【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】
 - 1 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/26(日) 15:51:45.52 ID:LsNQ0p1R
 
  -   
  
  
 ――これは、皆様よりも「ちょっと」過激な人々が生きる、地球によく似た世界のお話―― 
  
  
  
  
                    ー====-  _j{⌒   / 
                     > _    xjI=- _(く__ノ 
                    ___  ̄ア j/ /⌒ `寸 
                   /\)k、 ` <{ i{  jИ  ) 
              _. -‐ 7 / ̄ ̄\: : :∨   .ノ |!イ  , r‐┐   帝国海軍の意地を見せる! 
           / ̄_ -―┤ i[_   }、: : i| \(____ イ く_. ̄〉 
           、_ノ     ∨¨i「     }|: :∨jト、_    / /    絶叫する六十度を利用すればいけるいける! 
                 .rくi: : :|  _乂\: jフノ/_>/ , ′ 
                /| ∧ : \ \ 、≧rY// ̄  ′     列強諸国だって同じ人間だ! 
                . : j| : : \_>-≧= ⌒ヽ[>---' 
               _j{: : : |: : : : : : 〈                   奴らにできる(※)なら私たちだって! 
    /⌒>、     〈⌒: : 7\_: : └、 
 .  /  (_ニニ- __   )トx:_:{_ : : : : : : / 
   〈__/ ̄ `<ニニニニニ\アf ̄ ̄_] 
             `<ニニニ / ∨ニニ.| 
            `ー‐"   ‘ニニ| 
                     |ニニ| 
                     lニニ', 
                       ‘,ニニ', 
                    `、ニニ, 
                     `、ニ }>x==r┐                             ※ できません。 
                         Υ   _,/ 
                       ¨¨¨ ̄ 
  
  
  
  
     ▼――――――――――――――――――――――――――――――▼ 
  
           【安価】ヒャッハー世界で日本がこの先生きのこるには4【内政】 
  
     ▲――――――――――――――――――――――――――――――▲ 
  
  
 . 
 
 - 2724 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:32:27.05 ID:tj8Wk2XM
 
  -  >>2722 
 本草学派激おこまったなし 
 
 - 2725 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:34:03.62 ID:CIpkF7Dh
 
  -  >>2723 
 都市が大量にあってパンとビーカーは溢れかえるけど、ハンマーたりず、偉人がガンガンでて 
 技術があっという間に陳腐化する感じ? 
 
 - 2726 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:35:16.60 ID:CIpkF7Dh
 
  -  >>2724 
 手術後のイレウスには漢方がめっちゃ効くしチャンスは残ってるから…(震え声 
 
 - 2727 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:35:19.07 ID:oT5po63L
 
  -  >>2724 
 博物学や物産学に発展して、その学科のひと大忙しなんじゃね? 
 
 - 2728 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:35:35.81 ID:XtUPPude
 
  -  たとえ絶対的な技術格差が出来たとしても、 
 陸上戦力がそう多くは用意できない以上、 
 アメリカや中国、ロシア、インドなどの広大な国土を持つ国を 
 占領し切ることなど不可能の極み。 
 技術格差を維持しつつ、如何にして戦争に勝ち、領土をかすめ取り、 
 資源を手にして1930年代後半のカタストロフに備えるかが肝要。 
 今が1844年なので、60年後の史実日露戦争時期までには 
 趨勢を完全に固めておきたいよね。 
 
 - 2729 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:35:49.84 ID:kQntBee3
 
  -  マクロスでも落ちてきたかのような発展の仕方してるからなぁ。 
 ついていけない人が必ず出てくる。 
 
 - 2730 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:37:22.85 ID:uvwKRrFZ
 
  -  この次期を題材にしたゲームやったらバグを疑われる事間違いなしww 
 
 - 2731 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:37:30.99 ID:PVSFlAnl
 
  -  先生゚Д゚)「スマホでMS-DOSを稼働させてるような歪さ」 
 
 - 2732 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:38:00.70 ID:+TrIt9bJ
 
  -  ルイズ派゚Д゚)「今回、遅れた分をブーストするため研究枠なし24枠案を拾って自分なりに改造」 
 ルイズ派゚Д゚)「軍事以外20こえてカンストも複数ありますし、外交は今やらないと後で状況変わって悪化したりするので」 
  
 ルイズ派゚Д゚)「消費拡大世論先導と、スペインへ本腰いれた支援が目玉です。 
 欧米諸国への友好と南米諸国への通商も並行で確保」 
  
 【閃き案】 
  
 『外交』 
  
 ○欧米諸国への友好・影響力拡大工作:3枠 
  経済交流を深めつつ友好工作を行う 
 オランダとロシアのと友好は維持すべきだし、アメリカ、フランスの重要性は明らか 
 プロイセンとスイスは位置的に面白く仲介役としても期待 
  イギリスと向き合う以上、友好国は拡大しておくべき 
 また、そのイギリスとも経済文化の交流は進めて繋がりを作っておく 
  
 ○スペインへの支援と経済・文化浸透:4枠 
  続く内乱で疲弊したスペインを強力にバックアップする 
 ・クリッパーの譲渡(無償)&販売(有償) 
 ・当面、スペインと日本&フィリピン通商船団の運航提供 
 ・武器弾薬のオランダからの買い付け 
 ・フィリピン鉱物資源開発投資と日本への優先的販売 
 ・以上の費用全ては日本が負担しスペインへ貸付とする 
 ・戦時国債&復興国債など引き受け 
 スペイン本土との距離と利益提供の観点から、クリッパーや武器弾薬は主としてオランダから購入する 
  また、友好的なお付き合いを行いつつ、フィリピンなど植民地ごと経済浸透 
 フィリピン(と可能なら本土にも開いた)居留地を拠点に大規模投資と開発を行い、経済植民地化を進める 
  
 ○南米諸国との平等通商条約締結:1枠 
  資源も豊富で、北米も睨んで友好的に付き合いたい南米諸国と平等通商条約締結の交渉を行います 
 締結後は速やかに資源輸入の契約と、経済進出を行います 
  
 ○イギリス・フランスの動向調査(特にイギリス重点):2枠 
 先が読めない腹黒代表の二国、特にイギリスの今年の動向や願いが何かかを調査し、先んじて調査しておく。 
  
 ○外貨獲得政策セット:1枠 
 ・ジャポニズムの振興 
 ・伝統工芸の保護 
 ・各種工芸品のブランド化商法 
 ・白磁の開発(ニューボーンチャイナ/1961年) 
 ・真珠の養殖 
 ※上達の影響力浸透と共に文化爆弾や経済爆弾のコンボ狙いで 
  
