■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

(安価・あんこ)僕の最強のサーヴァントを創るスレ(サクセス風味)86騎目

1 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 20:39:27.19 ID:GXdq2xdI
                    ______
                 ,. . : : ´: : : : : : : : :`: : ..、
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         ,.イ   /: : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : :.
           /: {_,..イ: : : : : : : :/: : : : : : :、: : :ヽr、-,、: : : :.
           ー-- /: : : : : : :./: : : : : : : : :\: :∨ヽ ` 、:}
             /: :/: : : ,: :.|: : : :.:|!: : :ヽ: : ヽ: ∨ \ `ヽ、
           /: :/: : : :/: /|: : : :.:|{: : : :.∨: :∨:∨  \   \
         /|: イ: : : :/l_:_! {: : : : |ィ、―-l:、:|: |: :.|     ヽ   \
         / {:/|: : : :T {/__\: : :{ _\_:}、∧:!: :.|       \   ヽ
          { | ∧: : :.ト,「{::てl 从リ´{:::::::て }: リ: : |    __〉/^7
         \{: 从: :|:ム弋(」   弋こツ/: : : : :}∨/´: } ∨
           |: : : Y:{ハ    ,      /: : : : :/: : :}: ∧:|
           |:|: : : : :|:込   、  ,   /: : : : :/⌒}イ:/ リ
           Y: : : ,イ ̄」:>  _ . '{: : : : /} / /`ヽ、
               〉ー<  ´__) ∧__二 |: : :.イ/ ' / ´  ̄`ヽ、
           /   \ -< /\_,  ∨:./ イ        :.
             ∧     Y¨´イ   ¨¨、_ ∨     {      }
          {  `ー- ' Y         y         :.     ∧
          ヽ       ,      /:..        }   / }
              }       イ     -≠-           ; ¨´     ',
          {    / l!         ::::::::....    ..:::;       :.
              }  ,:     ,::...  .:::、__::::::::::::::...  .:::::∧        ',
              |  {   人 _,....::´¨> ...__...イ ∧        ',
.             乂  、  _ノ         \    { ',\   \}
            `¨¨`/             `ヽ、|   :.         :.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のことに注意してください。
このスレはfateで完全オリジナル?のサーヴァントを創ろうという無謀なスレです。
安価・あんこで進めます。
能力の取得、上昇をパワプロ風味に行ないます。
1の歴史知識はガバガバです。
型月知識もガバガバです。
育ててたのが唐突に死ぬのも愛嬌。
お気楽なご参加推奨。
質問はできる限り答えていきます。

2 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 20:40:56.04 ID:GXdq2xdI
能力は基本的にE〜A++まで

スキルもE〜A+++、EXまであります。
また出生決定時に何らかの能力にボーナスがつくことがあります。
86スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1751094110/
84スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1745667787/
83スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740896918/
82スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740392824/
81スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735908544/
80スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1728828519/
79スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1725750411/
78スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1717306316/
77スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1712992374/
76スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1707741580/
75スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1703307343/
74スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692420870/
73スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1688288297/
72スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1684543304/
71スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1681632169/
70スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1678521627/
69スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1672916562/
68スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1666431742/
67スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1660662532/
66スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1657809268/
65スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651748232/
64スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1643522135/
63スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1636878661/
62スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1632397484/
61スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628924996/
60スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628244999/
59スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1626007169/
58スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1621765883/
57スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1619358434/
56スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1615014677/
55スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1611986308/
54スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609654204/
53スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1608355734/
52スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1604117242/
51スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1598688915/
50スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597052960/
49スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1595757069/
48スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1593253430/
47スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1590199509/
46スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1589019558/
45スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1588479156/
44スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1587292727/
43スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1584875517/
42スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581766960/
41スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580569542/
40スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578835840/
39スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1576323839/
38スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573813459/
37スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567267645/
36スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1563685372/
35スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556980730/
34スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556335305/
33スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550982665/
32スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1549686038/
31スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1547274992/
30スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546346225/
29スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1544252674/
28スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1539784548/
27スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538886146/
26スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1537202793/
25スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1535734189/
24スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534248816/
23スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529749183/
22スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526117579/
21スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1522566899/
20スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518356134/
19スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1515839358/
18スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1514371868/
17スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1509265433/
16スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1504365796/
15スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502975351/
14スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1497693642/
13スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1494071839/
12スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1493004172/
11スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492937617/
10スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1491719803/
9スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1490511710/
8スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1488624568/
7スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1486869598/
6スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1484914960/
5スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1483291298/
4スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1482477236/
3スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1477722900/
2スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471444083/
1スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471321886/

有志の方による、wiki いつもありがとうございます!
ttps://www65.atwiki.jp/bokusabakunpocket/pages/1.html



3 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 20:41:21.36 ID:GXdq2xdI
         / ̄ -'ーヘ,,_    _ __
       /: :/::::ィ:::: : v:´: : : : : : : : :: \しゝ< ̄ ̄|
       \ィ::/:::/": : : : : : : : : : : : ::::ヽ: \ \: /
   Ο   |::/::::::/:::,:´: : : : : : : : : : : : ::::::::|ヽ: :\_>
        リ|:::::/|:::l:::: ,: : : : : : : : : : : ::::::::::l:λ: : /
    ゚    |::::l:|:::|::l 7||:ハ::|i:: : /!ハ:.,ィ lハ:::::}::::::V
  に      |/:::|::.lハl/‐レ'リ丶ト|-‐サナ:::::l::::|::::|   O    !
         /:::::;リ:::ド ○  _ ○ 〃::,: ,-、::|
    O    |/(_うト|ゝ  /  ヽ 彡ソ仆ンリ     ○
       ヽ O  \ノ>、」 _ レイ「_」r'´
              `''-〈  =  ゝ´         O.
                ('^  ヽY
                 冫   }
                く>∧.イ`>


基本的に能力は
筋力
耐久
敏捷
魔力
幸運
で表されます、また幸運については、基本的にあんこの結果によって英霊になった時に決定されます。

スキルについては
習得スキル
先天スキル
偉業スキル
ギフトスキルに区別します。

習得スキル、能力アップ時に選択可能なスキル、基本スキルが多く存在する。
先天スキル、基本的に生まれの時点で決定するスキル、カリスマ、魔眼、直感などが該当します。
偉業スキル、英霊になる前の偉業で決定するスキル、聖人、星の開拓者といったスキルが該当します。
ギフトスキル、何がしかの加護や、行動結果によるスキル、精神汚染、○○の加護などのスキルが該当します。

幼少期(才能を伸ばす期間)
少年期(能力を伸ばす期間)
青年期(存在を示す期間)
壮年期(存在を示す期間)
のサイクルでシナリオを進めます。

開始シナリオは
1、最終幻想地ブリテン
2、魔王降臨戦場日ノ本→2´平安御伽草子日ノ本→2´+ 源平血闘戦線日ノ本
3、英雄になれなきゃ価値無しギリシア
4、夢想三国大陸後漢→4´縦横崩天大陸始秦
5、スーパーインド大戦マハーバーラタ→5´原初神人大戦ラーマーヤナ
6、世界介入案件百年戦争→6´大海覇権航海戦争
7、英雄闘争本拠地ケルト→7´英雄闘争本拠地ケルトフィニアン
8、神離根底バビロン
9、極限聖杯戦争都市冬木
10、神聖文明樹立帝国ローマ
11、英雄死滅戦線ユグドラシル
12、断頭革命王宮ブルボン ×
13、天地封神革命殷周
14、人理震撼領域マケドニア
15、化外生誕奇譚

の14シナリオ+αです


トレーニング(遊びに行ったり、修行したり)で力、体、技術、知識、精神
を集めて立派な英雄に成長しましょう!
なお、一度にもてるスキルは7個まで、それ以上は付け替えなくてはなりません
なお、先天スキルは捨てられません、加護スキルは捨てることで何らかのデメリットが生じます。
オールAの英雄目指して頑張りましょう!


4 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:42:21.90 ID:0bJ34yB5
立て乙

5 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:42:41.94 ID:pzUPbOyS
立て乙です

6 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:43:30.35 ID:qbOA/IZD
立て乙です

7 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:43:46.73 ID:pq/qkTBf
立て乙

8 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:44:58.13 ID:OaaW3Ahw
立て乙です

9 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:45:15.91 ID:kcF5vB4p
立て乙

10 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:46:01.65 ID:shGcPXCs
立て乙ー

11 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:46:09.18 ID:C9xSx96N
立て乙

12 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:48:43.58 ID:6aqsFqyZ
立て乙

13 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:50:21.94 ID:aXaEJ+L8
スレが新しくなる度に、積み重ねたんだなあと感慨深いぜ

14 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:55:26.28 ID:LM/i/tQE
>>2
85スレ目が86スレ目になってますね

15 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 20:57:47.31 ID:pzUPbOyS
9周年も近い

16 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:09:10.78 ID:shGcPXCs
力2126
体1200
技1200
知2034
精1200
計15760
基礎割引170、奥義割引50

17 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:10:34.48 ID:0bJ34yB5
戦の女王取って、戦力1万貰えたらフランスラスボスに勝てそう

18 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:11:00.84 ID:pq/qkTBf
幼年期奥義も取れるし後1〜2ターンあれば紅一点も狙えるか

19 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:11:36.63 ID:GXdq2xdI
能力は基本的にE〜A++まで

スキルもE〜A+++、EXまであります。
また出生決定時に何らかの能力にボーナスがつくことがあります。
85
スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1751094110/
84スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1745667787/
83スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740896918/
82スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740392824/
81スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735908544/
80スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1728828519/
79スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1725750411/
78スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1717306316/
77スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1712992374/
76スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1707741580/
75スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1703307343/
74スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692420870/
73スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1688288297/
72スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1684543304/
71スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1681632169/
70スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1678521627/
69スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1672916562/
68スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1666431742/
67スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1660662532/
66スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1657809268/
65スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651748232/
64スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1643522135/
63スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1636878661/
62スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1632397484/
61スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628924996/
60スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1628244999/
59スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1626007169/
58スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1621765883/
57スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1619358434/
56スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1615014677/
55スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1611986308/
54スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609654204/
53スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1608355734/
52スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1604117242/
51スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1598688915/
50スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597052960/
49スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1595757069/
48スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1593253430/
47スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1590199509/
46スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1589019558/
45スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1588479156/
44スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1587292727/
43スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1584875517/
42スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581766960/
41スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1580569542/
40スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578835840/
39スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1576323839/
38スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1573813459/
37スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1567267645/
36スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1563685372/
35スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556980730/
34スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556335305/
33スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550982665/
32スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1549686038/
31スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1547274992/
30スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546346225/
29スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1544252674/
28スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1539784548/
27スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538886146/
26スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1537202793/
25スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1535734189/
24スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534248816/
23スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529749183/
22スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526117579/
21スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1522566899/
20スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518356134/
19スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1515839358/
18スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1514371868/
17スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1509265433/
16スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1504365796/
15スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502975351/
14スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1497693642/
13スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1494071839/
12スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1493004172/
11スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492937617/
10スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1491719803/
9スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1490511710/
8スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1488624568/
7スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1486869598/
6スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1484914960/
5スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1483291298/
4スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1482477236/
3スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1477722900/
2スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471444083/
1スレ目ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471321886/

有志の方による、wiki いつもありがとうございます!
ttps://www65.atwiki.jp/bokusabakunpocket/pages/1.html

20 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:11:47.58 ID:KKgOJ3ii
いや合計は全然違う気がするぞ

21 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:13:01.92 ID:Acd54PIE
嵐の航海者派生で重いの出るかもしれんけど、戦の女王は取っていいと思う
軍政の方はヤン・フス系列で重いの出た時用になりそうかね

22 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:13:42.99 ID:shGcPXCs
力2126
体1200
技1200
知2034
精1200
計7760
基礎割引170、奥義割引50

23 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:14:02.25 ID:4QsaGstQ
煥発2個は師匠の面目躍如だな

24 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:14:42.46 ID:GXdq2xdI
欧州の戦闘規模を調べるたびに
日本の軍団規模って狂ってるのがよくわかるわ

中国は・・・うん

25 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:10.83 ID:aXaEJ+L8
熱烈師匠が凄過ぎたから、これからの熱烈幼馴染も期待したいな

26 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:33.12 ID:tjPM5Dk1
インドもすごいぜ

27 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:39.94 ID:shGcPXCs
中華は広いから、畑で人を取れるくらいには

28 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:52.54 ID:pzUPbOyS
アジアはどこもおかしいな…

29 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:15:55.94 ID:kcF5vB4p
中国と比べてはいけない

30 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:16:01.56 ID:pq/qkTBf
万年農民すら戦争やってた国なんだ頭がおかしいんだ
中華は土地が広い+誇張しすぎ問題がね…

31 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:17:22.13 ID:shGcPXCs
中華の人数も神代インドには負けるぜ

32 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:18:23.36 ID:0bJ34yB5
数千vs数千が大戦だもんな欧州

33 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:18:37.14 ID:UPOk6pKS
中国は数倍盛ってる、インドは数桁盛ってる

34 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:18:56.03 ID:GXdq2xdI
  ____                          \  \
  `丶、 `  、                      ,.x≦:::一'  ̄ ̄ `    、
      \     `丶、          /     / __ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
       \___  \ ヘ          /     //ィ 7´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /  ト、 \}、        /{        / / /::/:::::::::::::_ムイ_」L:::/::::/::::::::::::ハ
         l   } \/ ∧       /./        /::/::::::/少 /´ィたぇァ N:/::::::::::::::::::'.
        、  く   /   ' 、   |:.{    __ ,ノ::/::::::/|、    _ ニ斗イ::::| ̄  、:::::|
         ト、\ `Y     ∧    l |       7 ノ{:::/| r==- 、   _ >::::::::' . f≧x 、' 、
      - 、\}7 、 \     ∧   l ト、       /´ノ乂,ノl  ̄`    ⌒ ー≦う1 !: : : : : : : :ヾ 、
      ゝト 、\  丶,\    ' 、  | l: :\    /  {/:::::|        / 7´:::! l: : : : : : : :: : : :7
        T \ \   \ 、   \ヘ'.: : : `  、 _ 7´ノ 、 ──‐一 ´ /::::::::||: : : : : : : : : /
          !  `丶、ー 、 ヾ、    ヽヘ: : : : : : : : : : -= ≠/ >、 '´__ ̄{{,.イ:::::::|| : : : : : : : :/
         、     \_ >ゝ、    > - 、: : : : : : : : / : /、/}/::/rf─ /::::/::! |: : : : : : : :./
        _\     、__    `ー─ --  二二二二ニ/:/1_,/:://::lr-/lY{i/./: : : : : : : /
     _ /::l  `ー <  ̄ ̄ }} ───-   ______ /:/:)_,/:://::/「l __ノ /./: : : : : : : 「     1377年 エドワード黒太子死去
    ノ::f´::ノ      ` ー - y   「 ̄   、____〈:〈:/ /:://::/'ノ ! /, ´: : : __ <
   /::「:::/_   「\     (     }      ___,. ィ´ 1:l:!/:://::://:::'/ ´ : :, ´ :  ̄ ̄`丶    この凶報と朗報は欧州を駆け巡った
  /::: /ノ:::l:::::ノ   \::\   `ー<_,.   , ´ --ヘく  ̄i}:::1://::://:/: : : :/ : : : : : : : : : : : '.
. ,′://:::: |, - ─っ   〉::/        、/: : : : : : Y  ̄〈j_ >-   ´: : : : :./: : : : : : : : : : : : : l
/:::::/ヘ::::::::\二二 __/::/         ∧ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : ,、: : /: : /: : : : : : : : : : : : : : !
丶、:::::`丶、 ::::::::::::::::::::: /            l: :\ 、\___, ==: :: ∨ : : :/: : : : : : : : : : : : : : /
  !_\:::::::く:::::::::::::::::::::l           |: : : :\ 、 ̄ ̄ : : : : : : : : : : : ∠: ___: : : : : : /
`ー- \::::::::ヘ::::::::::::::::::|         ノゝ一:/`丶、  _ : : : : : : : : : : _: : : : : : : : : `丶 <_
: : : : : : :.\::::::}::::::::::::::/ ー───  '´ : : : / ̄「リ{ヘ }}> 、`  、: : : : : : : :`: : : : : : :、: : : : : :
: : : : : : : : :.\:::::::::::::イ/i}`丶、___,.  ´}/   { 1l/}_: : : : ト、 、 ` 丶、: : : : : : : : : : : : : : 、:
: : : : : : : : : : ::l::::::::::::::::7|: : : : :ト、丶 「    l  ∧{ !}: : :7 : : : : ヘく} > 、, \: : : : : : : : : : : : : :
_______\::::::: / |: : : : _) 〉: l |、    {  /  Yヘ: : :  ̄ ̄: : /〉   / \ 丶、 : : : : : : : : :
────── 7_Y´ /: : : : l く: : | ! \ ,ノ    /  \: : : : : :.//   / / ゝ、  \: : : : : : : :
          |\/: : : : ノ /: : :l |   `丶、_,/    丶、 : //  ノ  / /}\  \:.: : : : :
          |__/: : :/ ̄: : : :.| !      `   、 ___ ゝ_,./}! ´ __,/   //   \  \: : :


35 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:19:30.50 ID:OaaW3Ahw
欧州はローマぐらいまで遡れば万超えそうではあるんだが

36 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:19:34.02 ID:0bJ34yB5
朗報 黒太子死去
悲報 しばらくすると復活する(2回)

37 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:20:11.06 ID:UPOk6pKS
サクセスだと復活したり、悪霊としてまた活躍するんだよな

38 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:20:54.86 ID:0bJ34yB5
ワールシュタットの戦いですら多く見積もって2万ですからね
米チート強い

39 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:21:23.52 ID:qbOA/IZD
ドイツとかフランスで北海道なみの緯度と考えればまぁ人口少ないよねとなる寒いやろ

40 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:22:39.43 ID:GXdq2xdI

        )ヽ\ ヽ\ヽ
      -=ミヽハ   j  ) ∨ノ)
 , ´    >       イ /
/   >/  -=彡  ノハ  (、
  / //  ,  /   ノ)  iハ
 {   /  ィ//   //(  ハノ}
    // /  _/ ノ^ヽ/ ノ}
      {     ´ ̄`く   ム  /
         f⌒ヽ ヽムヘ ィ     〜凶報に震えるもの〜
      /  i  }  } j/髟 V
     _ノ ハ ノ   V代ソ_ ',     兄は・・・死ぬ生き物だったのか・・・
     r≦三三三≧ \  ',
  / __彡{リく_弋ン'¨´{   ィ}  ',    いや、とにかくこれで国政を取り戻せる!
 , // i{    /   ヽ  ム  ',
ィ//\__}         f/〕 i
`{/\_人  ι         `´イ}ヽ
//\\¨\            ノ
/ //\\ `>ー――――ァ''"
ヽ//_//__>x____/ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄>ー―――‐`ヽ〉
      /           \


      イ                \
   /                       ヽ
  /                           ヽ
  /                         ノ  Y
 i                   ー――''  j
 !     _____      ィ       `、 ハ
ィ≦ ̄   ___  _ ̄ ̄ ー-ヽ    O j  i!
 ニ三三三三三三三三ニ=、_   〉ミ    ノ,イ ヽ     〜朗報に勝鬨を挙げるもの〜
  三三三三三三三三三三ニll /イ   ̄ ̄ア    ',
 三三三三三三三三三三三| l !    (     j!
 三三三三三三三三三三三| l |     ゝー-r-ノ    勝ち逃げ、いや相手にもされなかったか
  三三三三三三三三三三三lヽ \ ̄`ー、´ ̄/
 三三三三三三三三三三三三}   ヽ__   ̄ ̄ `ヽ   これでは生涯落ち着いて飯が食えんな
 三三三三三三三三三三ニ>'  イ 〈三三≧=ュ、_  ノ
 三三三三三三三三三/´  ィハ  V三三三三三h    兵には三日喪に服すようにさせろ
 ニ三三三三三三三三ハ   rイ三∧  !三三三三三|i
 ニ三三三三三三三三ハ  V三ニ∧  |/三三三三ニト、
 三三三三三三三三三ハ  Vニ=‐'  |ヾ三三三三三\
 ̄ ̄ヽ三三三三三三三ニハ  ´    j  \三三三三l∧
     \三三三三三三ソ      イニヽ  \三三三ニ∧
\     \三三三ニ='´    ィ´ニ三三三\  \三三三∧
  \  __`ー=‐''´    / /三三三三三>  j三三三三〉
 三ニヽ    ヽ     イ  /三三三三三!/  /三三三ニ/
 三三三三三三三≧='    /三三三三三/   /三三三lシ
 三三三三三三三三ニ/   /三三三三三/   /三三三r'´

41 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:23:41.49 ID:0bJ34yB5
黒太子2号なコレットちゃんがまた会いに行きます
フランスラスボスさんはお楽しみに

42 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:24:07.71 ID:qbOA/IZD
勝どきか?

43 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:24:34.05 ID:shGcPXCs
てか色々とメタ張ってる可能性はあるけどこのフランスラスボスが相手にもされなかったとか
絶対軍団勝率個人で640は行ってるな、黒太子

44 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:24:59.86 ID:1xOuE1F5
勝鬨?まあ最後まで生きてる方の勝ちではあるか

45 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:25:29.81 ID:KKgOJ3ii
リベンジはしたるからな

46 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:26:05.12 ID:0bJ34yB5
黒太子相手に戦力値減らすの意味ないしな
それはそれとして正面から粉砕できるんだから670はある

47 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:28:27.53 ID:mpQJ+u+D


48 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:29:25.59 ID:kcF5vB4p
黒太子に勝つまで座って食事をしないと制約を課しちゃったもんね

49 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:29:40.84 ID:GXdq2xdI

                .....-−‐‐‐ー- ...
            , ' ´          ` ' 、
          /                 `ヽ
          /       丶           ヽ
        /         ',   ',  ',   \     '.,
.       /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
       /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
      /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
       i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',
       |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',
      !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',
      ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',    身の振り方を考えておかないとなぁ
.         ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',
        l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ   イングランドか、バイエルンか、ボヘミアか、それともフランスかな?
.           ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \
            '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \ 
             ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、
              \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.                  ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.              /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
             /   ./: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
               /    /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :


50 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:30:11.45 ID:0bJ34yB5
個人的にはバイエルン

51 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:30:46.80 ID:aXaEJ+L8
バイエルンとボヘミア分れてるんか

52 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:30:50.08 ID:qbOA/IZD
どちらも10歳で7歳年下の脳を焼いて行けイングランドw

53 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:30:55.82 ID:0bJ34yB5
>>51
もし可能ならコレット目線での各選択肢の見通し整理して欲しいです

54 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:30:58.17 ID:pzUPbOyS
ボヘミアがヤン・フスでいいんだっけ

55 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:31:03.57 ID:KKgOJ3ii
どれがどれなんや

56 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:31:58.45 ID:aXaEJ+L8
>>49 
コレット目線で分かる情報だと思うの(所在が分かる)で聞きたいのですが、
ヤン=フス関連イベントの可能性高いのはボヘミアでしょうか?

57 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:32:40.41 ID:GbAVYe4l
熱烈幼馴染ヤン=フスはボヘミアでいいのか?

58 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:34:28.31 ID:0bJ34yB5
ボヘミアだと軍権持てないから有効に関わりたいならバイエルンじゃないかな

59 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:35:43.57 ID:qbOA/IZD
ヤンフス関連は1400年代ぐらいまで大きく動けなそうでな
ボヘミアでもボヘミア王の元で大きな戦はあるんだが出れるか?
ヴェンツェルとか戦争下手な王様だった筈だがさてはて

60 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:35:53.89 ID:GXdq2xdI
: : : : : :, : : : /: : : / : ! : i: : |: | : |  ゚。゚ |: :|: | : i: :i: : : : :∧: : ヽ::\
: : : : : :|: : ::/: : : /|:: :| : |:_:_|:_|_:_|     !:_:}:_|_:::|: :|::!: : : :∧: \: : :::.
: /: : : :|: : /: : : / :! : |X{\{V\{    //V|::`|、:|::|ハ : : :∧ : |ヽ: : :ヽ
/: : : : :!/,: : ::/ : |\{              //!ノV:∧: : : ∧: ! }:: : : |
: /: : ::/: :/: : /: : :|      __     _   |:/: i:∨: : ∧|/: |!::/
/: : ::/ : /: : / : : :|   ==="         `==|: : : : |: ∨: : ∧: /|/   青い血の方々は大変ですね〜
: : : / : /: ::/ |: : ::|            i      |: : : : |: /∨: : ∧
: : / : /|: :/ヽ| : : ||       r==ニ二ニ==_. |: : : : |/  } : : !∧
: ,´: :/: !: :|  |: : :| 、    _,. -'''" ̄__ノ   rヽ\:: :::|   !: : |: : }    1、ブルーブラッド
: !: :/ : |: :|   !: ::{ !:\/ _,. ''" ̄ ̄ ̄ フ ヽ \.}: ::|   |: : |、: :!
: | :|: : :|: :ト、 ヽ: :、.| /     / ̄ ̄   ( \ | ::|   |: : | !: :|
: | :!: : :|: :|: :\ _\`/ /    {/ ̄ ̄ フ  \  |:/   |: : ! | /
: | | : :_|: :|_/.:.:.:./ /   /  _,. '''" ̄  ( ̄ ` |.   |: : | |/
: |//.:|: :!.:.:.:\.:.:/ /   /   `ー――、  T ゝ |:\ /: :/
./.:.:.:.:ヾ|.:.:.:.:.:.:.:/    /    , ――‐ '  ノ    |.:.:.://
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./       / `―――、'´     !.:.:.:.:..
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈         / ヽ:::/ |.:.:.::..:.:.:\    |.:.:.:.:.:.:.ヽ

61 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:36:08.41 ID:aXaEJ+L8
イベントか

62 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:36:12.85 ID:KKgOJ3ii
確かに戦できる立場になれるかの問題もあるか

63 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:37:19.30 ID:pzUPbOyS
戦の女王の報復で戦略的に動けるようにならんかな

64 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:38:08.79 ID:GXdq2xdI
       ィ  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、.
     /(__/:.: : : :.:.: : : : :.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::::ヽ
    ヾ:.:. _,:.: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.ム
  r‐≠ヲ´:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::',::::〉くヽ.
  ヽ、 /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:::::::::::::::::::',::', ヽ ヽ.
  〃l:.:./:.:.:i..:.:.:.:.:.ト:.',.:.:..,.:.ト、:.:.:.:::i:::::::i:::::::!::',  ヽ ヽ
  /  |:.l.:.:,.:.:ヽ:.:.:.:.| ヾ、:.:.',:.', ヽ:.:.:.',::::::',::::l::::i   \/
  ` 、ヽ|,ハ.:.i:.:.ヽノ ⌒ ヽハl ⌒゛`ヽ、:',/::::::',   冫
    `リ ソ:.:.:.:|             |::::::::i::::', /
       リ:.:.:..! 、__,,   、____,, .|::::::::|:::::ア    重要選択肢イベントなので1個のみ
       |:.:.:.:.|   ̄      ̄  |::::::::|:::/
       リi:.:.:.| 、            /|::::::::!::l     イベント内で選択肢による見通しの予測が
        ヾ:i.:.',  7 t  z , チ  !:::::イ:リ
         `ヽ|  (  `─ " ノ 、 // レ      コレットの能力によって行われます
            / , ` ー ´ ,   ',
           / (      !  i          黒太子から聞いてたぶんのボーナスもある

65 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:38:29.52 ID:aXaEJ+L8
なるほどなー

66 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:38:47.74 ID:kcF5vB4p
ありがてぇ

67 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:39:11.54 ID:qbOA/IZD
まるほど戦の女王は戦系列だろうけど取ってから挑みたいな

68 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:39:12.59 ID:shGcPXCs
力2326
体1400
技1400
知2234
精1400
計8760
基礎割引170、奥義割引50

69 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:39:45.74 ID:v7QE5uzo
イベントなら幼年期奥義より
軍技煥発で戦の女王の報復を取得、か

70 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:39:54.30 ID:0bJ34yB5
軍技煥発(戦の女王の報復) 戦火の方程式取得
これで行こうかな

71 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 22:40:41.99 ID:GXdq2xdI
7/10
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /    下3
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

1、ブルーブラッド 2、スキルステータス取得 3、ステータス確認

72 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:40:55.54 ID:0bJ34yB5
軍技煥発(戦の女王の報復) 戦火の方程式取得

73 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:40:56.58 ID:qbOA/IZD
軍技煥発で戦の女王の報復を取得、戦火の方程式を取得

74 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:40:58.95 ID:pzUPbOyS
軍技煥発(戦の女王の報復)取得、練武冠軍(10%OFF)取得

75 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:41:00.02 ID:tjPM5Dk1
戦火拡大 取得

76 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:41:01.10 ID:aXaEJ+L8
軍技煥発 取得し 戦の女王の報復 を取得
芸術の心得取得  彫刻A絵画A音楽A踊りA詩歌A 取得(それぞれに基礎割引20%使用)

77 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:41:02.61 ID:KKgOJ3ii
軍技煥発(戦の女王の報復)取得

78 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:42:29.87 ID:shGcPXCs
力926
体0
技0
知834
精0
計8760
基礎割引170、奥義割引40

79 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:42:37.80 ID:tjPM5Dk1
選択に影響ありそうな戦火拡大欲しかったぜ

80 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:43:23.63 ID:pzUPbOyS
これで幼少期奥義残りは精神黒浄だけかな少年期中に取ってしまいたいが

81 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:43:53.86 ID:shGcPXCs
戦火拡大取得するにしても10%使わなきゃ取れないけどな

82 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:45:32.52 ID:qbOA/IZD
全1000の拡大と方程式をイベント報酬で取りつつフリーを精神に集めて黒浄を取って残りは紅一点
……8T目と9T目の稼ぎ次第では黒浄と戦火二種は行けそうか?

83 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:46:56.46 ID:0bJ34yB5
戦火2種は個人的には最優先かなあ

84 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:47:46.25 ID:shGcPXCs
軍略、仕切り直し、黒の法、無導の覇気、黒い蝗軍、正の暴、戦の女王の報復or練武冠軍かな?
ブルーブラッドなら

85 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:49:26.04 ID:0bJ34yB5
多分今コレット戦力1万出してくれるならフランスに勝てるよね
低下対策生えたし

86 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:49:59.12 ID:VJDF8wsN
黒い蝗軍は外しても平気じゃない
軍略、仕切り直し、黒の法、無導の覇気、正の暴、戦の女王の報復、練武冠軍

87 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:50:36.37 ID:aXaEJ+L8
軍略Aは補正30にしかならんから、最終的には外していくので良いんだよね?

88 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:51:57.29 ID:KKgOJ3ii
と言うか戦争ならもう外すと思うぞ
今回は選択イベントだから入れてるだけじゃね

89 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:52:01.37 ID:0bJ34yB5
軍略は選択肢解説効果が必須だから
どうにか代わりを見つけたい

90 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:52:27.09 ID:shGcPXCs
最終的には外すけどまだだな、軍略上位スキル取得するまでは

91 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:52:34.43 ID:v7QE5uzo
新キャラ出るなら軍人じゃなくて、鮮血の玉座で好感度補正低下するかな

92 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:53:08.16 ID:pzUPbOyS
確かに今回は選ぶイベントだし蝗軍いらないかも

93 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:53:28.73 ID:qbOA/IZD
軍略や内政を内包してくれるスキルが欲しい
戦火二種かその派生から出る重め奥義にあると良いんだけど

94 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:27.08 ID:0bJ34yB5
軍略派生の重い奥義は存在するだろうし戦火2種取ってその派生期待

95 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:54:54.89 ID:VJDF8wsN
戦火の方程式、戦火拡大が軍略指定の派生だな

96 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:55:26.55 ID:tjPM5Dk1
手っ取り早いのは嵐の航海者だけどな
カリスマのオマケ付き

97 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:55:28.57 ID:aXaEJ+L8
次は戦火二種かねえ

98 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 22:55:48.70 ID:1xOuE1F5
準クリと幼少期奥義、戦火二種あたり取ったら後は貯めるか

99 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:00:52.80 ID:0bJ34yB5
蝗軍の効果で1番美味しい戦場にありつける選択肢がわかるかも
装備に関しては何とでも言えるからお好きにどうぞ

100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:01:07.90 ID:MoPWfJju
嵐の航海者Aって1万に届かないくらいの消費だっけ、軍略+カリスマCのためにそれはちょっと重いな

101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:02:58.13 ID:KKgOJ3ii
Aで7000ぐらいだな

102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:03:03.12 ID:0bJ34yB5
6820ですね嵐の航海者A

103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:03:11.86 ID:VJDF8wsN
体知1860精神3100の計6820
その先の派生が重要ってとこかな

104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:04:16.74 ID:tjPM5Dk1
あるかもわからんのを適当に取るよりは安く済みそうだけどな

105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:04:28.69 ID:aXaEJ+L8
嵐の航海者Aは中盤装備って感じかな。最終装備にする感じではないから派生が重要になりそう

106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:05:32.77 ID:Nvshpca2
カリスマCって戦力値どれくらい上げるんだっけ?

107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:07:24.42 ID:0bJ34yB5
サクセスによるけど源平合戦の時はカリスマCで60くらいあった記憶

108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:08:04.63 ID:0bJ34yB5
カリスマって割合上昇だったり固定値上昇だったりその時で結構違うから

109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:09:14.63 ID:MoPWfJju
カリスマCで60なら軍略と合わせて90で7000にしては悪くない感じか

110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:10:23.05 ID:0bJ34yB5
嵐の航海者自体の勝率もありそう
特に記載なくても計略スキルに30あったし

111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:11:04.28 ID:aXaEJ+L8
直近のカリスマ系がこれかな。多分最近の裁定では割合上昇で、Cだからこれらよりは上昇幅低い筈
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740896918/6913,8487

112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:12:14.98 ID:pzUPbOyS
嵐の航海者は戦の女王の報復みたいなイングランド派生ありそう

113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:12:26.97 ID:pq/qkTBf
最近の嵐の航海者の仕様がどうなってるかも気になるな

114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:12:30.83 ID:tjPM5Dk1
まあ正直内包探すくらいなら、軍略抜いて他のスキルで正面から押し潰せば良くねって思ってるけど

115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:13:32.42 ID:0bJ34yB5
選択肢解説は勝率以上に求めるスキルだから

116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:14:01.37 ID:aXaEJ+L8
正当な指揮官型やるなら軍略派生は掘った方がええかな

117 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:14:27.48 ID:GXdq2xdI
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{     力1400 体1400 技1400 知1400 精神1400
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {     軍技煥発が軍事能力の才覚を覚醒させた! 戦の女王の報復を取得した!
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ   練武冠軍(10%OFF)取得
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧ 下3
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |
       .:' /       | j!l{   !  .i! /:.'    .}{  .} { |   {         |
       /イ        , j!l{  /  i! /:/    }{  .} { .   {        |

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る


練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:14:54.94 ID:pzUPbOyS
軍略扱い出たな…

119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:15:00.67 ID:KKgOJ3ii
言ってたら軍略来て草

120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:15:21.57 ID:pq/qkTBf
6から1

121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:15:47.87 ID:pzUPbOyS
仕切り直し、黒の法、無導の覇気、正の暴、戦の女王の報復、練武冠軍、黒の蝗軍装備かな?

122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:15:53.03 ID:1xOuE1F5
軍略出たな、李由みたいなランク補正パーツ副官居てくれたらと思ってたが関係なくなったわ

123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:15:56.15 ID:pq/qkTBf
全ての相談が無に帰したでござる
ブーディカ派生か

124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:16:43.04 ID:tjPM5Dk1
ブーさん流じゃん

125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:16:44.09 ID:pq/qkTBf
着実にゲクラン特攻兵器になりつつある
安価下

126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:17:07.14 ID:0bJ34yB5
ブーティカ連想当たったぜ

127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:18:28.61 ID:aXaEJ+L8
戦の女王の報復考えるとこれアレだな。
今にも風前の灯火の弱い組織に属してジャイアントキリング演出(その結果報酬を盛る)したいスキル

128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:18:35.04 ID:kcF5vB4p
とんでもねぇ子になりつつあるぜ

129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:19:03.55 ID:KKgOJ3ii
現状で国力に被害受けてる国ってどこ?

130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:19:45.22 ID:0bJ34yB5
>>131
フランス?
フランス貴族になってイギリスと戦おう(嵐の航海者付き)

131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:19:56.66 ID:T7Cm4xkE
フランス

132 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:20:15.80 ID:GXdq2xdI

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,   下3
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

迂回強襲 戦場の本隊とは別に精兵を編成し、敵の側面、背後を突かせる技能
       判定成功時、相手の士気が低下し、相手の将のスキルの一部が使用不能になる

軍略A 戦略と戦術を複合させた技能

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

内政A


133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:20:17.75 ID:aXaEJ+L8
フランスが浮かんだ>国力

134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:20:32.35 ID:pzUPbOyS
仕切り直し、黒の法、無導の覇気、正の暴、戦の女王の報復、練武冠軍、黒の蝗軍装備

135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:20:38.24 ID:MoPWfJju
ヤンフス関係で被害が広まったら教会相手にも発動できたりするかな

136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:20:52.56 ID:aXaEJ+L8
仕切り直し、黒の法、無導の覇気、正の暴、戦の女王の報復、練武冠軍、黒の蝗軍装備

137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:20:59.54 ID:VJDF8wsN
仕切り直し、黒の法、無導の覇気、正の暴、戦の女王の報復、練武冠軍、黒の蝗軍

138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:21:28.19 ID:tjPM5Dk1
国力に被害が条件だから無理そう

139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:22:23.46 ID:pzUPbOyS
少年期後半でだいぶ強くなれた敗戦した時とは比べ物にならないね

140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:22:58.17 ID:shGcPXCs
多分もう既に黒太子の劣化じゃないとは思うけど(勝てるかどうかは別として)、それはそれとしてまだ伸びるな

141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:23:02.60 ID:tjPM5Dk1
そういやゲクランにボコられてるらしいけどこっちの被害はそこまででもないのか

142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:23:43.72 ID:qbOA/IZD
仕切り直し、黒の法、無導の覇気、正の暴、戦の女王の報復、練武冠軍、黒の蝗軍

143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:24:11.08 ID:pq/qkTBf
多少であっても戦争での敗北とかがあるなら多少なりとも被害は受けてそうな気はするけどどういった場合に被害判定なんだろうね

144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:24:27.29 ID:aXaEJ+L8
汎用上位スキル軍を再調整した(例:武芸の内包奥義を深くした)らしいから
実際どの程度の性能なのか正確に図りかねるな

145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:25:11.62 ID:VJDF8wsN
たぶんフス派を認めたら教会の攻撃で一気に戦の女王がアクティブになりそう

146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:25:17.90 ID:0bJ34yB5
>>134
今のイングランドはゲクラン相手に国力に被害を受けている状態でしょうか?

147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:26:16.25 ID:pzG9+K8n
汎用上位は黒の法の影響で大体消えてそう

148 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:26:32.05 ID:2q1l8Q7k
覇気で強化されるのは補正だけなのか効果もなのかが気になる

149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:27:08.58 ID:qbOA/IZD
これ覇気で女王強化されるから軍略A以上になるかな?
ゲグランに特攻と相手からのスキル効果を耐性で得るので大分勝てそうな仕上がりだな

150 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:27:25.29 ID:GXdq2xdI

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる


151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:28:23.93 ID:shGcPXCs
良い感じに育ってるんじゃねえか

152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:28:40.14 ID:aXaEJ+L8
正の暴がスキル名で馴染んでて笑う

153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:28:51.82 ID:pq/qkTBf
強くなったなぁ
無能力スタートの少年期中盤でここまで出来るようになったんだなぁ

154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:29:10.50 ID:qbOA/IZD
練武と覇気のシナジー良いね、割と欧州でならコンスタントに勝てそうでないかな

155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:30:20.66 ID:pzUPbOyS
民衆蜂起の旗頭にしたら強そうだな…

156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:30:31.72 ID:0bJ34yB5
練武の判定に正の暴で補正入りそう

157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:31:31.89 ID:aXaEJ+L8
ジャンヌの立ち位置に置いたらエゲツナイ活躍しそうなスキル群

158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:31:45.60 ID:shGcPXCs
まあこれくらい百年戦争も能力求められるほど調整されてるんだろうけどな

159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:31:57.89 ID:pzG9+K8n
セルフで王冠発動できるように黒の法で振り直すようの戦術系スキルも入れときたいな

160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:33:14.02 ID:0bJ34yB5
正の暴派生集めて、民衆相手に徴兵で戦力集めて
練武で戦力化からの覇気でコンボ組めそう

161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:35:00.12 ID:2q1l8Q7k
もしかして黒の法とか練武とかで自分で戦力値減らした場合でも王冠で減少を相手に押し付けられるのか?

162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:35:38.50 ID:2q1l8Q7k
減少を押し付けるんじゃなくて低下を無効化して士気を下げれるか

163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:36:09.34 ID:VJDF8wsN
黒の法と正の暴のシンプルな3文字すきだ

164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:36:29.21 ID:0bJ34yB5
>>161
相手によっての文言ないから可能ですね
鞠也と李由が似たようなコンボしていたし

165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:36:53.86 ID:pzG9+K8n
自分で減らして回復して相手の士気だけ下げれる

166 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:37:53.29 ID:GXdq2xdI
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、     さて、王子がいなくなっちゃったから
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、   身の振りかたを考えないと
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_    
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:38:07.79 ID:aXaEJ+L8
スキル名だけなら君主正当業とかも持っててほしい。枠が無いけど

168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:38:38.38 ID:OaaW3Ahw
熱烈幼馴染のことを考えるとバイエルン推しの人が多いんだっけ?

169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:39:26.35 ID:0bJ34yB5
個人的にはフランス行ってフランスラスボスにリベンジかましたい
相性的に勝てそうだし

170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:40:03.80 ID:pzUPbOyS
今の装備ならどこでもよさそうだけどね
幼馴染も熱烈だから期待はある

171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:40:08.96 ID:pzG9+K8n
フランス行ってフランスのラスボスと戦うの?

172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:40:19.82 ID:aXaEJ+L8
熱烈幼馴染凄そうだからな

173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:40:20.90 ID:1xOuE1F5
後は正の暴と仕切り直しを外したら完成か
場合によっては仕切り直し残すかもだけど

174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:41:45.07 ID:0bJ34yB5
フランス(イギリス領フランス)だと思うんだけど
この時期はフランス領土失って無いし

175 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:42:10.14 ID:GXdq2xdI
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \        何処の国に身を寄せるかだよね
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \     候補はイングランド、神聖ローマ、バイエルン、フランスって感じかな
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \   
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\

176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:42:40.27 ID:aXaEJ+L8
バイエルン(ドイツ)は立地的にちょっと勢力拡大すればフランスともフス戦争にも関われそうな立ち位置な気はするな

177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:42:41.77 ID:pzG9+K8n
なるほど

178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:42:51.60 ID:pzUPbOyS
まあまずはコレット目線の見通しの予測を見ないとだ

179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:43:31.67 ID:VJDF8wsN
消えた記憶で正の暴の派生が演説でもあったし教導も派生あるだろう
正の暴派生集めたら何かあるだろうし

180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:43:39.00 ID:0bJ34yB5
それぞれ、かーちゃん じいちゃん とーちゃん 黒太子縁だな 

181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:44:00.50 ID:qbOA/IZD
イングランドでフランスと100年戦争継続、ついでにボヘミアとも王妃が来れば繋がれるしな

182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:44:56.03 ID:rmsrvOV7
イングランドはまずコレットが主導権握る為の政争が入るんかな?

183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:45:49.26 ID:0bJ34yB5
イングランドだったら叔父さんが誰を結婚相手に寄越すかで変わってきそう

184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:46:59.12 ID:pzUPbOyS
師匠の息子と結婚できるならいいけど確率低いみたいだしなぁ

185 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:47:35.22 ID:GXdq2xdI

        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!      基本になるイングランドから行こうかな
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\    たぶん近い将来農民反乱があるかな
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\ 適当にイングランド貴族の婿を貰っていつくことになるかな
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

1、イングランド

展望 大規模な農民反乱が近く発生する可能性あり
    また、ジョンオブゴーントと敵対するならば、イングランド内乱を愉しめる可能がある
    早急に王の権力を手に入れるならば、イングランドがいいだろう

186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:48:19.15 ID:0bJ34yB5
ワットタイラー活用で王に行けるのか
ありだな

187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:48:25.71 ID:aXaEJ+L8
イングランドは裏で結婚してる感じか

188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:48:49.15 ID:pzG9+K8n
ガチャ回せそう

189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:49:00.57 ID:1xOuE1F5
結婚するなら子供という名の副官も用意できそうかな
早く王になれて総大将になりやすそうなのもいいな

190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:49:10.82 ID:nvqZg4X1
レイで女王なるのはやったから個人的にはイマイチ

191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:49:36.49 ID:VJDF8wsN
熱烈幼馴染をうまくいかせるルートがいいな

192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:50:03.54 ID:0bJ34yB5
コレットが王になってもランカスター朝だから何も問題無いな

193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:50:55.44 ID:pq/qkTBf
熱烈師匠にだいぶ美味しい思いさせてもらったし熱烈幼馴染も活用したいわね

194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:51:44.14 ID:aXaEJ+L8
原則戦争で名を挙げるのを望むなら、自軍は盤石じゃない方が良いんよな(敵が強くて味方は弱い方が良い)
早い段階で王になると内政面も評価対象になりそうだから避けたい

195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:51:54.47 ID:0bJ34yB5
フス関係はむしろイングランドで王様になって
イングランド内から始めさせれば?

196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:52:33.23 ID:qbOA/IZD
王様はともかくゲクラン死去まであまり間がないから軍勢握ってフランス攻め※※そうなのイングランドになるんだよね

197 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/09(土) 23:55:31.93 ID:GXdq2xdI

         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、   次は神聖ローマかな
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \   こっちも王の争奪戦の内乱大会だね
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \ただ、最初は身柄の確保もあって大学とかに入れられそうかな
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、

2、神聖ローマ

展望 皇帝によって、身柄を確保される可能性が高く
    暫くは大学にて知見を深める流れになるだろうと思われる
    また、幼馴染であるヤン・フスの流れを組むイベント発生率が高い

198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:56:01.82 ID:pzG9+K8n
今更大学はダルいわ

199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:56:04.07 ID:OZ5/j/xZ
あの祠堂すら最終的に戦争から遠ざかったから、体勢側を握りに行くのは一長一短

200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:56:49.26 ID:2q1l8Q7k
うーん…幼馴染イベントがあるとはいえ戦争が殆ど出来なさそうなのは困るな

201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:57:04.01 ID:shGcPXCs
ヤンと関われるのは面白そうだな

202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:57:11.90 ID:tjPM5Dk1
遠ざからない選択肢もあったけどね

203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:57:16.34 ID:qbOA/IZD
うーん大学系イベントとかは別に、軍権握って戦してたい……

204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:58:38.49 ID:0bJ34yB5
大学には興味ない

205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:59:09.07 ID:jbQqVnzT
ヤン・フス系のスキルを掘るには良い環境、良い機会かもしれんが……

206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:59:21.72 ID:2q1l8Q7k
既に終わったことだけど専科ルートだったら若干考慮されたかもしれんが…
いや、それでも無いかな

207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:59:26.74 ID:pzUPbOyS
今の装備では戦争しか得意じゃないしなぁ…

208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:59:31.82 ID:aXaEJ+L8
3と4はどうかな

209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/09(土) 23:59:50.49 ID:kcF5vB4p
今まで取得してきた戦争系は暫く活かせそうにないね

210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:00:02.64 ID:trJwDT8x
もう少年期終わるのにしばらくって

211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:00:27.54 ID:00yBNKMZ
この感じだと早めに戦争するならイングランドかフランスか
ヤンフスと関わるなら神聖ローマかバイエルンって感じなのかな

212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:01:29.15 ID:TGxEYe51
個人的には黒太子一直線のスキルツリーにしたくないからアリ

213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:01:43.14 ID:oR8UAs33
バイエルンも戦争はできると思うけどどうだろうか

214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:02:00.32 ID:7fr+ZT25
既に違うやろ

215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:02:22.71 ID:h4N0SA7V
イングランドがいいかな
ゲクランにリベンジしたい

216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:03:12.12 ID:oR8UAs33
今が黒太子一直線に見えるの人は
黒太子のことどう言うふうに見えているのか気になる

217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:04:34.36 ID:h4N0SA7V
それに戦争相手ならオスマンとかいるし
多分壮年期まで戦争イベントあると思う

218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:05:07.52 ID:GPokKMYQ
戦の女王と覇気によって大分独自路線っぽくはなってきた

219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:06:18.80 ID:KYactlnD
ヤン・フス系のスキルもっと取りたいって意味ならそこは同意かな

220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:07:02.23 ID:h4N0SA7V
ゲクランと戦えるの少女期の間だけだろうし

221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:09:55.26 ID:oR8UAs33
イギリス行ったらヤンフス系統スキルは活躍できると思う
ワットタイラーの乱を活用するなら正の暴派生の出番っぽいし

222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:10:09.61 ID:KWa4RioE
大学だとアルゴー乗ってる時みたいに毎ターン能力値貰えるとかあったっけ?
そうじゃないなら略奪してた方が能力値的にも知名度的にも良い気がする

223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:10:50.62 ID:trJwDT8x
そもそも大学なんて行ったキャラいたっけ?

224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:11:40.70 ID:7Q85i4gs
勉強系の補正そこまでないから獲得能力値低まりそうなのがちょっと

225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:12:40.71 ID:oR8UAs33
戦争以外の稼ぎはクソまずいのは覚悟すべきだと思う

226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:12:52.75 ID:TGxEYe51
む?

227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:12:58.57 ID:YiK13V6b
黒太子と勉強はしてたから頭はいんだろうけど流石に戦争したいよね

228 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 00:13:07.46 ID:D3+QEW7K

                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',     バイエルンは神聖ローマでの内乱に初期から関われそうかな
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |        大学よりは早く行動ができそうだけど、体制側に固定はされそうかな
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{       フランスはボルドーあたりを所領としてフランスと戦えるね
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \      ただ、いろんなとこから支援がないと無理だろうからその辺りの構築が面倒くさいかな
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ
.            ( /    j   '/, | √^'/, . || | | / /      '/,  ', ',.| ',.  ',


3、バイエルン

展望 バイエルンの後継者として、自由度が高い
    フスを始めとする、宗教保護などで欧州の火種の中心になる可能性もある
    神聖ローマの選帝侯の地位をも得ることができればさらに大きな影響力を得るだろう

4、フランス

展望 イングランド支配下のフランスを得る選択肢
    イングランドの反乱などを対岸の火事と出来るものの
    この所領単独でフランスなどの相手などできないため
    支援を求めに行く手間などは発生すると思われる
    逆にイングランドなどにも侵攻というようなことも出来なくはない

229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:13:44.06 ID:KWa4RioE
まとめて書いてたから遅かったのか

230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:12.29 ID:wpimHyCA
自由度が高いのは良さそうだな

231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:18.60 ID:oR8UAs33
これならイングランドかな

232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:28.73 ID:trJwDT8x
うーん悩む

233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:35.65 ID:2nh+YmkW
バイエルンええな

234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:39.83 ID:TGxEYe51
色々面白そうだ

235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:57.32 ID:YiK13V6b
大学よりは早いってことは少し初動は遅れるか、悩ましいな

236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:15:31.94 ID:/GdCXjMj
バイエルンも中々いいんじゃね、フランスは正直面倒くさい

237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:15:38.25 ID:KSDvJTH4
悩む

238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:15:40.65 ID:GPokKMYQ
フランスを選ぶぐらいならイングランド、ボヘミアを選ぶならバイエルンが良いかな
ただバイエルンは面倒くさい立ち位置になりそうだ、イングランドからフランスのみ込んでバイエルン到達しても良いんでしょ感

239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:15:59.52 ID:Kqekv3X1
バイエルンかなぁ

240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:16:04.64 ID:Ca7Lngbo
イングランド以外はどれにしろ手間がかかるか

241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:17:47.11 ID:h4N0SA7V
イングランドにしようかな

242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:18:39.22 ID:oR8UAs33
フス関係スキル使いやすそうなイングランド狙おう

243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:18:56.62 ID:00yBNKMZ
バイエルンにしようかな、政治的な面で戦争が遅れる分にはスキル的にはあんまり問題なさそう

244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:29.95 ID:Ca7Lngbo
イングランドにすると結婚ガチャできるのだろうか

245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:31.01 ID:aMX2COyM
バイエルンでサクセス時空のシュテルの悩みのタネになるんだ

246 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 00:19:45.17 ID:D3+QEW7K
                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \     どれにしようっかな
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \  下3 選択
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\

1、イングランド
2、神聖ローマ
3、バイエルン
4、フランス

247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:51.99 ID:wpimHyCA
3、バイエルン

248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:53.17 ID:KSDvJTH4
3

249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:56.90 ID:TGxEYe51


250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:58.21 ID:YiK13V6b
バイエルン

251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:19:59.44 ID:aMX2COyM


252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:00.48 ID:7fr+ZT25


253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:01.73 ID:2nh+YmkW
3、バイエルン

254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:05.37 ID:00yBNKMZ
バイエルン

255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:06.66 ID:Y3cd7fqV
3

256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:09.99 ID:trJwDT8x
3

257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:13.20 ID:GPokKMYQ
イングランド

258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:20:54.54 ID:TGxEYe51
おー。スナイプ成功
初めてやけど、なるほどこういう気持ちなんやな

259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:21:07.04 ID:Ca7Lngbo
フランスが一人もいないな

260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:21:09.34 ID:trJwDT8x
大学行きたくねえ

261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:21:31.24 ID:YiK13V6b
見事なスナイプ、大学送りか
まあ熱烈幼馴染居るしそこまで問題ではないでしょ

262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:21:49.41 ID:Kqekv3X1
まあヤンフス関わりたかったから、ナシではないかな個人的には

263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:21:57.96 ID:GPokKMYQ
大学さぼって戦争してちゃアカンのかあかんか…

264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:16.90 ID:oR8UAs33
まじか
いかに早く大学脱出できるかだな

265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:34.22 ID:7fr+ZT25
大学燃やそう

266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:40.22 ID:Ca7Lngbo
まあまだいくらか取りたいスキルも残ってるし修業期間としよう

267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:48.12 ID:KYactlnD
大学でヤン・フス系掘ったりしたいな

268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:50.97 ID:2nh+YmkW
暫く戦争はお預けやね

269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:54.52 ID:KWa4RioE
まぁ、正の暴が猛威を振るいそうではある
この時代の大学にどれだけ貴族以下が入ってるかは知らんが

270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:22:58.00 ID:7Q85i4gs
後々の戦争への導線がルート説明に全くないのがちょっとな
成長はだいぶ遅れてしまうか

271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:23:01.09 ID:/GdCXjMj
フランスはぶっちゃけ面倒くさすぎだろう、更に言うなら戦力集めるのもきついし

272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:23:06.10 ID:oR8UAs33
大学で戦争系スキル高めてさらに焼き尽くそう

273 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 00:23:41.67 ID:D3+QEW7K
        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.    じゃあ、叔父さんに言って神聖ローマの方にお邪魔しようかな
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、   忙しくなりそうだね
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:24:13.26 ID:oR8UAs33
正の暴派生で民衆煽動からの大戦争ルートか?

275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:24:17.21 ID:nGvn51la
ヤン・フス方面に行くと大学長引きそうだから無視しよ

276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:24:38.83 ID:TGxEYe51
モラトリアムを楽しもう

277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:24:51.33 ID:aMX2COyM
大学生活で火種一杯集めるぞ

278 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 00:24:57.80 ID:D3+QEW7K
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y     途中だが今日はここまでに
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ     日曜日は夜からやるかもしれない
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/        イベント途中なので続きからやります
           /(      |   |

279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:06.36 ID:oR8UAs33
ヤンフスは生前だと戦争に繋がらないしね
死んでからが本番

280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:20.87 ID:7Q85i4gs
乙でした

281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:23.99 ID:TGxEYe51


282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:32.72 ID:+7cKLDsu


283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:36.45 ID:oR8UAs33
乙でした

284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:37.54 ID:nGvn51la


285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:49.53 ID:GPokKMYQ
乙でした

286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:25:58.62 ID:/GdCXjMj
乙ー

287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:02.27 ID:YiK13V6b
乙でした

288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:09.00 ID:Ca7Lngbo
とりあえず精神黒浄と戦火二種取ってしまいたい

289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:11.12 ID:KYactlnD
ヤン・フスと関わるならどの道も宗教系内乱に繋がるだろうし、
それまでの溜めの時間と考えても良いかもね。

290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:12.17 ID:oR8UAs33
乙でした

291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:28.44 ID:7fr+ZT25

成長もあんまできなさそうだしどうすっかな

292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:31.93 ID:Ca7Lngbo
乙でした

293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:26:54.20 ID:KYactlnD
乙です

294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:27:00.18 ID:KWa4RioE


295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:27:03.00 ID:/GdCXjMj
力926
体0
技0
知834
精0
計1760
基礎割引170、奥義割引40

296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:27:37.51 ID:Kqekv3X1
そういや今回は能力値獲得なしか

297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:27:53.93 ID:Ca7Lngbo
もしかしたらダイスによっては予想を裏切る変なルートに行くかもしれないが…

298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:27:57.70 ID:oR8UAs33
まだイベント途中らしいよ

299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:28:01.06 ID:Kqekv3X1
あいや、イベント途中って言ってんえ

300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:28:07.15 ID:TGxEYe51
まだイベントの途中やからね

301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:28:48.43 ID:KWa4RioE
まだ途中だからでしょ
強制イベントだし全500は貰えるはず

302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:28:55.78 ID:oR8UAs33
どうにか少年期中には戦争できる体制にたどりつきたいね

303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:29:09.92 ID:+7cKLDsu
大学の稼ぎがどうなるかは分からんが、多分ヤン=フス系スキル取得したら稼ぎが伸びるんかな?

