【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
- 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
-
――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――
ー====- _j{⌒ /
> _ xjI=- _(く__ノ
___  ̄ア j/ /⌒ `寸
/\)k、 ` <{ i{ jИ )
_. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨ .ノ |!イ , r‐┐ 帝国海軍の意地を見せる!
/ ̄_ -―┤ i[_ }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
、_ノ ∨¨i「 }|: :∨jト、_ / / 絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
.rくi: : :| _乂\: jフノ/_>/ , ′
/| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄ ′ 列強諸国だって同じ人間だ!
. : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
_j{: : : |: : : : : : 〈 奴らにできる(※)なら私たちだって!
/⌒>、 〈⌒: : 7\_: : └、
. / (_ニニ- __ )トx:_:{_ : : : : : : /
〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
`<ニニニ / ∨ニニ.|
`ー‐" ‘ニニ|
|ニニ|
lニニ',
‘,ニニ',
`、ニニ,
`、ニ }>x==r┐ ※ できません。
Υ _,/
¨¨¨ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――▼
【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
▲――――――――――――――――――――――――――――――▲
.
- 5403 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:14:35.38 ID:/F6jb724
- 保護国よりも併合の方があらゆる点において有利というのはどうもしっくりこない
- 5404 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:14:37.44 ID:2sskW1lJ
- >>5396
日清で勝てば島が手に入るんじゃなかったかな
- 5405 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:14:43.51 ID:Jj41YuN9
- >>5385
その時代の敵がどこかわからないが、話が通じるかどうかの前提が不確定過ぎる
- 5406 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:14:46.93 ID:QeSaoQQh
- >>5396
鉄と言えば満州か海南島が近いかなw
- 5407 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:14:59.14 ID:cZWCFBzc
- ロシアの思惑を調べて、いつごろもしくはどんな条件を狙ってコンスタンティノープルに手を出すつもりなのか調べようぜ。
ロシアと【たまたま】タイミングよく戦争始めれば、イギリスも困るってw
- 5408 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:15:04.25 ID:H+v3dncG
- >>5393
そんなこと知らん
- 5409 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:15:23.95 ID:7xawN0t8
- >>5404
現地を占領して講和の時に要求しましょうw
- 5410 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/28(火) 20:15:38.75 ID:j4JGhU4Q
-
_
__⌒>:.ミー‐、 __
⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、 _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/ l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/ |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八 |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| >>5314
|:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏 竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 起きるでしょうけど、今の日本に併合されたら
|:.:.||:.:.:| |:.:.:[ 辷zリ _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
ヽ八:. | |:.:.八 , /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | とりあえず地方自治の拡大要求から始めるか
ヽ|八:.:.:.ゝ ` /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
_ \:.:ト ー一 /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 裁判所に訴えるんじゃありませんかね?
/ニニ=- __ V\:> イ /:.:./ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
,イニ7 ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./ .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
/}}:ニ7 \ 辷7 〈 /天ヽ /:ノ | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
′ノ'ニ7 〉 / ヽ//Y] ∨ 〕ニ、 .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | >>5335
レノニ7 ∧ \ ./| 〈_// / |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 普通に通って資源輸入してます。
/ニ7 /∧ /. |―-.、∧__| -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ /::::::::. \ |ニニ/ \ /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: | ゴムも製品状態なら売ってくれますよ。
/ ̄ ./:::::/辷、 \:|ニ=/ / / ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|
.
- 5411 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:16:04.98 ID:xXwxkbKw
- ゆくゆく独立ねぇ
- 5412 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:16:22.54 ID:cZWCFBzc
- >>5407 訂正
>ロシアと【たまたま】タイミングよく戦争始めれば
ロシアのコンスタンティノープル進行と、【たまたま】タイミングよく日清戦争始めれば
- 5413 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:17:03.41 ID:1BbkXZHs
- 先生゚Д゚)「まぁ、ゴムの木は買えんわなw」 >製品状態
- 5414 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:17:22.53 ID:ipXIGyMI
- ありがとうございます 資源は手に入ってるのかよかったよかった
- 5415 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:17:40.21 ID:Jj41YuN9
- >>5403
最期は「ルールがそうだから」で納得するしかなくないか?