 ○商業捕鯨の振興セット&缶詰製造効率化セット:1枠 
 (捕鯨) 
 捕鯨砲・平頭銛等の近代捕鯨装備の開発 
 鯨肉料理の開発・普及 
  中継基地としてハワイに協力を要請(捕鯨船団員によるハワイの経済活性狙いと、日本船の滞在(他国の干渉を監視) 
 (缶詰) 
 缶詰用のブリキ缶の開発 
 ハワイに缶詰工場の設置交渉(ハワイ資本でも日ハ合同でもいいかな) 
 ・蓋底めんこの打抜機:1848年 
 ・打抜蓋底:1849年 
 ・ジョーカー:1952年 
 ・クリンパー:1859年 
 ・缶切り:1868年(現在一般的な縁にそって切るタイプ)  
 ・製胴機:1869年 
 ・自動式ジョーカー:1876年 
 ・缶胴接合部ははんだ付機:1885年 
 ・検缶機:1885年 
 ・液状ゴム:1896年(缶詰めの接合の効率化に必要なんだそうな) 
 ・2重巻締缶(サニタリー缶):1897年 
 ※捕鯨基地や工場設置はハワイへの飴の意味も有る 
 ※鯨の缶詰と合わせて捕鯨や冷凍庫の普及による保存食コンボ狙い 
  
 『内政』 
 ○日本国内消費拡大への世論先導:2枠 
  あまりにもエコ路線で生産絞りすぎるので、徐々にたくさん消費してガンガン回す方向へ誘導して内需を拡大させる 
 豊さを実感するために、色んなものを買おう! 
 とか最低限の生活より余裕を持った人生を! とかそういう感じで 
  
 ○ハワイ・トラック諸島・パラオへの軍港を含めた大規模根拠地建設:2枠 
  経済・軍事的に太平洋のシーレーンは極めて重要 
 商船だけでなく、陸海軍が中心拠点として活用しにらみを利かせられる大規模根拠地を整備する 
 但し現地政府や地元民への配慮は欠かさずに、多少の追加出費は構わない。 
  
 ○樺太・千島列島・北海道そして日本圏東南アジアやハワイに対する、資源地域や鉱脈の調査・開拓の準備:1枠 
  日本圏での資源開拓の効率化や現地経済の促進等 
 現地政府には適切な配慮をちゃんと行うこと 
  
 『軍事』 
 ○海上保安庁の拡大強化:1枠 
  海軍だけで広大な領域へ目を光らせるのは無理がある 
 特高の洋上部分を独立強化拡大して、監視や摘発の能力を向上させる 
  
 ○兵士の環境改善セット:2枠 
 ・九七式炊事自動車(1937年) 
 自動車化部隊に追随でき、北方の凍原で暖かい飯と汁を提供できる 
 部隊消耗を押さえ士気を高める他、災害時にも役に立つ 
 ・ハクキンカイロ:1923 
 石油が精製され始めたので開発できるかも 
 冬季戦や北方開発のお供に 
 ・携帯食料 
 改良型乾パン:1931 
 コンペイトウ入り、食べやすくて美味しいし、栄養もばっちり 
 ※缶詰の普及と合わせて軍の食事事情の大幅な改善が狙い 
 ・軍隊調理法改訂版:1937 
 料理のいろはから、安くて栄養があってたくさん作れるレシピまで 
  
 ○陸軍強化セット:2枠 
 ガトリングガン(1862) 
 ハンドガン「コルトSAA」(1872) 
 ショットガン「ブローニング・オート5」(1898) 
 ダイナマイト(1866) 
 鉄条網の開発(1880) 
 強襲揚陸艦の開発(1930年代) 
  
 『その他発明』 
 ○輸血・輸液技術セット:1枠 
 ・血液型 
 ・輸血 
 ・生理食塩水その他輸液の開発+スピンアウトで経口保水液 
  
 ○近代溶接セット:1枠 
 ・アーク溶接:1865年  
 ・炭素アーク溶接:1885年 
 ・スポット溶接:1887年 
 ・被覆アーク溶接:1907年   
 
 - 2733 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:38:07.13 ID:MZa0c+Ud
 
  -  >>2728 
 確か、途中で人口2億人突破するんじゃなかったっけ? 
 
 - 2734 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:39:09.92 ID:xnfXR4zH
 
  -  >>2705 
 その頃には未来が変りすぎてて、史実のアメリカなんてあてにならないと思うよ。 
 それに長期戦略なしの成り行き任せとか、まったくもって趣味じゃない。 
 あと、単純で崩れない作戦なんて実際に思いつけるヤツはほとんどいない。実際の戦争や外交では作戦や予定なんて上手くいかなくて当たり前。 
 ぐっだぐだになったのをあわてて修正しまくりよ。 
 
 - 2735 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:39:54.44 ID:XtUPPude
 
  -  >>2728 
 それでも志願制ではそこまで多くの陸軍は用意できないですよ。 
 今のアメリカ軍だって、底辺いじめのひどいアメリカだから 
 (底辺層の就職口として)数を用意出来てるって側面がありますから。 
 
 - 2736 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:40:13.13 ID:dmEmfI+T
 
  -  別に日本人が3億人いてもいいじゃろ 
 
 - 2737 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 20:40:29.75 ID:/zUGUb+O
 
  -  さて、ちまちま準備しつつ質問にお答えしてまいります。 
  
  
                           , ´ ̄`ヽ 
                      / ,.-、  } 
                       |__/ 0 {_/ 
                       |    /           ,.  -――-、 
                       ∨//>--- 、__  r<    ー--、 ヽ 
                    ,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\   ゚r '__,ノ 
                   /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄ 
                   ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ 
                      / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、   >>2618 >>2696 
                ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\   そりゃこっちだってさんざんコピったんだから 
              //: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧ 
             //': :/: |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |    向こうもいいと思ったらコピるんじゃない? 
            /: ' /: :,: : : ,: : : |、_     __     ,: /:.lリ \} 
          / ´  ,: : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」   `    何年かかるか知らないけどさ。 
         / '  ,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.| 
          /   /   〈l |::|  l|: :{/∧   /` ー ´: /: : :| 
       /,. イ     〈l |::|  ,: |/ /  //:/|: : : :{-、: :| 
        ,:/         Y |::|  |:j! {_  ' ∨ !: : :/l〉 ∨        ,.-――---ァ 
      /:{         ヽ|::,...イ: ノ | `  r|  ,: :{ l〉  `ヽ,   rく   _二≧ア 
      ,: : |  、        }'  {:.:ノ  |     , Y/'     }  /   ー=rー ' 
      {/!\_}       /  「:.ノ   |  l   ∨∨:、  _/  〈    / 「/ 
     /: //}//>- 、_,.イ、__/:「  <   :.  \∨}ィ//∧ , ' \__,/--' 
     ,: :/'´ |//////  :.    {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   ' 
   ,: : '   ` 7ー ':.|   ,  从|  ||        ||ム ̄,:'     /  あと日本人化? もできるっちゃできると思うよ? 
   /: /    /--、:/   ::.,:::.     /'           || l}     ,:' 
  ':. /    ///,Y、   \::::...../............::::::.....   /'人\  /    ただ【歴史や信念持ってる奴はどうしても影響受けにくい】ね。 
 /: /    ///'´¨//\   `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´ 
 : /    //   \//\  {l      {l /: : : : :.:|: : |: : |        例えばあれだけ分割されても絶対祖国諦めないポーランド人とか。 
  
  
 . 
 