304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:29:44.38 ID:oR8UAs33
多分増えないと思う
ヤンフス明らかに学術系スキルじゃないし

305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:29:46.97 ID:7fr+ZT25
少年期で終わるなら暫くとは書かない気がするが

306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:29:54.88 ID:h4N0SA7V
弾劾正浄とかとって教会批判したら戦争出来ると思う
正の暴や派生とって大規模にしたら ヤンフス生存の時でも

307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:30:16.92 ID:/GdCXjMj
使い道はあるけどそんなにでもない力の偏りをどうにかしたいな
フリーでどうにかならんかね、てかこれから取得する能力値がフリーかどうかもわからんが

308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:31:04.52 ID:oR8UAs33
暴力の裏付けない状態でカトリックに喧嘩売っても潰されて終わりじゃない

309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:31:15.06 ID:qWrtXLP8
少なくとも黒太子よりは減るだろうからな
じゃないと師匠の存在価値ないし

310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:31:20.62 ID:7Q85i4gs
正直多少取ろうが雀の涙だしいっそ大学で伝手増やす方向の方が良さそうかもしらん
今からフス関係大量に取ってどう言う完成系にしたいんだって感じだし

311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:31:58.08 ID:TGxEYe51
正の暴は信仰派生だから、大学の要求能力とは違いそう
補正無い可能性もあるし、あるとすれば学術とか文筆派生じゃないかな

312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:32:00.55 ID:7fr+ZT25
戦力も無いのにどうやって戦争するんだ

313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:32:38.56 ID:h4N0SA7V
大学ルートならヤンフスと結婚狙うとかもある

314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:32:53.93 ID:h4N0SA7V
大学ルートならヤンフスと結婚狙うとかもある

315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:33:45.05 ID:h4N0SA7V
ミス

316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:34:02.07 ID:2nh+YmkW


317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:34:19.62 ID:h4N0SA7V


318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:34:27.74 ID:oR8UAs33
結婚は別にいいかな
好感度対象少ないし

319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:35:26.02 ID:oR8UAs33
せめてバイエルンなら自前の戦力用意できるのに

320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:36:10.67 ID:sUgmtQgC
イッチが大学で知見広める√って言ったから暫くはその流れに身を任せるのみよ
ぶっちゃけイッチの導線無視して色々出来るスレじゃないしな

321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:38:16.65 ID:Ca7Lngbo
いずれは内乱大会に関われるだろうね

322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:40:38.26 ID:oR8UAs33
だから戦争の準備完了って状態でハシゴ外されて悲しい
神聖ローマ帝国を本当に帝国にするとかは時間足りなくて無理そうだし

323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:42:41.82 ID:GPokKMYQ
ヤンフスは教会の腐敗を指摘してる立場の聖職者なので結婚とか無理だぞ
結婚したいなら神聖ローマでモブ貴族でも探して

324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:43:29.70 ID:Kqekv3X1
基礎割引もまだまだ残ってるわけだし、軍政煥発の使い所探しに汎用掘るのもいいよね
礼節、演説、交渉、教導などなど

325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:43:33.05 ID:h4N0SA7V
大学とか出会いあるだろうしガチャチケット増えると思うよ

326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:44:02.38 ID:GPokKMYQ
戦火の二種掘るだけで良くない?

327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:44:52.02 ID:7fr+ZT25
そんなんやる余裕あるほど稼げないと思うが

328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:46:56.03 ID:oR8UAs33
戦火掘るのでいいと思う

329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:47:11.92 ID:Kqekv3X1
余裕ないとは言うけど、スキルガチャ5枠の演説くらいは欲しくない?

330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:48:38.35 ID:oR8UAs33
ヤンフス系今の立ち位置的にそんな惹かれないから演説はそんなに

331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:48:46.19 ID:OL5IQtiW
イッチのお漏らし見る感じいらなさそうじゃね

332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:48:58.93 ID:TGxEYe51
カトリックの独身って2000年前からあるんかと思ったら
意外と1000年経ってないんやな

333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:49:10.97 ID:oR8UAs33
イングランド行ってたら欲しかった

334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:49:24.58 ID:7Q85i4gs
戦術戦略系以外を今更掘る気にならんな正直

335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:50:18.14 ID:h4N0SA7V
人心解体(黒)対人スキルだろうから補正にならないかな?
大学での行動の

336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:50:50.20 ID:OL5IQtiW
暫くは知見深めろだから特に必要なスキルも無さそうなんよな

337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:51:57.73 ID:7fr+ZT25
黒太子由来のスキルだしまともな対人スキルな気は欠片もしないな

338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:52:24.21 ID:oR8UAs33
だから戦争能力ひたすら求めていきたい
戦力少ない状態でも勝てるように

339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:52:54.18 ID:jTJVlXc+
知見を広める、が何すれば良いのか教えてくれるのを期待やな
人脈広げるのか、学術系技能を伸ばすのか

340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:53:54.26 ID:KWa4RioE
大学は能力値より顔を広げて将来的に有利になる為の場所っぽいのが
今後のイベントの選択肢が増えるんだと思われる

341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:54:02.44 ID:oR8UAs33
知見を広めろは神聖ローマ皇帝側の要望であって
何かの導線ではないと思うよ

342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:55:06.88 ID:FhnKMmAP
黒太子が後ろ盾って神だったわ

343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:56:01.43 ID:YiK13V6b
大学の稼ぎが相当しょぼければ結婚の方がリターン大きいとかあるかもしれんな

344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:58:23.53 ID:h4N0SA7V
民衆の拠所とかで人気高めたら練武の徴兵増えそう

345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 00:58:28.92 ID:oR8UAs33
能力に幅を持たせたいなら稼げる体制構築して
能力値の暴力する方が他のスキルに手を伸ばしやすいよね

346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:00:03.72 ID:FhnKMmAP
合計で2000あれば良い方かなあ

347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:01:20.35 ID:oR8UAs33
ダイスは多いから係数10確保できればそれなりには稼げるはず

348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:02:24.73 ID:GPokKMYQ
稼げる手段で軍勢が必要だから難しいね
今の能力ならゲクランにも互角や有利ぐらいだったと思うが

349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:03:50.57 ID:oR8UAs33
結局どうやって軍権握るかだなあ

350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:04:26.89 ID:FhnKMmAP
大学だと力体とか貰えなさそうだし
知精のダイス多いのが救いか

351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:05:33.09 ID:2nh+YmkW
今まで取得してきた戦争系のスキルで稼ぎが伸びなさそうなのは辛いね
戦争に匹敵する利点が大学編にあれば嬉しいところだが…

352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:06:56.66 ID:oR8UAs33
ないと思う
だって明らかにデメリット文脈で大学にこと説明しているもの

353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:07:19.99 ID:7fr+ZT25
期待できそうなのは熱烈幼馴染パワーぐらいか

354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:09:22.89 ID:oR8UAs33
ヤンフスには死んでもらうことになりそう
死んでもらってフス派できた方がメリットありそうかつ、助ける戦力工面できなそう

355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:10:03.66 ID:PsorgpXt
個人暴力鍛えるか

356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:12:10.42 ID:GPokKMYQ
死なないと松明に出来ないし死ぬだろう

357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:15:24.17 ID:KWa4RioE
頑張れば助ける事は勿論出来るんだろうけど助けるメリットがないのよな

358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:15:43.25 ID:h4N0SA7V
ヤンフスに師匠頼むとかウィクリフの死後に
ヤンフス熱烈師匠枠にいたし

359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:17:36.64 ID:oR8UAs33
ヤンフスは死ぬことに意味ある人物だからな

360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:18:16.54 ID:7Q85i4gs
幼年期からその方向性でみっちりやるならまだしも全然違う方向性で数ターンのためにそこまでする必要薄いかな
どんなに優秀な師匠でも方向性違うなら充分には活かせない

361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:19:27.09 ID:TGxEYe51
結婚できない可能性高い熱烈幼馴染が死んだら、
遺してくれるものは結構豪華になるなもな

362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:19:56.69 ID:oR8UAs33
どうにかしてここから神聖ローマ帝国の動乱で頭角を表さないといけないからな
目指せ皇帝

363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:21:22.56 ID:7fr+ZT25
つかフス派できてくれないと戦力のあてがねえ

364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:23:06.33 ID:oR8UAs33
他が戦力の当ての話がメリットだったのに対してメリットがヤンフスオンリーだったルートだし
しっかりメリットのために死んでもらわないと

365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:24:20.80 ID:YiK13V6b
ヤンフスと一緒に信者(戦力値)を集めるルートなんだろうなとは思う

366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:30:55.50 ID:vD2N98Xr
ヤン・フスよりジシュカの方が戦力確保としては重要そう

367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:31:42.32 ID:h4N0SA7V
その為にもフスの奥義集めたほうがいいと思う
民衆人気重要だろうし

368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:32:04.15 ID:/GdCXjMj
AA変わってるかもしれんが出来れば敵にじゃなくて味方の方がいいかな、スキル効果的にも

369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:32:26.07 ID:h4N0SA7V
好感度補正もあるだろうし

370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:35:17.85 ID:OoFyaBcB
貴族未満から戦力値を稼げるくらい好感度や支持が増加したら知名度はどうなるかというのは気になる
戦上手の他に民衆を扇動するのが上手いみたいな評価されるのだろうか

371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:35:45.23 ID:oR8UAs33
弱肉供食と君主正当業くらい取っておけばいいかな
そんなにいっぱい取るよりも戦争能力上げたいし

372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:36:54.97 ID:vD2N98Xr
ゲクランとももう戦わんだろうし戦力確保だけできたら余裕やろ

373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:37:45.95 ID:oR8UAs33
評価は最悪の革命家じゃね
色々要素合わせると貧民の煽動上手くて、敵味方の被害大きくて、略奪万歳な軍勢だし

374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:42:26.02 ID:h4N0SA7V
ステオールAに早めに上げたほうが良いと思う
暗殺とか怖いし

375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:47:34.45 ID:CdlHGfCB
コンコルドの誤り、とならないようその場その場で適した成長を取りたいな

376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:48:13.79 ID:/GdCXjMj
あんまり暗殺とかは気にしなくてもいいと思うけど、まあステAまで上げるなら取得能力値によっては許容範囲内だが

377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:49:58.40 ID:/GdCXjMj
戦力値は最低100は確保したいが、どれほど集めれるか期待したいところ

378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:49:59.59 ID:oR8UAs33
最終的に戦争にはたどり着くだろうから

379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:52:20.31 ID:oR8UAs33
100は無理だと思う
ボヘミアだけじゃ無理だろうし神聖ローマ帝国の半分くらいは領土にしないと無理そう

380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 01:56:43.78 ID:h4N0SA7V
民衆の人気次第で行けそう 知名度あがれば国の枠越えるだろうし
コレット練武の効果で誰でも精鋭になるし

381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 02:31:40.83 ID:oR8UAs33
もしかして1378年に名君カール4世が死んで暗愚のヴァーツラフ4世がボヘミア王になるから
ここで上手いことボヘミア王狙って行く流れになるのかな

382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 03:04:23.81 ID:/GdCXjMj
取り合えず個人的には戦争する準備(スキル取得とか戦力値確保)などの期間だと考えてはいる
勿論ヤンフス関係のやつとかに出来る限り関りながらだが

383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 06:51:08.97 ID:y8dbHlD2
時間の流れはどうなるだろうね
1410年辺りまですぐ行けたらフス派の義勇兵でグルンヴァルトの戦いに関われる機会があるかもだが

384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 07:48:21.79 ID:+ar7meNZ
大学は学ぶ場になるのかコネ作りするのか
どうなるにせよ、内乱大会とヤン・フスイベントに期待だ

385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 09:37:48.43 ID:sIzA3VOM
大学行きは良いけど成長した現在どれくらいになったのかは確認したかったな
大学だとちょっと難しそうだし

386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 09:55:57.35 ID:Ca7Lngbo
大学自体はコレットにこれまでと違う視点を与えるという意味でよさそうだけど戦争からしばらく離れなきゃならないのが厳しいな

387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 09:59:51.72 ID:KYactlnD
教導とその派生取って副官育てる期間にする、文筆派生とって副業で宝具を作るのを狙う期間にするとかも候補にはなるかな?

388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:02:09.65 ID:00yBNKMZ
民衆人気狙うなら拠所取った方が良さげかなあ
あとできることならヤンジシュカと接触して兵器作ったりしたいね

389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:02:52.98 ID:KWa4RioE
演説と交渉からのネームドや民衆の好感度稼いでフス死亡後の戦力と副官確保じゃない?

390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:03:34.94 ID:wpimHyCA
乙でした
大学生生活が始まるわけか

391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:14:43.12 ID:TGxEYe51
学術+内政+正の暴前提の弱肉供食は取得して良さそう

392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:18:20.25 ID:1fXJS0cr
準クリの勇国の旗焔早めに欲しい 政治スキルだろうしコネ作りとかもいけると思う


393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:22:03.67 ID:nOMOTOkC
総門の賢賢とマスターピース(小声)
実際安いならアリじゃないか?

394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:40:46.98 ID:oR8UAs33
今出ている正の暴派生の方が民衆好感度とかは稼げそう
だから基礎取るなら礼節と演説がいいな

395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:49:47.66 ID:00yBNKMZ
マスターピースは自動取得で総門は全500のはずだから取ってもいい気はする

396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:53:38.01 ID:oR8UAs33
マスピは取って上手く副業できるかが確率なのが個人的に微妙
効果対象の間は副業確率減少されて、副業確率上げるスキル無いし

397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:54:24.17 ID:zx73E1Pw
初期ならともかく今だと十中八九変異が出そうだけどな

398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:56:12.29 ID:AHBZIawB
先天無いから変異はしないんじゃね
仕切り直しもまだ生きてるし

399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 10:58:37.89 ID:zx73E1Pw
その辺りは黒の法取る前に取ったからね
王政も出るはずだったけど消えたし

400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:02:18.67 ID:1fXJS0cr
変異するかは総門があと礼節と音楽だから確認したらいいと思う
変異しなければマスピもそのままだろうし

401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:04:43.35 ID:oR8UAs33
大学での行動で文化には割引ありそうだし
取るかどうかは行動見てからでいいんじゃない

402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:04:56.84 ID:Z5/LUDgs
試すならマスピの方が安く上がらん?基礎割引を大分使うけど

403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:07:08.13 ID:oR8UAs33
出るかどうかの確認だから総門の方が安いよ

404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:07:30.73 ID:7fr+ZT25
正直そこらに能力値使うより現状出てる安いフス派生取った方が良くないか

405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:09:52.93 ID:aMX2COyM
ウィクリフで割り引かれた演説、教導とって文化そろえるぐらいでいいんじゃない、フス関係の発見

406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:15:02.09 ID:oR8UAs33
比較的先天あっても出る万物百科も出てきて無いし
黒の法で汎用ほぼ全滅してかろうじてヤンフス系統だけ生き残っている感じ

407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:50:44.82 ID:AHBZIawB
精神黒浄を取得したらどうなるんだろうな
今回、身を寄せる先が選択出来たけどイングランドしか選択肢に無いなんて事になってたかもね

408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:52:48.49 ID:oR8UAs33
一応参考で幼年期スキルガチャでの未取得一覧
1、剣術 4、医療 5、演説 7、礼節 8、発明
ただそもそも学術なかったり重要スキルを網羅しているわけでは無さそう

409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 11:58:02.80 ID:oR8UAs33
礼節と演説派生の正当破談はガチャスキルで良いところにあるスキル同士からの派生だし
せっかくだし狙いたい

410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:00:28.09 ID:AHBZIawB
イッチのオススメは面白そうが基本だからね
強いスキルは自力で見つけるしか無いんや

411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:06:34.03 ID:1zQHlcdW
神に聞いたオススメスキルでも正直微妙なことあるしな

412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:12:05.46 ID:HoA6DC6U
神のオススメの場合は神自身の思惑が結構混じるからね

413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:13:33.39 ID:n7LlBXzE
1番当てになるのは幼年期行動奥義と少年期以降の行動での発見奥義
ハズレ率低い

414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:19:34.64 ID:1zQHlcdW
戦闘スキルでもそんな強くないなってのがたまにある

415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:19:52.83 ID:AHBZIawB
剣術と戦術、戦略の派生とか有れば単純に勝率増加っぽくて使いやすそうではあるんだよな
数値を上げるだけのスキルだったらオススメの順位が低そうだし

416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:21:14.21 ID:n7LlBXzE
勝率上げるだけのスキルはもういらないと思う

417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:23:44.89 ID:Ca7Lngbo
戦場の紅一点のために貯めたい気持ちもあるからねえ

418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:29:10.30 ID:vKttG8Hc
戦争用装備は黒の法、報復、覇気、蝗軍、冠軍、迂回強襲に最後紅一点入れて完成で良いんじゃねえかな

419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:30:09.56 ID:cmQFA3PX
戦争系スキルは戦術計略系、成功判定が有るタイプを集めて、
戦術系を内包したり可変戦術みたいな枠外持ち込みできるスキル探せば良いんじゃないかって認識。

420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:30:22.61 ID:n7LlBXzE
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒い蝗軍 迂回強襲 練武冠軍 仕切り直し
これでコンボ含めて割と完成度高い
計略も失敗したら黒の法で振り直しからの士気低下で成功したら士気低下で相性良いし

421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:37:56.27 ID:n7LlBXzE
個人的には戦場の紅一点は目玉効果の士気関係効果が被っているから
戦火の軍略系統掘って重いの煥発で取りたい

422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:40:41.70 ID:AHBZIawB
仕切り直しで1枠が勿体無く感じるな
わざと失敗して塞翁が馬内包させるか

423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:44:21.20 ID:n7LlBXzE
確かに計略失敗からの勝敗ダイス2倍は相性いいな

424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:44:54.74 ID:+b+iMrFe
塞翁が馬ただ失敗させただけじゃでないと思う
カミーユは祈りにすごいこだわりあったし

425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:46:25.95 ID:n7LlBXzE
見えている条件はスキルで成功判定を失敗にあえてすることだけでは
仕切り直しに内包するあたり反転ではなく振り直しでもOKそうだし

426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:50:52.15 ID:vKttG8Hc
イッチも毎回全部条件書いてるわけじゃないからやってみないとわからんとしか

427 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 12:59:13.21 ID:n7LlBXzE
見えている条件は「行動を成功から失敗にした」
で仕切り直しに内包することから振り直しでもOKでカミーユ専用の特殊スキルでは無さそう

428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 13:12:43.51 ID:aMX2COyM
大学期間中は副業もセットできるだろうし試してみるか
失敗後の行動からも利益を得るだと大分条件難しくなるけど

429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 13:19:11.82 ID:n7LlBXzE
試して出なくても失うのは好感度補正少だけだしね
3割に勝てるかどうかの運ゲーだけど

430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 16:02:50.18 ID://fnquWk
今のコレットの傾向からして黒太子は自分の戦力値を効果でガンガン削って
それを起点にして相手に不利効果飛ばしながら黒一点で低下踏み倒す構成っぽい
削れた兵力を戦闘後の利益にするスキルも持ってそう

431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:05:42.12 ID:Ca7Lngbo
宝具何も持ってなくて寂しいし欧州帝冠あたり手に入れたいなルートが開けるかどうか

432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:27:08.00 ID://fnquWk
上手く早期にミュンヘンを簒奪できれば可能性はありそう
それを通してやっとバイエルンルートのスタートラインの少し先くらいになれる

433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:35:54.48 ID:0lzHUwcG
そのルートなら最初から3で良かったやんってなりそう

434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:39:38.69 ID://fnquWk
>>432
ミュンヘンじゃなくてボヘミアでした
仮にヤンフス生存目指すなら最低限ボヘミア王になるくらいしないと無理だと思う

435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:41:17.83 ID:AgK0qYlf
流れでそうできるんならそれで良いんじゃね
選んだ人が具体的な2での動きをしっかり考えてたなら別だったが

436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:41:53.31 ID:JERLu6f+
普通に死んでもらうつもりだったけどもしかして生存目指すのか?

437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:42:51.86 ID://fnquWk
ヤンフス関わり多めを選ぶんだから選んだ人は生存ルート希望だと勝手に思っていた

438 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 18:47:19.53 ID:D3+QEW7K
1920くらいからやります
イベントつづきから

439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:48:07.07 ID:Ca7Lngbo
了解です

440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:48:08.12 ID:2nh+YmkW
了解です

441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:49:26.59 ID:/bnDSt5p
ヤンフス生存させて教会改革成功させたほうが偉業とか稼げると思うよ
戦争も流れでするだろうし

442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:49:48.34 ID://fnquWk
了解です
>>438
質問ですが正の暴のような支持が大きく増加する効果には、
練武冠軍の徴兵時に補正になるような効果はありますか?

443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:50:02.22 ID:qxieo7nT
選んだ人黒太子一直線のスキルツリー嫌がっただけだと思うよ

444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:51:06.62 ID:/bnDSt5p
了解

445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:53:28.38 ID:wpimHyCA
了解です

446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:56:18.10 ID:TGxEYe51
ヤンフス関連やりたいが6割、戦争一色(スキルだけじゃなくイベント・通常行動含めて)を避けたいが4割かな
戦争にインターバル置ける2は都合が良かった

447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:58:06.42 ID:2nh+YmkW
現状の成長傾向とスキル的には軍団戦闘が多いほど知名度が上がるんじゃないかな?
だから最初から戦闘できて逸話も稼げそうなルートを選ぶ人が多かっただろうし

448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 18:58:28.56 ID://fnquWk
それなら全力で戦争目指しつつヤンフス合間に挟むくらいで良いか
死んでくれる方が都合は良さそうだし

449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:00:49.35 ID:Ca7Lngbo
ヤン・フスはいつの間にか死んでるイメージしかないからどうなるやら

450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:05:27.60 ID:AjUI2Zie
ずっと昔からイベントだけはあったけど概ね放置か火刑見学だったからな
今になってメインで絡むのは何か不思議な気分

451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:05:40.44 ID:TGxEYe51
一意専心で行動擦るのは、一見効率が良いって発想はセオリーだからそれを否定するつもりはないけど
そもそも自分、今回はそのセオリーから外れよう・色んな事を試したいで安価狙ってるから

スキルについては勿論ヤンフス関連狙うつもりだが、総門やマスターピース取られるならそれはそれで
できれば戦争系じゃない方が好ましいとは思ってるけどね

452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:08:00.07 ID:oV388+fp
でもヤンフス系の行動進めるならどうせ戦争になるよ

453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:09:29.84 ID:TGxEYe51
戦争するのは構わんよ。今の流れで戦争しないキャラ作ろうとは思わんというか
時期が来たらガンガン戦争したい

454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:10:51.92 ID:lCYMuP4N
総門行くなら、全種集めるかわからんけど芸術と、講演(演説、礼節)になるのかな

455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:11:52.15 ID://fnquWk
フリー割引でいいと思う

456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:14:14.89 ID:2nh+YmkW
色んな事を試そうってのは新しい道を拓ける面でとても良いと思うが
コレットの場合師匠や幼馴染含めて周りが戦争だらけの環境で色々試すより戦争系に注力した方が強くなりそうなのよね

457 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:14:38.67 ID:00yBNKMZ
心得的に文化、芸術、演説揃えるって意味だろうからフリー割引じゃ足りんね

458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:15:53.45 ID://fnquWk
どうしても色々試すが、今回を捨て回にするみたいに思えてしまう
常に最高効率を目指して、分からないなりに最善を目指したい

459 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:17:17.79 ID://fnquWk
音楽と礼節と演説ならフリー割引で行ける
マスピはあまり惹かないから先にフリー割引使っちゃおうかな

460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:17:22.99 ID:Ca7Lngbo
先天持ってないと最強になれないから好きにやるって意見も見かけたし捨て回にされるのは困るね

461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:18:33.86 ID:/GdCXjMj
特化したほうが当たり前だが強くはなるのよな、師匠性能特化や幼馴染性能特化も同じ
特化しないなら専科百般をワンチャン狙うかそれ系の師匠、もしくは先天個別でバラバラの方向性入れるべきだな
まあそれで成功したのがある意味カミーユなんだが

462 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:22:28.82 ID:TGxEYe51
そもそも目指す最強の形に齟齬がある事を分かって欲しいかなって

463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:22:57.42 ID:/GdCXjMj
まあ捨て回は個々人によるからそう思うだけなら別に何も言わんけど捨て回だから何でもしていいという考えはあまり好ましくはないな

464 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:25:40.26 ID:D3+QEW7K
やります

465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:25:45.29 ID:YiK13V6b
本当の意味で捨て回だと思ってたらもっと死にそうな選択肢とか通常行動でやってないだけの行動選んでるでしょ

466 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:25:50.58 ID:KYactlnD


467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:25:56.51 ID:TGxEYe51
取られた安価にぐちぐち愚痴を言って、自分の思う通りにならないかな捨て回にしてるやろって!決めつけるマナー悪い人達よりは
真摯にやりたい事やってるつもりかなー

468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:26:10.45 ID:TGxEYe51


469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:26:25.70 ID:Ca7Lngbo


470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:26:32.84 ID:2nh+YmkW


471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:27:26.24 ID:wpimHyCA

個人的には最強のサーヴァントは召喚難易度、魔力消費、性格とかも含めてのものだと考えてるかな

472 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:27:38.78 ID:D3+QEW7K

       /ニニニニミl`丶、
         lニニニr‐、ニ/ ≧ l
..      lニニニ{ r lニ/ `ゞ。l}l
.      lニニニヘ_lニlヽ ´_,_ 〉
      lニ‐ ̄ ', l、」  /!!!!!!
     / ̄ ‐- _弋  l 廴/
  _ ≦ー-- __ ` ー _ノ
≦           ̄ ー- _
              / ̄ ̄`丶、
             /        i   ランカスター公 その話、真か?
   |li         l        }
   |li         l        /   
    |li      `丶、ー- __/ 7
    |li        {`丶、    /ヽ
     |lli        ヘ  \     l
      |lli        ヘ       ∨
      |lli          ヘ        ∨
                  ヘ       ∨
                ∧       }∨
       /       / .ヘ        ∨
      /         /   `ヽ       ∨
    /         廴    \
   /          /  }      \
 /           / / 〈        \


     ̄ ̄`ヽ  ミ             ヽ
  ー―=彡   , -=ミ     ̄` \   }
        / (γ    \  ̄`     ヽ乂
  ` ̄ ̄´  /{、(      ヽ \  、   }
ー―     / /  `ヽ   } \ ヽ )(乂ノ
≧xー=彡  /:.   ::i  /、_≧   ヽ{
  寸≧x/イ( :. :. .:/  /,.ィ升ヘ}ヽゝ リ
 ニ=-≧三≧x、ヽ ::/ィ≦-=ニ リ : /ノ     ええ、もちろんです
  ヽ 乂ソ`ヾ寸ム∨斗乂ソノ イ乂/´
ヽ   . : : ̄: :/ヽ}{ヽ:  ̄: .  :}  ノ       我が姪の希望でもあります
 ′   : : : : :   j:| : : :     i{ ζ
,i       : : : r_ノ::}_j      :|ノ}         受け入れてもらえるのでしょうか?
;|        ヽ三三ノ      :| .ノ
ハ      ヽー一ー‐ァ    /} {          ローマ王
::.ヘ        ` ̄´      / | ゝ
 :::.\      ー一    , ′| 乂
、  :::::.\    {:::    /::  |{
∧ : : :::::.\   {:::::.   /.: : ハ|\ー<二ニ==――--
/∧ : : : :::::::::.` ー‐一.::::: : : / }     \丶 、   `ヽ\

473 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:28:26.90 ID:wpimHyCA
さてどうなるか…

474 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:29:11.07 ID:/GdCXjMj
実質の最強鯖はシステム的にはほぼ作れる気はせんが、最強に近いもしくは最優の鯖なら作れる気はする

475 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:30:12.45 ID:7fr+ZT25
あくまで“僕の”最強のサーヴァントだから

476 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:31:51.82 ID:Z0o3U5Dp

最強を語るならアリスがサーヴァント評価5じゃない理由考えて

477 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:32:05.00 ID:2nh+YmkW
ガンガン戦争して知名度稼ぎたい口だが自分の目指す最強が他と違うって感じたらこう育てたら強くなりそうとか書き込んだ方がええんやないか?
その意見に賛同して自分が参加できない時や安価取れない時でも他の人が同じ方向を目指してくれるかもだし…
実際最強のサーヴァントを作りたい気持ちはみんな変わらないはず

478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:33:00.74 ID:Ca7Lngbo
これヴェンツェルか?

479 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:33:42.38 ID:D3+QEW7K

              ////////////::::::::::::i
                 /、//////////:::::::::::::::l
              /  ヽr‐  ̄ ̄彡:::::::::::::::l
           /         彡:::::::::::::l
             {ヽ     /ヽ 彡:::::__::l
           \、 l  /::::::::〉 彡:f 、ヽ   (正直、是非にも欲しい)
            f`ー{l ‐rt‐ァフニ彡 l::l r } }
          __', /  、    /  l:::廴_ソ   (ヴィッテルスバッハの血、イングランドとの交流、戦場にも立ち)
        _/ ─-、ヘ`ー≦ェェ、 l  lノ  /ヽ
       //_ -‐、ノノヽー-ニヾ}   // / /:   (あの年でこのジョン・オブ・ゴーントよりも巧みにゲクランと対峙したと聞く)
      f:::/、r‐_,r≦、/、 ̄    /  / /:::
      l:::lーl {__/_ノー-=彳 /  /:::::   
       l:::l    __ノ:::::::| \   /   /:::::::
      l:::ト、 /i:::::::::::::::| /`ー<    /::::::::::


                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、    (可愛いヴェンツェルは正直盆暗息子)
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk   (ダメな子ほど可愛いが故に優秀な子女は何としてでも欲しい!)
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y

480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:34:14.25 ID:TGxEYe51
イケメンAAだけど盆暗なのか

481 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:36:15.26 ID:2nh+YmkW
藍神くんで草
黒太子が育んだ性質を除けば優良物件ではあるね

482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:36:22.82 ID://fnquWk
カール4世の息子はしっかりボンクラ

483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:37:35.36 ID:wpimHyCA
今後領地手に入れる可能性がありそうだしやっぱり内政スキルが欲しいなぁ…

484 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:38:24.96 ID:D3+QEW7K

            /ニニニニニニニ=_
         /ニニニニニニニ/ `マ7
.        /ニニニ_-、ニニニ/  /ミ、. l
       /ニニニ/ / ヽ.ニニ/   ヾllli...l
       lニニニヘ l r‐}.ニ/ ニ <tヾi::l
__    /ニニニニヘ.ゝ/ニ/\   ‐´ 〈
  / ̄ヽ_/ニニ-‐ ̄  `lニ/    _ -r l  (ちょうどバイエルンから嫁を取ろうと思っていたところ)
. /  / l       / {. ミ    /!!!!!!!!┘
. /  /  ヘ.     / 弋    /´`ーノ    (最高の条件の候補が飛び込んできた)
/   l    ヘ     /   \   l  l
   l.    ヘ   /     /` ー─ ′    (しかし都合がよすぎるな・・・)
   l     ヘ    _ -イ   /l
_/l     /ヽ__/ l .|  //        (いや、厄介払いか)
   l   / //∧   l .| .//
   l  / ∨///∧ l_| //
   l/    〉ー/ ∨\ {./
   l   /ニl   /  //
   l  /.ニニ| /  /ノ〉
   l/ニニニニ|./  //l
   lニニニニニ|′./  ヘ
   lニニニニ/ ./    ヘ
   ',ニニニニ/ ./     ヘ
\  ',ニニニ/ /       ヘ



    ,.      ハ(      \ ヽ、
   /        ハ(_ノ(     ヽ} ヽ
 /                 `ヽ  人
/                i⌒ヽ  i   ノ、
         ハ  / ハ{  i 人     ヽ
         イ .ノ乂,.斗}人  リ≧xヽ   ノ
     ,/乂〈≦込りヽ  代り リ乂ノ    (こやつからしてみれば、自分の領地の何割かの権利を持ち)
   r=ミ {      . : : :   \: . |
  { (ヽ\〉     : :    /三} |       (兄の黒太子からイギリス領の一部を譲渡され)
  { \ }         `¨¨´  |  ニ
   /〉ー个       `ー='´   |  コ    (戦争での名声も女子供に負けると言われる始末)
 ̄ ̄ミX  \        /⌒  |   ッ
     } \  \            ′      (代償を支払ってでもこちらに送り返したいというところか)
 ̄ ̄ミ}  \   > 、     /  ,.:-{ ̄ミX
       \  \ー‐=ミ>‐┬‐彳_{_{_  ヽ
   \   \  \+++\ /ー―――― }  )
 ̄ ̄ミ}\   ヽ   ヽ+++i}++{ 「三三三三}  )

485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:38:50.02 ID:TGxEYe51
>>477  
事前に意見を出してブラッシュアップするべきって意見は、非常に最もな意見だけど。長くスレにいると難しいって思うのよ
なんせ取られた安価と、取られなかった安価の比較ができないから、選択肢の優劣の事後検証ができない
結果的に経験論を醸成されたスレのセオリーを、一人の議論で覆すのは無理ゲー
だって自分が選んだ道が最強なのか俺自身も分からんもん。あくまで自分の経験論で最強だと信じる事・やりたいことをやってるだけ

486 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:39:54.14 ID:TGxEYe51
尻に火が付いたゴーントにとっては手許に置いておきたくない厄ネタか

487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:40:19.86 ID:Ca7Lngbo
師匠の弟が情けない…

488 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:40:23.92 ID:7fr+ZT25
むあもう関わることもないじゃろ

489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:43:30.56 ID://fnquWk
それでもせめて方法論は共有しようとすべきじゃないか
賛同者作らないと結局そのあなたなりの方法論にも到達出来ないし

490 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:43:40.40 ID:D3+QEW7K

            /ニニニニニ=─-ニニ≧ __
           /ニニニニニニ=-    `ーニ三≧,,_
            /ニニニニニ/   <´:::\  \三ニニ〉
          /-/`丶ニニ}      `ヾ:::ヘ ',    l
         /ニ/ /`ヽニニ| ミ  ー< ̄Oヾ:ヘ ',  /∧
        ′l{ / 〈ヘ|ニニl|i      ̄三ニ\ニミ_/≦::}
        lニ∧ l r  |ニニ! ',         ‐-  〈_O∨
        /二∧ 廴lニニ! ',        _    ヽ l
       /ニニ弋_lニニ!      _ -‐〈 -┐  〉.l
       /ニニニ/  lニニ!     /ニニニ`ー-ヽ´ ノ
      /ニニ/   lニニ!    /ニニニニニニニl/     (だが、買った!)
    _ /ニ/    l l ─‐    l| 弋    ̄ヾニ|
 _ ≦ /{/      l  ─    l|    ̄ ー- ' ヾl      (逃がすべくもない、一応大学に受け入れる形を取り)
´   l  ヘ        l \        ー--=  ノ
     l  ヘ        l   \           /       (形式的に恋愛結婚にしてくれるわ!)
    l    ヘ     l    \          /
    ∧    \    l      丶 __ ./          わかった、ヴィッテルスバッハ家の子女といえば我が子も同じ
    ∧     \  l        /\
.     ∧      \      _ノ /| ヘ\           貴公の気遣い、感謝するぞ
      ∧       ` ー- _   _,/ |  ヘ > _
      ∧            /-「   |  ヘ    > _
     /  \.      /ニニム   |.   ヘ      > _
__/     \.   /、三三三〉、 |∨   ヘ        > _
           \/  \ニニ/  ヽ|. ∨   ヘ           ̄ ー-、



       ,. : ´     /  ´ ̄≧    ⌒ヽ
      /    ー=ミ //  ´ ̄ミ     }
     /        ー=ミ /´ ´ ̄>        `ヽ
  }( }       ヽ  7∠              }
  ヽV(   }         -―- 、        \
    〉 \{\ 、丶\  ´      ミヽ           ヽ
  /  ヽ\>≦〔          ミ             ハ
 / / /}ハ}`^^⌒i  {、(  、           /  }   では、よろしくお願いいたします ローマ王陛下
 } }  }.人ノ   . : |{ { \\ \             /{
 } }、 ヽ{/\   : : |{ {\{ \\__>、______     ′}   
 乂( \ {( 、_,}≧x, |ハ{,: : ,.斗ャ≦[__リ{ /_ 丁ミ    ζ
      ( .ハ 弌ツムヽ_/∠イ弋ツフ^ { {/ } }ヽ    `ヽ
     ヽ} }   ,.>}li|⌒`ヽ ̄´     { }‐' / ハ    :i
      弋} {   :}li|   : .      {トイ / :}     :|
          :、 ゝ {圭>┘ : :     ハV,  /     |
       /ハ   -===一'’     /  } }{ /     ノ }
       /{ { ::ヽ   二,    /.:::  /./ V   / .ノ
      ./ / { :::::.、 (⌒   /.::::: / /   ヽ∠..,__<
_____/  {  \ :::::.、___,/.:::: /  /    {三三三
三/   :{   \:: : : :::::::  /   /      {三三三

491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:44:56.07 ID:/GdCXjMj
代金は勝てる戦場か知名度確保出来るイベントでOK

492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:08.90 ID:YiK13V6b
投下中にあんまり長文レスしたくないのだが
大学に行くことになるし宝具作成なり、総門なりで知名度上昇狙っていいのではと思うわ

493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:46:27.20 ID:Ca7Lngbo
結婚かガチャチケ増えればいいんだけど

494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:47:01.90 ID:2nh+YmkW
>>485
そんな意見を出してブラッシュアップとか深く考えなくていいと思うで
要は専科百般で極める時間と環境があったら強いとか面白そうとかみたいに
賛同できる要素があれば多分キャラ作成段階から安価取ってくれる人は出てくる
スレのシステム的に厳密な検証や意見合わせはできんからな!緩いくらいがええ

495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:47:47.68 ID:TGxEYe51
>>489 
今回に限っては”戦争以外をやる”が自分の方法論だから半分ぐらい達成してる
そもそも論だがあんな(自分にとっては)好都合の選択肢が飛び込んでこなければ、長い物に巻かれて戦争邁進する予定だったし
今回事前のプレゼンは無理ヨ(戦争邁進キャラは、鯖として扱い辛さ出るかもなーという懸念抱えつつ戦争やり切るつもりではあった)

496 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:48:11.03 ID:YKht3dfG
コレットが結婚かぁ

497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:48:37.65 ID:P4xjVaur
結婚か

498 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:48:54.26 ID:D3+QEW7K

                .....-−‐‐‐ー- ...
            , ' ´          ` ' 、
          /                 `ヽ
          /       丶           ヽ
        /         ',   ',  ',   \     '.,
.       /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
       /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
      /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
       i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',    王子からもらった土地は名声優先で
       |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',
      !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',    ゆるーく統治しちゃって
      ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',
.         ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',   多少のお手付きはいいけど、私の耳に入るようなら吊るすからよろしくね
        l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ
.           ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \
            '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \
             ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、
              \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.                  ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.              /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
             /   ./: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
               /    /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :



                  ././
                  /
.                  / ,'
                 /  l
.                /   i
              |/  .,'
              /   l/|/|
        /\  .l__     /
     >' ":::::::::::゙<  ."'-、 ./
   >":::::::::::::::::::::::::::::`゙ -、 ∨
  フ:::::::::::::::::::::ィ、:::::::::::::::::::::\
 /:::::::::::::::::;/、_ `__、::::::::::::::::ハ
./:::::::::::::::::/      \:::::::::::::ハ
::::::::::::::::::/ニニ    ニニ,:::::::::::ハ
::::::::::::::::/___l ̄l___ヽ::::::::::l    は、はい! もちろん!
l::::::::::::/l   ┌──┐  . ',:::::N
.',:γ,::l u  │    │ u .l:::::|    バレない程度のちょろまかしで満足します!
. ヽヽ::!.    │    │   μ"
  `''圦 。  |____.!  ,イ      (王子やこの人はホントにやるからな〜)
     >=、     , ィ'゙
,,,,,,_____,ハ ”"'7´.{___     (問題にならない程度にしないとね!)
///////////>、.イ////////∧
/////////////\/////////l
////////// .人___人////////l
/////////////|| |//////////l
/////////// l .|| |///lニニl//.l
/////////// l .|| |///l ■ .l// l (以前から黒太子に付けれてた文官団)
/////////// l .|| | / 人_人/ l

499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:09.18 ID:00yBNKMZ
まあ自己中心性の高いキャラは鯖評価低めだしね
ユニ、ロータス、マキマ、ルルとか

500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:10.87 ID://fnquWk
大学のために何かやる必要はなさそう
あからさまに腰掛け

501 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:37.27 ID:TGxEYe51
黒太子の影響は強く出てますね。大学に行って少し変わるのか、寧ろ周囲の人間を黒に染めるのか

502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:45.23 ID:IegZ+2uF
むしろ大学なんかさっさと脱出したいわ

503 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:49:48.11 ID:2nh+YmkW
意外なところから結婚の流れが来ておる
高貴な血筋を含めての事ではあるが

504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:50:40.61 ID:7Q85i4gs
まあ幼年期に黒太子行動一直線の時点でその後何やっても思想は曲がらんからしゃあない

505 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 19:50:52.43 ID:D3+QEW7K

  . : : : : : : : ニ=‐             ______
  \: : : : : : ニ=‐       _ -=ニ     ニ=-
    \: : : : : ニ=‐      /          `、:\
     \: : : : ニ=‐  / /           /, : : .
、       \: : : ニ=‐         l        /, : : .`、
: \      \: : : /    ′   |      :l    : : : .`、
: : : \     、 \/    :{  i| :人      :|  .:{  : : : ./,
: : : : : \   「\ .′   :{  i|==ミ\  .:ノ.:/人.:} l: : /,
‐=ニ: : : :.\  ): :人  .l .:{  i|辷ソヽ.\( x===ミノ} |: :}ハ
: : : : : ‐=ニ: \ / /   | 人 从"""  , 丶 V:ソ__ノ.:人 ( }}
: : : : 「\: : : / ./  .:|   \(_        """__./   Vノ
\‐=ニ : \   ./   :| 二ニ=‐  `   , ⌒人/   : :\
: : \⌒\/ /: /    |    ( \      /.:ノ /     : : .\
_______\‐.: /: /     八     \ う‐ _ ‐ニ ミ‐‐‐/   l  、: : .\
\    人/   /⌒\  二ニ=‐  ___))i:i:i:i\∧(  | rへ‐┐: :.\
: : : : ://     /   (V\(⌒   }i:|∧\i:i:}}  ) .人ノ ---ミ┐:\     さて、いざ新天地へってね
: : /⌒. /  /   /     丶     .}i:|^}}\\}  〈/       ⊂ハ: : .\
(´: : : :// ./  /-‐‐‐-ミ   ____ノi:i| \」〉{{ _ -‐-ミ      ⌒ヽ: : : .   全能力値+700
: : : : // /⌒  「/ 〈V   \ (О)⌒ \  // ̄ ̄ \  /⌒ヽ)、: : : /,
: : : / /   l.: |i:{{  〈V    `、:\   \\」/   ==ミ ))く 〈ハ \ \ : /, 『ジョン・オブ・ゴーントからの支援は停止されました』
. . /´      |.: |i:{{  〈V      '/  `、   Υ         ‖  〉}\ :\ )   (毎ターン開始時の能力値は得られなくなります)
: ∧  l   :|.: |i:{{   〈V  ----ミ  `、  〔________     / 〉/ノ\.\: \ }
/   /:|   :|.: |i:{{   〈V      \    } ̄ ̄ ̄\ / /¨¨´  } :\(⌒ \
   / 八   ハ. |i:{{    }i:}       、 〕   {        」 /_____ノ}. : : \   丶
  . : : : )\(: :V|i:{{    }i:}      \   ′     |^/\_____.ノ  : : ハ
  {: :V人 丶 〈i {{    }i:}        \__{       .|イ  \--ミ  : : : .
  {: : : : . \(⌒}i:〕   ハ\      ‐=ニ′      .|/,   :\ \: : : .ノ
  {: : : / |: : :/∧   √'/ \        {      八/,  Lハ  ) /
乂(⌒ / .ノ: :./ ∧  √  '/  .\    〈{       /Vi:i∧  /∧ /

506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:50:55.43 ID:KWa4RioE
繋がりを作った結果将来の選択肢が多くなるのは良い事だと思う
周囲からは嫌われてるより好かれてた方が気持ちよく戦争できるだろうし

507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:25.16 ID:/GdCXjMj
コレットって多少強欲(教育の結果)だけどそれ以外だとあんまり戦争狂って感じもしないが
所々滲み出てる感じがいいね

508 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:37.70 ID:Ca7Lngbo
支援まあまあ助かったよ叔父さん

509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:39.57 ID:P4xjVaur
カタログスペック最強鯖エイスリンをどう考えるか問題

510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:51:55.66 ID:Aexau+L+
寄り道に見えてエモいストーリーができるから楽しいのでこの流れでいいわ
スナイプもこのスレの味よ

511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:52:00.50 ID:TGxEYe51
サンキューおじさん。意外と長く貰えて助かった

512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:52:54.93 ID:2nh+YmkW
毎ターン開始時の能力値以外に土地の効果はあるんじゃろか?
名声優先で後世に記録残って知名度が徐々に上がるとかあるかもだが

513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:52:57.23 ID:TGxEYe51
とりあえず次は弱肉供食が欲しい

514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:01.15 ID:/GdCXjMj
力1626
体700
技700
知1534
精700
計5260
基礎割引170、奥義割引40

515 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:07.35 ID:7Q85i4gs
さて大学編は何ターン予定かな

516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:08.64 ID:Ca7Lngbo
幼少期奥義取りたいがフリーがないと厳しいな

517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:53:22.48 ID://fnquWk
ロータスって評価高めじゃなかったっけ?

518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:54:58.13 ID:LTmUAgDf
ロータスは評価低め
制御しにくい

519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:55:08.18 ID:7fr+ZT25
フリー入手はきつそうだな

520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:55:39.21 ID:/GdCXjMj
まあスナイプもそんなにほぼ利点がないとか保険もなしに成功確率がほぼない選択肢に突っ込む(例外有り)とかじゃない限り個人的には気にはせんのだが

521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:57:04.61 ID:KWa4RioE
別に言うほど気にしてる人居るんか?
明かなに死ぬこと前提のスナイプ以外は気にする必要ないと思ってるが

522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:57:59.84 ID:Ca7Lngbo
今回の選択はどれでもいいと思ってたし別にだなぁ

523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:58:23.61 ID:TGxEYe51
(今回は自分がした側だが)明らかな死にスナイプ以外は気にせんかな

524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 19:59:43.70 ID:7Q85i4gs
基本進んだらその線に乗って行くしかないからね
今まだ燻ってんのは一週間とか空いてないから+蒸し返してるからだろう
つまりそろそろ話打ち切ろうぜ

525 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:01:35.07 ID:2nh+YmkW
強化魔術で大爆発とかでもない限りそんな気にしてへんで
あの時だけはマジで死んだんじゃないかと思った…

526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:01:43.79 ID:IegZ+2uF
取り敢えずコマンドどんな感じになるか

527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:02:03.00 ID:+ar7meNZ
保険有りならアイの法王になろうとかは興味あったし、安価スレで一キャラ毎に時間かかるから自分では選ばないけど選びたくなる人がいるのはわかる

528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:02:34.93 ID://fnquWk
ロータス鯖評価低いんだったのか
なんか鯖相性で大体上位にロータスいるから勘違いしてた

529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:02:36.23 ID:Grj0NdpZ
グレイプニルを取る自信がある奴だけスナイプに文句を言って欲しい

530 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:03:06.93 ID:D3+QEW7K
                /::::::::::/::::::::::/:::/::\
               f::::::::/::/::::::::::/:::/::/:::ヽ
               l::「\、ヽ:::::::///`ヽ:::::::}
               l/  `ー ‐ "     〉:::::l            __
                { {ヽ     /  _ 〈彡´}________/  /´\
               |、\ヽ|l  l/ /::::::} |::l l        r─- /  /`ヽ
            _ -‐= { `ーニヾ_ l||/::/ ̄ソ.|::lソ.lヽ    _ ≦      ̄ `ヽ  ヘ
         _ .<    |lヘ   _ィニ、`ー=´  /::l_/ _  ≦                 ヘ
.      _ .<         |l l /{_、__}ヽ   ノl__ ≦                    ヘ
    /          |l l!!、ェェェヽ!!!!.≦ ̄                           }   実録 これがカール4世の子供たちだ!
     l  `丶、        |l _ ≦                             /
    ∨   \     r≦ \                      _ -‐    /
.     ∨ ー--\ > ´   \ \                 _  ≦      /
    /     > ´      \ \            _ ≦   _  -‐ ´
    \`丶、/ 、       _/ \__ヾ       _ ≦_ -‐  ̄   /l
      )  / _}_l_ ̄ _ _ヘ  /、:::::::丶   _ .≦    /〇 \   /. l
     弋 ',    (_)´ 廴ノ ヽ}、 /  `ー-=≦\/.   /     \ /  l
      |  `ーニ二_ -‐ ´、/ //`ー────‐/.  /        /l  l
      |     弋_ -─ / l  ( )     / /      O  / l   l
      |       `ー-=´ |  l        //          / l   l__
      |           弋_」       { 〇         /  l_ -‐ ´ 、_ ヽ-‐、
      |          / l ̄二ニ=─   _        l  /     ´    /´}
      |         /   |            二ニ=─   /         //


531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:03:18.68 ID:IegZ+2uF
グレイプニル無しでフェンリルに挑もうとしてたってマジ?

532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:03:22.10 ID:wpimHyCA
なんか始まったぞ

533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:03:28.10 ID:KWa4RioE
あの強化魔術に関しては逆に死んだ方が荒れなかった可能性もある
育ててたキャラが途中終了するのと振り出し近くまで弱体化されるのどちらがマシかという話になるが

534 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:03:44.93 ID:D3+QEW7K

                    /::/: : : : : ___: : : j: : : /: _,,.、斗rヤ'"/: : :/         .xく
                  /:./ : : /´`\`〜、`ォx':/:_,;イ : : : : : : : : y'´         /: /
              ______<: : j__:/   \)Y__∧iへ': : : :, : : : : : : : : /___,       ,ィ' ::/
              `^''<: _xくy'    ,‐./_/~)-:-:-:-:jIィj: : : : : : : : :/      ,ィ(: ::/
                __./j弌      ~~´__/: : : :_,..。rf升: : :}'<-=ニ,     .,ィi: : : y'
               /イjI斗f 圦_ノ:~:~/~ノル'´乂ル'へ;_:__: : : : : ノ ノ i`'Y。__ ,.ィi{: : : :y'   ヴェンツェル
        ______  ./i |_xく i/: : : :/'  |/ . i支ァ'/ |= |: :r'ニニ´'<i jノ: : : : : : : : : : :/ 
       ./ ,.::::;_、+'   マLil/ 7:i|: ::∧==-,    ̄  |= | |ニニニニ=7´'<:_:_:_:_:_:_:_:xく    後世で怠慢王とか言われる
     __./ ./::Y      .~/ |j-|: i|: :|ヤム ヽ、     /ヤ.|: :ヤニニニУ  ァニニ=-' \
   ./  7k 寸:      .i'_/ヤ {(: :Y マ-ノ'ッ。, ‐= ,ィ':::キ::|´ Y_xく   ./ニニ=-././∨
   /  y| ヘ  X________,_gf   ヘ: : ::| マ:i`寸ニ| .-ィjI斗'ヤム |ニニ=|  7ニニiy'./ /  |_____
  .| ,―.ヘ____´'<≧=-:y'     乂ル  ヤi 寸{\____/ .寸, .|ニニilj  iニニW/ /_,.'^`  |、
  .|./   .|   ̄ ̄ ̄´        ヘ/K ヤ, .キ|´'<    / . ヤニニ|   |ニiy′/       ´'<
   '    .ゝ- - - - - - - - - -`メ廴ゝ'kノ:≧tsi|  ヘ___,ィ'   ヤニil|   |ニi| /::::::::::::::::::::::;,....   
                        ̄へ, 寸        ヤニi|  .キニ ,':::::::::::::::::::::::;,.....   
                          ヘ, \  ';,. ',    ヤヾ;、 ´'YjI斗`^''<;::::::::::≫x、、

/   .,、,
  ,r',r ,.,i
 .l l ' .ノ
  l.'-,'"~"lr,
'‐、'i '   ヽ.=':,
  ~''‐、   .'‐,'i         ,
"i,   /   ‐='‐- ;-,_, 、,  , ノ
-'  /.  ヽ、, 、.i~ ',="' " `
   /、_ , 、 .r =,'_' "
、, ./'‐、      ./
-、''‐‐ッ     ./      , 、
 ツ /'‐i    /     /.,r'-,   シギスムント
-'/'  ノi'‐ 、 /"‐' "i, ,ィ' / ,ィ'
./  / i  `','ゝ〇y'" / ,.r'     『神聖でもローマ的でも帝国ですらない』 という評を貰ったのがこの人の統治時代を特に指して言われる
'  ./. i  ,ィ'i ,ィ'' ノ ,./
l  ./ l /  y' ,,,' - '、,_       『当代でも詐欺師と渾名される』など評価は散々
l. / l./"i ./  ''  ;;- 、,,_'!、
l /  l ,ィ'      , 、、, '‐!
,@  l,ィ      ノ"  i‐/
'・l,.ィi       ,r'    "'
r'"  '-、__, , r ' "
 ::::;;;;;;,r''

            \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨: |
         __\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒\
           \: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.\⌒
        __\.:.─‐/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
           \: : : : : :\⌒7: : : : ://|: : : : : :| : | :| : : : : : }
            \: : : :/: : |: : //⌒\イ: : : : ハ:∧: | : : : : : /
           /: : : : ⌒Zj/|\ ヒハ「|: : /ヒハ 〉|/: :./: /
            ̄ ̄/: : 八|:|: :\  j/ 〉  /: : /: /
                 ̄∠: :|:|Τ⌒      '⌒7T |: /
              /:::::| : ∨.:l \    ̄`  /V\|/
             /::::::::: |人:\|   \_,  イ|: /::::::: \
            ⌒\::::::::::::\:〉      |/レ |/:::::::::::::::::\     ヨハン
               \: : :::/j     八\/ ̄ ̄ ̄ ̄
             ____/\/─-   ____/ \__┌──┐ 長男に忠実 地味
         / |  |     |\   ´   /     / |    |
         ,′|  |  O  | \|/ /   O  | ̄ ̄|    |
          /    |_____/   Τ  \______/| 匸 ̄ ̄\ |
          _|     |:::::::::|    _|    |::::::::::|    「 ̄\ \
        く┴     /:::::::: |   ____{ニ=-   |::::::::::::| __/⌒\} |
       |\   ∨:::::::::: |     }     |::::::::::::|_(_/^\  〕|\
       /    〈::::::::::::: |   '"~ ̄ ̄~"''  |::::::::::::::::\〔 ̄ ̄ l | \
       ,′    |:::::::::: : |            |::::::::::::::::::::|「 ̄ ̄   l⌒) \
       ,′    |:::::::: : |            |::::::::::::::: : └Τ   ,ノ ノ\  }

535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:12.72 ID:Ca7Lngbo
シギスムントも久しぶり

536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:14.44 ID:/GdCXjMj
確か暗愚なんだっけか?
カール4世の子供って

537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:18.79 ID:7Q85i4gs
暗い…余りにも…

538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:19.84 ID:2nh+YmkW
最後ぇ

539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:27.41 ID:TGxEYe51
シュテルの時まぁ雑魚ステだったジキスムント君

540 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:30.11 ID:KWa4RioE
ヴェンツェルで実験だけ貰えばいいのでは?

541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:40.67 ID://fnquWk
ウィクリフの思想を結果的に輸出した娘

542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:04:52.32 ID:IegZ+2uF
ヴェンツェルを上手く転がせば良いか

543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:05:24.32 ID:WCNtAIOE
カリスマDのジキスムントくんオッスオッス

544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:06:02.19 ID:/GdCXjMj
シギスムントも懐かしいな
多分調整されてるだろうから多少強くはなってるだろうが、そこまで変わってなさそう
でも戦力値が高かった記憶

545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:06:20.81 ID://fnquWk
カリスマは貴重な才能だからDでもすごいから一応すごいはずだから

546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:06:54.40 ID:KWa4RioE
ジキスムントはニーサンの時に良いバトロンだったイメージ
AAで覚えてるからもしかしたら違う人だったかもしれんが

547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:05.61 ID://fnquWk
ジギスムントが強いのは解釈違いだからほぼ強化なさそう

548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:07.55 ID:Ca7Lngbo
つまり怠慢にならないようにヴェンツェルの尻をたたいていかねば

549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:07:53.84 ID:WCNtAIOE
ニーサンとジキスムントくんは一切面識がないが?
メディチと間違えてない?

550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:08:11.63 ID://fnquWk
問題無視して故郷に引き篭もる系暗君

551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:08:56.73 ID:Ui5T7DIj
勇国の旗焔早めに欲しい 政治スキルだろうから

552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:09:20.54 ID:Grj0NdpZ
このまま行くとヤン・シジュカにも会えるんだよな

553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:09:24.44 ID:KWa4RioE
あぁ、メディチだったか…AAは遊戯王のカイトだっけ?

