【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
- 7840 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 10:36:04.37 ID:NQTBOua9
- もうすぐ出かけるので後は好きに整理してくれたらうれしい・ありがとうです。
1853年-1856年:クリミア戦争 ←いまここ
1856年-1860年:アロー戦争(第二次阿片戦争)←イギリス参加:朝鮮・海南島奪取、
清参加:オーストラリア・ニュージーランド奪取
1861年-1865年:南北戦争 ←南部で参加、アメリカを分割したい
1894年-1895年:日清戦争
アロー戦争について
イギリスの補填のため発生しそう。清が信用できない。宗主とかいいそう。
→イギリスで参戦。台湾・海南島・奪取、尖閣諸島は今どこが持ってるんだっけ?
各国の動き予想
イギリス:クリミア敗北後、清で負分を取り返すかも。朝鮮に裏で手出すかも。選択肢が多くて不明
ロシア:遷都で忙しいかも。
フランス:内戦の建て直しで忙しくて外征できない
スペイン:内戦の建て直しで忙しくて外征できない。日本の借金漬け
オランダ:内戦の建て直しで忙しくて外征できない。日本の借金漬け
アメリカ:メキシコとグダグダしてほしいな(希望的観測)
清:軍拡。なんで?
南米:欧州の植民地?
アフリカ:欧州の植民地? 遠いし何もできないよね
今後の日本について
各国の状況から見てフリーハンドで何でもできます。
好きなことをしましょう。
イギリスの反乱祭りとかいいかもね。←イギリスが弱すぎると欧州がやばい。テコ入れ・様子見のほうがいいな
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106