 - 2738 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:40:30.39 ID:tuFCSJ2O
 
  -  まあゲームシステムの事情で増やそうと思えば増やせるんだけどな軍は 
 
 - 2739 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:40:39.32 ID:XtUPPude
 
  -  >>2735は>>2733宛ですた。 
  
 ちょっと落ち着こう、俺。 
 
 - 2740 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:41:05.99 ID:oTg71GUg
 
  -  自分の認識だと、無理なく取れる土地はあらかた取れたし本来ならしばらくは内向きにシフトした方が良いんだけど 
 ちょっと赤い衝撃の関係やプレイヤーデビューが早まったこともあって外交しないといかんという現状 
 ここでさらに謀略に手を染める難易度上げは流石に反対に票を入れるが理もあるので否定はしない 
 
 - 2741 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:42:10.76 ID:uvwKRrFZ
 
  -  日本語をワールド・スタンダードにする野望を諦めない。 
 
 - 2742 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:42:25.02 ID:oT5po63L
 
  -  >>2732 
 行き成り通商条約は相手の心象下げない? 
 欧米諸国と一緒でまずは国交結んで顔つなぎからしよう 
 世界一周でインパクト与えたとはいえ手順を失していいわけじゃないし 
 
 - 2743 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:42:30.36 ID:xnfXR4zH
 
  -  そろそろ昼間見ていなかった人のために貼るよー。長文失礼 
  
 対アメリカ戦略ロードマップ案 南北戦争版 
  ※昼間、暇人達で議論しました。今後の提案で採用してもらえるとうれしいです 
  
 目的:われわれの最大の障害であるチート国家アメリカの弱体化 
 手段:アメリカの南北分離を、南北戦争への介入(なるべく平和的に)で成立させる 
 備考:アメリカの恨みを買わず友好的に。日本が儲けつつ、かつ表面上陰謀とみられにくい上に、日本の人員を消費したくない!という案 
    そのため非常に長期的かつ複雑です。ただし、長期的すぎて失敗したとしても、損失は最小限です 
    異議がある? 情勢が変化したら? →誰か新しいロードマップ考えてください 
  
 0)『アラモの砦のことを聞きました。メキシコは酷いですね! 日本はアメリカの正義に協力しますよ!』とアメリカへ友好外交 
    ※必要ならば同時に日本国内でアラモの砦のエピソードを漫画化させて、反メキシコ気運を生み出しても良い 
 1)米墨戦争にてアメリカを経済・医療等で支援(必要なら軍事支援も行う)。報酬としてテキサスの油田開発に一枚噛む 
    ※利権は大きくなくてもいい。(4)の機械燃料への布石。テキサスの油をディーゼル式大規模農業機械が使える体制になればよい   
 2)南部に造船会社を創設。快速クリッパーを作りまくって販売。南部の自由貿易と綿花輸出(原料輸出)を支援  
 3)南部の大規模農場経営者へディーゼル式の綿花収集ハーベスタ等の大規模農業機械を高めで販売  
    ※この時点で機械あるから奴隷解放って流れになると、南北戦争がなくなるので販売量は抑える。(4)でのリースへの布石・機械の認知度を高める  
    
 →南北戦争開始  
  
 4)南北戦争が【奴隷解放宣言】で南部不利になる前に和平介入。  
  ・奴隷がいなくてもやっていけるように、ディーゼル式の綿花収集ハーベスタ等の大規模農業機械を(南部救済の為)安くリース契約すると提案。  
   →奴隷からの代替の為、段階的な奴隷解放を行うよう南部を説得・妥協させ、北部の大義名分をなくす(奴隷制を支持する国という批判も回避)  
  ・解放した奴隷の北部への移動の自由を約束することで、北部も妥協させる  
  ・北部が和平を拒否するなら、北部の南部海上封鎖を批判。南部の自由貿易保護のため、日本海軍は南部の商船を保護すると脅す  
  
 →和平によって南北戦争終戦へ。アメリカの南北が分離したままの状態を維持させる。 
  
 5)北部の工業品と競合する日本製品をアメリカで販売(企業独自の進出ですよ?) 
   または南部で解放した奴隷の働き口として工場を作って生産・販売(だから企業がrya)  
   →北部企業倒産 → 元奴隷「解放されて北部いっても仕事がねーよ」→程よいところまで北部を弱体化  
 6)イギリスと協調して、アフリカのイギリス植民地の資源国で労働力として「アフリカへ帰れるよ?」と解放奴隷へ持ちかける   
    ※イギリスと日本の人道支援!を歌いつつ、労働力ゲット。イギリスと協力して資源獲得(経営はイギリス主導でOKと持ちかける) 
 7)イギリスはアフリカの資源を売って、日本はそれを買ってwin-win  
 8)北部と南部の経済力を調整しつつ、外交的努力でアメリカ南北の再統一を防いでいく  
 
 - 2744 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:42:47.68 ID:1iDJfnEL
 
  -  >>2730 
 リアル指向のHoi(戦略シミュ)でも日、独、米はバグ的チート国家ですぞ? 
  
 中国が弱すぎて戦果を稼ぎまくった史実が適用されてる都合上、 
 他国に比較して日本兵がスゲエ強い。独は将軍チート、 
 米国の生産力はリアルだとバグなのであえて抑えられるという逆チート。 
 
 - 2745 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:42:55.47 ID:PVSFlAnl
 
  -  >>2733 
 先生゚Д゚)「現在の人口を3500万人、人口増加率を2.5%と仮定しよう 
   1900年時点で1億3610万人、1945年時点で4億1345万人だ(震え声)」 
 
 - 2746 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:42:56.08 ID:kQntBee3
 
  -  19世紀の人間にスパコン京見せ付けて10年やそこらでパクれるんだろうかw 
 
 - 2747 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:43:32.47 ID:dmEmfI+T
 
  -  コリアンは半万年最先端を突っ走ってたから、同化は無理やね…… 
 
 - 2748 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:43:47.60 ID:GzZcDTx1
 
  -  >>2743 
 3行で 
 
 - 2749 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:45:24.30 ID:4WmelyrA
 
  -  >>2745 
 食糧はどっかの時点で輸入に頼るしかなくなりそうだな 
 
 - 2750 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:45:32.16 ID:oTg71GUg
 
  -  >>2748 
 アメリカに 
 謀略 
 しかけます 
 
 - 2751 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:45:33.61 ID:kfPEiKfr
 
  -  >>2745 
 2億前後で人口調整入れないと不味いw 
 
 - 2752 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:45:39.02 ID:23LHB4Z0
 
  -  >>2748 
 目的、手段、備考の1行目でだいたい網羅してる 
 
 - 2753 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:46:01.45 ID:+TrIt9bJ
 
  -  ルイズ派゚Д゚)「清以外とは、はっきりいってかなり戦争期間ズレて遅れると思いますけ。突発時はゼロじゃないですけど。 
  で、清も現状でオーバーキル、泥沼だけが怖い」 
 ルイズ派゚Д゚)「急いで内政する必要ないほどジャンプもした。 
 というか、進みすぎて困る(残り百年とかなのぉw)」 
  
 ルイズ派゚Д゚)「だから余裕は大分あります、介入の必要も薄い(欧州で食い合って欲しい)外交で手を広げていきたいです」 
  
 
 - 2754 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 20:46:06.09 ID:/zUGUb+O
 