554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:10:07.22 ID:7Q85i4gs
なんもかんもドイツ事情が複雑怪奇なのが悪い…いや王族も悪いな

555 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:11:20.38 ID:D3+QEW7K
シギスムントが神聖ローマ皇帝になったのが
兄がもっと盆暗だったからという、身も蓋もない理由な時点で・・・
なお、しっかり内乱はした

556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:11:23.59 ID://fnquWk
欧州事情複雑怪奇

557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:12:05.86 ID:TGxEYe51
コレットの配偶者候補が昏い………あまりにも
同じ王族でも
クリスチャンは神配偶者ってハッキリわかんだね

558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:12:14.22 ID:IegZ+2uF
こいつらに会うなら鮮血の玉座抜いた良いな

559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:12:21.51 ID:/GdCXjMj
暗いなぁ

560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:12:30.06 ID://fnquWk
これにはハプスブルグ家もニッコリ

561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:12:41.91 ID:2nh+YmkW
うーんこの欧州

562 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:13:19.45 ID:TGxEYe51
全サクセス最弱キャラ候補のジキスムント君を下回るのか(驚愕)
というかケルトとか最近良く思うんだけど、>>1ってこのスレの為の資料集め滅茶苦茶頑張ってるよな…

563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:08.85 ID:7fr+ZT25
そのイッチでもどうにもならなかったオスマントルコ

564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:14:34.33 ID:RLnb75cb
都市同盟との抗争、ローマ王廃位問題、大司教との諍いとかその辺かな起こるの
いつまで滞在するか分からんが

565 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:14:40.60 ID:D3+QEW7K
8/10
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \     下3
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\

1、プラハの集学 2、神学の理光 3、教徒の生 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:06.82 ID:TGxEYe51
弱肉供食 取得

567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:08.71 ID://fnquWk
弱肉共食取得

568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:10.73 ID:pwn9rX8/
ヴェンツェルは有力聖職者をぶっ殺して貴族の反乱を誘発させたりやらかしすぎやで

569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:11.79 ID:IegZ+2uF
勇国の旗焔(全1000消費30%引き)取得

570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:12.83 ID:7fr+ZT25
6から1

571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:17.15 ID:7Q85i4gs
せめて日本語のわかりやすい資料が欲しいねそこら辺やるなら…

572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:41.31 ID:2nh+YmkW
弱肉共食

573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:15:47.35 ID:TGxEYe51
これアレだな。全部信仰形っぽいからフス奥義集めりゃええな

574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:16:00.31 ID:wpimHyCA
とりあえず1やってみてその後2やってみる?

575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:16:12.80 ID:AzPz+5Oq


576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:16:41.77 ID:TGxEYe51
違う1が学問、2と3が宗教か?

577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:21.16 ID:Ca7Lngbo
3は変更なしのようだ

578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:31.41 ID:7fr+ZT25
3は前からあるやつだな

579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:41.02 ID:KWa4RioE
メディチは赤馬零士だったか…記憶は大概当てにならないな…
ぶっちゃけどれだったとしても実権だけ貰って戦争が出来れば良いんや
快く譲ってくれそうな奴を選ぼう…父親的にもその方が嬉しいだろうし

580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:17:57.13 ID:Kqekv3X1
ど、どれがいいんだ……?
集学って、集まって学ぶってことならコネ作り? なら無導の覇気は外した方がいいのか?

581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:18:02.93 ID:Ca7Lngbo
1と2が今回選択の行動では

582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:18:55.36 ID:RLnb75cb
折角だからフス派生掘りまくるかな
その内戦争する時にうまい具合に昇華してるの期待して

583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:19:13.83 ID:KWa4RioE
つまり3は幼馴染行動って事やな

584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:19:55.57 ID:TGxEYe51
無導の覇気と獅子の王冠は、高貴アピールになるから装備で良いんじゃないかな。鮮血の玉座を外すかどうかで

585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:08.90 ID://fnquWk
1回1やってみよう
学術 文筆くらい装備してみる?

586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:15.62 ID:IegZ+2uF
一旦1で良いか

587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:17.36 ID:qtDbGNR+
人に会うヤンフスで茶を濁しても良いのかね

588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:47.33 ID:+ar7meNZ
これだけ立場が変わっても生き残り続ける「教徒の生」

589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:20:52.00 ID:/GdCXjMj
力926
体0
技0
知834
精0
計1760
基礎割引170、奥義割引30

590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:21:19.65 ID:Kqekv3X1
鮮血の玉座だけ外して無導の覇気装備って可能なのか?
無導の効果に「鮮血の玉座を内包する」があるのに

591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:21:22.08 ID:Ui5T7DIj
普通に1か2やったほうがいいと思う

592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:21:26.67 ID:KWa4RioE
いや、ヤンフスに会うくらいなら基礎行動やってチケット候補増やした方が良いと思うが

593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:23:42.82 ID:RLnb75cb
フスに注力するなら幼馴染行動っぽい教徒の生?
1と2は普通に大学で学ぶ感じなのかね

594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:24:44.89 ID:TGxEYe51
戦の女王の報復・無導の覇気・練武冠軍・勇国の旗焔・正の暴・文筆・仕切り直し

これでどうよ

595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:24:52.11 ID:KWa4RioE
1は通常の学生?で2は教会関係者と顔を繋ぐ行動だと思われる

596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:25:00.94 ID:Ca7Lngbo
大学行動してヴェンツェルと早いうちに出会ったほうがいいのでは
まあイベント待ちかもしれないけど

597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:25:11.92 ID:IegZ+2uF
幼年期1回もやってない行動に対応しそうな行動なんかやりたくないぞ

598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:25:17.24 ID:/GdCXjMj
鮮血のは覇気外しで良いと思うが、てかどう考えてもセットやろ
普通に覇気の代わりに勇国入れとけ、好感度気にするなら

599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:25:52.54 ID://fnquWk
2も大学行動だと思う
大学だから神学こそが本流だろうし

600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:26:46.65 ID:IegZ+2uF
1は知が稼げそう、2は精神稼げそう

601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:26:51.76 ID:Kqekv3X1
2と3は信仰INかな

602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:27:48.50 ID:qtDbGNR+
今出てるコマンド全て幼少期行動と関係無いコマンドなんだよな

603 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:28:11.32 ID:D3+QEW7K
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./     全能力700 消費
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',     勇国の旗焔 を取得した
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \   下3
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ
.            ( /    j   '/, | √^'/, . || | | / /      '/,  ', ',.| ',.  ',
           ヾ   | /   .ヾ| .| |  '/, || | | { {      | |  .', '|   .| | |
                   ∨   `、`、'/,  '/|| | |. \\    | |   ',|  i | | |


勇国の旗焔 国家への帰属意識を煽り、土着の人間の同族意識を喚起する
        勇ましき国家への奉仕を薪として焚べよ
        他国との連合による戦力でなく、単体の国家としての戦力を運用する場合
        基礎戦力値が二倍になる

604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:28:36.67 ID:AzPz+5Oq
そりゃそういうルートだからな

605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:28:51.14 ID:IegZ+2uF
6して1

606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:28:52.38 ID:7fr+ZT25
6から1

607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:28:56.96 ID:2nh+YmkW
シンプルにやばい
安価下

608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:23.91 ID:wpimHyCA
6、ステータス確認して1、プラハの集学

609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:28.94 ID:7Q85i4gs
コンボパーツが整って行く

610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:33.54 ID:KWa4RioE
これはやべぇ

611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:35.83 ID:IegZ+2uF
糞強いけど今求めてたのと違うぜ

612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:40.84 ID:Ca7Lngbo
シンプルに強い

613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:30:03.00 ID://fnquWk
基礎戦力値2倍だから50あれば覇気発動できるようになった?

614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:30:08.09 ID:7fr+ZT25
これ装備してほぼ戦争は完成じゃね?

615 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:30:41.31 ID:/GdCXjMj
シンプルに強い

616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:30:54.36 ID:IegZ+2uF
中華で欲しい

617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:30:58.27 ID:Kqekv3X1
戦の女王の報復、練武冠軍、勇国の旗焔、正の暴、文筆、学術、仕切り直し

618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:31:00.38 ID:v/64mASM
政争準クリからこれか。良き将軍ではあっても良き王になるのかというと

619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:31:56.52 ID:7fr+ZT25
そんなん黒太子とコレットの他のスキル見ればわかるでしょ

620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:31:58.63 ID:Pw9D8NdU
全体的に孤軍奮闘とか劣勢をひっくり返す方向に尖ってきてる感
安価下

621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:32:18.99 ID:KWa4RioE
動乱の時代での良き王は戦争に勝てる王だから問題ない
そもそも装備する事ほぼないけど内政Aあるから十分一流だしな

622 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:33:44.50 ID:D3+QEW7K

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,   下3
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:33:51.38 ID:IegZ+2uF
黒の法、鮮血の玉座やら持ってるやつだぞ

624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:34:04.48 ID:7Q85i4gs
超級の王様でもない限り政治スキルなんて1〜2枠だからよ

625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:34:10.59 ID:TGxEYe51
戦の女王の報復、練武冠軍、勇国の旗焔、正の暴、文筆、学術、仕切り直し

626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:34:14.60 ID:2nh+YmkW
平和な時代ではなく乱世で輝くタイプやね
安価下

627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:35:12.82 ID:7fr+ZT25
戦国で言うなら上杉謙信タイプ

628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:35:28.22 ID:TGxEYe51
黒の法、黒い蝗軍を外して大学に通う擬態コレット

629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:35:58.05 ID:/GdCXjMj
凄くどうでもいいけどこのコレットの舌出してるAA中々いいな

630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:36:46.74 ID:2nh+YmkW
かわいいよね
こういうところで本来の精神性が隠れているかもしれない

631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:37:49.22 ID:qtDbGNR+
場所や状況によって全てのスキルを入れ替えられるのが持たざる者の利点だよな
大学では擬態していこう

632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:38:32.07 ID:u+9g68WX
先天ないから擬態できる可能性あると思います

633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:39:01.81 ID:IegZ+2uF
擬態してもタイプの違う危険物になりそうなんですけど

634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:39:19.98 ID:Kqekv3X1
この間のAAMZの更新で追加されたAAがめっちゃ好きやねんな……
2か3だと、旗焔か冠軍を外して信仰になるのかな

635 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 20:40:53.72 ID:D3+QEW7K

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

勇国の旗焔 国家への帰属意識を煽り、土着の人間の同族意識を喚起する
        勇ましき国家への奉仕を薪として焚べよ
        他国との連合による戦力でなく、単体の国家としての戦力を運用する場合
        基礎戦力値が二倍になる

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

学術A

文筆A

636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:41:24.72 ID:/GdCXjMj
まあ持たざる者が持つ強みなのはわかるが、やっぱり持たざる者を中心としたら今回みたいなボーナスの取得の仕方じゃねえと厳しい感じはありそうだけどな
多少の前後のボーナスの取得の仕方は有りだとは思うが、先天宝具とか

637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:41:33.64 ID:Pw9D8NdU
ちょっとお転婆だけど学識あるご令嬢と戦争狂をスイッチしていけ

638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:41:36.88 ID:+ar7meNZ
戦争スキルもかなり完成してきた感があるので、大学ではヤン・フス系や内政系を取りつつ、余裕があれば戦火2種や精神黒浄を狙っていくくらいにしたいけどどれだけ稼げるかな

639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:42:33.22 ID:7fr+ZT25
擬態するなら正の暴以外全部基礎とかでも良かったかもしれん

640 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:42:37.34 ID:qtDbGNR+
この時代の大学って神学が基本で数学や占星術は基礎科目とかだった気がする
信仰も装備しとけばよかったかも

641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:43:14.60 ID:fdt8Vbve
スカスカだし、総門くらいは入れたいかも

642 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:44:00.74 ID:IegZ+2uF
と言うかその辺りから出た派生は装備してるから必要なのは副業目的の文筆ぐらいでは

643 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:46:00.10 ID://fnquWk
弱肉共食とかの方が総門よりはいいと思う
総門あったところで活躍の場所がない

644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:47:55.88 ID:AHBZIawB
大学で弱肉共食持ったところで評価されないでしょ
まだ総門持って教養をひけらかした方が良いんじゃね

645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:48:34.93 ID:TGxEYe51
弱肉共食は学術・内政派生だから、勉学関係だと最有力候補だぞ

646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:49:43.27 ID://fnquWk
実質信仰と学術と内政派生だから素直に最有力奥義じゃない?

647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:50:28.30 ID:Ui5T7DIj
音楽と礼節取って総門出すのは良いと思う 他のスキルも出ると思うし

648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:50:56.84 ID:IegZ+2uF
通常行動の評価とかどうでも良くね
イベントで使えそうなスキル欲しい

649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:51:28.59 ID://fnquWk
この大学将来的にヤンフスが学長する大学だし
ヤンフススキルが1番評価されそう

650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:51:42.84 ID:AHBZIawB
フス派として立場を明確にしてるなら弱肉共食も有りか
フス派生で固めれば思想強い感じで演出できる

651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:51:49.23 ID:/GdCXjMj
まあ学術Aあれば頭の良さとしては十分なんだけどね、ただ信仰と礼節あれば尚良しだろうけど
基礎だから誤差だろうが

652 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:52:39.56 ID:AzPz+5Oq
紅一点取るのに貯めるでもいいしね

653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:52:55.89 ID:aZToyUlg
最近は減ったけど、補正スキル積めば通常行動の稼ぎ増える可能性あるからな

654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:53:23.58 ID:Pw9D8NdU
大学いつまでいるか分からんしな
フス派生取りながら補正とかの様子見てればいいのでは

655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:53:29.00 ID:Ca7Lngbo
稼ぎがどうなるかだなぁ

656 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:55:21.18 ID:5medE4wB
総門は知名度上昇効果出がちだから活躍の場所ないことは無いと思う

657 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:56:50.38 ID:KWa4RioE
そもそも総門がそのまま出るかは怪しいけどね
黒の法で変化してると思うが

658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:57:56.29 ID://fnquWk
稼ぎ良化がペイしちゃうくらい大学いたくないな

659 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 20:58:59.82 ID://fnquWk
ちなみに自分はフス派生欲しいのは民衆人気欲しいからで
サブ効果として大学行動に補正も期待って感じです

660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:00:00.82 ID:/GdCXjMj
民衆人気は大事だよねえ、戦力値や知名度的に

661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:00:09.76 ID:7fr+ZT25
ヴェンツェルあたりに嫁入りするなら君主正当業が欲しいかも

662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:01:21.15 ID:2nh+YmkW
民衆人気を高めるのはええんやないか

663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:01:36.70 ID://fnquWk
今のコレットの装備ってさ、学術文筆除いたらすごいジャンヌ味しない?
他国の侵略者を民衆率いて絶対ぶっ殺すウーマン

664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:02:44.42 ID:00yBNKMZ
多分ぶっ殺すなんて野蛮なことはしない
ちゃんと賠償金払ったら返してあげるんじゃないかな

665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:03:55.13 ID:3LJ42cRJ
なんだかんだ貴種の生まれだから、お行儀良く戦争するねんな。
落ち武者狩りにあった場合は知らん。

666 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:04:21.11 ID:D3+QEW7K

               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!  うーん、こっちはいいね
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./   あの子は100人長あたりに良さそう
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧  あっちの子は戦場に出す前にころ 処分した方が良さそうかな
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i



          `'弌; : : : : : : : : : : : : :- - - - - -,: : : : : : :jI斗r ' : :/
            .マ': : :,: : : : : : : : : :辷-. __: : : : : : : : : : : : : : : : :/
           . ,': : : i : : : : : : 〕h、: : : : : :⌒辷-ts。: : : : : : :,xf
            '; : : /t; : k- - ts; :`'弌ソ´`。- : ':´: : : :_,.。o≦,x'i
           ': : : .,'ヘi。,*'´i  ヤ≧sk,.  マ; : : : : : : : : : : : :,xf'
           i : : /::,.  iリ ,'   i三i} n;: ., '; : : : : : : : : :。*'´
           : : /::::j  .´-'    .|三i  / : : i}: : : : : :≦。.____   へぇ、あれがヴィッテルスバッハのお姫様か
           |: :,:/       |=i}'.,-´: : : : i: : : : :_ :_ :_。*'´
           i/i';::ゝ、 ,   .。.jjI斗r=]i二|⌒辷-.; :/      いいじゃないか (節穴)
           Y:::'  ィ, ,xf〔,xf〔//////YニY////`'弌
            i::::|    ヘ-マ//////////ヘ三iY//////
            |:::i}     ,:::Y/////////iY: : :',////i/k
            i:::i'    ,';;' YjI斗'----- i: : : ::;,. Yマ-'、
            iニ| -----kf´        ヘ; : : : ;,-td: : :;,.
            |-//´.`'弌//iゝ、        ヽ; : :::ヤ .マ : ヘ
            Y'     `'弌/ヘ        ヾ; : :ヘ ヾ; : ',
            i ,'::::ヾ;:;,.    Y]        寸: :;,  `'弌;,.
            ヤ:::::'      .Yニ   ,      寸: :,  三メ:;:.
            .ヤ::::    .   Yi,   /       ヘ; ::;, 三/k; :,.
            ..ヤ::。*'´   ,xf:::Wi./        ヘ: :i ニ/  .寸;,
            ,xf〔。*'´   ,.;::::::/i;/           ヤ:,i/ i   寸,
            .Y:::::,'    ,.':::::::/i/             .Y /、  .寸,
            i:, '   ., '´;:::::,'´             ./;:i} /    寸
            |    ' .,'::::/             ,。' 'i .|     ],
            ,     ,'::::,'             ., ':::::i' ' .|      .ヤ

667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:04:53.07 ID:2nh+YmkW


668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:04:57.04 ID:bczptQrF
擬態してて良かった

669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:05:16.78 ID:KWa4RioE


670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:05:27.74 ID://fnquWk
これは装備戦争系で良さそうだった感じか
しっかり幼年期1引き継いでいそう

671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:05:41.23 ID:KWa4RioE
いや、これくらい節穴なら逆に傀儡にしやすいのでは?

672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:05:42.31 ID:8unCfeN1
見た目は完璧

673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:05:48.46 ID:/GdCXjMj
リハクアイ

674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:06:15.96 ID:Ca7Lngbo
擬態しきれてない…

675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:06:20.52 ID:TGxEYe51


676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:06:33.01 ID://fnquWk
個人方針は民衆人気取って実権も握ろうにシフトした

677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:06:37.64 ID:KYactlnD
(装備的に)ちょっと黒血の香りを抑えた甘い香りの戦術家を見抜けない程度か

678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:07:01.07 ID:Pw9D8NdU
擬態型お嬢様

679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:07:10.74 ID:YiK13V6b
そういや見た目に関するスキルって持ってないな
礼節派生とか黄金律体くらいしか心当たりもないけど

680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:07:21.51 ID:3LJ42cRJ
戦争に出す前に処分した方がいいってことは、無能な上に働き者……フォーク准将!

681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:09:52.91 ID:Pw9D8NdU
戦争するためにちゃんと歴史や神学も教え込まれたからな
下地は十分にある

682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:10:33.39 ID:qtDbGNR+
良い家の生まれって時点で外見は保証されてるんじゃね

683 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:15:33.03 ID:D3+QEW7K

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。       ブラックプリンスもそうだったらしいし
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、   恋愛結婚も最近の王者のトレンドらしいからな(お父さん情報)
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


                         _,,,。=‐''“ ̄、  _,,,..    > 、
                       ,<       ヽ"  ~"''-、   \
                     /      /      \    \    \
                   / ,     /        \    ∨    ∨
                   / /    , ,イ          ハ    ∨    ∨
                    /   ,イ  |        i    ハ   ∨   ∨
                 / ,'   /{  { |     i _」_    i    V    V
                 ,  i ,'   j{  __」 i    i   ハ ~"''-、 |    V |  i
                 i /l !   斗''" /{ l   i  / V'. ヽ  !    }  |  }
                 |∧ト! / i {! | ∨  |!  /  \{ヽ、\!    |  |  }
                 {ト  トi   | 从| ∨  {i / ィfぅ斧飛ミォ!    .|  |  |
                 ∧ {\ |,ィfう斧ミ\ ∨   忙乏沁 》 / |  !  |  !
                  「"''  "'《 忙沁  \{    込;;;;;ツ/ / | j  i  i
                  |  ト,圦ゝ 乂ツ  ,          / ,イ  | .}  i  |   とりあえず、優秀な人には私が支援してあげようかな
                  /|  !乂ヘ              厶イ   .リ | !  l
                  / .|  l ト、≧_    ` ‐ ´     _,}  | j/ |   i    服一着だけでも、ちゃんと勉強できるようになる人いるし
                ./ イ  { {  >、         ィ / イ /   |  .{
                / ∧!    !  「:::}‐≧s。__。s≦__,,..-'/ / リ __ |  .{    そういう人ほど恩を返そうとしてくれるものだし
              / / 八   \ /i::::i;;;;;;;;;;;;fニニニ.-‐/  イ/"~;;;}   {
             / ./ /r:::\  ヘ-' i:::i-‐''"《,、_t==∠~/::::_,.-''" }   ∨
    _,,,,....、、- "~,.-´ ,.-' .:ァ::/  ̄⌒ ヽi:::iヽ、,{「;:;i「~/::::::_,.-''"    ス ._ ∨_
"~ ´      >´ ,.-''" ィ:;イ::/f:j_     ,i:::i/「~},.i-'"::,-''"   _,.-‐''"   ~/::}:::y
      >´  /   ,.ィ:;ィ/::/f⌒ヽ__ /::/i'"~ }、:::i/\           /:::ァ::i' ∨
   >"~   /   ,ィ::;イ./::/ ゞ、__ィ‐-;;:::i'" i{  ,.r-'<_,.i、 ∨        ./:::;イ::::|  ∨
  /    /    ,ィ::/ /:::/ /::/   ';:::';、  > r'f'‐-_  ̄`-, ∨__r‐‐、ィ;;;ャ /:::/. i:::::l   ∨
/    /   ,.:::≦;/ /:::/ /::/     ';:::';::`、_,..{ _  '〜、   ',:{(G)}-‐" i::::i  .i:::::i.   ∨
   ./  ...;≦:;ィイ  /::/ ./::/       ';:::',:j_;;-'~ ~〜 _,,..-‐‐'‐ヾ‐く   .i::::i  .i::::i.    ∨
  / _,.-'" ,ィ´   /::/  /::/       〉:::`-ァ‐'''><::_,..-‐''"~~~~~∨  i::::i   i::::i    ∨
/_,.-''" ,.-'"    /::/  /::/       ,ィ:;イ}:::', ∧:<'"~   _,,,,....  ∨ .i::::i    i::::i     ∨
-''"  ,.'"      /::/  /::/      ,ィ:::イ:i::i';::V::;∧:ヘ ァ=ミ;.-‐''"   ∨:::i /  ヽ:::ヽ
   /       /::/  /::/      ,ィ:::/ i::l::i. ';〈;/ .∧:ヘゞ-イ       i:::i/     \:\
 /       /::/  ./::/      〈:::〈 i:l:::i  ';∧ ∧::ヘ   _,,-‐''"~~ぅ:::i      ∧\:\

684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:16:24.28 ID:KWa4RioE
鴨葱だ

685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:16:46.77 ID:bczptQrF
過去の文筆効果もあるぜ

686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:17:01.79 ID:00yBNKMZ
これどっちかというと欲しいのは芸術審美とか交渉か

687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:18:02.90 ID:qtDbGNR+
神学学んでフス派拡大ってより
人脈づくりが基本っぽいね

688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:18:33.12 ID:bczptQrF
人心解体(黒)欲しくなるな

689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:18:45.44 ID:TGxEYe51
1は人脈作りっぽいね

690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:19:00.44 ID:1e9eeh1e
今更きたがAA藍神君の人節穴かよw
というか神聖ローマはAA遊戯王組なのかな

691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:19:01.51 ID:2nh+YmkW
正しさを戦争に活用しそうなのは正の暴や勇国の片鱗が見える

692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:04.95 ID:Ca7Lngbo
領地持ち貴族だから支援も楽々だな

693 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:21:20.29 ID:D3+QEW7K

                    /::/: : : : : ___: : : j: : : /: _,,.、斗rヤ'"/: : :/         .xく
                  /:./ : : /´`\`〜、`ォx':/:_,;イ : : : : : : : : y'´         /: /
              ______<: : j__:/   \)Y__∧iへ': : : :, : : : : : : : : /___,       ,ィ' ::/
              `^''<: _xくy'    ,‐./_/~)-:-:-:-:jIィj: : : : : : : : :/      ,ィ(: ::/
                __./j弌      ~~´__/: : : :_,..。rf升: : :}'<-=ニ,     .,ィi: : : y'
               /イjI斗f 圦_ノ:~:~/~ノル'´乂ル'へ;_:__: : : : : ノ ノ i`'Y。__ ,.ィi{: : : :y'   下3 1d100 +50
        ______  ./i |_xく i/: : : :/'  |/ . i支ァ'/ |= |: :r'ニニ´'<i jノ: : : : : : : : : : :/
       ./ ,.::::;_、+'   マLil/ 7:i|: ::∧==-,    ̄  |= | |ニニニニ=7´'<:_:_:_:_:_:_:_:xく     恋愛結婚そういうのもあるのか
     __./ ./::Y      .~/ |j-|: i|: :|ヤム ヽ、     /ヤ.|: :ヤニニニУ  ァニニ=-' \
   ./  7k 寸:      .i'_/ヤ {(: :Y マ-ノ'ッ。, ‐= ,ィ':::キ::|´ Y_xく   ./ニニ=-././∨
   /  y| ヘ  X________,_gf   ヘ: : ::| マ:i`寸ニ| .-ィjI斗'ヤム |ニニ=|  7ニニiy'./ /  |_____
  .| ,―.ヘ____´'<≧=-:y'     乂ル  ヤi 寸{\____/ .寸, .|ニニilj  iニニW/ /_,.'^`  |、
  .|./   .|   ̄ ̄ ̄´        ヘ/K ヤ, .キ|´'<    / . ヤニニ|   |ニiy′/       ´'<
   '    .ゝ- - - - - - - - - -`メ廴ゝ'kノ:≧tsi|  ヘ___,ィ'   ヤニil|   |ニi| /::::::::::::::::::::::;,....   
                        ̄へ, 寸        ヤニi|  .キニ ,':::::::::::::::::::::::;,.....   
                          ヘ, \  ';,. ',    ヤヾ;、 ´'YjI斗`^''<;::::::::::≫x、、

694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:34.67 ID:KWa4RioE
【1D100:67】

695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:35.75 ID:pwn9rX8/
【1D100:77】

696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:38.43 ID:2nh+YmkW
【1D100:46】

697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:42.18 ID:bczptQrF
【1D100:49】

698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:46.02 ID:Ca7Lngbo
【1D100:54】

699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:21:54.54 ID:wpimHyCA
【1D100:22】

700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:05.33 ID:qtDbGNR+
惜しかったな

701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:14.71 ID:1e9eeh1e
おしい安価下

702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:16.66 ID:Kqekv3X1
文筆の+20はあるのかな
振り直し?
安価下

703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:32.84 ID:Ca7Lngbo
もう1回1やって好感度100にするか

704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:36.51 ID:KWa4RioE
もう一回1をやるかイベントかは分からんけどもう一回関われば100になりそうだな

705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:40.51 ID:bczptQrF
>>693
以前の文筆の副業補正入ってますか?
安価下

706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:42.83 ID:2nh+YmkW
次でいけるかな
安価下

707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:22:50.18 ID:3LJ42cRJ
イギリスでは恋愛結婚のために国教会を作った(誤解
安価下

708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:24:41.21 ID:7fr+ZT25
さっさと結婚して実権握りたいしもう1回やるか
安価下

709 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:26:44.54 ID:D3+QEW7K
>>705

文筆の+20忘れてた 100ですね

710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:15.06 ID://fnquWk
サンキュー文筆
やったぜ

711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:21.92 ID:bczptQrF
お、やったぜ

712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:27.18 ID:1e9eeh1e
100になったか好感度上げに手番減らさずに済んだな

713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:28.25 ID:2nh+YmkW
やったぜ

714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:29.77 ID:Ca7Lngbo
100なら次は2でもいいかな

715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:27:33.07 ID:KWa4RioE
ガチャチケゲット

716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:28:15.47 ID:7fr+ZT25
それはそれとして稼ぎはどんなもんや

717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:28:26.40 ID://fnquWk
ここの稼ぎ次第だけど
基本幼年期行動費やしている1でいいんじゃない

718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:28:36.53 ID:YiK13V6b
とっとと結婚狙って人に会うするべきか1で他に好感度増える可能性狙うべきか

719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:29:25.85 ID:bczptQrF
直接落としに行く、そういうのもあるのか

720 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:29:46.05 ID:D3+QEW7K

                           。s≦: : : : : : : :≧s。
                          ,. <: : : : : : : : : : : : : : : :\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                     /: : : : : : :i: : ::|: : : : : : : : : : : :i: : ::i: : : : : : ::ム
                    ,' : : : : : : ::|: : :|: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : : : : : ::i
                  i: : : : : : :|: :|: ::,'|: : : : : : : : : : : i: : :/|: : : : : : : ::|
                  |:: :: :: :: ::|: :|マi V_: : : : : : : : ---<:: :: :: :: :: :::|
                  |: : : : : : ::V>'" .ゝ,: :|: : : : : // //|: : : : : : :|
                  |: : : : : : : :|`     |: : : : / 彡ニミh、: : : : : : :|
                  |: ::V: : : : :| .,ィニニ>、,': >´     `/: : :/:: :: :|    ヴェンツェル 好感度100
                  |: : : V: : : :ヽ    ' ´       /: /: : : : :|
                  |: : : : :\: : : :\    rァ-- 、  //: : : : : : ::|    あの、見るからに無能そうな人はどうしてこっちを見てたんだろ・・・?
                    V: : : : : :`ー---   !、___ノ   イ: : : ::∧: :ム
                   i: V:|ヽi: : : : :|::::>      イ:::::::|: : : :/::::|: : ム   服装的に高貴な身分なのはわかるんだけど、学校にいるより
                   /::::::::マ|:マ: :: ::|::i ´ {>----- '}- |: : :/:::::::マ: : :ム
                     /:::::::::::::'|::::マ: : | | .ヽ_ノニ> ̄ <ニヘ ./:/::::::::::::マ: : ::ム  もう少し何とかしたほうがいいとこありそうだったけど
                 /::::::::::::::::::::>マ::|   ヽ .マ∧ム' //   `''<::::マ: : ::ム
                   /::::::/ ̄    ヽ    ヽ .V ./          > .、',
                 / / /|     <.-<______/:/ ‖ マ,∨,__>- '>   | |V >.,
                /./  / i     !,__ノ----,ヘ .ヘ.‖ 〉,---.マ__ノ    i | V  \
           / /   ./ i      |.|    マ________//    |.|     i | V    \
          /::::/   / ..i      |.| >==´ ̄     ̄`i   |.|     i |  \    ヘ
         /::::: /  >´   i      |.|/ >---,   ⊂ニ \  .|.|     i |   `<  ヘ
        /:::::::::/ >´::,'     i      |.| .,' ----., ⊂ニニ> \ .|.|      .i |    !:::`<ヘ
       ./:::::::::/<::::::/      i      /V.! ---〈  `ー-<`  .ヽ|     .i |    ヘ::::::ヘ
      /:::::::::::::::::::::::/      i   >-'  V`ー<-   とニ>   ム ̄ ̄ >.,     ヘ:::::ヘ
      ./:::::::::::::::::::::::/    _> ´ i<     ̄/____ i<    |      > .,    ヘ::::i
     マ::::::::::::::::::::/   <      |    >´ `ー------<  > ., i         >  ヘ::|

721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:29:48.81 ID:KWa4RioE
結婚はイベント待ちでええんじゃない?
両社の血筋が血筋だから多分大々的なイベントになるよ

722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:30:07.79 ID:1e9eeh1e
辛辣で草

723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:30:10.86 ID:2nh+YmkW


724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:30:21.53 ID:KWa4RioE


725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:10.72 ID:qtDbGNR+
持たざる者がこんな事言えるまで成長したなんて感動もんだな

726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:22.13 ID:TGxEYe51


727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:37.89 ID:Ca7Lngbo
まあヴェンツェルは3枠くらいだろうし…

728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:51.34 ID:v/64mASM
おもろい

729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:31:56.04 ID:/GdCXjMj
辛辣だな
だが妥当な評価だ

730 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:32:04.00 ID:D3+QEW7K
            /ニニニニニ=─-ニニ≧ __
           /ニニニニニニ=-    `ーニ三≧,,_
            /ニニニニニ/   <´:::\  \三ニニ〉
          /-/`丶ニニ}      `ヾ:::ヘ ',    l
         /ニ/ /`ヽニニ| ミ  ー< ̄Oヾ:ヘ ',  /∧
        ′l{ / 〈ヘ|ニニl|i      ̄三ニ\ニミ_/≦::}
        lニ∧ l r  |ニニ! ',         ‐-  〈_O∨
        /二∧ 廴lニニ! ',        _    ヽ l
       /ニニ弋_lニニ!      _ -‐〈 -┐  〉.l
       /ニニニ/  lニニ!     /ニニニ`ー-ヽ´ ノ
      /ニニ/   lニニ!    /ニニニニニニニl/    そうかあ! 気に入ったかぁ!
    _ /ニ/    l l ─‐    l| 弋    ̄ヾニ|
 _ ≦ /{/      l  ─    l|    ̄ ー- ' ヾl     お父さん息子の愛の為に本気だしちゃおっかなぁ!
´   l  ヘ        l \        ー--=  ノ
     l  ヘ        l   \           /
    l    ヘ     l    \          /       『10ターン目 イベント ローマの恋文が追加されます』
    ∧    \    l      丶 __ ./
    ∧     \  l        /\
.     ∧      \      _ノ /| ヘ\
      ∧       ` ー- _   _,/ |  ヘ > _
      ∧            /-「   |  ヘ    > _
     /  \.      /ニニム   |.   ヘ      > _
__/     \.   /、三三三〉、 |∨   ヘ        > _
           \/  \ニニ/  ヽ|. ∨   ヘ           ̄ ー-、

731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:05.04 ID:bczptQrF
と言うか今回の1って裏イベになってそう

732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:08.47 ID://fnquWk
スキルにデメリットスキルあるタイプでしょ

733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:35.44 ID:Ca7Lngbo
裏イベントにしても能力値もらえないのかな

734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:37.83 ID:TGxEYe51
へー

735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:32:57.01 ID:1e9eeh1e
とりあえずガチャは回せそう

736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:07.64 ID:KWa4RioE
勘違いしてはいけないが持たざる者は十分恵まれてる
デメリットスキルが無くて七枠持ってる時点で十分

737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:13.21 ID://fnquWk
全500だったら弱肉共食取得狙うか

738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:15.41 ID:TGxEYe51
次1をやったらジキスムントとか来るのかな?

739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:34.42 ID:1e9eeh1e
7枠に良スキル積めれたら十分強い

740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:35.91 ID:7fr+ZT25
うーん大学は青年期でも突入しそうだな

741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:43.11 ID:YiK13V6b
10ターン目かプラス1ターン時点で実権握りに行けそうだな

742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:33:53.55 ID:Ca7Lngbo
結婚と期末ガチャをまとめてやる算段かな?

743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:34:08.43 ID://fnquWk
青年期からは王妃としての行動になりそう

744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:34:16.89 ID:TGxEYe51
次は副業かな

745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:34:23.14 ID:2nh+YmkW
実験握るにはちょうど良さそうね

746 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:34:43.08 ID:D3+QEW7K

         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨      平和だね〜つまり絶好の戦争準備時間って訳だね
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ     全能力値+500
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \   『ボヘミア周辺の兵を使用すると計略の成功率が上がるようになった』
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、

747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:34:52.34 ID://fnquWk
目指せマリアテレジア軍団戦バージョン

748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:35:21.96 ID:2nh+YmkW
大学編はそういう効果があるのね
結構面白いな

749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:35:23.48 ID:bczptQrF
やっぱ裏イベかな

750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:35:34.34 ID:KWa4RioE
大学で計略成功率上がっててマジで草

751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:35:37.45 ID:TGxEYe51
ガチャチケ1枚+全500はええやん。多分裏イベ扱いだったんかな?

752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:10.36 ID:v/64mASM
悪く無い

753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:21.40 ID:/GdCXjMj
力1426
体500
技500
知1334
精500
計1760
基礎割引170、奥義割引10

754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:27.25 ID:Ca7Lngbo
裏イベだなぁ

755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:44.49 ID://fnquWk
結婚ガチャをウィクリフ死ぬ前に回せそうだから
ガチャチケ5枚か中々良いね

756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:36:50.74 ID:YiK13V6b
大学編の通常行動はアルゴナウタイ参加時みたいな特殊な処理になってるかもしれんな

757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:37:17.49 ID://fnquWk
副業無しだし裏イベじゃね

758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:37:26.72 ID:2nh+YmkW
ローマの恋文イベント自体も逸話としては良さそうかな

759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:38:25.97 ID:/GdCXjMj
力1426
体500
技500
知1334
精500
計4260
基礎割引170、奥義割引10

760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:39:23.83 ID:KWa4RioE
なんかすごい対外的にはロマンチックなイベントとか逸話になりそうだけど
多分このコレットからすると恋愛要素無しの鴨葱でしかないのがねw

761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:39:42.26 ID:TGxEYe51
こういう風に人材選別の話があると、鯖化時に自前で戦力準備できる力が上がりそうね

762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:40:24.33 ID://fnquWk
鞠也と同じく兵力は現地登用しそう

763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:41:14.27 ID:bczptQrF
ジギスムントも落とせねえかな

764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:42:48.25 ID:YiK13V6b
3人共落としたら10ターン目に誰と結婚するかイベントになったりせんかなあ

765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:43:35.54 ID:7fr+ZT25
3人落とすにはターンが足りない

766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:43:51.18 ID:TGxEYe51
次が9T目か

767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:44:10.95 ID://fnquWk
>>763
ヴェンツェル傀儡にするならジギスムントの価値ほぼ0だよ

768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:44:24.45 ID:K/m5eAYw
仮にヤン・フスの火刑までいると考えるとそれなりに時間ありそうだな

769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:45:00.24 ID:bczptQrF
>>767
別にそんなことは気にしてない

770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:45:09.15 ID:KWa4RioE
好感度高いと邪魔しなくなるかもしれないから無駄ではない

771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:45:21.69 ID:AHBZIawB
次は2のコマンドでどうなるか見てみるかな

772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:46:34.61 ID:TGxEYe51
イベントかな?

773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:46:47.60 ID:wpimHyCA
イベントかねぇ?

774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:47:27.52 ID:/GdCXjMj
イベントだと仮定すると9,10の連続イベントっぽいかなぁ

775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:47:38.47 ID:TGxEYe51
10T目は結婚でいいから、9T目イベントあるならフス関係踏みたいかな
多分彼の熱烈幼馴染パワーはその死の遺産に注がれそうだし、その下準備をしたい

776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:48:06.26 ID:Ca7Lngbo
少年期はイベント多めだな

777 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:48:45.30 ID:D3+QEW7K
9/10
                        /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
                 /:/: ::/: :/: : : /: : /: : : : :}: : : :',
                /::/ : /: : /: :  ̄ >:/{: : : : : :i: : : : :i
               , /: : : ハ: : :/: :,.ィZZミ.,{ !: : i: :_:/: : : : :|
             ,. <: :: :/: /:ゝ.!: :{ う::::/ ミ  ゝ: |: /ヽ:i: :: ::|
          ,. <: : : :>´:::::::/i: : : :> ゝ `       斧ミ,: /: /: :i
       ,.<: : : :> ´:::::::::::::::i V: :,' .{.        k::ノ.}}:/: :ノ________
      /: >::::´::::::::::::::::::::::{ _',____ヽ: :i  /:>., ´  /.t ´: V: : : : : : >------V:ヘ
     /: / ,':::::::::::::::::::::::::::::::::i .i.i---.!: >., 'ー '   /::::::|: : : ::',:> ´       }: ヘ
    ,':/  .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i .|.|    ヽ', .>-.t一.、´:::::::::: |: : : : i          ,': : :i   下3
    i::i   ',:::::::::::::::::::::::::>´Y >.,  | .i i--)::::>iヽ:::::::,': : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄>.,__/: : :,'
     ',ヘ   ',::::::::::::::::::/i.i< |    >i..|.|_ />_::::::i.i::::/: : /: : : : : : : : : : : : ::>.,: /    
     ヽ>---\::::::::/ ',.',  |      .', |.| .i>, V.{.{>- .,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      `<__>/   i i .i      .',ヽヽ., ||、Vi.i n |ト.,________: : : : : : : : : : : : : :ヘ
                /   //  i      ',---_ヽ>i i.i=( )!ヘ.ヽ   ` <: : : : : : : : : :ヘ
           |.|  ,.',.'i   }      ',',  ヘヘ..|.|  'ム V `ii       ` <: : : : : : :i
           |.|.,.',.':::::ヘ  .|       i.',  ヽ., !,   .'ムヽ.||         ヽ: : : : ::|
           |./:::::::::::::i., `      i マ.,   | i>.>., .マ, ヽ           ヽ: : ::|
          //::::::::::::::::::::', >.,    /  マ.,  .i..i .>',  マ., ヽ        /:V: |
            //::::::::::::::::::::::::',    ̄.',ム    マ.,  ヽヽ .i.i   マ.,>., _,. <: : : :|: :i
         //::::::::::::::::::::::::::::iV     マム    マ.,  >ヘヽヽ   マ.,  >-., ̄ ̄,': ::|
        .//:::::::::::::::::::::::::::::,','ヽ---   .マム    マ.,   ヘヘiヽヽ   マ>,   >.,: : /
       //:::::::::::::::::::::::::::::::i.i ,イ       マム    寸.,   ヽヽヽヽ   ̄i >.,_  >
        //::::::::::::::::::::::::::::::::i/         マ:ム     寸.,   .ヽヽ >>.,   ̄   |.|

1、プラハの集学 2、神学の理光 3、教徒の生 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:48:50.92 ID:TGxEYe51
百年戦争だからな。作ろうと思えば無限にイベント作れそう

779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:49:01.21 ID:TGxEYe51
弱肉共食 取得

780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:49:03.11 ID:Ca7Lngbo
教導A(80%OFF)礼節A(80%OFF)音楽A(80%OFF)取得

781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:49:04.53 ID:7fr+ZT25


782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:49:19.88 ID:3LJ42cRJ
軽く調べただけだが、とりあえずアル中なんじゃないかと思った>ヴェンツェル
安価下

783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:49:43.88 ID://fnquWk
教導行ったか

784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:50:21.77 ID:Ca7Lngbo
演説A交渉Aは呼び込みの心得でいけるので

785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:50:30.84 ID:TGxEYe51
総門の賢景か

786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:50:49.74 ID:YiK13V6b
総門次第ではマスターピースも欲しかったがフリー割引ほぼなくなってしまったか

787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:51:08.72 ID:bczptQrF
基礎割引足らなくね?足りてる?

788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:51:51.38 ID:Ca7Lngbo
>>787
それぞれ30%OFFあるから150の消費でいける

789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:51:52.45 ID://fnquWk
総門の賢景が自動取得かどうかって過去出たっけ?
なんか通常総門取得の記憶ないのだけど

790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:52:20.84 ID:TGxEYe51
総門は自動取得じゃない

791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:52:23.70 ID:YiK13V6b
総門は全500だったはず

792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:52:34.94 ID:bczptQrF
そういや黒太子の割引あったか

793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:53:26.03 ID:/GdCXjMj
力1426
体376
技252
知1272
精128
計3454
基礎割引20、奥義割引10

794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:53:58.94 ID:TGxEYe51
ほい
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1576323839/8356
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578835840/4372

795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:55:44.11 ID://fnquWk
>>794
ありがとうございます
にーさんだったのか通常総門出てたの

796 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/10(日) 21:57:00.52 ID:D3+QEW7K
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/   いかん、すまない 眠すぎる
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}     今日はここまでに 明日はお昼くらいから続きやりますので
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:10.42 ID:KWa4RioE
おつー

798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:12.51 ID:Ca7Lngbo
乙でした

799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:16.22 ID:wpimHyCA
乙でした

800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:17.54 ID:YiK13V6b
乙でした

801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:22.03 ID:TGxEYe51


802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:27.06 ID:2nh+YmkW


803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:29.64 ID:Dj5ayUyC


804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:32.81 ID:7Q85i4gs
乙でした

805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:57:51.22 ID:bczptQrF


806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:58:00.33 ID:/GdCXjMj
乙ー

807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:58:22.15 ID:7fr+ZT25
乙でした

808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:58:41.73 ID://fnquWk
乙でした

809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 21:58:47.59 ID:3LJ42cRJ
おつー

810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 22:00:02.33 ID:KYactlnD
乙です

811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 22:03:04.40 ID:1e9eeh1e


812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 22:03:06.39 ID:/GdCXjMj
次はどうするかなぁ
2の選択肢も有りだが

813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 22:04:12.37 ID:7fr+ZT25
裏イベントになってたぽいから1試したいかな

814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 22:06:12.06 ID://fnquWk
幼年期行動信じて1がいいんじゃないかな

815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 22:52:22.65 ID:HkJXR9PD
能力値貯めたらガチャと合わせて来期はスキル多めに取得できそう?

816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:20:01.74 ID://fnquWk
ガチャ故に断言できないけど結婚ガチャも回せるならイベント報酬全500として
全2000くらいは貯まるんじゃないかな

817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:23:46.91 ID:2nh+YmkW
今回で見える派生次第で貯める選択肢もありかな?

818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:43:33.45 ID:8vUe5ERR
通常の収入がどうなるかわからんし何とも言えんな

819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:44:56.51 ID://fnquWk
貯めて紅一点狙うよりは、戦火2つと弱肉供食と君主正当業と理想の墳血あたり取っていきたいな
重いスキル期待して派生を深く掘っていきたい

820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:46:40.01 ID:AHBZIawB
何かに急かされてる訳でも無いし
各々やりたい事安価すれば良いんじゃね
どのスキルが強いのか、役に立つのかも分からんし

821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:47:42.36 ID:aMX2COyM
ヴェンツェルってフス派を庇護したんか、怠慢王だけど火種に困らない人だな

822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:49:45.93 ID://fnquWk
君主には都合が良いからフス派
あとカトリックの一部と王とかの世俗権力は敵対関係でもあるし

823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/10(日) 23:55:52.28 ID://fnquWk
思ったよりも政治することになりそうに思えたから
フス派生の内政派生取っていって国内のカトリック締め付けていきたい

824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:05:08.46 ID:wyhJ0uY7
結婚相手予定のWikipedia見ていたらルクセンブルクを借金の抵当として他人に渡したり
カジュアルに領土がやり取りされてて困惑する
これって欧州だと普通なのかそれとも暗愚なのかどっち

825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:08:24.21 ID:0qg8cOXv
結婚するならこのターンはガチャチケ目的で人紹介してもらうのもありな気がしてきた

826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:10:32.12 ID:wyhJ0uY7
好感度補正無しの状態でガチャチケにできると思うほどダイス信用できないです

827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:16:01.39 ID:/Dy0APWS
貴族未満の軍人なら二重の補正があるぞ

828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:18:20.00 ID:wyhJ0uY7
貴族未満の軍人にネームドいないと思います
ヤン・ジシュカすら出身は貴族

829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:25:09.44 ID:wyhJ0uY7
いやシステム的には人に会うウィクリフから
ワットタイラー紹介でワンチャンあるかも、2人が知り合いかどうか知らないけど

830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:30:38.72 ID:fRPYTP5H
仮にイングランドの貴族階級のお嬢様に、絶賛農奴反乱中のワットタイラー紹介したらギャグやから気にせんでええぞ

831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 00:47:49.11 ID:wyhJ0uY7
真面目にこの時代のネームドになりそうな人漁っていたら
コレットの父親がまだ生きていることに気づいてびっくりした

832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:04:57.37 ID:KYgO2wod
1〜3その他、どれかは知らんけど、装備どうする?
副業の選択肢とかも増えたし

833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:07:21.12 ID:+YSKzJ4H
文筆で良いと思うよ
解説で顔繋ぎと言われてるんだから好感度補正が有れば嬉しいし

834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:10:18.61 ID:wyhJ0uY7
何なら礼節装備すら考慮に入れても良いくらい
行動への補正になるスキルが不明だから

835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:13:45.70 ID:HgwFwRiy
知名度上昇効果のはずだから音楽でもいいんじゃないかな

836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:16:32.66 ID:KYgO2wod
副業は不確定だし、複数付ける選択肢もある
両方成功した時にどっちを優先すべきかは知らない

837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:17:49.95 ID:wyhJ0uY7
副業の判定って複数持ちでも一回に統合されなかったっけ?

838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:24:47.34 ID:KYgO2wod
そうだっけ?複数振れても一つしかできない認識だった

839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 01:27:08.26 ID:wyhJ0uY7
いや自分も何か確信あるわけではないんだけど
どこかのサクセスで基礎Aでの副業複数だと判定1回に変更になった記憶がおぼろげに

840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:06:40.39 ID:IVgQv8VW
学術を教導か礼節に変えるか、人と関わる系の基礎
好感度のために礼節装備とかいつ以来だろうな

841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:54:12.51 ID:fRPYTP5H
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735908544/2847

マケドニアシナリオのイスカンダル死亡は、今回のエドワードみたいな時期なんかな?
↑の発現見ると(恐らく高ランク先天医療持ち込まなくても)延命間に合う可能性あるみたいだが
医療系上位スキルを複数掘れば、ってニュアンスを感じる。多分今回のエドワードもそうだったんだと思うが

842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 08:55:59.55 ID:+YSKzJ4H
医療が4枠だった辺り医療Aから出てきた奥義を取れば延命できた可能性はある
黒の法取るとそれも軍事変化するだろうから取る前に取らないとダメだろうけど

843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:00:10.91 ID:fRPYTP5H
そういや昨日サーヴァント評価の件で盛り上がったけど、やっぱり多角的評価基準あるなって
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1728828519/1598

844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:07:32.86 ID:fRPYTP5H
確認すると5以上評価は
月(準備含めた総合的なタイマン性能評価?一蓮托生なので、忠誠低めの鯖の評価が上がってそう)が10騎、
大戦(協力要素)が12騎に対して、通常聖杯戦争は5人(錦龍・グラハム・ジョニィ・ガングレリ・ファリエル)しかいないんだな

845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:29:21.61 ID:kz8vijts
14世紀の医療ってほぼ魔術に近いから延命の可能性あったのかもな
十字教に寄って医療を学んで医者になるルートもあったのかもね

846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:49:09.39 ID:tc8LRURO
可能性はあっただろうけどいつ死ぬかとか、それまでに成長できるかが微妙だったしな
それにこの時代で医療方面はアイ対策になるからやるならちゃんとやりたいしね

847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:51:08.96 ID:wyhJ0uY7
ガチャで引いた医療がAだったら奥義一個くらいなら取ってたかもな
今医療Aとってもえげつない戦争奥義にしか出なさそう

848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:56:01.99 ID:fRPYTP5H
いつか対アイを想定した医療キャラ作りたいよねえ
先天高ランク医療がド安定だが、師匠×3・東ローマ帝国で始めてシュテル師匠狙うのも熱いかもしれない

849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 09:56:45.64 ID:tc8LRURO
えげつないかどうかはわからんな、戦場で医療は大事だろうしプラハ大学は医学に力入れてる学校でもあるから
どちらかというと戦力値損耗した時の軽減とか回復とかになりそう

850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:01:18.18 ID:wyhJ0uY7
サクセス時空で師匠×3と幼馴染×3ってほぼサクセスキャラ確定だけど
何か変わるのかな、変わらないなら節約のために幼馴染×3安定だけど

851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:06:08.20 ID:+YSKzJ4H
医療と内政とかと黒の法で出たスキルは戦力値回復系になりそう
医療と拷問とかで出た場合細菌兵器の原型をやりそう

852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:07:17.40 ID:fRPYTP5H
サクセスキャラ≠優秀な師匠なんや。鳰と村雨は哀しい………とても哀しい事件だった
逆に師匠×2のエドワードは明らかに教導能力に下駄履いてますよね?って盛りっぷりだったから
単純に指示するなら師匠×3が安定かな

853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:08:24.93 ID:tc8LRURO
弟子入りするターンが1ターン節約できるんじゃないかな
というか1ターン弟子入りに使うと幼少期行動の統一が出来なくなるな

854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:08:55.90 ID:+YSKzJ4H
一回ギルベルトを師匠にしてみたいな
ただ知名度稼ぐのが難しくなるかもしれんが

855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:11:34.32 ID:Nho96G/u
師匠×2が分かり易く強かったから
幼馴染×2も強み更に出るといいな
あとエドワードであれだから、シュテルレオンダヴィンチの万能人で×3師匠やれたら凄そう

856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:12:00.03 ID:wyhJ0uY7
師匠×3にすることで師匠能力低いサクセスキャラの教導能力が
熱烈師匠並みに上がりますって仕様が存在するなら、師匠×3に意味あるから良いんだけど
そうじゃないならサクセスキャラの近くに配置したいなら幼馴染×3安定じゃない

857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:12:11.14 ID:+AKInjnO
師匠×3のほうが教導能力保証付きだと思う
サクセスキャラでも教導能力ピンキリだろうし

858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:12:34.67 ID:o61pkUsa
ギルベルト師匠で医者とか最高に知名度稼げそうな気がするな
科学者や芸術家とか文化英雄育てるのに向いてる時代だろうし

859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:13:07.76 ID:hzV+2+K0
師匠ギルベルトは前は魔術とか戦争用がいいかと思ってたけど
クルミちゃんとの相性見てからクトゥルフキャラで弟子入りしたくなってるな

860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:13:12.38 ID:+YSKzJ4H
師匠×3なら生前教導取ってないキャラは出ないか最低限保障される感じに調整されるだろうしね

861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:13:29.21 ID:eAGTWc4X
サクセス時空やりたいなサクセスチケットが欲しいかなって

862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:17:00.41 ID:tc8LRURO
サクセス時空は師匠特化で持たざる者ならチケット無しでもいいかな
師匠×3、持たざる者、サクセス時空で2600だから生まれと能力値くらいは持ち込める
ちゃんと先天スキルとか持っていくならチケット欲しい

863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:17:21.60 ID:wyhJ0uY7
確かに排除方向に機能するのか
サクセス時空であろうとも通常時空2重熱烈師匠とそれに値するサクセスキャラでダイスか

864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:19:45.47 ID:fRPYTP5H
村雨時空のちゃん鳰は、異性キャラを初期に実装x3なんだぞ
幼馴染×3師匠が教導能力を備えているというナイーブな考えは捨てろ

865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:22:30.33 ID:fRPYTP5H
今は【出身地域を指定する】があるから、これと生まれを調整すれば狙ったサクセスキャラの傍にはほぼ配置できるぞ

例えばシュテル狙うなら先天ボーナスを
師匠×3、出身地域を指定:東ローマ、生まれ:貴族以上になるように盛る に設定すれば師匠はシュテルorレオンになると思う 

866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:24:38.65 ID:wyhJ0uY7
幼馴染×3の師匠能力の有無の話ではなくて
サクセス時空でサクセスキャラの弟子になりたくて師匠×3することに意味あるかって話です
走り鳰の話で例えるなら、走り鳰狙ってそれ以外OFFにして師匠×3するのと幼馴染×3するので変化はあるのか

867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:27:14.49 ID:fRPYTP5H
あー。そういう意味なら自分は”変化はある”派かな
幾ら何でも黒太子が師匠として優秀過ぎて、師匠×2の影響としか思えん

868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:27:43.63 ID:wyhJ0uY7
>>865
それをやるにあたって、幼馴染×3にした方が600節約できるのではないかって
幼年期の1ターンと600だと個人的にはボーナス600の方が貴重だと思うので

869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:29:51.94 ID:+YSKzJ4H
最初から弟子になってる事と教導能力に補正が入る可能性がある事がメリットでしょ
サクセスキャラに師匠適性があるかは別だし、幼年期の数ターンはそれ以降全てに影響する
黒の法みたいにイベント以外の幼年期全部を師匠行動にする事で出てくる奥義もあるだろうし

870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:34:29.18 ID:YLGVugF1
この内容は>>1に仕様確認していいと思う

871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:36:55.46 ID:wyhJ0uY7
色々回答ありがとうございます
ただよく考えたら、教導特化なギルベルト以外だとサクセスキャラ師匠で
先天なしでサクセスキャラの後追い相当しんどそう

872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 10:40:15.98 ID:tc8LRURO
幼少期に限らず1ターンの価値は大きいと思ってるなあ
追加行動できそうな方向性あったら個別でつけたいけど、魔眼ガチャが一番あり得るのかな

873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:25:58.77 ID:wyhJ0uY7
話変わるけど、生前アイに高ランク医療でどのくらい有効なんだろう
ペイルライダー要素って鯖になった時に着いたもので生前だと病原要素ないよね

874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:26:43.42 ID:o61pkUsa
先天無しより先天EXの方がデータが溜まって育て易いからね
先天が神の師匠で有ればEXを育てられるだろうけど、人間師匠でEXを育てられる人物は本当に限られる
持たざる者の良い点は人間に学べる事なのかもな

875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:30:33.62 ID:kz8vijts
中世医療は生前のアイに効力は無いだろうね
悪霊の王に医療で対抗するのは神代だったら死者蘇生で対抗出来るかもしれんけど、時代がね

876 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:39:03.72 ID:fRPYTP5H
シュテルがアイの影響で医療・衛生を大きく進んだって言ってるから、
多分鯖化からの逆説でサクセス時空だと医療効くんじゃないかな
(メタな話医療キャラになれば対アイ補正付きそう)

877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 11:45:00.00 ID:fRPYTP5H
メタな話っていうのは、例えば医療EXキャラを百年戦争に導入した場合

@アイは後にサーヴァントペイルライダーになるので、医療EXが効く
A生前は悪霊の王なので医療は効かない。その代わり鯖化後のペイルライダー要素が医療EXキャラの影響で消え、あくまで悪霊の王に収まる

のどっちかになるんじゃないかと

878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:34:58.91 ID:kz8vijts
医療EXのキャラが戦場に出るのは考え難いから
アイによる大量の死者の発生が悪霊による物って事は判明させるかもしれんね
当時の医者って神職を本業にしてるのが普通だったりするのかな

879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:41:32.93 ID:kz8vijts
十字教で有れば神職じゃ無くて聖職者と言うべきだったかな

880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 12:51:22.24 ID:tc8LRURO
時代的には病気(呪いや試練)は教会、外科は床屋、薬は魔女とかの管轄になるのかね
基礎の方はミストレスの時を考えると全部まとめて医療にしてそう

881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 13:12:18.79 ID:CRExTcYl
〇〇に関わることなら全部出来るのが高ランク基礎だしね

882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 13:53:32.26 ID:o61pkUsa
中世で医療EX取得してカリスマ美容師になったら笑う

883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 14:02:35.84 ID:fRPYTP5H
昼投下予定だったから一応投げとくか
>>1 に質問です。村雨サクセスで幼馴染×3で登場した走り鳰は、師匠能力低かったですが

@例えば師匠×3で走り鳰を登場させると、鳰の師匠能力は底上げされるのでしょうか?
A師匠能力が底上げされる場合、サクセス時空で師匠×3をした時の選択肢に入る師匠キャラクターは
  サクセス主人公or素の教導能力が高いキャラのどちらが優先されますか?
B師匠×3or幼馴染×3が師匠、では前者の方が優秀な師匠になるのでしょうか?

