■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R



――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話――




                   ー====-  _j{⌒   /
                    > _    xjI=- _(く__ノ
                   ___  ̄ア j/ /⌒ `寸
                  /\)k、 ` <{ i{  jИ  )
             _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる!
          / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉
          、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける!
                .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′
               /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ!
               . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---'
              _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって!
   /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、
.  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : /
  〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_]
            `<ニニニ / ∨ニニ.|
           `ー‐"   ‘ニニ|
                    |ニニ|
                    lニニ',
                      ‘,ニニ',
                   `、ニニ,
                    `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。
                        Υ   _,/
                      ¨¨¨ ̄




    ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼

          【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】

    ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲


.

3238 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:24:42.23 ID:p0eMRg0l
>>3235
行火神│ω・)「なお、労働者の皆さんは(ry」

3239 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:24:46.23 ID:CIpkF7Dh
>>3232
清という名前の銀行から引き出してたじゃろ。

3240 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:24:47.03 ID:kfPEiKfr
>>3234
米に送り込もう。

3241 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:25:41.32 ID:CIpkF7Dh
うええ、本気だしたらイギリス潰せるのか…

3242 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:25:41.89 ID:+375UsiS
>>3232
中国銀行と、後は日本への鉄鉱石の売却とか

3243 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:26:03.61 ID:tuFCSJ2O
本気出したら潰せるのか

3244 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:26:18.08 ID:3hw47b+v
またイギリスと衝突しそうな事案がw

3245 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:26:39.03 ID:oT5po63L
まさかの貿易爆弾
やったらせほぼ戦争不可避だろうけど 

3246 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:03.33 ID:rEPN18uf
>>3234
しばらくしたらベビーブームの成果出てくるから、将来の禍根になりそうなことしなくてもいいと思う

3247 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:10.92 ID:b6tI/AJN
流石にそれやったら後先考えず全面戦争ふっかけてくるんじゃないか?

3248 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:19.03 ID:7syZrP7j
>>3234
そもそも飢饉とはいえ地球の裏の太平洋くんだりまでくるのかという
この時代のこの場所って流刑地だぞ
というかどうやってそこまで輸送するんだ

3249 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:23.84 ID:/z/FpArT
まぁ、やるとしても戦力が整う60年代以降?>イギリスの紡績潰し

ロシアからアラスカ買うまでは戦争したくない

3250 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:32.84 ID:CIpkF7Dh
>>3240
だらだらイギリスとの戦争続けてるもんなぁ。
そこにブリカスに恨みもったアイルランド人200万人が移民する。

これはオレゴンが熱くなるじゃろ。

3251 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:39.97 ID:sm8HtqRu
搦め手だが、南部支援と共にカナダのフランス系にナポ3経由で煽りを入れないか?

3252 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 22:27:47.25 ID:/zUGUb+O



      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |  >>3222
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  それだと明確に反発するのでどうしても呼びたいなら
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'   「アイルランドから」を外しましょう。勝手に来ます。
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|     アイルランド以外からも大量に来る諸刃の剣ですが。
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /    >>3225
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /     それはわかりませんが【綿花程度で南北対立は根本的に解決しません】
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、


.

3253 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:48.03 ID:11MXvNBF
>>3236
返答ありがとうございます。
あと、お手数ですが、>>3162もよろしければご回答いただけると助かります。

3254 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:01.08 ID:0+zm2dM3
なお、基本的にやってることはアヘン戦争と変わらん模様。

3255 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:02.13 ID:/z/FpArT
電話の普及は駄目だな、折角秘匿してるのがバレる

3256 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:04.28 ID:TGM3ii0G
潰せるなら南部と仲良くなるために綿花買って工業製品売りつけて他の国に布輸出する?

