■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




                   ー====-  _j{⌒   /
                    > _    xjI=- _(く__ノ
                   ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
                  /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
             _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
          / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
          、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
                .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
               /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
               . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
              _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
   /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
.  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
  〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
            `<ニニニ / ∨ニニ.|
           `ー‐"   ‘ニニ|
                    |ニニ|
                    lニニ',
                      ‘,ニニ',
                   `、ニニ,
                    `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
                        Υ   _,/
                      ¨¨¨ ̄




    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

6653 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:27:40.82 ID:qGcNkmVF
逆にイギリスが清に工作を仕掛けて日本にけしかけた場合はどうなるんだ?

このケースでも日清戦争が結果的にロシア牽制になるなら、
清からケンカ売られたら買うのか、うまくスルーするのか(できるのか?)も考えておかなくちゃ

6654 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:27:53.95 ID:aytHAr6p
はい、ロシア支援するなら日清戦争も朝鮮併合もむりー!
というか、アラスカ売却や東西分裂にも影響でそうだから、今清や朝鮮に手を出すのは駄目、絶対!

6655 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:27:54.26 ID:JEojwdzS
今、オーストラリア支援しないと
飢餓に間に合わないんじゃない

6656 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:27:55.54 ID:aPl04Mzj
【質問】
事前に日清戦争を行うことを協議してからなら朝鮮占領は問題ありませんか?

6657 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:05.92 ID:02PIH+rB
アラスカを買いたいのなら朝鮮と中国への進出は見送った方がいいな
アラスカ、アリューシャン、コマンドルスキー諸島(カムチャッカの近くにある島)を買い取ることを優先しよう
フランスがいない以上ロシアが勝ってアラスカの買取が出来なくなる可能性もあるから早めに動いた方がいい

6658 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:09.80 ID:4JymlfQm
>>6649
永遠に諦めてもいいのよ?
外交でなんとか朝鮮を永世中立状態にしたい・・・

6659 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:10.68 ID:GN4mWMlM
【質問】
台湾と海南島にだけ手を出した場合も、大陸への野心有りと取られますか?


どうやって、大陸じゃなくて島だけ奪うかという具体的な案がないけど。

6660 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:21.00 ID:cpjREd63
イギリス死ねばロシアとなぐりあいじゃろ?1対1ならかてるんじゃね?横やり入れてくるところないでしょ

6661 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:32.50 ID:YHX9VMpX
まあ、これはロシア応援を推したいなあ。

将来的に接する予定のロシアとは仲良くしたいし(できると断言はしないが)

アラスカ取ってオーストラリアを保護国化できれば割と大目標に近づける気がする(願望)

6662 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:43.26 ID:MH+Lbmtr
【閃き案】 9枠

・ロシアとは時限中立条約(戦争終結まで)×1
・オーストラリアへの親日・反英工作(物資支援付き)×3
・アメリカとは友好を結ぶ×1
・諸島友好は普通に続行×1
・メキシコのサンディエゴを日本友好で開拓する準備×3
・清と朝鮮は放置

6663 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:47.50 ID:RWCz4lBv
>>6649
というかイギリスの国力低下+ロシアが極東に興味を失うので朝鮮は最早要らない
むしろ朝鮮取りに行けばロシアを警戒させるだけの全くの無意味になる

>>6651
んでそれで国内は満足するんですかね?
アカ革命でイギリス崩壊が起きても不思議じゃないぞ

6664 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:28:59.36 ID:WmTaTBcV
【質問】
もしイギリスを支援したらオランダなどの欧米各国との関係はどの程度まで悪くなる?

6665 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:16.42 ID:kwB1xou3
アラスカ買うならいまのうちだな
まあ、買ったら買ったで資源算出し始めたらロシアが狙ってくるかもしれないけど

6666 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:27.16 ID:FBZv0Bju
>>6649
アラスカを少ない負担で手に入れるタイミングはごく限られるが、朝鮮はそうではない、ので。

6667 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:30.37 ID:+j4OJVBT
イギリスこう言ってるんだけど、どうするロシア?
って言ってみる?

