■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




                   ー====-  _j{⌒   /
                    > _    xjI=- _(く__ノ
                   ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
                  /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
             _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
          / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
          、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
                .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
               /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
               . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
              _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
   /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
.  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
  〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
            `<ニニニ / ∨ニニ.|
           `ー‐"   ‘ニニ|
                    |ニニ|
                    lニニ',
                      ‘,ニニ',
                   `、ニニ,
                    `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
                        Υ   _,/
                      ¨¨¨ ̄




    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

7067 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:42:16.68 ID:lUh81rBJ
先生゚Д゚)「イッチ提督怒りの投下」

7068 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:43:36.12 ID:kcvd7kBj
>>7059
確かに。それでも60年後のレベルであるね。

7069 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:44:17.73 ID:kwB1xou3
ついに軍備も強化か

7070 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 01:45:20.84 ID:S5t80neV


【とりあえずこれから】


                     , -──-、
             -─……─-、_/: -──-、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :─-、:_: :\
.      八:.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \Y⌒
     /.: :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: \    我が国は欧州の戦争に不介入を宣言します。
      |z-/: :/: /: /: :/: : ハ: :|:.| : : |: :|: : :ヽ : ヽ
      |ミ:|: :/‐匕「⌒iヽ/ |‐|十‐、|: :|\ : |、: :}   ロシアから戦火が飛び火しても困る(事実)のでひとまず
      |: :.|: :|/ |ィfチミ}:/   }ィfチミVl: :l:| :|: :|: V
      Y´|: :|〈{.{r':::ハ    {r':::ハ从:/:|: |: :|: :}|   戦争中の相互不可侵を要求し、ロシアはこれを受諾しました。
.      { 八 | 弋zツ    弋zツムイ:./: |: :|Y
      ヽ.| ハ       ,     /:|/: : レ':|: :|   イギリスとの相互不可侵は交渉中(嘘ではない)です。
         |: :ト、    r― ァ    /: :|: : : |: :|: :
         |: :| \   ヽ ノ  /|: : |: : : |: :|: :|   いずれにせよ人道的援助以外行うつもりはありません(事実
         ヾ丶∧}`  __ イヽ//|: : : |: :|: :|
       _r―'  |\__/|  | : |: : : |: :|: :|
     ,.<::::::: |  |  ー一  |  | : |: : : |: :|: :|、
    /::::::::::::: /   V ./只V ./  | : |: : : |: :|: :|:i   というかここからどうやって介入しろと?(できないとは言ってない
   {:::::::::::::::: /    ∨ {: } ∨ .   | : |: : : |: :|: :|:}



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   日本、地理的要因などを言い訳に露土戦争への不介入+ロシアとの相互不可侵締結を宣言。
  事実上ロシア側に立った。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

7071 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:46:05.00 ID:L9bhpcSJ
そんなにログインできないのかと引退してた艦これを数ヶ月ぶりに起動させてログインはできたんだけど20秒くらいで猫ったわ(呉

7072 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:46:18.81 ID:kcvd7kBj
>>7070
なんという貼り付けたような笑顔!やったぜ。

7073 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:46:40.58 ID:FBZv0Bju
>>7061
うちもそれ頻発してたけど、ブラウザのキャッシュクリアで改善したよ。

7074 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:46:41.54 ID:naxAk5+G
欧州勢もほぼ総スカンで日本が味方してくれるはずもねーよな

7075 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:47:27.11 ID:F3Fk+K2f
このなのはさんが
気持ちよくOHANASIできる世界が早く来ますように(パンパン

7076 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:47:42.41 ID:kwB1xou3
メリットが少なすぎたのだ

7077 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:47:50.83 ID:1L2Ib/pC
ロシアが日本をどのぐらい把握してるかによるのかね。
ちなみにパラオE1甲クリア。下ルートなら社怪人提督でも、ストレートでクリア出来る難易度だった。

7078 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:48:11.09 ID:L9bhpcSJ
というか、イギリスはどうやってこの状況で協力してくれるって思ったんだろう?
やってくれたらラッキー程度に言ってみただけ?