- 5416 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:17:43.49 ID:rsRgZOdT
- >>5371
1つ、忠告を「ロシアが勝ち過ぎたらアラスカ売りません」
「金が足りないんで形振り構ってられないが少し前に戦争で成果上げられなかったから軍動かせねえよ」と言うのがアラスカ売却
不凍港を得て「ヒャッハー、次は極東だー」となれば売る気も0になる
- 5417 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:17:45.72 ID:2sskW1lJ
- >>5409
よし、リスク分散で是非確保してイギリスがドヤ顔でオーストラリアの鉄、までいったところで
別に? で返そうw
い、いかん、なんか対イギリスヘイトが半島アレルギーを一時的にぶち抜いてる
ちょっと冷静にならねば
- 5418 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:18:15.91 ID:3tACd7a7
- >>5403
あんな貧乏国の面倒見るの、無茶苦茶金かかって、本来なら国傾ける要因になるくらいなんだよ。
ゲームの日本が超金持ちで、金の使い道に困ってるくらいの勢いだから気にならないだけで。
- 5419 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:18:37.61 ID:CtPbzU60
- 湾岸戦争並みに技術力圧倒したら、敵軍による被害より"貴様は祖国を裏切った!!"の方が被害がでるからね。はやくA-10が欲しい。
【質問】
現時点で列強との技術力の差はどれほどでしょうか?
- 5420 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:19:30.64 ID:Vh8kp/WW
- >>5396
海南島の鉄は、リアルでは1941年に発見されて、
現在でもまだ中国経済を支える要因になってたりする。
- 5421 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:19:46.82 ID:pWmdMlLy
- >>5388
忍|殺)「ドーモ、エム・アイ6=サン。スパイスレイヤーです」
- 5422 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/28(火) 20:20:44.49 ID:j4JGhU4Q
-
__ __
⌒`ヽ、´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...
-‐<⌒ }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.斗-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. __
/イ:.:.:/:./:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ⌒:.:.ヽ
l:.:/:./:.:.:./:.:.:/:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.イ}:.:.:.:.:.:.ハ
V:./l:.:.:/厂7ト:.∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー=彡:ノ!:.:.:.:.:.:.:i
l/ ハ:.:{ z==ミ:.:.l \|弋¬ミ|:.:.:.:.}-=彡イ:.:|:.:.:.:.:.:.:| >>5357
i:.:V ´んtl Ν z=ミx :.|:.:.:.:ハ_:.:.::ノ|:.:.|:.:.:.:.:.:.:| 中国方式の同盟って
|:.:.:.| 乂ツ んtハ ヽ_:.:イ:.:.r У|:.:.|:.:.:.:.:.:.:|
l:.:.八 ′ 乂ツ ′/:.:厶′|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:| 中国、他国と対等の同盟なんてしましたっけ……?
-=ニV / \ r 、 /:./イニニ |:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|
. /ニニニ/ >、 _ ,,,.. イ/イ |二ニ |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
ハニニニ=/ |] \ー‐=彡 / |二ニニ|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
イ|ヘニニニ\. l| イ く 〔]/ .|ニニニハ:.:.l.:.:.:.:.:.:.| 朝貢スタイルでいうなら、デメリットは
〔|」=ヘニト--- \ |へ トイ ヽ./ /斗- /ノ|:.:.l:.:.:.:.:.:.|
V′∧ / 〈 ∨/| | /-‐ イ ∨ |.:.:l.:.:.:.:.:.| 【日本国民がスゴイ違和感を覚える】のと
}ヽ/ ∨′ \ ト└ ノ / |:.:l.:.:.:.:.:.|
/ { \ ∨  ̄ ̄ ̄ } |.:l.:.:.:.:.:.| 【確実に滅茶苦茶タカられる】ってところじゃないですか?
} 人 人 ___ハ:l:.:.:.:.:.:|
/ ]> ‐-=彡 ゝ _ _. イ  ̄/|l:.:.:.:.:.|
′ ] \、 o| _ ∠ ハー┬'´ |:.:.:.:.:.:|
| _ -‐==ト ヾ辷r―r‐==彡 ∧ 〈┐ |.:.:.:.:.:.| あと劣勢になったら高確率で裏切ってきます。
〃'´ /⌒ ̄¬ └ ┴¬¨ / }ー┘ |:.:.:.:.:.;
ヽ{{ | 、\ヽ ∧ ハ |:.:.:.:./
}〔 〕ト 、ヽУ .//∧ /ニ, |:.:.:/
.