6668 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:30.88 ID:Rm410NB8
>>6655
>>6594

6669 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:32.95 ID:0BIT9ts0
>>6653
そこはロシアと協定して日清戦争だろ
向こうからきて受けない理由がない
受けなければロシアが解決してくれるのかって言えば良いさ

6670 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 00:29:39.47 ID:S5t80neV



             -=ニニ二ニニ=-
          -=ニニ二二二二ニニ=-=ニ=-
            -=ニニ二二二二二二二二ニニ=-
            Y´ ̄ ̄ ̄`  -=ニニ二二二二/
          |  ---   _( )_  ` </
          |::|:::::|ィん斧Vー=ニニニニニニニヽ  さて、流石に大イベントの決断ですので
          |::|::::《 ヒ'ソ  l:/lノん斧ミ::|::::| ̄
          |::|:::::| """   ,   ヒソノ〉|::::|     しばらく相談タイムを設けるであります。
          |::|::::圦       "" /イ::|::::|
          |::|:::::|:::\  o     イ:::::: |::::|
.         /ニn、::::从r≦〕ト  イ=Y ::::: 八:l         /)´)
       _/ニ/ l | Y-/二ニニ|二二人::/二\__ __///)  安価は――少し遅く成るでありますが
     /=/Y ,ノノ /ヽ二二ニ|o二ニニ∨二二二二人__) //)
      {ニ ノ   イ / 二二二|二二ニニ∨二二二〈  )   /   0:45あたりに募集するということで。
     V    _/ニニニニ≧|≦二二二≧ 、ニニ∧⌒ ーィ
.      \イ_/二二ニニニ|o二ニニニニニ\ニニ∧イ /


.

6671 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:41.38 ID:gbkCx06y
そうだオホーツク海に海洋資源調査に行こう。

6672 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:29:41.65 ID:lUh81rBJ
先生゚Д゚)「取り敢えず英露が消耗するには戦争継続してもらう必用があると
 で、極東で事を起こすと露西亜が下がってしまうから、下手するとそのまま戦争終了もあり得る?」

6673 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:30:08.90 ID:aytHAr6p
【質問】
じゃあ逆に、イギリスが結果的にロシアへの牽制になるように『清をけしかけて、向こうから日清戦争を仕掛けてきた場合』はどうなるんですか?
その場合でも日本へのヘイトを溜めるんですか?

6674 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:30:10.59 ID:bZ9YYZE+
【質問】
ロシア支援とオーストラリア支援は両立しますか?
普通に双方の恨みだけを買って、戦後双方の主敵になるだけのような。

6675 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:30:14.37 ID:7g9DMqeN
なんとか清の方から日本を殴らせる案無いかな
成功すれば台湾や海南島や西沙諸島分捕れるチャンスなんだが

6676 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:30:14.63 ID:QeC1KQmP
朝鮮半島はロシアがバルカン抑えて極東方面に兵戻した後でやりゃあいいんじゃないのかと。

6677 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:30:29.44 ID:CczBsR+Q
ロシア応援で傍観に一票。
アラスカ取得の件もあるし、今のうちに好感度は少しかせいどきたい。
正直、相手が勝手に消耗してくれるのにここで手を出してもあまりうまくないし。

6678 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:31:05.55 ID:kwB1xou3
【質問】
アラスカかって資源算出し始めたらロシアは狙ってくる?