3257 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:09.73 ID:/TCefbwp
多分戦争無いよ?革命起きてアカく染まってそれどころじゃないから

3258 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:10.72 ID:5wgYbV/f
なるほどねえw

3259 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:17.30 ID:uvwKRrFZ
もっと日本とイギリスの国力が開いたらやろう。
これで開戦理由に困らなくなったぞw

3260 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:28:31.27 ID:tuFCSJ2O
アイルランド以外からも来るとなると考え直す必要がある

3261 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:29:16.67 ID:0+zm2dM3
移民政策は民族対立なんかのクソ面倒くさい問題を発生させるから、よほどリターンがリスクを上回ってなければやるべきじゃないな。

3262 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:29:20.23 ID:eOsh9+Yl
綿花売買は人脈作るくらいの感じでいいんじゃないかなあ

3263 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:29:26.37 ID:O4nIHcKp
移民はアカンね、やめよう

3264 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:29:29.25 ID:xnfXR4zH
>>3246 アイルランド人
アメリカっていう史実の受け皿(今は戦争中でムリ)の代わりをしたらアメリカの将来人口を減らせるんじゃないかっておもってね

3265 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:29:39.53 ID:oTg71GUg
移民は禍根になるしもうじき日本人増えるのにryというわけで回避したい

3266 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:05.77 ID:CIpkF7Dh
とりあえず友好的な外交を続けるのでええんとちゃうかな。
勝手にホットになって燃えるだろうし。
それよりは内政じゃね?
もうそろそろ地震がやばい。

3267 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:09.96 ID:uvwKRrFZ
日本は単一民族国家(にする)じゃけん。

3268 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:16.63 ID:DXR3Jn4x
基礎をカンストさせて現代並のスパコン造ろう!
火山灰とかから古代コンクリート。
電話は普及させて特許…………この時代じゃ無視してコピーされるかな?

3269 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:17.51 ID:edbOZEBd
南北戦争の時期はどうせ変わるのだし南部に恩を売っておくのも手か?それほど損になるわけでもないし

3270 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:30.00 ID:oT5po63L
直接的すぎる質問に回答ありがとうございます
なら、買え支えて南部の好感度稼ぐのもありか?

【質問】
南部の綿花を買い支える費用っていくらかかりますか?

3271 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:38.36 ID:sm8HtqRu
>>3266
対策すんでますよー

3272 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:30:50.03 ID:wxjzVuCl
綿花買っとけば南部の日本に対する心象が良くなるな
どうせ南北戦争起こるなら買っとくか?

3273 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:31:07.95 ID:JlShASkw
日本の場合、純然たる国民国家であること自体がかなりチート要因だからなあ…

3274 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 22:31:15.17 ID:/zUGUb+O



            _
         __⌒>:.ミー‐、 __
          ⌒>―:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:....、  _
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く⌒:.:.:.ミ 、
        /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:イ:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.|:./ |:.:/  l:.:.:.|:.|:.:.:|:.l:.:|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ,:.:/:.:.:.:.:j:.:.|:-|‐十十ト |/   |十|十‐|-、:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
       |イ:.:./:.:.:|:.:.|:.ハ| V 八      |ハノ 八ハノ:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  >>3162
      |:.:.l|:.:.:ハ:.:.:.-r竓芹坏     竓芹抃-|ノ:./.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   スゴイ渋い顔をすると思いますが
      |:.:.||:.:.:| |:.:.:[  辷zリ     _辷zツ /:/:./:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      ヽ八:. | |:.:.八        ,       /:/:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   国威と国内発展を天秤にかけて盛大に悩んだ結果
         ヽ|八:.:.:.ゝ       `       /ノ:./:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
      _     \:.:ト     ー一     /:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ギリギリ賛成してくれると思いますよ。
     /ニニ=- __  V\:>       イ /:.:./  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
    ,イニ7  ー=ニニ= 厂/  ̄ 7‐≦zノ/:.:./  .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   イギリス刺激したくはないでしょうけど内心ブチ切れてるでしょうし。
  /}}:ニ7  \   辷7 〈   /天ヽ  /:ノ     | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  ′ノ'ニ7   〉    /   ヽ//Y] ∨ 〕ニ、   .| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
  レノニ7    ∧   \ ./| 〈_// /  |-ニニミx__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  /ニ7     /∧    /.  |―-.、∧__|  -ニニニヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. /ニフ    /::::::::.    \   |ニニ/  \      /ニ=i:.:.:.:.:.:.:.: |   ただそれをイギリスがだまってみてるかは流石にわかりません。
/ ̄    ./:::::/辷、     \:|ニ=/   /    /   ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.|


.