- 5423 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:20:59.16 ID:ipXIGyMI
- なるほど、日清戦争がとても大事になったな
日清戦争に勝って鉄と朝鮮ちゃんトのレッスンの権利をいただくのだ
問題はやはり時期か
- 5424 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:21:00.07 ID:Jj41YuN9
- >>5410
【質問】
つまり、間接的にスペインに金銀他が流れてるのです?
- 5425 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:21:33.42 ID:0vo3c5Ql
- >>5421
M愛6「アイエエエエエ!スパイ、スパイナンデ!」
- 5426 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:21:35.71 ID:xXwxkbKw
- 日清戦争をどの時期に起こすかね
- 5427 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:21:51.12 ID:uPjCRrzw
- 半島とって満州とっての拡大路線は史実ルートっぽい気はする
- 5428 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:22:11.44 ID:7xawN0t8
- 1854年かねえ?
- 5429 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:22:37.84 ID:Xb4OuY5q
- >>5388ありがとうございます
やっぱやるよなぁ
>>5321
それ半島取って清とやるより、監視と護衛艦隊増やしたほうが確実じゃないですか?
『今』取る必要ある?
- 5430 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/28(火) 20:23:32.02 ID:j4JGhU4Q
-
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
|: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
|: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
|: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/ |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
\!: : : : .:|:/ レ' レ' .レ' .レ' .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : | >>5424
|: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : | 現時点におけるスペインの南米への影響力なんて
|: : : : .:|く. 込ェrリ 込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
\: : : | ` __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ' 【絶無】ですよ?
|\: \ 、  ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
|: : `ト-ヽ ┌─┐ /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
|: : : |. \. `ー ' /l: : : | |: :レ.: .: .: : : :.:| とはいえ経済は循環しているので間接的には
|: : : | |` . .ィ´ |: : : | |.: .: : : : : : : : |
|: : : | f| ` ー‐'´ j、 |: : : i |: : : : : : : : : / 流れてるかもしれませんね。少しは。
\ : \ノ \ / ト、 j.: .:/ ! : : : .: : : : /
_ -‐>、: :\ ` ー‐ァ-イ | //、 |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´ / `ト-ヽ ∧__∧. |/ |` ー- 、__ : : /
./ |\. / | |. ヽ ! | ` ー-、
.
- 5431 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:23:49.60 ID:+FlYikKz
- 21世紀の倫理観で併合とか虐殺とかって国民納得するのかね
- 5432 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:24:02.50 ID:kOWDY9yu
- 息抜き【質問】いいですか?
マヨネーズの普及率について(銀魂並感)
- 5433 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:24:05.78 ID:hfEZoZU4
- イギリスがよくわからない国家である日本を試したいんだろう。
「おまえは海洋国家たるを知っているのか?それともただ手の届くところに手を出しただけの無定見な拡張主義者か?」って。
試練()への対応によって、日本に対する対応の方向性が決まるんだろなあ。
- 5434 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:24:17.10 ID:H+v3dncG
- >>5431
質問したらいいんでね?
- 5435 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:24:21.92 ID:Jj41YuN9
- >>5429
イギリスの策謀は事前に察知出来るみたいだし、そこがリミットでしょう。
- 5436 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:24:47.90 ID:MejhmquF
- >>5429
>>4405
保護国化にしろ併合にしろ時間が掛かるから、行動するなら早めにすべき
- 5437 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:25:12.47 ID:uGcf2w8b
- 併合された地域の民が
陛下に対して、本土日本人と同じような感情を持つくらい教育することが出来れば
併合→自治権拡大→独立→大日本帝国【連邦】に加入って道もあるんだが
どの程度現実的なんだろ
- 5438 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:25:27.88 ID:ipXIGyMI
- >>5431
ジェノサイドは無理だろう 併合は世論次第じゃねーの?
そして世論は操作しやすい、現実にロシアはクリミア併合してるけど
ロシア国民と公式発表だとクリミア住民も喜んでるし
- 5439 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:26:02.93 ID:/uDvHCHF
- 【質問】
説明不足ですいません、現実世界の中国と北朝鮮のような同盟です
メリットとデメリットを教えて下さい
- 5440 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:26:12.28 ID:0vo3c5Ql
- >>5432
土方十四郎がいるぞ〜〜〜〜!
- 5441 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:26:38.82 ID:+v2C2bEY
- 先生゚Д゚)「最悪を想定するなら皇民教育が終わった世代のみの国となるまで時間がかかる、ってくらいじゃないかなー?
