【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
 - 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
-   
 
 
 ――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
 
 
 
 
 ー====-  _j{⌒   /
 > _    xjI=- _(く__ノ
 ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
 /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
 _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
 / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
 、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
 .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
 /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
 . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
 _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
 /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
 .  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
 〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
 `<ニニニ / ∨ニニ.|
 `ー‐"   ‘ニニ|
 |ニニ|
 lニニ',
 ‘,ニニ',
 `、ニニ,
 `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
 Υ   _,/
 ¨¨¨ ̄
 
 
 
 
 ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
 
 【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
 
 ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
 
 
 .
 
 
- 7371 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:05:10.26 ID:asF1XLku
-  ふむ、朝鮮問題は日清戦争まで棚上げになったのかな。 
 
 
- 7372 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:05:27.34 ID:ZwQH45Ef
-  某国に関わろうとしたからやね…… 
 
 
- 7373 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:05:54.12 ID:dq7/onnQ
-  スワードデーじゃなくてなのはデー作らなきゃ(使命感 
 
 
- 7374 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:06:13.80 ID:naxAk5+G
-  >>7372 
 おのれKの法則め ダイスの女神すら惑わすか!?
 
 
- 7375 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:06:19.78 ID:aPl04Mzj
-  マレーシアは戦争で奪い取る必要があるかな。 
 
 
- 7376 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:06:21.21 ID:JTFkZBmR
-  石油、石炭、金、銀、その他レアメタルが潤沢に算出される北米最大の資源地帯を手に入れたわけで 
 高く付いたとはいえ、損な交渉ではまったくないわけだしね
 
 
 
- 7377 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:06:24.24 ID:rRZ14zwh
-  >>7371 
 行火神│ω・)「今下手に動くと英露双方から警戒されちまうしな」
 
 
- 7378 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:06:44.87 ID:S5t80neV
-   
 
 
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-――- - 、:\
 .          /:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:\ .ヘ:ヽ
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:\  ヽ
 |:|:.\:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:ハ:.:ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:丶
 .i:|:.ヽ:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:| ヽ:.:i:.:.i:.:.:|:\:.:.:.:.:.:ヘヽ:.ヽ
 .         |:.:|:.:.ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:._7t:.-十:i  i:.i|´丁`i:.:.|:.ヽ:.:.:.:ヘ丶:.i
 l:.ヽ:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:匕:チ |:.≠.l/  ||,イう。,/:.!:|:.:.:ヽ:.:.:.:i  ヽ  あれです。最初向こうは300とか
 ヽ:.ヽ:.|:.:.:.:.:.メ´:||:.yヒて个/   / .{::::j."i/|:|:.:.:.|.i:.:.:.:|
 ヽ:./=ヽ:.|:.:.:i:.:i,イ7::::::゚::|       b:y /:.l/:|i:.:.i .|:.:.:|     売る気ないだろてめえって値段から始めたと思ってください。
 ゝ .个:.::.:ヽ|ヽ らツ少      ̄ |:.:i:.|||:.:| |:.:|
 \ .|:.:.:|\\. ゝ¨        、 . |:.:.|:.| |:.|  |:|     で、熱くなって値切ったらいつの間にか140で妥結する羽目に。
 ヽ:.:.:|                イ|:.:|:ヘ/   |
 ヽ:.ヽ.       ` ´ /:.:.|:/:.:.ヘ         こっちから言い出した手前、流石に断れずにしたななく購入した――
 丶:.丶> 、    イ、:.:.:/:.:ヽ:.ヘ
 \ミ    ` ≧´   !\:.:.:.:.丶:ヘ
 ,>.|ヽ   ><   / .i:`>x.ヽ:ヘ
 ,、r´:/ | >‐、´     /  |::::::::::::::::::::`ヽ 、
 .           ,、r´:::::::/  |/>-<\ .   /    |::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、
 ,、r´::::::::::::/  ./└t┘ ヽ./     .ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 /::::::::::::::::::/  /|./ ].ヽ  ヽ   >┘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
 
 
 
 
 |: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : :,! : : : : : : : :l: : l : : : : ∧: :|
 | :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
 |::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
 | ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
 !l l: : :| : : !: ||. | .|/ −-.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
 l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ  と、いう形式にしたってわけですね。
 |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}
 ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
 l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |
 | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |   別に300で買ってもよかったんですが。
 .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
 .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
 .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
 ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
 ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
 / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!
 
 
 .
 
 
- 7379 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:07:03.73 ID:GN4mWMlM
-  ○アラスカ開発計画 
 ・資源採掘施設及び港湾施設の設置
 ・アラスカ駐留軍の拠点設営
 ・環太平洋資源輸送航路の整備
 
 こんなところか。カナダ側に陸軍、シベリア側に海軍でちょうどいいけど。
 
 
- 7380 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:07:26.22 ID:Fhiuk27K
-  【質問】 
 アラスカ買ったときの日本の世論ってどんな感じ?
 