  -   
  
  
            r<二二二二ニニ=- 
           -=ニニニ=-=ニニ二ニニニ=- 
             -=ニニ二二二ニニニニ=-=ニニニニ=- 
          ト=ニ二二二二二二二二ニニニニl >> 
          人二( )≧=-=ニニ二二二二二二ノ  申し訳ないでありますが採用されなかった案まで把握しきれておりません。 
            {二≧=-=ニニ二二二二二二二二」 
            {二二二二二二ニニニ=-..::´:::::::::::::|l   本当にこれだけ案を大量に出していただけると 
 .         乂二二ニニニ=- <:::::|:::::::::::|::::::::|| 
          l|::::V ノ::::::::`/ー‐  ヽ|:::::::::::|::::::::||   採用されなかった案全てを記憶して評価するのは 
          l|:::::斧芋ミ:::/  斧芋芋ア::::::|::::::::|| 
          l|::::lハ ,以∨     v以ノ:::::::::::|::::::::||   スレ運営上不可能であります……。 
          l|::::从// '  ////|:::::::::::|:::::::八 
           叭:::::::::\  r   っ u イ:::::::::::|:/- 
            \l::/ニ≧o。  イ  从/l/二二二\ 
              〈ニニニニニY=Y≦ニニ/二二二ニニヽ 
             }\二ニニヽ}二ニ/二二二ニニ=- ハ   ひとまずアルミ、溶接は青写真がないので研究中 
             ニニV二二/() ̄二二二ニニ/二二ニ 
               ニニ/ニニニ}ニニニニニニニ{/二二二/   陸戦装備は表に書いてある程度であります。 
             ニ/二ニニ/ニニニニニニ/ニニニニイ 
                 /二ニニ/二ニニニニニニ{二二二/=| 
                 ,′ニニ./()二二二ニニニムニニニ/=ニ 
  
  
 . 
 
 - 2755 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:46:09.94 ID:xnfXR4zH
 
  -  >>3行で 
 アメリカ弱くするために南北分割しようぜ 
 でも恨まれると怖いから、こっそり友好的にこそこそ準備しよう 
 上手くいかなかったら? 大丈夫。恨まれる様な事はほとんどしてないし、損失も少ないよ 
 
 - 2756 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:46:47.36 ID:oT5po63L
 
  -  >>2749 
 オーストラリア取れれば資源ともども解決しそうだが 
 英の金の卵だしなぁどっかで英と雌雄を決しないと無理だわな 
 
 - 2757 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:46:48.57 ID:tuFCSJ2O
 
  -  パンクしちゃうよねww 
 
 - 2758 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:47:11.32 ID:RkcVXGdg
 
  -  そらそうだわw 
 
 - 2759 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:47:21.02 ID:rEPN18uf
 
  -  >>2745 
 移民先見つけないと(震え声) 
 
 - 2760 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:48:05.30 ID:lwSxYckg
 
  -  質問 
 今の日本国民の人口を教えてください。 
 また、日本国民の人口増加率を教えてください。 
 保護国は除く。 
 
 - 2761 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:48:26.06 ID:yKuuSwhR
 
  -  >>2747 
 半島には半万年の歴史があるからなー半万年の歴史があるから同化は無理だわー 
  
 あそこ日本にすると 
 満州も手に入れないといけなくなるからどちらにせよ無理だわ 
 
 - 2762 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:48:36.38 ID:nmahmaEX
 
  -  >>2759 
 つ南米 
 つオーストラリア 
  
 南洋の各地も候補ではあるけど受け入れ支えられるか分からん 
 
 - 2763 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:48:43.45 ID:+TrIt9bJ
 
  -  >>2742 
 ルイズ派゚Д゚)「ハワイは通商から行きましたよ。 
 というか、列強とは不平等回避の交渉があるからすぐ通商にできないだけではないでしょうか? 
  東南アジアも国交とかクッション入れていませんでしたし」 
 
 - 2764 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:48:46.84 ID:ND6kVPlJ
 
  -  隣に図体のでかい兄貴分がおるじゃろ? 
 
 - 2765 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:49:45.47 ID:tuFCSJ2O
 
  -  南米に行きたがるのか? 
 
 - 2766 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:50:37.97 ID:+P0fgqPh
 
  -  先生゚Д゚)「ぶっちゃけ朝鮮って日本が清に圧勝して分裂させた後占領せずに放置したらどうなるんだろ? 
  唯一に近い稼ぎ時のプレゼントのお返しが無くなるし」 
 
 - 2767 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 20:51:20.13 ID:/zUGUb+O
 
  -   
  
  
      / /〃 : : /: : : :人: : : :{: : :∧: : : : : : : : : : : : : : `: : : i: : : :}: : : : : |/: : : : : :| 
      /, ′,': : : :/: : : : i: : \: :',: : : : : : : 、: : : : : : : : : : ノ:: :: :|:: :: :|: :: :: : :i: :: :: :: : :| 
     ノ'  ハ : : 〃:: :: : |: : : : \从: ∧: : : ヽ: : : : : : : : :}: : : /,.斗匕:: : : :八: :: :: ,. -‐‐- 、 
   ,. -‐- 、{: : : :゙i: : : : :人: : : / \:/ ', : : : |: : : : : : : λ: /ハ: : / ', : : | : : : :( _ ,   ′ 
    ___ ,  ' ,: : : ハ: : : ∧ ', : /   ヽ,\, ∨゙: :|: : : : : : :/ /: / } /  l: :从: : : : : , :i    >>2697 
 .        八: : : : : : i: :ハ ,. -‐====ミ、\:゙i: :: : : : :/,. -‐====ミ、| | : : : : : /:::|    ヤメローヤメロー! 
 ,. -、.       ヽj:: : : ::|: :≦´       `ミ `7 Iw/彡         `ミハ : : : : ,′ ', 
 _  '    ο 从: : : :ノル'#         刈厶イ. 从,            刈: : : : :i: : :∧    その武器がカルリスタ派にわたって 
 .        ノ: |:: : : : : : ノ`ー-===-‐彡      `ー -===-‐彡 : : : : : :! : x ´ `ヽ 
           ,': : !゙: : : : : ,′                         |: :: : : :ハ: 乂 __ ノ  そいつらがアカに横流ししたら責任とれんの!? 
 .        / : : |::: :: :: ::′       /^ヽ___,r‐一'`ヽ     U  |: : : : ∧',: : : } 
 .   〇   /: : : :|:: :: :: 八.        /    -‐…‐- 、   ' ,      |: : : : i : ヽ : : 、 
       /: : : : :!: : : : : : ヽ      / , ´: : : : : : : : : ::` 、  ヽ       ' :: :: ::从: : \: :',    今大火事をナポ3の剛腕でボヤにしだけで 
 .     厶 : : : /: : : : : : : : ト.    |, ': : : : : : : : : : : : : : : : \ |   /: : : : : 八: : : : : ヽ丶 
 .   /‐===ミ:: :: :: :: :: : :|//:`  _{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }_, イ: : : : : : : : : ト‐-ミ、_: :∧   まだ欧州あちこち爆弾がくすぶってるのよ!? 
   ,/////////:: :: : : : : : : |,///| 人 __ _      _ _ 丿 / : : : : : : : : : ∨////} : : ', 
 /: : |////// : : : : : : : : : |,///|     \   ̄ ̄ ̄´/    / : : : : : : : : : : : \///|: : : ヽ   内戦くすぶるスペインに武器なんぞ売れるか!? 
 : : :厂////: : : : : : : : : : : /_///{      `ー┐ r‐一'       {: : : : : : : : : : : : : : :ヽ/∧: : : : 
  
  
 . 
 
