■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




                   ー====-  _j{⌒   /
                    > _    xjI=- _(く__ノ
                   ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
                  /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
             _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
          / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
          、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
                .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
               /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
               . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
              _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
   /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
.  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
  〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
            `<ニニニ / ∨ニニ.|
           `ー‐"   ‘ニニ|
                    |ニニ|
                    lニニ',
                      ‘,ニニ',
                   `、ニニ,
                    `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
                        Υ   _,/
                      ¨¨¨ ̄




    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

4858 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:11:28.46 ID:7xawN0t8
>>4853
よーし、清と接触して法的地位の確認いれようかw

>>4854
ジャガイモ飢饉はアイルランドの特殊事情だから、UKには多少の社会不安くらいしか影響ありませんよ?

4859 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:12:04.10 ID:rg3B2STS
計算して再度実感したけどハーバー・ボッシュ法チート過ぎるww
現在の軍隊規模なら戦争しようと黒字財政、陸軍をもう13個師団増員してもギリギリ黒だよ。

4860 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:12:30.57 ID:ipXIGyMI
>>4853
だが史実だとそれゆえにいらんことして併合コースだったけどね
しかも借金漬けの超不良債権

4861 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:12:34.81 ID:hSRVx7Aa
>>4854
どうかなあ。
この世界だと収奪強化してしのぎそうな気も。
歴史がずれてきてるし、どっかからの支援が来る可能性も否定できない。

日本農業の対冷害の研究成果を奪われんようにしないといかんな!

4862 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:12:41.38 ID:cZWCFBzc
>>4856
どうしてもイギリスを殴りたいなら、まず先にロシアとイギリスが、本気で殴り合って疲弊した状況を作ってからにするべき。
勝てるから殴ろうじゃなくて、勝った状況にしてから殴る。これが正しい。

4863 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:12:50.75 ID:hfEZoZU4
自他ともに海で最強と評価されてる英国海軍を徹底的に打ち破ったりあっちこっちでたたきまくったら、震撼がとてつもない規模になって、なぜか英本国が赤化したりせんだろうか。

いやぶっちゃけ赤くなった英本国他(赤セイバー)とカナダ他の正当大英帝国(青セイバー)の闘争をみたいだけなんだがw

4864 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:13:55.54 ID:7xawN0t8
>>4855
会戦には十分なんですけど、広大な地積を確保するには兵力量に不安があるって意味じゃね。

4865 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:13:56.38 ID:Vh8kp/WW
>>4851
こう、元植民地国家で自治がうまく行ってる国って
「自分たちで全部やる」に相当時間かけてるからな。
李朝は徳川幕府も顔負けレベルの長期政権を経験してるのに、
どうしてああなったんだ…

4866 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:14:11.11 ID:r/xopWG2
>>4837
朝鮮人が信用出来ないのが1番の理由って言うのは同意する。
移民は受け入れてくれる国がないから、日露有効政策でシベリア鉄道建設のための労働力を提供をしたらいいんじゃないか?
個人的に虐殺はしたくないが、民族浄化はしたい()

4867 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:17:31.53 ID:vBzRX/mv
>>4848
沿海州は朝鮮人も沢山いる所だし、一つの独立国もしくは日本の直轄地にするよりは朝鮮にくっつけて統治させたいな

4868 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:18:57.79 ID:7gOxlM0d
現実の半島が嫌い過ぎて冷静に考えられてない人大杉ワロタw
民族性とか全部ぶん投げて、純粋に地政学だけで考えて提案しようぜ。
ぶっちゃけ民族性とかそこら辺は>>1のさじ加減一つでどうとでもなるからな。

4869 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:19:53.63 ID:G7IMsNsk
【質問】
朝鮮ちゃんに工作かけて近代国家として独立国に、という
明治の元勲が目指したコースはどれくらい銭がかかって困難な事業でしょうか?
目指せタイ王国、てな感じです。

4870 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:20:37.69 ID:rg3B2STS
幸子に腹パンと土下座芸を仕込めるんだから楽しいだろ(真顔)?