3275 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:31:16.69 ID:nmahmaEX
でも、綿花買うって・・・イギリスに睨まれないかなあ「相手国を支援」になる訳だし
「オランダにもこれまで売ってたからええやろ」なら良いんだが

3276 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:31:21.88 ID:3hw47b+v
やっぱり南北戦争は保護貿易と自由貿易の対立と、米墨戦争の領土拡張による奴隷州と自由州の均衡崩壊からの
議会勢力のバランスが崩れたことが原因なんだから綿花買い付けくらいじゃ既定路線からは外れないよね

3277 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:31:48.10 ID:tuFCSJ2O
やっぱりイギリスがネックになるかぁ

3278 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:32:01.03 ID:uvwKRrFZ
あまりに早く戦争になると日本側の準備が整わないからな。
テキサス油田も開発したい。

3279 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:32:18.45 ID:0+zm2dM3
オランダちゃんに港湾プレゼントするなら、お船と大砲もセットだな。

3280 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:32:21.67 ID:CIpkF7Dh
もし南部から綿花輸入するなら保護国に綿布を売る程度の増産でいいかも。

3281 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:32:39.36 ID:oT5po63L
>>3275
そこら辺は天秤だな イギリスを取るかアメリカを取るか
俺はアメリカを取りたいけど

3282 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:32:42.33 ID:tj8Wk2XM
>>3275
フランスもアメリカから綿花買ってるしヘーキヘーキ

3283 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:33:03.53 ID:/TCefbwp
ああ南が負けちゃうのかぁ…
なら買おう。負けそうなほうに支援して泥沼の内乱だ

3284 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:33:05.90 ID:xnfXR4zH
アメリカ南北分割工作班(>>2743)としては、アメリカ南部との取引に賛成である

3285 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:33:25.78 ID:O4nIHcKp
>>3281
アメリカとか分野面での摩擦少ないからね、現状イギリスと被りまくりやし

3286 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 22:33:34.60 ID:/zUGUb+O



                     ___
                   . : ´     ``  、
              / /          \
                /  /       }        ,
                -‐/}:  ノ} ハ}  }    ′
.            j{   :{ {/,ノ/ノイ } ノ}j: }:  }   >>3270
            八   ,j从爪_}    爪ハ从ノ   }   民間が買って紡績して服にして売るので政府の出費はゼロです。
             {八 \八 Vツ     Vツ 八   八
            {  \从       ’   ノイ /
              \  人     __    人(
              {\ 个o。. ____ . : ´
              八 \ / } ノへ、
           {  \ノ{___ノ¨\__/ `ヽ、
             爻爻}/..イ[二] ノ............‘,
              乂乂j__[/__]/....../.......|
           /|          ̄「..........|
              /...l    _______|........./
           {/⌒ア´............................`ヽ/


.

3287 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:33:56.81 ID:11MXvNBF
>>3274
回答ありがとうございます。
おのれイギリス!

・・・ロッテルダム港の大規模投資案、どうしようかなぁ・・・

【閃き案】
オランダのロッテルダム港の大規模化投資の提案:1枠
 ロッテルダム港の大規模化投資は日本の大型船舶を入港可能にするのが目的。
 オランダを選んだのは昔からの付き合いがある事から日本の造船力を知っているはずであるため。
 なお実行時は>>3274

3288 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:34:06.32 ID:1iDJfnEL
>>3241
日本は収穫から機械化してる+需要が国内だから輸出の必要があるイギリスより有利。
まして、繊維業はマンパワー食うから

3289 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:34:40.37 ID:K63BezHO
諜報レベルを上げたらイギリスの謀略などを事前に察知できるのかな?
現状これが怖い

3290 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:34:57.93 ID:CIpkF7Dh
>>3275
どうせオランダちゃんの顔を潰すブリカスだもん。
こっちもプレイヤーかつオーストラリアを金の卵にした上得意様じゃから
今更南部から綿花を購入したってヘイト量はかわらんじゃろ。

3291 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:26.48 ID:5mna7Onx
聞いてみりゃええねん

【質問】
南部の綿花を購入してイギリスとの摩擦はおきますか?

