【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
- 7981 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 13:12:45.97 ID:hXxun9CX
- イギリス、どう動くかなぁ。
今のうちに清に軍艦渡して、日清戦争を引き起こそうとか考えるだろうか・・・
それとも、日本は不介入を宣言してるわけだし、当面放置だろうか?
コンスタンティノープルがロシア領になり、さらにスエズ運河が仮に完成したら、
イギリスはインドとの間をロシアに封鎖される形になる。
この状況だけは絶対受け入れられない。
自然、イギリスは今回負けたとしても何とかしてロシア包囲網を再作成しないといけない。
なりふり構わないなら、以下の行動が予想されるかな。
1.アメリカとの停戦、できるなら修好、または電撃戦による制圧(多分無理だから修好しかない)
2.日本との交易再開(戦争するには不確定要素が多すぎる、やるとして日清戦争後勝てそうなら。)
3.清とインドの締め上げによる軍事費の捻出。事実上第二次アヘン戦争開始。
4.プロイセン、オーストリア、トルコの取り込み(オーストリアは無理くさい)
5.ポーランド人の再扇動(やり方しだいだが、プロイセンとは基本排他)
イギリスが現状で絶対譲れない最低ラインはインドの維持だから、トルコをなんとしても守らないといけない。
これが守れないとゲームから降りることになるからね。
でも日本からの莫大なロシア支援のためにかなり勝ち目が薄くなってる。
即座にやれるのはアメリカへの譲歩と停戦、オランダとの修好。日本への手はちょっと読めないな。
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106