884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:21:14.38 ID:Tw4ZBn+Y
今のコレットは戦力値単一国家で100用意できたら、100×士気1.5×黒の法1.5× 旗焔2で
戦力値450? スキルよりも戦力値用意できるようにする方が軍団戦強くなりそう

885 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 17:33:01.55 ID:EFJac3Dc
10時くらいに少し横になったらすごいねてた

申し訳ない 少ししてからやります19時くらいからになるかな

886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:38:59.54 ID:Tw4ZBn+Y
了解です
>>885
質問ですが、勇国の旗焔は基礎戦力値二倍になる効果ですが、
2倍になった結果戦力値100を越えた場合無導の覇気の効果は発揮しますか?

887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:41:36.38 ID:Gg060yam
お疲れ様です

888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:04:57.31 ID:eAGTWc4X
了解です

889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:25:46.16 ID:XxIsytQL
了解

890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:40:40.59 ID:rpFMxR//
戦力値は正義だから軍団戦どころか個人戦でも

891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:44:11.40 ID:plILzHir
>>1 サクセス時空アイに医療は有効でしょうか?

892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:05:01.65 ID:Tw4ZBn+Y
有効かって聞かれたら、軍団戦に作用するスキルもあるだろうし有効ではあるんじゃないかな

893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:06:41.68 ID:kz8vijts
治療出来るか否かの観点で答えられると厳しそうでも有る

894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:15:12.11 ID:Tw4ZBn+Y
死の呪いはミストレス参照するなら、医療のみでは治癒不可で
ドルイド呪術とかそれに秀でた魔術併用で治癒可能って感じか

895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:27:08.05 ID:kz8vijts
100年戦争シナリオの先天医療って結構面白そうだよな
神秘と科学が混じった医学の道で有り、戦争やペスト、赤痢と強大な敵に事欠かない

896 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 19:45:34.45 ID:EFJac3Dc

               _ -‐…‐- _               \~ ‐ _
            _ -~        ` 、           \  ~ ‐ _
.        (    /            ∨               \
        `¨¨¨/      |.  |_     '/                 }
.            |  |ー匕ハ  |∨`~"'' .} |            /
         | .|  |,ィう斥ヘ |ァう飛x  } 八          /
        /∧| 从 ヒり   ヾ rり从 /  \         , イ   ,ィ(
          // /∧| }:/:/  '  :/:/:// ___≧=-=≦ _,,、-=ニ⌒    体124 技248 知62 精神372
.   /{  // /   八    , 、   / /< ̄ ̄ヽ
   廴_ ̄ , ./  ∧ ∨>。. _ ,,、/ //   ∨.: : : :.\≧=--=ミ、  \   教導A(80%OFF) 礼節A(80%OFF) 音楽A(80%OFF) 取得
     ̄| |/  /∧_ゝ:.ノ―‐从//    }\: : : : :.\    `丶、
      乂{.   _ -/  マ ゚o0o /  {{.V / /: : :\___\      )    基礎割り振り150消費
    |≧s。_ -~: :/、  マ   /(_) {{ |   /〉 : : : :マム__⌒) _ - ~
    \/: : : : / _、マx / |ニ|  {{.|ノ  /: : : : : : :マム___,、   /    文化7種A+黒の法+ヴィッテルスバッハ=法謁の施行
.         ̄ ̄/  zzzz}},《  |ニ|  "'- 、/ \: : : : : : :寸h、  〉i〉イ
        /   _, イ: :`_ニニ-   `丶、~ ‐ _: : :_:_:_:_:>''´       教導A+音楽A+正の暴=反響の増幅
        /   -ニ/ {: : :.// ⌒寸‐_    \´ ̄`丶、
.     /   -ニ// ̄ | ̄〈〈     マ‐_    ヽ    \___,ィzz     教導A+槍術A+練武冠軍=黒槍騎兵
 _ - ~.   ‐ニァ √{{   V__マ,    (ニニ)    ヽ.     \ 〉ニ
~   _ -ニニ/  { マ,   V:.:.:.|ニl   /ニ∧       ‘,      /ニニ     教導A+軍略A+戦の女王の報復=大母侵攻
ニニニニニニ/   〈 ┬< ̄ ̄l.:.:.:|ニl   |ニニ/     」ム.     /ニニ
    〈ニニニニ-  ~´ |  , イ 〉:|ニl   |n     ‐ニ/   /ニ/      教導A+軍略A+黒の法=黒い空の下
     `''<ニニ‐.  | ̄   |/ニ-_        ‐ニ/   /ニ/

法謁の施行 1000 1000 1000 1000 1000

反響の増幅 0 0 0 2000 2000

黒槍騎兵 2000 2000 2000 0 0

大母侵攻 1000 1000 1000 1000 1000 黒い空の下取得時消滅

黒い空の下 1000 1000 1000 1000 1000 大母侵攻取得時消滅

897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:46:47.39 ID:Gg060yam
どれも良さそうだ

898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:47:22.96 ID:fRPYTP5H
黒の法の影響つえー

899 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:47:28.19 ID:rpFMxR//
黒の法の影響力よ

900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:48:03.31 ID:lFMZBnIP
そら幼年期フリー全部同じ行動して出たスキルだしな

901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:48:52.26 ID:fRPYTP5H
この気恥ずかしそうな表情は擬態コレットさん

902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:49:58.27 ID:lFMZBnIP
才能ないからかあんま重いの出ないな

903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:50:16.09 ID:Tw4ZBn+Y
>>901
婚約者(予定)さんからはこう見えているのかもな

904 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 19:50:36.60 ID:EFJac3Dc
遅くなったけどやります

905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:50:51.15 ID:d7s3Q5F0
かわいい
でも出てるスキルから漂う戦争の香り

906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:51:00.11 ID:Gg060yam


907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:51:11.62 ID:eAGTWc4X


908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:51:25.92 ID:fRPYTP5H


909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:51:36.03 ID:Tw4ZBn+Y
基礎派生で重いの出るのは高ランクによるショートカットなんだなって思わせてくれる

910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:52:57.84 ID:AR29+r0F
法謁の施行は取るにしても、大母侵攻と黒い空の下はどっちがいいかな

911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:53:15.91 ID:Tw4ZBn+Y

礼節から1個もスキル出さないヤンフスは流石だな

912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:53:29.56 ID:fRPYTP5H
戦争系技能は黒で統一していいんじゃないかなって

913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:54:21.28 ID:bdNyJ+EZ


914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:56:32.93 ID:Gg060yam
戦の女王の報復派生で大母侵攻は癖がある強さで黒い空の下は爆発力より使いやすさイメージ

915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:56:35.77 ID:+YSKzJ4H


916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:56:56.28 ID:RwGm99/9
学術、礼節の派生あったりしないかなとちょっと期待してたけど無いか
割引はもう厳しそうだな

917 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 19:57:27.37 ID:EFJac3Dc
>>883

@例えば師匠×3で走り鳰を登場させると、鳰の師匠能力は底上げされるのでしょうか?

A、されません

A師匠能力が底上げされる場合、サクセス時空で師匠×3をした時の選択肢に入る師匠キャラクターは
  サクセス主人公or素の教導能力が高いキャラのどちらが優先されますか?

A、教導能力の高いキャラクターです

B師匠×3or幼馴染×3が師匠、では前者の方が優秀な師匠になるのでしょうか?

A、間違いなく前者です

>>886

質問ですが、勇国の旗焔は基礎戦力値二倍になる効果ですが、
2倍になった結果戦力値100を越えた場合無導の覇気の効果は発揮しますか?

A、効果を発揮します

ただし、旗焔などの国家としての軍を率いて発揮するスキルは
反乱軍などを率いている場合は発揮されません

918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:09.28 ID:l3T5mmCq
戦争面で無理に師匠離れを狙うなら大母侵攻になるかな?

919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:20.68 ID:fRPYTP5H
おーマジか。じゃあ黒太子は師匠×2じゃなく素でこの教導能力なのか…

920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:41.64 ID:lFMZBnIP
旗焔も報復も使えなさそう

921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:56.13 ID:UmJnhSbv
そうなるとエドワードが優秀過ぎない?

922 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 19:59:21.59 ID:EFJac3Dc
9/10
                       ,. ------- ___
                   。s≦: : : : : : : : : : : : : : :≧s。
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>.、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>.、: : ヘ
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ
              /: : : : : :: : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : ヘ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :',
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.、斗-----: : : : : ::i: : : ::ヽ
           /: : : : : : : :/: : : : V: : : : : : : : ´: : :i  ヽ、: : : : :|: : : :|: : : ヘ: :\
           /: : : : : ,': ::,': : |: : : i,ム: : : : : : : : : :i   マ,ィZz|: : : :|: : : : |',: : :ム
          ,': : : : : :,': ::,': : :|: :/ V: : : : : : : : : :___,.ィ斧へ `|: : : :|: V: ::|::',: : ::i
         ,'::i: : : : ::i: ::i: : : /: ::|  \: : : : : : : : イ .う: :ヽ:ヘ |: : : |.、マ: :|::::',: : i
         //:i: : : : ::|: :|: : : : i::V:|__ィ彡'` <: : : :|   ∨::ノノ |: : :,'-、マ: |::::::',: ム   下3
         / |: :マ: : : :|::::|: : : : :iイ斧:: ::ヘ    `.<|  / / / <|: ::∧`iV.', |:::::::i: :ム
         / |: : :V: : :',: : |V:ム:V:', う: :ノノ    、       <,': : 〉 'i | |.,' |: : : |: :∧
         |: : :/:マ: ∧: |: Vム∧ム/ / / /          / /    ,': : : : :|: : :∧
            〉::,': : :マ: ::V: : : :/ ̄/>         / //    /: : : : ,': __: ::∧、
          /::V:/: :/: `i、 〈 く `ー 、    ー    /    /: : : : : ::,'´ /.\:∧\
       /: //: :/: : : ::,':::|: ::|\  \ >  ,.     ,.イ    マ,.、: : : : :/| .,' ', ',\',ヽ\
      /: / ./: :/: : : : ::|::::!: ::|、:::\  V:i   i`</   <<V / /V: : :/ ,' ,' V ',ヽヽ V::\
    ./: :/  /: :/: : : : : ::|∧: : | >- )//  /   ` x´ Y´ / /  ヽ/ ,' ,'  V .', ヽヽV: : \
    /: : :/   ./: : i: : : : : : ::| ,'',: : :i: : :|ヽヽ   /、   >、,< / /      ヽ /   V .',  .ヽヽ: : : ::ヽ
  /: : :/   /: : : :/|: /:/ ,' i: : :|/  \\∧',  .//  ヽ /       ヘ    V .',  .ヽヽ: : : : i
 ./: : :/   /: : : /: : ::/./i ,'  |: : :|     \\:\ 〈〈   ,' ,'       ./ \    V ヽ   i .i: : : ,'
 i: : :/   /: : ::/: : : // i ,'  |: ::/      \\ ムヽ | |_.i      /     ヽ   |ヘ ∧  | .|: : /
 |: ::{   /: : :/ /: ::// .i ,'   |/\       >>' `  ' >,   /       V .|: :ヘ ヽ.| .|: /
 .V∧ /: : : :::|': : :| | i .,'   /   .\       /\   , ' /ヽ ./         \.|: : :ヘ ヽ..|/
  V .V: : : : : : : : :| | .i .,'   /      > .,   / \ \/ ./  V           ヽ: : : ヘ  .|
   〉': : : : : : : : : | |/ /  ./         >-'   〉  \   V           `i: : ::/∨|


1、プラハの集学 2、神学の理光 3、教徒の生 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:22.63 ID:Tw4ZBn+Y
旗焔は使えると思うけど
報復は多分使えない

924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:29.18 ID:eAGTWc4X
6、ステータス確認して2、神学の理光

925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:32.02 ID:o2UFJLN3
6、ステータス確認して2、神学の理光

926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:33.54 ID:lFMZBnIP


927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:36.32 ID:fRPYTP5H
6して2

928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:52.13 ID:H/YMrKRb
ぶっちゃけサクセスキャラ師匠にしても中世とかならともかく他はそこまでなんだよな
神とか英雄がいる時代ならサクセスキャラ以上とかごろごろいるし

929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:54.48 ID:bHLrfAaT
教導から派生思ったより多いな

930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:55.51 ID:Tw4ZBn+Y
1

931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:00:13.66 ID:Gg060yam
そうなると黒関連の方が反乱軍とかの相手しやすいのか

932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:01:02.11 ID:fRPYTP5H
>>917 回答ありうがとうございます

933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:01:24.82 ID:Tw4ZBn+Y
2いくなら最低限の足掻きで信仰装備かな

934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:02:13.42 ID:+YSKzJ4H
反乱軍を率いている時使えないってだけで無能長男と結婚して実権奪った状態なら自分達が国軍だから使えるのでは?

935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:02:35.95 ID:Tw4ZBn+Y
当然使えると思う

936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:02:48.32 ID:bHLrfAaT
サクセスキャラ師匠はギルベルトだけ別格であとはまあ天才ハルカくらいか

937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:04:12.41 ID:Tw4ZBn+Y
ある対象相手にはトップクラスのコジューロー

938 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:04:19.36 ID:EFJac3Dc
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \     下3 1d10+5 
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \   下5 3d100 +50
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \

939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:04:20.42 ID:o61pkUsa
自身がトップであればそれは正規軍なんだよな

940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:04:42.13 ID:Gg060yam
【1D10:1】
【3D100:157(97+41+19)】

941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:04:51.18 ID:fRPYTP5H
【1D10:2】
【3D100:157(95+44+18)】

942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:04:52.44 ID:Tw4ZBn+Y
【1D10:2】
【3D100:199(61+96+42)】

943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:09.95 ID:AR29+r0F
【3D100:175(61+62+52)】

944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:15.12 ID:Gg060yam
ん?あっすまん勘違い
なら結婚するのがかなり重要になるね

945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:20.79 ID:cR/qSBiJ
【3D100:135(9+86+40)】

946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:33.22 ID:eAGTWc4X
サクセスキャラの中で師匠にしたいのは
ブルボンサクセスのギルベルトぐらいかね

947 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:05:38.47 ID:EFJac3Dc
順番間違えた

巻き戻します

948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:48.21 ID:Tw4ZBn+Y
みなさまがたふるダイスをお間違えになっていてよ()

949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:51.33 ID:KYgO2wod
今回は下3振り直せるのかな

950 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:06:02.06 ID:EFJac3Dc

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,  下3
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

勇国の旗焔 国家への帰属意識を煽り、土着の人間の同族意識を喚起する
        勇ましき国家への奉仕を薪として焚べよ
        他国との連合による戦力でなく、単体の国家としての戦力を運用する場合
        基礎戦力値が二倍になる

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

学術A

文筆A

951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:06:50.03 ID:Tw4ZBn+Y
学術を信仰に
旗焔を覇気に変更

952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:06:55.56 ID:bHLrfAaT
学術を音楽

953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:07:19.17 ID:fRPYTP5H
>>951 

954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:07:22.42 ID:+YSKzJ4H
>>951


955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:07:26.36 ID:o61pkUsa
巻き戻すって事はスキルの影響有るんやね
安価下

956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:08:10.20 ID:Gg060yam
>>951

957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:09:24.88 ID:Tw4ZBn+Y
間違えて1d2振っちゃてたから今度は間違えないようにしないと

958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:15:41.16 ID:Tw4ZBn+Y
>>793
今の能力値これだから全能力値なら全500はいけそうね

959 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:17:23.23 ID:EFJac3Dc

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

信仰A

文筆A

960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:18:11.12 ID:Tw4ZBn+Y
ちょっと本性出してみたバージョン

961 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:19:07.96 ID:EFJac3Dc
                                 /
              __ _    _         /
           '´ ̄⌒>-─´ ̄  ´ ヽ     /i
            _ /  ,// \\    \   |::/
          / ,/′/ ∧   ヘ ハ \   ヽ  У
          // /  .lj  i |    ヘ ∧  i   ヽ/
         l八ij   lj  | i|    ヘ ∧  |   i}、   
         ./{ {  ij  | i |    _ハ 从} }  iト,_、ノソ   /
         | |  {i i}  L‐||i   | jT卞|}i }人ヽr "    i_
         {j i  { j匕j}八{ ト  jハィf行_li|У、|    ノ_≧s。
         1| | ト{从|ィf云ミ乂  ( 忙亢リ》|i .iハ }    /    ≧s。
        ∠_ノ|i У 〈《忙亢リ  ̄  乂ソ ノノノリ リ   ./     。s≦>
         .//|{人ゝ、 乂ソ   ,   """彡Уノ     r!  。s<
        //人{i 个tミゝ""" r   フ  ∠_ ヌ     i .r=<     下3 1d5+10 
       ./ ノУ.}i | i 介    ー‐'  イレ|∧∨   i /
      //ィ'´ノ人 ト レi:|i:/i:レ≧s。  ィi(:i:i:>> ∧∨  |/         下5 3d100 +70
    ./,/' /ノ/  v‖:i:|ii:i:}ミミヰニニノム//   ∧V  |
_、-''",/////////:i:i:i/|{  .Z》∧\/     | |  .i
-''" // //_>-‐‐ ̄  \ Z∨Z    タ | | /
 .// ./_> ノ/G   ヌ    ]{ } ミ=≡@  { { .チ
/ノ  /,>  .// [  @≡≡=´〈  〉//   }:{  } | i
 ̄ ̄ ̄    ,//|  Z  Z   Z  //   .}{  | | i
\゙::,,...............,,タi/|   Z  Z   Z//    }{  | | |
    ̄/':i:':i:ムア ヘ  }マ   }:{    ]    .‖  } | ',
_、-''".///./-''"_  }{   }:{   W|||Z   }{   | |,'/
-''"/i:ム/ー ̄ ‐_{{   }:{  W  》》Z   .}{   { |ム

962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:36.06 ID:AR29+r0F
【1D5:3】
【3D100:182(5+98+79)】

963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:37.56 ID:+YSKzJ4H
【1D5:5】
【3D100:240(100+57+83)】

964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:39.45 ID:bHLrfAaT
【1D5:1】
【3D100:150(66+82+2)】

965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:41.31 ID:Gg060yam
【1D5:4】
【3D100:68(33+11+24)】

966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:43.24 ID:fRPYTP5H
【1D5:3】
【3D100:144(16+41+87)】

967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:19:56.11 ID:cR/qSBiJ
【1D5:5】
【3D100:132(59+22+51)】

968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:20:48.60 ID:bHLrfAaT
ずっとダイスが渋いような気がする

969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:16.90 ID:rpFMxR//
能力値ダイスがずっと渋いのはそう

970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:19.45 ID:Tw4ZBn+Y
何の幼年期行動も先天もない状態ならむしろ良いくらい

971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:21.41 ID:sXV2DT8T
意外と固定値変化するな

972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:23:22.31 ID:Gg060yam
減った方は玉座の影響かね?

973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:15.26 ID:bHLrfAaT
ダイスが減っても補正は増えたから

974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:24:56.73 ID:Tw4ZBn+Y
最大値変更しないタイプの良化で減ってないと思う

975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:25:11.39 ID:RwGm99/9
最大値が一緒で固定値が増えてるな

976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:26:52.61 ID:Gg060yam
いやダイスが減った方って意味
信仰は下の+50→+70に影響してそうなイメージで

977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:28:11.76 ID:fRPYTP5H
次Tは少なくとも結婚イベントある筈だが、他には何があるかな

978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:28:47.15 ID:Tw4ZBn+Y
次のイベントで青年期からの行動変わりそうだし
実質今回のみの行動かな

979 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:28:54.83 ID:EFJac3Dc
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁       :/:/:/:}/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \:/:/:/:            ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ   技550 知1386 精神770
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t   ア  イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、       ̄  /  丶  ̄  i\   } }    丿  200/200 
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈       神形解明 を発見した
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'   下3 1d10 8以上で副業
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~


神形解明 0 0 0 2000 0 

980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:10.53 ID:+YSKzJ4H
【1D10:7】

981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:12.73 ID:fRPYTP5H
【1D10:1】

982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:14.80 ID:bHLrfAaT
ヤン・フス関係のもあるんじゃないかな今回は結婚がいいと思うけど

983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:21.85 ID:Tw4ZBn+Y
【1D10:2】

984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:37.99 ID:Gg060yam
【1D10:4】

985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:39.10 ID:fRPYTP5H
振り直しだな

986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:58.23 ID:Tw4ZBn+Y
やっぱり向いてない行動ってダメね
安価下

987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:06.93 ID:fRPYTP5H
神形解明は取得できるか
安価下

988 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:31:10.70 ID:EFJac3Dc
下3 振り直し

989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:26.05 ID:fRPYTP5H
【1D10:10】

990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:28.13 ID:Gg060yam
【1D10:4】

991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:30.04 ID:+YSKzJ4H
【1D10:7】

992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:40.96 ID:fRPYTP5H
惜しいな

993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:31:43.38 ID:rpFMxR//
力1426
体376
技802
知2658
精898
計6160
基礎割引20、奥義割引10

994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:06.28 ID:Gg060yam
妖怪一足りない

995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:10.59 ID:bHLrfAaT
これだと全500も取れないし神形解明と演説交渉Aでも取っておこうかな
安価下

996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:23.58 ID:Tw4ZBn+Y
取らなくていいと思う
行動変わりそうだし

997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:32:55.90 ID:sXV2DT8T
神形解明取得だな

998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:33:47.90 ID:+YSKzJ4H
次はイベントだろうから要らないでしょ
結婚と期末ガチャあるしその後で良くないか?

999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:49.62 ID:Tw4ZBn+Y
この行動が青年期以降も続くかどうか
さらに1の稼ぎみてから神像取るか決めればいいと思う

1000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:34:52.18 ID:KYgO2wod
裏イベで生えたのに行くとして、新キャラの好感度振りあるかな

1001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:35:01.46 ID:Gg060yam
ガチャの後でいいかな?
何か変化あるかもしれないし

1002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:35:41.06 ID:bHLrfAaT
それもそうか、でも基礎は少年期中に取りたいからそっちは狙う

1003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:35:52.50 ID:R7+idYRl
1が美味しいのかな
2は他の王子の裏イベ期待だった?

1004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:35:54.43 ID:fRPYTP5H
10T目イベントは結婚、フス関係ときて後は何かな

1005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:37:00.22 ID:bHLrfAaT
1は裏イベなかったらフリーなのかなぁ

1006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:37:01.28 ID:+YSKzJ4H
どんな感じなのかの確認でしぃ
結婚後どうなるのかは分からんけど今までは1の方が良かった感じ

1007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:37:30.26 ID:Tw4ZBn+Y
2が稼げる理由ないから仕方ないね
先天無し、スキル無し、幼年期行動なし

1008 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:38:18.55 ID:EFJac3Dc

           /、\: : : \――-く : : ――\
         /: :iヽ: \: : : ヽ: : : : : :ヽ`ヽ、: : :\
       /|: : |`: :、 ヽ: : : ヽ: : : : : :.‘,: :`ヽ\
      / / l: : l: :r: ミ: : : \: : \: : : : : }: : : : : : ヽ
      ,' /: :.|: : |: .{  ‘, 斗 T −',: : : :': : : : : : : :.\
      //i l: :|: : |: :廴  } l 笊示ゝ: :ヽ: :ノ: : : : : : : : : :.ヽ          10ターン目ね
      /′l l: :l: :l \ヽ,  |/ ゞ ソ l\: :ヽ|: : : : : : : : : : : :
        厶.|: .|\ ゞ 、        l: :l\ ヽ: : : : : : : : : : : : :
      /ノ l|: |   T:ヽ  一 ´  |: :|ヽ\i---、: : : : : : : : : : :        7、ローマの恋文 
    〃`ヽ、_|:.{   |: |  > 7/ |: :|:./:::::ヽ::::::‘x: : : : : : : : : : :
    / ヽヽ/ノ|′   !:.| x≦/-≠ヽリ/:.:.:.:.:/ヽ:::rヽ: : : : : : : : : : :\     8、忠勇の死 
.   /   i_/     |/:.:./―/:.:.:.:.:.ヽ:.:.::.:.:i:.:.:',:::{ ハ: : : : : : : : : : : :.\
   i  /|     /:.:.|:.{/:.:.-:.:.´:.:.:.:.:.ヽ:.:.:l:.:.:.ヽ:ヽ7: : : : : : : : : : : : : .    9、深達の学問
  r≠〃:∧   〃:.:.:.:.:.:l:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:l:.:.:.:.:.:.:==ヽ: : : : : : : : : : : : : ..
.イ-´:.:.:.:.:.:..l   {:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : : : : : :.ハ
 ∨:.:.:.:.:/ヽ   ヽ:.:.:.:.:.:.:ノヽヽ:.:.:__:.:.:.:.:/: : ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : : : : : : : : : : : : :ハ
  ∨:./:.:.:.:.\/ヽ:.:.:.:.:o:.:.:.:\:.o:.:.:.:.:.:.:.:/: : /: :\:.:.:.:/`ヽ:.:.ヽ: : : : : : : : : : : : :.}
   `',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/}: :./: : :./ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : :.i
     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i::.:.:.:.o:.:.:.:.:.:o}:.:.:.:.:.:.:.:.|:/: : :./: : : : \:.:.:.:.:.:.:.:./\: : : : : : : :.|
     ‘,:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.!: : : /: : : : : : :.:\:.:.:〃:.:.:.:.:.:ヽ: : : : : :.:|
      \_//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、: : : : : : : : : ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ ――ヽ、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ュ 、__: \:..:.:.//   、 --、ヽ、
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、/: : : .ヽ/ 二ゝ、___二l:.:ヽ/、

1009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:38:34.17 ID:fRPYTP5H
忠勇ときたか

1010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:39:03.11 ID:bHLrfAaT
忠勇って誰だ…?

1011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:39:20.36 ID:fRPYTP5H
誰なんだ…?

1012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:39:26.73 ID:tc8LRURO
ゲクラン死亡なのかな?

1013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:39:37.05 ID:lFMZBnIP
それで計2500ぐらい稼げてるからなかなかだけどね

1014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:39:38.14 ID:+YSKzJ4H
やる夫?死ぬ時期知らんけど

1015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:21.34 ID:Tw4ZBn+Y
恋文でいいな

1016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:26.44 ID:P2q9HNob
かもね ゲクラン1380死亡だから

1017 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:40:39.07 ID:EFJac3Dc
10/10
                        >‐ーr‐‐ 、____
                      /             \
                     /                \
                    / , ' /            丶  \
                   八/ / ,     } j .i       ハ    ∨
                      /‖ / /  ._」ム}_リi !   i   ハ   !
                   {从 i_,,」  /ノ//~ナト./  }   |   i
                   !、ト {:N{、 / ィう示ミxソ j ノ  i  .!   |
                    ハN {沁_{、 乂ソ ノ./イ    }  l   ', .i
                    /{   |.vソj!‐-ゝ ̄/⌒,从  ,リ  }  i ', !
                  {{'|  i :| ´  _     /   //}  /i!  |. ',}
                / i!ヘ | .圦 ー   ー=≦彡"/ / / :i!  l ',.}',  下3
              、‐'   i \!\{\      /~ /ノ ム_i!_ ソ ',l ',
            /      !   /.\ ≧s。=< _ /ィ//ィ‐{ .j  i',
           /        /./   /ィ|ー---、、_ァ''/   |,'  } i!
         /        / /   〈::{=7/∧ティ:::/    ヌ___ソ i!
        /         /_、、>-‐`~ Z ∨ィ:::/    /"  !、j!
      /         __r'::i  _    〉〉{i::::i''~            \
     /          //i:/~}_、」L__.、、// i!i:::l     _ _、-、     >、_
   / /   i    / //ル-‐゛,,.+''’~~フ   }:::::::::::.....r'r‐、ヘ:-'    >::::::::ァ:ヘ:`i
  /  ./    i    / //"~   -ー`~フi:i  ./::/ ̄~~~!、`-'ノ    i::::i≦~ 7:::ヌ:V
/{ //    i   _、、/ィ      t==´ i:i::∨::/     |::|     |::r'   i:::::i .i:::i

1、プラハの集学 2、神学の理光 3、教徒の生 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、ローマの恋文 8、忠勇の死 9、深達の学問


1018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:44.82 ID:S4Zmy7+d
神形解明 取得

1019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:47.93 ID:Gg060yam
6、ステータス確認 7

1020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:49.00 ID:5Dd42Jx4
6して7

1021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:50.66 ID:fRPYTP5H
神形解明を取得する 

1022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:51.73 ID:tc8LRURO
6して7

1023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:53.89 ID:bHLrfAaT
呼び込みの心得、演説A交渉A取得

1024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:57.17 ID:5vHlXgV2
ステ確認して7

1025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:41:00.42 ID:+YSKzJ4H
6で7

1026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:41:19.27 ID:P2q9HNob
だね7恋文

1027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:41:41.01 ID:fRPYTP5H
結婚+世代ガチャかな?

1028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:42:07.12 ID:rpFMxR//
>>1023だけでも取得しても良かったがまあ誤差か

1029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:42:10.00 ID:5O6Frg/l
順当に恋文か

1030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:42:47.97 ID:+YSKzJ4H
スキルも欲しいけど能力値で紅一点最大で取れるようにならんかな

1031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:42:54.29 ID:bHLrfAaT
3回会ってないから結婚できるかわからないがそのあたりのルール変わってたっけ

1032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:43:43.29 ID:fRPYTP5H
3回は結婚を申し込む側の話であって、求婚される時はその限りではない気がする

1033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:44:11.68 ID:Tw4ZBn+Y
イベントによる結婚だと思う
多分類似例はアルジュナの兄弟に生まれた場合

1034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:44:16.02 ID:+YSKzJ4H
今回はイベントだから通常の結婚ルールは適用されないと見た方が良い
父親が形式的に恋愛結婚にしたいって感じだし

1035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:44:38.89 ID:rpFMxR//
エドの時は参考にはならんかもしれんが逆婚した覚えがあるな

1036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:44:44.58 ID:bHLrfAaT
>>1028
ガチャ前に取りたかったが取れないならもう狙う必要もないなくらいの気持ち

1037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:44:48.47 ID:Wa6b36vg
軍団戦ないと思うし、新キャラ出る用に礼節とか?

1038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:45:16.37 ID:l3T5mmCq
現状断る道筋の見えない相手側からの縁談だからコッチから結婚狙うときと扱いが違う可能性が高い。

1039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:46:07.38 ID:Tw4ZBn+Y
カール4世の死亡が1378だから、それよりは以前かな

1040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:46:55.40 ID:bHLrfAaT
まあイベントだから結婚大丈夫か

1041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:47:50.49 ID:Tw4ZBn+Y
そう言えば本来の結婚相手ってコレットの従姉妹らしいよ
父親の弟の娘

1042 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:48:53.44 ID:EFJac3Dc
           /                    /,
             /       .|  |      :|  |      ./,
         / .       | |  |      :|  |  |    /,
           /         | |  |      :|  |  | {    ./,
.          /      :|  |: / _,,ノ     |ーハ | {
         /       |: /|/´\ル'\   ァ==≪∧|
.        //^| | |  |/ ,ィ灯沁   )  / r')  ハ/   ‖    うわぁ、また恋文だよ・・・
.      ´   | | |  | 〈 Vr ン  / イ  ゝ-'' / / /   ',
          | 八 |\|: \             ./ / /    .',  どこかで見たような麗句が並んでるの見るのめんどくさいんだよね
.         /|  \ ∧ ⌒      '      .//|/   ‖
        / :|     \∧     r っ     人./    /     
.       /  |    「 个             ⌒/7 / / |〈
      /  八    :|    :}>    < {___// / /  :| ',
.     /     \  |_ -‐¬f ー――――' ) / _   |   :|
..    /     / \ |-‐  ̄ T冖¬‐¬冖T     }ヽ |   i |


                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \       うわぁ、封蝋がブランデンブルク国章だ・・・
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \    恋文に自国(自領)の権力行使してきてるよ
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ  空気は間違いなく読めない人だねこれは
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨

1043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:06.98 ID:Gg060yam
わりと恋文がどういう内容なのかは気になる
単なる比喩かもしれんが後世に残りそうなものやし

1044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:32.91 ID:fRPYTP5H
擬態コレットさんもドン引きするムーブ

1045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:48.73 ID:+YSKzJ4H
恋愛関係でも無能で草

1046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:49:49.81 ID:Tw4ZBn+Y
ローマ国王(神聖ローマ帝国皇帝)印じゃないだけ自重している

1047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:50:06.93 ID:bHLrfAaT
結婚で権力を得るんだよ!

1048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:50:55.37 ID:Gg060yam
とんでもねぇ巻き込みしてて草

1049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:51:37.88 ID:fRPYTP5H
都合86スレ、9周年が目前に迫るスレで
ネームドNPC相手に恋愛感情なさそうな結婚するの初か

1050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:16.84 ID:bHLrfAaT
無能は好みじゃないのは当然としてコレットのタイプってやはり黒太子みたいな人なのかな

1051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:52:31.05 ID:Tw4ZBn+Y
>>1049
ロータスあったかな恋愛感情

1052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:53:31.98 ID:tc8LRURO
銀も大分政略だったと思う

1053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:53:54.23 ID:rpFMxR//
黒太子相手だと最終的に国真っ二つにして戦争しそうな感じでもあるな

1054 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:54:53.81 ID:EFJac3Dc
                .....-−‐‐‐ー- ...
            , ' ´          ` ' 、
          /                 `ヽ
          /       丶           ヽ
        /         ',   ',  ',   \     '.,
.       /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
       /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
      /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
       i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',     うーん、中身はまとも
       |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',
      !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',    結構添削入ってるかな、ふむふむ
      ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',
.         ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',   うん、これならOKかな
        l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ
.           ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \ 
            '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \
             ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、
              \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.                  ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.              /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
             /   ./: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
               /    /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :

1055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:55:28.68 ID:Tw4ZBn+Y
神輿になることくらいは出来ると判断したな
胡亥とは違うのだよ胡亥とは

1056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:56:39.92 ID:o+YkU4gv
ヴェンツェルをラジコンにしたい

1057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:57:09.88 ID:Gg060yam
素面では市民に愛想よく振る舞えた面もあったらしいからね
それができりゃ上等よ

1058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:57:15.60 ID:rpFMxR//
相手は恋愛()結婚したいみたいだけどこっちは戦力が欲しいのである意味渡りに船やな

1059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:58:08.71 ID:Tw4ZBn+Y
ブランテンブルクの実権をヴィッテルスバッハの血筋が握る
何もおかしくないね

1060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:58:29.13 ID:ERFBqDon
結婚時点では全く恋愛感情ない結婚という点ではアレックス先生がですねえ

1061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:58:30.19 ID:bHLrfAaT
ドイツ文献では評価ひどくってもチェコ文献では幾分評価マシらしいね

1062 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 20:59:08.54 ID:EFJac3Dc
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ   とりあえず添削くらいは受け入れられるし
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"     ー    イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿   無駄に出来ないことを積極的にしようとはしない
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈        分からないことは分からないまま受け入れるタイプ
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、    向上心が無いとも言えるけど
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'     期待してなければ可愛い範疇かな
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

1063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:59:25.51 ID:Tw4ZBn+Y
フスをかなり庇っていたからチェコでの人気はそこそこあるらしい
だからこそ評価低いって面もあるけど

1064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:00:09.04 ID:3PMpOVhD
酔っ払い状態での失態が記録に残ってるんだ…

1065 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:00:34.37 ID:EFJac3Dc
        /ニニニニ/ ̄ ─-ニニニニニニニニニ/
.       / ニニニ/        ̄ ー-、/ ̄   ',-|
      /ニニニ/  l                 ',|
      /ニニニ∧  /                      ',
      lニニニニ∧ / ___               ',
      lニニニニ/ /::::::::::::::::::\    ',   /   __',
      lニニニニ/ ./::::::::::::::::::::::::::\  l ', / _/:::::::::::}
     /`丶、ニニl ´ ̄ ̄ ` ヾ:::::::::::::\ l.....l.. /::::_ -‐¨ /
    f r´ヽ  lニl  ニミ < ̄ヒニフヽ`ー-'/.....l/ィ‐t‐ァ7 f"
    | { l l ',. lニl    ー-、 ̄ ̄ ̄-┘ニ三}ー-  ̄ 彡l
    l ヘ  ニ} lニ|lヽ               ',      }
    `ヽヘ.`ヽlニ|l ヾ              ',     /   優秀な嫁がブレインとしてつくなら
       丶_|ニニ|l  ヾ      / /`   }    /
         |. lニニ|l  ヽ    /_`ー'''ヽ_ノ._   /     この際、この恋文が歴史的に残っても構わん
         | \ニ|l   l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ./
         |   l\|l  l   l::::/────-、:::::}   
       /l  ', \    l   l `ー───┘` /
      /l \ ',  \.   ',   , ──ァ   /
     / l.   \   \  ',         ./
    /  ヘ     \   \. ',        /
  _ <l    ヘ      \    \      _ノl`ヽ
<   l    ヘ      \     ̄ ̄ ̄ / マム
    l      ヘ         \     /   マム`丶、←添削人

1066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:00:52.09 ID:+YSKzJ4H
父親が添削してて草

1067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:01:23.90 ID:bHLrfAaT
息子がそんなにかわいいか
まあかわいいよな…

1068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:01:32.16 ID:fRPYTP5H
父親に恋文添削されるのキツイな

1069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:01:58.90 ID:Tw4ZBn+Y
カール4世生きているなら1378年より以前か

1070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:02:03.64 ID:Gg060yam
コレットが有名になればなる程歴史に深く刻まれる恋文とな?

1071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:02:14.22 ID:3PMpOVhD


1072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:03:20.18 ID:Tw4ZBn+Y
とりあえず大学からは脱出出来そう

1073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:03:50.12 ID:bHLrfAaT
ウィクリフもまだ生きてることになるしチケットになってくれるね

1074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:04:10.57 ID:rpFMxR//
さてコレットが入ったら暗愚がどれほど評価変わるのか、それとも暗愚のままなのか
期待だな

1075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:04:44.53 ID:Tw4ZBn+Y
目指せマリアテレジア

1076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:06:09.87 ID:dLzM6tZW
武田さん「恋文が残るとな、辛いぞ?」

1077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:06:50.47 ID:0LCK4Rjb
しかしプラハの珍事件でショック死してしまう暗愚さん…
1400年だから壮年期ごろに死んでそう

1078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:07:07.16 ID:Tw4ZBn+Y
読んだら捨ててねって手紙に書いたのに、家宝にされて現代まで残っちゃうパターン
戦国武将にいた気がするけど誰だったっけ

1079 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:07:37.67 ID:EFJac3Dc

               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /         というわけでもちろんお受けします
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ


:::::::::::::::::::::::::::>'; '::,': : : /;': : : , : :/:::::::://::::::::::::::::::::;,.: : : |:::;,. マ: :ヤ:ヤ:寸:;,..: :ヘ
:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。    やっぱり、真心が届いちゃったか!
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"    
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../


1080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:07:47.01 ID:bHLrfAaT
ジャンヌの頃にはみんな死んでる…

1081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:07:56.17 ID:Gg060yam
そうかな…そうかも…

1082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:08:36.04 ID:Tw4ZBn+Y
ジャンヌのころはコレットさん80歳くらいだから
それでも現役なのがサクセスキャラの1番のチートな気がする

1083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:08:39.79 ID:dbMH6LFB
どちらも面はかなりいい

1084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:08:54.15 ID:fRPYTP5H
見た目は可憐な少女

1085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:09:11.39 ID:o+YkU4gv
酒の席で小っ恥ずかしい和歌を歌ったら周囲から輪唱されて晒し者にされた挙句内容が後世まで残った藤原道長も居る

1086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:09:16.79 ID:dLzM6tZW
伊達のまーくんだっけかな、即火中って書いとるやんけ!

1087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:11:01.11 ID:Tw4ZBn+Y
コレットさん現在推定17歳

1088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:12:50.04 ID:rpFMxR//
せやな()

1089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:13:16.45 ID:P2q9HNob
ヤンフス生存させたらヴェンツェル生きてる可能性あるよ
窓外事件ヤンフス処刑と教会と和解が原因だから

1090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:13:27.45 ID:Gg060yam
もしかして送り続けた恋文の一部が後世に残ったらコレット召喚に使われるのか?

1091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:18.67 ID:fRPYTP5H
恋文触媒は応えてくれなさそう(偏見)

1092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:14:40.82 ID:KvpS91I/
恋文触媒に使えるとしても無能をは引く可能性考えて別の使いそう

1093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:15:36.70 ID:Tw4ZBn+Y
>>1092
歴史的に名君として名前残しちゃう可能性あるぞ

1094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:15:54.88 ID:bHLrfAaT
親父が添削してるし親父召喚の可能性が高いかも

1095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:16:50.66 ID:NnycZ2gR
とりあえず、お相手さんは幸せそうでよかった

1096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:17:09.55 ID:P2q9HNob
コレットがブレインすれば評価変わるだろうね
いざというときの武力もあるし

1097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:17:14.29 ID:fRPYTP5H
というかヴェンツェルが無能として名が残る≒国としてやらかしている になりかねないから
手綱取って存在感なしぐらいになるのが一番望ましいかも

1098 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:20:08.10 ID:EFJac3Dc
           _/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV/i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i∧
         7i:i:i:i:アi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:ハi:V/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:!i:i:i:
           j{i:i:i:i:i!i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|.i|. \V/i:i:i:i:i|i:i:i|i:i:i:}
         j{:|i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:1i:i:i:i:|ル __ }i:i:i:i:i:i:|i:i:i|i:i:/
        /' |i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:|‐-|i:|i:i:i:i:i|'^ ,ィテ|i:i:i:i:i:iレ^Vi/
       ノ  |i:ハi:|i:i:i:i:iィテテ_、i:i:i:|. ' 弋|i:i:i:i:i:i| ノ/
          i:| ',|i:i:⌒圦乂ツ i:i:i/  `¨ノィi:i:iy'ノi:i{
            i|  |iV/i:i:ト `~´ノイ     /i:i:/i:]八{
             リ  |i. V/i沁     _ _  ノ/|ツ「|
            八 Vi|乂〕h。、    ./ ノ(. |.|
                    V⌒\  _)、 ‐イ   人_.|」  /^\       『この突然の知らせにはバイエルン公も困惑するも』
          /⌒ヽ_/.乂,'^ ア/(  ̄ ̄ ̄  .)i|⌒ 〉/   \
.           /  i:. У /ィi〔>/ `ニ=‐--‐=ニ´[i)\/      )     『この式の参列を承諾』
.         /    V/  , V∧{圦        ノ//  _ --<―― ミ
     /      V/ { V∧  ニ= ――‐=ニ'/"/ /     \::::/ } 嫁入りの交渉を待たされたのはこのためか
     )>。,,ニ=- _ア::⌒:ヽ. V∧        Y ア:::: ̄~ヽ   .::/  |
       < -=ニ.{{:::::::::::::::::.  >―――――‐┴、{{.:::::::::::::::::}//    √ とは言え、兄に代わってその辺りの用意はオレがしなければならんな
       〕  八:::::::::::::::}} |=‐          ‐=|‘,.:::::::::::::::ノ '      √
       /_ -=≦ゝ = 彳 |=‐         ‐=| }h。、彡'       √  下3 1d100+30 好感度
     /   _、‐''~  ノ ノ\          ィi{   \_  _ _ノ{
   /   _、‐''~    / /. \~'――‐‐''^~: : 乂_      \:.  V/
   〉 /     / /~''〜 ,,_ \/: _,,.. -‐"   /Τ~"''〜 、,,_"  V/



                  _ .<l|:::::::l|::::::::|l:::` 丶 、
               _ <:::::::::::::l|::::::l|:::::::|l:::::|l:::::}:::::`ヽ
             / \、\:::::::::::l|:::::l|::::::|l:::::|l:::/:::/ニニヘ
             |ニニ\、\:::::::l|::::l|:::::|l:::::|l, -''`ヽニニl
             |ニニ/ ̄ ` 丶、l|:::l|::::|l, -''    〉ニ|l
             |ニニl       `ー‐ ´    /ヽヽニ|
             |ニ/ __             /ニニ|i lニlr‐ヘ
                 」ニl {三≧s、        /ニニ/ lニl/ヽヘ
            f ヽニl `ヾニニヘ     l| /ニ/  _ lニl_〉l }   これで一先ずは安心だ
            l「ヽl、〉   `ヾニヘ ヽ l| l l|//r-ァ┐´` lニl._ /
            l l { l、{ミー<二tニッ\〉ll l lll`ー─ "   .lニlノ/    バイエルン公との関係も十分に担保出来る婚姻だしな
            弋ゝ l-l     -‐´ _ソニヘ_  ̄ ̄   /ニl/、
             \ lム         l           /lニ|l `丶、 一石で四羽落とすほどの幸運、息子は持っているかもしれん
             /:7`|lヘ\     / l   }    / lシ l    ヘ`ー- ____
           _/  l| lニム \  /`ー-,,,/!!!!!!、    l.  l    ヘ
       _ ≦l    |i.  ∧   l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヘ /    l       ヘ
   _ -‐≦   /      |i    \  l 弋__,    /.    l       ヘ 下3 1d100 +50 好感度
 ≦      /      |i      \ `         ′    l       ヘ
          f.       |i        \     /      l        ヘ
.        i          |i         ` ー ≦.         l         ヘ
        i         |i       / 三三三 \     l          ヘ
.       l         |i      /三三三三三\    l               ヘ
       l          |i    /  `ヾニ=ニ/  \.  l\               ヘ
       l         /|i    /     ///∧     \l.  \     _ -‐ ¨


1099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:33.67 ID:+YSKzJ4H
【1D100:90】

1100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:35.54 ID:o+YkU4gv
【1D100:60】

1101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:50.79 ID:Tw4ZBn+Y
【1D100:50】

1102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:53.63 ID:fRPYTP5H
【1D100:38】

1103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:55.66 ID:eAGTWc4X
【1D100:8】

1104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:20:58.94 ID:AR29+r0F
【1D100:73】

1105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:21:00.84 ID:Gg060yam
【1D100:66】

1106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:21:06.00 ID:mWMNHkah
【1D100:42】

1107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:21:18.08 ID:fRPYTP5H
下5振り直すか

1108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:21:26.96 ID:+YSKzJ4H
下5振り直しかな
【1D100:82】

1109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:21:28.85 ID:Tw4ZBn+Y
これパッパ準クリ?

1110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:21:54.02 ID:+YSKzJ4H
両方下5になってるな

1111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:24.14 ID:AR29+r0F
両方下3になってるけど、パッパはたぶん下5

1112 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:22:28.49 ID:EFJac3Dc
ごめんローマ王は下5

振り直し下3

1113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:33.69 ID:+YSKzJ4H
違う
両方下3だ

1114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:37.02 ID:mWMNHkah
どちらも下3ならパパはちょうど好感度100だな

1115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:40.99 ID:Tw4ZBn+Y
顔も知らない叔父さんお小遣いちょーだい
安価下

1116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:44.64 ID:aF7c727x
下3どっち?
安価下

1117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:22:58.62 ID:rpFMxR//
てか名前お願いします
安価下

1118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:10.13 ID:lFMZBnIP
下5
【1D100:82】

1119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:11.38 ID:+YSKzJ4H
下5振り直し
【1D100:82】

1120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:21.72 ID:Tw4ZBn+Y
下5振り直し
【1D100:52】

1121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:28.77 ID:cR/qSBiJ
【1D100:4】
下5

1122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:23:39.91 ID:Gg060yam
ナイス振り直し

1123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:24:02.48 ID:Tw4ZBn+Y
よしガチャチケだ
安価下

1124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:25:04.08 ID:bHLrfAaT
よしよし

1125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:25:37.12 ID:Tw4ZBn+Y
下3の人はアルブレヒト1世 (バイエルン公)でコレットの父親の弟
ちなみに本来の結婚相手はアルブレヒト1世 の娘

1126 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:26:23.93 ID:EFJac3Dc
           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }  とりあえず官僚にできそうなのを
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./   大学からも引っ張ってこれるように工作しておこう
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj        アルブレヒト1世 好感度80
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄              カール4世 好感度100
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}
  ∧:::∨:i:i:i:i:i:/\::::::::::::::::::::::::::::::::≧-=ミx:::::::::::::;!
  /:i:~:l:l:i:i:i:/ ̄,':i\::::::::::::::::::::∠    \}::::::::/
  {:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:,':i:i:i:i≧s。---ィ´ }}"~'}:}  j!;;/
   ゝ----‐''""{:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ゞ--マ  |:[
         {:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:iヽ、   }  |:{

1127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:27:09.13 ID:o+YkU4gv
もし教皇庁と揉めるならヘンリー8世ムーブがしたいぜ

1128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:27:38.42 ID:NnycZ2gR
ガチャッチケット1枚追加!

1129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:28:01.69 ID:Tw4ZBn+Y
6枚2回ならかなり稼げそう

1130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:28:06.32 ID:Gg060yam
使えそうな官僚を引っ張ってくる有能

1131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:30:01.10 ID:Tw4ZBn+Y
ヴィルヘルム1世連れてきてくれたらネームド扱いでガチャチケになったのに流石に無理か

1132 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:31:05.96 ID:EFJac3Dc
                    -‐'''''''''ー 、、、_
                 <"~           > 、
              /     __,,、  ゝ    ' ,  \
            _,.´     >      /,      ハ、  ム
           , 'イ'   >      У        ハ  ム
          /'/   〃      /          ハ  ム
         '´ /   ,.','       /    l ハ   i   ハ  .ム
        ‖ / ./ ./ィ ,   i   イ  -',‐}‐zj‐‐‐}- i   }  ハ\
        {'. / i: ‖{ ! i  :ト _ 〈}   ,} }  j.ト、,,,ト、}   ト, j ト, ヽ
        ト !i i: {{i{ ! i ∠i~  ',\  ,}_}_、zz,ィ'j_}   :ト、j  }:', ハ
        八!i i  {i{ ! i!{'´ { ',k、, },)  }/'イ斥心、. }ノ {:::)j  }:::', '/
        /八 i!  { ! i! {:', {zzィ_トヽ、 }  弋冰ン/ィ  }予{ }:: ハ '/     ブランデンブルク選帝侯ヴェンツェルと
       /イ! `|i! { !l, i!、{ィ斥心、}j   `´  ///幺} ノミマ、〉 }:ソ リ:i '/
       〃i{   ,|ム ヽ ト、 :i! {弋冰ン"  、      ン^ノッ .)i {{jソ  }::i '/    ヴィルヘルム1世の娘、コレットの結婚は
      ノ'  i{ ,':∧,{ム ゝ\i幺っ_,///      , ;彡"   ソ/   }:::i  '/、
        /{i/ ィ/ム、 イ!√ゝ__      _    /.{   /:/ /リァ:7\ 'ヽ  広く欧州に好意的に受け入れられた
       / /ィ /,'彳 {:ゝi\`""' ,`''i..,,,__     イ{   (:x:::/ .:イ! 7i i\',!、\
      / // / {::{. { {:ト, イ、.{\ ', ,) :::',}てェー个〈、 /,"ヽ λ7.7::i i`、\i \
    , '  / ./ / {::;'{ ト,{イ}i |`゛rt、)ノノ  ア  ゝ/\" >"/   ヽィィ77 :::i  i ヽ.ヽj ::\
   , '  / , '//{λ{'::::{ v' λkj、,fノ\\ 人. p 〉v〈qイ i'´    ハj / ' , i i  ヽ \ :: ハ
  ./  / .///  イ::::://j`7:::} i Y    \\ヽ, // 〉/ j'      ,`く  ' ,i k  `i`}i:  }
 ィ  //イ// λ:::/./y .7:::ノ,|r{     \\ヽ\l / ァ     /  ハ   >、\  i }i /
 { /、ィ' / ,' ィ´/ j{'./ i  {::,'λ寸      ≧、」 .ij {r`y,   /    \ {:::.ヽ. '., i }i /
 { {∧./ .i.ィ:::v i{ i ./ 7::/r´  \      r\  /,i'i、. /      }`\}:::j ヘ ヘj }i
  \{ / r' ::{  i{ l/ /::{!/ .i   ` ヽ、,  ./'\、`、´/{ トY         ヾi ::ヘ  }i
    〉 i { :::{  i{ i! /:/ / .}      `,`'   / ,x.\ {i`∧          }i :::}ゞ、}j
   ,' i i{ :::{ .i{  /./ j   |       {   , ', 'i }`j、' ,  j、         } ::{ ヽi
  ィ  i i { ::{ i{ イ::〈、{ /..{      ィ、  ム'  } :} :} 〉 〉 ム`       ::::::;} {
/.:{  :::i i { :.{ i{ノ{ f { ノ:::::{      1 `  } { / :} } / / ∧       :::::;ノ {

1133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:32:08.79 ID:o+YkU4gv
擬態型なんだよなァ

1134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:32:20.49 ID:fRPYTP5H
コレットの結婚を祝福する欧州に、黒太子が地獄で爆笑してそう

1135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:32:41.54 ID:xwST4Q4O
ここから欧州全土を地獄の底に突き落とすからよ

1136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:33:00.38 ID:Tw4ZBn+Y
黒太子なら今頃アイのところにいるんだよな(サクセス統合時空)

1137 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:33:55.74 ID:EFJac3Dc

                       ''"~~"'' 、、
                        '゙  ,    \  \
                     /   ′:.    、∨ハ 、
                   ′|  {/八    : } | |ハ',
                  ′ |   .''^~\ / }ノ|U}
                     , /八丶 ィ莎 }/、 }ノW/
                  ′ ⌒\ \_    人 ,
                 / l   , 「〕iトく⌒ =介 /
                   /  l  / ノ_    \〉)>\ ┐
               /   l // ⌒\  ‖乂  Y、
                  .    l // ][ ` \乂__厂 o\\
            //  _^/ _、‐^   ∨/>、 ‘,`ヤ⌒     父母の顔も満足に知らず、イングランドの黒太子に
         ///  /′/∧ ゚《__   Y/^\ ゚, ヤ,
      ///    /: 〈/:   ∧ ゚《__   V/,|!√ ゚,‘,′     政略目的に引き取られ、その黒太子の死後プラハに厄介払いされた
     //      /:.:.:.:.:.:./  .′`、゚《__   V |! \ V゚,‘,
   ,  '  //  .:.:.:.:.:.:.:.:._`   /  〃:.、《__  ‘i,|!   \.゚,\    悲劇の姫君を大学で次期ローマ皇帝が見初める
.   ′ ′ ′′ , √:.:.:.:.:.:.√   ′,ノ′ _}\__  ‘i,  { }〉 、\
.   i| , /人! / √:.:.:.:.:.:.√/ __][  _`ヽ ゚《__  ゚i, { √V〉 〔__  というのは講談として絶好の物であった
 /八 {   ⌒\. √:.:.:.:.:.: / ..:._、‐^ ..:.:<⌒ , ゚《__  ∨゚ハ   .√
  ⌒)\l / / ´''=―.:.: //.:.:.   〈_/  /ハ. 《__  ∨.ハ   √
   乂( U, / :|/_、<   \:.:...        .:./ 〉. ゚《__  ∨ ∧ ,
     /八{  .:| 〈:.:.:.:.\   \:.:.:...  _、.:,:′ {  ]i[__ /` 、 〕/ ',
      /  ..:.:|  :、:.:.:.:.:.:.....   、:.:.:.:.:./   ゚。  V〉O   _\,  ',
.     / ..:.:. '′  \:.:.:.:.:.:.:.:.:......  ̄     L:.:.:.:.ー一.:.:.:/}-‐'゙
      ,/:/    ⌒〕iト .:.:.:.:.:.:.:.:´"''〜  ,,___ノ {┐_ .イノヽノ ′
.     {:/         ⌒〕iト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , √_、-''~V/} }
                    /∧ ´^''=――=''^` {/   :.∨ ,
                   /∧:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i { {    } } .′

1138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:34:00.43 ID:mWMNHkah
もう少ししたら増えたりもするから忙しいなサクセス時空黒太子

1139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:34:27.90 ID:R7+idYRl
ゲクランいったから止めれるやつはまだいない

1140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:35:17.41 ID:o+YkU4gv
軍事指揮官としては他が死んで繰り上がり最強か?