3292 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:27.00 ID:WhjJqfLN
んーやっぱりここは様子見かな、大西洋は遠すぎる

3293 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:50.50 ID:yKuuSwhR
英国視点では
アジアの覇者日本が欧州に手を伸ばしてきた
としか映らないだろうからなぁ

でも大型船舶が入らんと効率が悪いのが…

3294 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:35:58.12 ID:JlShASkw
「ヘイト量が増える」と「すぐに行動を起こす」は切り分けた方がよいのでは

3295 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:36:28.38 ID:3uILc7Pf
そっか。パナマ運河も西海岸もないんだよね…居留地を西に作る…流石に妄想だわ

3296 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:36:28.63 ID:Xo/42e9B
南部から綿花買い付けて、「合弁会社設立させて」って言って、
北部との競合製品を作って「メイドインアメリカ」で北部より安く販売するか。
国の貿易としては黒字だけど、北部はドンドンやせ細る。

3297 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:36:30.23 ID:YjdpsfQD
>>3287
ルイズ派゚Д゚)「ウチもやりたいけど、フォロー仕切れないと考えて当分やらないと判断しました」

ルイズ派゚Д゚)「オランダ本土死亡とか最悪あるし……」

3298 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:36:47.14 ID:/TCefbwp
>>3292
買おうぜー南北戦争(南が負ける)に盛大に介入できるチャンスだ
支援量を調節して泥沼にして南を勝たせよう

3299 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:36:56.08 ID:tuFCSJ2O
南北戦争は確定事項ぽいし

3300 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:37:14.85 ID:0+zm2dM3
ああ、ジャガイモ飢饉、イギリスが下手打つまで待ってみるのもいいかな。半年か1年くらい。
それから支援を申し出れば、断れば国内が割れるし了承すれば自助努力も必要になって飢饉対策で国力削れる、かも。

3301 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 22:37:17.48 ID:/zUGUb+O


                 ,.-zz--、        r-zzzz-、
                    / /_/∧   ____  |     {
              / / ////∧´: :._: : `|__ 0 __|
            / / / ,.∨//>―――-:| |  | !
            /ー' /,.-ィァ_: : : : : : : : : : : :.:.| |__j |:ヽ
            `二´' ,.´ィア: : :,: :.|: : |: : :.|: :乂___ノ-、}_
          /´     , < : : /: :∧: {: :|: |: ∨: : : rミ_--、  `丶、
        __、_    ,..ィ: : ,: : : /: :/ |: : :.∧:!マ:.∨: ∨}:>、        \
        /  '   ̄7  /: :.∧:_:/_|:_!ノ{: : :| |ト、マ:.∨: ',: : : | : T ー、     }__
      /  /    /  ': ,: !: Yrtォ=ミ \:」 '_ {:_」\|: : : |: : |:\ r===イ-r--=l  綿花栽培もそうだけど
      ---、__/   {/:/|: : :|弋)ソ    ´必オヽ/: : :/: |、: :,:.、: :|      | [ニ!
        /   ,  /:{/_从:八    ,     ` ¨ /: : :∧:_|: \: . !     }-- '  織機がそろそろG型いくしね。
        ,   ,  /:,/  〈l \}:.            /イ: :/:/||l〉`ヽ: :   T¨¨´「、
        /   }'´ ̄   〈l ||',: :ム、 __    ,.ムイ:./ ||l〉   \:_:、|    \:.
      ,:    |/`ヽ   〈l ||∨: :| >` `   イ | |: : /__/'l〉       l|    | マム
     /    八//∧   〈l ー=l : | |ヽ`¨ r― | |: /__/フ      ,ィ|   :. マ :.   あと円安マジックもある。
      {     / ∨//}   > |: ,  |      | l: {ー r'    //{|     {\ , : .
      |    '   }// |  _,.'   〈: {/  l::/    `|: 〉   マ   //// |    マ//、: :..  他国にしてみたら紙切れでみんな働いてるんだもん。
      |     ,..ィ--'、__/ { ̄\|: :〉   '     /{:.ハ _}.  |/// :    |///\}
.     乂_,.イ: :///////∧ { { 乂}\_.:l:..._/-乂:}||  ; \W{l\ 、   }/////\  経済システムが半世紀以上違うんだから
        /: /∨//// /\l|{: :ノ    , ̄、    {: ノ|| /、      \    ,/////// \
       '//// \// | ̄ /: {--=≦---≧、__〉:{'.イ  }       `ヽ、イ `ヽ、//////ヽ  大人げなく経済戦争したらそらそうなるよ。
        /////: :/  /  {: :ノ\ <{ニ!ニ|>´ {: :.}     \         \   \/////∧
     //////: :/  /   |: {  \         〉:{       ヽ        \   ∨////∧
      ///////  /      从:〉             从:〉         ,           \  ∨//// }
.     //// /   /                             }         \ ,/////|
   ///,/     /                           |           \//// |


【流石にそろそろ安価を取ります】
.