つまり?最悪100年計画くらいの気持ちでどうぞ」
- 5442 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:26:44.65 ID:Jj41YuN9
- >>5430
ありがとうございます。ありゃ勘違いしてた。
じゃあ南米の第三国経由でスペイン援助は一手間かかるな。
- 5443 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:27:06.80 ID:PhQiRSSB
- イギリスへの強めの警告として陸海合同の上陸戦大演習なんてどうでしょ?
上陸地点の想定を香港やシンガポールっぽくして。
- 5444 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:27:32.69 ID:cZWCFBzc
- >>5429
どういう質問なのか理解できないけど、こっちが言いたかったのは
海洋国である日本は、【本土防衛】以前に【シーレーン】の防衛を考えないとダメって事。今とか将来とか関係ない。
- 5445 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:27:42.51 ID:uGcf2w8b
- >>5441
百年計画かぁ
気の長い話だ
アイデンティティさえ日本由来にできれば楽なんだがなー
- 5446 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:27:50.86 ID:3tACd7a7
- >>5439
現実現代の中国と北朝鮮は同盟してないよ。
いったん落ち着いたほうが良いのでは。
- 5447 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/28(火) 20:27:57.11 ID:j4JGhU4Q
-
これもう質問に答えてるだけで投下の準備がつぶれそうやで……w
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i >>5365
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ 追い出すだけならそら追い出す方が楽だし安い。国内外から顰蹙買うけど。
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!:::::::i
´i:::!::7 !i|! :i:::!:::i::::〈 ちゃんと転居先を用意するくらいなら皇民化のほうがマシ。
〈r::::人 !二) u .ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/ >>5381
〈i/ i'i 少なくとも能動的に調べればこうやって確実にわかるわね。
/〈 ___ 〉!
( |#r>i´ `Y/ 受動的にも、冒頭の歴史小ネタで出る程度にはわかるんじゃない?
V# `7 !#、
,イ##./ /##ヘ
.
- 5448 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:28:01.86 ID:Y1Yl05NS
- 日清戦争やって
海南島奪って
イギリスに戦争吹っかけてオーストラリアをいただこう
インド以東にくるイギリス船を全部沈めればいいんじゃね?
後は、オーストラリアにいる西洋人をイギリスに送還すればいい
(悪の帝国ルートになるのかなぁ)
- 5449 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:28:33.68 ID:7xawN0t8
- >>5447
てきとーに切り上げてw
- 5450 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:28:35.81 ID:BaHnJMmu
- >>5437
>>4652 で時間を掛けてやるのは、単なる併合じゃなくて「日本人化」です
- 5451 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:28:51.28 ID:JgwusTbo
- >>5448
高確率で世界の敵ルートになるな
- 5452 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:28:59.46 ID:BaHnJMmu
- 解答タイムは投下前30分とか区切りましょうw
- 5453 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:29:00.88 ID:uPjCRrzw
- 政略結婚……いや、なんでもない。
- 5454 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:29:10.47 ID:Jj41YuN9
- >>5433
史実より力があることを、逆説的に証明されてるようで、結構嬉しい。
- 5455 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:30:20.81 ID:v1nUBQVC
- >>5443
いままで戦力を秘匿してきた意味が全部ぶちこわしですね
- 5456 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:30:41.10 ID:+v2C2bEY
- 先生゚Д゚)「トウカートウカー」
- 5457 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:31:01.07 ID:xXwxkbKw
- そろそろおわらせようw
- 5458 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:32:01.15 ID:+zLaACUh
- トーカ!トーカ!
- 5459 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:32:12.73 ID:cZWCFBzc
- >>5448
なんでそこまでイギリスを敵視する必要がある? ゲームのライバルが敵対的なのはあたりまえじゃないか
- 5460 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:32:37.01 ID:AgWJIRBz
- 質問は一定の時間決めてやるようにしたら?
イッチもそのほうが時間取りやすいと思うけど
- 5461 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:33:11.97 ID:JgwusTbo
- 爆撃手゚Д゚)「ちょい右、かじもどーせちょい左、よそろー……投下!」
- 5462 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:33:22.46 ID:v1nUBQVC
- あれ、投下しにきたんだっけ?