4871 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:21:11.42 ID:pWmdMlLy
>>4865
戦災復興という概念を持っていなかったからなんじゃないかな。
あと、教育に力入れた幕府と愚民化政策で生かさず殺さずを200年貫いた違い?
長期政権の弊害が全部集まって役満した感じ。

4872 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:21:28.86 ID:D5iQxzYM
個人的には、「現地の防衛を現地政府に委託できない」っていうのが一番のネックだと思ってる
ベトナムとか他の保護国なら、ある程度は自分たちでやってくれそうだけど、朝鮮はねぇ・・・

かといって日本が防衛を担うと、ちょっとした国境争いや小競り合いが日本本国の開戦に直結してるし

4873 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:21:47.59 ID:288CNJyu
そこで教育ですよ
1は30年掛かければ日本人化出来るって言ってるし、更に資金掛けて半世紀も洗脳すれば同化政策による民族浄化で世界地図から朝鮮人は姿を消すって寸法さ!
それでも騒ぐ奴が出るって? そいつは赤に違いない、忍者の出番だ

4874 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:21:56.29 ID:G7IMsNsk
>>4868
嫌いを通り越してキモい、エンガチョな気分で冷静さを欠いているのは事実でござる…
併合とかキモい、エンガチョ!と思うのもあって、是非とも独立国であっていただきたいw

4875 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:23:44.40 ID:7xawN0t8
独立国にすると防衛戦略上の深刻な瑕疵になるんですがその辺どうするんですか?

4876 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:24:32.64 ID:RKhUouoM
地政学だけで考えれば半島は史実ベルギーやポーランドみたいな
道兼緩衝地帯にするべきなんだが軍事的には少々面倒なんだよな

4877 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:24:56.43 ID:rg3B2STS
というよりもだ、日本の陸軍練度と装備見たら絶対また引かれるぞ。
列強は不干渉決め込むって。

4878 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:25:20.36 ID:G7IMsNsk
>>4875
軍事同盟の締結。
今の日米安保みたいな。

4879 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:26:42.12 ID:7Rj10d5V
たとえば、ソ連の極東侵攻で160万ぐらいの兵力だったが、これに対抗するためには現状練度装備で100個師団程度は必要。
将来的な維持費増加は考えないで計算した場合、この方面の陸軍維持費だけで年800単位ほどが大陸東北部進出した場合に必要だがこれ果たして許容範囲?
もちろん、おかわり(対中国戦)&おかわり(治安戦)が来る可能性も。

4880 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:28:30.42 ID:7xawN0t8
>>4878
政府の能力と信頼性に欠ける。
最低でも保護国化しないとアカン。

4881 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:28:50.34 ID:0WHtk+h2
>>4866
虐殺とかしちゃったら他国が嬉々として殴りこんでくるから仕方ないね
まあ個人的には朝鮮人が朝鮮から穏便にいなくなってくれればそれが一番いいんじゃねと考えているから
場所はどこでもいいんだけどね

4882 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:29:48.94 ID:dWXQ1eTS
シベリア送り的な?

4883 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:31:23.50 ID:hfEZoZU4
朝鮮は保護国化、地域覇権を持つ清は列強による解体分割コース、特に満州は複数の列強による共同運営化。

ただ、これをやると英露の影響で細かい外交と謀略がひたすら続いて超めどそう。
フロンティア食ってりゃまあ満足なアメリカってある意味楽な奴だなと実感する。

4884 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:31:44.75 ID:0WHtk+h2
>>4882
そこでもいいよ
要は朝鮮から朝鮮人がいなくなってほしいってだけだから

今からそれを行うにはマンパワーが全然足りないから無理だろうけどね

4885 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:31:59.18 ID:MuU9B5Ly
朝鮮併合は幸子が消えそうでやだ
ずっと腹パンしたい(ゲス顔

4886 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:33:41.50 ID:RKhUouoM
100師団は盛りすぎw
地形と練度を考慮外にしても防衛に専念するだけなら相手の三分の一もあれば計算上は足りるw
海上からの支援や装備の差も入れたらもっと減るぞ

4887 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:36:01.80 ID:FstA1y+j
さすがに100師団は要らないでしょw

4888 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:38:02.53 ID:cZWCFBzc
そもそもロシアは東での南下政策を放棄して、コンスタンティノープルを狙ってるんだから、そっちを金で支援すれば無駄な軍拡など不要。

4889 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:39:03.02 ID:RKhUouoM
100師団(約200万人)も集めようとしたらちっひがキレそうw
まあ流石に日本の危機なら許可出すだろうが

4890 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:39:14.63 ID:dFbDmZD2
>>4879
ルイズ派゚Д゚)「とりあえず、その軍事力は」