1141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:35:18.83 ID:l3T5mmCq
こう書けば美談ではあるし嘘はない(なお)

1142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:36:31.60 ID:Gg060yam
傍から見ると悲劇の姫君として完成度高い

1143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:36:48.77 ID:bHLrfAaT
ヴェンツェルをちゃんとローマ皇帝にしないとな

1144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:37:01.71 ID:tc8LRURO
黒太子にどんな養育されたかは知られていないしゲクラン戦もお飾りと思われてそう

1145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:37:17.22 ID:W9lQJK+m
指揮官としてゲクランに勝ちたかった勝ちの目もあったと思う

1146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:37:39.50 ID:fRPYTP5H
フランスゲクランや、エドワード、救国ジャンヌを超えてるか不明瞭だが
これから台頭するヤン・シジュカと比べたらどうなるだろうな

1147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:38:17.63 ID:Tw4ZBn+Y
>>1143
そのために必要なのはローマとアヴィニョンへのお宅訪問かな

1148 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:39:23.05 ID:EFJac3Dc

                            ____r、...xュ
                          __s=`⌒ __(
                          `⌒ー-‐ィ‐‐-}
                            /イ   {
                            }"。j_,,、≦
                            レ"    }
                             |    メ  ,,、、、-r≦=‐-
                       * % 。    l   i {r", ' ,、 、 ハ\テ=_
            % & * 。       ゚$  & 。 } j!  i }f'{ル∧ト`、)、}、ヽ⌒
             ゚ *   ゚ $ 。   .,,,、、===| i  } l从t沁  "拆ァハ、ミ、.,    。 & % 。    未だ、戦乱吹き荒れる欧州に
               &      。s≦、、、、,,,._ `}i  | }、ミ  ___ `''k(ハト、ャ %    。 *
                 。        & ̄。 フ-}  l  〉ゝ ( _ノ /ヽヌリ。    %     ta   一つの吉報が飛び交うことになった
                 *       ,、- "゛´´ ∧ l!  ム、ミ- ィ、´ヽ ヘ%、`、 &   。s≦フ% & ゚ $ * 。
                  $   ,、- " ,、-‐ーァー-ム   タ )ハkyト、ュ_  ペ` ー`、彡´ /―-、      。 %  *
                   ゚ ィ ,、"゛`,、-=ニ"   タ∧ ム ‖V》〉ャ__y、マ、ェ___≦ーィ  ̄ ̄`y  。 &
                    {i(-=ニ" _,、>‐アム'  ∧タ ‖ V ,ァ^‐(G)ャ, ̄<、,  。 % *
              。 & イ"{i。-=ニ"゛  / ,タ'   ,ム'  /  》|《   } ャ,ミ、ヽヽ二=‐ー―-、__  i! 
         。 $        `ゝ  ゚ / ,タ    タ  /  / }}ヘ、  }  サ>x、ヽ、⌒ ̄ム"゛⌒ ノi
     。 *          <≦⌒ ̄ヲァタ  ,,、、ム'  /   》 }} 》  {  }}\⌒ヘヽ、\ヽム、,x≦}j
 * & 。            % ⌒ア ̄/'イー"゛ タ´ /   /'  {{ `\,, \ マ\ヘ &ハ ,x≦"゛´ }
       %  &  *  ゚    ァム=======≦=ムzz==イ"ーー-、}}  〈ャ弋=-≧ミ≧ゝ"゛´__,,,,ノ゛
                  //     ,,,、、、  ィヌイ゛      }}   ハトヾ、   ̄て ̄ヌ、j}    %
                  ノ ノ,,、、ーィフ""゛{ //{'/          }}   ハ、 }ム   ム、 メ\$     * 。
               % t∠   {i   i イ             }}    ハハ""''''''"゛\  ハ & 。     $  。
             *       {i、_, イ               }}     ハヘ、、,,,,____,,,、マ  ハ      ゚

1149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:02.08 ID:f6t0j4/F
サクセス時空なら死の床直前ぐらいの時期に
シュテルって未完の大器を見つけてハッスルしそう

1150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:04.39 ID:o+YkU4gv
吉報に包まれた凶報

1151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:07.81 ID:bHLrfAaT
さっきからすごく擬態してて笑える

1152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:11.11 ID:lFMZBnIP
擬態がうまい

1153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:13.58 ID:Tw4ZBn+Y
ヤン・ジシュカはヴェンツェルの軍事顧問だから
ヤンフス関係なく仲間

1154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:16.41 ID:2ebs5HS1
権力者の道具として運命に翻弄されるなんて哀れな姫君だー

1155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:25.39 ID:7YH3CNCJ
吉報()

1156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:30.64 ID:+YSKzJ4H
吉報…?コレット自身がどう考えてるかは知らんけど自分はチャンスがあったら戦争を開始しようとしてるんだが…

1157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:40:51.06 ID:Gg060yam
この後戦乱に巻き込まれたんだよね()

1158 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:40:52.75 ID:EFJac3Dc

             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′  表示忘れた 全能力値+1000 ね
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!  __
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : ィ´    `ヽ    というわけでボーナスが合体して
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ /         .
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::彡1        i   12だな
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : .冬ニ彡 リ´ : :.           ,
         ` \! ′> : _ . : イ  : : X        '
               .′: .i : : : : . r ´   ` ─ ´
                i : : {: : : : :ノ

1159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:08.42 ID:Gg060yam
超うめぇ

1160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:10.82 ID:Tw4ZBn+Y
美味しい

1161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:12.45 ID:fRPYTP5H
ウメウメ

1162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:22.39 ID:NnycZ2gR
わーい

1163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:41:23.84 ID:mWMNHkah
おおうまい

1164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:00.62 ID:bHLrfAaT
能力値だけで紅一点も見えるかもしれないな

1165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:03.01 ID:+YSKzJ4H
紅一転まで後9000か…流石に難しいかな?

1166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:42:58.04 ID:W9lQJK+m
槍術で黒色騎兵出たし他武芸でも出そうか?

1167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:43:07.12 ID:Tw4ZBn+Y
紅一点は個人的には後回しだな
戦争能力より内政能力が欲しい

1168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:43:57.58 ID:bHLrfAaT
でも後回しにするとおそらく取得できないと思うからここでとってしまったほうがいいんじゃないか

1169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:15.24 ID:lFMZBnIP
内政準クリで出たスキルが旗焔だし期待できねえ

1170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:43.72 ID:Tw4ZBn+Y
>>1158
ライバルの合体の際、前半6個と後半6個で出たものは別々に処理できないでしょうか

1171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:44:49.44 ID:+YSKzJ4H
単純な内政能力なんてもう出ないと思うよ
黒の法で戦争スキルになると思う

1172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:46:16.13 ID:W9lQJK+m
ヤンフスのも内政かと言われると首をかしげるし総門互換ぐらいか?
ただ黒の法で曲がってるから戦争型だろうね

1173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:46:34.31 ID:fRPYTP5H
まあ思うように成長すればいい。順当に戦争能力伸ばすのは分かり易いが、
戦争以外伸ばしらそれはそれで強みなるだろうし、どう成長しても愉しめそうだ
フランスゲクラン死んで、ヤンシジュカが味方側ならジャンヌまで将の質ではもう負けない可能性高いし

1174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:47:13.54 ID:tc8LRURO
一番内政っぽいのは国富だろうか
流血が付いてるあたりが怪しいけど

1175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:47:23.46 ID:bHLrfAaT
宝具か熱烈スキルが一番欲しいが出てくれるかなぁ

1176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:48:05.15 ID:l3T5mmCq
個人的にはヤン・フス系を集めたいかな

1177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:48:13.89 ID:P2q9HNob
総門変異名前的に対教会で役に立ちそう
それに知名度アップついてること多いし総門

1178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:48:39.40 ID:TdJpV/uU
フスは単純な内政じゃないだろうけど
この後欧州に吹き荒れる宗教動乱で良くも悪くも影響力持てるだろうから
戦争以外求めるならそっちかな

1179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:49:37.80 ID:Tw4ZBn+Y
内政スキルというより戦力値増えそうなスキル
動員数増やせるスキルが欲しいが正確だった

1180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:50:03.42 ID:fRPYTP5H
君主正当業・民衆の拠所・理想の墳血辺りは君主業を補佐するかもしれないし、斜め上かもしれない
まぁ頑張って楽しく安価の奪い合いや

1181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:50:44.14 ID:Tw4ZBn+Y
国破れて人民消ゆとか臣断流壊

1182 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:51:21.01 ID:EFJac3Dc
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、  ほい、じゃあ12個だな
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N   下3〜8 で2d10でいこうか
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i.


1、スキル1
2、全能力+300
3、スキル1
4、全能力+300
5、宝具
6、全能力+【10D100:426(17+8+27+46+48+65+23+93+55+44)】
7、全能力+300
8、スキル2
9、ライバル
10熱烈歓迎


1183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:34.40 ID:cR/qSBiJ
【1D10:9】

1184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:38.76 ID:R7+idYRl
【1D10:4】

1185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:39.84 ID:mWMNHkah
【1D10:5】

1186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:42.36 ID:Gg060yam
【2D10:17(8+9)】

1187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:44.85 ID:+YSKzJ4H
【2D10:7(3+4)】

1188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:45.92 ID:/Dy0APWS
【2D10:10(6+4)】

1189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:47.56 ID:TdJpV/uU
【2D10:15(6+9)】

1190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:48.67 ID:KYgO2wod
【1D10:8】

1191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:57.11 ID:tc8LRURO
【2D10:11(5+6)】

1192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:51:58.37 ID:bHLrfAaT
【2D10:8(4+4)】

1193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:01.37 ID:CiptHPxc
【2D10:11(1+10)】

1194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:05.07 ID:KvpS91I/
【2D10:12(8+4)】

1195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:15.71 ID:W9lQJK+m
2d10

1196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:25.95 ID:cR/qSBiJ
【2D10:12(2+10)】

1197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:38.03 ID:eAGTWc4X
これどうなるん?

1198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:52:58.88 ID:Tw4ZBn+Y
これどれ採用だ?

1199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:13.80 ID:+YSKzJ4H
これだけ振って熱烈事態殆ど出てないの凄いな

1200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:18.12 ID:/Dy0APWS
ずれるんじゃね

1201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:41.19 ID:W9lQJK+m
1191までで計12だからそれが丸い気もするけど

1202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:53.03 ID:Tw4ZBn+Y
>>1191
ここまで全採用?

1203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:53:55.11 ID:mWMNHkah
しかしまあ熱烈中々出んな

1204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:54:08.23 ID:fRPYTP5H
たぶん1185から1191の12個じゃないかね

1205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:54:13.19 ID:P2q9HNob
2Dのやつ上から6個だと思う

1206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:54:23.04 ID:bHLrfAaT
ライバルは出るのにな

1207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:55:22.11 ID:fRPYTP5H
ライバルは今回寧ろ有難いぞ
起こるイベント想定出来るから成長方向性考え易い

1208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:56:00.16 ID:Tw4ZBn+Y
合体しないならありがたいが

1209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:56:14.74 ID:bHLrfAaT
とりあえず紅一点分はたまってるか

1210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:56:48.70 ID:W9lQJK+m
2dの奴上から6個でも紅一点最大で取れそうかな

1211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:56:52.36 ID:/Dy0APWS
二人分もこなすのしんどいから1熱烈レベルなら合体して欲しいわ

1212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:58:35.09 ID:ERFBqDon
紅一点最大取得して早いとこ煥発使って良さげなスキル出てくれるのを期待したい

1213 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 21:58:41.73 ID:EFJac3Dc
1185〜1191まででいきます

宝具2、ライバル2、スキル5、全能力値1878 かな

1214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:59:12.64 ID:+YSKzJ4H
2d10だけなら 能力2778 スキル2 ライバル2 宝具1
1d102つを合わせるなら 能力2178 スキル4 ライバル2 宝具2
かな?

1215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:59:14.86 ID:rpFMxR//
ライバル×2、スキル3、宝具1、全能力値2478?

1216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:59:34.57 ID:bHLrfAaT
スキルで熱烈出てくれ!

1217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 21:59:50.01 ID:rpFMxR//
ああ、そっちか
了解です

1218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:00:35.81 ID:+YSKzJ4H
自分どっかで数え間違いしてるわ

1219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:01:52.32 ID:pzc0wsRX
そろそろ10出るやろ

1220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:01:53.86 ID:Tw4ZBn+Y
2万は届いてない?

1221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:02:22.24 ID:tc8LRURO
ギリギリ2万いったはず

1222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:02:57.33 ID:fRPYTP5H
フス系進めるなら君主正当業と理想の墳血かな?

1223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:03:06.49 ID:+YSKzJ4H
2万には届いてると思う

1224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:03:36.12 ID:rpFMxR//
力4304
体3254
技3680
知5536
精3776
計20550
基礎割引20、奥義割引10

1225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:03:47.52 ID:rpFMxR//
20550のはず

1226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:03:50.43 ID:W9lQJK+m
>>993で計6160*5000+1878×5なので義理届く筈

1227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:03:56.81 ID:pzc0wsRX
いってるねドンマイ

1228 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:04:22.00 ID:fRPYTP5H
前T開始時が6000ぐらいあって、全1000取得して、今回1800×5=9000以上獲得してるから
2万あると思う

1229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:05:29.81 ID:+YSKzJ4H
紅一点取るなら何残すべきかね?
自分は技残そうと思ってるけど

1230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:06:09.63 ID:W9lQJK+m
戦場の紅一点を能力2万で取得、残りは精神(550)かな黒浄も欲しいし

1231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:06:24.63 ID:bHLrfAaT
幼年期奥義の最後の一つを考えて精神かな

1232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:06:50.63 ID:tc8LRURO
全110か精550かなあ

1233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:07:12.77 ID:/Dy0APWS
青年期のコマンド次第じゃね
2が変わらんなら技知精は稼ぐあてあるし

1234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:07:49.19 ID:+YSKzJ4H
あぁ、黒浄優先するなら精神か
自分は技使う奴が結構あった印象だから技だったけどそっちにしようか

1235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:10:45.32 ID:R7+idYRl
黒浄が割引の可能性もあるか

1236 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:11:02.44 ID:EFJac3Dc
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.    よし、スキルからいこうか 3個、2個にわけてやってくぞ
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ    下3〜5 1d10 
.         ヽト、i   (.  `ー'   ノ 、.|::::::ハ::/
           `  / > . _ . <  i ノ/ "
             / (      i.   !

1、剣術
2、料理
3、交渉
4、医療
5、演説
6、追跡
7、推理
8、発明
9、手品
10熱烈

1237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:19.25 ID:W9lQJK+m
【1D10:1】

1238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:26.21 ID:Tw4ZBn+Y
【1D10:4】

1239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:27.27 ID:/Dy0APWS
【1D10:1】

1240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:35.49 ID:Gg060yam
【1D10:9】

1241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:36.76 ID:tc8LRURO
【1D10:6】

1242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:37.84 ID:eAGTWc4X
【1D10:8】

1243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:40.57 ID:fRPYTP5H
【1D10:2】
熱烈こいこい

1244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:41.62 ID:o+YkU4gv
【1D10:7】

1245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:42.85 ID:+YSKzJ4H
!1sd10

1246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:11:46.76 ID:mWMNHkah
【1D10:3】

1247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:12:56.14 ID:Tw4ZBn+Y
結構基礎取ったけど5枠にまだ奥義入らないかな

1248 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:13:55.82 ID:EFJac3Dc
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!    剣術 手品 追跡か
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i   ではランクを 
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′   下3〜5 1d10
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i.

1、C
2、B
3、B
4、A
5、A
6、C
7、B
8、A
9、A
10A

1249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:13:57.36 ID:+YSKzJ4H
先天ないから基礎全部取るまで出てこないと思うよ

1250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:13:58.63 ID:rpFMxR//
剣術、手品、追跡か

1251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:12.52 ID:tc8LRURO
【1D10:2】

1252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:14.06 ID:Rxm02jTb
なんか結婚したのスゲー久しぶりだなって思ったけど
11か12代前の兄上まで遡るんだな

安価下

1253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:18.62 ID:W9lQJK+m
【1D10:5】

1254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:20.28 ID:Tw4ZBn+Y
【1D10:1】

1255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:25.94 ID:bHLrfAaT
演説取らなかったから

1256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:35.41 ID:mWMNHkah
【1D10:4】

1257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:38.34 ID:R7+idYRl
【1D10:2】

1258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:14:44.76 ID:+YSKzJ4H
【1D10:7】

1259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:15:06.62 ID:Gg060yam
あの結婚で手品Aを覚えるコレット

1260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:15:08.55 ID:rpFMxR//
剣術B、手品A、追跡Cかな?

1261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:15:41.11 ID:tc8LRURO
この場合は追跡A手品Cだと思うが

1262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:15:46.05 ID:W9lQJK+m
黒太子抜くには発明欲しいんだけどね破壊工作と発明で新戦術とか

1263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:16:40.49 ID:rpFMxR//
剣術B、手品C、追跡Aの方か

1264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:17:23.29 ID:Tw4ZBn+Y
追跡は追撃戦関係出そう

1265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:17:25.64 ID:/Dy0APWS
安価下ってあるから普通にずれるんじゃね

1266 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:17:32.64 ID:EFJac3Dc

        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ     剣術B 手品A 追跡Cだな
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.      下3、4 1d10 残り分だな
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

1、剣術
2、料理
3、交渉
4、医療
5、演説
6、追跡
7、鍛冶
8、推理
9、発明
10熱烈

1267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:17:51.38 ID:Gg060yam
【1D10:7】

1268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:17:54.44 ID:W9lQJK+m
剣術手品追跡なら手品Aじゃない?

1269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:17:55.49 ID:2ebs5HS1
【1D10:1】

1270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:06.42 ID:tc8LRURO
【1D10:8】

1271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:09.55 ID:Tw4ZBn+Y
【1D10:3】

1272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:12.10 ID:bvk5OWr+
【1D10:1】

1273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:17.32 ID:mWMNHkah
【1D10:6】

1274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:20.25 ID:/Dy0APWS
【1D10:8】

1275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:21.51 ID:l3T5mmCq
【1D10:5】

1276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:31.45 ID:+YSKzJ4H
【1D10:1】

1277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:32.50 ID:Rxm02jTb
【1D10:8】

1278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:36.51 ID:W9lQJK+m
11d10

1279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:54.55 ID:rpFMxR//
剣術A、手品A、追跡C、推理かな?

1280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:18:57.29 ID:cR/qSBiJ
【1D10:7】

1281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:19:05.26 ID:fRPYTP5H
剣術はAかな

1282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:19:11.49 ID:Tw4ZBn+Y
剣術Aか

1283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:19:45.03 ID:bHLrfAaT
うーんダイス運がない

1284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:19:51.27 ID:tc8LRURO
普段はこういう場合雑談の部分だけ後にずれてたはずだけどな

1285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:19:53.72 ID:2ebs5HS1
最低限身を守る術を得た

1286 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:20:00.03 ID:EFJac3Dc
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!  __      剣術A 推理だな
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : ィ´    `ヽ
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ /         .   下3 1d10
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::彡1        i
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : .冬ニ彡 リ´ : :.           ,
         ` \! ′> : _ . : イ  : : X        '
               .′: .i : : : : . r ´   ` ─ ´
                i : : {: : : : :ノ

1、C
2、B
3、B
4、A
5、A
6、C
7、B
8、A
9、A
10A

1287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:38.71 ID:+YSKzJ4H
【1D10:6】

1288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:42.24 ID:Tw4ZBn+Y
【1D10:5】

1289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:47.17 ID:Gg060yam
【1D10:1】

1290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:50.16 ID:bHLrfAaT
【1D10:8】

1291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:55.73 ID:W9lQJK+m
【1D10:7】

1292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:20:58.05 ID:/Dy0APWS
【1D10:9】

1293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:03.25 ID:R7+idYRl
【1D10:2】

1294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:13.12 ID:rpFMxR//
まだ宝具2の期待があるから
ライバルは跳ねて欲しくないけど

1295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:22.00 ID:zRpv3MrY
【1D10:8】

1296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:29.89 ID:AR29+r0F
【1D10:1】

1297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:45.28 ID:7BKZ6iHJ
剣術はちょっと嬉しいな、黒槍騎兵がシリーズなのか気になってた

1298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:50.67 ID:rpFMxR//
剣術A、手品A、追跡C、推理Cかね

1299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:21:55.37 ID:Tw4ZBn+Y
今回ランクダイス弱いね

1300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:22:06.70 ID:mWMNHkah
【1D10:1】

1301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:24:12.74 ID:/Dy0APWS
宝具何が良いかな、旗ぐらいしか思いつかんのだが

1302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:04.00 ID:Tw4ZBn+Y
軍杖

1303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:09.12 ID:bHLrfAaT
戦術書とか?

1304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:14.52 ID:R7+idYRl
城、名馬とか

1305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:17.88 ID:W9lQJK+m
書物

1306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:21.76 ID:+YSKzJ4H
指揮杖とか?

1307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:42.13 ID:l3T5mmCq
それだけになるのは避けたいけど、剣か槍を宝具で取るのもクラス確保としては有りかな

1308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:25:44.69 ID:rpFMxR//
最適行動してくれそうな宝具がいいな

1309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:16.44 ID:Gg060yam
服や鎧?

1310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:42.66 ID:P2q9HNob
戦車

1311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:26:52.46 ID:ScOxkSzD
それこそ銃とか馬車とか

1312 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:27:15.16 ID:EFJac3Dc
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、   推理はCだな
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N    派生はあとだな
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´      宝具、宝具と
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i.        下3、4 1d10

1、D
2、B
3、B+
4、A
5、A++
6、C
7、B
8、B+
9、A+
10熱烈



1313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:29.29 ID:Gg060yam
【1D10:6】

1314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:34.18 ID:W9lQJK+m
【1D10:7】

1315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:35.60 ID:/Dy0APWS
【1D10:2】

1316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:41.38 ID:tc8LRURO
【1D10:1】

1317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:42.67 ID:mWMNHkah
【1D10:7】

1318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:52.84 ID:fRPYTP5H
【1D10:3】

1319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:58.06 ID:cR/qSBiJ
【1D10:10】

1320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:27:59.49 ID:l3T5mmCq
【1D10:4】

1321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:09.26 ID:rpFMxR//
【1D10:8】

1322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:10.85 ID:Tw4ZBn+Y
この手に限るさんか

1323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:27.28 ID:UFOcSJVv
ダイス腐るなあ

1324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:30.42 ID:bHLrfAaT
1が多いなぁ

1325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:43.50 ID:bvk5OWr+
やばいねダイス

1326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:51.85 ID:rpFMxR//
随分とダイス腐るな

1327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:28:55.67 ID:SsxpP9pj
やばいねダイス

1328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:29:29.36 ID:mWMNHkah
持たざるものだからな

1329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:29:35.75 ID:Gg060yam
全体的に今日はダイス不調やね

1330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:06.45 ID:fRPYTP5H
Bなら書物推すわ。割と低ランクでも使える

1331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:30:32.14 ID:ERFBqDon
ライバルで爆発するなこれは(確信)

1332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:31:06.40 ID:Tw4ZBn+Y
ライバルは10連打フラグ立っている

1333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:31:59.61 ID:Tw4ZBn+Y
1d10で2から始まり1d5で1でその後ガチャで一回も10なしは逆にすごい

1334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:27.05 ID:fRPYTP5H
眼鏡宝具もB+で裏イベの存在を知れたな。白梓の秋華光景 B+

1335 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:32:32.29 ID:EFJac3Dc
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ    こういうのも意外と助かるとこあるから
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!    最高の一手D
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/     後はBランク宝具だな 
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!          下から 欲しい種類募集 5個くらい欲しいな

最高の一手D この宝具を消費して
         自身の関わるダイス一つを振りなおすことができる

1336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:42.35 ID:UFOcSJVv


1337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:45.96 ID:ScOxkSzD
拳銃

1338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:48.50 ID:tc8LRURO
手紙

1339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:32:58.54 ID:fRPYTP5H
眼鏡

1340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:04.20 ID:LUKPwud/


1341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:09.01 ID:/Dy0APWS


1342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:11.29 ID:+YSKzJ4H
指揮杖

1343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:16.18 ID:KYgO2wod


1344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:17.96 ID:rpFMxR//
書物

1345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:25.11 ID:Tw4ZBn+Y
軍術書

1346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:33:55.25 ID:Gg060yam
お守り

1347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:34:20.51 ID:l3T5mmCq


1348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:35:24.05 ID:R7+idYRl


1349 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 22:44:51.57 ID:EFJac3Dc
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!  __
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : ィ´    `ヽ    宝具はこれで
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ /         .
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::彡1        i   下3 1d5
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : .冬ニ彡 リ´ : :.           ,
         ` \! ′> : _ . : イ  : : X        '
               .′: .i : : : : . r ´   ` ─ ´
                i : : {: : : : :ノ


1、戦車
2、杖
3、眼鏡
4、旗
5、書物

1350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:18.65 ID:+YSKzJ4H
【1D5:4】

1351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:25.99 ID:/Dy0APWS
【1D5:1】

1352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:27.04 ID:bHLrfAaT
【1D5:4】

1353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:28.78 ID:Tw4ZBn+Y
【1D5:1】

1354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:30.01 ID:rpFMxR//
【1D5:4】

1355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:52.15 ID:Tw4ZBn+Y
旗いいね

1356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:45:57.54 ID:/Dy0APWS
反復横跳びしてて草

1357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:16.62 ID:+YSKzJ4H
ジャンヌにパクるなって言わないと!

1358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:26.54 ID:rpFMxR//
旗と言うことはあのスキルが出る可能性が?
もしくは黒の法とかで新規出るかもしれん

1359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:32.57 ID:bHLrfAaT
異常にいい並びしてる
戦車は戦の女王からかな

1360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:40.40 ID:fRPYTP5H
旗B。ロータスの生と死の道標B+と同じぐらいか

1361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:46:46.55 ID:Gg060yam
旗!

1362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:47:36.01 ID:kz8vijts
戦車だと騎乗出たのかな

1363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:49:29.70 ID:bHLrfAaT
ライバルは誰になるかな通常のはいっぱい候補いると思うが熱烈となると

1364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:50:22.38 ID:/Dy0APWS
復活の黒太子とかありそう

1365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:50:50.64 ID:W9lQJK+m
教皇とやればいい

1366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:52:26.25 ID:LUKPwud/
百年戦争の熱烈ライバルといえば、嵐の王か

1367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:52:42.57 ID:rpFMxR//
死ぬ可能性がほぼないなら黒太子と夢バトルも面白そうではあるが、でもあんまり鳩関係の天使悪魔系ライバルにはなりたくないな
基本的に勝てないのが分かってるので、まあジャンル違いだしあるとしてもジャンヌくらいかな程度だけど

1368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:54:14.14 ID:o61pkUsa
個人じゃなくてカトリックが敵になったりも面白そうだよな

1369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:54:15.19 ID:bHLrfAaT
嵐の王はちょっとやだなぁ

1370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 22:55:25.74 ID:fRPYTP5H
カトリックが敵とかはありそう

1371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:01:37.84 ID:bHLrfAaT
叔父さんがライバルになったらイングランド征服できるかもしれないけど熱烈ランクではないな

1372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:02:30.91 ID:Tw4ZBn+Y
叔父さんをライバルにしてバイエルンを獲ろう(ややこしい)

1373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:06:38.55 ID:bHLrfAaT
あっちも叔父さんだった…
欧州貴族親戚多すぎる

1374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:07:00.64 ID:rpFMxR//
これはライバルの選定の結構時間かかってるのか、スキル派生と宝具効果に時間かかってるのか
それとも両方なのか、どっちにせよなんか面白そうなのは出そうだなスキル派生

1375 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 23:11:04.63 ID:EFJac3Dc
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、    じゃあ、ライバルだな
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N    ここは2体決めてくか
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´      下3、4 1d10
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i.

1、ジギスムント
2、ループレヒト
3、ヤン・ジシュカ
4、バヤズィト1世
5、ティムール
6、ヨープスト
7、ジギスムント
8、ジョン・オブ・ゴーント
9、バヤズィト1世
10熱烈

1376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:30.50 ID:fRPYTP5H
【1D10:2】

1377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:38.84 ID:+YSKzJ4H
【1D10:6】

1378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:39.92 ID:o+YkU4gv
【1D10:8】

1379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:44.53 ID:/Dy0APWS
【1D10:5】

1380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:11:52.67 ID:mWMNHkah
【1D10:1】

1381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:09.42 ID:cR/qSBiJ
【1D10:4】

1382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:17.01 ID:rpFMxR//
うわあ、きつそう
てか戦う機会あるのかが気になるが

1383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:24.66 ID:o+YkU4gv
まーたオスマンが犠牲になるのか

1384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:32.73 ID:fRPYTP5H
ライバルでティムール来るか。これは流石に戦場の紅一点にしようかな

1385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:12:55.53 ID:bHLrfAaT
熱烈にならなくてもティムールくるのか

1386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:13:07.35 ID:R7+idYRl
フランスが道路にならないときつそう

1387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:13:21.99 ID:/Dy0APWS
ティムールとか実質熱烈やろ

1388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:13:44.69 ID:Tw4ZBn+Y
ティムールとどうやってぶつかるんだろ
とりあえずオスマンと東ローマは死ぬ

1389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:13:57.33 ID:Gg060yam
戦場の紅一点必要になるかねぇ

1390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:02.29 ID:bHLrfAaT
さすがにこれは紅一点取ったほうがいいイベント挟まった時にすぐ取れるものじゃないし

1391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:15.35 ID:W9lQJK+m
神聖ローマを暴力で纏めればティムールとも戦えそうなスペックではあるんだよね

1392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:22.13 ID:DDpB9jFn
遠すぎない?

1393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:41.15 ID:Tw4ZBn+Y
紅一点だなあこれは

1394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:14:48.85 ID:o+YkU4gv
東欧ぶん殴って来る可能性

1395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:15:07.48 ID:bHLrfAaT
しかし叔父さんとも戦うとなると戦域が広すぎる

1396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:15:36.73 ID:0LCK4Rjb
ただ対ティムールなら連合組めるからそこは良いな

1397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:16:31.48 ID:tc8LRURO
ティムール戦もやるとなると復活の黒太子ってコレットのことだったのではってなりそうだな

1398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:16:44.96 ID:Tw4ZBn+Y
チャガタイハン国ってカスピ海よりさらに東だけどどうぶつかるんだろう

1399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:16:47.60 ID:rpFMxR//
てか男性だろうから戦場の女王が滅茶苦茶特攻入るだろうけど、それでもきつそうだなティムールは
ゲクランがあれくらいだから相当調整されてるだろうな、まあ相まみえる機会があればだけど
何か結構遠そうなんだが

1400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:17:05.85 ID:fRPYTP5H
デットプール当時で5枠。将として救国モードジャンヌと同等が想定される強敵
しかも多分率いる軍がジャンヌより強い

1401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:17:35.68 ID:o+YkU4gv
>>1398
騎馬民族はアホみたいな距離を移動するから距離を気にする必要はあんまりない

1402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:18:39.55 ID:/Dy0APWS
祠堂の時の冒頓単于みたいなもんか

1403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:18:49.31 ID:eAGTWc4X
叔父さんはともかくティムール相手だとヨーロッパで連合組んでそこの盟主にとかするんかね?

1404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:19:18.67 ID:o+YkU4gv
おじさんは弱いからそんな怖くないけどティムールは別格やで

1405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:19:30.66 ID:W9lQJK+m
フランスを道路にしておじさんとイギリスを平らげてから東征する神聖ローマ皇帝の妃というお化け枠?

1406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:19:33.65 ID:rHCmsZbU
取り敢えず叔父さんは引き殺して糧になってもらおう

1407 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/11(月) 23:19:50.60 ID:EFJac3Dc
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.   ティムールだって、オスマン破った後
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ   ノリで十字軍粉砕しにきたりするだろ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "    今日はここまでにしとこうかな 明日宝具とか、派生も出しますので
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

1408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:19:55.86 ID:mWMNHkah
おまけに兵も強いからな

1409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:14.03 ID:0LCK4Rjb
乙でした

1410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:28.40 ID:Tw4ZBn+Y
3500kmくらいの大西征か
タタールのくびきやんけ

1411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:31.03 ID:bHLrfAaT
乙でした

1412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:35.52 ID:/Dy0APWS


1413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:40.28 ID:Gg060yam

スキル取得は来週かな?

1414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:45.21 ID:fRPYTP5H
乙でした

1415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:20:48.00 ID:W9lQJK+m
乙でした

1416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:21:20.57 ID:+YSKzJ4H
乙ー

1417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:21:57.05 ID:Tw4ZBn+Y
乙でした

1418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:22:12.75 ID:rpFMxR//
乙ー
ノリで来られてきつそうだな
何枠かなぁ、まあ6枠詐欺くらいかね

1419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:22:16.81 ID:bHLrfAaT
武威で西ローマ復活させられたりしないかな

1420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:22:55.84 ID:eAGTWc4X
乙でした
この時代の欧州でティムール相手に戦争で勝てるなら最強と呼ばれても良さそうではあるな

1421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:22:59.44 ID:mWMNHkah
乙ー

1422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:23:31.42 ID:Rxm02jTb


これで対ティムールの先頭で旗を振ってその上で叩き潰したら戦場の紅一点がコレットの異名になりそう

1423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:23:40.78 ID:tc8LRURO
乙でした
ゲクランを鴨扱いできる黒太子と勝ち負けできるって考えると大分きついね

1424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:24:14.95 ID:btVzc8oJ
ティムール来るなら紅一点の後は大母侵攻もありな気がするな

1425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:26:46.31 ID:Tw4ZBn+Y
そのくらいのタイミングってことは1400年くらいか
これジャンヌ出ないかもな

1426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:27:19.76 ID:l3T5mmCq
乙です

1427 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:29:53.22 ID:rpFMxR//
取り合えずティムールに備えるか
想定戦力値も強く、調整でどれくらいになってるか知らんがかなり盛られてそうだ
イベントで選ばなくても突発的に当たられる可能性あるからこりゃあ戦争関連伸ばさないとちょっと怖いところだね
まあ元々このルートも戦争準備期間ではあったがどれほど準備できるかな

1428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:30:05.11 ID:bHLrfAaT
ジャンヌ産まれる前にフランスが神聖ローマ帝国になってるかもしれないしな…

1429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:30:20.85 ID:/Dy0APWS
よくわからんがティムールの基礎戦力値は多そうなんだろか
こっちより多そうなら練武冠軍刺さりそうだけど

1430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:34:26.91 ID:AgRTMeKS
とりあえずさっさと神聖ローマは掌握してしまおう

1431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:36:15.01 ID:Tw4ZBn+Y
1402年にティムールvsオスマン帝国のアンカラの戦いっていうのがあるのだけど
その時のティムール側の兵数は14万

1432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:37:54.61 ID:rpFMxR//
せやなぁ、取り合えず神聖ローマ掌握して先立つもの(戦力値)を確保しないとな
最低50〜100で出来れば素で100以上がいい、装備するスキル枠も出来る限り詰めていきたいね

1433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:40:15.69 ID:Tw4ZBn+Y
連合軍じゃなくて単一国家で当たれた方がいいから
神聖ローマ帝国を大きくしないと

1434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:40:51.38 ID:Tw4ZBn+Y
とりあえず時間は20年くらい

1435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:41:05.70 ID:W9lQJK+m
軍略派生の戦火二種とか派生が出そうか内包されそうな奴集めたい

1436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:41:18.70 ID:bHLrfAaT
戦の女王の報復の国力30%被害が発動する可能性あるかな

1437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:42:13.44 ID:rpFMxR//
盛ってるかどうか知らんし、オスマン撃破後にどれほど減ってるか知らんが14万は無理ゲー
システム的に戦力値1400はきついどころの話しじゃねえな、そこに多分調整された何々のカリスマ系が入ってくるんだから更にか
神聖ローマがどれほど集めれるか知らんが最低でも1000〜1400位は集めないといけんか、ここだけ中華みたいになりそう

1438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:42:38.41 ID:Tw4ZBn+Y
壮年期初めくらいかな時期は

1439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:44:40.48 ID:/Dy0APWS
14万が一攻めてくるのきつすぎワロタ

1440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:44:55.84 ID:Tw4ZBn+Y
神聖ローマ帝国くんは神聖でもなければ帝国でもないので動員数分からないけど
百年戦争終盤のイギリスvsフランスは大体最大で1万vs1万くらい

1441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:47:08.05 ID:R67tQ1Wv
何でこんなのが通常ライバルでポップするですか(絶望)

1442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:48:25.04 ID:rpFMxR//
圧倒的に戦力値足りなさすぎて草、別に成長すればコレット自体の能力はティムールに負けてるとは思わんが
元々の戦力値が違い過ぎてどうしようもないんだが、流石にコレットのスキルが刺さったとしても現状蚊は言い過ぎかもしれんがちくっと刺さる程度の差がある

1443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:49:01.07 ID:/Dy0APWS
誰か過去から超人呼んできて

1444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:49:30.03 ID:Tw4ZBn+Y
これ青年期くらいの余裕はありそうだから
戦火の拡大とか少しでも戦争起こして統治範囲広げられそうなスキルを先に取るべきでは?

1445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:50:55.17 ID:rpFMxR//
ロゼなら戦力値100程度持てれば蹂躙できるんだけどな、多分
ティムールの現環境の調整された能力がどれほどか分からんから大きな声では言えんが

1446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:51:19.59 ID:ScOxkSzD
とりま紅一点かなあ

1447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:52:42.97 ID:/Dy0APWS
まず戦争で大将になれるようにならないと駄目なのでは

1448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:52:55.92 ID:Tw4ZBn+Y
むしろアイ呼んでこいアイ
あいつ黒太子合流後はティムールの勢力圏を荒らし回っていたから

1449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:55:23.57 ID:4dmW+UXb
青年期初手ウィクリフありか?

1450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:55:45.66 ID:Tw4ZBn+Y
何目的?

1451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:55:49.85 ID:bHLrfAaT
紅一点と幼少期奥義取ったらあとはもうなに優先か決めがたいな
スキルより行動が重要かも

1452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:57:48.08 ID:tc8LRURO
紅一点は取るとして、欧州で勝つだけならすでにできると思うから統治面が問題になるのかな
あたり統一した上で戦力値かき集めないと

1453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:58:16.34 ID:7aFINkmZ
軍権

1454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:58:30.94 ID:bHLrfAaT
ステAllA奥義は強いこと多いからそれ目指してみるのは?

1455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:59:02.03 ID:KYgO2wod
紅一点の派生で、軍政煥発で取れる重いの出ないかなぁ

1456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 23:59:55.82 ID:Tw4ZBn+Y
流血の国富 勝利の優越 国破れて人民消ゆ 黒い空の下 戦火の方程式 戦火拡大 
黒太子式内政スキルで戦争できそうな体制期待しつつ、煥発使える軍略スキル期待して軍略掘る

1457 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:01:15.44 ID:usrevBeo
せやな、行動が大事かもな
取り合えず夫は尻に敷くとして必要なのは権力かな、流石に王の上には表向きには立てなくても戦争時大将になるくらいにはなりたいが
具体的に言うなら戦力値集めれる立場か

1458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:02:07.08 ID:xDGN5IlH
紅一点から軍略派生出るのは期待できないと思う

1459 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:03:07.71 ID:054a+su1
君主正当業とか民衆の拠所は軍権確保とか戦力の増加に使えそう

1460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:05:18.46 ID:zqMw1n5S
自分で戦火拡大して民衆の拠所になるマッチポンプ戦術や

1461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:06:03.70 ID:054a+su1
ヤンフスのスキルで民衆人気高めて義勇軍とかが集まるの狙ったほうがいいと思う

1462 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:06:19.20 ID:SIMlSFEj
戦力値勝手に増やしてくれる優秀な文官とか軍人が欲しいんだが
レオンもジルも生まれてないよな、ヤンジシュカとヤンフスと交流持つべきか

1463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:06:58.02 ID:xDGN5IlH
俺は、夫を生贄に捧げフルパワー戦の女王コレットを召喚するぜ
効果発動、このカードはヴェンツェルを破壊された時カリスマA以上を持つ

1464 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:08:02.81 ID:054a+su1
後はヴェンツェルに帝冠させて十字軍結成とかかな
権力堅めさせて

1465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:08:07.27 ID:tu5v8aQ0
中華じゃあるまいしその程度でどうにかなる戦力差じゃないと思うが

1466 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:09:03.89 ID:xDGN5IlH
とりあえず神聖ローマ帝国でフランク王国復活させないとワンチャンすらないと思う

1467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:11:11.93 ID:xDGN5IlH
とりあえずヴェンツェルはいざという時ティムール相手に戦死してもらって
コレットフルパワーのための札になってもらおう

1468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:15:04.39 ID:054a+su1
最後の手段は
首級で一騎討ち狙って返り討ちとか
ステオールA++と武芸とかで

1469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:19:15.95 ID:SIMlSFEj
武芸かあ、黒の再来の効果見るに相性悪いわけではないんだろうけど
今回の剣術派生次第になりそう、旗が一騎打ち系ならなおよしってところか

1470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:19:18.88 ID:usrevBeo
どこまで調整されてるか知らんが不具大帝で無理そうかなぁ

1471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:21:46.20 ID:xDGN5IlH
確かに一騎打ちは過去使われた戦術だな

1472 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:22:46.31 ID:JR37s3kH
黒太子でも知ってるし一騎打ち対策ぐらい普通にありそうだな

1473 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:25:30.90 ID:n5e1LfHf
こう言ってはアレだけどどうやっても勝てない戦力差なら通常ライバルで出てこないと思うんだよ
そういうのが出てくるなら挑戦型ライバルになる筈だし順調にやって行けば最低限勝負になる筈
勿論だからと言って舐める訳じゃないけど、兵力が違い過ぎて絶対勝てませんみたいなのは考え過ぎだと思う

1474 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:26:13.80 ID:054a+su1
不具大帝対策になるスキル出ればいね
他のスキルで干渉できない効果付きとか

1475 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:30:20.68 ID:xDGN5IlH
基本は対策スキルは戦の女王の報復になると思う
夫には死んでもろて

1476 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:32:24.04 ID:xDGN5IlH
個人戦の時のイッチの調整は信じていいけど
軍団戦の時の調整は、普通に上振れしないと勝ち目ないですはしてくるイメージ

1477 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:33:23.99 ID:xDGN5IlH
蒙恬が分断成功させていなかったら普通に劉邦に負けてたみたいな話です

1478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:35:12.88 ID:+ldL6f10
神聖ローマのサラセンも超人じゃないと普通に勝てねえよあれ

1479 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:36:37.43 ID:M9Li70up
今回のライバル表でいえばティムールは5枠(熱烈の1枠相当)な訳だし、
熱烈表相応の強敵として考えた方が良いかなとは思う。

1480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:41:12.08 ID:UDC1hE5+
祠堂の場合は項羽様も晴麗無しだと無理だったろうな、軍団戦キャラで神代回帰に対応とかまず無理だし
その上晴麗の条件に項羽様は関係ないときてやがる

1481 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:41:36.54 ID:xDGN5IlH
負けても逃亡判定が個人戦より緩くて死ににくいから
別に軍団戦負けることがあってもいいよねみたいな気持ちがイッチにあるんじゃないかと勝手に感じている

1482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:42:46.24 ID:+ldL6f10
ゲクランに普通にボコられたからな

1483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:55:39.86 ID:9EH/9c3e
まあ正直祠堂に関してはルートの問題もあるからあんぐらいの難易度は妥当かと
今回も勝ちに行くための導線はあると思うわ

1484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 00:58:49.02 ID:xDGN5IlH
とりあえず神聖ローマ帝国を神聖にしてローマである帝国にしないとね
そしてイングランドもライバルとして処理する

1485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 01:20:02.91 ID:ebMhqDuv
カトリックとの闘争とか欧州での戦争どうするかなと思ってたらティムールかあ
欧州的にはオスマン帝国打倒した英雄まであるがどう因縁付けるんだろ

1486 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 01:22:35.72 ID:usrevBeo
メタ読みか、まあ確かにその通りではあるし勝つための導線はあるんだろうがそれを踏めるかどうかはこちらが分からんのが中々難しいのよな
>>1は臨機応変に対応してくれるけどそれと同時に自分の作ったシステムに忠実な部分もあるからね、特にNPCの能力とかイベント踏まないと出ない物とか色々と

1487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 01:26:00.36 ID:xDGN5IlH
とりあえずティムールと戦うだろう1400年くらいの時までに何回戦争出来るかよ
戦争すればするほどコレットは強くなるから

1488 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 01:29:52.88 ID:xDGN5IlH
十字軍でオスマンと戦う時に、反対側からティムール来て
オスマンがサンドイッチの具になった後ティムール仙もあり得そう

1489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 07:04:18.77 ID:4+ePlV35
そもそも最初の項羽は負ける事想定してた筈
蒙恬いたから何か勝っただけで

1490 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 07:23:38.58 ID:xDGN5IlH
劉邦との最終決戦の方で、蒙恬が2人への分断成功させてなかったら
敗北してたことよ

1491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 08:03:28.23 ID:6VNgu/lA
兵力7万を単一国家で用意できるのが目標

1492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 08:20:00.03 ID:MPfTRGul
流石に14万そのまま来るってことはないだろうが、スキル複数使って数追いついただけじゃ勝てないしそれぐらいの戦力は欲しいな

1493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 08:36:18.69 ID:M9Li70up
ティムール視点外征中の連戦だとしたら、相応にデバフは背負ってそうではある。
その度合いはコッチ視点まるで読めないのが問題だが。

1494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 09:03:28.65 ID:wYJDxcfs
少なめに半分の七万と仮定しても、それをスキルで運用して来るわけだからね
こっちもそれぐらい兵力いてスタートラインかな

1495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 09:58:25.50 ID:6VNgu/lA
>>1375
ここの126が選帝侯だったり、シナリオの流れとしては当初神聖ローマ内の粛清になりそう

1496 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:18:28.41 ID:9ljcdXoN
当たってたらそうなったろうけど突然叔父さんがインしたからどうなるか

1497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:19:05.28 ID:n8ub7Vcp
スキルパワーは同等以上いけそうだし
後は国力(自軍戦力)の問題になるのかな

1498 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:48:00.34 ID:mdfE2PPo
とりあえず昔の戦力値ってどんなもんかと見に行ったらデップー時はそんなシステム存在しなくてティムールは不明、オスマンが戦力値500って感じになってたな
そしてシュテルの勝率稼ぎが最近のキャラと比較して見劣りしないのにビビったわ

1499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:54:35.61 ID:VgxRLmhp
インフレしてるの個人戦だしね
軍団戦はあんまインフレしてない

1500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:54:46.91 ID:n5e1LfHf
あの頃は神代のスキルとか今だと大分奥の方にあるだろうスキルとか宝具の入手難易度とかが今とは違ったからこそ出来る奴だなって

1501 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:59:55.67 ID:dZw9SY9W
シュテルは単純勝率でメフメト3体分ぐらいになるスキル・宝具パワー(他に相殺やデバフもある)あるから
NPC相対的・実績ベースで当世風にすると本当にエゲツナイ事になる

1502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:01:22.77 ID:WPHM7sqr
初期で再現難しそうなのだと他に剣術で対軍斬りまくった朝廷守護、百万の軍勢を一声で動員する銀辺りが挙がるな

1503 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:01:44.86 ID:6VNgu/lA
ただ当世風にするとメフメト側の戦力値がシュテル側の10倍以上だから
多分押しつぶされる

1504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:09:44.06 ID:AS0X40KB
システムが違うのはこの際置いて
最終決戦の時の素の戦力値10倍差が付いてるか?
150vs500だから精々3倍じゃないの?

1505 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:13:14.86 ID:AS0X40KB
当時シュテル(と妲己)やった後の戦国魔想で
軍団戦ってこんなに難しかったっけ‥?武田強すぎてね‥?となった思ひ出

1506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:14:58.09 ID:6VNgu/lA
史実コンスタンティノープル陥落でオスマン側20万人
東ローマ側7000人だったことからの類推
シュテル効果で増えても覆せるほど集めるの無理だろうし

1507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:21:04.77 ID:ET50KLcT
その時点のシュテルは欧州統一してるはずでいいんだっけ
欧州全土で2万しか出てこないなら今回のティムールは絶対無理だな

1508 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:21:45.94 ID:sdV6flss
なるほど史実換算

1509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:24:21.64 ID:2sR7iLqQ
シュテル効果で東ローマの戦力up(少なくとも青年期の30から自軍戦力5倍にはなってる)と
ムラト2世の頃からボコられたオスマンの弱体化の可能性がある

1510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:25:45.29 ID:C1MgXFMe
負けたら後がないオスマン帝国側戦力値500が振り絞って20万だった可能性はあるが、
とりあえずシュテル側はオスマンの1/3近くの兵力(戦力値150)を用意した、で良いと思う

1511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:30:42.07 ID:6VNgu/lA
1/3用意できて、20万vs7万だとしても
戦力値2000vs700で個人の勝率が結果的にデフレするからしんどくはなりそう

1512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:31:39.55 ID:1reV3Xyu
東ローマがそんなに戦力盛れないって考えて
東ローマ1万5000vs斜陽のオスマン帝国5万でも成立しそう
個人的に東ローマ3-5万vsオスマン10-15万ぐらいあると嬉しい

1513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:31:47.55 ID:XjW8rmyk
帝王の効果がぶっ壊れてたのがでかいんだよな
これがエラッタされてるはずだからシュテルは規模が大きくなればなるほど厳しくなるんだけど
オスマンに勝利したことにはなってるしどうなるんだろうね

1514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:34:15.49 ID:YPOn/pxn
このスレは数字ではなく実績ベースだから
どうしてもオスマン帝国を20万にするなら当世風シュテルの性能が壊れるだけや
納得できないなら、オスマン側の戦力値が低かったと考えた方がいいぞ

1515 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:38:34.06 ID:6VNgu/lA
いや当世風にすると多分シュテルはもう作れないキャラだなって言いたいだけなので
それに統合時空だとオスマンは50年以上にわたってティムールに圧迫されて強国ではなさそう

1516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:42:03.74 ID:GVheozlK
ティムールがすごいからオスマン圧倒してただけで
オスマンは強国扱いだと思う
欧州の十字軍が内ゲバでグダグダなの込みでも

1517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:42:30.87 ID:tTF75HMw
統合時空ではヨーロッパの戦力値もアイのせいでボコボコになってそうなんだよな
オスマンもローマも戦争してる場合じゃないだろうに何で戦争してるんですかね

1518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:45:54.73 ID:6VNgu/lA
イッチ的欧州の全力はアイ参照にすれば推測できそうか

1519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:47:23.54 ID:QF51jzK2
カオスなサクセス時空百年戦争で楽芸都市ヴァルハラを作ったニーサンの手腕は讃えられるべき

1520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:54:08.58 ID:E8V1mQMJ
統合時空でもデンマークだけはフランクサクセスの影響受けてそうだしな
神聖ローマのシナリオで主役国は毎回国割れてんのになんでデンマークだけ強国になってんだ?

1521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:59:40.72 ID:XqREaFtF
偉大な建国帝が爆誕したからじゃないッスかね

1522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:02:39.34 ID:6VNgu/lA
統合時空で総合的に強国なのに
一個の影響が大きすぎて危うく不毛の大地になりかけるイングランド

1523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:14:02.34 ID:3dBLvdTh
ローマ側もフランクの影響受けてると思うぞ、デンマークが広がった分狭くなってるはずだし教会もデンマーク寄りのはずだ

1524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:17:12.80 ID:6VNgu/lA
ローマって言われるとこの時代だとどのローマのことだってなるな
多分神聖ローマ帝国のことよね

1525 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:46:14.08 ID:m0jcDF+k
というかサクセス時空のこの時期って神聖ローマ帝国自体残ってるのかね
ハルカの時点でバイエルン周辺が侵略してあってムールヴァンもスキル的に戦争してそうだから残ってても小国になってそう

1526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:56:22.42 ID:6Qkz9GIm
東フランクが消滅していそうなのはそう

1527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:10:23.18 ID:11+rUdlb
紅一点最大取得に反対する気は無いけど、ゴーント相手は戦争に持ち込む為の政争が軸になりそうな認識。
紅一点の後は兵数確保の為の地固めも兼ねて内政系優先したいかなぁ。

1528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:12:08.75 ID:Uc/LsRkc
紅一点は強いのだろうがジャンヌの見る限り士気関係効果は覇気とかぶってそう

1529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:14:10.27 ID:uXA03phE
流れが神聖ローマの国力増強→戦争だと確信出来れば
紅一点より内政系優先出来るんだかなー
だって国力増やすのも戦争に強くする手段だし

1530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:17:25.41 ID:RJ68joBX
先に紅一点で良いと思う 後からだといろいろスキルとるから
2万でとるの難しいだろうし

1531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:19:21.87 ID:uXA03phE
50戦力値伸ばせば勇国の旗焔で100になるから
富国強兵の方が戦争に強くなる説はある

1532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:19:30.79 ID:RJ68joBX
その後に総門変異とかヤンフスのスキルで足場固めたら良いと思う

1533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:28:56.19 ID:trGmghwT
旗焔の効果的には連合軍組むことになると弱体化だし
頑張って単独であたれるくらいの兵力確保したい

1534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:32:36.85 ID:RJ68joBX
単独で当たる為に各国吸収する必要あるから
人気稼いだり大義名分得るのが良いと思う

1535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:34:53.55 ID:trGmghwT
自分は紅一点は一旦無視して、流血の国富 戦火拡大 黒い空の下 弱肉供食取得取得狙う
軍団戦になる時までに軍略派生で重いの出ると期待しているから

1536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:41:07.64 ID:uXA03phE
シロエの魔の海ブートキャンプじゃないが
ゲーム的設備投資は早く十分にやった方が効果あるからな
2万の紅一点に心惹かれるのは分かるが、本気で富国強兵したいならまずは地盤固めスキル優先ってのも一理ある

1537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:44:08.04 ID:trGmghwT
ティムールまで20年くらい時間あるから

1538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:46:30.57 ID:RJ68joBX
いろいろスキルとるだろうし後からだと
紅一点2万難しい思うから今取ったほうが良いと思う
紅一点から派生出る可能性もあるし

1539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:07:23.37 ID:FMsWlMYY
ジャンヌの紅一点ってジャンヌのカリスマを元にするスキルって書いてあるから、コレットだと効果違う気がするな

1540 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:21:45.49 ID:bC6r/6Lo
今日は小ネタやるのかな?

1541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:02:08.21 ID:3FqZIlpI
可能ならサクセス進めてほしいな

1542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 17:07:15.08 ID:WMIzUvsR
スキル取得はやりたいかな

1543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:03:43.83 ID:34VD2lwg
地盤固められるスキルは出ないか軍略系で略奪により自国や兵を潤す系だと思う
ヴェンツェルの父が生きてるなら1377か78早くなので79年から都市同盟との戦とかある
ここでヴェンツェルは負け続けて権威失意するので勝ち続けて、弟のジギスムントがオスマンと戦うのを手伝ったりしたい所

1544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:09:10.68 ID:JN9/8orB
正の暴がまさに地盤固めるスキルだと思うけど

1545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:44:43.32 ID:Tpm+phcY
君主正当業や民衆の拠所もだろうね
地盤固めるの

1546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:46:28.58 ID:n5e1LfHf
地盤を固めるの意味が違うと思われる
>>1543が言いたいのは戦争等で他所から奪う以外の方法で国力を増やすスキルは出ないだろうって事

1547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:49:26.87 ID:JN9/8orB
国内の支持固めつつ侵略によって国を広げるのも国力増加になると思う
まだ戦争が儲かる時代だし

1548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:06:04.75 ID:0VwaJjIS
地盤固めるなら侵略して力を貯めれば良いんじゃね

1549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:07:30.79 ID:owwAtBGs
侵略するだけして統治しないってのはイスカンダルくらいはカリスマが無いと難しいんじゃないかな

1550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:09:03.83 ID:JN9/8orB
勝利の優越と流血の国富と戦火拡大は早くほしいね
戦争からの利益を最大化したい

1551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:11:24.43 ID:JN9/8orB
だから地盤固めるために正の暴派生とかで支持増加は狙いたいな

1552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:11:37.80 ID:0VwaJjIS
侵略しないで国力を上げるって産業革命を起こしたり、新兵器による戦力倍加とかじゃねぇかな
内政でどうにか出来る範囲ってそこまで無いと思うけど

1553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:13:11.70 ID:34VD2lwg
紅一点を最大で取れればA++か以上だろうし黒一点と一緒ならカリスマAは保証されるかな

1554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:14:42.80 ID:0VwaJjIS
基本システム的に裏切りや内乱って史実で起こるかスキルで起こさない限り発生しないから
侵略して統治しないでも問題無いんよね

1555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:15:49.84 ID:n5e1LfHf
一応紅一点事態はジャンヌがAで持ってるんだけど、多分内容とか変わってるんだよね
あっちはカリスマランク分の戦略を得るみたいなスキルだったし

1556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:16:07.72 ID:JN9/8orB
このスレのカリスマに内政への影響ってあったっけ?
fate原作でも説明見る限り軍団戦とか戦場で発揮するものっぽいけど

1557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:17:10.81 ID:nnyNovZz
ハルカとかは侵略したら内政みたいなこともやらされてた気はするな
ヤンフスとかに丸投げして宗教バキバキにしてもらえないかね

1558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:19:11.66 ID:n5e1LfHf
支持率を高めたいならカリスマ以上に適したスキルはないと思うよ

1559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:19:35.21 ID:Tpm+phcY
多分モブがやると思う コレットがもらった領地みたいに
人気とかきにしてたしコレット

1560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:21:06.93 ID:6KsSTX+K
バックアップ李斯が優秀な祠堂と違って、無能ヴェンツェルにそれを期待するのは難しい
ならコレットが指導的立場になりそうだから直近だとレイの描写を参考にするのが一番良いんじゃないかな
今、確認出来んから誰か頼む

1561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:21:30.94 ID:GRRobA4I
派生的に黒太子の影響を受けた紅一点だもんね
最大取得ならカリスマ+αかそうでなくとも軍団戦でかなりの強さを発揮すると思う

1562 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:22:43.77 ID:JN9/8orB
その支持率高めるのにカリスマが向いているって話の出典知りたい
正の暴みたいに効果に書かれているスキルが1番だと思うのだけど

1563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:22:50.70 ID:gSSbU6li
レイの時はダルタニャンに全部やらせてたんじゃないっけか

1564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:23:04.84 ID:0VwaJjIS
改めて考えると祠堂と李斯のコンビってカリスマ無しで中華統一したんだよな

1565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:25:30.52 ID:Tpm+phcY
カリスマ好感度の補正になるから一部を除いて
だから指示アップに影響ありそう

1566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:26:43.84 ID:Tpm+phcY
支持率アップに

1567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:28:02.73 ID:uuGefcF9
李斯は最強の暴力装置をバックにクーデター廃位までやらかした恰好でとんでもない極悪人ムーブしつつ死に逃げしたよなあ

1568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:35:19.54 ID:JN9/8orB
李斯に関しては箇条書きマジックとかでもなく
そもそも遺書書き換えから全て自分で始めた極悪人だからな

1569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:38:55.48 ID:aiqwAjY3
違勅偽造→クーデターというカスを超えたカス
気に食わない皇帝を武力ですげ替えても良いというとんでもない前例を作った

1570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:41:30.49 ID:5iO5mUVc
裁かれたけど皇帝に赦されただけなんだが?