艦コレ猫祭りが終わるまで
質問回答だけやってるんだと思ってた
- 5463 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:33:46.43 ID:2sskW1lJ
- >>5448
いずれイギリスは絶対に泣かすが二行目まででいいや
三行以降はいらんなあ……割に合わん
- 5464 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/28(火) 20:34:26.03 ID:j4JGhU4Q
-
,.-zz--、 r-zzzz-、
/ /_/∧ ____ | {
/ / ////∧´: :._: : `|__ 0 __|
/ / / ,.∨//>―――-:| | | !
/ー' /,.-ィァ_: : : : : : : : : : : :.:.| |__j |:ヽ
`二´' ,.´ィア: : :,: :.|: : |: : :.|: :乂___ノ-、}_
/´ , < : : /: :∧: {: :|: |: ∨: : : rミ_--、 `丶、 >>5392
__、_ ,..ィ: : ,: : : /: :/ |: : :.∧:!マ:.∨: ∨}:>、 \ 現物見せるだけならどんなに早くても史実から数年早まる程度
/ '  ̄7 /: :.∧:_:/_|:_!ノ{: : :| |ト、マ:.∨: ',: : : | : T ー、 }__ (但し当然派生技術もセットで早まる)
/ / / ': ,: !: Yrtォ=ミ \:」 '_ {:_」\|: : : |: : |:\ r===イ-r--=l
---、__/ {/:/|: : :|弋)ソ ´必オヽ/: : :/: |、: :,:.、: :| | [ニ! 懇切丁寧にやり方教えるなら、教えてから数年〜十数年って感じかな。
/ , /:{/_从:八 , ` ¨ /: : :∧:_|: \: . ! }-- '
, , /:,/ 〈l \}:. /イ: :/:/||l〉`ヽ: : T¨¨´「、
/ }'´ ̄ 〈l ||',: :ム、 __ ,.ムイ:./ ||l〉 \:_:、| \:. 最終的には【広める技術の難度とそれによる世界震撼判定の結果次第】。
,: |/`ヽ 〈l ||∨: :| >` ` イ | |: : /__/'l〉 l| | マム
/ 八//∧ 〈l ー=l : | |ヽ`¨ r― | |: /__/フ ,ィ| :. マ :.
{ / ∨//} > |: , | | l: {ー r' //{| {\ , : .
| ' }// | _,.' 〈: {/ l::/ `|: 〉 マ //// | マ//、: :.. >>5419
| ,..ィ--'、__/ { ̄\|: :〉 ' /{:.ハ _}. |/// : |///\} 文系技術は100年以上、
. 乂_,.イ: :///////∧ { { 乂}\_.:l:..._/-乂:}|| ; \W{l\ 、 }/////\
/: /∨//// /\l|{: :ノ , ̄、 {: ノ|| /、 \ ,/////// \ 理系技術は一部が同じく100年以上、最低でも10年単位かな?
'//// \// | ̄ /: {--=≦---≧、__〉:{'.イ } `ヽ、イ `ヽ、//////ヽ
/////: :/ / {: :ノ\ <{ニ!ニ|>´ {: :.} \ \ \/////∧
//////: :/ / |: { \ 〉:{ ヽ \ ∨////∧
/////// / 从:〉 从:〉 , \ ∨//// }
. //// / / } \ ,/////|
///,/ / | \//// |
.
- 5465 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:34:45.85 ID:0vo3c5Ql
- >>5462
予定変更っぽい。
閃き案作らなきゃ。
- 5466 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:35:04.59 ID:+zLaACUh
- ともあれ、朝鮮&清は滅ぼされるべきであると思う。
- 5467 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:35:27.14 ID:Y1Yl05NS
- >>5459
現時点だと日本を除いてイギリス一強だからそこを潰しておくといいかなと?
日本に負けてインド以東にいけなくなると威信もダダ下がりだろうし
後は資源(オーストラリア)の為
- 5468 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:35:35.63 ID:zI8WNAqs
- 謀略で、イギリスに清をけしかけさせて
清に朝鮮をけしかけさせるというのは可能だろうか?
イギリスが、予め古くなった軍備を朝鮮国債で買わせて
負債爆弾として使おうとする所まで含めて
メリットは、清とイギリスに見切りつけると思うので
自主的に皇民化を進めて、皇民化が早くなるであろうこと
- 5469 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:35:40.63 ID:PhQiRSSB
- >>5455
日清戦争前ならデメリット多すぎだが、戦争後まだちょっかい出すなら検討すべきかと。
- 5470 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:36:07.39 ID:mgHn4YHm
- 【質問】
米露蘭仏等に諸々の支援込みで半島への進出を進めた場合、受けてくれる国ありますか?