・大戦末期で肥大化
・一応、日本以外とは軍事同盟中
・日本以外の主要敵国屈服済み
・アメリカからのジャブジャブ援助

ルイズ派゚Д゚)「と、これでもかってくらいソ連邦プラス補正掛かりまくってる戦力だから、それはそれで参考にし辛いのですよね」

ルイズ派゚Д゚)「大軍相手なので負担だ、ということ自体は全く同意しますよ」

4891 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:39:18.45 ID:D5iQxzYM
半島に手を出すと、ロシアも東に神経質になりそう
いくら日本にそれ以上の野心がなかったとしても、向こうは信用しちゃくれないだろうし

4892 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:39:39.76 ID:7xawN0t8
人口が2億人突破してから考えようw

4893 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:40:13.95 ID:FstA1y+j
一度ロシアが西に不凍港得たら防衛のためにそれなりの戦力貼り付けてくれるだろうしね

4894 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:41:26.79 ID:Vh8kp/WW
>>4880
アメリカは韓国独立において軽軍備を認めたんだけど
朝鮮戦争では弱点まみれでほぼ無意味してたし…

4895 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:41:51.66 ID:vBzRX/mv
>>4884
感情論が先立ち過ぎ

4896 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:42:31.20 ID:MYioJfYt
併合同化は嫌だな…。

4897 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:45:49.82 ID:ciMxBEJ5
政治や外交を感情で語るとか朝鮮人と変わらんぞ

4898 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:46:06.43 ID:RKhUouoM
>>4894
朝鮮戦争で装備や燃料横流しとか戦闘始まったら逃げた部隊とかが多かったんだっけ(似たような事は中国もやってた)
そのせいでまともな部隊の肩身が狭かったとか

4899 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:47:47.06 ID:ryg8uupc
感情論というけれど
このヒャッハー世界では根切りは珍しいというもんでもなかろ。
誰も使えないように核をしこたま撃ちこむのもヒャッハー世界なら……

4900 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:48:27.34 ID:FstA1y+j
現実の朝鮮人はスレ世界にはいない!って10回唱えたら忌避感は薄れるよ!(なくなるとはいっていない)

4901 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:49:05.51 ID:KuwiG2up
朝鮮半島は >>4594 な理由で、さっさと併合して半世紀(このスレだと30年( >>4652 より))徹底的に調k、教育しようぜ!!
そうすれば少なくともこのスレでは使い物になるようになるんだぜ?

史実みたいに朝鮮は独立国か属国(朝鮮人自治区?)かを理由に日清戦争、その後に保護国経由で併合してもいいし。
後顧の憂いをなくして戦力化するのに30年かかるから、さっさと併合したい。
台湾は50年で黒字化した。足りなかった15年の調教を朝鮮に施した成果を見たいw

4902 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:49:18.18 ID:LzC2a3AQ
まぁ核の炎で滅亡してるヒャッハーですし

4903 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:49:19.99 ID:3M5AkoiH
先に、併合か保護国にするのか決めないか

4904 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:50:48.22 ID:WdUk2jCz
民族自決派としては保護国にとどめたい

>>4898
おかげでアメリカ軍からも「もうこんな奴ら見捨てていいんじゃないか?」
って思われてしまうとこまで行ったんだけど、その後白将軍とかが
めっさ頑張ったからアメリカ軍も盛り返したんだよな。
ヒャッハー世界なら史実では少数だった勇者も増えそうではある

4905 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:51:12.69 ID:ipXIGyMI
無理無理、この時間に見えてない方が多いんだし
何の意味もない決定だよ

4906 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:51:15.74 ID:6OKoQ2KW
保護国以外無いでしょ

4907 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:51:55.73 ID:Jj41YuN9
>>4899
朝鮮だけでもこれだけ揉めてるのに、核まで混ぜると話が収集つかなくなるからやめない?