 
- 7381 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:07:31.26 ID:02PIH+rB
-  コンスタンティノーブルを取ったらロシアは首都を移転させるらしいから当分は欧州に力を注ぐことにならざるを 
 得ないので日本の戦略的には非常にメリットになるな
 英国もロシア対策に本腰をしれなきゃいけないからアジアで余計なことをする余裕もなくなるだろうしね
 
 
- 7382 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:07:49.29 ID:wwws/CnC
-  成程、半額以下に値切ったのか、お疲れ様でした 
 
 
- 7383 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:07:53.75 ID:2V+lBThn
-  オーストラリアも狙ってるしねー。もうこれ、ロシアと組んでイギリスをグレートゲームから脱落させようという流れに見えるw 
 
 
- 7384 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:07:59.34 ID:nj3QZ7n3
-  アラスカの黒字化計画を断てるならどんなん計画すればいいんだろう? 
 やはり流通基礎伸ばしが最恐?
 
 
- 7385 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:08:07.43 ID:JGPwvFej
-  と言うかロシア極東に進出すんの? 
 コンスタンティノープルとってそっち側にALLすると思うんだけど?
 
 
- 7386 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:08:51.67 ID:naxAk5+G
-  >>7379 
 さぁ早くほっぽちゃんをつくるのだ<<ダッチハーバー感
 
 
- 7387 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:08:59.27 ID:kwB1xou3
-  でもイギリス落ちたらロシアが巨大化してしまうんだよなぁ 
 
 
- 7388 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:14.95 ID:L9bhpcSJ
-  数年後のロシアさんの顔がみたいwwww 
 
 
- 7389 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:15.29 ID:aPl04Mzj
-  太平洋からイギリスを叩きだして、アメリカを分割してしまえば…。 
 
 
- 7390 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:09:16.30 ID:S5t80neV
-   
 
 __,,..  -‐- 、.._
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
 /::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i   >>7380
 イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈:::::ハ   日本というか世界中だいたいこの感想ね。
 〈:ノ:ハ::::! ==  V == !ハヘ!::::::::i
 ´i:::!::7;;;;;      ;;;;;;:i:::!::::!:;;〈
 〈r::::人   ー―   ..ハ::!:::ヽ:::::〉   「うわあ、なんて露骨なロシア支援……」
 ン^ヽ:>.、.,___  ,.イ::::/::::::ハノ
 レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
 〈i/    i'i
 /〈  ___  〉!
 ( |#r>i´ `Y/
 V# `7   !#、
 ,イ##./  /##ヘ
 
 
 .
 
 
- 7391 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:21.37 ID:GN4mWMlM
-  >>7385 
 歴史的な事情もあいまって、東ローマ帝国の旧版図の奪還は目指すかもしれないなー。
 さすがに全盛期のローマ領土は目指さない……よね?
 
 
- 7392 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:25.55 ID:wW9S0lhN
-  【質問】 
 資源豊富な土地と後でロシアが知った時の反応ってどんな感じでしょう?
 
 
- 7393 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:37.70 ID:kwB1xou3
-  ですよねー 
 
 
- 7394 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:44.04 ID:ZwQH45Ef
-  アラスカは暫く放っておいて、良い機会に開発しないか? 
 
 
- 7395 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:09:53.37 ID:wwws/CnC
-  >>7385 
 今はヨーロッパに全力でも余裕ができたら食らい付くのが国家というもの
 
 
- 7396 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:10:00.71 ID:dq7/onnQ
-  もしかしたらイギリスもオーストラリアを売ったりしてなw 
 
 
- 7397 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:10:19.29 ID:rrgw2mkv
-  そらそうかwww  
 
 
- 7398 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:10:29.85 ID:skQtI4ea
-  >>7392 
 その質問は金鉱脈発見してからでも遅くはないだろwwww
 
 楽しみは後に取っておこうや
 
 
- 7399 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:10:45.37 ID:GN4mWMlM
-  イギリス 
 お前たちは日本に半島をけしかけようとしたのだぞ!(-50)
 
 
- 7400 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:10:58.87 ID:aPl04Mzj
-  うちの国って支援の名を借りた侵略しかやってないような気がするぞw 
 
 
- 7401 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:11:16.61 ID:Fhiuk27K
-  >>7399 
 これはぐぅの音も出ない畜生の行為ですわ(真顔)
 
 
- 7402 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:11:30.95 ID:JTFkZBmR
-  >>7394 
 すさまじい量の資源が存在するのに、それはさすがにもったいないのでは?
 率直に言って、今まで獲得した領土で最も価値があると言っても過言ではないけど
 
 
- 7403 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:11:40.87 ID:vswD4VJT
-  防諜上げて情報封鎖したら別に気にしないんじゃない 
 