7079 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:48:21.08 ID:dq7/onnQ
ブリテンマジックで俺たちを仰天させてくれると期待してるぞw

7080 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:48:22.67 ID:4iHfgrIw
勢いの場所漸く見つけた

確かに3000近い、今シェルターで三番目か四番目の勢いだな

7081 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:48:32.83 ID:Fhiuk27K
史実と比べてイギリスがズタボロなのを見ると(愉悦)

7082 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:48:41.63 ID:YHX9VMpX
ざまあ!敵を作りすぎたらアカンってはっきりわかんね。他山の石にしなきゃ(真顔)

7083 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:49:38.30 ID:aPl04Mzj
オーストラリアは独立して転んでくれるから鉄安くされても。

7084 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:49:46.30 ID:4iHfgrIw
露英戦争じゃないんだ>実質のガチバトルなのに

7085 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:50:03.00 ID:F3Fk+K2f
>>7078
それくらいしか出していい手札がなかったんじゃないか?

英国の提案に対する応え、って形で敵味方を分けたかったのかも

7086 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:50:31.80 ID:z3K3Aqe1
イギリス、君は特にいい友人でもなかったし、君のその態度がいけないのだよ

7087 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:51:17.13 ID:aPl04Mzj
ところでスペインちゃんの姿が……あ、やっぱいいです…。

7088 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:51:19.66 ID:RWCz4lBv
>>7086
朝鮮半島について言及した時点で不倶戴天の敵になった

7089 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:51:28.28 ID:L9bhpcSJ
>>7085
あー、なるほど

7090 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 01:51:29.34 ID:S5t80neV



                   //                 \  \  l|
               //         〃          ヽヽ   ∨\
                  //   〃 〃  〃 ||   |l      ‖‖   |  ||
              //   〃 l |l  |l /∧ ‖ |l  ll  |l ‖   ト、∧
                | |l  |l |l ||  || ‖ |l |ハl  |l  |l ‖   | |〃
                | ||   |l |l ||  || ‖ |l |l |l   |l  || ‖   | |《
                | ||   |l 廾=|-」、|∧||  ヾ、|! |l_」斗 'i|´||  l| | 》  オーストラリアの鉄鉱石はいらないんですか!?
              Vハ  |l || z=≠≧、   ヽ/,z≦示z、||  l| |《
               |ヾl|ト|| 《 |L:::j::|l``    ´´|L:::j:::l| 〃|  l| |/   ロシア側に立つ国に鉄は売れませんよ!?
               |l lトハ (__辷_う       (__辷__う i||   l| |
               |l  |lハ :.         :{    j  l||   l|/
               |l  |lトハ :.       i       .: /z||   l|
               |l  |||‐人 j:      _      ({ /'´ ||   l|
               |l  |||  __\   ∨   )     /ー、,||   l|
               |l  |||//7/iヽ、  ̄   イ|ト、`\||   l|
               |l  |||////_」==>=≦zr‐zl|_ ヘ  ||   l|
                    |l   |||////ム____|__|__|| }_ト||   |l〉
     _____   |l  川 ̄ ̄ ̄ __    ,、- 、 ̄\| 〃
   /」==== =z\ |l 〃/|       \ハヽ  {{       | /ー 、
  //           ヾ>イ|//ム<三三≧z、\ハ  ヾ=ヘ   ィレ   |ー──‐--、




      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |   ものすごく欲しいですけど
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/   売らないと言われたらどうしようも……。
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     仕方ないのでしばらくフィリピンとブラジルから買います。
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

  勿論イギリスが圧力をかけてくるのは想定していたので各国への根回し+資源買い付けも忘れない。
  結果として日本の知名度と販路が広まったのは皮肉ともいえよう。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