4908 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:52:13.66 ID:G7IMsNsk
>>4903
まず開国させよう。そこからだ。

4909 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:52:25.71 ID:2NBUynWs
併合は挑戦どうのこうのよりも単一民族国家日本がなくなってしまうから嫌だ

4910 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:53:35.31 ID:ipXIGyMI
>>4909
アイヌ併合してるのになにを今さらw

4911 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:53:36.83 ID:FstA1y+j
地政学派としてはさっさと併合して30年で民族同化してしまいたい


4912 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:53:56.29 ID:XBddRUN9
>>4909
太平洋の島を領土にした時点で民族関連はどうなんだろう。
個人的には朝鮮嫌いだからゲームのときぐらいエンガチョ&遠ざけて欲しいなーw

4913 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:54:29.93 ID:RKhUouoM
>>4904
あの国めちゃくちゃ追い詰めて阿呆共が逃げ出してまともな極小人数が動けるようになってから
ようやくスタートラインなのがな
まともなのはホントに凄いんだが

4914 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:55:17.19 ID:KuwiG2up
任那あたりを口実に、朝鮮人などいない!貴様らは日本人だったんだよ!?
ナ、ナンダッテーーーー!!!???
で同化してしまえばいいんだよ。

4915 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:55:18.26 ID:dFbDmZD2
>>4898
米「何か必要なものはあるか?」
韓「かっての同僚や上官たち(帝国軍)くれ」

ルイズ派゚Д゚)「という話が。あとフォローとして」

金錫源「日本軍を破った男が日本軍を指揮するのか。
よろしい。
日本軍が味方にまわればどれほどたのもしいか、
存分にみせつけてやりましょう。」

ルイズ派゚Д゚)「などというガチ英雄もいるには居るのですがね」

4916 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:56:15.37 ID:FstA1y+j
>>4913
重要なのは民族ではなく教育だということがわかる一例ですな

4917 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:56:31.53 ID:7xawN0t8
>>4894
朝鮮の独立国ルートって清英露を背景に都度毎にうざいムーブメントされるだけですぞ?

日本の指導に従わせるなら保護国化しませんと。

4918 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:59:22.96 ID:6OKoQ2KW
時雄衆棟梁の城島(仮名)
つれたか丸船長長瀬(仮名)
他のメンバーは何を担当するんやろか…

4919 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:59:34.21 ID:ipXIGyMI
>>4917
ちなみに史実でも大韓帝国って日本の保護国なんだぜ
それでもアレな行動しまくって結局併合だった
しかもこの世界だと英国が日本への牽制目的で策謀する可能性大という

4920 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:59:37.99 ID:RKhUouoM
>>4915
英雄言われるようなのはホントに凄いんだよな
ただそれ以外が足引っ張り過ぎてデメリットがメリット上回って尚有り余るんだが

4921 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 12:59:48.95 ID:cZWCFBzc
ていうか、今「併合だ」「保護国だ」だの、こんだけ議論で意見の収束ができていない時点で
実際の統治制度は【占領した時】の安価多数決に任せるしかないってw


4922 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:01:39.29 ID:0WHtk+h2
>>4895
なんか勘違いが起きてそうだから言っておくけど、朝鮮はいつか手をつけなきゃアカンとは
思ってるし考えてるよ
ただみんなが殴り合いになってる問題点の一つに朝鮮人への悪感情があるから、それの妥協点の一つとして
ああいったことを書いたわけで

本音で言ったらNADEGIRIしたいけどそれがデメリットにしかならないとこは承知してるよ

4923 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:03:29.69 ID:FstA1y+j
安価で保護国化が通るけど朝鮮が策謀してばれてやっぱ併合だ、となる未来が見える

4924 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:04:16.30 ID:6OKoQ2KW
取り敢えず、清を攻めるときに橋頭堡として上陸、ガン無視で清を攻略、その後に気付いたから保護国にしてあげる
こんな感じで良いと思うわ

4925 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:05:22.08 ID:FstA1y+j
清を攻めたら泥沼になるんじゃなかったっけ

4926 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:05:24.59 ID:dFbDmZD2
>>4920
ルイズ派゚Д゚)「ですね、この人もキチンと教育を受けた立派な方だったそうですし。
 まあ現実だとまともな人が駆逐されちゃうので自分もフォローしようがないですが……(遠い目)」

ルイズ派゚Д゚)「今のところ、あくまでこの世界なら、システムとして後腐れなく日本化して憂いがなくなるので併合派ではあります。
 何にせよ放置すら出来ないメンドクサい所ですわあ」

4927 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:06:28.62 ID:1BbkXZHs
個人的な意見と前置きさせてもらって。と。

国防だけを考えたら、半島の南半分か1/3も押さえれば十分だと思う。
それ以北を押さえると防御線が延びきっちゃうし。
まぁ、一応は単一の国体を自国の都合で分断したら、侵略者意外の何者でもないけど。

4928 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:06:56.30 ID:Vh8kp/WW
>>4898
国民防衛軍事件ですな。