 - 2768 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:51:38.11 ID:nmahmaEX
 
  -  >>2763 
 既にロシア、イギリス、フランス、スペイン、アメリカ辺りと交渉済みですからねえ 多分ポルトガルもついでに 
 余程アホじゃなきゃ「不平等条約じゃないなら反対する理由もないし(じゃないと列強に睨まれる)」ですから 
 
 - 2769 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:51:40.40 ID:JlShASkw
 
  -  国内の経済・文化レベルが高すぎて、移民希望とかあまり集まらなそうな感あるね 
 
 - 2770 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:51:41.78 ID:tuFCSJ2O
 
  -  横流しされてしまうのかwwww 
 
 - 2771 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:51:58.52 ID:oTg71GUg
 
  -  ですよねー 
 
 - 2772 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:52:02.10 ID:4WmelyrA
 
  -  >>2766 
 やっぱロシア領かな? 
 
 - 2773 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:52:18.56 ID:xnfXR4zH
 
  -  >>2766 
 1朝鮮が0朝鮮かマイナス朝鮮になって、われわれは新しい資金単位を考える必要がでてくる 
 
 - 2774 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:52:37.35 ID:+TrIt9bJ
 
  -  ルイズ派゚Д゚)「南米諸国は資源とか抜きでも環太平洋勢力圏の外周部、さらにパナマがない以上周囲が通商路です。 
  仲良くするに越したことはありません」 
  
 ルイズ派゚Д゚)「あと通るイギリス考えると先に手をつけて置く方がいいよね。 
 ここが日本敵視すると困るし!w」 
 
 - 2775 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:52:44.62 ID:/TCefbwp
 
  -  さー油を注ぎましょうねー! 
 
 - 2776 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:53:14.25 ID:p0eMRg0l
 
  -  行火神│ω・)「オランダ、死の商人化待ったなしw(尚、だいたい日本ってヤツのせい)」 
 
 - 2777 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:53:17.96 ID:3aDxWLEW
 
  -  南米(他国)なのか、南米(日本)なのかで相当行きやすさが違う気がする 
 
 - 2778 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:53:33.92 ID:yKuuSwhR
 
  -  >>2766 
 さっちゃんが涙目になって 
 何故か日本に朝貢してくる(かも) 
 
 - 2779 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:53:51.97 ID:nmahmaEX
 
  -  >>2732は>>2767からすると 
 スペインへの武器輸出の方は抜いて枠削減して、南米との貿易推進及び経済進出に枠割り振った方が良いかも 
 
 - 2780 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:54:01.82 ID:+TrIt9bJ
 
  -  >>2767 
 ルイズ派゚Д゚)「ありがとうございます。 
 泣きがはいった……うーん、燃えでもいいんだけど、クリッパーだけにしておくか。 
 スペインはちゃっちゃと安定して欲しい」 
 
 - 2781 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:54:05.19 ID:b6tI/AJN
 
  -  先生,,゚A゚)「とりあえず樺太・千島はまだ受け入れ余裕があるじゃろ? 
       太平洋南方諸島もまあそれなりに開発の余地はあるし 
       いざとなったら台湾占領するという手もある 
       そしてアラスカ購入という最終手段も残っておるのじゃぞ?」 
  
       「あと今テンション底打ってるのでこれまでの歩みは回復してからでおなしゃす 
       この状態でギャグは出ない」 
 
 - 2782 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:54:15.17 ID:oTg71GUg
 
  -  >>2766 
 よその国にいろいろ売りまくった挙句、港まで租借して他国の船が日本の超近くに滞在するようになって 
 あの辺在住の人の安全が消滅して切れる 
 
 - 2783 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:54:25.02 ID:+P0fgqPh
 
  -  >>2772 
 先生;゚Д゚)「ロシアでもあの不良債権欲しがるか?……いや欲しがるか不凍港的に 
  ただ浄化を高確率でするだろうが」 
  
 >>2773 
 先生゚Д゚)「嫌な単位だw」 
  
 >>2778 
 先生゚Д゚)「……海渡れるの?w」 
 
 - 2784 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:54:49.77 ID:Ll/2qenM
 
  -  ただし南米はモンロー主義まっさかりの米帝でも勢力圏だと思ってるくらいの場所なので 
 将来確実にアメリカとの衝突の原因になりますがな 
 
 - 2785 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:55:43.19 ID:+TrIt9bJ
 
  -  >>2768 
 ルイズ派゚Д゚)「東南アジアとかでも喜んでましたしね(なお」 
  
 >>2779 
 ルイズ派゚Д゚)「枠数はスペイン取り込みのパワーもあるので悩みますが、武器は抜きますねw」 
 
 - 2786 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:55:55.21 ID:3aDxWLEW
 
  -  中国に資産100くらい朝貢したら200くらい返してくるのかなー 
 
 - 2787 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:07.05 ID:Ll/2qenM
 
  -  >>2783 
 ロシアは現地民全員中央アジアに連行という必殺技があるからwww 
 あんな良い場所現地民に任せるはずがない>露助 
 
 - 2788 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:13.37 ID:TGM3ii0G
 
  -  これセットとかまで一つの米に書くと長くなるから 
 別書いて>>で詳細はこれって感じで指定したほうがいいんでない? 
 
 - 2789 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:30.10 ID:kQntBee3
 
  -  >>2783 
 いや、日本が世界一周修学旅行したら、アジアで南下してもあいつらがいる限り意味無いって言ってあきらめたから。 
 
 - 2790 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:34.36 ID:j4QiULN8
 
  -  >>2732 
 陸軍強化セットに手榴弾や迫撃砲の類が無いのは日露くらいまで秘匿する為? 
 それとももう自動で実装されてるのかな 
 
 - 2791 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:35.29 ID:oT5po63L
 
  -  【質問】 
 外交で中米・南米と即通商条約締結しようと動くと問題はありますか? 
 国交樹立から段階を踏んだのが良いのでしょうか 
 
 - 2792 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:43.19 ID:uvwKRrFZ
 
  -  商売するならアフリカのほうがいいんじゃない? 
 アフリカ探検ブームが来るまでなら割りと好きにできるぞ。ブリカスにシーレーンを握られるから植民は辞めた方がいいけど。 
 
 - 2793 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:56:54.71 ID:4WmelyrA
 
  -  >>2783 
 そら原住民はシベリア送りよ 
 不凍港だけあれば満足じゃないか原住民は邪魔だ 
 
 - 2794 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:57:39.84 ID:b6tI/AJN
 