7091 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:52:05.64 ID:4iHfgrIw
ありえなかった展開だろうが、これでロシアから家に味方すればアラスカを、イギリスから家に味方すればオーストラリアあげるよとか言われてたら、ギリギリまで殴り合いしてただろうな俺ら

7092 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:52:06.48 ID:rRZ14zwh
行火神│ω・)「中国のレアメタルみたいなことになっとるw」

7093 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:52:22.61 ID:gQubXbBz
オーストラリアの産業はそれで大丈夫なんですかねぇ。

7094 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:52:26.01 ID:lUh81rBJ
先生゚Д゚)「スペインちゃんは介入できる程余裕が無かったんだよきっと、忘れられたんじゃないんだよ……」

7095 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:52:57.41 ID:GN4mWMlM
そして、受注生産+一年分の備蓄がある!
あ、荷留め耐性あるわ。

7096 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:52:58.98 ID:iNMMQHfb
>>6994
シベリア鉄道も無く、シベリアの開拓が進んでない状況じゃ流石に無理だよ。いかに金の卵であっても、明白に自分に対して敵対的な行動を取る海軍大国を強大化させる位ならオーストラリアを切る事も選択肢に入る。オーストラリアの資源に日本が依存しているならなお更だよ。
今の所、資源の調達ルートはオーストラリアを除きオランダ領東インドを残すのみ、それも急速に近代化を続ける日本の産業を維持するにはあまりにも心もとない量に過ぎない。今から他の資源地帯を開拓するにしても、備蓄資源量は僅か一年分、その間に札束で張り倒すなり、武力で引っ叩くなりして採掘権を手に入れて鉄道を初めとするインフラ整備を実施すると考えると一年では間に合わないのではないかと思う訳です。
まぁ、流石にこれは考えすぎであり、金の卵を溝に捨てる様な真似をいきなりすると言う事も無いでしょうが、やはり今後を考えればアメリカなりシベリアなり、中国なりでやはり資源調達ルートの多角化は勧めるべきじゃ無いかと思います。

7097 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:01.48 ID:F3Fk+K2f
資源外交なんて「じゃあ他から買います」やれたらそれで終わりよ

ってか送った移民の仕事がなくなるけど
大丈夫なんか?

7098 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:07.42 ID:naxAk5+G
そして、英国は金の卵を投げ捨てると
オーストラリアちゃんの怒りがどんどんたまっていく

7099 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:08.60 ID:z3K3Aqe1
>>7091
ロシア「(ロシアの認識で)ゴミやるから味方になれ」

イギリス「文字通りの生命線の資源地やるから味方になれ」


うーんこの

7100 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:10.65 ID:4iHfgrIw
別に鉄鉱石ならいずれ海南島から、更に他の国やアラスカからいくらでも手にはいるですしおすし

7101 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:16.84 ID:RWCz4lBv
ざまあwww金の卵を産む鶏を自ら殺すとは

7102 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:34.39 ID:L9bhpcSJ
スペインちゃんとポルトガルちゃんの財布が少し重くなったね!

7103 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:44.30 ID:rRZ14zwh
>>7093
行火神│ω・)「赤い大陸誕生?」

7104 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:52.56 ID:Ex5uqpsP
てか飢饉の時鉄鉱石バブルのために難民を送ってなかったか?
……むしろ大丈夫なのかオーストラリア

7105 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:53:58.38 ID:B+r6mG0L
オーストラリアに大量の移民>オーストラリアの鉄が売れない>あっ(察し

7106 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:05.91 ID:793RFlqm
・・・あれ、このばあい、オーストラリアに送られたアイルランド人たち、
鉱山労働の口すら消滅してない?