1571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:42:51.12 ID:GRRobA4I
ざらっと見た限りレイは軍団を他に任せて支援や戦闘前後の政治ぶん回すタイプで参考にするのは難しいな

1572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:43:07.49 ID:uuGefcF9
建前はそうでも同時代人の大半を始めとして皆白眼視してんじゃねえかな

1573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:44:45.93 ID:JN9/8orB
遺書を偽造した罪を告白して偽帝を討つことで罪を償うムーブ
正しき皇帝は寛大にもそんな李斯をお赦しになられた
極悪人

1574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:54:28.67 ID:V2t7vrtx
レイが戦争前準備行動やってるならコレットも必要かな
コレットが免除される理由もないし

1575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:58:14.56 ID:AxPbDQV/
というより大学で行動した時みたいのがそれじゃね
計略成功率上がったしなんなら結婚で軍動かせそうな立場に近づいてる

1576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:58:43.78 ID:5iO5mUVc
レイは粛清しかしてねえだろ

1577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:00:24.98 ID:JN9/8orB
>>479
こことかカール4世はコレットへ軍事面での活躍期待しているしね

1578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:01:50.48 ID:3dBLvdTh
レイは通常行動が王政で半分以上はこれやってそうだな

1579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:02:17.31 ID:JN9/8orB
>>1576
借金もするぞ
レイの得意技能は借金と粛清と弾圧です

1580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:03:22.26 ID:GRRobA4I
ダルタニャン育成も忘れてあげないでください(小声)

1581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:48:18.16 ID:JN9/8orB
貴族未満への好感度と支持上昇積んでいったらハンザ同盟味方にできないかな

1582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:32:54.77 ID:uuGefcF9
レイは振り返って見るとイングランドが積み重ねた諸々(伝統、議会etc)をスクラップアンドビルドして専制君主が頂点に立つ新国家を作った感ある

1583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:17:06.45 ID:JN9/8orB
レイは個人の感情としては貴族も議会も大嫌いそう

1584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:34:36.23 ID:dA4yBz8S
国を第一としない政治家は全員嫌いだろうし
そんな全てを国に捧げられる精神持った奴はレイ以外居ないだろうからね

1585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 00:06:44.41 ID:/l3QSNvk
ジョンオブゴーントがライバルになったけど、コレットがここから戦争でぶつかる展開思いつかないし
イベリア半島攻めるの手伝ってとか依頼型ライバルの可能性ないかな

1586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 00:14:03.70 ID:TQZsvIdD
レイ視点議会と貴族は糞かも知れんが租税を担保に信用の高い国債を発行したりして財政軍事国家というモンスターを作り出せるだけの潜在能力はあったんやで

1587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 10:28:26.27 ID:a4cBKmxc
血と鉄によってドイツを統一で、ビスマルクがにっこりしそう

1588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 11:14:45.36 ID:K5pJEXIm
今のコレットの立場どうなってるんだろ黒太子の領地の一部もらったから次期ローマ王妃兼イングランド貴族?

1589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 11:46:04.32 ID:ZdKi4nEs
今までは黒太子の側近として軍隊を動かしてたけど
ローマ王妃の立場になると戦力値落ちてそうだよな

1590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 11:46:15.02 ID:a4cBKmxc
細かいけど1376年にローマ王即位しているからすでにローマ王妃

1591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 11:55:45.95 ID:a4cBKmxc
戦力値落ちていても敵にフランスラスボス級のキャラいないし余裕だと思う

1592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 11:57:37.43 ID:vmTLCLKj
レスター、ランカスター、ダービー、リンカーン、エノー、ホラント、ゼーラント、シュトラウビング
もともとこの辺の権利がアルブレヒト1世とジョンオブゴーントと持ち合いになっててイングランド、フランス、神聖ローマ貴族だったのかな
そこにプラス黒太子領の一部と神聖ローマ王妃になってる、でいいのかな

1593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 12:04:36.20 ID:a4cBKmxc
エノー、ホラント、ゼーラントのネーデルラントの領地は
所持している父親がまだ生きているからコレットには権利ないと思う

1594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 12:07:41.69 ID:vmTLCLKj
ああ、ヴィルヘルム1世はまだ死んでないのか
となると死んだとき相続関係で面倒なことになりそうだな
アルブレヒト1世の好感度100だったら良かったんだろうが

1595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 12:12:30.58 ID:a4cBKmxc
死んだらネーデルラントだけじゃなくてバイエルンの継承も主張して積極的に揉めていけ

1596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 14:53:12.77 ID:0JzyL6co
ヴェンツェルも兄弟間で領地分け合ったり取り合ったり争ってるから積極的に絡んで行こう
ジギスムントとループレヒトもぶっころして大統一神聖ローマ帝国に擦る勢いで

1597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 15:04:51.17 ID:lbeUcUpZ
自身が実質国のトップになった瞬間に黒の法が平和を許さないだろうな
何処まで走り切れるか

1598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 15:08:31.94 ID:a4cBKmxc
黒の法を持つコレットが平和を許さない ×
この時代のヨーロッパに平和なんて存在しない ◯

1599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 17:35:51.55 ID:/vZ7Fgew
そもそもヨーロッパって平和な時代あるんだろうか

1600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 19:12:45.78 ID:dovxmRPi
少なくともドイツって範囲なら常に戦争している
強大なドイツ王の出現によりドイツを統一することが平和への道

1601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 19:22:50.85 ID:E1URZNix
この時代の戦争って奪って勝利してお金を獲る経済活動だから
戦争を止めたい奴は勝てない国だけなんじゃね
勝者は平和になる事を誰一人願ってないんじゃないかな

1602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 19:31:27.55 ID:dovxmRPi
あと約200年待ってください、当時の人ですらビビった本当の地獄をお見せしますよ(30年戦争)

1603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 19:37:50.69 ID:l0jG/qdw
大将軍祠堂       ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1684543304/195
(参考:それ以前の祠堂ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1684543304/185)

1604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 19:50:23.77 ID:Qi1LrbXn
見直すと反乱鎮圧メインで行動の募兵はやってないのな

1605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:00:20.88 ID:9m9f0H1e
祠堂の戦力拡充は最強国家秦を下地に李斯がやってくれたが
繰り返した焚書部隊が儒生騎に化けたり、通常コマンドとしては祠堂にも大将軍で軍強化や政治コマンドが生えた感じだな

1606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:02:26.19 ID:dovxmRPi
兵数増やすのは師匠がやってくれるって期待と
少しでも敵を削っておきたかったのの合わせ技

1607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:09:57.84 ID:9m9f0H1e
ティムール見据えた青年期開始時コレットの成長は
通常行動を参考に考えた方が良さそうかな
戦争やってればええねんなコマンドだったら戦争系でええけど

1608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:12:40.04 ID:dovxmRPi
正の暴派生は戦争でもそれ以外でも役に立ちそう
人気は大体の問題を解決するってギルベルト先生が言ってた

1609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:12:54.95 ID:0JzyL6co
ヴェンツェル父の崩御が期の間にあったりすれば1T目から反乱祭りでもおかしくはない
戦が弱くて外交が下手なヴェンツェルはこれに負け続けて権威失うという感じだし

1610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:18:56.88 ID:l0jG/qdw
戦争系鯖の通常行動確認する為にスレを歴代遡ると、無限にwikiに乗せてない鯖データとか台詞とか見つかるぜ

1611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:45:38.41 ID:0JzyL6co
wiki更新お疲れ様です
義資ちゃんがブラフマーストラの大投擲し始めてて笑ってしまった
武芸者だから使えたっけ?と一瞬首をかしげてしまった

1612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:47:38.32 ID:g0HY0NZL
wikiに開始前のQ&Aも載せておくべきだと思っているけど
更新できてないのよね

1613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:49:37.10 ID:l0jG/qdw
(適当にマキマからのコピペしたのがバレてしまったな…)修正しときます。教えてくれてありがとう

1614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 20:53:52.84 ID:l0jG/qdw
レイのサクセスは>>1563が言ってるように完全支援型で戦争は用意した軍隊とダルタニャンに任せてるな
三好を後押しした鶴見に似たポジションだから参考にはならなさそう
その前の軍団戦は誰かな…?

1615 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:00:51.11 ID:g0HY0NZL
武将としてではなく国家の首脳圏戦争指揮官って感じだから
それこそ銀まで遡ることになりそう

1616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:03:16.57 ID:01hyoyFO
軍団戦型でも文官、武官、王でやること違いそう
梓は基本登用とかが仕事でメインは曹操とかがやってくれたし
祠堂とか小十郎は逆に戦闘だけしてればよかったし

1617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:11:02.70 ID:EQyUP4L+
スキルで勝率上げるタイプか戦争開始前に初期戦力値を稼ぐタイプとかで分かれてたりするんかね
軍師は謀略型だったりするんだろうな

1618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:12:41.01 ID:01hyoyFO
死んでしまった黒太子の代わりにサポートしてくれるネームドが欲しいな
思えばこれまでの軍団戦キャラって何かしら味方のネームドに手が回らない部分やってもらってた気がするわ
ヴェンツェルにそれをする能力はないだろうからヤンフス、ジョンオブゴーント、アルブレヒト1世あたりがやってくれるといいんだけどな

1619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:15:32.77 ID:g0HY0NZL
>>534
ヨハン以外は論外っぽい
正直潜在的には敵だし

1620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:17:11.76 ID:g0HY0NZL
ヤンフスには国家運営手伝える能力はないと思う
国民を煽動してカトリックと敵対するのは大得意

1621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:18:52.59 ID:gg9PYMGV
戦争に限って言えばヴェンツェルのフス派擁護の流れで
みんな大好きヤン・シジュカを副官に迎え入れられたら盤石なんだがな

1622 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:20:01.30 ID:g7991Fqg
祠堂の時に史実で死んだ奴らを使って中華統一したんだから
得意分野だけ利用して突き進むしか無いんじゃ無いかね
王は神輿になってくれるだけで良いし

1623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:20:38.11 ID:gg9PYMGV
既知のネームドの中ではメフメト、ティムール、救国ジャンヌ、エドワード、ゲクラン、ヴラドの
一つ下ぐらいのポテンシャルやろ

1624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:22:42.88 ID:g0HY0NZL
ヤンジシュカはそもそも経歴がヴェンツェル王の軍事顧問→フス派の主導者だから
しばらくしたら味方としてポップするはず

1625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:22:45.81 ID:l0jG/qdw
成長方針は>>1に予め青年期の通常行動見せて貰って考えればいいよ
これはほぼ開示情報だから聞けば教えてくれる

1626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:24:03.23 ID:Rl5pcL8C
イベントでヤン・シジュカは来そうだよね

1627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:30:57.87 ID:g0HY0NZL
とりあえず次にありそうな戦争は諸侯vs都市同盟か
国内統一のためには都市同盟側で諸侯軍吹き飛ばしたくなるけど

1628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:36:23.09 ID:l0jG/qdw
小十郎見返してるけど彼女も完全に軍の準備は頼朝がやってる、与えられた軍で戦やってるかな
というか味方の間引きもこなす頼朝にとって理想の暴力装置過ぎて何度見ても笑ってまう

1629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 21:56:48.97 ID:g0HY0NZL
>>1623
軍事指揮官としてのヤンジシュカの性能はヴラドとかより上に来そう
農民兵11000vs十字軍13000がぶつかった戦争で、30人の戦死で4000人殺した怪物だし

1630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 22:38:09.69 ID:0JzyL6co
ヤンジェシュカの強いのは時代と戦術の転換点でもあった事だと思う
銃を良く使ったからね、発明や射撃破壊工作あたりの派生で対軍キラーな性能の奥義あるんじゃないかな

1631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 22:52:16.89 ID:7WK+jz4H
ヤンジェシュカって狂信者なんだね
宗教戦争以外に使えるんかねこのユニット

1632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 22:55:15.42 ID:q3eZthoZ
なんか名前の表記揺れ激しいけどヤンジシュカよね

1633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:00:57.81 ID:l0jG/qdw
軍率いる指導者層だとハルカ・コーナー(建国√)は、
版図を広げるムーブが軍を整える必要もない、流れ作業みたいな感じで参考にはならんな。この時期の戦に苦戦する余地がねえ
息子強化や政務もやって彼女の死後も繁栄するよう国体を整えてはいたな

1634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:02:02.05 ID:9kOidB+/
ヤン・フスの処刑がトリガーで覚醒する感じなのかねヤン・ジシュカ
豊臣秀吉タイプなんかね

1635 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:04:21.88 ID:q3eZthoZ
処刑前から傭兵として頭角表していて、ドイツ王の軍事顧問まで出世したすごい人よ

1636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:10:06.56 ID:vmTLCLKj
ハルカはオジェ、パッパ、教皇が兵力捻出してくれてたんじゃないっけか
なんなら政治する必要あるから途中で広げるのやめたんじゃないっけ

1637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:10:47.14 ID:q3eZthoZ
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒い蝗軍 練武冠軍 勇国の旗焔 迂回強襲 
単独で兵力5000で想定
戦の女王の報復(軍略分30 +被害分?) 黒の法80 無導の覇気80?鮮血の玉座80 獅子の王冠80? 
黒い蝗軍50 練武冠軍50?迂回強襲30
戦力値50×2(旗焔)×1.5(黒の法)×1.5(士気)で230(225切り上げ)
480+230
ゲクランが710だったので低く見積もって今のコレットは兵力5000でゲクランと互角

1638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:13:01.26 ID:E1URZNix
ローマの戦力って現状どうなってるのかね

1639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:15:27.09 ID:q3eZthoZ
ちなみに>>1637は覇気の軍略系スキル強化が詳細不明なので省いています
多分もう少し強いです

1640 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 23:26:33.44 ID:q3eZthoZ
>>1629
これ参考にするなら農民主体でもいいならチェコ単体で1万は用意できるっぽい

1641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 00:03:31.41 ID:JmGUOoRH
上の勝率見る感じだとスキルよりも兵力増やす方が効率良さそう
戦力値10上昇が実質勝率50上昇っぽいし

1642 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 01:07:58.18 ID:C5yDXOpJ
どうやって増やすねんってのが問題だけどな
フス派生云々も想像で言ってるだけで実際影響あるのかまだわからんし

1643 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 01:13:18.01 ID:RD6oJJWX
戦争で略奪して戦力値増やせば良いんじゃね
後はヤンジシュカ加入で新兵器運用できれば戦力値増やせそうかな

1644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 01:15:27.12 ID:RsP6UUHB
戦力値は兵力の数で決まるから新兵器は関係ないと思うぞ

1645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 02:30:18.95 ID:vfRSg2rz
個人戦の勝率は予想しやすいが軍団戦程良くも悪くも予想しづらい勝率計算はないな

1646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 09:12:24.68 ID:URgCTJ4m
戦力値増えせそうなコマンドあったらそれを繰り返すばいいわけだな

1647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:14:55.54 ID:NcPvGyit
国力による戦力値上限とかはありそう

1648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:28:18.35 ID:Oib1Tbrq
流石に戦力値上限は内政特化型じゃ無いと厳しいんじゃね

1649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:33:55.92 ID:JmGUOoRH
上限も国大きくすれば伸びるんじゃね
具体的には神聖ローマ帝国を本当に帝国にするとか

1650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:38:20.68 ID:znZrBWvl
戦争の結果で直接的に戦力値が伸びた事はあんまり無い気はするな
戦争で版図拡大→文官キャラのバックアップが言及される→なんかイベントで使える戦力値増えてる

1651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:39:48.98 ID:DfBJNQyt
富国強兵してくれる文官キャラが居れば多分戦力値勝手に伸びるし、そうでないなら版図拡大と内政両方必要そう
まぁ通常行動で内政コマンドあれば、それ踏んだ方がいい
対ティムール想定するなら、基礎戦力値の底上げせんと厳しい

1652 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:43:18.49 ID:RsP6UUHB
コレットに内政なんかやらせてもだろ

1653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:45:26.28 ID:JmGUOoRH
諸侯がしっかり皇帝の命令聞くようにする
内政なくても暴力でもいいからそれができれば戦力値は増えると思う

1654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:48:12.42 ID:FiAJujxx
被害より収穫が大きければ国は豊かになるからね
どんどん戦争するのがコレットに黒太子の弟子には良いんじゃね

1655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 12:55:20.56 ID:JmGUOoRH
それなら戦争増やせそうな戦火拡大は先に取りたいな
あと教導派生の黒い空の下、戦争数こなせないだろうし利益増やしたい

1656 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 13:02:36.65 ID:EC4SvKCC
スキル取得の前に、通常行動の変化は訊きたいっすね
特に変わってないなら、集学でモブ官僚を拾ってくる感じじゃない?>>1126

1657 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 13:08:15.06 ID:Z8Pv2xoj
先に紅一点がいいと思う カリスマ戦力増加や好感度+補正とかあるし
2万貯まってる今取ったほうがいいと思う 
カリスマ説明的にも統治に+だろうし

1658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 13:10:46.60 ID:JmGUOoRH
行動変わってないなら1でいいと思う
2は副産物含めて美味しくないのは確認できたし

1659 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 16:58:02.59 ID:XVfiY9A2
早期に活躍させたら鯖化した時に持ってこれそうな紅一点が先に欲しいかな

1660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:18:07.94 ID:i/DynCsV
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1688288297/6702,6705,6709,67013,6715,6717,6727
祠堂のサーヴァント評価が見たくなる

1661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:27:07.97 ID:RD6oJJWX
銀の鯖相性のワーストに祠堂が居るのが面白いと感じる
経営者(銀)の観点と現場(祠堂)の観点がぶつかってる感じが好き

1662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:35:49.46 ID:i/DynCsV
前のセブテム小ネタで、エドワード黒太子指揮官銀軍師でvsシュテルしてた時に
自軍を使い潰すエドワードに銀は釘刺してたから、銀は味方の犠牲増えるのを嫌がるって再三描写されてる感じ
能力的には魅了振り撒いて敵も味方も使い潰すとヤバイんだけど

1663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:52:35.15 ID:RD6oJJWX
銀は使い潰すって選択肢がそもそも無いんじゃねって気がする
将軍じゃなくて王だから戦に勝った後まで考えて行動してるんだろうなって気がしてる

1664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 21:56:01.75 ID:JmGUOoRH
戦のあとまで考えて計画的に使い潰すんだって頼朝が言ってた

1665 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/14(木) 22:39:27.70 ID:E0tCLu0p
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/   手品A 剣術A
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ     手品A+軍略A+内政A+黒の法=政軍戒定
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!     教導A+剣術A+練武冠軍=抜剣切り込み
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   (.  `ー'   ノ 、.|::::::ハ::/      手品A+剣術A+軍略A+内政A+教導A=軍閥精悍
           `  / > . _ . <  i ノ/ "
             / (      i.   !

レーヴェンヒンメル
軍令の獅子B 獅子を中心に青、白、赤に金で描かれた戦旗
          戦闘時、勝率+20
          対軍戦闘時、自軍の士気上昇を参照して勝率を得る

政軍戒定 1000 1000 1000 1000 1000

抜剣切り込み 2000 0 2000 0 2000

軍閥精悍 1000 1000 1000 1000 1000

1666 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/14(木) 22:40:48.39 ID:E0tCLu0p
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿   明日続きやります
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}     1は休みなんだが皆はどうなんだろう
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ      人がいそうなら昼からやります
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

1667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:40:51.67 ID:EC4SvKCC
「聖なる御旗の下に」は出ない感じか

1668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:41:22.81 ID:8KI6nYXS
自分は明日いけますね

1669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:41:26.94 ID:i/DynCsV
>>1665 おつです
      青年期の行動コマンドを、次回投下前に知りたいのですが教えて頂く事は可能でしょうか?

1670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:42:11.66 ID:IQE+Rmaz
できますよ

1671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:42:32.16 ID:i/DynCsV
自分は明日いけませんが、多分それなりに人は集まるので進めて良いんんじゃないでしょうか?
夜に見るのを楽しみにしています

1672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:42:38.65 ID:zJCbDpqW
旗の士気参照はかなり相性良いな

1673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:43:30.51 ID:BahL7NQc
いけます

1674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:43:39.16 ID:i/DynCsV
内政だけだとダメだったのが、手品と組み合わせる事で派生出てるの面白いな

1675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:43:47.76 ID:+byQ+d//
いけますね
そして練武は全部芸でシリーズありそうだな

1676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:44:22.50 ID:IjZ0N2Ej
自分もいけます
軍閥って派生条件基礎だけだけど汎用スキルなんかな

1677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:44:59.64 ID:EtOgfwI3
心配なら今のうちにスキルだけ取るのもいいかも

1678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:45:19.69 ID:zJCbDpqW
ワンチャン冠軍に内包したりせんかな

1679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:46:40.28 ID:oBXOoflB
行けます

1680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:46:50.32 ID:KI8t3HZ2
居るけど能力値計算できないから役に立たないかも

1681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:47:42.13 ID:oBXOoflB
>>1666
仕様の確認ですが、通常のカリスマに内政行動への補正はあるのでしょうか?

1682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:54:02.45 ID:H3qbdWDs
軍閥精悍って珍しく基礎以外の影響受けてないんだな

1683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 22:59:05.48 ID:uTBkbfoh
今晩小ネタやる感じではないかな?アリシア姐さん・魔想・祠堂・ロゼ辺りのサーヴァント評価見たE

1684 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/14(木) 23:01:34.99 ID:E0tCLu0p
>>1669

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 


になります


>>1681

補正としては乗っけます

1685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:02:07.92 ID:i/DynCsV
やっぱり通常行動は内政やんけ!

1686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:02:48.85 ID:+byQ+d//
ヤンジシュカが来たら2やってもいいかもだけど基本は内政になりそうだな

1687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:03:37.58 ID:uTBkbfoh
予想してたけどやっぱり富国強兵で、国を富ませ軍を整えるのが仕事になるんだな

1688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:03:45.48 ID:oBXOoflB
内政スキル取らないと

1689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:03:48.32 ID:8KI6nYXS
2の軍事開発も内政みたいなもんでは?

1690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:04:15.78 ID:zJCbDpqW
内政と言うか軍費に回すんでしょ

1691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:04:20.29 ID:IQE+Rmaz
カリスマは内政補正ありか
紅一点もかなりいいんじゃないか

1692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:05:17.26 ID:Rg01ZCyb
内政スキルと言う名の戦争スキルしかねえぞ

1693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:05:29.75 ID:i/DynCsV
銀・シュテル・ハルカ・レイ・祠堂辺りの軍権握る指導者層は、大体富国強兵っぽいのしてたからまぁ予想通り

1694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:05:55.84 ID:H3qbdWDs
今回出たやつはまあ軍事だけど内政っぽい

1695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:08:57.79 ID:RD6oJJWX
将軍ではなく王妃としての行動になってる感じだな

1696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:09:19.36 ID:zJCbDpqW
政軍、軍閥は1で使えそうよね

1697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:09:49.88 ID:oBXOoflB
流血の国富 軍閥精悍 政軍戒定 弱肉供食取得
これ狙う

1698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:10:07.78 ID:Rg01ZCyb
そらまあ別に軍率いる立場じゃないしね

1699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:10:10.09 ID:i/DynCsV
スキル名/派生元からの類推だけど
ヤン・フススキルツリーなら君主正当業・民衆の拠所・理想の墳血 辺り
総門派生の法謁の施行辺りは国政に影響ありそう

1700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:11:37.44 ID:i/DynCsV
流血の国富、今回出た軍閥精悍・政軍戒定も単純な戦争スキルじゃないような………気がするけど
勇国の旗焔が戦争全振りだったからちょっと自信ない

つーか名前だけ見ると勇国の旗焔って内政スキルには見えねえな…

1701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:12:23.75 ID:H3qbdWDs
法謁の施行は使えそうだねえ

1702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:13:06.35 ID:i/DynCsV
政治っぽい行動の準クリティカルで出たから内政かな?っと思ったけど、そもそも政争は内政じゃない判定だったのか…?

1703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:13:20.35 ID:Rg01ZCyb
いやー黒の法の影響受けてる時点で単純な内政スキルではない気がする

1704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:17:11.44 ID:+byQ+d//
黒太子だって内政やってたんだから黒の法派生でも内政出るんじゃないかと思うけど
それで出てくる準クリ奥義があれだし、うーん

1705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:17:36.66 ID:RD6oJJWX
全て戦争に向けた内政効果だろうからね
単純な内政スキルって有るのか分らんけど

1706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:17:48.86 ID:uTBkbfoh
シナリオの大筋見えた気がするな
1(税収伸ばす)あるいは3(教化して民衆を掌握)で下地を作り、ティムールに備えて2 軍事開発する
最初から2やるよりは、1ないし3で国力整えた方が2の伸び良さそう

1707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:19:53.80 ID:IQE+Rmaz
内政もしてたから黒太子の影響あってもどっかに内政スキルはあると思うが分かりにくいね

1708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:20:54.07 ID:zJCbDpqW
と言うか結局全部内政と言う名の軍事行動だよねこれ

1709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:21:16.86 ID:i/DynCsV
行動安価でイギリスに留まってワットタイラーの乱に乗じて叔父を排除
イギリス実権握って君主になったら、やっぱりこんな感じで国力増やす行動にシフトしていたか

歴代鯖見てもその傾向あるし、指導者・君主は戦争だけしてるのはアカンのやろな

1710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:23:00.85 ID:+byQ+d//
そもそも外交も含めて内政なんてのは戦争の準備みたいなもんでしょ
他国に対抗するために国内をまとめあげる

1711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:24:34.08 ID:8KI6nYXS
平和とは、戦争と戦争の間の準備期間である。って言葉があるぐらいだからねぇ…

1712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:25:09.24 ID:Rg01ZCyb
個人的イメージは1やるなら軍略の派生、3ならヤン・フス派生だな
2は何が影響するのかわかんね

1713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:25:45.19 ID:i/DynCsV
メタな話

シナリオの盛り上がりはvsティムールになるだろうから、コレットの目的はそれに備えた自分の成長・軍の整備
ただ戦争や略奪だけで戦力値が増えるわけもなく、かといってティムール戦前にいきなり戦力値500-1000とか生えてくるのは不自然
だからこれからやるのはコレットがティムールと戦える軍を用意できるという、証拠づくりのための国家整備だな

1714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:26:26.63 ID:8KI6nYXS
問題は取得スキルをどうするかだよな…
どれやるにしても内政スキルは欲しいけど、2万貯めるのきついから先に紅一点も取りたいしなぁ…

1715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:28:57.38 ID:i/DynCsV
ガチで効率考えるなら内政重点だとは思う。補正値は累積するんだから、初期投資するほど成果の伸びは良い
ただまぁ2万溜めるの難しいから紅一点という気持ちを否定はせん

1716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:29:00.24 ID:IQE+Rmaz
カリスマに内政補正があるから期待して先に取ってもいいと思うぞ

1717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:29:08.09 ID:xHQeXU0V
ティムールが死ぬのが1405年だからこれまでにぶつかるとして
ヤンジシュカは微妙なラインだな1410年ならまず居るんだけど
この時期ジャンヌもジルもレオンも生まれてないか赤ちゃんなのきついわ

1718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:30:35.61 ID:zJCbDpqW
3やるなら正の暴と教導の派生の反響の増幅は欲しい気がする

1719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:31:41.87 ID:yEcu1hKS
終盤に取ってもその頃にはもう活躍の機会がない問題は重いスキルでたまにあるね

1720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:32:18.26 ID:H3qbdWDs
仕様として赤ちゃんでも最盛期ではあるんだが…

1721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:32:49.46 ID:cEJgTwRd
ジャンヌ見る感じ紅一点にカリスマ効果なくね?
ジャンヌって別枠でカリスマ持ってるし

1722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:33:47.43 ID:xHQeXU0V
ジュノの時に誰だかがまだ赤ちゃんだしな、みたいな感じで出てこなかった気がするけど誰だっけな

1723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:33:56.51 ID:uTBkbfoh
通常行動に戦争がない&イベントで戦争するにもゲクラン死亡で大敵いない
しばらく純戦争スキルの使い所ない可能性あるからな

1724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:35:00.03 ID:H3qbdWDs
コレットの紅一点は2万でとるなら黒太子の黒一点に追加効果を詰め込んだものになるのでは

1725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:36:11.46 ID:SVoCxs6S
カリスマ内政に補正ってイッチ発言きたから
先に紅一点でいいと思う 2万後からだと無理だろうし
その次に政軍や軍閥 法謁狙いがいいと思う

1726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:36:16.84 ID:oBXOoflB
紅一点にカリスマない疑惑は可能性としてはある

1727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:37:23.04 ID:cEJgTwRd
なるほど、黒太子補正を信じるならカリスマ可能性あるのか

1728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:37:46.23 ID:oBXOoflB
勝率的には今の状態でゲクランに勝てるくらいには強くなった

1729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:38:26.77 ID:uTBkbfoh
・戦場の紅一点にはカリスマあるよ!
・"戦場の"紅一点だから戦場限定でカリスマあるよ!
・戦場の紅一点にはカリスマないよ!

どれもあり得る

1730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:38:30.76 ID:RD6oJJWX
紅一点にカリスマ効果は期待してないけど有ったらラッキーって感じやね

1731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:38:35.68 ID:SVoCxs6S
ジャンヌや黒大使のがカリスマ+他の効果だから
コレットの紅一点もあると思う カリスマ

1732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:38:40.70 ID:IQE+Rmaz
戦場の黒一点A++で疑似的にAランクのカリスマを取得する効果があるね

1733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:39:47.65 ID:oBXOoflB
ジャンヌの紅一点は別枠カリスマ参照スキルなのが悩ませる

1734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:40:20.53 ID:H3qbdWDs
そもそものところジャンヌのランクはAで黒太子はA++だから
2万でとればA++のはずだし

1735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:40:26.30 ID:cEJgTwRd
ジャンヌのはカリスマを基にしたスキルであってカリスマはないよ
当世風だとあるかもしれんが

1736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:41:56.59 ID:RD6oJJWX
コレットの戦場の紅一点はランクスキルじゃないと思うけどどうなんだろうな

1737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:42:29.15 ID:zJCbDpqW
派生条件に黒太子が入ってたから黒太子式の効果だと良いな

1738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:43:12.33 ID:H3qbdWDs
5000から20000で取得だしわりとランクっぽくない?
A+++の可能性もあるくらい

1739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:43:15.54 ID:oBXOoflB
スキル取得の能力値の幅あるやつは基本ランクスキルよ
たまに取得スキル変わるタイプもあるけど希少

1740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:44:51.64 ID:i/DynCsV
個人的にはちゃんと女性が条件についてるから、スキル名が同じだし
ジャンヌ7:黒太子3ぐらいでジャンヌ側の効果な気がしてる

1741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:45:59.36 ID:S6kzZR2h
カリスマ持ってないのにジャンヌ側の効果にはならん気がするけどな
カリスマを基にしたスキルなのにカリスマないじゃんとなる

1742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:46:03.49 ID:oBXOoflB
基本効果は士気低下無効でランク上がることで士気最大固定になりそう
カリスマあるかどうかは分からない

1743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:48:18.01 ID:oBXOoflB
同じ時代でスキル名同じなのだから
ジャンヌのスキルのランク違いなのは確定じゃないかな

1744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:50:34.50 ID:H3qbdWDs
でもそれだと派生元に黒太子入らないと思う

1745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:51:38.27 ID:5Wap03P6
その後のスキルが黒の法筆頭に黒づくめしてるのに
わざわざ紅一点だから、ジャンヌ側効果に一票

1746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:52:32.36 ID:oBXOoflB
戦場においてジャンヌも黒太子も同類説

1747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:52:49.84 ID:5Wap03P6
対比スキルかつ女性だからじゃないかな(ジャンヌ師匠で男性だったら黒一点派生みたいな感じ)

1748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:52:50.94 ID:zJCbDpqW
判明してる紅一点の効果が
ジャンヌの人望、カリスマを基にするスキル、戦場において士気が低下しない
また、カリスマのランクに相当する軍略を得る
だからキャラによって効果変わるんじゃない

1749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:54:12.64 ID:zJCbDpqW
ちなみに黒一点の方
エドワードのみの才覚を頼りとする軍略、戦場で減った兵士の分戦力が低下することがない
常に出撃時と同じ判定を行える。
疑似的にAランクのカリスマを取得する。

1750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:56:01.39 ID:hdZF1raA
カリスマに関係する効果は両方に備わってる?

1751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:56:38.63 ID:H3qbdWDs
まあどちらにせよそのままの効果にはならずに追加効果だらけになるとは思うけど
さすがに出たのが昔すぎて

1752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:56:52.92 ID:oBXOoflB
>>1748
これにランク上がってカリスマAつくとしても
カリスマ以外の効果が他スキルとかぶっちゃうんだよな

1753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:57:16.14 ID:SVoCxs6S
コレットが女性だから紅一点になってるだけで
条件黒太子入っているからそっち寄りだと思う効果
ジャンヌの影響でも男なら黒一点になると思う

1754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/14(木) 23:58:03.17 ID:Hm8jKW7Z
そもそもカリスマを基にしてるスキルにカリスマそのものが付く効果はないだろ

1755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:02:48.37 ID:MC2StuLL
取った時の手持ちのスキルで効果変わるんじゃね
コレットの○○を頼りに、基にするスキルみたいな感じで

1756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:04:37.42 ID:lp0+JLTv
どれだけ高いスキルでもシナジー微妙な時はかなり微妙になるスレだからな
2万だからこそ回避したくなる

1757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:06:36.13 ID:TihESaoc
救世光はあれを取得したからこそ、血濡れた決戦の目が消えて西進の道に繋がったと思ってるで

1758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:07:31.53 ID:Hcn/8ctq
報復は軍略としても扱うがそれ以外に被ってるか?
軍団戦で士気や戦力低下を防ぐスキルが弱いわけないと思うけど

1759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:08:41.86 ID:lp0+JLTv
士気は覇気で最大で固定

1760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:09:56.11 ID:ZCTEF11w
開始時に最大になるだけで多分下がるぞ

1761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:11:18.32 ID:7fC3pzER
覇気は戦闘開始時に軍団の士気を最大するものじゃ…

1762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:15:54.59 ID:lp0+JLTv
鞠也の奏覇絶唱イメージしてた
最大値化=低下無効込みで思い込んでた申し訳ない

1763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:20:33.07 ID:TihESaoc
君主正当業(信仰+内政+戦略)、民衆の拠り所(文筆+信仰)、弾劾正浄(信仰+学術+文筆)
理想の墳血(信仰+学術+破壊工作+戦略)、卑の警鐘(芸術審美+学術+信仰)、弱肉供食(学術+内政)
反響の増幅(教導+音楽)、あとは神形解明

1764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:21:53.40 ID:lp0+JLTv
3やるならそこらへんだろうな

1765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:25:58.37 ID:TihESaoc
どんなに掘ろうと仕切り直し除いた6枠しか装備できない以上、
あくまでサブのヤン・フス系スキルはあと5つで打ち止めと考える向きはある

君主正当業・理想の噴血・弱肉供食で力2500体2500技1500知1500精2500と神形解明(知2000)で4つか

1766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:27:21.18 ID:uz0ukMcS
神形解明はコマンド変わったしいらん気がする

1767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:27:35.38 ID:lp0+JLTv
神形解明はヤンフススキルなのか怪しくね
プラハ大学にウィクリフの思想入る前の時代の、ヤンフス関係ない行動だし

1768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:34:02.77 ID:TihESaoc
なんなら信仰Aも補正ありそうだから君主正当業・理想の噴血・弱肉供食・正の暴・仕切り直し・信仰Aで
都合6つの意味ありそうなスキルで3の通常行動出来そうか

1769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:34:05.32 ID:QEtPIPWz
神形解明は神学のスキルだと思う 授業で出たから
まだウィクリフの思想入って無いし

1770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:38:09.71 ID:TihESaoc
信仰系上位6枠(信仰A out)+仕切り直しにするなら
>>1768に加えて反響の増幅(教導+音楽)と民衆の拠り所(文筆+信仰)かなあ

1771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:40:20.73 ID:lp0+JLTv
民衆に広げるっぽいし、演説とって
礼節学術演説正の暴力派生は3やりたいなら取った方が良さそう

1772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:41:28.72 ID:lp0+JLTv
ただスキル取って行っても3の稼ぎは低そう
幼年期に対応行動0だし

1773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:43:41.09 ID:IGgMmuq+
正の暴・君主正当業辺りはたぶん1の補正にもなるんじゃないか

1774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:47:44.72 ID:IGgMmuq+
師匠生存時の師匠行動でダイス下振れたら2500
スキル取得分>>961より稼ぎ伸びるなら、言うほどかね

1775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:49:57.61 ID:16EujjuL
違うコマンドなんだから稼ぎも変わるだろ

1776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:50:10.53 ID:IGgMmuq+
勿論エドワード生存時の師匠行動はフリー6000とか稼いだけど、同じように稼げる?

1777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:52:37.97 ID:lp0+JLTv
コレット自身のダイスの暴力で誤魔化したけど
3箇所に対して1d5+10は相当しんどい

1778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:55:03.68 ID:lp0+JLTv
全く適性ない神学学ぶ行動だから渋くて当然だったけど
まだ対人関係な今度の3の方が稼ぎはいいと思うけどとりあえず3つともやりたい

1779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:57:18.00 ID:gHJjiBZz
稼ぎ増やす為にスキル取得するなら1か3どっちかに集中した方が良くないか

1780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:57:48.56 ID:gHJjiBZz
2はどのタイミングでやるか悩むが

1781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 00:58:08.82 ID:TihESaoc
正の暴だけで1d10+5が信仰A足して1d5+10になったんだとして
そこから3個ぐらいスキル追加して1d2+13とか想定してたら流石にギャグじゃないか
例えば1d5+15だったら計4000ぐらい稼ぐわけやろ?

1782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:01:19.48 ID:uz0ukMcS
神学は大学補正入ってた気がする

1783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:02:04.46 ID:lp0+JLTv
稼ぎの補正はスキルで効率良化の効果持ち以外だとそんなに伸びない
3でもスキルに期待するのは稼ぎよりも国への影響とかの副産物だと思う

1784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:04:05.48 ID:C8Ds7pCZ
副産物目的だろうとどっちかに集中した方が良いでしょ
能力値も限られてるんだから

1785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:04:45.07 ID:TihESaoc
大学補正は確かにあり得るかな。それは多分聞けば教えてくれるね

1786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:05:27.70 ID:lp0+JLTv
どっちがいいか、補正少ない段階でどっちも試すべきでは

1787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:07:17.51 ID:L+O1h8Uz
初手で多分コマンドに影響ありそうなスキル取るべ
紅一点取るならまだ考える余裕ありそうだが

1788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:09:04.75 ID:TihESaoc
ターンと能力値が無限にあれば3→1→2の順にやるのが効率良さそうなんだけどなー
通常行動3回ずつがバランス良いです、はありそう
ハルカ・コーナーは文官仕事と教育両方やった結果、国強くなった感じせるし

1789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:11:44.26 ID:+9k/S/hi
何やるかによるでしょ
今回は方向性違うから困るだけで

1790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:13:30.08 ID:lp0+JLTv
3で広がっていくのはフスの思想なのでカトリックからの絶許度は爆上がりします
これを教皇から戴冠される神聖ローマ皇帝の王妃がするのロック過ぎる

1791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 01:44:51.04 ID:60d63v9N
税政管理も貴族の権利に手を突っ込むことになるから当然血の雨降りそう
なんなら十分の一税にも手をつけそう

1792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 02:29:57.89 ID:rtSRNG5Z
軍事開発をするなら発明と射撃それの派生しキルが欲しい
ジシュカが来るよりも早くから砲術磨ければそれだけ兵数的に有利になるし

1793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 02:50:58.72 ID:HNWo9F0n
軍事開発って戦術・戦略的な事だと思ってたけど兵器開発も含むのかな
取り敢えず発明は欲しいよな

1794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 06:06:15.69 ID:DPcrBfzg
紅一点はほぼ確定で古いジャンヌとは仕様が違う事になってると思うよ
今の仕様だとジャンヌの紅一点が上位スキルのAランクとしては弱すぎるし、
カリスマ持ってないキャラにカリスマ前提のスキルを出すほどイッチ意地悪じゃないと思う

1795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 09:20:06.07 ID:60d63v9N
軍事開発に射撃は必須では無さそう
仮に必須ならガチャに射撃入っていると思う

1796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 09:41:43.01 ID:ZzWn+c0t
戦争用も現時点である意味十分と言えるかもしれないけど、
特に女王の復讐みたいなハマれば強いけど綺麗にハマる可能性が低いみたいなのも多いし、
対応力を広げる意味でも紅一点取りたい気持ちは解る。

1797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 09:46:42.04 ID:60d63v9N
戦の女王はvsティムールならとりあえず機能しそう
男だし

1798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 09:51:17.78 ID:ZzWn+c0t
男性特攻と耐性は仕事すると思うけど他、特にカリスマ取得まで機能する気があんまりしないんだよね。
オスマンごと十字軍ひき殺した時に夫や義理の弟を殺してないと発動しないだろうし。

1799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 09:59:09.19 ID:60d63v9N
カリスマまではぶっちゃけ発動することないオマケ効果だと思う
男性相手のスキル耐性と特攻と軍略でしっかり強いし、特にスキル耐性

1800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 10:04:04.90 ID:IKw3YFXx
調練的なコマンドあったら教導+武芸+練武冠軍でシリーズありそうだし武芸揃えてもいいかなって思ったけど
そういうコマンドはなかったしな、まあスキル取ったら生えてくるとか軍事開発に含んでるとかの可能性はあるけど

1801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 10:06:20.40 ID:sIZj+QYH
軍事開発は募兵・調練・兵器開発を纏めたふわっと軍事力増強だと思う

1802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 10:10:58.13 ID:60d63v9N
1は税政管理と言う名前の軍事行動な気もする
逆らう相手から徴税権没収

1803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 10:46:25.30 ID:BUzx+KNM
1が貴族粛清して中央する奴で2が純粋な戦争準備で、3がカトリックに喧嘩打って敵と味方用意する行動かな

1804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 11:21:20.96 ID:80HQCfx/
将軍だったら戦争するだけで良かったけど、
王妃になってしまったから望まない仕事もしないといけないの面倒だよな

1805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 11:26:12.08 ID:60d63v9N
黒太子参考にするなら、戦争のための準備も含めて楽しむタイプかも
自分の黒太子への印象は戦争のためなら何でも楽しいって感じ

1806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 11:29:52.48 ID:C608sFs7
君主・指導者鯖の宿命故
ずっと戦争するなら傭兵・将軍だけど、上司がマトモならどこかで狡兎死して走狗烹らるの故事に倣いそう
実際李斯も祠堂が不完全燃焼するタイプじゃなきゃ排除考えてそうだったし

1807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 11:54:55.97 ID:rtSRNG5Z
無導の覇気による軍略系のスキル効果強化で戦の女王のカリスマ効果が平時発動してくれれば楽なんだがな
紅一点も広義の軍略系のスキルに含まれるだろうし覇気で強化されるなら強いと思う
武芸と冠軍との派生も複数集めれば内包スキル出やすなのが良い

1808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 11:59:22.76 ID:yIZV6sS6
強化については事前に聞いといて良いかもな

1809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 12:00:16.25 ID:ZzWn+c0t
個人的には武芸と冠軍との派生から内包探すよりは、
成功判定のある戦術系スキルを1枠は入れたいしそれを内包したり枠外持ち込みできるスキルの方が探したいかな。

1810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 12:01:24.85 ID:60d63v9N
軍略派生ひたすら掘って、煥発使用するスキル探したい

1811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 12:26:49.82 ID:eh6k0ROW
軍略派生取るなら軍閥精悍や政軍戒定がよさそう

1812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 12:28:24.69 ID:60d63v9N
法謁の施行 軍閥精悍 政軍戒定取得
内政混じりの軍略スキルと総門変異のこれ取得狙う

1813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 12:29:50.48 ID:toEbJjJM
君主正当業、理想の墳血、弱肉供食 
自分はこれかな

1814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 13:18:34.50 ID:ZzWn+c0t
反響の増幅、君主正当業、弱肉供食
戦場の紅一点を取りにいかないならこれかな

1815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 13:22:50.79 ID:rtSRNG5Z
>>1684
無導の覇気の効果で戦の女王、黒の法、黒い蝗軍、練武冠軍、勇国の旗焔等のスキルは強化されますでしょうか?
またその強化の内容を教えて頂ければと思います。

未収得の精神黒浄、戦場の紅一点などは覇気による強化対象になりますでしょうか?
幼年期行動スキルは前提が判らないため,、前提に戦術・戦略双方が絡んでいるスキルは覇気による強化対象足りえるか宜しくお願いいたします。

1816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 13:31:30.83 ID:rtSRNG5Z
紅一点取らない場合でも政軍戒定。軍閥精悍、法謁の施行かな
覇気による強化が約束されているスキルを優先したい

1817 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 14:32:54.67 ID:rLtmvkrI
15時くらいからやります

1818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:33:41.85 ID:7fC3pzER
了解です

1819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:34:51.71 ID:60d63v9N
了解です

1820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:35:37.09 ID:QXJ6f8ll
了解です

1821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:47:09.14 ID:rtSRNG5Z
了解です

1822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 14:48:28.69 ID:60d63v9N
法謁の施行 軍閥精悍 政軍戒定取得狙う
内政と軍略派生なら内政行動で有利効果つきそうだから

1823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:01:26.57 ID:eh6k0ROW
了解です

1824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:01:59.72 ID:6xV/S7/d
了解です

1825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:02:04.12 ID:DPsMB8he
了解です

1826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:02:53.18 ID:DPcrBfzg
了解です
自分は紅一点狙いかな
今後考えると大きな戦争を勝たないと同じくらい貯められないだろうしそれに勝つために先に取りたい

1827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:03:12.25 ID:LHmkoaDA
了解です

1828 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:03:46.31 ID:rLtmvkrI
やりましょう

1829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:03:56.52 ID:6xV/S7/d


1830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:03:58.60 ID:7fC3pzER


1831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:01.57 ID:Z9TelxYF


1832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:03.48 ID:aDvooouE


1833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:10.59 ID:DPcrBfzg


1834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:20.95 ID:60d63v9N
現状でもゲクランにすら勝てるからとりあえず純粋な戦争能力は後回しにしたい

1835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:34.51 ID:eh6k0ROW


1836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:04:52.39 ID:QXJ6f8ll


1837 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:06:22.27 ID:rLtmvkrI
まあ、ゲクランはデメリットで副官も設定できないし
生存判定で逃亡すると一定確率で味方に殺されるからな

青年期1ターン目いきます

1838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:06:51.33 ID:7fC3pzER
やはり顔か…

1839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:06:56.20 ID:DPsMB8he
デメリットヤバすぎ

1840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:07:04.49 ID:DPcrBfzg
なんかすごいデメリット開示されて草

1841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:07:12.99 ID:BJrwDxH4
副官設定出来ないデメリット込みでの強さか

1842 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:09:55.55 ID:rLtmvkrI
1/10
        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.   下3
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

1843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:01.98 ID:DPcrBfzg
紅一点二万 精神残し

1844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:03.06 ID:QXJ6f8ll
戦場の紅一点を能力値2万で取得、残りは全110

1845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:04.59 ID:J3PTgmL8
精神を残して戦場の紅一点最大

1846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:06.07 ID:6xV/S7/d
紅一点(2万)取得 精残し

1847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:07.17 ID:DPsMB8he
法謁の施行 軍閥精悍 政軍戒定取得

1848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:08.41 ID:GlRKVTt2
君主正当業、理想の噴血、弱肉競食

1849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:09.58 ID:uz0ukMcS
黒い空の下、軍閥精悍、政軍戒定取得

1850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:11.69 ID:Z9TelxYF
戦場の紅一点(力4194体3144技3570知5426精3666)取得

1851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:13.89 ID:+wrLXty9
戦場の紅一点を精神残しで最大取得

1852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:17.48 ID:B8mSH5+/
法謁の施行 軍閥精悍 政軍戒定 取得

1853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:18.53 ID:rtSRNG5Z
紅一点二万取得精神残し

1854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:19.61 ID:oLk0+3Ic
反響の増幅、君主正当業、弱肉供食取得

1855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:22.78 ID:60d63v9N
法謁の施行 軍閥精悍 政軍戒定取得

1856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:24.88 ID:5SdS9AvU
精神(550)残して戦場の紅一点最大取得

1857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:29.64 ID:K4+R3xnw
将の数を増やせないって尋常じゃないデメリットだな

1858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:33.22 ID:LHmkoaDA
戦場の紅一点を能力2万で取得、残りは精神(550

1859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:35.46 ID:7fC3pzER
戦場の紅一点(2万取得) 残すのは全110

1860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:02.82 ID:Y9FRhNa2
さて効果は如何に

1861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:22.47 ID:Z9TelxYF
精神残しってことは次は黒浄狙いなのか?

1862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:30.90 ID:6xV/S7/d
紅一点以外取る人が多いように見えたが黙って紅一点狙いが多かったか

1863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:11:42.70 ID:K4+R3xnw
カリスマ付いてるとなお嬉しいけど
別に無くても2万に相応しい効果であれば嬉しいね

1864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:12:39.03 ID:LHmkoaDA
煥発で取れる消費デカいスキル何かが出てくれると嬉しいが

1865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:12:48.10 ID:60d63v9N
紅一点取得が優勢だと思っていたから頑張ってそれ以外案を宣伝していたのである

1866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:09.50 ID:QXJ6f8ll
他はあとでも取ろうと思えば取れるけど、戦場の紅一点は後だと取るの中々厳しいからねぇ…

1867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:12.33 ID:rtSRNG5Z
質問です
>>1842
無導の覇気の効果で戦の女王、黒の法、黒い蝗軍、練武冠軍、勇国の旗焔、戦場の紅一点等のスキルは強化されますでしょうか?
またその強化の内容を教えて頂ければと思います。

未収得の精神黒浄などは覇気による強化対象になりますでしょうか?
幼年期行動スキルは前提に軍略があるかが判らないため,、前提に戦術・戦略双方が絡んでいるが軍略ではないスキルが
覇気による強化対象足りえるか宜しければお願いします。

1868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:22.59 ID:sGLMCJoq
取り負けたからには、政治に使える効果だと喜ばしい

1869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:50.06 ID:6xV/S7/d
あとは法謁の施行、軍閥精悍、政軍戒定あたりをゆっくり取っていこうかな
フリーがあれば精神黒浄とってしまいたいが

1870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:54.86 ID:yOUh2zDh
紅一点が優勢だとは思ってたよ

1871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:13:55.92 ID:uz0ukMcS
次取れるなら政軍戒定か軍閥精悍が欲しいかなあ

1872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:14:50.23 ID:DPcrBfzg
先天がない影響もあるんだろうけど、根本的に能力値が渋い印象があるしなぁ
まぁ、最大の能力値効率がありそうな戦争勝利をまだやってないのが大きいけど

1873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:15:03.21 ID:LHmkoaDA
まあどう考えても能力値貯めるの大変だもんな紅一点

1874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:16:08.68 ID:WpMoPLw6
この時代でフリー3000〜6000稼げりゃ、稼ぎ良いんじゃない?
ロゼはもっと渋くなかったか

1875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:16:23.09 ID:Z9TelxYF
そういや結局どうやったら軍権握れるんだろうな

1876 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:16:27.03 ID:+wrLXty9
装備どうしようかな

1877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:16:42.97 ID:7fC3pzER
前の紅一点や黒一点参考にすると効果は期待できるからね
後は紅一点を取って活躍すればサーヴァントの時に持ってこれそうって書き込みを見て面白いと思った

1878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:17:02.01 ID:uz0ukMcS
その稼げた要因の黒太子がもういないでしょ

1879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:17:27.86 ID:ZWQUupA1
王様が戦争する気になるか、国が攻められたら軍権任せられる可能性高いぞ

1880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:17:32.03 ID:DPcrBfzg
強化内容は聞いてたら切りがないと思うよ
実質影響があるスキルを全部強化前強化後を書けって言ってるような物だし…

1881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:18:33.78 ID:6xV/S7/d
今までの戦争装備だと2軍事開発が一番補正もらえそうではある

1882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:18:58.93 ID:Z9TelxYF
切りがなかろうがそう言う効果な以上わからんと装備考えられねえじゃん

1883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:19:17.64 ID:QXJ6f8ll
とりあえず1、2、3をそれぞれ一回ずつやってみるかねぇ

1884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:19:20.49 ID:60d63v9N
ロゼはローランの遍歴の達人発言に惑わされて効率いいのを出来ていなかったから

1885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:19:30.31 ID:DPsMB8he
1、税政管理である程度の達成値?とか稼いだ後に軍事開発とかの方が補正のりそう

1886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:20:09.08 ID:6xV/S7/d
まあよくわからないし1回ずつやるしかないか?

1887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:20:14.37 ID:60d63v9N
税政管理は多分戦争行動と予想

1888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:20:57.64 ID:+wrLXty9
1が国内でバチバチするなら、黒の法で被害増すのはいいんだろうか

1889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:21:21.57 ID:LHJSvwat
3は信仰スキル取らずに取る意味ないでしょう

1890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:21:52.68 ID:uz0ukMcS
今の立場で戦争行動はないのでは

1891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:22:27.23 ID:rtSRNG5Z
戦場での補正の数値が変わるだけ強化が乗る乗らないだけでも判ればなぁ程度
戦場の女王や黒の法紅一点みたいな広範囲に影響を及ぼすスキルは変化があるなら欲しいかな

1892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:23:04.40 ID:6xV/S7/d
コレットも副官欲しいけど一番可能性があるのはヤン・ジシュカかね

1893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:23:33.47 ID:DPsMB8he
副業枠はもうないか、仕切り直しは装備するとして

1894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:24:58.59 ID:60d63v9N
神聖ローマ帝国で税に手を突っ込むのは軍事力を伴う行動だと思う

1895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:25:54.33 ID:DPcrBfzg
農民は勿論貴族相手だとしても間違いなく反発があるだろうしなぁ

1896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:26:49.68 ID:Z9TelxYF
じゃあ戦争装備にするのか?

1897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:27:21.23 ID:60d63v9N
とりあえず戦争装備安定だと思う

1898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:27:29.18 ID:DPsMB8he
黒の法、無導の覇気、戦の女王の報復、正の暴、練武冠軍、仕切り直し
正の暴の不正を糾弾する暴力に期待、貴族未満の支持増加にも期待

1899 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:27:33.03 ID:7fC3pzER
この時期の税は確か暖炉税とかあったかな?

1900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:27:37.81 ID:6xV/S7/d
戦争装備でも蝗軍はいらないな

1901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:28:16.81 ID:DPcrBfzg
確かに正の暴は装備しておいても良いかも

1902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:28:22.52 ID:DPsMB8he
力0
体0
技0
知0
精550
計550
基礎割引20、奥義割引10

1903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:28:36.07 ID:eh6k0ROW
最初は2よさそう 軍事系のスキル多いし
通常のときは黒の法と蝗軍は無いほうがいと思う
被害や悪名増やすデメリット大きそう

1904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:28:37.79 ID:kLHRiIUY
戦争装備するしかないから戦争装備かな

1905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:29:12.50 ID:rtSRNG5Z
国内戦なら蝗軍外して紅一点の方が無駄な流血は避けられそう

1906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:29:54.10 ID:GlRKVTt2
2は国力増えてからやるコマンドじゃないかな
国内向けで仮に戦うとして、コレットはありものの軍隊で十分最強の筈だし

1907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:30:36.80 ID:DPsMB8he
国内なら黒の法もまずいか、紅一点に変えてもいいか

1908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:31:20.41 ID:eh6k0ROW
1898のから黒の法抜いて紅一点が良いと思う

1909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:32:15.49 ID:Z9TelxYF
1898はそもそも6枠しか装備ないぞ

1910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:33:32.07 ID:+wrLXty9
戦場の紅一点、無導の覇気、戦の女王の報復、正の暴、練武冠軍、仕切り直し
あと1つは副業か迂回強襲?