 
- 7404 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:12:07.13 ID:QH6OnRsd
-  開発は急がなくても、アラスカの防衛体制構築と居住環境改善はしておきたい 
 「カナダと接してる」と言う事には変わらん訳だし
 
 
- 7405 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:12:16.42 ID:naxAk5+G
-  >>7400 
 まぁ初期の目的にはかなってるしいいんじゃないか?
 なぁに文化ボムのが被害酷いから気にするな アカとかアカとかアカとか
 
 
- 7406 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:12:21.17 ID:KwA4Xkqd
-  とにかくこのアラスカ買取でしばらくはロシアは西に注力するだろう 
 今は時間を稼いだと思えばいいだろうな
 
 
- 7407 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:12:34.43 ID:FBZv0Bju
-  >>7400 
 「??(支援って基本そのためにやるもんだよな?)」   (大英帝国感)
 
 
- 7408 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:12:39.06 ID:0gC0rgOX
-  【閃き案】 
 
 ○アラスカ開発計画セット:3枠
 ・資源地帯の調査や開拓の準備
 ・資源採掘施設及び港湾施設の設置
 ・専用ストーブや防寒具他、極寒地帯仕様の装備の開発
 ・アラスカ駐留軍の拠点設営
 ・環太平洋資源輸送航路の整備
 
 ○防諜・諜報機関の強化:1枠
 
 ○新師団設立その1&その2:2枠
 
 残り三枠は何に使おうかなー
 
 
- 7409 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:12.05 ID:L9bhpcSJ
-  >>7399 
 直接戦争でもいいくらいだわw
 
 
- 7410 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:16.92 ID:ZwQH45Ef
-  >>7402 
 まあここらは議論やね
 
 
- 7411 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:13:17.83 ID:S5t80neV
-   
 
 
 └-i:::::::::::::::::::::::: ,.  '"´     ``ヽ:::::::.: : ヽ、
 __...ノ: : : : : : :,.ィ´   /     ',   ヽ `丶、: : : :ト.、  ,.ィ"ヽ
 .     |: : : : : : : :/  ./  /      ',   ',  「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二   ┌┐ r‐――‐ 、
 ヽ.ィ: : : :/    /   ,'       l   ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ     | |  | r--- 、 l
 r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ     | | └┘ ノ ノ
 .      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r    | |    i"´/
 ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ     └┘   └┘
 /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬   ┌┐   ┌┐
 /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:   └┘   └┘
 /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:
 ヽ|l ',ヽ \ !, Y⌒ヽ  '′   /⌒ヽ    ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:  >>7392
 .        |   ト、ト.` ヽ ,ノ       丶 ,ノ | | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:  ま、まさかあいつら知っていてわざと!?
 |    l l.|. ',     、     | | | l  ! .|:.ヾ ニフ    !::l.|   |:
 |   / / | ト、    r――┐ ! ! !| l| |/      ヽ:| .|l    !
 .      |  / / | |_.> 、└――┘_..-.、 l l ! !            |.!   |
 l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |            | !   !
 !|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、         .| l   |   ……日本が開発終わったら……いや、流石に殴るのはリスク高いか……?
 _..'"ィ´  ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、        ! !   !
 <._ <.|   ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \      ! l   |
 
 
 
 .
 
 
- 7412 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:30.34 ID:WGE5dlIT
-  とりあえず海軍基地と拠点作ってガチガチに固めよう 
 
 
- 7413 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:35.72 ID:gBG95evZ
-  >>7400 
 人も死なずに現地の人間には歓迎(どっちがましか的な意味で)されてるから実に平和的な支援じゃないか
 
 
- 7414 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:44.36 ID:JTFkZBmR
-  >>7410 
 ま、ですねえ
 
 
- 7415 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:57.68 ID:kwB1xou3
-  気づいてもおそいのだー 
 
 
- 7416 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:13:58.00 ID:fjcRNPGx
-  >>7404 
 接しているのはイギリス
 カナダは未だこんな↓感じ
 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Province_of_Canada
 
 
- 7417 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:15:33.38 ID:rrgw2mkv
-  引っ掛かったな!アホがッ! 
 