3302 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:37:33.57 ID:/z/FpArT
>>3287
イギリスに邪魔されそうだから止めとかない?
今は清と欧州方面への軍派遣が落ち着いてイギリスにも余力があるから、多分介入してくるよ?

3303 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:38:04.90 ID:ND6kVPlJ
そういや紙幣使ってんのうちだけだったなw

3304 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:38:21.64 ID:WhjJqfLN
>>3298
そこでブッパするために今は手を出さず静観しようかなって思ってる

3305 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:38:26.84 ID:TGM3ii0G
>>3287
それするなら一回イギリス叩いてからにしたいなあ
今の段階だと守りに行ったりするのがちょっとつらい

3306 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:38:55.24 ID:UK1UY7T2
綿花を買いに行く船に、何を載せていくか(お酒やコーヒー豆?

3307 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:12.03 ID:K63BezHO
【質問】
他国が日本に対し何らかの工作・謀略を仕掛けてきた場合、諜報レベルを上げることで事前に察知できるのか?

3308 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:19.04 ID:tuFCSJ2O
そろそろ安価だ

3309 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:27.75 ID:oT5po63L
詳細は>>2852
【閃き案】
基礎研究:4枠×2
材料9→流通4
生物9→流通4

外交:8枠
○アメリカ・ロシア・欧州各国に対する友好・影響力拡大工作:2枠
○ハワイおよび新領土での軍港を含めた大規模根拠地建設の提案と見積もり:1枠
○中米・南米諸国への友好使節団派遣:2枠
○新領土および保護国やハワイでの資源調査・開発の準備:2枠
○アメリカ南部の綿花の買い支え:1枠

世論:2枠
○アメリカ・ロシア・欧州各国に対する友好ムードの形成:1枠
○防諜・諜報機関の強化(LV3):1枠

開発:6枠
○缶詰製造効率化セット;1枠
○近代溶接セット:1枠
○アルミニウム精錬セット:1枠
○御茶セット:1枠
○陸軍装備更新計画(WW1レベル):1枠
○近代ダムセット:1枠

3310 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:42.09 ID:TGM3ii0G
>>3306
北部潰すために工業製品でいいんじゃないですかね(ゲス顔

3311 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:53.02 ID:edbOZEBd
・・・未開拓の西部に日本が綿花輸送のための港町を作ったらやっぱアメリカ怒るよな?

3312 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:53.34 ID:nmahmaEX
美術品とか嗜好品関連かなあ「南部で産出しにくいもの」が望ましいと思う

3313 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:39:55.69 ID:/TCefbwp
>>3304
いやいや全然ブッパせず常識的な量を買うだけさ、延命するだけ
南部の農場を守るため(笑)という支援するための大義名分を得てそこからですな

3314 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:40:02.07 ID:YjdpsfQD
ルイズ派゚Д゚)「あと、オランダちゃんだけよりスペインもオトした後の方が分散されてやられにくくなるじゃろ? と。
 最悪スペイン支援で介入されてもオランダ平気だし、イギリス出費するしね」

3315 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:40:23.81 ID:xnfXR4zH
>>3304
南北戦争でぶっぱしたかったら、やっぱり相手(南部)が苦しいときに助けて恩を売ろうよ。付き合いは大事ジッサイ

3316 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:41:08.32 ID:O4nIHcKp
>>3315
支援するからには全力で勝たせないといかんなw

3317 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:41:18.66 ID:b6tI/AJN
戦争近くなったらオランダやスペインから買い漁った武器や硝酸ナトリウムでいいんじゃない?