7107 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:07.58 ID:kwB1xou3
運がなかったね

7108 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:17.05 ID:Rm410NB8
>>7095
先生゚Д゚)「これはひどい」

7109 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:18.64 ID:T47ixlwi
いま鉄鉱石大人買いしてるの日本だけだからレアメタルと同じだねw

7110 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:30.22 ID:bZ9YYZE+
>>7091
ロシアはそもそも産廃が役立つとは思ってないっていうw

7111 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:32.74 ID:rRZ14zwh
>>7106
行火神│ω・)「IRA(アイルランド赤軍)誕生秒読み」

7112 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:34.28 ID:iNMMQHfb
危惧している間に対策採られていたな。

7113 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:41.63 ID:GN4mWMlM
>>7099
この時点だと、
イギリス「流刑地の管理を任せてやるから味方になれ」かな。

まだお安いのよね、鉄。

7114 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:55.43 ID:z3K3Aqe1
アイアンラッシュってお題目で強制収容された挙げ句ラッシュがこんなすぐ去るとかアイルランド人可哀想ってレベルじゃねえぞ


仕方ない、オーストラリアに人道支援しなきゃ(使命感)

7115 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:54:58.35 ID:4iHfgrIw
>>7096
?別に鉄なんてオーストラリア以外からでもいくらでも買えるが?
販路なんていくつもあるぞ
その為の欧米や東南アジア諸国や南米諸国と条約結んでるのに

7116 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:55:33.74 ID:35d+qwKM
イギリスハードで飯が旨い

7117 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:55:34.52 ID:X0FeAS3q
将来的にはアメリカからも鉄鉱石を買えるようルートを作ろう

7118 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:56:00.06 ID:aPl04Mzj
ベッセマー転炉すら出来ていない国に鉄がいかに重要物資かは理解し切れないのだ。

7119 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:56:13.60 ID:kwB1xou3
これからどう動くのだろうか

7120 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:56:20.04 ID:naxAk5+G
>>7117
清ちゃんから土地を巻き上げて自給したいが、どうなんだろうな

7121 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:56:38.62 ID:RWCz4lBv
>>7199
イギリスフルボッコからのアカ革命までは読めるけど

7122 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:56:52.24 ID:QeC1KQmP
大草原が発生しそうだわ…

7123 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:57:48.53 ID:F3Fk+K2f
英国ちゃん、悪いこと言わんから
日本に鉄鉱石売ろうぜ
安定して儲かる商売相手をなくしたくはないだろ

7124 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:57:54.62 ID:L9bhpcSJ
夢の高速(赤)増殖

7125 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:58:12.92 ID:Fhiuk27K
>>7121
イギリス負けて求心力落ちて反乱おきまくって赤くなってで楽しそうやね

7126 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:58:16.13 ID:kwB1xou3
でもこれくらい規定してしかるべきだが、ふむ

7127 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:58:17.39 ID:lUh81rBJ
先生゚Д゚)「アイリッシュさん達は何だろうこの芸人感wwww
 いや支援していつかは反英として頑張ってもらいたいですがね」

7128 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:58:25.03 ID:T47ixlwi
将来的には潜水艦とかも出てくるし、輸送しやすいとこに権益ほしいね。

7129 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:58:36.88 ID:bZ9YYZE+
>>7117
北部予定地のミネソタが大産地なんで止めとこう

7130 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:58:41.86 ID:4iHfgrIw
>>7117
そのルートなら普通にあるんじゃね
既に通商条約結んでるし

7131 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 01:59:40.64 ID:GN4mWMlM
>>7127
オーストラリア・アイルランド共和国ワンチャンあるよねw

7132 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:00:37.14 ID:2V+lBThn
正直、イギリスやオーストラリアが赤くなっても困るんだが……大丈夫かな

7133 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:00:37.55 ID:cpjREd63
オーストラリアの鉄を買うのは日本だけ!やった!