1911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:34:13.78 ID:6xV/S7/d
黒の法は蝗軍と違って悪名じゃないから大丈夫でしょ

1912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:34:31.23 ID:60d63v9N
>>1910
旗焔じゃね

1913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:35:28.99 ID:uz0ukMcS
勇国で良いんじゃね、黒の法抜くなら戦術スキルもあんまいらんし

1914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:37:15.70 ID:eh6k0ROW
黒の法敵と味方の被害増えるってあるから
国力増える量減りそう 被害で

1915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:37:55.36 ID:60d63v9N
ただ悪名稼ぐのは恐れなくていいんじゃないか
戦国サクセスなら悪名は積極的に稼ぐものだし、侮られるより恐れられよは基本

1916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:38:07.50 ID:DPsMB8he
戦場の紅一点、無導の覇気、戦の女王の報復、正の暴、練武冠軍、勇国の旗焔、仕切り直し
戦場の女神だけど擬態型すぎる

1917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:39:38.60 ID:b0E+1KMg
最終的に国を挙げてティムールと戦うのに
国土の被害増やしたら首絞めるの自分やし

1918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:40:03.01 ID:DPcrBfzg
確かにそのスキル構成だけだと不穏な要素はあるけど国の為に何でもする女将軍みたいな印象を受けるなw

1919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:41:01.98 ID:Z9TelxYF
ここで敵対するような相手なら蝗軍で虐殺略奪して良い気もしてきた
黒の法は味方にも被害出るから入れないけと

1920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:41:46.30 ID:eh6k0ROW
擬態型でもオスマンやティムール以外は
普通に勝ちそうだね 

1921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:41:52.50 ID:60d63v9N
1の行動が何かで次回以降の装備の参考にしよう
チェコ以外は敵です

1922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:42:25.33 ID:6xV/S7/d
蝗軍は人どころか土地に被害与えそうでちょっと

1923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:43:06.12 ID:60d63v9N
戦場の紅一点、無導の覇気、戦の女王の報復
黒の蝗軍、練武冠軍、仕切り直し 勇国かな個人的には

1924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:43:33.88 ID:uz0ukMcS
悪名が増えてるのに何故か貴族未満からの好感度と支持は上昇するんだ

1925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:44:13.35 ID:b0E+1KMg
土地荒らしてそうな蝗軍使ったらたぶん国力減って将来的な戦力値減る

1926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:44:36.19 ID:60d63v9N
勝利は全てを肯定する

1927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:46:35.32 ID:60d63v9N
本当に相手次第
他の選帝侯とかなら積極的に荒らしていくべき

1928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:47:18.37 ID:uz0ukMcS
そもそも戦争かもわからんから

1929 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:47:23.94 ID:rLtmvkrI
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{      力4304 体3254 技3680 知5536 精神3226
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \    戦場の紅一点A++ 取得
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \ 下3
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ
.            ( /    j   '/, | √^'/, . || | | / /      '/,  ', ',.| ',.  ',

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

1930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:48:00.34 ID:QXJ6f8ll
6、ステータス確認して1、税政管理

1931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:48:03.94 ID:uz0ukMcS
6して1

1932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:48:05.03 ID:ZOX8UiVf
戦場の紅一点、無導の覇気、戦の女王の報復、黒い蝗軍、練武冠軍、正の暴、仕切り直しに装備変更して1

1933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:48:08.88 ID:6xV/S7/d
戦場の紅一点、黒の法、無導の覇気、戦の女王の報復、正の暴、練武冠軍、仕切り直しで1

1934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:49:28.22 ID:ZOX8UiVf
エドワード式だったな

1935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:49:42.99 ID:60d63v9N
カリスマだけど求めていたカリスマじゃないな

1936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:49:59.78 ID:6xV/S7/d
だいぶ使いやすくなってるかな?

1937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:50:05.91 ID:ZOX8UiVf
いやエドワード式からコレット流に改造してるのか

1938 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:50:20.76 ID:rLtmvkrI
>>1867

基本的に補正値の強化なので効果は変わりません

1939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:50:56.70 ID:DPcrBfzg
流石にくっそ強いけど無条件カリスマでは無かったか
自分で戦力値減らす戦法が更に磨かれたからダイス使うスキルがもうちょい欲しいところ…迂回強襲で良いかもしれんけど

1940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:51:00.54 ID:uz0ukMcS
通常コマンドは大体対軍戦闘に関連する判定だろうから大丈夫じゃね

1941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:51:01.65 ID:7fC3pzER
最低勝率+追加戦闘はやべぇな
カリスマA相当の補正だから多分他のカリスマと被っても問題ない

1942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:51:36.21 ID:cmMgL2hg
これって減った後回復しても補正されるのだろうか

1943 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:52:11.31 ID:rLtmvkrI

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる


1944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:52:29.78 ID:DPcrBfzg
この手のは減った時点で効果を発揮するだろうから減った後に回復しても大丈夫だと思うよ

1945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:52:36.07 ID:60d63v9N
>>1929
紅一点の戦力値が減った時条件は、獅子の王冠で回復しても条件を満たすのでしょうか?

1946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:52:39.00 ID:6xV/S7/d
フリーもらえる行動がどれかが気になる

1947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:53:13.84 ID:ZOX8UiVf
回復できるの2回までだからこれ入れるなら戦術系スキルはあんまいらんかもな

1948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:53:58.17 ID:+wrLXty9
2に行く場合はどうしようか
流行(発明、演説)の心得と、発明に残った基礎割引を使う感じかな? 確か残り20あったよね

1949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:54:04.76 ID:9Iw9sdAb
紅一点からの派生は特になかったか

1950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:54:39.60 ID:6xV/S7/d
基礎割引は20残ってるはず

1951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:55:13.10 ID:DPsMB8he
説明的に師匠が派生にある軍略奥義を揃えれば先ありそう?

1952 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:56:10.30 ID:rLtmvkrI
>>1945

あります

1953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:56:12.23 ID:ZOX8UiVf
どのあたりでそう思ったんだ?

1954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:56:20.89 ID:60d63v9N
とりあえず軍略派生をひたすら集めていこう
煥発使いたいし

1955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:56:24.23 ID:RXrhO2ry
最低勝率に再戦、振り直しか
戦いたくないな

1956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:56:52.15 ID:60d63v9N
>>1952
ありがとうございます

1957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:57:57.97 ID:uz0ukMcS
覇気で士気最大になるからガチ戦闘では蝗外しても良さそうなんよな
その枠に入れるスキル欲しいわ

1958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:58:22.02 ID:60d63v9N
計略振り直しで、相手の士気低下と自分の補正値上昇しつつ
戦力値は回復する畜生

1959 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 15:59:22.31 ID:rLtmvkrI

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、     ついにローマ王になったぞ!
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。  これで左うちわ生活だ!
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


                  >''"~       ̄ ``
              >''"~ ̄ ̄            ヽ
                 /               \
             /   /                 ',
               /    :|
           /  .j|  |
         _ノ   j|  |: .      | |  |     :|
         ⌒Y   八 _ : : .   /| |__/ }      :|
              | |   ヽ|\ : : . / i|/i/ `}   /  |     |
.           八 |  \代沁: . /  丈莎>  ./   | |     |〈
             \   {  ノイ     _/ /   :i |、    | /,    (イタリア遠征してないから自称レベルの扱いなんだけど)
            |    人   ,   ⌒  ア   /リ 、      /,
            八    |\  _  ,   /   ∧.: :`、.     /,   (それを名目に課税しようかな、先ずは貴族、次に工商、市民、農民だね)
             \   |: : :\     <   // | : :`、.       /,
                   >――/{ ̄}= /,,、イノ/ /乂 :`、 . |     /,  うん、楽しみだね!
             ///   | | /} }ー―//   ``、 |     /,
.              / .//    :| | | //   //       .`、 :|\     ./,
.            /  //     | |/ {{ .//         .`、 |二>     \      /⌒
.          /   .// ∩  .//{ {//        / ^八\}      \__∠
        //   :| |_fニミ<ヽ :{/ | {_      .//    | |\ヽ.        \      /
          //   r<``ヽ ヽ } V/ ―‐(O .)  .//     :| |  \/_.        \ ̄ ̄
.         //    :|⌒ \_.VJ  ∨´   //   .//      | |    ー―     ー―――
        //    _| >、 \    |__.  //   .//       :| |     /_
.       //      | |  ヽJ   <__ヽ /   .//        | |       | |::..
      //    //| ',  乂/ ^/_ (O)つ    〈〈/      | |       | |::::::..
.     //  / /八 \_//    /_   \ /       |/_     | |::::::::::..    \
    // /  〈   ー‐:| |     /_    ヽ         /_ .     | |::::::::::::::::..   |\
.   ///     / \     i |    /  ̄ ̄\}          / /_     .| |:::::::::::::::::::::::....|::::::\

1960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 15:59:43.13 ID:DPcrBfzg
蝗軍は強敵相手には外す筆頭だと思うよ
メインは能力値加算だから勝率的にはあんまりだし

1961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:00:10.94 ID:6xV/S7/d
イタリア遠征したいですねえ…

1962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:00:24.92 ID:60d63v9N
士気低下1段階で相手戦力値20%offだからで
最低まで落とせれば戦力値半分追加出来るからコンボ的には蝗軍強いよ

1963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:01:22.47 ID:7fC3pzER
戦費は幾らあっても足りないぞぉ

1964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:01:30.24 ID:60d63v9N
カモン反乱

1965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:02:15.69 ID:ZOX8UiVf
士気低下目的だけなら迂回強襲で良くね

1966 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:03:01.46 ID:rLtmvkrI

                       ,. ------- ___
                   。s≦: : : : : : : : : : : : : : :≧s。
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>.、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>.、: : ヘ
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ
              /: : : : : :: : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : ヘ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :',
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.、斗-----: : : : : ::i: : : ::ヽ
           /: : : : : : : :/: : : : V: : : : : : : : ´: : :i  ヽ、: : : : :|: : : :|: : : ヘ: :\
           /: : : : : ,': ::,': : |: : : i,ム: : : : : : : : : :i   マ,ィZz|: : : :|: : : : |',: : :ム
          ,': : : : : :,': ::,': : :|: :/ V: : : : : : : : : :___,.ィ斧へ `|: : : :|: V: ::|::',: : ::i
         ,'::i: : : : ::i: ::i: : : /: ::|  \: : : : : : : : イ .う: :ヽ:ヘ |: : : |.、マ: :|::::',: : i
         //:i: : : : ::|: :|: : : : i::V:|__ィ彡'` <: : : :|   ∨::ノノ |: : :,'-、マ: |::::::',: ム    貴族への課税で反乱してくれないかな?
         / |: :マ: : : :|::::|: : : : :iイ斧:: ::ヘ    `.<|  / / / <|: ::∧`iV.', |:::::::i: :ム
         / |: : :V: : :',: : |V:ム:V:', う: :ノノ    、       <,': : 〉 'i | |.,' |: : : |: :∧   そうしたらもっと大きな名目で軍を整えられるのに
         |: : :/:マ: ∧: |: Vム∧ム/ / / /          / /    ,': : : : :|: : :∧
            〉::,': : :マ: ::V: : : :/ ̄/>         / //    /: : : : ,': __: ::∧、    下3 3d5 +10
          /::V:/: :/: `i、 〈 く `ー 、    ー    /    /: : : : : ::,'´ /.\:∧\
       /: //: :/: : : ::,':::|: ::|\  \ >  ,.     ,.イ    マ,.、: : : : :/| .,' ', ',\',ヽ\ 
      /: / ./: :/: : : : ::|::::!: ::|、:::\  V:i   i`</   <<V / /V: : :/ ,' ,' V ',ヽヽ V::\
    ./: :/  /: :/: : : : : ::|∧: : | >- )//  /   ` x´ Y´ / /  ヽ/ ,' ,'  V .', ヽヽV: : \
    /: : :/   ./: : i: : : : : : ::| ,'',: : :i: : :|ヽヽ   /、   >、,< / /      ヽ /   V .',  .ヽヽ: : : ::ヽ
  /: : :/   /: : : :/|: /:/ ,' i: : :|/  \\∧',  .//  ヽ /       ヘ    V .',  .ヽヽ: : : : i
 ./: : :/   /: : : /: : ::/./i ,'  |: : :|     \\:\ 〈〈   ,' ,'       ./ \    V ヽ   i .i: : : ,'
 i: : :/   /: : ::/: : : // i ,'  |: ::/      \\ ムヽ | |_.i      /     ヽ   |ヘ ∧  | .|: : /
 |: ::{   /: : :/ /: ::// .i ,'   |/\       >>' `  ' >,   /       V .|: :ヘ ヽ.| .|: /

1967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:03:23.94 ID:Jpt6/F1O
【3D5:9(4+1+4)】
そい

1968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:03:26.94 ID:LHmkoaDA
【3D5:11(4+2+5)】

1969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:03:29.04 ID:ZOX8UiVf
【3D5:7(4+1+2)】

1970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:03:31.16 ID:60d63v9N
ただティムール戦では多分外すのは間違いない
士気関係スキル持ってそうだから

1971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:04:20.39 ID:60d63v9N
振り直し出来るなら振り直しだな
安価下

1972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:04:46.46 ID:6xV/S7/d
相変わらず稼ぎのダイスが悪い

1973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:04:50.57 ID:ag6P1hKe
それにしてもコレットはダイスが弱いなあ

1974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:05:27.65 ID:DPcrBfzg
迂回強襲は成功したら相手のスキル制限出来るし無理だとしても戦力消費回復のコンボが出来るから良いよね
一定以上のネームド将軍は士気関係のスキル持ってるだろうから士気低下の恩恵はどこまであるか分からないけど

1975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:06:51.97 ID:uz0ukMcS
フリーだと良いな
安価下

1976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:09:37.38 ID:60d63v9N
係数これで全能力値なら十分いい
安価下

1977 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:10:48.16 ID:rLtmvkrI

                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /    神聖ローマ(ボヘミア)の軍備が増強した
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、   全能力値+300
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、 フリー能力値2500
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

1978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:11:44.86 ID:6xV/S7/d
フリーありか、いいね

1979 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:11:58.71 ID:rLtmvkrI
      /                        \
     /  /   ,:'´.           \    \  ` ,
     ,' .:.:./ .:.:.:/.:.:.:. /:.    .:/ /   丶 `、`、 ' ,   ',
    ,' .:.:.,' :.:.:./.:.:.:.:. ,'.::  .: .::/ ,':. .:.   `、  ', ', ',  .',
    ,' .:.:./l .:.:.:,'.:./:.:.:. :.:.:. .:.:..:.:/.:.l::. .:.:..    ',  l  l ',  l:
   ,' .:.:/.:l:.:.:.:,'.:.,':.:.:.::.:.:.:.:. .:.:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:.:..    l  l  l l  l:
    .:.:/.:.l.:.:.:.l:..,'.:.:.:.:.:l.:|.:.:.:.:.:.:/l:.:.|l:.:.:.:.::.:.   l  l  l  l  .l|
   /.:./.:.:l:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.:l:.:l:.|:.:.:.,':::l:.:.l ' 、:.:.:|:   /._ / /  ,  / l
  .:.:/:.:.:.l:.:.:.:l:.:l:.:|:.:.:.:.l:.:l:.l:__:l___l:.:l-‐ \l::. /| ./l-/  / ., '  |   下3 フリー能力値 割り振り
  /:/:.:::.::l:.:.:::l:.:l:.:l:.:.:.:.:.|',',丶:.:|  \   /.:./ ://///'/ ノ
 /./:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l.:.l:.:.:.:.:.l|\_\ ___   // ,,='''"' /:.l //|
 :./:.:.:.:.:.l:.:.:.:l|:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:l:|,,‐'' ""゙゙゙  '´    、、 ,' ///l
//:.:.:/.:..l|:.:.:.:/l:.:::.:.l:l:.::.::.:.|l 、、 、          /:.:/ /l:l
/:.:.:/.::..l:|:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:l\:.::.:ヽ、      ,    , ':. / / l l
:.:.:/.:.:.:l.:l:.:.,.=ニl:.:.:::.:l:.:.\ヽ     、-‐ァ  /// /  l|
:./:.:.:.:l:.:|:.//   l:.:.:.:.:l:.:.:l ヾ丶、    ̄ , '´ヾ/´.:./  ./
:.:.:.:.:l:.:.l:.l l    l:.:.:.:.:l:.:.:l    `::::...  '  \/ .:/  ノ

1980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:17.55 ID:ZOX8UiVf
力600体600技600知600精100

1981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:24.73 ID:Y9FRhNa2
全500ずつ

1982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:27.00 ID:6xV/S7/d
全部精神

1983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:30.57 ID:UzdTASE1
>>1980


1984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:44.95 ID:IKw3YFXx
精100残り600ずつ

1985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:13:46.82 ID:DPsMB8he
力200体200技200知200精神1700

1986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:15:19.79 ID:/ggtGTQz
ボヘミアの軍備増強効果いいぞ

1987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:16:23.23 ID:6xV/S7/d
1で軍備増強だと軍事開発の2は一体

1988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:16:31.40 ID:ZOX8UiVf
取り敢えずこのコマンドで良くね感

1989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:16:53.56 ID:U8F3amC8
1が色んな効果あるかもしれないから取り敢えず続けよう

1990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:17:58.76 ID:6YHENu//
あの腐った数字で合計4000ならかなり良い

1991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:18:49.04 ID:U8F3amC8
あれは能力値じゃなくて国力ダイス説

1992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:19:01.36 ID:DPcrBfzg
5が出た時どんな効果があるのかが気になる
多分反乱が怒って軍備の上限が上がるとかだと思うけど

1993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:19:29.96 ID:+wrLXty9
演説は届かんけど
流行の心得、発明(基礎割引20使用)なら行けるのかな? 1行くなら別にいらんけど

1994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:20:40.56 ID:PVXNnWWU
1は税制で予算作って徴兵と物資集めで
2は戦術とか兵器の運用とかのテストだと思う
3は宗教で意思統一で

1995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:21:28.57 ID:Fckk4FAN
>>1993
基礎より全1000奥義の方が欲しい

1996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:21:46.13 ID:DPcrBfzg
上限がある的な事言ってたし2は上限を上げる行動なのかもしれない

1997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:24.65 ID:Fckk4FAN
行くかイタリア

1998 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:22:39.39 ID:rLtmvkrI
2/10
                      _ -========- _
                    <: : : : : : : : : : : : : : : ::>
                 /: : : : : /: : : : : : : : : : :∧: : : : :\
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ム
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム
             / /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ム
              |./: : : : : : : : : : ::|: : : : : : : : :ム: : : : : : : : : : : : : : |
             |.|: : : : : : : : :从::|: : : : : : : : : ::i: : : : : : : : : : : : : ::|
             `|: : : : : 从: |::|__|V: : : : : : : : :i__: :|: ::|: : : : : : : : ::|
                ',: : : : :| V' ´ ̄`.V: : : : : : ::/ 从` <|: : : : : :: :: ::|   下3
              マ: : : ::| ィ斧示z \: : : ::ィ斧示z、|: : : : : : :: ::|
              ∧V < マ, ぅ:: ノ:}   )从/ う::::ノ:ノi》>: : : : : : : ::ム
              /: : : : : ム ` ト--'       .ト--' '´/: : : : : : : |: :ム
             .|: : : : : : :ム      '        /: : : : : : : : |: : :ム
             .|: : : : : : ::ム     、 ,      /: : : : : : : : :/: : : :ム
              V: : : : : : : ::>          ./: : : : : : : :/: : : : : ::\
              〉、: : : : : : > >     .<: : : : : : : ::/: : : : : : : : : : \
             /: : :\: : : : :>,< i'ーニ---- .´__/: :/: : : : : : : : : : : : : : ::\
            /: : : : : : `ー-V ∧`i------./ ..,-- <!、: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           /: : : : : : : : : >'´ i | >/Vニ/ /     '><: : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : ,  >-.<}  | .| :|///          >- 、: : : : : : : : : : : : : \
       ./: : : : : :   >´ --- | / // V|| |     ヘ   ./ / |>\: : : : : : : : : : : : : :\
     /: : : :____ , <  .===-.,|_ .〈 V |/ `---' ̄ヽ<   / /i |   \: : : : : : : : : : : : : :\
    /: : : : i <:>´     ニニ.i  V∧ / / ̄ V__ノ   / / | |     \: : : : : : : : : : : : : :\

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

1999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:51.91 ID:cNfULSD2
1

2000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:53.65 ID:DPsMB8he
1、税政管理

2001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:55.91 ID:6xV/S7/d
蝗軍を黒の法にして1

2002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:22:56.96 ID:uz0ukMcS


2003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:00.57 ID:Fckk4FAN
1

2004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:21.45 ID:DPcrBfzg


2005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:22.67 ID:PVXNnWWU
次フリーなら2試していいと思う

2006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:23:32.97 ID:6xV/S7/d
補正に違いが出るかどうか

2007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:24:01.89 ID:Fckk4FAN
>>1998
税政管理の判定は仕切り直しの対象外なのでしょうか?

2008 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:24:11.08 ID:rLtmvkrI

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

2009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:24:33.63 ID:HBITqYvG
美味しいけど、これを永遠にやるのは駄目だと思う

2010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:24:43.24 ID:Fckk4FAN
今の感じだと仕切り直し外していいんじゃないかな

2011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:24:47.77 ID:ZOX8UiVf
補正の内訳わからんのがな

2012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:25:09.74 ID:DPcrBfzg
どうせ差を見るなら正の暴を変えてみた方が良かったかもしれない
関係あるか分かるし…っていうかこの形式だと仕切り直し要らなかったんじゃない?

2013 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:25:22.68 ID:rLtmvkrI

                ,,、 -‐…‐- 、、
.            ,,、 ‐=ミY            ``〜、、
.           / /⌒  ⌒~ ‐ _          \
        / /  /^       ヽ            \
                /
.       /.       /          \  \
      /                      \  \
.     /           |                       ∨ /
    / /.          l|           |i            ∨ /
.   / /        |!.  l|        斗i―‐ト、、.    |   ∨/
.   , ,       | |!  _」|         |:∧ |. |`ト   |     '/
.           | |:/. | |∧       |'´ | /___レハ    | |   '/    早く戦争にならないかな?
  | |  |   | ,イ ヘ  |:⌒ \',    / ,ィ茫云ミhx}!       '/
  | |  |    / .|  ヽ |:-‐ _   }  _/イ゙ヒ:U.:心_)ア^ / /    '/
  | ∧.    ∧ | ,ィi巧云恣ト }厂  :/:´ ̄ ̄⌒:ノ / /     '   下3 下3 3d5 +10
  | ∧|     ヘ〃´ヒ:.ツ''^´ .ノ ハ   :/:/:/:/: 彡イ  /
.   l.  |.     从⌒^´:/:/:/:/:.  `    :/:/:/:/ / ./  /   i
   l  l∧      \:/:/:/:/:       __  、_/イ: :| /.    |:
.      l  \\ \≧=-      <´ ,、.ノ     /: : :/     |/,
     l.   \\:`ーヘ           |ハ       /-=彡     |:∧
     |     {\\: : )h、      | ',   /!_: : :/       |: :∧
    /:|.      ∨: ̄: : :__≧=- .|  l イ  |:::::::/, イ    ,: : : :
.   / ∧      ∨: : :/::〈::::::::(^''ー‐|  |――''^Y::⌒::∨ /  /: : : :
  / : : ∧   ∨:、 \∧::::∨::(\―‐|  |―‐ァ'^Y、::::::::/ /  /: : : : :
. /.: : : :. :.\  ∨)h、≧=-:∨ \\/ >''~^ヽ.ノ/::彡イ ,、<: : : : : :
.  ,ィ::7"~´  \  ∨   ∧::::∨   /  _ - ~ヽ.V::::/‐=≦ ` 、: : : : : :
 /l::::|      `⌒\   ∧::::∨ |   _,,、-‐ 、V:/       `''<: :
.  |::::|    _   __.     〉::::〉〈:|    __,ィ  }:〈          ``

2014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:25:39.66 ID:DPcrBfzg
【3D5:9(3+1+5)】

2015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:25:40.90 ID:6xV/S7/d
【3D5:13(5+5+3)】

2016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:25:43.83 ID:uz0ukMcS
【3D5:10(5+1+4)】

2017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:25:45.93 ID:ZOX8UiVf
【3D5:12(3+4+5)】

2018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:25:54.70 ID:Fckk4FAN
>>2009
貴族たちが反乱するまでは連打がいいと思う
反乱ぜひして欲しいし

2019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:26:04.74 ID:DPcrBfzg
上が惜しかったけど5が出たな

2020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:26:14.76 ID:PVXNnWWU
【3D5:10(2+5+3)】

2021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:26:18.16 ID:6xV/S7/d
特に違いはなかった模様とりあえず5が出たから何かあるか?

2022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:26:19.24 ID:ZOX8UiVf
このAAなんかえっちだな

2023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:26:35.93 ID:87zHhxsD
よし5出たし反乱来い

2024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:27:09.12 ID:DPcrBfzg
>>2009
多分だけど軍備増強に上限があるだろうからそれを開放するために2をやる必要が出てくると思う

2025 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:27:37.68 ID:rLtmvkrI
                       ___

                     /            \
                 /
                   /
                     | {      | i| i|    ',
                 ,.    | :| {      | i| i| i|    ',
                   |.   |/|、|\| ',   |/|/|/|    ',
                   |〉  |,ィ灯芋ヽ',  /,灯笊  ./
                   |∧ 〈 ヒリ   }/ ヒリ 〉 /
               |  |  \ 、          / /
                | .:|   \    '    /イ   /      この日常を取り戻せていない感じがもやもやする
                 | 八   |〕ト。  ´  `  .ノ   /
                  |    \ ',_>     <_./ /    ∨  全能力値400 
                   |    /\ t========ッ// ∨    ∨
              | >''~  /_ノ\/∧∨_/   }~"''〜 、、 フリー能力値3000
            >''~       /_ .∧∨/ /              <
          / | |        // /< >',.| |    _        | |./,  下3 1d10 8以上で?
.          /  | |   ∩  .// // ./_.| |   //        | | /,
         /   :| |   (〇) =〈〈 〈〈    | |==(〇 )         i |  ./,
.        /   ./| |    | |   /_ \/, /  | |          | |   /,
       /   .//| |    | |     /_ , /    | |          i |    ./,
.      /   .// /_    :| |     /∧/_     | |          | |     /,

2026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:27:52.81 ID:DPcrBfzg
【1D10:5】

2027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:27:54.56 ID:Uj158QQG
【1D10:2】

2028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:01.87 ID:6xV/S7/d
【1D10:3】

2029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:07.44 ID:DPsMB8he
【1D10:5】

2030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:09.55 ID:+wrLXty9
次のフリーは精神以外それぞれ400は振りたいかな。それで全1000届くよね

2031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:22.01 ID:6xV/S7/d
ここは振り直しできそうかな?
安価下

2032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:34.93 ID:ZOX8UiVf
300で届く

2033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:43.01 ID:+wrLXty9
あ、今回は全400なのね。なら精神以外300か?

2034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:28:57.48 ID:DPcrBfzg
これには多分仕切り直し使えそう
【1D10:6】

2035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:29:14.33 ID:DPsMB8he
力700
体700
技700
知700
精3750
計6550
基礎割引20、奥義割引10

2036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:29:26.96 ID:PVXNnWWU
【1D10:3】

2037 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:29:28.64 ID:rLtmvkrI
振り直し 下3

2038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:29:38.72 ID:ZOX8UiVf
【1D10:5】

2039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:29:44.56 ID:cNfULSD2
【1D10:3】

2040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:29:57.17 ID:Jpt6/F1O
【1D10:1】
そい

2041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:30:08.80 ID:DPcrBfzg
【1D10:10】

2042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:30:36.21 ID:6xV/S7/d
仕切り直しの意味はあったようだから次交換試すなら正の暴かな

2043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:30:41.12 ID:LmOaq5H8
新婚ほやほやだけど欲求不満なコレットさん

2044 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:30:52.18 ID:rLtmvkrI
                                   _,.、、--―-ミ
                                    //        ))
                     ,.、丶 ` ̄~" ' <¨¨¨7 ,'ミ     /
                   _/            ヽ { {_ "' 、
                     、ヽ`      、  ⌒``       ヽ ヽ
               ヽ`       /        ヽ   \   `。
                        ,:'     /     ':,     ヽ   '
                      ,:'     j             ‘, 、
           /            j/      j   j           \ l
          , ' j        j/  i    j!  jl      i       i、 丶
         ,:'  ]       /       jl   ハ     }      i \  ヽ
           ,:'/!  { |  |  ャヤ{ i    !   j''i'''','〜ト    }       ト _ \ )、
          ,'/ l /Λ l  l  l/ ]i‘。  i   / l /   ‘。   j     i   !  〕h、 、\
        ,/ l {'/Λ!  { Y l|  ',  /  」_________',   ′      j i  j  ヽヽ ミh、、、、...,,,
        {  乂/ iハ  ィ乍うぅミ '  !/  /勹芯ヽ¨ト、/    ;  ハ \!   ) ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
            、`  ',ハ,  l ,し)::!  },|    {しノ::::lj ! У      ,' \ \//
        ,:'  / 乂ヽ,‘。乂シ ノjソ    ゝ― ''  !       | /  j )hミs。.,_      下3 フリー能力値割り振り
         / / /   >ヽゝ、、、         、、、、、、ノ     /! |  ' Λ l乂___ヽ_
       { /  {  /: : :八     、    ‐‐=ニ~   ,、丶  !| ' { ゝ--------ノ- ミヽ
        V乂_ゝ.,そ≦: :/へ         /r‐‐ァ/l  ! ‘, ! // ‘,             ) j
        >'゛   >- / く )h、  ‐-        /: /|  !  ‘,V/  '、         (/
   、_、丶`  、丶´/  /   }ヽヽ>。     <〔/ヽ{ i  |  ‘ V   \        \
    ~"'' ‐-‐ ゛>‐┴―<ヽノ  ヽヽ;::)>≦二二 }:::::::V |   i     \     \
       /二二>、      ヽ\  ヽ く        V,/〉―‐<___     \     \
        // //ヽ=ヽ       \ }=l ⌒7Λ'⌒/=/       ヽヽ_     \     \
      /  //  ヽ=ヽ   __  ヽ}=}  〈《'/〉 {=={       V ヽ"'<  ヽ     \
     /   //    ヽ=ヽ くヽヽ  ]=}   V/  v=Λ  「 l    VΛ  ヽ__j______ \

2045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:31:20.44 ID:DPcrBfzg
精神以外に300 残りは精神

2046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:32:03.91 ID:ZOX8UiVf
>>2045

2047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:32:05.81 ID:6xV/S7/d
筋体技知300ずつ精神1800

2048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:32:08.08 ID:tYL0vfqn
力体技値に750ずつ

2049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:32:48.15 ID:IKw3YFXx
今回は軍備増強効果無かったな

2050 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:33:13.67 ID:rLtmvkrI

: : : : : :, : : : /: : : / : ! : i: : |: | : |  ゚。゚ |: :|: | : i: :i: : : : :∧: : ヽ::\
: : : : : :|: : ::/: : : /|:: :| : |:_:_|:_|_:_|     !:_:}:_|_:::|: :|::!: : : :∧: \: : :::.
: /: : : :|: : /: : : / :! : |X{\{V\{    //V|::`|、:|::|ハ : : :∧ : |ヽ: : :ヽ
/: : : : :!/,: : ::/ : |\{              //!ノV:∧: : : ∧: ! }:: : : |
: /: : ::/: :/: : /: : :|      __     _   |:/: i:∨: : ∧|/: |!::/
/: : ::/ : /: : / : : :|   ==="         `==|: : : : |: ∨: : ∧: /|/  世の中ホントに物騒だわー
: : : / : /: ::/ |: : ::|            i      |: : : : |: /∨: : ∧
: : / : /|: :/ヽ| : : ||       r==ニ二ニ==_. |: : : : |/  } : : !∧   7、神聖たるローマへ
: ,´: :/: !: :|  |: : :| 、    _,. -'''" ̄__ノ   rヽ\:: :::|   !: : |: : }
: !: :/ : |: :|   !: ::{ !:\/ _,. ''" ̄ ̄ ̄ フ ヽ \.}: ::|   |: : |、: :!   8、アキテーヌの嵐
: | :|: : :|: :ト、 ヽ: :、.| /     / ̄ ̄   ( \ | ::|   |: : | !: :|
: | :!: : :|: :|: :\ _\`/ /    {/ ̄ ̄ フ  \  |:/   |: : ! | /    9、王子の忘れ形見
: | | : :_|: :|_/.:.:.:./ /   /  _,. '''" ̄  ( ̄ ` |.   |: : | |/
: |//.:|: :!.:.:.:\.:.:/ /   /   `ー――、  T ゝ |:\ /: :/
./.:.:.:.:ヾ|.:.:.:.:.:.:.:/    /    , ――‐ '  ノ    |.:.:.://
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./       / `―――、'´     !.:.:.:.:..
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈         / ヽ:::/ |.:.:.::..:.:.:\    |.:.:.:.:.:.:.ヽ


2051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:33:19.15 ID:ZOX8UiVf
黒浄に割引10使えば全1000も取れるな

2052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:33:57.68 ID:zEe38QJL
7かな

2053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:33:58.76 ID:uz0ukMcS
生きとったんかあんた

2054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:34:06.85 ID:DPsMB8he
力1000
体1000
技1000
知1000
精5550
計9550
基礎割引20、奥義割引10

2055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:34:17.17 ID:DPcrBfzg
軍閥精悍か政軍戒定どっちが良いか…
前提が多い軍閥かな

2056 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:34:57.82 ID:rLtmvkrI

3/10
                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    下3
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、神聖たるローマへ 8、アキテーヌの嵐 9、王子の忘れ形見

2057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:35:04.81 ID:ITl+nh8t
君主正当業 取得

2058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:35:10.29 ID:DPsMB8he
精神黒浄(10%OFF)、法謁の施行
でいこうかな

2059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:35:12.25 ID:6xV/S7/d
軍閥精悍、精神黒浄(10%OFF)取得

2060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:35:19.27 ID:VH/og9Vq
7で戴冠だから正の暴つけたほうがいいと思う
好感度ダイス振るだろうし

2061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:35:23.08 ID:DPcrBfzg
割引10使って精神黒浄 軍閥精悍
これで行こう

2062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:36:08.47 ID:6xV/S7/d
よしよし黒浄狙い取りきれた

2063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:36:16.81 ID:nY6/oUEu
戴冠はすでにしているから、仮に7が戴冠系イベントなら
イタリア遠征っぽい

2064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:36:17.88 ID:DPsMB8he
力0
体0
技0
知0
精50
計50
基礎割引20、奥義割引0

2065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:36:36.13 ID:ZOX8UiVf
戦争じゃあ!

2066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:36:55.86 ID:+wrLXty9
アキテーヌってフランス? 詳しくないけどティムール関連っぽそう?
行きたいので言うと7だけど

2067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:37:17.68 ID:6xV/S7/d
ローマ遠征じゃあ!

2068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:38:07.02 ID:dMQLj58s
史実だと内戦でヴェンツェルローマいけなかったから
7は戴冠+戦争イベントだと思う

2069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:38:20.40 ID:IKw3YFXx
8はイングランドと戦争、9がランカスター公領での反乱の前段階かな

2070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:39:08.04 ID:DPsMB8he
9はリチャード2世かな
後のイングランド遠征につながるかな

2071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:39:15.24 ID:6xV/S7/d
他国だから蝗軍使ってもいいような気はするけどローマ劫掠はヤバいかな

2072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:39:55.66 ID:ZOX8UiVf
別に良いでしょ荒らしまくろうぜ

2073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:40:20.70 ID:dMQLj58s
コレットのセリフであったけどローマ行ってないから
正式じゃないって

2074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:40:21.77 ID:nY6/oUEu
>>2071
ローマは焼いてなんぼだよ

2075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:40:53.45 ID:Jpt6/F1O
刻むぜ破門のビート!

2076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:41:49.88 ID:6xV/S7/d
>>2074
それもそうかも歴史に残る悪女になるか

2077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:41:58.85 ID:Q1nVNj9o
>>2556 前Tは軍備増強できてない感じですか?

2078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:42:06.56 ID:nY6/oUEu
アキテーヌは今は黒太子の息子の領地のはず

2079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:42:55.40 ID:nY6/oUEu
>>2076
ローマ焼いたくらいじゃ歴史にも残らん
欧州をなめてはいけない

2080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:43:47.59 ID:IKw3YFXx
そうか逆か8はイングランドと戦争じゃなくて、フランスがイングランド殴るからフランス潰そうぜか

2081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:43:54.30 ID:Q1nVNj9o
>>2056
レス先間違えた
>>2077ってどうですか?

2082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:44:32.28 ID:uz0ukMcS
ゲクランおらんフランスよりはイタリア殴りてえ

2083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:45:04.43 ID:nY6/oUEu
8はイングランドがフランスに遠征行って成果が得られんかったやつぽい

2084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:45:40.20 ID:6xV/S7/d
王妃から皇妃にランクアップしたいね

2085 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:45:49.34 ID:rLtmvkrI
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /           力1000 体1000 技1000 知1000 精神5500
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"   軍閥精悍、精神黒浄(10%OFF)取得
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄    下3
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る


2086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:46:14.80 ID:DPcrBfzg
6して7

2087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:46:16.85 ID:60JZYp16
装備確認し7

2088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:46:20.03 ID:uz0ukMcS
6して7

2089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:46:28.40 ID:v4sL7TLu
後のこと考えたら蝗軍と黒の法は無しのほうがいいと思う
戦う相手内戦してる都市同盟とかだろうし

2090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:47:10.74 ID:6xV/S7/d
どっちもいいスキルだ

2091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:47:28.30 ID:nY6/oUEu
イタリア遠征やろ
むしろ黒の法と蝗軍の使い所

2092 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:47:47.55 ID:rLtmvkrI

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′   下3
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

2093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:47:55.81 ID:DPcrBfzg
軍閥が凄いありがてぇ!
これで戦闘関係ないと思ってその内扇動系でスキル固めてたとしても挽回できる

2094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:48:46.22 ID:v4sL7TLu
黒の法と軍閥精悍の交換

2095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:49:38.18 ID:ZOX8UiVf
黒の法、無導の覇気、戦場の紅一点、精神黒浄(戦の女王の報復)、練武冠軍、軍閥精悍、仕切り直し

2096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:50:09.57 ID:DPsMB8he
>>2094


2097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:50:45.93 ID:IKw3YFXx
幼少期スキル揃えても派生無いのか
結構レアな気がするな、それとも本来ここで黒の法が出るはずだったのかな

2098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:51:20.46 ID:DPsMB8he
正の暴を抜いたか、戦闘前までつけておきたかったが
幼少期3点から派生はないか、レイ女王の先天無視教育は特殊か

2099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:51:42.72 ID:+wrLXty9
正の暴なくなったか

2100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:51:51.64 ID:6xV/S7/d
連続戦闘の疲労軽減は紅一点で追加戦闘できるからうれしい

2101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:51:52.90 ID:uC17Uhfm
>>2092
紅一点はエドワードの軍略スキルとのことですが、軍略Aのように
選択肢の解説は可能でしょうか?

2102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:52:05.03 ID:DPcrBfzg
これだと戦略がないから戦闘時は出さないと駄目だな

2103 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:52:23.34 ID:rLtmvkrI

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    戦の女王の報復

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

2104 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:53:02.26 ID:rLtmvkrI
>>2101

しません

2105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:53:46.47 ID:DPsMB8he
軍略なしになったのだいぶまずいか

2106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:54:03.22 ID:+wrLXty9
装備変更やり直してぇ

2107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:54:07.89 ID:DPcrBfzg
報復を出して軍閥を内包して…こっちで能動的にダイスを振るスキルがないな…仕切り直し外すか?

2108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:54:11.04 ID:gH9bGjYY
じゃあ中に入れるべきは紅一点だったか

2109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:54:12.10 ID:6xV/S7/d
それはまずいな…入れるなら黒の法かな

2110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:54:48.48 ID:IKw3YFXx
とりあえず今後は黒の法内包が良さそうか

2111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:55:12.18 ID:ZOX8UiVf
>>2104
すみません、黒の法と報復の入れ替えって今からできますか

2112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:55:57.24 ID:DPcrBfzg
戦闘時は軍閥と黒の法を入れ替える感じだな

2113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:56:37.47 ID:JoHtOMoP
だね女王と黒の法逆のがよさそう
軍閥入れたら装備変更できないよ黒浄に

2114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:57:18.11 ID:uz0ukMcS
現状なら軍閥を蝗軍じゃね

2115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:58:09.35 ID:DPsMB8he
軍閥外して黒の法出して、蝗軍を内包かな

2116 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 16:59:15.99 ID:rLtmvkrI
>>2111  OK


.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒の法

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

2117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 16:59:43.46 ID:DPcrBfzg
蝗軍より黒の法の方が勝率的には高くない?
勿論余裕がある事が分かってるなら能力値増加があるし良いけど

2118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:00:01.72 ID:ZOX8UiVf
開始前に徴兵だけして冠軍だけ黒浄に入れるとかできんか?

2119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:00:09.31 ID:JoHtOMoP
戦闘時変えれるから蝗軍使いたいなら
そのときにすればいいと思う

2120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:01:01.11 ID:IKw3YFXx
対ティムールでもなければ蝗軍装備、黒の法内包のままでいいんじゃないかと思う

2121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:01:50.64 ID:DPcrBfzg
軍閥は戦闘判定に入る前だから戦闘開始時より前だと思うしそれは無理じゃないかな

2122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:02:27.27 ID:pKGbSmK0
徴兵の兵力入ると冠軍ないとデバフになる可能性あるよ
現地徴収だろうし

2123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:04:02.89 ID:UxjcSie/
今回総大将じゃないと思う

2124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:04:19.70 ID:6xV/S7/d
軍閥精悍のおかげでこれから政治奥義取りまくって普段装備しておけるのはありがたい

2125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:05:08.30 ID:ZOX8UiVf
やっぱ抜けるとしたら仕切り直しか

2126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:05:40.05 ID:J4+j0u6/
大分軍団戦用に揃ってきたな

2127 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:05:55.82 ID:rLtmvkrI

          `'弌; : : : : : : : : : : : : :- - - - - -,: : : : : : :jI斗r ' : :/
            .マ': : :,: : : : : : : : : :辷-. __: : : : : : : : : : : : : : : : :/
           . ,': : : i : : : : : : 〕h、: : : : : :⌒辷-ts。: : : : : : :,xf
            '; : : /t; : k- - ts; :`'弌ソ´`。- : ':´: : : :_,.。o≦,x'i
           ': : : .,'ヘi。,*'´i  ヤ≧sk,.  マ; : : : : : : : : : : : :,xf'
           i : : /::,.  iリ ,'   i三i} n;: ., '; : : : : : : : : :。*'´
           : : /::::j  .´-'    .|三i  / : : i}: : : : : :≦。.____
           |: :,:/       |=i}'.,-´: : : : i: : : : :_ :_ :_。*'´
           i/i';::ゝ、 ,   .。.jjI斗r=]i二|⌒辷-.; :/
           Y:::'  ィ, ,xf〔,xf〔//////YニY////`'弌   教会がなんかもう一人教皇を立て始めたらしい
            i::::|    ヘ-マ//////////ヘ三iY//////
            |:::i}     ,:::Y/////////iY: : :',////i/k    でも俺達も忙しいし、現教皇の支持だけ表明してボヘミアで防衛でいいよね?
            i:::i'    ,';;' YjI斗'----- i: : : ::;,. Yマ-'、
            iニ| -----kf´        ヘ; : : : ;,-td: : :;,.  
            |-//´.`'弌//iゝ、        ヽ; : :::ヤ .マ : ヘ
            Y'     `'弌/ヘ        ヾ; : :ヘ ヾ; : ',
            i ,'::::ヾ;:;,.    Y]        寸: :;,  `'弌;,.
            ヤ:::::'      .Yニ   ,      寸: :,  三メ:;:.
            .ヤ::::    .   Yi,   /       ヘ; ::;, 三/k; :,.
            ..ヤ::。*'´   ,xf:::Wi./        ヘ: :i ニ/  .寸;,
            ,xf〔。*'´   ,.;::::::/i;/           ヤ:,i/ i   寸,
            .Y:::::,'    ,.':::::::/i/             .Y /、  .寸,
            i:, '   ., '´;:::::,'´             ./;:i} /    寸
            |    ' .,'::::/             ,。' 'i .|     ],
            ,     ,'::::,'             ., ':::::i' ' .|      .ヤ


          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`      (なに馬鹿なこと言ってんだこいつ)
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ       あ〜陛下がそれでよろしいのなら
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',

2128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:06:09.91 ID:DPsMB8he
策への振り直しはあるからな、でも勝敗判定で万が一用に仕切り直しあると安心だよな

2129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:06:47.94 ID:ZOX8UiVf
そんなことはコレットさんが許さん

2130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:06:53.99 ID:UxjcSie/
出た数多あるやらかしの一つ

2131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:06:55.06 ID:DPcrBfzg
インターセプトインターセプト

2132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:07:54.86 ID:pKGbSmK0
仕切りあっても勝てるだろうし 
好感度とか戦闘以外のダイスあるかも
保険であったほうがいいと思う

2133 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:09:28.75 ID:rLtmvkrI
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄       素敵で人の善性を信じたご発言ですが、陛下
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   貴方はその王冠を盗人に取られてもそうして鷹揚に過ごすおつもりですか?
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ


       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸    どういうことか? 王妃
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,        その冠を被せた人が二人に成ろうというのですよ?>
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////         もちろん冠も二つになり果てるでしょうね>
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/       それは困る! どうすればよいか 将軍!
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i

2134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:09:48.65 ID:ZOX8UiVf
今回は仕切り直しで良いと思うけどティムールとか想定した時ね
仕切り直し入れてる余裕なさそうだし

2135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:10:04.43 ID:+KZttmT9
軍閥を蝗軍でいいと思う
総大将じゃなくて皇帝親征だろうから黒の法が微妙

2136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:10:19.49 ID:DPsMB8he
ネームド相手が最低勝率持ってそうなのどうする

2137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:11:03.07 ID:ZOX8UiVf
紅一点で再戦する

2138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:11:06.67 ID:9VJpLjaE
最低勝率は再戦で対処で

2139 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:12:18.37 ID:rLtmvkrI

          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-    そうですね、先ずは都市諸侯と和解、あるいは停戦して
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :    イタリア遠征を行い、物理的に支援を表明するべきでしょう
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :    そこで正式な戴冠が行われれば、二重擁立などは起こりづらくはなるかと
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"



                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、    ふーむ、それって根本的解決になっておるのか?
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk   王妃、どうか?
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y

2140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:12:57.35 ID:xq4MOTws
虐殺です!全員虐殺するのです!

2141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:13:12.40 ID:DPcrBfzg
総大将じゃないなら今回の軍閥は蝗軍と交換で良いかな

2142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:13:16.63 ID:6xV/S7/d
闘争!戦争!

2143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:14:12.36 ID:DPcrBfzg
そうそうこういうのは全部コレットに任せてくれればいいよ!
戦争にするけど勝つから!

2144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:14:58.35 ID:xq4MOTws
総大将だとしても今回は蝗軍で良いんじゃないか

2145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:15:41.21 ID:9VJpLjaE
能力値欲しいし蝗軍がいいと思う
せっかくの対外戦争だし

2146 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:27:32.04 ID:rLtmvkrI
                               _ ___
                         _,,,。=‐''“ ̄、  _,,,..    > 、
                       ,<       ヽ"  ~"''-、   \
                     /      /      \    \    \
                   / ,     /        \    ∨    ∨
                   / /    , ,イ          ハ    ∨    ∨
                    /   ,イ  |        i    ハ   ∨   ∨
                 / ,'   /{  { |     i _」_    i    V    V
                 ,  i ,'   j{  __」 i    i   ハ ~"''-、 |    V |  i
                 i /l !   斗''" /{ l   i  / V'. ヽ  !    }  |  }
                 |∧ト! / i {! | ∨  |!  /  \{ヽ、\!    |  |  }
                 {ト  トi   | 从| ∨  {i / ィfぅ斧飛ミォ!    .|  |  |
                 ∧ {\ |,ィfう斧ミ\ ∨   忙乏沁 》 / |  !  |  !
                  「"''  "'《 忙沁  \{    込;;;;;ツ/ / | j  i  i   『軍略の効果により、各選択の効果を表示します』
                  |  ト,圦ゝ 乂ツ  ,          / ,イ  | .}  i  |
                  /|  !乂ヘ              厶イ   .リ | !  l
                  / .|  l ト、≧_    ` ‐ ´     _,}  | j/ |   i    そうですね、いくつか腹案がありますが
                ./ イ  { {  >、         ィ / イ /   |  .{
                / ∧!    !  「:::}‐≧s。__。s≦__,,..-'/ / リ __ |  .{
              / / 八   \ /i::::i;;;;;;;;;;;;fニニニ.-‐/  イ/"~;;;}   {
             / ./ /r:::\  ヘ-' i:::i-‐''"《,、_t==∠~/::::_,.-''" }   ∨
    _,,,,....、、- "~,.-´ ,.-' .:ァ::/  ̄⌒ ヽi:::iヽ、,{「;:;i「~/::::::_,.-''"    ス ._ ∨_
"~ ´      >´ ,.-''" ィ:;イ::/f:j_     ,i:::i/「~},.i-'"::,-''"   _,.-‐''"   ~/::}:::y
      >´  /   ,.ィ:;ィ/::/f⌒ヽ__ /::/i'"~ }、:::i/\           /:::ァ::i' ∨
   >"~   /   ,ィ::;イ./::/ ゞ、__ィ‐-;;:::i'" i{  ,.r-'<_,.i、 ∨        ./:::;イ::::|  ∨
  /    /    ,ィ::/ /:::/ /::/   ';:::';、  > r'f'‐-_  ̄`-, ∨__r‐‐、ィ;;;ャ /:::/. i:::::l   ∨
/    /   ,.:::≦;/ /:::/ /::/     ';:::';::`、_,..{ _  '〜、   ',:{(G)}-‐" i::::i  .i:::::i.   ∨
   ./  ...;≦:;ィイ  /::/ ./::/       ';:::',:j_;;-'~ ~〜 _,,..-‐‐'‐ヾ‐く   .i::::i  .i::::i.    ∨
  / _,.-'" ,ィ´   /::/  /::/       〉:::`-ァ‐'''><::_,..-‐''"~~~~~∨  i::::i   i::::i    ∨
/_,.-''" ,.-'"    /::/  /::/       ,ィ:;イ}:::', ∧:<'"~   _,,,,....  ∨ .i::::i    i::::i     ∨

1、都市同盟と停戦してローマに進軍する

都市同盟の存続を許してローマに進軍する
それなりの対価を払うことになるとはいえ、確実にローマに進軍できる

2、都市同盟を撃破してローマに進軍する

皇帝の本気を見せるため、歯向かう都市同盟を粉砕してローマに進軍する
ローマ自体では戦闘はないと思われるが都市同盟との連戦などになる可能性あり

3、都市同盟を無視してローマに進軍する

バイエルンなど、選帝侯達の力を借りて、都市同盟を牽制してローマに向かう
こちらは諸侯に借りを作ることになるが、ほぼ確実にローマに進軍できるだろう
突発的に戦闘になった場合も、2よりも敵が少なくなる

4、フランスに進軍して反教皇派を叩き、ローマに進軍する

敢えてフランスに進軍する、ゲクランを撃破する最後のチャンス、逃がす手はない

2147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:28:26.33 ID:9VJpLjaE
2か4だな

2148 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:28:28.57 ID:6xV/S7/d
ゲクランまだいるのか
しかも最後のチャンスか

2149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:28:29.82 ID:Jpt6/F1O
4ww

2150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:29:02.88 ID:g3bl8L2J
たぶん4やったら、制御不能サーヴァント要素付くんだろたうな

2151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:29:33.05 ID:xq4MOTws
4が面白そうすぎる

2152 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:29:55.63 ID:rLtmvkrI
           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./    ここはこの案に誘導しましょう
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj         下3 選択
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}
  ∧:::∨:i:i:i:i:i:/\::::::::::::::::::::::::::::::::≧-=ミx:::::::::::::;!
  /:i:~:l:l:i:i:i:/ ̄,':i\::::::::::::::::::::∠    \}::::::::/

1、都市同盟と停戦してローマに進軍する

2、都市同盟を撃破してローマに進軍する

3、都市同盟を無視してローマに進軍する

4、フランスに進軍して反教皇派を叩き、ローマに進軍する

2153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:03.03 ID:+wrLXty9
鯖化のことを考えると2かなぁ

2154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:09.56 ID:DPcrBfzg
2

2155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:11.15 ID:6xV/S7/d


2156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:13.14 ID:xq4MOTws


2157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:19.49 ID:QXJ6f8ll
2、都市同盟を撃破してローマに進軍する

2158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:31.88 ID:59pnDv83
4選んだか
笑えるけど多分君主系鯖としては評価落とす奴

2159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:30:55.07 ID:IKw3YFXx
4か、まあ我が国強いぞって見せるのも大事だしな

2160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:31:03.27 ID:6xV/S7/d
負けたままではいられなかった…

2161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:31:09.44 ID:DPcrBfzg
いったー!
これ成功させないと…っていうか成功せても乱心って言われる奴や!

2162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:31:59.27 ID:dd5i5nWA
一番最後だけ文が短くて、メリットの提示もそこそこなのが本当に笑える

2163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:32:04.62 ID:TkqN8xCA
面白いけど面白さ以外はデメリットしかないかなぁ

2164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:32:17.05 ID:DPcrBfzg
いや、待とう
これ誘導って言ってるから表向きは他の人間が出したこの結果にコレットが振り回されてる的な感じになる可能性が…?

2165 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:34:18.82 ID:rLtmvkrI

                       ''"~~"'' 、、
                        '゙  ,    \  \
                     /   ′:.    、∨ハ 、
                   ′|  {/八    : } | |ハ',
                  ′ |   .''^~\ / }ノ|U}
                     , /八丶 ィ莎 }/、 }ノW/
                  ′ ⌒\ \_    人 ,
                 / l   , 「〕iトく⌒ =介 /
                   /  l  / ノ_    \〉)>\ ┐
               /   l // ⌒\  ‖乂  Y、
                  .    l // ][ ` \乂__厂 o\\    都市同盟と停戦、あるいは撃破
            //  _^/ _、‐^   ∨/>、 ‘,`ヤ⌒
         ///  /′/∧ ゚《__   Y/^\ ゚, ヤ,    そしてローマに進軍するというのもいいですが
      ///    /: 〈/:   ∧ ゚《__   V/,|!√ ゚,‘,′
     //      /:.:.:.:.:.:./  .′`、゚《__   V |! \ V゚,‘,   根本的に現教皇の安定を軸になさるなら
   ,  '  //  .:.:.:.:.:.:.:.:._`   /  〃:.、《__  ‘i,|!   \.゚,\
.   ′ ′ ′′ , √:.:.:.:.:.:.√   ′,ノ′ _}\__  ‘i,  { }〉 、\ フランスにいる元枢機卿達を排除せねばならないでしょう
.   i| , /人! / √:.:.:.:.:.:.√/ __][  _`ヽ ゚《__  ゚i, { √V〉 〔__
 /八 {   ⌒\. √:.:.:.:.:.: / ..:._、‐^ ..:.:<⌒ , ゚《__  ∨゚ハ   .√
  ⌒)\l / / ´''=―.:.: //.:.:.   〈_/  /ハ. 《__  ∨.ハ   √
   乂( U, / :|/_、<   \:.:...        .:./ 〉. ゚《__  ∨ ∧ ,
     /八{  .:| 〈:.:.:.:.\   \:.:.:...  _、.:,:′ {  ]i[__ /` 、 〕/ ',
      /  ..:.:|  :、:.:.:.:.:.:.....   、:.:.:.:.:./   ゚。  V〉O   _\,  ',
.     / ..:.:. '′  \:.:.:.:.:.:.:.:.:......  ̄     L:.:.:.:.ー一.:.:.:/}-‐'゙
      ,/:/    ⌒〕iト .:.:.:.:.:.:.:.:´"''〜  ,,___ノ {┐_ .イノヽノ ′


          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、             (急に何言いだしてんだこいつ)
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、    (王も王妃も盆暗でマジ狂い)
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ  (この国・・・昏い、あまりにも)
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',


2166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:34:57.98 ID:TkqN8xCA
本当にね…

2167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:35:10.62 ID:lQMcWpn1
まぁ君主鯖としてメリット弱めと思うけど、戦争"は"強いと評価を上げるかもしれんから楽しませてもらうさ
お利口さん鯖ばかりじゃなく、変わり種いてこその楽しみもあるしな

2168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:35:18.29 ID:xq4MOTws
勝てば官軍よ

2169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:36:01.70 ID:QHYyHtZs
なんか対人戦闘能力低いロータスみたくなってきたのでは

2170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:36:15.99 ID:3JC/i5sy
衛兵?が語録を多用しすぎてる
これが神聖ローマ帝国ちゃんですか

2171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:36:38.07 ID:IKw3YFXx
お利口さん鯖の方が少ない気がするの私だけっすかね

2172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:37:05.78 ID:xq4MOTws
ロータスと言うか愚王を誑かす淫婦?

2173 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:37:07.66 ID:rLtmvkrI

:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}    なるほど、すべて理解した!
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、     フランスに元枢機卿引き渡しを要求せよ!
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /        あり得んとは思うが断るならそれなりの覚悟をせよとな!
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../



          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-    それが陛下の御決定ならば是非もありません
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :    
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

2174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:37:09.52 ID:Jpt6/F1O
リーボック、リーボックがなぜここに?!

2175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:37:51.18 ID:cmMgL2hg
これ1ターンに複数回軍団戦するなら各軍団戦毎に装備変えれるのかな?