 
- 7418 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:15:38.02 ID:QH6OnRsd
-  ってか、トルコを手に入れたロシアの次の動きはどうなるかだなあ 
 英国がまだファイトを失っていなければ「中東のインド洋&紅海側・エジプト・ジブラルタル」その辺を抑えて封じ込めようとしそうだが
 
 ロシアがエジプト手に入れて「紅海からインド洋進出で英国の息の根止めたるー」と「スエズに運河を」と言い出すかもしれんな
 
 
- 7419 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:15:40.87 ID:JEojwdzS
-  各国の反応が見たいね 
 特にイギリス
 
 
- 7420 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:15:42.66 ID:TSIrTkz6
-  祝 日本アメリカ本土獲得 
 
 
- 7421 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:15:53.93 ID:GN4mWMlM
-  >>7411 
 人員は何とかなるかもしれないけど、奪い取ったら日本からの食糧輸入ルートが潰れて再稼動できるのかという疑問がw
 駐留軍はもとより、海軍蹴散らして北太平洋の制海権取らないと。
 
 
- 7422 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:16:22.14 ID:XYaZFegS
-  アラスカ購入のおかげで産油国にも慣れたしな。 
 
 
- 7423 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:16:25.21 ID:kwB1xou3
-  未知数だなぁ 
 
 
- 7424 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:17:30.32 ID:02PIH+rB
-  これで日本は資源地帯とアメリカ大陸の橋頭堡を得ることに成功したわけか 
 あとは海南島を手に入れれば主な資源の自給は出来るようになりそうだね
 
 
- 7425 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:18:10.59 ID:ZwQH45Ef
-  【質問】 
 極秘裏に資源開発は出来ますか?
 また普通に開発した時とのメリット、デメリットを教えて頂きたいです
 
 
- 7426 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:19:08.78 ID:S5t80neV
-   
 
 .【因みに気になるアメリカの反応】
 
 
 /       /    }      \    ヽ           .| |
 /     {    }}       ヽ    \        | |
 .  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
 ./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i
 {   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
 |       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //   ……カネもってんなぁ……(ドン引き
 | ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
 .! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃
 ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /
 . | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
 . |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !
 γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
 /{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
 从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、
 ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、
 
 
 
 ┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
 
 流石にここまでぐうの音も出ない正当な手段で、かつ莫大なカネ賭けて購入した土地にたいして
 新大陸から出て行けというほど排他的ではありません。ドン引きしましたが。
 
 ┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
 
 
 .
 
 
- 7427 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:19:38.61 ID:kwB1xou3
-  正統手段にゃ文句は付けがたいからなwww 
 
 
- 7428 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:19:50.50 ID:gBG95evZ
-  大戦前に干上がることが無くすのがまずの目標だしね 
 完全に他国をコントロールするとか無理なんで勝負どころではある
 
 
- 7429 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:20:04.05 ID:cpjREd63
-  つぎは9枠で2か月だね。同時にできるのがこれ 
 
 ○鯨缶の振興と缶詰の改良(6か月)
 ○観光資源開発(6か月)
 ○南洋の大規模根拠地建設(6か月)←*注目*
 ○国内資源の開発(6か月)
 ○溶接の実用化(6か月)
 ○米露蘭西への友好・影響力工作&経済・文化浸透工作(大人の事情で6か月)
 ○イギリスの弱点調査(大人の事情で6か月)
 
 やる気満々すぎるwメッセージ性高いw
 
 
- 7430 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:20:04.64 ID:YHX9VMpX
-  とりあえず、防諜レベルを上げよう。(真顔) 
 
 
- 7431 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:20:05.18 ID:0gC0rgOX
-  【質問】 
 流石にアラスカやカナダに対しては、アメリカも同じ北米大陸といえば『家の物だ』みたいな意識は無いんですか?
 
 
- 7432 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:20:07.24 ID:Fhiuk27K
-  アメリカも日本をカモにしてもえーんやで?(アリ地獄感) 
 
 
- 7433 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:20:12.17 ID:aPl04Mzj
-  というかアメリカも現時点のアラスカ欲しいのか? 
 
 
- 7434 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:20:57.46 ID:rRZ14zwh
-  >>7429 
 行火神│ω・)「なぁ、遠洋漁業が捗らね、これ」
 
 
- 7435 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:21:06.75 ID:+j4OJVBT
-  アメリカwww  
 
 
- 7436 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:21:20.31 ID:GN4mWMlM
-  むしろ、イギリスがアラスカ方面固める必要性が出て戦力分散してウマーなんじゃないか>アメリカ 
 
 
- 7437 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:21:21.23 ID:0gC0rgOX
-  【質問】 
 ロシアはコンスタンティノープルをゲットしたら遷都するらしいですけど、いくら悲願の不凍港と言えど、何で遷都するほどに執着してるんですか?
 
 
- 7438 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:21:56.27 ID:gBG95evZ
-  >>7434 
 自分も漁業権欲しいとか言ってたけど冷蔵技術もうあるんだっけ?
 
 
- 7439 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:22:42.09 ID:GN4mWMlM
-  >>7438 
 あるよ
 
 マグロ、マグロを取る。
 
 
- 7440 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:22:51.34 ID:WGE5dlIT
-  気分がいいから綿花買っちゃうぜーヒャッハー! 
 
 
- 7441 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:23:04.80 ID:PnHyk0VW
-  >>7437 
 鉄道がない以上
 海運が生命線といっていいからじゃね?
 