7134 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:01:02.62 ID:FBZv0Bju
良し、「肌の色より人の情」をアイルランド系オーストラリアンの標語にしてやろうじゃないか。

しかしこれでケネディ家がオーストラリアンになるわけだが…
あと、クリントン家やレーガン家もだな。ついでにウォルト・ディズニーとかも。

7135 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:01:04.18 ID:T47ixlwi
さて、陸軍少ないイギリスはどうすのだろう。

7136 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:01:33.13 ID:lUh81rBJ
先生゚Д゚)「オーストラリアに関しては赤くなっても、日本が総本山だからイケルイケル!!(白目」

7137 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:01:49.23 ID:naxAk5+G
>>7134
ネズミーがオーストラリアの企業に?

7138 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:01:53.43 ID:rRZ14zwh
>>7132
行火神│ω・)「この世界の『共産化』って最終的には労働者の権利確立に行き着くフシがあるからなぁw」

7139 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:02:13.25 ID:z3K3Aqe1
>>7136
だからアカじゃねえよ!(お約束)

7140 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:02:34.87 ID:aPl04Mzj
200万もアイルランド人が渡豪してくれば人口の少ないオーストラリアの主流派しめれそうだ。

7141 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 02:02:44.30 ID:S5t80neV



                  ―=ミ
                         、 Y
            、      __j ノ=ミ、__  /⌒
             \ー=≦ ̄   ´    \__Y(_
               >  /, ⌒     \  マ∧⌒ヽ   ロイヤルネイヴィーが敵に回ったとなれば
             , ./ / /   ./     ‘, マ∧  i|
           _// /∠ !     | | !  ‘, マ_〉 l|    もはや一刻の猶予もありません!
          ⌒7 / /⌒i|    ∧ |  |.  ‘,.∧  ,
             ー=彳 i| / / ',   厂∨! i|    i|'∧ ′   凍結している例の新型艦建造計画を開始しましょう!
             ∨从/  , ヘ ,ィf==ミ、八 |   ∧   、 \_
              /j小 / ノ∨  廻リ 〉 /  ∧ 、 〈 ̄ ̄
           _/∧/   `  ヾ== 彡 /⌒レi{ ∧ 〈\.\_
              | ∧  ト 、_  ⌒7  √ィ( V  \、  ̄ ̄
              |'  \ `¨´    i  /⌒i{
                ィ√≧r‐ ≦  | ∧
               / {   厂   j/⌒丶、
             j{  ∨ /⌒ヽ_/     丶、 /
             .八   ' {  / _  -=ア´ ̄ ∨
            / /   }〉rf_ア ̄   /      ′       詳しい説明は抜きにしますが
               / /    〈__厂      .′     iト、
           ∧i{   / i|      {      ∨\_     陸軍が作れと言っていた強襲揚陸艦と大発動艇です!
           〈 八  ./  |        〉       ∨´ ̄
            `ト j ,′ |     }        _〉       これで連中がどこに布陣しようが安全な場所から軍を展開できます!
           / ./ i   |      厂≧=-=≦⌒|
              / ,′|   |       {         _/



          { : : /: : : : : : : : : : : : : : :}  V: : : : : : : : :\ : :}
         /: :./: : : : :| : : : i}: : : : : : }   ∨:. : : : : : : : :.\}
.        〈: :}: : : : : :.j|:. : :.,j|: : : : ---- ミ∨: : : : : : :乂: : \
          ∨:. : :. : :斗: : 7 |: : : } :/     }:. : : : : : : : : :.丁
        /:.:{: : : :′| : / |: : /}/ _   :| : : : : : __: : {: :'    ……あくまで極秘裏にお願いしますね?
         {: :.{: : :.i| ノイ_ノ/   x≠ミ ノイ: ://´ィァY:∨
          乂:{: : :.i| x≠ミ         ノイ/ 〉-'/\',
            〉, : :小       ,              イ/
        /: :':.:.:.|圦                    {‐く、      というかできるんならいつもそれくらいのものを計画しろよお前。
          \:.': :| : :::.     r  ァ       {
            }:.Ν: : :个            イ  {ァ、       なんで普段はオーバースペックなものばかり作ろうとするんだ。
.           八: : :ヽ ソ:〈   >    <   。si〔/∧
.            \ ⌒ヽノ   /{   。si〔    /∧