6679 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:31:19.35 ID:RWCz4lBv
>>6676
だよなぁ。少なくともシベリア鉄道作り出してから警戒しても十分間に合う
今後日本が興味を示すとロシアがこっちに戻ってくるただの地雷と化した

6680 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:31:36.37 ID:JEojwdzS
ロシア支援は、アラスカ購入でいいんじゃない
清攻めなければ、ロシア刺激せんし、
不戦条約はいらないと思う

6681 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:31:52.33 ID:0BIT9ts0
というかブリカスが清をそそのかしてきたらもう
清は英国側になった宣言してロシア側になって参戦で良いと思う

6682 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:32:06.52 ID:2V+lBThn
だらだら議論してても結論でないから、ここは各自が何に賛成するのか書こう。
で、ひらめきの人はそれを見て案を考えるといい。
例)
朝鮮進出× 日清戦争× アラスカ購入× バルカンの戦争調査○ アイルランド人救済支援○

6683 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:04.84 ID:JEojwdzS
アイルランド人救済支援○
アラスカ購入○

6684 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:13.63 ID:GN4mWMlM
基本的に親露方針で。
「なにもしなくていい」と言うのがミソで、これは英国の「軍事力でけん制して欲しい」という提案に対して非常に優しい。
あと、イギリスの要求受けても手に入るものがヘボい。せめてオーストラリア割譲レベルなら(ありえない)

それに、イギリスの方は要求蹴っても表立っての非難は出来ないしな。

6685 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:14.64 ID:QeC1KQmP
朝鮮進出○ 日清戦争× アラスカ購入× バルカンの戦争調査× アイルランド人救済支援○

6686 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:18.45 ID:aytHAr6p
>>6682
バルカンの戦争調べて何の意味があるんだ?
枠の無駄じゃね?

6687 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:21.81 ID:RWCz4lBv
朝鮮進出:断固反対
日清戦争:反対
アラスカ購入:大賛成
バルカンの戦争調査:どっちでも
アイルランド人救済支援:どっちでも

6688 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:22.24 ID:qGcNkmVF
>>6669
だとしたらやっぱり
「イギリスが清に工作をしかけて日本にけしかけてくる」ことを前提にしたロシア側
くらいのスタンスがいいのかな

極東の安定=ロシア(と日本)の利益
極東の不安定=イギリスの利益

なんだから、どう考えてもイギリスはやらかしてくるだろうし

6689 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:33:47.65 ID:gbkCx06y
仲裁してもええんやで。

6690 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:34:02.21 ID:THnJT0R9
>>6678
他国に売却した領土から資源発見……ベルカ戦争……うっ、頭が

6691 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:34:28.35 ID:D+X7AtIk
グレートゲームにプレイヤーとして参加するなら、イギリスとロシアの都合はある程度汲みつつ無視するのもアリかもね。
具体的には海南島だけ取る。
イギリスは暴れろとは言ったけど中華銀行に手を出した!?
ロシアは大陸に手を出した!?いや、島???
と反応に困らせたいw

6692 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:34:29.48 ID:aytHAr6p
>>6682でならばアイルランド人救済支援○・アラスカ購入○(今買えなくても良いから布石にはしたい)だけだな

6693 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:34:30.82 ID:QeC1KQmP
というか戦争調査なんてフジキドさんのオートでも十分な気がするが

6694 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:34:32.60 ID:0BIT9ts0
>>6686
いや列強二国の衝突は十分調査対象に値すると思う

6695 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:01.57 ID:NljnmWU6
その場合は殴り返せば良いよ
徹底的に

6696 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:04.37 ID:gQubXbBz
○アラスカ購入
○アイルランド人救済支援

6697 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:16.79 ID:ZwQH45Ef
朝鮮進出× 日清戦争× アラスカ購入○ バルカンの戦争調査○ アイルランド人救済支援○

6698 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:22.76 ID:aytHAr6p
>>6691
それ、最悪反応としては双方敵に回すよな

6699 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:23.05 ID:B+r6mG0L
戦争もいちゃもんもナシでアラスカ買えるなら買っちゃうべきかと
後になって分捕りに来たら殴り返そう

6700 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:28.83 ID:rRZ14zwh
行火神│ω・)「動かないことでロシアの益になるじゃろ」

行火神│ω・)「これだけだと不公平だからオーストラリア支援してイギリスの益にするじゃろ」

行火神│ω・)「これで双方の面子が立つことになるな!!」


6701 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:41.37 ID:kwB1xou3
さて、この戦争どうなるんだろうねぇ