3318 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:41:52.33 ID:11MXvNBF
>>3297,3302,3305
ですな、時期尚早とみて引っ込めます。

3319 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:41:54.33 ID:yKuuSwhR
フィリピンちゃんに投資する案ってひょっとして>>2853だけ?
俺はスペインちゃんをオランダちゃん二号にしたいんだが

3320 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 22:41:57.33 ID:/zUGUb+O



                          __
                   -――…<:./:.:.:.\
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.-―…:.:.、
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.
            ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.\|  >>3291
             |∧:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト:.|:.:.|:.|:.:.:.:.ハ:.:.:ヽ.:ハ   内心面白くないでしょうけど
             |:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:|.:.:.:l:.:| 十┼|-:.:.|.:.:i:.:.:.ハ:.:i
            :.:.′:.:.:.:.:.:|:.:.厶斗ヒ7ノ |,芹圷:.八:ハ:.:.:.:|:.:|   それで殴ってくるのは殴る意味がある時だけだと思いますよ。
            V|:.:|:.:.:.:.:.匕 x芹圷     )j刈Y:.|/:.:|:.:.:.ハノ
                 ヽ:.|:.l:.:.:.:l,〃 )z刈      之リ }:ノ:.:ノ|:.:/
              Νハ:.:八 ヽ之ツ    、´^`イ/:.:.|イ     今やってる英米戦争だって半分以上
                 廴」:\:.\´^     __′  八:.:. |:.:|
                |:.:.:|〕 ⌒    < ノ  ,イ:.:l:.:.:.:|:.:|     「欧州に手を突っ込む気はありません」パフォーマンスですし。
                  八:.:.|  〕ト。      /:.:|:.:|:.:.:.:|:.:|
                   ヽ|  ト-=彡〕¬7Yト:|ノ:.:.:.:.|:.:|
                     _ -r<| 厂\   / |ニニ=- 〔:.:|
              _ -=ニニ7  |∧X∧./  l|ニニニニニ=- _
             _ -=ニニニ7  | .〈∧〉./   | ニニニニニニ>、  本気でつぶす気なら今頃東海岸に
         ∧ニニニニ/、  l|- ‐ -∧_/⌒ -=ニニニ/ニニi
         lニマニニ/   У |ニニ/   へ    〉、ニニ/ニニrzL   ロイヤルネイヴィーが浮かんでます。
         |ニニ}=/   /   |ニニ  / /⌒L   / 〕Уニニニ{{  }
     r { ヽ .|ニ7「    ∧    |ニニ 「しし厂Y 〈  l|  |ニニニl廴ノ


.

3321 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:41:58.39 ID:/TCefbwp
>>3316
まて全力で勝ってもらったら困る
天秤が49対51になるぐらいの僅差の勝利が最善

3322 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:42:32.35 ID:fZAnn9Im
>>3313
いざ南北戦争はじまって介入する時に、あの時も俺たち助けたでしょ?今回も任せろ!
って味方みたいな顔するのに役に立つかもしれんね

3323 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:42:41.37 ID:nmahmaEX
>>3316
統一アメリカにさせない(もしくはgdgdで消耗し続けさせる)為の支援なので、全力で勝たせるなんて本末転倒

3324 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:43:23.30 ID:O4nIHcKp
ではほどほどに勝たせましょうw

3325 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:43:25.63 ID:5mna7Onx
よし、なら綿花を買って繋がり作ろうぜ

3326 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:43:39.31 ID:oT5po63L
>>3319
俺は各国の好感度上昇を優先かな
今回だとアメリカちゃんの好感度あげれそうだし

3327 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:00.74 ID:fuEsDeE9
まあとはいえ、西側に到達してない現状としては一口に日本が買うと言っても輸送ルートが大変なんだよなあ

3328 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:13.46 ID:0+zm2dM3
贅沢品売って、綿花と資源買って日本に帰ってこよう。

3329 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:19.91 ID:TGM3ii0G
>>3323
第一次産業の国として統一アメリカを作る選択肢

まあ力つけていけばその他の産業もするんで分割のほうが良いと思うけど

3330 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 22:44:23.19 ID:/zUGUb+O