  -  先生,,゚A゚)「あと陸軍強化だけど今の案だと日露戦争レベルで足りないとこ補完て感じに見えるが 
        前挙げたWW1セットまで上げませんか? 
        強襲揚陸艦で1930入ってるわけだし」 
 
 - 2795 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:57:44.81 ID:yKuuSwhR
 
  -  >>2783 
 「行きさえすれば帰りの運賃は日本が……」で頑張るんじゃなかろうか 
  
 実際の所、半島は清が分裂したらどうなるかさっぱりわからんな 
 太平の眠りにつくかもしれん 
 
 - 2796 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 20:58:15.29 ID:/zUGUb+O
 
  -   
  
  
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` く⌒ヽ /:.:.:.ニ=- 
               ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.У:.∠´ 
                  /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
              厶.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 
             :.:.:.-┤:.:.:.:.:.:.:. 斗--ミ/:.:./:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:. 
             |\:.:.|:.l:.:./:.:.7:./:.://:.メ:./ |:.:L_|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ハ\:.j 
                 V:/ニ|:.|:.:l:.:/|xィ≠zミ |/  ノイ:./|メ:.l:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.  ソ 
                  / 〉|:.|:.:l:.|〃んイ刈       ィzミ、|ノ:.:.|:.:.:i:.:.:Y:.i   >>2698 
                ヽ{ |:.Y:.:.|  込 ツ       んヌハ〉ノ|イ:.:.:.|:.:.:.|:.:|   何も書いてなければこちらで【無難な方法を】考えます。 
               :Y|:.:N八 ´`^`     込ツ /イ: l:.:.:.:|:.:.:ハ:.; 
                V:.:.|             ^` ':.:.:レ:.|:.:./|:./ /′   方法を書いて頂ければ参考にします。 
                  ζ:|       _   ′  /:.:./:.:.:|/ レ 
                 不:| \     ゝ フ   イ:.:レ:.:.:.:|          他の先生方への説得も含めお好きな方をお選びください。 
                  人、   \、     <:.:.:lノ:.:.:.:.:.| 
              _/∧ `^`・ , `T 〔:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|           オートで決定される方法で失敗するようなら事前に 
      _    -=    _{  ∧ <\  不ト |:.:.:..|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| 
    <⌒ヽ -=ニニニ八   \ `′/ 〉YX=-:.〔:.:.:.:|:.:.:.:.:.|           【普通にやったら無理】と通達しますのでごあんしんください。 
   /ニニニニ\ニニニニニ、    \/ [二] \ ニ=-:.:.:.:.:.| 
   ニニニニニハ ニニニニニニ、   \ Lト > ハ ニニニ=- 
   ニニニニニニヘ ニニニニニニ、     \⌒ ヽ.| :.ニニニニニヽ 
   ニニニニニニヘ ニニニニニニ 、     \  |   〉ニニニニニハ      なおいずれにせよカットする場合もございます。ご容赦ください。 
   ニニニニニニニ〉十―−-――=ニ .、   \| /ニニニニニニ 
  
  
 . 
 
 - 2797 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:58:24.68 ID:htUwovTj
 
  -  テレビ放送がしたいので東京タワー建設入れた閃き案です。 
 外交については>>2621で勝手にじわじわ友好度も上がってるとのことなので友好工作は入れてません。 
 基礎研究はなしにしてます。 
  
 【閃き案】 
 ・中南米の独立国と国交および通商条約締結 3枠 
 ・観光資源の開発および各国へ日本の観光地について宣伝 4枠 
 ・アルミニウム精錬法(ホール・エール法、バイヤー法、三層電解法)開発 2枠 7ヶ月 
 ・LD転炉開発 4枠 6ヶ月 
 ・東京タワー(日本電波塔)建設およびテレビ開発・放送開始 2枠 7ヶ月 
 ・兵士の環境改善セット※1 3枠 7ヶ月 
 ・トランジスタおよびトランジスタ式コンピュータ開発 4枠 7ヶ月 
 ・近代溶接セット※2:2枠 7ヶ月 
  
 ※1 
 ・九七式炊事自動車、ハクキンカイロ、携帯食料(改良型乾パン)、軍隊調理法改訂版 
  
 ※2 
 ・アーク溶接、炭素アーク溶接、スポット溶接、被覆アーク溶接 
 
 - 2798 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:59:14.53 ID:+TrIt9bJ
 
  -  >>2732 
 ルイズ派゚Д゚)「この案を微修正。武器弾薬は削除で、南米諸国すこし枠増えです」 
 ルイズ派゚Д゚)「あと夜勤でレスポンス落ちますー」 
  
 ルイズ派゚Д゚)「研究枠なし24枠案」 
  
 【閃き案】 
  
 『外交』 
  
 ○欧米諸国への友好・影響力拡大工作:3枠 
  経済交流を深めつつ友好工作を行う 
 オランダとロシアのと友好は維持すべきだし、アメリカ、フランスの重要性は明らか 
 プロイセンとスイスは位置的に面白く仲介役としても期待 
  イギリスと向き合う以上、友好国は拡大しておくべき 
 また、そのイギリスとも経済文化の交流は進めて繋がりを作っておく 
  
 ○スペインへの支援と経済・文化浸透:3枠 
  続く内乱で疲弊したスペインを強力にバックアップする 
 ・クリッパーの譲渡(無償)&販売(有償) 
 ・当面、スペインと日本&フィリピン通商船団の運航提供 
 ・フィリピン鉱物資源開発投資と日本への優先的販売 
 ・以上の費用全ては日本が負担しスペインへ貸付とする 
 ・戦時国債&復興国債など引き受け 
 スペイン本土との距離と利益提供の観点から、クリッパーや物資は主としてオランダから購入する 
  また、友好的なお付き合いを行いつつ、フィリピンなど植民地ごと経済浸透 
 フィリピン(と可能なら本土にも開いた)居留地を拠点に大規模投資と開発を行い、経済植民地化を進める 
  
 ○南米諸国との平等通商条約締結:2枠 
  資源も豊富で、北米も睨んで友好的に付き合いたい南米諸国と平等通商条約締結の交渉を行います 
 締結後は速やかに資源輸入の契約と、経済進出を行います 
  
 ○イギリス・フランスの動向調査(特にイギリス重点):2枠 
 先が読めない腹黒代表の二国、特にイギリスの今年の動向や願いが何かかを調査し、先んじて調査しておく。 
  
 ○外貨獲得政策セット:1枠 
 ・ジャポニズムの振興 
 ・伝統工芸の保護 
 ・各種工芸品のブランド化商法 
 ・白磁の開発(ニューボーンチャイナ/1961年) 
 ・真珠の養殖 
 ※上達の影響力浸透と共に文化爆弾や経済爆弾のコンボ狙いで 
  