北が準備万端(T-34が150両あった)、
南は日本軍時代武装(戦車?重砲?ないよ?)なんで仕方ない面もあるんだけどね…
李承晩がやったことがひどすぎで
(聞慶虐殺事件、保導連盟事件)内乱レベルだったし。

4929 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:08:54.96 ID:uhaWdkvQ
史実では人口9000万の時期で29万から32万が常備陸軍でした。
日中戦争を契機に膨らみ、最終的に500万に達したといいますが、
待っていたのは敗戦と経済破綻でした。
通常、平時は陸軍兵力が人口の50分の1 、戦時でも其の三倍程度を超えると
経済破綻は必至と言われています。
現状以上の兵力はやはり人口が増えないと無理かと思います。

4930 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:13:18.84 ID:cZWCFBzc
>>4925
正確にはちょっとちがう。全スレ>>7665はこういってる
『中華ルールで格下になってる日本が相手だと阿片戦争みたいに勝手に和平とかは起きないでありますよ。
むしろ日中戦争と同じく焦土作戦上等の完全な泥沼になるであります』

清の取れる作戦は焦土作戦。これに付き合ったら果てしのない泥沼。
逆に言えば、イギリスのまねして焦土作戦に付き合わなきゃいいのよ。
ベストは「海戦オンリー」。ベターがなくて
ニュートラルが「海戦+朝鮮半島を占拠して戦線固定」

4931 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:14:29.83 ID:QeSaoQQh
>>4929
人口問題があるからやはり人口が増えてくる1855年ごろまで清との戦争は避けるべきでは?
清と戦うならもっと数が確保できた時の方が得策だろう

4932 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:15:17.23 ID:vBzRX/mv
>>4922
現実世界の話を持ち出してやれ絶滅だのやれシベリア移住だの、全く現実的でない案を出すなら
それは立派な感情論なんじゃないですかね


4933 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:18:04.99 ID:cZWCFBzc
んー。>>4930ちょっと自己訂正。
ベスト「そもそも戦争しないようイギリスとのwin-winを深める」
ベター「日中戦争で海戦オンリーand海から陸地へ砲撃しまくり」
ニュートラル「ベスト案+朝鮮半島占拠」
バッド「中国本土への進軍」
ワースト「清の焦土作戦に付き合って泥沼化」

4934 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:20:31.85 ID:7xawN0t8
>>4931
むしろ、その辺り発火させるために今から接触開始しよう、という事では?

4935 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:20:39.40 ID:uhaWdkvQ
朝鮮半島は閃きと文化爆弾を利用した洗脳教育で
国民性の抜本的な変質を狙う方向でいいんじゃないの?
日本人だって徳川綱吉の時代と、太平洋戦後と二回も国民性に断絶が発生する事件が起きてるわけだし。
そもそもヒャッハー世界ではリアルワールドみたいな特殊パラメータないでしょ?


4936 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:22:58.20 ID:FstA1y+j
>>4935賛成
>国民性の抜本的な変質を狙う方向でいいんじゃないの?

4937 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:22:58.77 ID:T8p05D7m
※感情論で戦略とか考えてないけど一意見

朝鮮や中国にてを出すのは反対ー!

幸子や華林に構うリソースを
ニャル子やエリザベートに振り分けたいんや!
同志はおらんかーおらんかー

4938 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:24:50.07 ID:FstA1y+j
エリザベートってどこの国だっけ?

4939 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:25:05.52 ID:7xawN0t8
オーストリア帝国

4940 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:27:23.70 ID:rg3B2STS
【質問】
最低で陸軍を何個師団出征すれば日清戦争に勝てますか?

4941 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:28:25.15 ID:FstA1y+j
まだあったのかオーストリア帝国

4942 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:28:58.39 ID:cZWCFBzc
ニャル子は南北分割したいからお隣の国より優先したい。
けどセイバーがお隣に手を出してきそうだから、その予防にセイバーとの交易増加にリソースを使いたい。
エリザベート? ハハッ ナイスジョーク

4943 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:30:03.09 ID:WdUk2jCz
民族自決派としては、将来大国を民族自決の名のもとに
解体したいので他民族を併合する案には反対である。

アイヌ?もう日本人っすよ。どうしてもというなら
インディアンやアボリジニに国返したら考える

>>4941
しばらくは中欧の大国だよwwww

4944 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:33:46.95 ID:0WHtk+h2
>>4932
俺現実世界のこと持ち出したっけ?
何度か見直したけどそんなこと一言も言ってないんだけど