6702 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:35:51.73 ID:2V+lBThn
>>6686
イギリスとロシア、どっちも消耗が大きくなるには、どっちに融資したらいいか知っておきたいからです

6703 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:05.22 ID:GN4mWMlM

【閃き案】
基礎研究:4枠:


閃き枠:5

○外交:クリミア戦争・親露/あわよくばアラスカ購入できるように:1枠
○外交:アメリカ・スペイン・南米諸国との通商及び親善:1枠
 ・ジーンズの開発→アメリカ産綿を加工して送り返そう。

○諜報・工作:英国による清・朝鮮を利用した対日工作の妨害:1枠

○近代ダムセット:1枠
 ・洪水調節用ダム、水力発電機、水力発電所、多目的ダム
 ・揚水発電所、プロイセン水法(1858〜1913年)

○軍事訓練:1枠:陸3Lv・海3Lv:6ヶ月
 資産:−438

修正案。親露の場合、朝鮮進出と【自分から仕掛けた】日清戦争はNGになるね。

6704 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:05.80 ID:PnHyk0VW
>>6688
じゃあ、使者送って清がなんかしてきたら戦争しますって言っておけばいいんじゃない?
密約でクリミア戦争終了1年後までの不可侵条約とかさ

6705 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:07.16 ID:5XlJmCjF
朝鮮進出:反対
日清戦争:反対
日露不可侵条約:賛成
アラスカ購入:賛成
バルカンの戦争調査:余裕があれば
アイルランド人救済支援というよりオーストラリアに反英工作:賛成
(英が敵対的な行動すれば)日英戦争:賛成

6706 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:10.09 ID:skQtI4ea
朝鮮進出× 日清戦争○ アラスカ購入△ バルカンの戦争調査○ アイルランド人救済支援×

6707 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:18.29 ID:0BIT9ts0
○ロシア派 ○アラスカ購入(多少割増価格でもよし) ○オセアニア調査

6708 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:34.56 ID:aytHAr6p
>>6694
戦争の様子自体は、今までの描写されてたように、オートで忍者が情報出すんじゃないのか?
あれ以上調べて何の意味がある?

6709 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:36:46.15 ID:naxAk5+G
>>6693
分からないなら質問だ
【質問】
英露の戦闘の状況をチェックしたいのですが
閃き案の枠を指定したのが良いのですか?それともオートで見れますか?

6710 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:37:11.58 ID:02PIH+rB
朝鮮進出:陸軍の数をそろえるまで断固反対
日清戦争:陸軍の整備が終わってない+清が史実のように疲弊しきってないため泥沼になりそう、断固反対
アラスカ購入:大賛成、アリューシャやコマンドルスキー諸島の購入も打診したい
バルカンの戦争調査:賛成
アイルランド人救済支援:賛成

6711 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:37:12.56 ID:QeC1KQmP
ここで大陸刺激するだけで、
露「やっぱり日本人信用できねぇ」
英「やっぱり日本人信用できねぇ」
でがっつりヘイト稼ぐだけだと思うんだよ。
ちょっとタイミング悪いんじゃないか?

6712 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:37:15.00 ID:bZ9YYZE+
>>6694
歴史イベントはオートで描写されてるよ

6713 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:37:25.91 ID:qGcNkmVF
朝鮮進出×
日清戦争×
アラスカ購入△(向こうから話が来たら乗る、程度)
バルカンの戦争調査△(ヨーロッパに深入りしようとしていると怪しまれない程度に)
アイルランド人救済支援○

6714 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:37:37.46 ID:lUh81rBJ
先生゚Д゚)「朝鮮進出× 日清戦争× アラスカ購入○ バルカンへ観戦武官△ オーストラリア(アイルランド人救済)支援○」

6715 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:37:39.77 ID:CczBsR+Q
朝鮮進出×
日清戦争×
アイルランド人救済支援○
アラスカ購入○

アイルランドへの支援はしたいね。
このタイミングで大陸進出はあまりにまずい。

6716 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:38:18.60 ID:bZ9YYZE+
>>6711
大陸刺激は英国の依頼だよ?