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   そして万が一対英戦が発生した場合に備え、奇襲用の強襲揚陸艦が極秘建造された。

  これでも十分オーバーテクノロジーなのだが流石に対英戦が見えると大蔵も感覚が狂うらしい。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

7142 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:02:47.76 ID:kcvd7kBj
>>7135
WW1でやったなりふり構わない動員はまだ時期的に難しいしなあ…

7143 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:03:00.66 ID:Fhiuk27K
>>7139
HAHAHA、ご冗談を、何処の国よりも赤いじゃないですか(ネタ)

7144 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:03:14.32 ID:kwB1xou3
流石にちっひも狂ったかwwww

7145 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:03:19.96 ID:dq7/onnQ
>>7134
1945年以降に大成する人たちだしあまり関係ないね
オーストラリアを親日にしとけば後世の日本人はかなりやりやすいだろうけど

7146 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:03:59.59 ID:z3K3Aqe1
相手は「あの」イギリスだもんな!
日本なんかミジンコみたいに潰されちゃうから過剰戦力整えなきゃな!

7147 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:04:22.17 ID:naxAk5+G
>>7143
違うもん、アカじゃないもん(擁護不可能
早く、理解されないかなぁ

7148 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:04:34.67 ID:X0FeAS3q
海南島はいいけど 満州だとロシアと対立しやすいので 今親ロシア反イギリスの状態なので
どうしてもだと 清に鉄鉱石の採掘の技術と資金を貸し与えて掘らせた方がいいと思います。
日本がすると軍隊で鉱山を警備して維持することになってしまうから

7149 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:04:37.77 ID:YHX9VMpX
つうか、イギリスはロシアとガチンコ喧嘩してから次どうするか考えるでしょう。

だから見せてくれよ。ドキ、いま世界で(多分)一番強いやつ決定戦を!

7150 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:04:40.87 ID:dq7/onnQ
イカン!ストッパーが壊れたwww

7151 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:04:44.56 ID:KwA4Xkqd
対英戦怖いからね!しかたないね!

7152 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:05:45.94 ID:1L2Ib/pC
>>7139
いや〜理想的なアカい国ではないですか(ネタ)

7153 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:05:51.29 ID:4iHfgrIw
実はちっひが秘匿している金剛級の20年後の代物だからなww>揚陸艦

7154 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:06:39.19 ID:aPl04Mzj
日清戦争が起こったら賠償金は物納にしよう。金銀なぞ欲しくない。

7155 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:06:48.63 ID:2V+lBThn
対英戦争って当分おきそうにない気が……?w いや、よそう。私の推測で大蔵省を混乱させたくないw

7156 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:06:49.93 ID:CqzDQtYW
ちっひー!?w

7157 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:07:04.43 ID:02PIH+rB
この時代の英国陸軍の士官や上層部が貴族階級の出身で専門的な教育に乏しい状態だからな…
クリミア戦争でも見当違いのことを色々とやらかしてたのを見るとどう戦局が展開するか(ロシアの方にも兵の質に関しては問題があるが)

7158 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:07:36.56 ID:FBZv0Bju
あと、アメリカ最強の男(設定上)チャック・ノリスもアイルランド系だw

7159 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:07:45.93 ID:kwB1xou3
こればっかりは成り行きを見守るしかない

7160 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:07:48.07 ID:GN4mWMlM
しかし、マラッカ海峡埋めてしまえば、英国戦だいたい終わってしまうw

7161 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:08:05.20 ID:thkeU5vN
>>7155
ロシアの拡張阻止を諦めて日本の領土奪いにくる可能性もあるだろ!
いや、俺もおきないとは思うがw

7162 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:08:09.95 ID:aPl04Mzj
ぎりぎりロシアが辛勝してくれると嬉しいな。
そのためにはこっそり支援するぐらいなら良いよ。

7163 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:08:44.87 ID:4iHfgrIw
>>7160
海峡ってそんな簡単に埋まる物なの?