 
- 7442 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:24:01.22 ID:aPl04Mzj
-  >>7437 
 ローマ帝国の後継者を名乗れるから。アレは欧州では最高のステータス。
 
 
- 7443 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:24:11.54 ID:dq7/onnQ
-  >>7437 
 ロシアが東ローマの後継者だから
 
 
- 7444 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:24:46.82 ID:gBG95evZ
-  >>7439 
 データ把握しきれてなかった、すまぬ
 
 ベーリング海で蟹取ろうぜ
 
 
- 7445 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:25:06.61 ID:GN4mWMlM
-  >>7437 
 語弊はあるが、ロシア正教にとってのエルサレム>コンスタンティノープル
 
 
- 7446 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:25:51.92 ID:Y46nsxtE
-  蟹、安くなるかなぁ… 
 
 
- 7447 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:26:12.86 ID:2V+lBThn
-  しかしこりゃトルコも生まれそうにないなあ。オスマン帝国のご冥福をお祈りします 
 
 
- 7448 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:27:17.96 ID:S5t80neV
-   
 
 (
 >――r一⌒>―- /⌒
 /⌒ > __厂   i{  i{ 厂 ̄ \
 /   _ア⌒    \___〉 、  、  ̄ \
 ,    _ア     /         \   、
 /    _7       /         i|    、  ∨
 ー=彡i{ //′   / {     ト  /  ト、 _     i|
 ∧∨ / i{   | {     | ∨   厂\   | N  >>7425
 ∧∨  ',    i|  ∨  ̄√ ∨ /ィ竓ミ ∧ | ,〉  アラスカの広さがあれば極秘開発は余裕でしょうけど
 / .\、 ′ .∧   、ィf芋芋トj/ t__ソノ「 j/
 _/ イ ( \ \ 、」   \t__ソ    、    |/     それで採掘した資源どうやって本土に運ぶんですか?
 、 \_   `  )k、  (` u        ∧
  ̄ ̄      )∧ ( ̄\_ー ´  .イ _\     鉄道通して港作った時点で怪しまれると思うんですけど。
 /  j/(^` 、\\/|⌒  ̄
 /  (^\   ∨  ト  .,__
 _.   -‐(     ‘, V}      ̄}
 ∧     i{\.     ‘,_,/      / \
 /  、     \.\.    ∨      ./   }
 i{    \     \j\ r==ミ、  /    ∧
 /     〕is。._    \ ヽ`、  \,/ 〈       \_
 /     }   \ ≧=- V∧ `、  \ ∨    / .〉
 く \   /      \____ア__∧. `、    \_  彡,/
 \ ≧= {         「  }  、`、    \r=<
 「 ̄ ',          〉= 〈  `、 \__,/⌒`、__[
 ,    ′        {   ∨   、      V「
 ′   ',          〉   、__ \       .〉
 ',    〉      ./      ∨/\个s。_   /
 i  /∧     {      、 ⌒/ \  ̄
 | ./         {         \   \
 | 、        ー――   、)     /
 
 
 
 
 
 / /           ´  /  /       `丶
 .       / /     /  //  /   \\      \
 / /          /     i i    ヽ  \     ヽ
 .     / /                 i |
 /      / /    i    | :i |      |     iハ
 ;      i    !/ :/| i|:       |: イ⌒iヽ|   .::|│  >>7431
 i |    ││     |ィ ⌒|八:::.     八 |.斗ト |   :::|│   新大陸はうちのものなのであるのでくれるならもらいます!
 | |    ││  ..:::|八斗=ミ\::.\/ イ_}::j } リ  .:::リ│
 | |      ││..:: ::〃 _}::jハ  \/  V__ソ厶 .:::::∧│   史実と同じくらいの値段ならはらいます!
 | |       ∨ 八:::::八ヾ乂__ソ   .   // /|::/∧:::.|
 | |     /乂. ∨: :::\//    __  ∠ イ /\:八
 | |   ⌒´  \|\|\_>   {/   }    / / /⌒トミ
 ∧|∧  `  ._    _ノ  イ/ / ´   リ
 \       /  〉ハ  V⌒≧=ァ:r< // /      ∧   \
 .       \ \   /  (\∧  ー= Z∨⌒∨/ /     /::::::.    \
  ̄       /\  \ マ-{__}=ー {/ /     /:::::::::::::.
 |  /:::::::|\   ∨| |\__,/ /  / , ::::::::::: iハ::.
 |  :::::::: |  ヽ } トミ人_/l / /  /:::::::::::::│| ::.   |
 | 八::::人   | | 、}__ト |厶 _彡∧ ::::::::: リ│::i    |
 ∨ 广⌒\⌒\| { 厂「     / }\::/ .丿丿  i丿
 
 
 