6717 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:38:21.12 ID:D0zrvqD+
朝鮮進出○ 日清戦争× アラスカ購入× バルカンの戦争調査○ アイルランド人救済支援○
親露路線で、朝鮮進出はロシアへの根回し等事前準備だけ済ませておきたい

6718 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:38:30.69 ID:B+r6mG0L
【質問】
ロシアを支持でアラスカ購入と
アイルランド人の救済支援って両立できますか?

6719 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 00:38:31.08 ID:S5t80neV



                      _   -=======-   _
                 =-‐ニニニニニニニニニニニニニニニ‐-=,
              ∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
             ∠ニニニニニニ,r‐、-‐ ' ´  ̄ ̄` '<ニニ/
             `'<ニニ>'´ {  }_,,.. =---= 、    `'i
             `i´ニニ>'¨´ニニニニニ>'´::::::` <,|
                 |=/ニニニニニニ>'´ )ヽ:::::::::::::::::ヽ  >>6656 >>6659
                 /ニニ-‐ 'ヾ{ リゞ _,zzzx |:::::::::|:::::::::.   事前にロシアと打ち合わせすれば可能でありましょう。
                ¨|:::::|:|,,zzx   ´ ft乃 |:| :::::|::::::::| |
              |:::::|" f乃'         |:| :::::|::::::::| |   その場合【逆に完全にロシア側とみなされる】でありますが。
              |:::::|:.    '       |:| :::::|::::::::| |
              |:::::|:::.       _    ノ:| :::::|::::|: | |    海南島、台湾に関しても同じであります。
              |:::::|:::::ゝ.  ´    ./ ,| :::::|::::|: | |
              |:::::|::::::::::::>  _ _,.r≦=| :::/:::∧从
              |:| :|::::|::::::|::::::r≦二ニニ|:://≧`
              |:| :|::::|::::::|:::{ |ニニ>'"´/ニニニ/´ニ`ヽ
                从 |ヽ{ __,.ノ=},ノ'´ニニニニニニ /ニニニニニ=   勿論どこでも後からぶんどられる危険があるのはお忘れなく。
                 /ニニニニ/Oニニニニニニニ /ニニニニニニニ,
                   /ニ=,=ニニ/ニニニニニニニニ /二二ニニニニニ,
                    | /ニ=/ニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ'


.

6720 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:39:04.03 ID:ia7oYo63
2,3年決着までかかるから終わりの方に清を殴るかね?

6721 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:39:11.69 ID:aytHAr6p
【質問】
ロシアからアラスカ周辺を今購入するとして、値段を吊り上げる場合、どれだけ上げるんですか?
以前の定価では資産10相当だったけど

6722 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:39:17.08 ID:gQubXbBz
陸軍の戦力値の詳細を調べることができるかもしれないね。
枠を調査にふるなら。

6723 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:39:24.26 ID:RWCz4lBv
>>6710
今後陸軍の数が揃おうとも行うべきではないんだよなぁ
ロシアに警戒されるだけで逆に敵を呼び込む

6724 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:39:29.45 ID:QeC1KQmP
朝鮮半島は「戦争終わってから手ぇ出すんで今は安心しろ」でいいと思うんだ。

6725 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:39:53.22 ID:YHX9VMpX
実はイギリスに味方するならオランダを説得というか弁明する必要があるんだ(表向きの理由)

逆にロシア支援はそういう外交的な根回しいらないからベターだと思う。

だからロシア支援策としてアラスカ購入はありだと思う。

6726 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:40:00.84 ID:aPl04Mzj
いけるか。朝鮮はいらない人でも堂々と台湾と海南島を取れるぞ。

6727 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:40:11.59 ID:GN4mWMlM
完全にロシア側と言うか、現状でイギリスと組むメリットが皆無と言うのがね……。
アジアの制海権でがっぷり四つに組み合ってるし。

アメリカもまだ弱いし。

6728 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:40:26.48 ID:RWCz4lBv
>>6724
戦争終わった後でも殴れば大陸進出の兆候と見られて極東にも力を注いでくるがそれでいいのか?