 ○商業捕鯨の振興セット&缶詰製造効率化セット:1枠 
 (捕鯨) 
 捕鯨砲・平頭銛等の近代捕鯨装備の開発 
 鯨肉料理の開発・普及 
  中継基地としてハワイに協力を要請(捕鯨船団員によるハワイの経済活性狙いと、日本船の滞在(他国の干渉を監視) 
 (缶詰) 
 缶詰用のブリキ缶の開発 
 ハワイに缶詰工場の設置交渉(ハワイ資本でも日ハ合同でもいいかな) 
 ・蓋底めんこの打抜機:1848年 
 ・打抜蓋底:1849年 
 ・ジョーカー:1952年 
 ・クリンパー:1859年 
 ・缶切り:1868年(現在一般的な縁にそって切るタイプ)  
 ・製胴機:1869年 
 ・自動式ジョーカー:1876年 
 ・缶胴接合部ははんだ付機:1885年 
 ・検缶機:1885年 
 ・液状ゴム:1896年(缶詰めの接合の効率化に必要なんだそうな) 
 ・2重巻締缶(サニタリー缶):1897年 
 ※捕鯨基地や工場設置はハワイへの飴の意味も有る 
 ※鯨の缶詰と合わせて捕鯨や冷凍庫の普及による保存食コンボ狙い 
  
 『内政』 
 ○日本国内消費拡大への世論先導:2枠 
  あまりにもエコ路線で生産絞りすぎるので、徐々にたくさん消費してガンガン回す方向へ誘導して内需を拡大させる 
 豊さを実感するために、色んなものを買おう! 
 とか最低限の生活より余裕を持った人生を! とかそういう感じで 
  
 ○ハワイ・トラック諸島・パラオへの軍港を含めた大規模根拠地建設:2枠 
  経済・軍事的に太平洋のシーレーンは極めて重要 
 商船だけでなく、陸海軍が中心拠点として活用しにらみを利かせられる大規模根拠地を整備する 
 但し現地政府や地元民への配慮は欠かさずに、多少の追加出費は構わない。 
  
 ○樺太・千島列島・北海道そして日本圏東南アジアやハワイに対する、資源地域や鉱脈の調査・開拓の準備:1枠 
  日本圏での資源開拓の効率化や現地経済の促進等 
 現地政府には適切な配慮をちゃんと行うこと 
  
 『軍事』 
 ○海上保安庁の拡大強化:1枠 
  海軍だけで広大な領域へ目を光らせるのは無理がある 
 特高の洋上部分を独立強化拡大して、監視や摘発の能力を向上させる 
  
 ○兵士の環境改善セット:2枠 
 ・九七式炊事自動車(1937年) 
 自動車化部隊に追随でき、北方の凍原で暖かい飯と汁を提供できる 
 部隊消耗を押さえ士気を高める他、災害時にも役に立つ 
 ・ハクキンカイロ:1923 
 石油が精製され始めたので開発できるかも 
 冬季戦や北方開発のお供に 
 ・携帯食料 
 改良型乾パン:1931 
 コンペイトウ入り、食べやすくて美味しいし、栄養もばっちり 
 ※缶詰の普及と合わせて軍の食事事情の大幅な改善が狙い 
 ・軍隊調理法改訂版:1937 
 料理のいろはから、安くて栄養があってたくさん作れるレシピまで 
  
 ○陸軍強化セット:2枠 
 ガトリングガン(1862) 
 ハンドガン「コルトSAA」(1872) 
 ショットガン「ブローニング・オート5」(1898) 
 ダイナマイト(1866) 
 鉄条網の開発(1880) 
 強襲揚陸艦の開発(1930年代) 
  
 『その他発明』 
 ○輸血・輸液技術セット:1枠 
 ・血液型 
 ・輸血 
 ・生理食塩水その他輸液の開発+スピンアウトで経口保水液 
  
 ○近代溶接セット:1枠 
 ・アーク溶接:1865年  
 ・炭素アーク溶接:1885年 
 ・スポット溶接:1887年 
 ・被覆アーク溶接:1907年   
 
 - 2799 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 20:59:24.01 ID:4WmelyrA
 
  -  >>2792 
 アフリカ行くんならマダガスカルにつばつけておきたいな、ベトナムみたいにすればいけるかも 
 
 - 2800 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 20:59:46.01 ID:/zUGUb+O
 
  -  ちょっと質問考えてたら遅れそうです(本末転倒 
 しばらくお待ちください。 
 
 - 2801 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:00:15.53 ID:IDrgUi9V
 
  -  了解ー 
 
 - 2802 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:00:53.52 ID:tuFCSJ2O
 
  -  了解 
 
 - 2803 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:00:57.81 ID:TGM3ii0G
 
  -  >>2798 
 セットが長くて見づらいので、>>2797みたいに下にずらすとかって出来ません? 
 
 - 2804 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:01:00.81 ID:yKuuSwhR
 
  -  了解 
 
 - 2805 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:01:17.16 ID:oTg71GUg
 
  -  >>2798 
 消費拡大は人口増えたころに自分の首絞めそうな気がするが大丈夫だろうか 
 
 - 2806 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:02:23.80 ID:11MXvNBF
 
  -  ちょっと品質保証・量産技術セットおいておきますよっと。(鬼畜) 
 消費問題に関しては、多品種生産に適してるトヨタ生産方式まで開発しておけば多分問題は解決するんじゃないかと。 
 一応、開発期間は出してありますが、ここまでイラン!という人は適当に切り貼りして使ってください。 
  
 【閃き案】 
 品質保証・量産技術セット(1979-1843=136、研究期間1枠時34ヶ月) 
 科学的管理法      :1900年:テイラーが提唱した労働者管理方法。いかに効率よく労働力を得ることができるかを考えている。 
 ギルブレスの動作研究:1911年:動線の概念の元になった研究。各動作の無駄を省くことができる手法がまとめられている。 
 フォード式生産法    :1914年:大量生産技術の基本。生産品種を絞り、生産工程を細分化した上で単能工を大量に使用して生産する。 
 統計的プロセス制御  :1940年:デミングによる統計手段を応用した品質管理手法 
 実験計画法       :1950年:推計統計学の手法の一つで、試行要素を最小限にする手法。 
 トヨタ生産方式     :1963年:トヨタの多品種量産技術。 
 品質工学         :1979:田口メソッドとして有名。生産性の向上に役立つ。 
 
 - 2807 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:04:54.89 ID:nmahmaEX
 
  -  アフリカはなあ、「日本勢力圏との近さ」で言えば南米より遠いから 市場化するには資本投資の消費も激しい 
 あと、軍事上南米がイギリスによって反日に振られると勢力圏の防衛体制にも影響出るから 
  
 防衛強化の為だけにコスト消費するよりも、南米貿易の中継点として活用&防衛強化の方が利益も多い 
 
 - 2808 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 21:05:00.69 ID:/zUGUb+O
 