4945 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:37:52.85 ID:Jj41YuN9
447(一般歳出)+(80+66)(平時の軍事支出)+623(黒字分)=1216

924(経常収入)+2927/10(資産運用)=1216

これが今の経常収支

8×Y(半島に張り付ける師団数)

これが併合もしくは保護国化したときに追加される費用

11×X(日本海に張り付ける艦隊数)+8×Y(国内で侵攻に備える師団数)

これが半島に手を出さないときに追加される費用

戦時には(8×(10+Y)+11×(6+X))×2が一年に資産減少

その10%が運用収入から減少する

これで合ってる?

4946 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:39:23.40 ID:Vh8kp/WW
>>4943
タスマニアアボリジニが1876年まで生きてたリアルは消えていて、
アボリジニとしての文化を持った集団は、この世界だと全滅してる臭。
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1428494138/6502

4947 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:40:38.15 ID:QeSaoQQh
【質問】
朝鮮を今の時点で保護国にすることは可能でしょうか?
朝鮮を保護国にした場合清は戦争を仕掛けてきますか?
清と戦争になる場合即座に戦争になりますか?

4948 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:41:42.62 ID:7xawN0t8
>日清戦争
露土戦争で英露が極東に介入する余力がなくなる時期に開戦するべきかな。

4949 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:45:51.31 ID:p2aQFe6M
そういやぼちぼち米墨戦争の時期か
アメリカに支援するんだっけ?

4950 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:48:45.16 ID:B7eiVafI
「こうしたら面白そう」って感情論なんだが、朝鮮取ってモンゴルと関わりたい!
騎馬民族ってかっこいいだろ? 一度くらいはチンギスハーンすげぇとか思ったことあるはず。

でも史実だとモンゴル、近代は、
「北にロシア、南に中国。しかも東の朝鮮も西のカザフスタンも頼りにならん \(^o^)/」って状況で、
ロシアと中国に分割されて、内モンゴル自治区とか共産党の草刈り場にされるし……

……このモンゴルちゃんを助けたいんだが!


4951 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:50:42.41 ID:cZWCFBzc
あ、そうそう。清と戦争する場合、朝鮮を占領化に置くことを前提で話が進んでるけど、そこまでする必要あるかな?
個人的には
・日清戦争で海戦オンリーand海から陸地へ砲撃しまくりand台湾と海南島占領
・日清戦争後、朝鮮政府に「ちょっとお前のところの資源開発させろや。金なら(少し)払うぞ。あ、利権守るために
 周辺地域にコッチの拠点(複数)作らせろや。何……? 断ったら? ……わかるな(どすの聞いた声」
と交渉で権益確保の名目で軍事上の要地を押させればそれでよくない?

4952 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:52:29.73 ID:FstA1y+j
>>4950
感情論言っていいなら黄禍論の原因作ったモンゴルは助けたくない

4953 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:55:13.26 ID:B7eiVafI
>>4952
すっげー迂遠な理由だなそれw

4954 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:55:50.31 ID:7xawN0t8
>>4951
領土割譲も含むなら北京脅かさないとイカンやろ。

4955 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:55:54.63 ID:cZWCFBzc
>>4949
対アメリカ対策で「友好」を目指すにせよ、「南北分割」を目指すにせよ
米墨戦争はその機会になる。
絶対逃がすわけに行かないチャンスってわけじゃないけど、逃がしたらあとで「惜しかった……」と思う程度にはチャンスだと思う。
メキシコと友好? ハハッ ナイスジョーク

4956 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 13:58:27.24 ID:lvQ8SagU
モンゴル=略奪のイメージしかないから別になぁ…

4957 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 14:00:20.15 ID:he+jgxdF
>>4944
明確な理由もなく土地からいなくなって欲しいとか殺したいとかいうのは、端から見て多分に現実の好き嫌いが反映されてるようにしか見えないぞ
まあそれ抜きにしても住民丸ごと消したりどかしたりってのは現実的でないから案として通りそうも無いが

4958 :隔壁内の名無しさん:2015/04/28(火) 14:01:41.69 ID:cZWCFBzc
>>4954
別に台湾と海南島を領土分割させなくても、拠点を作るところまで譲歩させてあとは文化・経済的に支配していけばいいんでない?
列強が来たら一緒に正式にに切り取ればいいし。よーはツバ付けとけばいいしょ?

2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106