6729 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:40:44.44 ID:kwB1xou3
どっちにしろロシアはいずれこっちに来ると思うんだけどねぇ

6730 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:40:50.17 ID:aytHAr6p
>>6726
その場合は日英同盟の可能性は完全に消えるだろうから、日露同盟か日米同盟にシフトするしかないぞ?

6731 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:40:56.78 ID:QeC1KQmP
大陸やるならロシアに話通す案な。

6732 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:41:09.39 ID:JEojwdzS
そういえば、フランスのメキシコ債て、議論しないの
フランスに資金援助してイギリスを牽制したい

6733 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:41:21.00 ID:cvKyn64F
親露路線で何処までやるかが問題か

6734 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:41:21.31 ID:thkeU5vN
>>6729
朝鮮守るために一回戦争するくらいなら友好関係的に問題ない気もするけど、どうなんだろ

6735 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:41:36.69 ID:02PIH+rB
>>6729
その頃には陸軍の整備が終わっているだろうから問題なく対応できるさ

6736 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:41:46.66 ID:SFDWSeXn
【質問】
枠を使って戦争の状況を情報収集した場合
歴史イベントの描写のみと比較してなにかメリットはありますか?

6737 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/29(水) 00:42:07.21 ID:S5t80neV



            -=ニニ三三三三三三三ニ=‐
      -=ニニニ三三三三三三三三三三三`ヽ、
  -=ニニ三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三三/
\三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニミ三/
.  `f三三三三三三三三三三三三(⌒)三三{
   {三三ニ=‐-=二二二二二二ニ==‐=ニ三三}
.    Y´::::::::::::::::::/  ̄ ̄丶:::‐=ニニ二二二二`ヽ、  >>6664 >>6674
.   /.::::::::::::::::i:: { {{ ̄i ̄ミi \:::::::::::: /`Tーr-=ニ二ヽ  支援の内容に依るでありますが
... /.::::j::::i:::::::::|:: l  ゙  ヒ.__ノ   \:: イ^ヽ|::::|
 /.::::::;:::::l:::::::::|::::|               ヒ__ノl::: |       アイルランド人へ直接渡るタイプの人道支援を
./.::::::/.::::i|::::::: |::∧             {::: |
'⌒X::::::::!:|::::::::{:::::∧            〉: {       イギリスへの支援と思うのはおそらくイギリス人だけであります。
   \j: |::::::::{:::::::∧    ―    . ィ::l:::ハ、
.     i:::::゙ー-r-:::__::ゝ≧=-  -‐≦:/::j/j/⌒
.    }:::;:|:::::::{::: __L -――r┴r:{-‐{:/         >>6673
     ム'’j__ノヘ:| : : : : : : : : :|: : :V   ′         もうその辺になると【イギリスとの情報戦になる】でありますな。
          /^ : : : : : : : : |: : : :L_
 r‐=、_,, . : :´: : : : : : : : : :‐-: : :''´: : : : `: く ̄`ヽ、
´:|  l: : : : : : : : : : : : : (⌒): { : : : : : : : : : : .ヽ    ,
:.:.|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : : : : : : : : : :ハ  }:ヽ


.