 
 .     //                 /     ///           \         ゝ´  `ヽ
 //                      /      / { i    ヽ  `、.       \      く
 / /                      /     / / { .|    i \ \     ヽ      ヽ     }
 . / /      / ⌒ ヽ          /     /     i .{    | 丶  \     `、     '}       i
 / /    /     )       / /     /    | { i.     l 、 ヽ  ヽ.     ',.      }     i__ 、
 i i     {     {'       / /     /    i  マi    i jl | i  i   i .l  l     / ̄ ̄ ̄     }
 |,/'      l     |.       / ./ /.     i i  l  l;! | \ヽ.  }、 }l li }\}   l jヽ l   /             i
 '.      ヽ      l      { // |     | {l lゝ.八ゝ, ゝニ=ー }' W  }   } l },|  /   ,=ニ=一   ヽ
 .         ,i ´`ゝ、.{       i l } .|     i/ ヽ{ ヘ! \!\  / リ x≪" l / / i\i|  /   ´         }  でも14倍は無理!
 .      /     ` ヽ    |l | /l |    {   `"≫x   ゝ'  ,,≡≡≦,ノノi/.| |  \, \            |
 .     /           /` 、  乂' l |、 、  ヽ ≧≡≡''   ,   '///,' ´/ /リ\_/:: \           |  選挙落ちる!
 /       _ ー- ' \ }_ '   マ∧ |\  \ '///,'           ∠_ノ ,/ , / /:::::::::{ヽ}ゝ         |
 く      ィ ´      / i \ー '、ゞ ヽ! `ー一`\  ヽー--一'ノ    // ,/Y´/ /:::::::::::i { '、.          |
 ヽ              く / ヽ, \:: \<へゝー‐一 ゝ  ゝ _ ィ,   /i// { / /:: !::::::::::: ヽi  }         |
 ∨            ヽ、 ';::::::::::::: \\ \ヽ |ゝ,_       //} '  i'/:: !:::::::::::::::::::::: {   |        ノ
 .     ∨           i `;. i::::::::::::::::::::\ヽ \ゞ、八 ゝ`,_ー- 'ヘ´  /l  l{::::::::::::::::::::::::::::::::` 、ゝ    ,ィ ' ´\
 .     ∨          | i }::::::::::::::::::::::: : i: : ,ヽ l|:: \  ∧ユ|. \/ .|   |ヽ: : _:::::::::::::::::::::::::::::::\>< ノ    \
 ∨           ! |/::::::::::::::::::::::::: : |::::゙| } |i:::::::冫ゝ、 以/⌒i |  ト、`、:: `>、__:: ゝ ' ` ヽィ' \
 .       ∨            i'::::::::::::::::::::::/: : |::: l::| l::::: }   { }   }.|  |::ヽ::::::i ̄   \ \          \
 .         ヘ         /:::::::::::::::::/___}:: i::l |::::: ゝ /ゝく`'ー┤i  |:::::ヽ:::|     ヽ, \        \
 ゝー - ,__ ィ ゝ一 _/ ̄  ヽ:::: l:::i |:::::::::i`  /〈〈 \丿| i i::::::;∨
 /    `ー ´ ̄ ̄ ̄/ /.    i : }:::| |:::::::::|`ー'  〉}     { l {i:::::::{i
 / /  /   /   / /i    ∨::::i  l:::::::::|    } }    ヘ \\::::}
 / /  /    /   / / |    /::::::i.  |::::::::{   { }    ゝ,.. \\l        ヽ       \
 
 
 .
 
 
- 7449 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:28:14.87 ID:ZyGDYG4b
-  そらなww 
 
 
- 7450 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:28:37.41 ID:nj3QZ7n3
-  ああ、高値だったからかえって手が出せないのね 
 安値なら売ってくれ攻勢にもはいれるのに
 
 
- 7451 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:29:20.02 ID:uyY/MGlm
-  選挙>超えられない壁>新大陸はうちの物という建て前 
 これですねw
 
 
- 7452 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:29:40.42 ID:GN4mWMlM
-  ふと気付いたけど、イスラム圏と接してロシアはムスリムとの戦いを強いられるんじゃなかろうか。 
 史実ではこの時期目立たないけど、抗戦性ではポーランドや日本に継ぐ集団……。
 
 
- 7453 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:29:48.51 ID:B+r6mG0L
-  結果的に高めで払って良かったなww 
 
 
- 7454 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:30:02.87 ID:2V+lBThn
-  いや、そこは建前じゃなくて本気じゃないか?w 
 
 
- 7455 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:30:16.96 ID:Fhiuk27K
-  世間との戦いはお金次第か、せちがれぇ 
 
 
- 7456 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:30:59.78 ID:FHRsZJWV
-  高めの値段のメリットか 
 
 
- 7457 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:31:48.47 ID:S5t80neV
-   
 