             -=ニニ二ニニ=-
          -=ニニ二二二二ニニ=-=ニ=-
            -=ニニ二二二二二二二二ニニ=-  >>3307
            Y´ ̄ ̄ ̄`  -=ニニ二二二二/   【できます】。というか防諜ってそういうものでは……?
          |  ---   _( )_  ` </
          |::|:::::|ィん斧Vー=ニニニニニニニヽ
          |::|::::《 ヒ'ソ  l:/lノん斧ミ::|::::| ̄   では、そろそろ先生方のご提案をお聞きしたいであります!
          |::|:::::| """   ,   ヒソノ〉|::::|
          |::|::::圦       "" /イ::|::::|
          |::|:::::|:::\  o     イ:::::: |::::|
.         /ニn、::::从r≦〕ト  イ=Y ::::: 八:l         /)´)   複数枠使用したい場合は
       _/ニ/ l | Y-/二ニニ|二二人::/二\__ __///)
     /=/Y ,ノノ /ヽ二二ニ|o二ニニ∨二二二二人__) //)   できれば「×3」と
      {ニ ノ   イ / 二二二|二二ニニ∨二二二〈  )   /
     V    _/ニニニニ≧|≦二二二≧ 、ニニ∧⌒ ーィ     使いたい枠数も明記してほしいであります。
.      \イ_/二二ニニニ|o二ニニニニニ\ニニ∧イ /



【この時代の日本人に閃かせたい内容を【閃き案】というタグを付けて24枠分の案を書いてください】
【大方針は「太平洋を中心とした最強の覇権国家の地位を確立」です。基本的にそれに沿った案が採用されます】
↓今から10分以内の案を素案として計上
.

3331 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:30.20 ID:/TCefbwp
出来れば北部と南部は不倶戴天の敵になってくれると嬉しい
怨恨を蔓延らせよう

3332 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:31.53 ID:YjdpsfQD
>>3319
ルイズ派゚Д゚)「ウチだけですね」
ルイズ派゚Д゚)「あと、各国へもてをのばしてますぜー」

3333 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:44:48.32 ID:b6tI/AJN
ということでパナマに港と鉄道をだな…

3334 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:00.91 ID:xnfXR4zH
>>3317
プロイセン←ここに劣化天保銃があるじゃろ?
日本式に欠点だけ改良するじゃろ?
綿花でつくった火薬をつめた弾と一緒に売れる(確信

3335 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:25.27 ID:TGM3ii0G
>>3333
それが本当に有りになってきたな・・・
大型船が通れるくらい広いのつくろうぜ!

3336 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:25.74 ID:oT5po63L
詳細は>>2852
【閃き案】
基礎研究:4枠×2
材料9→流通4
生物9→流通4

外交:8枠
○アメリカ・ロシア・欧州各国に対する友好・影響力拡大工作:2枠
○ハワイおよび新領土での軍港を含めた大規模根拠地建設の提案と見積もり:1枠
○中米・南米諸国への友好使節団派遣:2枠
○新領土および保護国やハワイでの資源調査・開発の準備:2枠
○アメリカ南部の綿花の買い支え:1枠

世論:2枠
○アメリカ・ロシア・欧州各国に対する友好ムードの形成:1枠
○防諜・諜報機関の強化(LV3):1枠

開発:6枠
○缶詰製造効率化セット;1枠
○近代溶接セット:1枠
○アルミニウム精錬セット:1枠
○御茶セット:1枠
○陸軍装備更新計画(WW1レベル):1枠
○近代ダムセット:1枠

3337 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:30.83 ID:0+zm2dM3
そうだ、まだジーンズが出来ていない!>アメリカ向け商品

3338 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 22:45:45.93 ID:htUwovTj
【閃き案】
・中南米の独立国と国交および通商条約締結 3枠
・観光資源の開発および各国へ日本の観光地について宣伝 4枠
・アルミニウム精錬法(ホール・エール法、バイヤー法、三層電解法)開発 2枠 7ヶ月
・LD転炉開発 2枠 13ヶ月
・東京タワー(日本電波塔)建設およびテレビ開発・放送開始 4枠 7ヶ月
・兵士の環境改善セット※1 3枠 7ヶ月
・トランジスタおよびトランジスタ式コンピュータ開発 4枠 7ヶ月
・近代溶接セット※2:2枠 7ヶ月

※1
・九七式炊事自動車、ハクキンカイロ、携帯食料(改良型乾パン)、軍隊調理法改訂版

※2
・アーク溶接、炭素アーク溶接、スポット溶接、被覆アーク溶接

2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106