■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

5024 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 16:19:38.03 ID:ipXIGyMI
話を変えて作中世界における
主要な油田のある国の独断偏見による評価
○中東
・サウジアラビア:体制がgdgdで安定しない 
・クウェート:オスマンとイギリスの綱引き場
・イラン:グレートゲームの余波含めて大混乱中
・イラク:オスマン勢力下
・UAE:イギリスの勢力下
・オマーン:衰退期直前あたり、1856年にイギリスの保護国になる

○アジア・オセアニア
・オーストラリア:イギリスの植民地かつ6年後以降に白豪主義に染まる
・パプアニューギニア:確保したので掘りたいが、油田が山間部にあって精製施設への輸送が困難
・中国:いわずもがな
・ベトナム:海底油田だから石油プラットフォームがないと無理
・マレーシア:油田あるところはサラワク国の治世下 2年後にブルネイから独立予定 
・インドネシア:現在採掘中、ただ海底油田もあるからそっちは手つかず 
・インド:英国の心臓

○アフリカ:欧州の裏庭かつ遠すぎる

○ヨーロッパ・ロシア:列強の皆さんかその隣国

○南北アメリカ
・アメリカ:超大国化のフラグ踏みそう
・メキシコ:生贄候補&政変しまくりでgdgd
・ベネズエラ:独立国だが58年に内乱が勃発する
・ブラジル:現在安定期だが1864年にパラグアイ戦争
・コロンビア:政変しまくりで安定しません、最終的にアメリカにパナマと分離させられる
・エクアドル:至近年代だと戦争ばっかりだが、1861年から1925年くらいまでは政治的には安定する
・アラスカ:海底油田だから石油プラットフォームがないと無理 

2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106