 
 _. イ⌒ヽ_ノ ⌒し '⌒i
 , 、_ノ⌒)´           し'⌒i
 ,. - ─ァ⌒                    _ ィ
 /    /:::::::::::::::::::::::::::::.......            )
 . '’     /───  - <::::::::::.          (_
 、      . ィ’       _)            ` . :::::::.          `ヽ
 / \   /:::::|      ( ´                ` .::::::::         ノ
 )   ヽイ : : :::::|/__     ノ                \::::::::.      (´
 (  ヽ.  │.::::::::::|   (´  '  ,  ′ i!              \::::::::::.     `7
 )   \.|.::::::::::::|    7 / / /   i!         、    ヽ::::::.     )  >>7437
 '       |:::::::::::::|  (⌒' /  ' /     i!          \     V::::..   ノ   ロシア帝国はいわゆる東ローマ帝国の
 ( _     |:::::::::::│  ) / i  i !     i! !         、    i:::::::...ノ
 イ::「 )    V.::  |  「 .'  i  i !/i    ヾ |             !ヽ  |::::::..ノ     後継として成立した国(自称)なの。
 /  !::|(__    ヽ::.. r‐v7/  ∧ !l斗十 |│ \!   !   !    ′i  |::::::::)
 .'     !::|ゝ==)     rfぅjV  ハ)/7从 、| |│ /:||\ i   イ  /  .′ !_\
 丶 !::| \ ゝ-.. ゝ少ノ ,'  |'   _   ,乂::ノ / 、ヽ. /  -― y'´/ ̄ヘ     そしてコンスタンティノープルは
 〈     \:|  ヽ ヽ ` ーヘ  /  |ァ==ミ   /レ')/ゝ/)/´/ ̄`'´r‐ 、/ム
 ヽ   ヾ: 、  〉、 \  V   |             r=ミ、,' /      ゝ〈_厂}|     オスマンにとられた東ローマ帝国の首都なわけ。
 \   |:|\ !:::|   ヾ |   ハ ////          l !    / {_ノ{_ノ、j___
 ヽ. |:|   |:::| r.. ―┤  |  '.        ′ /// !|   / /  |l -、 ̄`ヽ〉
 |:|   |:::ト<:.   │  ト i!     ` ー     イ ヽ'、   / / / \}
 |:|   |:::| \  人   \:ト、        . <__j! \.\ // ̄ヽ{./  }ヽ    そりゃ本来の首都を取り戻したら遷都するでしょう?
 |:|   |:::|    Y'  \  \ > -<´:::::::::::: i!ー-,  jV /⌒}./ ̄}
 レ′Y::/     | ヽ.  \  \tfうj} :::::::::::; /   /  / ´ /゙} / ̄}
 │!    ム-‐─‐-ゝ   ):少 :::::::::; /   /ヽ. ,{   , 勹ー冖ノ
 
 
 
 、... .... ...... .... ..... .... .. ... ,        , .. .. .. .. .. ... ...、. . . . .、_
 _)::::.::::.:::.::::.::::.::::.::::.::./ /       /:::.::.:::.::.::.:::.:::.::.:::.ヽ、: : : `
 .  |::::.::::.:::::::.:::::.::.:::.::::/  /       、'、::.::.:::.:::.:::.::::.:::.::::.::::.`、: : :
 廴::::.:::.::.:::::.::.:::/   /           i `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::.::.:.', : : :
 .   _)::::.:::::.::::::/     i     i    |     〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::!: : :
 L_::::::.:::::.::/     |   ,' |     |    {::.::::::.::::.:::.:::::.:::::} : : :
  ̄l:::::::i    l |    i  |     !   ,ィト、:::::::::::::::::::::::::::|: : :
 \_| i     l |  i | l|    ノ_,ィ´/ ! メ -‐'j:::::::::::::::j,ェ、
 | |    l |  | ! l|  ィチ´//_,」_/_  (::::::::::::::::ハ{{    都市としての価値が
 | |i     i i _」 ト、|| /   ,ィZr'チ卞、`7 ト、::::::::::代`
 | l|    X´i l\l  レ'  /l {つk_j::::}/ | ト‐-,:::|:.`:    滅茶苦茶大きいってのもあるけどね。
 ヽ!ヽ、 ト、 ,rz=、        弋:::::::シ'´ |l| 〈::::}: : :
 `  \| kイ、Vム          ̄    ! ハ  〉,': : :
 ハ `弋ノ              l i | |: : : :
 |     ヽ    _ _      // | |: : : :
 | `、    ィ_´-‐ツ      // /| |: ;/
 }  ト、    ` ´      ///__| |_:::::::
 / /| | ` .、        , ィ'//: ̄ : | |:|-;:::
 / / .| |    _,>ー _ l´: :.//: : : : :.| |:|. L
 / / /ノ_, -'´: : : : : ;.メ!、//: : : : : :.| |:|::::::ヽ
 / /, ィ:.´: : : : : : : : :ム杯f//: : : : : : / /: :\:::
 / / ヽ: : : : : : : _ : -‐{、辻〈〈: : : : : :./ 〈: : : :/::::
 〈 く     〉、: : : : ´: : :/ ゞ-' ヘヽ、: :_;」  /: :〈::::::
 \ \ / \: : : : : : : : : : : : : :.> '´ ,ィ´: : :/::::::
 
 
 .
 