6738 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:42:08.01 ID:RWCz4lBv
>>6729
シベリア鉄道作り出したら警戒でいいだろ
その兆候が見られないなら朝鮮半島も放置でいい

6739 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:42:19.35 ID:bZ9YYZE+
>>6726
自前で鉄鉱石が手に入るのは魅力的だな。
オーストラリアで日本しか買わないのに大増産してるし、ブリテンに損害が出る。

6740 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:42:38.48 ID:2V+lBThn
>>6734
いま、どっちかについたら、どっちかを完全に敵に回す。今はそういうタイミング

6741 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:42:41.33 ID:aytHAr6p
>>6729
いや、ノープル取れば極東は少なくとも数十年単位で放置されると思うが
ノープル周辺の整備&軍事固め&戦争で消耗した国力の回復&遷都の準備で、史実よりも確実にシベリア鉄道の開発は遅れる

6742 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:43:03.28 ID:skQtI4ea
別にロシアが極東来ないなら無理して大陸進出する理由ないと思うんだけど
資源なんてアジア制してる現状そこまで必須って訳でもあるまい

鉄だってオーストラリア産の買えばいい
(輸出停止?何処が買うんだよって話)

6743 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:43:17.85 ID:thkeU5vN
>>6740
今じゃない、この戦争が終わったあとでの話

6744 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:43:18.84 ID:aPl04Mzj
>>6730
今回はロシア側な。
次回は日英同盟になるかもしれないぞ。国との関係ってそういうものだし。

6745 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:43:27.15 ID:QeC1KQmP
>6728
少なくとも戦争中後ろから殴るよりは大丈夫かなと思うわ。
ここでやれば「あいつらイギリスと組んだ」と見なされて極東方面ガッチガチに固めてくるだろ?

6746 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:43:45.09 ID:kwB1xou3
どうなるんだろうなぁこの戦争

6747 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:43:55.68 ID:02PIH+rB
イギリスから買えなくなっても南米から買うという手もあるしな>鉄鉱石

6748 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:44:21.84 ID:GN4mWMlM
【閃き案】
基礎研究:4枠:


閃き枠:5

○外交:クリミア戦争・親露/あわよくばアラスカ購入できるように:1枠
 ・あわよくば怪しまれずアラスカを購入できるように。
 ・台湾・海南島進出のための根回し
○外交:アメリカ・スペイン・南米諸国との通商及び親善:1枠
 ・ジーンズの開発→アメリカ産綿を加工して送り返そう。

○諜報・工作:英国による清・朝鮮を利用した対日工作の妨害:1枠

○近代ダムセット:1枠
 ・洪水調節用ダム、水力発電機、水力発電所、多目的ダム
 ・揚水発電所、プロイセン水法(1858〜1913年)

○軍事訓練:1枠:陸3Lv・海3Lv:6ヶ月
 資産:−438

再改定。
情報戦も出来るようだから、もうちょっと忍者を活用してもいいんじゃなかろうか(提案)

6749 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:44:42.94 ID:RWCz4lBv
>>6745
まあな。ただロシアが極東進出の兆候もないのに朝鮮半島とかを占領するのは断固反対
それはただの自爆で敵を呼び込むだけの無意味な行動だ

6750 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:44:58.92 ID:thkeU5vN
>アイルランド人へ直接渡るタイプの人道支援をイギリスへの支援と思うのはおそらくイギリス人だけであります。
ならアイルランド人に直接渡る支援は賛成したいなあ
オーストラリアに移動してくるなら親日にしたいし

6751 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:45:01.38 ID:0BIT9ts0
>>6742
ぶっちゃけアラスカ手に入れて後背に敵がいなければ
生存圏現状でも確立できちゃうんだよな

6752 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:45:06.11 ID:B+r6mG0L
今の領土ですら開発しきってないしアラスカが買えるなら領土は既に十分な気が

6753 :隔壁内の名無しさん:2015/04/29(水) 00:45:31.99 ID:YHX9VMpX
優先順位の問題かなあ?

帝国主義が続く限りいずれどちらともぶつかるのは間違いない。
今イギリスとロシアのどちらと戦うか?将来どちらが敵として残るのが怖いか考えるべきと思う。

イギリスは通商破壊が有効なんだけど、ロシアにこちらが有効な手段があったかわからないんだよな。
陸軍増強を待つという利点は明確にあるんだけど。

2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106