  -   
  
  
                       _ -― 、 
               -―― <:/⌒:.<⌒ 
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.⌒´.:.:`ヽ 
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.―ミ:.:.:.:.\ 
         .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.\:.:.:.:.ヽ 
           |∧:./レハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\:.\:.:.\:.:.:.:i  >>2701 
         ノ/У:./.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.:ハ:.:.:l:.:.:.:.:Y:.:.ト:.:.:ト:.:.:.:ヽ:.:|  アメリカって普通に硝石や黒色火薬も取れた気がしますが 
          トVИ:.:.:.:/:.:.:./:.:/|:./ |:.:ハ:.:l:.:.:|:.:.|:.:.:Y:.ハ:.:.ハ| 
        V∧l.:.:.:.レ|イナ厂′ レ⌒ハイ:.:イ:.:.:.|:.:.:|:.:| |!  嫌がられはしないでしょう。その業界以外には。 
           V∧:.:.:| ,z==ミ   z=ミ ,レ:.:.|:.:.:.l:.:.:|:.; 
             { ト:.:{ ´         /:.:.:.:.:.:.:ノ|:/|/   >>2791 
          ヽ|:.Nゝ      ′   ':.:|:.:.:/:| l′    【相手がどんな国かよくわからないままの交渉になるのが問題です】 
               |:.:.:ト     r 7  /:.:.:|/:.:.:.| 
            八:.:.{ >。 ー' イ:.:.:.:ノ:.l: :.:.:|       史実をご存知の先生方にはそこまでのペナルティでもないでしょうが。 
              ヽ|――-x不  |:./:.:.:l:.:.:.:.| 
      ,r――― へ/  \  ノl| \ニ=rzL.:.:.| 
       |ニニニ/ ,fノ 〉    Y 只   マ厶ー l:.:|      >>2760 
       |ニニニ{ / )、  人|」ハ\ ノ 、\`| .:|      1844年時点で43,935,286人です。 
     /小ニニ=∧   ' イ-/  ',  _」 〉、  /ハl| 
     { ノノニ=/ ( }   ノ〈    Xニ| |  イ「ト、ニl| 
      レニニ/ 八\ /  \   マ:| ハ__ノ/' ヽ:| 
      |ニ/ /  \\   `    ゙'|  |( /   }ト、 
  
  
 . 
 
 - 2809 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:05:15.73 ID:TGM3ii0G
 
  -  >>2798 
 消費拡大だけど問題点は 
 "どうせ1年もすれば型落ちor流行遅れになるし" 
 ってところだから、消費拡大煽っても根本的解決にはならんきがする 
 
 - 2810 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:06:09.19 ID:3aDxWLEW
 
  -  消費拡大を煽るよりは、大量生産セットを開発しちゃって、時代は大量生産大量消費だぜでいい気がする 
 
 - 2811 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:06:24.08 ID:1iDJfnEL
 
  -  >>2795 
 満州の地方軍は残るので、そこに土下座すると思うよ? 
 ロシアが南下してきたら?日本はロシアを攻撃する。決して手を緩めない。 
 
 - 2812 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:06:37.99 ID:kfPEiKfr
 
  -  >>2809 
 カンストしきるしかない(本末転倒 
  
 
 - 2813 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:07:24.71 ID:3aDxWLEW
 
  -  >>2812 
 これはこれで見事な解決策だw 
 
 - 2814 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:07:31.47 ID:TGM3ii0G
 
  -  >>2812 
 本末転倒だけど、それしか対策がないんだよなあ・・・(白目 
 
 - 2815 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:07:48.30 ID:rCmr5Fcv
 
  -  細かいけど迷彩服って採用してる? ギリーとかも。 
 
 - 2816 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:08:00.88 ID:uvwKRrFZ
 
  -  基礎技術をカンストさせ技術更新を失速させたら自然と大量消費に向かうんじゃないかな? 
  
 
 - 2817 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:08:10.20 ID:ZGelZQ99
 
  -  3R意識も持たせないと消費だけ増えていかないかな 
 
 - 2818 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:08:33.99 ID:+TrIt9bJ
 
  -  >>2790 
 ルイズ派゚Д゚)「現状で明らかに余裕なので。もっと削ろうかとか思うレベルですw」 
  
 ルイズ派゚Д゚)「揚陸艦はないと困る、秘匿使用と思えばできる、なのでやっぱり残すことにしました」 
  
 >>2803 
 ルイズ派゚Д゚)「じゃちょっと整えますね。短くするのは無理でしがw」 
  
 ルイズ派゚Д゚)「あと、色んな人のやつを拾ったりしたヤツなのでジャンプでセット分けるのは難しいです。 
  というか、申し訳ないですが夜勤なので、飛び飛び時間でもう無理です」 
  
 >>2805 
 ルイズ派゚Д゚)「現状明らかに締めすぎと提示されました。キツくなってからまた誘導する方が、その間生産も消費も回るので健全かと思いました」 
  
 
 - 2819 : ◆75LBJGs9C6 :2015/04/27(月) 21:08:36.88 ID:/zUGUb+O
 
  -   
 お待たせしました。開始します。 
 あとぶっちゃけると在庫ゼロ運動に関してはそこまで気にしなくても大丈夫ですよ。むしろ供給過剰防げますし。 
  
  
                       -=ニニニニニニニニニ=- 
                    -=ニニ二二二二二二ニニニニ=- 
                     乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/ 
                     Y二二二二二二二二二二ニイ 
                        〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ 
                  , -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ::::: 
              / ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|  先生方、お待たせしたであります。 
                 _/   \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::| 
             ィ 人    く  し イ:::::圦込ソ :/  込zソ》::::::::|:::::|  それでは、第16回を開催するであります。 
         ////   7¨¨¨´   |:::::::|:. '''  ,     ''' |::::::::|:::::| 
 .       /ニl l=l   /〉       |:::::::|ハ           /l::::::::|:::::|   よろしくお願い申し上げるであります。 
    -=ニニニ\ \,/        ノ::::::イl込、 `  ´  イ:::l::::::l:|:::::| 
  /二二二二二> ´      -=彡イル::|::从≧  ≦ ト:::::l::::::l:|:::::| 
  二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从 
  \二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==-  __ 
     -=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}  今回は1844年8月からスタートであります! 
         -=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ 
             ̄   -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉 
                    ,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ 
  
  
  
 [system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       【1945年の滅亡を回避する】ため、強固な国家体制と外交網を作り上げ、 
       最終的に「太平洋を中心とした最強の覇権国家の地位を確立」しましょう! 
 __________________________________________ 
  
  
  
 せっかくなので「きのこる先生」の1行台詞AAをご用意いたしました。よろしければお使いください。 
 先生゚Д゚)「」 
  
 . 
 
 - 2820 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:08:40.52 ID:fuEsDeE9
 
  -  >>2797 
 東京タワー7ヶ月で出来るのか・・・(驚愕) 
 
 - 2821 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:09:00.63 ID:dmEmfI+T
 
  -  友好工作について、イッチに任せるか俺らで考えるかどっちがいい? 
 ちなみに俺の考えた案は 
 ・コレラの治療法の公開、そしてこれを機に世界保健機関(WHO)の設立を働きかける 
 
 - 2822 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:09:06.82 ID:tuFCSJ2O
 
  -  はじまりだー 
 
 - 2823 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:09:07.43 ID:CKHQpivg
 
  -  基礎あげるの自重しようやwwwwww  
 
 - 2824 :隔壁内の名無しさん:2015/04/27(月) 21:09:12.87 ID:WhjJqfLN
 
  -  世界のトヨタだって在庫ゼロだからな! 
 
2566KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106