 
- 7458 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:31:50.42 ID:WGE5dlIT
-  10ならアメリカとロシアと競売だった? 
 140で結果的に良かったかも
 
 
- 7459 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:31:55.24 ID:0gC0rgOX
-  高値で払った=アメリカも内心欲しいけど予算の物理的に手が届かないのかww 
 
 
- 7460 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:32:25.95 ID:uyY/MGlm
-  >>7454 
 選挙という崇高な(棒)儀式の前には他の全ては所詮建前なんだよ、アメリカ的にはw
 
 
- 7461 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:33:30.37 ID:GN4mWMlM
-  神立地だからなー。シルクロードの到達点で、ドスポラス海峡の真上って。 
 スエズ運河ができると、更に磨きが掛かるし。
 
 
- 7462 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:34:32.84 ID:Fhiuk27K
-  ロシアのソ連化消滅してEUの何処かにソ連もどきできるかなそこまでいくと 
 
 
- 7463 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:34:40.85 ID:gBG95evZ
-  この時代の米だとフロンティア精神+その他もろもろで新大陸の取れるとこは全部欲しいっしょ 
 でも140も払ったら国ごと死ぬしなw
 
 
- 7464 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:34:42.42 ID:aMpnRYWl
-  よし、夢にまで見た鮭の皮を腹一杯食べよう 
 
 
- 7465 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:35:13.52 ID:ZuYDLKii
-  脅して買ったと言うよりも正統な手段で正統な値段交渉して正統に買い取ったってタイプだから、 
 最速で転売にしたって普通に考えたら最低資産140必要な訳でなw
 アメリカ有利に考えてもどう見ても3桁は必要で、金でも出られたら200余裕で超えて行くw
 
 
- 7466 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:35:18.52 ID:0gC0rgOX
-  ・・・あれ?でも、コンスタンティノープルってトルコの首都だよな 
 じゃあ首都をロシアに奪われた場合、最悪トルコがロシアの一部として消滅?
 
 
- 7467 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 03:36:19.82 ID:S5t80neV
-   
 
 
 -=ニニ二ニニ=-
 -=ニニニニニニニニ=-〉
 -=ニニニニニニニニニ二/
 -=ニニニニニニニニ二( )ニ〈__
 -=ニニニニ二二ニニ=-ィ:::::ト、::ハ¨¨´
 /-=ニニ二ニニニ>.:/ l:::::|:::‐ト l::l::
 .     二ニニニニニ>.::::// ̄レ:::l:::/斧::l::  さて、で、今回の世界震撼判定でありますが、
 `Yニニ>.:::::::::|:::::::::| ィ斧ヽ   〈ソV
 .       Y::::::|::::::|:::::::|:::::::::《爪ハ    、}   機関銃と強襲揚陸艦、及び各種局地戦装備という質的軍拡――
 l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::| 込ソ
 l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::|         /
 l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::|     ´ ,′
 l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::ト   __/l
 l:::::::|::::::|:::::::|l::::::::|_l:::::::|:::::从
 l:::::::l:::|::|::::::八::::::lニニ}:从l/
 .        ノイ::/:::|:ルイ二\:ニニニ
 .         l/ lノ  /二>---- 、ヘ
 
 
 
 
 -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
 -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
 -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
 三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
 \三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
 .  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
 {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
 .    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、
 .   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ   ――例によってアラスカ大人買いの前に霞みそうでありますな。
 ... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |        金額のみならず、明らかにロシア側に立ったという意思表示的にも。
 ./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
 '⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {
 \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
 .     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒
 .    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/
 ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′
 /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
 ´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
 :.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ
 
 
- 7468 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:36:25.63 ID:Y46nsxtE
-  いくら丼も腹いっぱいにたべれそうだね 
 
 
- 7469 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:36:28.70 ID:2V+lBThn
-  >>7461 
 なるほど。となると、スエズ運河開発を熱く押していた人がいたが、ロシアが強くなりすぎるから、もう運河ないほうがいいね
 
 
- 7470 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:37:00.58 ID:aPl04Mzj
-  毎度毎度別に大事件のせいで兵器が隠蔽されているなww 
 
 
- 7471 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 03:37:43.39 ID:T47ixlwi
-  第一次大戦後にアンマンに遷都したみたいに首都を変えて生き延びると思う。 
 バルカンガワノ領地は失うかな。
 
 
 
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106