7164 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:09:55.41 ID:B+r6mG0L
ぶっちゃけ陸戦だと決着つかなくてグダグダ続きそう

7165 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:10:16.36 ID:MH+Lbmtr
>>7157
WW2ですら「兵が良質」な国ってそんな多くないぞ…

7166 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 02:10:45.02 ID:Ex5uqpsP
>>7163
物理的には不可能だけど機雷散布しまくれば航行不可能にするのは難しくはないんじゃないかな
現代ほど掃海技術発達してないだろうし

7167 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 02:10:45.97 ID:S5t80neV



                  _________
               ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
              /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
             /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
           .:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : :..
            /.: ::::::::::::::::::::::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::.
        /.:: :: ::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :::.   陸軍としては海軍の提案に反対である。
        :: :: :: :::::::::::::::::| :::::| ∧|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::::.
          i: :: :: ::::|::::::::::::| :::::|::| |:::|:l:::::::::: :::::::| ::::::::::::::::::::i:::U  イギリス相手に島の取り合い?
          |: :: :: ::::|::|::::::: | :::::|::| |:::|:|::::::::::l ::::::| :::| ::::::::::::::|:::│
          |: :: :: ::::|::|--‐匕|::|::| |:::|:|≧=┼--| :::| ::::::::::::::|:::│  というか最悪それインドまで行くんだけど
          |:│:: ::::|::|::l八:::::|人l |:/∧:::: 上:::∧:::| ::::::::::::::|:::│
          |:│:: ::::|∧|/ ̄ V   ′ V  ̄ \V| ::::::::::::::|:::│  今の陸軍の装備でインド植民地兵と戦えと?
          |:│:: ::::| 〈 r::J:::|      r::J::.| 〉| ::::::::::::∧:│
          |:│:: ::::|jハ  L三ノ      L三ノ   イ:::::::::/.:::::::l
          |:人i|:::::|丶   ̄     ,     ̄  __ノ|:::/l/ .:::::::,
          |::i: : \|\}             . イ|/ .::::::::::::,′   まず南方用での生存性向上のための衛生用品と
          |::|::::::::::::::::入       r‐      /人|:::::::::::::::::/
          |∧::::::::::::::::: |>         イ:/  |::::::::::::::/      マラリア対策の蚊取り線香と充分な蚊帳と
            ::::::::::::::::|   /}≧=≦  |\  |::::::: /
              \::::::∧l / 「ノ       〉 \ |:::/         キルレシオ100以上を保つ機関銃及び迫撃砲と
               \l /  |―-   -‐/     ノく
              /   │       /      \         それを支える兵站計画がないと
            _rく丶.    |ニニニニニ7      //〉、
.            厂\\\  ∨/ † ,′    ///  \      絶対賛成できないよ?
          ,′  |\\\  V/, /     ///〉 /   |
                    \\\ V//   ///..:/ /.   |
           |   |\:... \___、〈/,___ //.:::::/ /.:    |
           |   |  `¨¨¨¨TニニT¨¨¨¨¨¨¨´ |,′   |
           |   │      〉::::::::〈          | /.:    |
           |   |     //.::: ∧\        |.′    |
           │     /.:::/ .::|::/∧:::丶.    |:      |
           |     ∨〈/ .:/ .:::::|i::::::::::::::::::\  ∧:     |
           |    │〈__/ .::::::::||:::::::::::::::::/  /|:      │
           |    │ 〈:::::::::::::||::::::::::::∨  /..:|:U    |
           |    |  丶 __||__/      |:│    |
           |    |      「 ;        |:│    |



┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━

   なんかここぞとばかりに予算を要求しているだけのように聞こえるが、それならどれだけいいか。

  【こいつらはいつもガチである】。

┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


.

2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106