- 5471 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:36:12.38 ID:JlrUWd/Y
- 核作って日本人以外...
やめよう!
- 5472 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:36:18.80 ID:MejhmquF
- >>5466
それにつけても朝鮮&清は存続させるべきである
- 5473 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:36:21.69 ID:AN7dRS92
- 運営ツイッター見てたが、春イベ全6海域かこれ
資材が溶けるなぁ……
- 5474 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:37:19.98 ID:0vo3c5Ql
- >>5464
回答ありがとうございます。
先に現代技術まで閃いてから民間に広めたほうが得かな?
ランダム要素があるのは怖いけど。
- 5475 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:37:51.99 ID:cZWCFBzc
- >>5467
ロシア「え?」 (本気で不思議そうに)
フランス「は?」 (多少汗をかきつつ)
- 5476 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/28(火) 20:38:11.38 ID:j4JGhU4Q
-
よし、日常に戻ります!w 余裕があったら22時くらいから投下するかも。
あと併合と保護国で併合が有利というわけではありませんよ。
日本化とセットならそりゃ併合の方が成果はでかいですが、普通は保護国より反発がでかくなります。
, -──-、
-─……─-、_/: -──-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :─-、:_: :\
. 八:.:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \Y⌒
/.: :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: \
|z-/: :/: /: /: :/: : ハ: :|:.| : : |: :|: : :ヽ : ヽ
|ミ:|: :/‐匕「⌒iヽ/ |‐|十‐、|: :|\ : |、: :} >>5439
|: :.|: :|/ |ィfチミ}:/ }ィfチミVl: :l:| :|: :|: V 少なくともデータ上は保護国と同様です。
Y´|: :|〈{.{r':::ハ {r':::ハ从:/:|: |: :|: :}
. { 八 | 弋zツ 弋zツムイ:./: |: :|Y
ヽ.| ハ , /:|/: : レ':|: :| >>5432
|: :ト、 r― ァ /: :|: : : |: :|: :| 物好きが自作で作ってるくらいじゃないですか?
|: :| \ ヽ ノ /|: : |: : : |: :|: :|
ヾ丶∧}` __ イヽ//|: : : |: :|: :|
_r―' |\__/| | : |: : : |: :|: :|
,.<::::::: | | ー一 | | : |: : : |: :|: :|、
/::::::::::::: / V ./只V ./ | : |: : : |: :|: :|:i
{:::::::::::::::: / ∨ {: } ∨ . | : |: : : |: :|: :|:}
.
- 5477 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:38:20.64 ID:AN7dRS92
- >>5466 >>5472
大カトーとコルクルムはローマへおかえり
- 5478 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:39:43.26 ID:pWmdMlLy
- 【閃き案】
閃き枠:7
○外交:アメリカ・ロシア・スペイン・フランス・オランダとの通商強化と欧州方面における対英圧力網構築:1枠
・ジーンズの開発→アメリカ向けの輸出品。南部で買った綿花の加工先。
・フランスからメキシコ国債の購入。メキシコに領土的な野心はないと、事前にアメリカに伝えておく。
○諜報機関の強化・拡充・特殊部隊用装備の導入:2枠
○英国諜報網撃滅作戦:1枠
○強襲揚陸艦(艇)の開発:1枠
→対清戦における、後方への揚陸強襲・島嶼部への陸軍上陸のため。日清戦争で台湾と海南島狙うのなら。
○近代ダムセット:1枠
・洪水調節用ダム、水力発電機、水力発電所、多目的ダム
・揚水発電所、プロイセン水法(1858〜1913年)
○軍事訓練:1枠:陸4・海4:8ヶ月
資産:−584
ダムと軍事訓練は半ば趣味かな。
- 5479 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:40:31.09 ID:xXwxkbKw
- いってら
- 5480 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:40:50.72 ID:v1nUBQVC
- いてらー
- 5481 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:41:12.75 ID:xXwxkbKw
- ○機関銃及び強襲揚陸艦の開発×2(10か月)
もうあったね
- 5482 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:41:13.85 ID:6OKoQ2KW
- 半島は属国化徹底的に上下関係を解らせた方が良いかも知れんね
そうした方がお互いの為だし、他国に保護国化を進める際の前例にしたら良いと思うの
- 5483 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:41:19.53 ID:kOWDY9yu
- >>5476
いってらっしゃい。
そうですか…マヨネーズはまだですか…これも乾巧って奴の仕業なんだ。
- 5484 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:41:40.28 ID:AN7dRS92
- 日常に戻ってらー
- 5485 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:42:28.73 ID:+v2C2bEY
- 先生゚Д゚)「ダムは是非欲しいデスヨー 電力も多少増えますしねー
海岸線を使って波力発電、海上設置な風力発電、ソーラーパネルはまだまだ過渡期なので太陽熱発電とか!!」
- 5486 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:43:16.42 ID:1BbkXZHs
- 先生゚Д゚)「当面、火力が実用化出来るだけで十分やwww」
- 5487 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:43:21.40 ID:3tACd7a7
- 完全趣味でいいから食文化系の閃きやっちゃいたい誘惑は強いw
洋食もカレーライスもラーメンも無いんじゃなー。なんかさみしい。
- 5488 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:43:31.54 ID:CtPbzU60
- ハイテクvsローテクの場合、テクノロジーの差が指数関数的に戦力に現れるからなぁ
最低10年も離してたら、ゲリラ戦以外にまともな戦争おきないなこれ
- 5489 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:43:48.07 ID:cZWCFBzc
- >>アメリカ・ロシア・スペイン・フランス・オランダとの通商強化と欧州方面における対英圧力網構築
アメリカ「よくわかりませんが、つまりアメリカの正義に協力してくれるのですね!」
ロシア「……いいタイミングね。どう利用してやろうかしら」
スペイン「」(無言で気絶)
フランス「余裕ないんだっていってるだろ!」 (激おこ)
オランダ「ヤメロー! ヤメロー! 巻き込むなー!」
- 5490 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:44:46.61 ID:AN7dRS92
- >>5487
どうせ次の閃きは9枠しかないし、時間も4ヶ月しか経過しないから食文化いってもいいんじゃね?
- 5491 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:45:29.32 ID:NiUn/8vO
- 行火神│ω・)「そのままイギリスに逆輸入させて食文化侵略仕掛けようず」
- 5492 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:45:33.48 ID:0vo3c5Ql
- >>5476
いってらっしゃいまし
- 5493 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:46:02.23 ID:/ZLEQbli
- ペリーさんが来る前に焼き肉のたれを閃いておくべきだと思ってたけどもうペリーさんこないの…(´・ω・`)
- 5494 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:46:05.17 ID:Jj41YuN9
- 朝鮮は取らなきゃ!という人も取りたくない!という人も、
この選択が大きな意味を持つ、しかも大目標の選択以上に、とわかってんだよな。
メンドクサイ事この上ないがこれを乗り越えればサクサク行きそうだから今はグダグタしよう!
あぁ私は保護国で維持費のコストは甘受する派です。
感情的には取りたくないがな!
- 5495 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:46:34.06 ID:6OKoQ2KW
- マヨネーズって工業化出来てなかったらその国のマイナー家庭料理のソースで終わってた位、労力のかかる調味料だったきがする
- 5496 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:46:45.98 ID:+v2C2bEY
- 先生゚Д゚)「世界に対し飯テロを発動するのだ」
- 5497 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:47:28.65 ID:rg3B2STS
- 本心から取りたいと思ってる奴はいないww
- 5498 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:47:44.44 ID:tB3/rruR
- >>5494
禿同
感情的にはあれだがな…
- 5499 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:47:52.92 ID:Xb4OuY5q
- >>5444
いや『シーレーン』守るのに半島取る必要ないのでは?ってことです
- 5500 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:47:59.85 ID:v1nUBQVC
- この7枠を朝鮮半島の教育につぎ込むだけで
韓国がやってるあーだこーだのほとんどが4ヶ月で消滅するんだよな
そう考えると閃きって恐ろしい
- 5501 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:48:08.72 ID:MuU9B5Ly
- 飯まずの国を飯テロで汚染せよ…
- 5502 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:48:09.94 ID:lnDs+nYl
- あ、秋津洲だ
- 5503 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 20:49:32.42 ID:2sskW1lJ
- >>5494
自分は半島にこれ以上思考を割きたくないのとなによりイギリス暗躍の余地を可能な限り削りたいので
併合で行きますが感情的には同じく触りたくもねぇですw
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106