2176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:38:44.40 ID:xq4MOTws
ゲクラン相手なら黒の法引っ張り出した方が良いかな
黒浄も連戦になりそうだから欲しいが

2177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:38:46.65 ID:DPcrBfzg
軍閥を装備し続けてるなら変えれると思うよ
軍閥が発動した時点で自分は軍閥と入れ替える案で行くけど

2178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:39:10.86 ID:78aA7PLn
特に軍を率いる君主・指導者系は割とお利口さん多いぞ
国を強くする事が、君主としての評価上げるから大体みんな政治を嗜む

2179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:39:32.25 ID:9VJpLjaE
>>2173
戦闘開始前に戦力値とそれが単体の国によるものか明記お願いします

2180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:41:33.09 ID:QXJ6f8ll
欲望優先したんだからやるからにはちゃんとここからの戦争全勝してよ…

2181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:42:09.57 ID:rtSRNG5Z
質問にお答えいただきありがとうございました。
ゲクラン戦勝ちたいねぇ

2182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:42:54.68 ID:6xV/S7/d
仕切り直しどうしようね

2183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:43:50.03 ID:xq4MOTws
連戦で補正下がること考えると仕切り直しより補正が欲しいけど運がなあ

2184 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:44:02.15 ID:rLtmvkrI
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::.
        .:::::::::::::::/::::::::::::::::::::;::::::{:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::..
       ,::::::::::::::/::::::::::::::::::;〃::::∧:::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::;
      .:::::::::;:::/ :::::::::::::/ /::::/  l:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::
     j::::::::::l:;′ ::::::/⌒7::::'′ |::}_、:::::::::::::!::::::::v7::::::|
     |::::::::::l:{:::::厶==ミ //   |ノ \::::、::|:::::::::|{::::::::|
     |::::::::::l:lィ_7 ,__)心`       x==ミ\::_|:::::::::|{::::::::|
     |::::::::::l{〃 l{爪:ノリ       ,__)心x 丁:::::::|{::::::::|   馬鹿が馬鹿な事言い出してきやがった
     |::::::::::l:} ` Vこン         l{爪:ノリ ト |:::::::::|{::::::::|
     |:::::::::圦            Vこン ム八:::::::|{::::::::|   もちろん断るが、問題なく対処出来るな、ゲクラン
       、:::::::|:i:i:.       ,        / }:ノ:::::ハ:::::::.
       ::i{:::|:i:i::..、     _         厶イ:::/::::::Y:′
      l八W:::::::\     _ `     . イ::::::/:/::::::::::/}/
         \{\:ハイ丶.    .. {:八ハノ^}/}ノ}:/ /
.         ___r┤   ¨^  __ト,__/ ′'′
      __/   /7   ̄^fV「 ̄    |x  \
   _/7   ∨  j^x介|    /     \
 /⌒′イ{     { /:イ冂}ト、 /      厶x‐=ニ¨\
/      {八     Y/ノ:j:| 八彡’      /´       ヽ シャルル5世



        .  ´       `  、
      イ                \
   /                       ヽ
  /                           ヽ
  /                         ノ  Y
 i                   ー――''  j
 !     _____      ィ       `、 ハ
ィ≦ ̄   ___  _ ̄ ̄ ー-ヽ    O j  i!
 ニ三三三三三三三三ニ=、_   〉ミ    ノ,イ ヽ
  三三三三三三三三三三ニll /イ   ̄ ̄ア    ',
 三三三三三三三三三三三| l !    (     j!
 三三三三三三三三三三三| l |     ゝー-r-ノ    もちろんです、陛下
  三三三三三三三三三三三lヽ \ ̄`ー、´ ̄/
 三三三三三三三三三三三三}   ヽ__   ̄ ̄ `ヽ  奴らにフランスの戦を見せてやりましょうぞ
 三三三三三三三三三三ニ>'  イ 〈三三≧=ュ、_  ノ
 三三三三三三三三三/´  ィハ  V三三三三三h
 ニ三三三三三三三三ハ   rイ三∧  !三三三三三|i
 ニ三三三三三三三三ハ  V三ニ∧  |/三三三三ニト、
 三三三三三三三三三ハ  Vニ=‐'  |ヾ三三三三三\
 ̄ ̄ヽ三三三三三三三ニハ  ´    j  \三三三三l∧
     \三三三三三三ソ      イニヽ  \三三三ニ∧
\     \三三三ニ='´    ィ´ニ三三三\  \三三三∧
  \  __`ー=‐''´    / /三三三三三>  j三三三三〉
 三ニヽ    ヽ     イ  /三三三三三!/  /三三三ニ/
 三三三三三三三≧='    /三三三三三/   /三三三lシ
 三三三三三三三三ニ/   /三三三三三/   /三三三r'´

2185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:44:25.29 ID:DPcrBfzg
黒浄は連戦の可能性を加味すると外せないし出来れば黒の法も欲しい…真面目に仕切り直しを入れる枠がないぞ
仕切り直しも欲しいのは間違い無いんだが

2186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:44:31.75 ID:TkqN8xCA
死ねそうにないけど、負けるならもう死にたい

2187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:44:47.25 ID:6xV/S7/d
一応最高の一手があるからそれで振り直しはできるけど悩ましい

2188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:45:37.05 ID:k6JaTYqp
あったほうがいいと思う
仕切り直し

2189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:46:26.92 ID:LHmkoaDA
補正的には仕切り直し外すのがベターだが仕切り直しが最強スキルだからね持っていたくなる

2190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:46:49.47 ID:rtSRNG5Z
蝗軍を黒浄に入れて黒の法・旗焔を入れて仕切り直しと軍閥外すのが最大値っぽいかな
安価下

2191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:47:02.44 ID:xq4MOTws
そういや一手あったな
一手と再戦あるなら抜いても良いか

2192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:48:19.96 ID:9VJpLjaE
仕切り直し外そう
補正値が正義

2193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:49:15.77 ID:cmMgL2hg
戦力値が50まで残ってくれるなら機能はするんだがかなり削ってくるんだよな
ゲリラ戦法の成功数が2〜3なら嬉しいが

2194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:49:22.51 ID:6xV/S7/d
黒の法、無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(黒い蝗軍)、練武冠軍、勇国の旗焔装備?

2195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:50:14.42 ID:EsaD4VUz
コレットは、マキマみたいにのちのち揶揄されそうやな

2196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:51:24.60 ID:xq4MOTws
>>2194
仕切り直し入れないならそれだけど、入れるならどれ抜こっか

2197 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:51:26.66 ID:rLtmvkrI

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    さて、どうしよっかな
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧    『軍略の効果によって選択肢の効果を表示します』
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

1、ヴァーツラフに軍を率いさせる

確実に敗北するが、ここからの軍の主導権を自分に引き寄せる事が出来る

2、将軍に軍を率いさせる

確実に敗北するが、有力な子飼いの人材を軍に注入し自在に動かせるようにあする

3、自分で軍を率いる

ゲクランにリベンジする

4、ヴァーツラフに軍を率いらせ、敗走の後、自分が率いる(再戦技能持ちの特殊選択肢(戦場の紅一点))

1に加えて、3を行う冴えた選択肢
戦力は減るが頑張る

2198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:51:39.28 ID:IKw3YFXx
まあ勝ったら許されるんじゃないかな
大分いちゃもんに近い戦争の仕掛け方だと思うけど

2199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:52:14.68 ID:k6JaTYqp
3が良いと思う

2200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:52:29.72 ID:cmMgL2hg
3かな
4は戦力値を当てにしてる戦法と相性が悪い

2201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:52:31.82 ID:Y8bUmHCe
3の危険な匂いがヤバい

2202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:52:38.08 ID:J4+j0u6/
まあデメリット過多の選択肢選んだから言うまでもなく後世評価はボロクソやろな
とは言えキャラとしては嫌いではないけどな、マキマもそうだが勝てるならね

2203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:52:40.66 ID:rtSRNG5Z
蝗軍と旗焔はどちらでも良い気がするな、蝗軍の方が知名度と能力値は稼げそうだが基礎戦力稼げるのは旗焔だし

2204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:53:42.97 ID:k6JaTYqp
欲張らないほうがいい
負ける確率上がるから

2205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:53:44.44 ID:DPcrBfzg
3かな

2206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:53:54.84 ID:9VJpLjaE
>>2194
練武より黒い蝗軍の方がゲクラン相手ならいいと思う

2207 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:54:01.03 ID:rLtmvkrI
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"   さて、どう動かそうかな
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧               下3 選択
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

1、ヴァーツラフに軍を率いさせる

2、将軍に軍を率いさせる

3、自分で軍を率いる

4、ヴァーツラフに軍を率いらせ、敗走の後、自分が率いる

2208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:03.05 ID:6xV/S7/d
4は厳しいな

2209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:07.16 ID:xq4MOTws


2210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:09.54 ID:DPcrBfzg


2211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:13.07 ID:IKw3YFXx
3

2212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:18.40 ID:cmMgL2hg
3

2213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:24.34 ID:rtSRNG5Z


2214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:54:26.79 ID:DPsMB8he
3

2215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:56:27.30 ID:V8+xK9Oi
イベントの結果も出てないし青年期壮年期丸々残ってるしで今から最終評価なんて語ってても無限に変わり得る
自分が気に入らない選択肢に愚痴言っててもなんも変わらんわね

2216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:56:37.68 ID:Y8bUmHCe
ゲクランに心囚われたコレットさん、というかスレ民か

2217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:57:23.17 ID:xq4MOTws
つかゲクラン生きてたんだな

2218 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 17:58:13.28 ID:rLtmvkrI
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {    では、行きましょうか陛下
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |
       .:' /       | j!l{   !  .i! /:.'    .}{  .} { |   {         |



          `'弌; : : : : : : : : : : : : :- - - - - -,: : : : : : :jI斗r ' : :/
            .マ': : :,: : : : : : : : : :辷-. __: : : : : : : : : : : : : : : : :/
           . ,': : : i : : : : : : 〕h、: : : : : :⌒辷-ts。: : : : : : :,xf
            '; : : /t; : k- - ts; :`'弌ソ´`。- : ':´: : : :_,.。o≦,x'i
           ': : : .,'ヘi。,*'´i  ヤ≧sk,.  マ; : : : : : : : : : : : :,xf'
           i : : /::,.  iリ ,'   i三i} n;: ., '; : : : : : : : : :。*'´
           : : /::::j  .´-'    .|三i  / : : i}: : : : : :≦。.____
           |: :,:/       |=i}'.,-´: : : : i: : : : :_ :_ :_。*'´
           i/i';::ゝ、 ,   .。.jjI斗r=]i二|⌒辷-.; :/
           Y:::'  ィ, ,xf〔,xf〔//////YニY////`'弌    むっ、王妃も帯同するのか?
            i::::|    ヘ-マ//////////ヘ三iY//////
            |:::i}     ,:::Y/////////iY: : :',////i/k     それはいささか危険では・・・?
            i:::i'    ,';;' YjI斗'----- i: : : ::;,. Yマ-'、
            iニ| -----kf´        ヘ; : : : ;,-td: : :;,.       大丈夫です、これでも剣も槍も嗜みますし>
            |-//´.`'弌//iゝ、        ヽ; : :::ヤ .マ : ヘ
            Y'     `'弌/ヘ        ヾ; : :ヘ ヾ; : ',   むむむ、まあ良いか、傍を離れんようにな
            i ,'::::ヾ;:;,.    Y]        寸: :;,  `'弌;,.
            ヤ:::::'      .Yニ   ,      寸: :,  三メ:;:.
            .ヤ::::    .   Yi,   /       ヘ; ::;, 三/k; :,.
            ..ヤ::。*'´   ,xf:::Wi./        ヘ: :i ニ/  .寸;,
            ,xf〔。*'´   ,.;::::::/i;/           ヤ:,i/ i   寸,
            .Y:::::,'    ,.':::::::/i/             .Y /、  .寸,
            i:, '   ., '´;:::::,'´             ./;:i} /    寸
            |    ' .,'::::/             ,。' 'i .|     ],
            ,     ,'::::,'             ., ':::::i' ' .|      .ヤ

2219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:59:03.27 ID:6xV/S7/d
>>2206
できるだけ戦力値増やしておきたくない?

2220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 17:59:07.36 ID:9VJpLjaE
>>2217
ゲクラン死ぬの1380年で今は多分1378年前後

2221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:00:08.48 ID:DPcrBfzg
ん?もしかして4のメリットはコレットが総大将になる事だったのか?
3は群を率いる毛尾総大将ではない?

2222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:00:29.88 ID:Y8bUmHCe
まさかと思うが戦争のどさくさでヴェンツェル殺して
戦の女王の報復!しない?

2223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:00:55.34 ID:xq4MOTws
流石にまだせんやろ

2224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:01:08.34 ID:9VJpLjaE
黒の法、無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(練武冠軍)、黒い蝗軍、勇国の旗焔装備
この装備がゲクラン相手だといいと思う

2225 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 18:01:10.42 ID:rLtmvkrI
          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-   諸侯に都市同盟の監視を頼む関係上
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :   自国のみ、戦力は捻りだして兵8000ってとこか
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :   負けたな・・・どう逃げるかルート立てとかないとな
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

2226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:01:17.94 ID:DPcrBfzg
流石にまだ早い

2227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:01:19.02 ID:J4+j0u6/
後世評価ぎ悪いを悪く受け取り過ぎ

2228 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:01:57.89 ID:xq4MOTws
報復戦法はティムールにやってもらわないと

2229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:02:40.72 ID:6xV/S7/d
勇国よし

2230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:02:50.10 ID:xq4MOTws
>>2224
じゃあこれで行くか
蝗軍のが良い理由はわからんが

2231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:02:54.21 ID:94XgeAM3
>>2225
冠軍の徴兵によって、勇国の発動条件を満たさなくなることはありますか?

2232 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 18:03:24.44 ID:rLtmvkrI
        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'      練武冠軍でその辺の農民拾って
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!      兵10000は用意できるね
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\    あっちは曲りなりにもイングランドとの二面作戦だし
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\ 同じくらいかな、さてどうなるかな
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

2233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:04:00.56 ID:rtSRNG5Z
戦力8000なら旗焔よりも冠軍を表の方が強そう

2234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:04:03.24 ID:7vs6JNtZ
>>2232
この選択肢はコレットは総大将でしょうか?

2235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:04:53.12 ID:xq4MOTws
もしかして練武冠軍じゃないと覇気の条件満たさんのか?

2236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:04:54.36 ID:Y8bUmHCe
同じぐはいならコレット総大将で勝てそうなんだが

2237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:05:19.48 ID:7vs6JNtZ
旗焔なら100超えるよ

2238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:06:01.46 ID:DPcrBfzg
練武冠軍前提で話してるしを格納しといた方が良いんじゃないかな

2239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:06:21.05 ID:xq4MOTws
旗焔に普通に基礎戦力値って書いてあったわ

2240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:08:20.84 ID:DPcrBfzg
蝗軍を内包しといたらって言いたかった
能力値より確実に勝つ事優先してさ

2241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:08:37.00 ID:xq4MOTws
冠軍も実質戦力値200+αだから蝗よりこっちのが良い?

2242 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 18:08:54.07 ID:rLtmvkrI
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /    じゃあ、始めようかな
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、    『フランス軍と戦闘を行います』
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、   下3 軍閥精悍による再装備
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

2243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:09:03.62 ID:6xV/S7/d
これに勝てないようではティムールなんて夢のまた夢……たのむぞ

2244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:09:07.29 ID:DPcrBfzg
黒の法、無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(黒い蝗軍)、練武冠軍、勇国の旗焔装備

2245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:09:24.72 ID:6xV/S7/d
黒の法、無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(黒い蝗軍)、練武冠軍、勇国の旗焔

2246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:09:27.00 ID:7OTbqdkL
>>2241
戦力値換算だと20ですね

2247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:10:39.99 ID:xq4MOTws
ああ1/100換算だっけか

2248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:11:54.36 ID:DPcrBfzg
戦力値換算だと20だけど勇国と併せて40基礎戦力が上昇して覇気の効果が発揮できる可能性が高くなる

2249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:12:00.56 ID:7OTbqdkL
兵力1万が勝率100です

2250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:12:57.00 ID:xq4MOTws
まあカリスマとか黒の法やらでもっと増えるか

2251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:13:34.76 ID:rtSRNG5Z
錬部は対軍で補正掛かるのもあるし補正は多分覇気で強化される
蝗には対軍補正がないけど士気低下効果があるのでどっちがいいのか判らん
兵数1万になって倍になって2万で200が最初の値になるかな?

2252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:13:47.42 ID:Y8bUmHCe
色んな意味で負ける訳にはいかない戦

2253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:14:43.72 ID:mSIuUlqG
吉報の直後にまた一つ戦乱が吹き荒れてて草

2254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:16:26.57 ID:xq4MOTws
後世では何でこのタイミングでフランス殴ってんだと言われるだろう

2255 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 18:16:48.78 ID:rLtmvkrI
OK ご飯休憩します

2256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:16:54.75 ID:7OTbqdkL
この行動って神聖ローマ帝国としては意味不明だけど
コレット個人の動機としてイングランドの遠征援護って解釈できるから歴史家からは納得されそう

2257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:21.85 ID:Y8bUmHCe
一旦乙

2258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:22.96 ID:6xV/S7/d
一旦乙です

2259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:29.11 ID:IKw3YFXx
乙でした
後世まで行くと黒太子の弟子なので殴りたかっただけって思われてそう
まあ事実なんだけどね

2260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:37.78 ID:7fC3pzER
一旦乙

2261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:38.83 ID:rtSRNG5Z
一旦乙です

2262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:53.67 ID:DPcrBfzg
恐らく今後黒太子の如く戦争をする事になるのでゲクランにやり返したかった説が有力視されるだろう

2263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:17:54.73 ID:xq4MOTws
一旦乙

2264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:07.40 ID:7OTbqdkL
一旦乙です
戦略目標としては納得出来る行動だから勝てば慧眼扱いされるぞ
現場視点だと自殺にしか見えないから反応悪いけど

2265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:08.98 ID:DPcrBfzg
一旦乙

2266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:17.39 ID:Xodj3Or6
こじつければ教会分裂の解決のためって
言い訳できるから 無理やりだけど

2267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:35.55 ID:QXJ6f8ll
一旦乙
やるからには勝ってくれなきゃ困るがさてどうなるか…

2268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:18:56.44 ID:60d63v9N
教会分裂は実際勝てば大きく解決に前進しちゃう

2269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:19:15.46 ID:Xodj3Or6
一旦乙

2270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:20:28.12 ID:xq4MOTws
取り敢えず計算上はゲクランには勝てるらしいから安心してるぜ

2271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:21:13.37 ID:FRP2W7Oa
基礎戦力値50vs100でも勝てるよ計算上は

2272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:22:13.53 ID:DPcrBfzg
以前から超強化されてなければ勝てる筈
最低保証がなければだけど

2273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:23:41.32 ID:DNUER3nd
黒太子に全敗しているから最低勝率なさそうではある

2274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:24:54.82 ID:rtSRNG5Z
宝具もあるし限界なければ割と大幅強化されそうな気もするが
後はゲクランの戦術をどれだけ防げるかかな

2275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:26:34.09 ID:IKw3YFXx
一応前回はマルセイユ開戦で自軍有利で開始だったはずだからちょっとは上がってるかもしれない

2276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:26:56.33 ID:DNUER3nd
焦土戦術使われても低下からの回復で潜り抜けれそう

2277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:28:50.67 ID:cmMgL2hg
一旦乙

2278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:32:12.58 ID:hooKrf1w
それにしても連戦することになってわかる祠堂の疲労無視のぶっ壊れ感よ

2279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:33:58.39 ID:SflVD5Kp
当時からぶっ壊れ評価だったぞ

2280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:44:54.55 ID:SflVD5Kp
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 精神黒浄(黒い蝗軍) 練武冠軍 勇国の旗焔 紅一点 兵力1000
戦の女王の報復(軍略分30 +被害分?) 黒の法80 無導の覇気80? 鮮血の玉座80 獅子の王冠80? 精神黒浄50? 練武冠軍50? 
紅一点80?
戦力値100×2(旗焔)×1.5(黒の法)×1.5(士気)で450
530+230

2281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:45:48.18 ID:BMWJqdyY
>>2280
530+450だった

2282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:49:27.45 ID:5HPkFRHM
そういや思ったけど装備変更系ってやっぱり手品から出るんだな

2283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:51:51.21 ID:BMWJqdyY
確かにそうだ
手品派生はその傾向ありそう

2284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:52:11.38 ID:5/IX/DbC
手品派生の軍閥精悍便利だから政軍戒定も期待だね

2285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 18:57:31.73 ID:BMWJqdyY
ちなみに前回のゲクランは士気1.4のままだとして
590+140です

2286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:15:10.37 ID:DPsMB8he
あと手品派生にはギルベルトの魔術系を教導に内包できたりと発想の転換とかもあるな
余裕あったら取りたいけど結局取らずに終わること多いよな

2287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:15:14.03 ID:/Q858dN+
コレット的にはイングランドとの2正面作戦に出来て
今が好機って感じなんだろうけど常人には理解し難いのだろうな

2288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:16:41.53 ID:DPsMB8he
師匠がいきてれば挟み撃ちからの師弟対決になったろうな

2289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:18:55.84 ID:/Q858dN+
後世の評価は多分稀によくある軍事的天才による意味わからん大勝利の一例になりそう
ハンニバルとかナポレオンとかの

2290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:19:19.80 ID:J4+j0u6/
勝てるかなぁ?
てか負けられないとも言うが、逆に勝てば士気が向上すれば戦力値も多少は増えるかな
とは言えティムールは史実通り14万と言うか10万くらいあるならアリとゾウくらいの差はあるけどね
能力勝負は互角くらいかもしれんけど、願望的にはちょっとばかり上回って欲しいが

2291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:21:55.85 ID:2184athx
一旦乙
戦争脳で草、流石黒太子の弟子

2292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:22:36.77 ID:DPsMB8he
相手の戦力値を下げる奥義欲しくなるな
ゲクランに勝てばいい奥義出るかな、師匠のとあわせた奥義とかならなおよし

2293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:23:50.11 ID:J4+j0u6/
一旦乙ー
まあ幼少期に色々と黒太子に教育されたから性質的にはこうなるのは当たり前か

2294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:39:40.30 ID:/Q858dN+
見えている限り負ける要素はない

2295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:41:06.86 ID:mSIuUlqG
副官設定出来ないのがだいぶ不安要素を削ってくれてる

2296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:44:39.24 ID:qD2ACbJX
多分勝てるから不安なのはイベント不利補正がないかどうか

2297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:45:24.98 ID:/Q858dN+
戦力値低下全部喰らって100から50まで落ちても勝てるから実際安心

2298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:46:57.60 ID:/Q858dN+
>>2146
実は4の選択肢って連戦ではないんだよな

2299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 19:52:27.46 ID:cmMgL2hg
内包スキル持ち、フランス国内限定のメリット効果多数、副官が付かない、1回勝てば割と良い確率で捕縛or死亡させられる
かなり考えられたボスで面白いな国力低下デメリットありそうな計略もNPCだからバンバン使ってくるし

2300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:01:05.70 ID:/Q858dN+
政治的にゲクランは焦土戦術使えるのかとかは気になる
多分全力で来るだろうけど、アホ皇帝相手に使う許可降りないとかあり得そう

2301 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 20:11:41.29 ID:rLtmvkrI
2040くらいから再開します

2302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:12:25.88 ID:QXJ6f8ll
了解です

2303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:14:01.95 ID:5HPkFRHM
ローマには進軍するだけで戦闘はなさそうなのか

2304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:15:47.42 ID:Wx4ljo3i
了解です

2305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:16:44.66 ID:rtSRNG5Z
了解です
ゲクラン倒せたらフランス国内でもう一戦かローマであるのか

2306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:18:30.10 ID:nY6/oUEu
>>2301
紅一点での再戦はどこから判定が始まるのでしょうか?
具体的には戦闘開始前の計略判定は実施するのか
回数制のスキルの使用回数は回復するのかです

2307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:19:13.84 ID:nY6/oUEu
連戦はないはず

2308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:19:58.01 ID:cmMgL2hg
了解です

2309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:23:20.83 ID:uz0ukMcS
連戦じゃないなら黒浄じゃなくて蝗軍で良かったかもなあ
追撃するなら別だが

2310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:29:43.81 ID:DPcrBfzg
無い可能性は高いけど仮にあったり追撃が現実的なら黒浄の方が良いしこれで良いんじゃない?

2311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:34:47.29 ID:6xV/S7/d
余裕があったら蝗軍がいいのはそうなんだけどちょっとわからんからね…

2312 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 20:40:09.73 ID:rLtmvkrI
やります

2313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:40:37.73 ID:DPcrBfzg


2314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:41:01.71 ID:cHaaE8hd


2315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:42:04.12 ID:mSIuUlqG


2316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:43:40.53 ID:6xV/S7/d


2317 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 20:45:07.48 ID:rLtmvkrI
         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨     戦闘開始前効果
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ     練武冠軍 下3 1d10 6以上で成功
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \   さあ、リベンジだね
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、

                    -‐  ̄      ̄ ‐-
                  ´                `ヽ
               /
                  /    \            /
              /    __\ ヾ、   ,イ  /_       ',
           , ィ7     ̄ ̄oヾ\!|:::::::::::::|l/o ̄ ̄       ト三≧、
        _, ィ' /イ     `=≦彡'´    `ヾミ≧='       l ヽハ Y三≧==ュ、_
    _, ィ≦W / /l        /          ヽ        j ハ=l  }圭圭圭圭圭≧ュ、
_,, ィ≦圭圭圭{ !,イハ !       (     人      )       / ハ/!j  j圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭!ハ ∨ハヘ       ` ー―'_`ー― ´       / //∨ /圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭ハ ヾ/∧ヽ        ´ ̄    ̄`       / /// /圭圭圭圭圭圭圭圭  あれは本当にヴェンツェルの軍なのか・・・?
圭圭圭圭圭圭/ヽ. `ヾ、_`ー- _      ー--―      _,, ィ // /圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭>,  /≧=ュ__ ̄ ハ          / ̄   ,ィr ´ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭   下5 剪伐巧者 下3 1d10 5以下で成功
圭圭圭圭圭圭圭圭/ //ヾ圭圭ヘ  ヽ≧=====≦/ /77≦イ、  Z圭圭圭圭圭圭圭圭圭      成功時 【1D3:2】 *10の戦力値低下
圭圭圭圭圭圭圭ニ/ //  `ヾ=='ヽ_/ー-- --― \/イ´ __ ',  Z圭圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭!ニ='  i/  /≧=ュ、_          _,,ィ≦圭ヘ ヘ  `ー===,圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭イ´     j/  /圭圭圭圭≧=ュ、__,, ィ≦圭圭圭圭!ハヘ  r-、   Z圭圭圭圭圭
圭圭圭!l/  r‐=ァ  ∧ /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハヘ  !圭≧i  Z圭圭圭圭
圭圭圭/  !圭/ //∧ !圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭/  〉、_ `''‐ゝ  Z圭圭圭圭
圭圭圭l   ´ , ィ///ハ ∨圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l /////≧ュ、   ヾ圭圭圭
圭圭/  , ィ´//////ハ ∨圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l|i ∨///////≧、  \圭圭
>''´  ,, イ//////////ハ }圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭! j///////////ヽ   ヾ圭
  ,, </////////////,イ_ノ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ_//////////////\   ヾ
<//////////////// /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ////////////////\
///////////////// /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ/////////////////ヽ
//////////////// /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ//////////////////ヽ

2318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:45:34.40 ID:DPcrBfzg
【1D10:1】

2319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:45:39.25 ID:c98+srYh
【1D10:9】

2320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:45:44.46 ID:AMtWFC+U
【1D10:4】

2321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:46:13.94 ID:+wrLXty9
【1D10:2】

2322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:46:19.59 ID:uz0ukMcS
【1D10:3】

2323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:46:46.33 ID:DPcrBfzg
あれ?報復の男性からのスキル耐性って発動率じゃないのか?

2324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:47:36.05 ID:uz0ukMcS
冠軍って確率だったのか

2325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:48:53.00 ID:DPcrBfzg
まぁ、確率ならマイナス回復コンボが決めやすいと思おう
迂回とかを入れる必要がなくなった

2326 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 20:48:55.71 ID:rLtmvkrI
        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.      軍を少しバラシて、兵站を保とうか
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、     下3 振り直し (黒の法
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

2327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:48:59.57 ID:wHEE8okB
>>2317
冠軍は表記にありませんが確率なのでしょうか?

2328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:49:12.75 ID:DPcrBfzg
【1D10:9】

2329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:49:40.78 ID:Ec5+hYwg
しない

2330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:49:47.18 ID:c98+srYh
【1D10:4】

2331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:49:58.36 ID:wHEE8okB
【1D10:6】

2332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:50:04.54 ID:DPcrBfzg
何故?しない理由ないんだが?

2333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:50:25.43 ID:+wrLXty9
単発ー

2334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:50:30.67 ID:wHEE8okB
なんでしないの?

2335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:50:44.21 ID:c98+srYh
ここ以外に黒の法で振り直すタイミングあったっけ

2336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:51:06.96 ID:6xV/S7/d
え、しないの

2337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:51:22.27 ID:Ec5+hYwg
再戦で回復使いたいから、剪伐巧者で1回は消費させられるし

2338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:51:29.75 ID:wHEE8okB
無いし、相手が焦土戦術使わなかったから戦力値削れるタイミングもない
安価下

2339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:52:09.47 ID:wHEE8okB
>>2337
半減は低下じゃないから回復せんよ多分
今までの裁定的に

2340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:53:39.65 ID:DPcrBfzg
それを差し引いても回復は2回なんだから1回はここで使うべきだと思うが

2341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:55:02.41 ID:wHEE8okB
冠軍で相手の計略振りなおそう

2342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:55:19.85 ID:+wrLXty9
まったく計算してないんだけど、練武冠軍の徴収なくても大丈夫なんか?

2343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:55:23.87 ID:2nx8vAp+
カードテキストをろくに読まずにプレミするタイプか

2344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:56:29.59 ID:wHEE8okB
一応大丈夫
計算上は50残れば問題はない

2345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:56:45.41 ID:DPcrBfzg
コレットの話も練武前提だったのに…これは追撃無理そうだな

2346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:57:40.02 ID:wHEE8okB
と言うか確率って知っていたら冠軍じゃなくて蝗軍にした方がよかった
安価下

2347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:57:46.30 ID:cmMgL2hg
まず情報が散逸し過ぎてる上に情報出されない&例外規定も多いからしゃあない
一回色んな裁定纏めたいが雑談とかで出してるパターンも多いんだよなぁ…

2348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:58:40.66 ID:ConcVbg7
ルーザーか?

2349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:59:08.81 ID:uz0ukMcS
つか半減したら普通に勝てなくないか?それでもいける?

2350 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 20:59:14.84 ID:rLtmvkrI
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"   まあ、いっか
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧               さて、再集結させて遊ぼうかな
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  勇国の旗焔
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  戦力値 80→160
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}    無導の覇気が起動した! 士気が最大まで高まっている!
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/     戦力値 160→240 
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ    黒の法が布かれた!

                                            戦力値 240→360


                 /ー、,         ヽ
                , -、,ィ:::::/:::ヽ、_     ハ
               __ノ!o },::::::!、_         ',
             イ/ >:::::::  o`ー--      }
              {/{ /    ヾー- _ ___,,ィハ      むむむ、嫌な懐かしさだなこの雰囲気
             ハヽ`ー〈   }     ハ´77777777ハ
               , イ!//>、  ー'    イ///////////ハ     
         ,イ////! | ヽー-ァー-‐ノ//////////////≧ュ、
       ////////ノ/ヽ===彡アヾ//////////////////ヽ.    悍ましき勇士B+ 『不細工に率いられる軍が民衆の笑いものになっている』(士気一段階低下)
        //////// / ヾ,、__    _,イ/ハ ∨/////////////////ハ
       //////// / ノ//7777/////ヘ ∨/////////////////ハ   戦力値100→140 国防の意気に士気が高まっている

2351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 20:59:23.27 ID:DPcrBfzg
いや、蝗よりは練武で良かったよ
練武なら成功して勝率見たら追撃できた可能性がある
蝗ありで一回より2回勝利の方が能力値貰えただろうし

2352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:00:20.27 ID:uz0ukMcS
いや蝗ありで2戦した方が良いでしょ

2353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:00:44.63 ID:6xV/S7/d
まさかの確率でびっくりだ

2354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:00:54.69 ID:rtSRNG5Z
戦力を削られた事で士気を二段階下げられるから相手がこれから削ってくれれば行ける

2355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:01:00.60 ID:J4+j0u6/
360:140

2356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:01:27.50 ID:wHEE8okB
>>2350
相手の計略への冠軍での振り直しお願いします

2357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:02:20.81 ID:DPcrBfzg
蝗ありだと2戦出来る程基礎戦力値が残るか分からなかったよ
2戦目は基礎戦力地が半減するから士気と黒の法での増加では補えない可能性があったし

2358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:04:00.24 ID:Ec5+hYwg
戦力値下げてくるスキル振り直しても意味無くね

2359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:04:12.72 ID:Jpt6/F1O
しかし、顔で士気が下がるの笑うわ。
いやまあ、中世くらいだと外見の押し出しが重要なのはわかるが。

安価下。

2360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:04:48.42 ID:DPcrBfzg
計略ってのは前回の焦土戦術とかこっちの大都市に向けて進軍とかそういうのなんじゃないの?
これはスキルだから計略じゃないみたいな

2361 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:05:12.82 ID:rLtmvkrI
剪伐巧者

成功してたわ 間違った 巻き戻し

振り直し下3

2362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:05:31.91 ID:DPcrBfzg
【1D10:6】

2363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:05:50.93 ID:ConcVbg7
【1D10:10】

2364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:05:53.86 ID:7fC3pzER
【1D10:4】

2365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:05:58.08 ID:wHEE8okB
回復対象外っぽいから振り直し成功なら戦力値上がる(振り直しは回復対象だとして)
失敗でも回復込みで2回戦力値低下で士気下げるのと紅一点の補正上がる
安価下

2366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:06:39.37 ID:wHEE8okB
運がないね

2367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:07:06.50 ID:rtSRNG5Z
軍略系スキル掘って軍略スキルと戦術スキルを内包してくれるスキルが欲しい
単体のスキル力だとここら辺が上限に見えるし

2368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:07:11.66 ID:wHEE8okB
士気2段階低下をくらええ

2369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:07:36.20 ID:DPcrBfzg
>>2361
前回と剪伐の成功確率が変わってないですけど、戦の女王の報復にある男性からのスキルに耐性を得るの効果は入ってますか


2370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:08:52.67 ID:wHEE8okB
これで追撃無理だな

2371 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:10:14.01 ID:rLtmvkrI
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ      もう見た
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \     『獅子の王冠が戦力低下を無効にした』
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \  『相手の非道を拡散したことにより、敵軍の士気が低下していく』 
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨

2372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:10:24.94 ID:uz0ukMcS
半減状態だとこの段階で120かな?

2373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:10:55.66 ID:wHEE8okB
160であっているのか

2374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:11:01.57 ID:cmMgL2hg
つまんねー計略使ってんなよなとヴィッテルスバッハ家の家紋が申しております

2375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:11:15.77 ID:QXJ6f8ll
ぶっちゃけ前からコレットのダイス運かなり悪かったし、ダイス運悪い前提で動いた方がいい気がする

2376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:11:25.84 ID:wHEE8okB
2回回復して士気2段階低下か

2377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:11:36.01 ID:mSIuUlqG
神の造形(卑)や悍ましき勇士って、人間とは思えない容姿でもBランクってAまで行ったら怪物扱いでもされるのかな

2378 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:11:38.68 ID:rLtmvkrI
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"   まあ、いっか
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧               さて、再集結させて遊ぼうかな
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  勇国の旗焔
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  戦力値 80→160
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}    無導の覇気が起動した! 士気が最大まで高まっている!
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/     戦力値 160→240 
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ    黒の法が布かれた!

                                            戦力値 240→360


                 /ー、,         ヽ
                , -、,ィ:::::/:::ヽ、_     ハ
               __ノ!o },::::::!、_         ',
             イ/ >:::::::  o`ー--      }
              {/{ /    ヾー- _ ___,,ィハ      むむむ、嫌な懐かしさだなこの雰囲気
             ハヽ`ー〈   }     ハ´77777777ハ
               , イ!//>、  ー'    イ///////////ハ         『獅子の王冠の啓発が相手の士気に打撃を与えている』
         ,イ////! | ヽー-ァー-‐ノ//////////////≧ュ、
       ////////ノ/ヽ===彡アヾ//////////////////ヽ.    悍ましき勇士B+ 『不細工に率いられる軍が民衆の笑いものになっている』(士気一段階低下)
        //////// / ヾ,、__    _,イ/ハ ∨/////////////////ハ
       //////// / ノ//7777/////ヘ ∨/////////////////ハ   戦力値100→120 国防の意気に士気が高まっている

2379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:06.64 ID:J4+j0u6/
まあコレットのダイス運は最低ではないけど基本的に下振れしてるよな

2380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:12.97 ID:6xV/S7/d
民衆の笑いものになるわ非道を責められるわ

2381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:12:48.63 ID:J4+j0u6/
360:120

2382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:13:36.32 ID:cmMgL2hg
常に揺れ動いてるもんを前提にしてもな
どっかで爆発するかもしれないのがダイスの常だ

2383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:15:45.20 ID:Ec5+hYwg
士気って何段階下げたら最低なるんだ

2384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:44.23 ID:J4+j0u6/
常に揺れ動いてからこそ信用度は低いから固定値正義の後世にする傾向が常にあるけどね
そっちの方が安定して強いし、爆発する可能性があるって言ってもそれを軸にするのはないな
まあ5割の確率を5〜10連打するくらいの効果なら当てにするのは良いとは思うけど

2385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:17:57.01 ID:6xV/S7/d
この戦力差なら補正勝負で勝てそうかな?旗もあるし

2386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:18:08.30 ID:DPcrBfzg
相手が指揮上げないのが前提として多分5回位士気下げると最低になると思う

2387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:18:13.31 ID:wHEE8okB
とりあえず戦力値40で勝てるかどうかの計算に注力する
多分勝てると思うのだけど

2388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:18:24.95 ID:rtSRNG5Z
Tこちらの士気上昇分相手の士気下降とかないと最低値は厳しいかなもしくは宝具

2389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:19:11.20 ID:Ec5+hYwg
5回は普通に無理だからできない前提でいた方が良さそうか

2390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:19:37.67 ID:6xV/S7/d
蝗軍入れてもたぶん基本的には無理っぽいね

2391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:20:38.13 ID:uz0ukMcS
元から士気終わってる相手じゃないと無理そうやね

2392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:21:42.49 ID:DPcrBfzg
多分士気一段階上げると20戦力値増えて最大100増えるから下がるとその反対の事が起こると思う
こっちは略奪前提だから最大値が下がってる的な事前言われてたし

2393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:21:44.10 ID:QXJ6f8ll
そんな状態の士気の集団は戦う前に瓦解する気するけども

2394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:23:00.17 ID:wHEE8okB
>>2393
そんなシステムはないから瓦解はしないから戦いにはなる

2395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:23:02.61 ID:Ec5+hYwg
士気は倍率じゃね、最大なら1.5倍

2396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:23:59.71 ID:wHEE8okB
結果的に振り直して相手が成功が1番いい結果だったね

2397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:24:06.51 ID:6xV/S7/d
つまり最低なら0.5?

2398 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:24:54.29 ID:rLtmvkrI
                  >''"~       ̄ ``
              >''"~ ̄ ̄            ヽ
                 /               \
             /   /                 ',
               /    :|
           /  .j|  |
         _ノ   j|  |: .      | |  |     :|            うん、いいですね
         ⌒Y   八 _ : : .   /| |__/ }      :|
              | |   ヽ|\ : : . / i|/i/ `}   /  |     |
.           八 |  \代沁: . /  丈莎>  ./   | |     |〈       戦の女王の報復 90
             \   {  ノイ     _/ /   :i |、    | /,
            |    人   ,   ⌒  ア   /リ 、      /,      無導の覇気 120 黒の法100
            八    |\  _  ,   /   ∧.: :`、.     /,
             \   |: : :\     <   // | : :`、.       /,     戦場の紅一点A++ 100 カリスマA 110
                   >――/{ ̄}= /,,、イノ/ /乂 :`、 . |     /,
             ///   | | /} }ー―//   ``、 |     /,    練武冠軍 60 精神黒浄 60
.              / .//    :| | | //   //       .`、 :|\     ./,
.            /  //     | |/ {{ .//         .`、 |二>     \      /⌒  自軍将軍 70
.          /   .// ∩  .//{ {//        / ^八\}      \__∠
        //   :| |_fニミ<ヽ :{/ | {_      .//    | |\ヽ.        \      /  ヴェンツェル -20
          //   r<``ヽ ヽ } V/ ―‐(O .)  .//     :| |  \/_.        \ ̄ ̄
.         //    :|⌒ \_.VJ  ∨´   //   .//      | |    ー―     ー―――
        //    _| >、 \    |__.  //   .//       :| |     /_
.       //      | |  ヽJ   <__ヽ /   .//        | |       | |::..
      //    //| ',  乂/ ^/_ (O)つ    〈〈/      | |       | |::::::..
.     //  / /八 \_//    /_   \ /       |/_     | |::::::::::..    \
    // /  〈   ー‐:| |     /_    ヽ         /_ .     | |::::::::::::::::..   |\
.   ///     / \     i |    /  ̄ ̄\}          / /_     .| |:::::::::::::::::::::::....|::::::\


        .  ´       `  、
      イ                \
   /                       uヽ
  /                      u     ヽ
  /                      、     Y
 i           u      ィ=ュ、 \  ヽ
 !     _____      {////////≧、jハ
ィ≦ ̄   ___  _ ̄ ̄ ー-ヾ//////////  i!
 ニ三三三三三三三三ニ=、_   〉ミ///////イ ヽ
  三三三三三三三三三三ニll /イ   ̄ ̄ア    ',
 三三三三三三三三三三三| l !    (     j!    違うぞ、エドワードではない・・・!
 三三三三三三三三三三三| l |     ゝー-r-ノ
  三三三三三三三三三三三lヽ \ ̄`ー〈i!i!i!/       虚しき勝機の酷土 60→120(自国補正)
 三三三三三三三三三三三三}   ヽ__   ̄ ̄ `ヽ
 三三三三三三三三三三ニ>'  イ 〈三三≧=ュ、_  ノ    剪伐巧者 30   仏国総大将 150
 三三三三三三三三三/´  ィハ  V三三三三三h
 ニ三三三三三三三三ハ   rイ三∧  !三三三三三|i    悍ましき勇士B+ 40 神の造形(卑)B 20
 ニ三三三三三三三三ハ  V三ニ∧  |/三三三三ニト、
 三三三三三三三三三ハ  Vニ=‐'  |ヾ三三三三三\  万金を積み不屈の闘士を讃えよ 100
 ̄ ̄ヽ三三三三三三三ニハ  ´    j  \三三三三l∧
     \三三三三三三ソ      イニヽ  \三三三ニ∧ 天悍の騎士 80 勇と策の両立A 50
\     \三三三ニ='´    ィ´ニ三三三\  \三三三∧
  \  __`ー=‐''´    / /三三三三三>  j三三三三〉
 三ニヽ    ヽ     イ  /三三三三三!/  /三三三ニ/
 三三三三三三三≧='    /三三三三三/   /三三三lシ
 三三三三三三三三ニ/   /三三三三三/   /三三三r'´


2399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:24:56.96 ID:uz0ukMcS
そこまで下がったの見たことないからわかんねえな

2400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:23.22 ID:cmMgL2hg
ヴェンツェルくんさぁ…

2401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:42.37 ID:6xV/S7/d
紅一点さすがに強いね取ってよかった

2402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:43.46 ID:Ec5+hYwg
紅一点つっよ

2403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:47.11 ID:J4+j0u6/
ヴェンツェル邪魔で草

2404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:48.68 ID:7fC3pzER
戦場の紅一点アホみたいに強くて草

2405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:25:53.52 ID:wHEE8okB
戦力値100で戦っているから恩恵少なく見えるけど
ティムール戦の推定1200〜1400だと士気1段階で120〜140上げ下げするから重要になるはず
士気関係スキルを何積んでいるかで変わってくるけど

2406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:26:08.05 ID:TihESaoc
流石に紅一点強いな

2407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:03.34 ID:DPcrBfzg
ヴェンツェルは負け前提で動いてるからな
そりゃあ邪魔よ

2408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:09.85 ID:tCZkxzIt
紅一点はさすがの強さ

2409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:10.95 ID:rtSRNG5Z
夫が邪魔すぎるw

2410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:20.51 ID:J4+j0u6/
1050:710

2411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:44.39 ID:cmMgL2hg
紅一点良い補正だぁ…
多分勝てるから関係はないんだが計略振り直し分の士気低下無かったな
自分で戦力削った場合も王冠発動するって言われてた気がするけど勘違いかな?

2412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:27:59.51 ID:DPcrBfzg
ちゃうわ
ヴェンツィルは夫だった

2413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:28:18.38 ID:J4+j0u6/
紅一点実質210も稼ぐのか
そりゃあ強い

2414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:28:29.15 ID:6xV/S7/d
黒気取りの小娘だぜー

2415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:29:55.72 ID:IKw3YFXx
ヴェンツェルを見ると戦力値だけじゃなくて勝率低下時に発動するスキルが欲しくなるな

2416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:03.66 ID:J4+j0u6/
獅子の王冠と鮮血の玉座は覇気が纏めてってことなのかね?
それぞれじゃないってことは

2417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:31.09 ID:wHEE8okB
流石に低すぎるから違うと思う
玉座だけで80だし

2418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:40.05 ID:0UwZknBx
最後にエドワードの影を見るゲクラン美しいね

2419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:30:48.62 ID:Ec5+hYwg
それ込みで大きな補正だと少なすぎるね

2420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:31:53.19 ID:uz0ukMcS
まだ王冠、玉座、旗あるなら半減しても余裕でいけそうやな

2421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:32:09.99 ID:DPcrBfzg
発動するとは言われてた
ただ今回は黒の法での振り直しが無くなったあたりから予想外で混乱してると思われるのでこれが実際の最低なのかが分からない

2422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:32:21.45 ID:J4+j0u6/
と言うことは単に>>1が忘れてるか省いてるだけかな

2423 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:32:57.08 ID:rLtmvkrI
  . : : : : : : : ニ=‐             ______
  \: : : : : : ニ=‐       _ -=ニ     ニ=-
    \: : : : : ニ=‐      /          `、:\
     \: : : : ニ=‐  / /           /, : : .
、       \: : : ニ=‐         l        /, : : .`、
: \      \: : : /    ′   |      :l    : : : .`、
: : : \     、 \/    :{  i| :人      :|  .:{  : : : ./,
: : : : : \   「\ .′   :{  i|==ミ\  .:ノ.:/人.:} l: : /,
‐=ニ: : : :.\  ): :人  .l .:{  i|辷ソヽ.\( x===ミノ} |: :}ハ
: : : : : ‐=ニ: \ / /   | 人 从"""  , 丶 V:ソ__ノ.:人 ( }}
: : : : 「\: : : / ./  .:|   \(_        """__./   Vノ
\‐=ニ : \   ./   :| 二ニ=‐  `   , ⌒人/   : :\      5万は引っ張ってくるべきでしたね ゲクラン
: : \⌒\/ /: /    |    ( \      /.:ノ /     : : .\
_______\‐.: /: /     八     \ う‐ _ ‐ニ ミ‐‐‐/   l  、: : .\
\    人/   /⌒\  二ニ=‐  ___))i:i:i:i\∧(  | rへ‐┐: :.\
: : : : ://     /   (V\(⌒   }i:|∧\i:i:}}  ) .人ノ ---ミ┐:\
: : /⌒. /  /   /     丶     .}i:|^}}\\}  〈/       ⊂ハ: : .\
(´: : : :// ./  /-‐‐‐-ミ   ____ノi:i| \」〉{{ _ -‐-ミ      ⌒ヽ: : : .
: : : : // /⌒  「/ 〈V   \ (О)⌒ \  // ̄ ̄ \  /⌒ヽ)、: : : /,
: : : / /   l.: |i:{{  〈V    `、:\   \\」/   ==ミ ))く 〈ハ \ \ : /,
. . /´      |.: |i:{{  〈V      '/  `、   Υ         ‖  〉}\ :\ )
: ∧  l   :|.: |i:{{   〈V  ----ミ  `、  〔________     / 〉/ノ\.\: \ }
/   /:|   :|.: |i:{{   〈V      \    } ̄ ̄ ̄\ / /¨¨´  } :\(⌒ \
   / 八   ハ. |i:{{    }i:}       、 〕   {        」 /_____ノ}. : : \   丶
  . : : : )\(: :V|i:{{    }i:}      \   ′     |^/\_____.ノ  : : ハ


      イ                \
   /                       uヽ
  /                      u     ヽ
  /                      、     Y
 i           u      ィ=ュ、 \  ヽ
 !     _____      {////////≧、jハ
ィ≦ ̄   ___  _ ̄ ̄ ー-ヾ//////////  i!
 ニ三三三三三三三三ニ=、_   〉ミ///////イ ヽ
  三三三三三三三三三三ニll /イ   ̄ ̄ア    ',
 三三三三三三三三三三三| l !    (     j!
 三三三三三三三三三三三| l |     ゝー-r-ノ     何時ぞやの小娘!
  三三三三三三三三三三三lヽ \ ̄`ー〈i!i!i!/
 三三三三三三三三三三三三}   ヽ__   ̄ ̄ `ヽ   黒に朱を混ぜおったか!
 三三三三三三三三三三ニ>'  イ 〈三三≧=ュ、_  ノ
 三三三三三三三三三/´  ィハ  V三三三三三h
 ニ三三三三三三三三ハ   rイ三∧  !三三三三三|i   下3 1d10
 ニ三三三三三三三三ハ  V三ニ∧  |/三三三三ニト、
 三三三三三三三三三ハ  Vニ=‐'  |ヾ三三三三三\
 ̄ ̄ヽ三三三三三三三ニハ  ´    j  \三三三三l∧
     \三三三三三三ソ      イニヽ  \三三三ニ∧
\     \三三三ニ='´    ィ´ニ三三三\  \三三三∧
  \  __`ー=‐''´    / /三三三三三>  j三三三三〉
 三ニヽ    ヽ     イ  /三三三三三!/  /三三三ニ/
 三三三三三三三≧='    /三三三三三/   /三三三lシ
 三三三三三三三三ニ/   /三三三三三/   /三三三r'´


1、勝利
2、勝利
3、勝利
4、大勝利
5、大勝利
6、勝利
7、勝利
8、勝利
9、大勝利
10熱烈

2424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:05.41 ID:DPcrBfzg
【1D10:2】

2425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:12.62 ID:Ec5+hYwg
【1D10:5】

2426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:13.67 ID:cmMgL2hg
【1D10:2】

2427 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:17.53 ID:6xV/S7/d
圧勝できるときは発動見送ることあるよね
【1D10:9】

2428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:19.27 ID:+wrLXty9
【1D10:2】

2429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:33.60 ID:R4u6Awmy
よしリベンジ成功
安価した

2430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:41.33 ID:QXJ6f8ll
【1D10:2】

2431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:42.93 ID:rtSRNG5Z
【1D10:5】

2432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:33:48.32 ID:TihESaoc
リベンジ成功か

2433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:06.47 ID:6xV/S7/d
上下が大勝利で惜しい
安価下

2434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:23.87 ID:cmMgL2hg
元枢機卿は貰ってくからよ
安価下

2435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:27.80 ID:uz0ukMcS
最低勝率もねえし追撃すっぞ

2436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:29.08 ID:J4+j0u6/
5万もフランスの国力あるのか?その当時のフランス歴史知らんけど

2437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:31.44 ID:cHaaE8hd
リベンジ成功よし

2438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:34:40.26 ID:DPcrBfzg
追撃は…出来るか?
こっちの基礎が半減したとして相手も連戦補正とかで多少は下がると思うが

2439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:04.36 ID:7fC3pzER
フランスラスボスに無事勝利
次は裏ボスティムールに備えねばならない

2440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:05.47 ID:6xV/S7/d
まあ5万持ってきたらイングランドに国土荒らされまくるんですけどね
安価下

2441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:08.31 ID:wHEE8okB
じゃあ追撃だ
追撃で戦力値40で冠軍発動失敗でも勝率680+120+70 870で確定勝利

2442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:35:26.62 ID:mSIuUlqG
大勝利出来なかったのは惜しかったけど、最低勝率とかはなくて良かった

2443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:06.68 ID:Ec5+hYwg
覇気抜いて計算してほぼ互角だから王冠、玉座、旗入れたら余裕だと思う

2444 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:36:29.96 ID:rLtmvkrI

            ri {`!
         ri  { i | |                 _,. '^`⌒`v- 、
       _ { \」 f } {_      {:i\、       /  "~,.、⌒   ∨
       !、'i,`%_ィ `ハ  'i,_   i:i  \、       //  / i"  } ハ ∨
        ゝ-t,  〉`~`,=}::}    i:i   \、  /八i  i-‐{{ i  }j ハ ∨
         /:∧ {  .〉::∧    i:i    i:i // {∧! {厶!1{  リメ, } }i !
          {:〈 ニニム/`〈  }、_  >、  i:i   人|ゝ《芯八/厶}ノ 八!
         ゝ-――ァ"',:::', } 7iニ< ヽ~\ヽ、‐- { !ト   , ⌒ル人_\
           \  ̄_~ ',:::',イ /j!、       i::} 八 ト、`ー  从リハ}__二ニニ=-、
           __こ>、 ̄  / | ',  \  //_  }:i,ゞt。s≦__ ノ __ _   ヽ\
        ,’   // \_      、 ', // i:j /ィ!》j::/_>>,二二 >'"ィ    ヽ`、
        { ;"⌒7  ,ィi{;/ィヽ_ァ''´T~"、 イ:i @ニ:< 》 {:{~Y i〉〉》\ ̄~">、ミ'、    } }
        { {_  }从(./ィ"      i   i::i  {:{ Y〃}::ム人 v~i ', \ー   } }__  .} |   さて、捕えられますかね
        `ー~' 八(./:/       ァ'|   i::i  i:i  Y彡!ニニィゝ‐-ニー――_彡ィ"  /!/ i}l
           >'", '       i::r!   i::i  i:i .//ヘヽ∧    从 ̄| ̄ `, _フノ リ}!   下3 1d10 3以上 で捕縛
        >'", '          i::}、   i::i  i:i {;;!、.,_}:}.∧ー-ィ"\ |\ヽ } `ーフ 丿
       //           il"~ー-   i::i  i:i  >;::} ∧    / | )} j}  ゞ-‐"
     //          _、‐'/      i::i  i:i    i::|\ \___}_.ノ  リ!'
    //          //,'       i::i <:::>   .i::i\\  \`゙'ー、、
    Y         .// }        i::i ィ:::〈    i::i  \\  \ マL、
    Y       //   }         i::iヾ:::/    i::i,   \\  \ マL、
      Y     .//    /          i::i V     Y、   \\  ゞ;:、マL、
     Y  .//     i          |::L.,       Y }~:.‐.,  Y、   \、マL、

2445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:31.02 ID:TihESaoc
能動的な追撃とか再戦って専用スキルあるイメージだけど、どうだっけ

2446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:40.61 ID:7fC3pzER
【1D10:10】

2447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:42.27 ID:R4u6Awmy
【1D10:3】

2448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:43.35 ID:DPsMB8he
【1D10:4】

2449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:44.44 ID:wHEE8okB
【1D10:10】

2450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:46.74 ID:Ec5+hYwg
【1D10:1】

2451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:49.92 ID:tCZkxzIt
【1D10:6】

2452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:52.79 ID:DPcrBfzg
【1D10:9】

2453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:55.37 ID:6xV/S7/d
【1D10:3】

2454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:36:59.51 ID:TihESaoc
【1D10:4】 

2455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:05.08 ID:J4+j0u6/
おお、こわ
セーフかな

2456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:06.19 ID:R4u6Awmy
とったどー

2457 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:17.06 ID:uz0ukMcS
追撃せんのか?

2458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:19.57 ID:DPcrBfzg
ギリギリィ!

2459 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:20.84 ID:6xV/S7/d
ぎりっぎり

2460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:22.74 ID:1YCLCYZm
た、他愛なし…

2461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:26.23 ID:7fC3pzER
やったぜ

2462 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:28.77 ID:M+N2LOe1
セーフ

2463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:38.93 ID:wHEE8okB
よし捕まえたけど再戦だ
覚悟しろモブ将軍

2464 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:54.13 ID:TihESaoc
流石に80%はそうそう外さない

2465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:37:58.97 ID:DPcrBfzg
この上出追撃が出来たら追撃かな
指揮官がいないとかカモだし

2466 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:01.43 ID:DPsMB8he
逃亡すると部下に討たれる判定あるゲクランって保釈金払ってもらえる?

2467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:09.56 ID:Ec5+hYwg
>>2445
紅一点があるで

2468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:10.75 ID:6xV/S7/d
捕縛できちゃったら追撃も何もないな…
他に将いないし

2469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:48.95 ID:uz0ukMcS
結局王冠、玉座、旗はわざと発動しなかったんかな

2470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:38:52.60 ID:cmMgL2hg
ゲクラン捕縛!完全勝利だ
ローマどころかこの後攻め込めばフランスも取れるど

2471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:39:03.90 ID:ConcVbg7
ゲクランのいないフランス軍なんざカニグラタンの甲羅よ

2472 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:39:08.25 ID:wHEE8okB
>>2398
紅一点の戦場で減った戦力値参照の補正はこの時入っていますか?

2473 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:39:21.55 ID:mSIuUlqG
副官無しの軍だからモブしかいない鴨葱を食い尽くせるのかな

2474 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:39:25.31 ID:rLtmvkrI
               /彡巡}
                ィ彡'  Y    イ _,,...,_ /}
              '"rX二〉!  / jY彡ミミヾ〈
              _,. ィベ _ィヘ 入_!/'/' ̄マミヽ
              /: Tヘ: ヽ':`イィ/;'/ // ̄ 、'イトマヽ
            ノ: γfァ┴-/イ'/ /   、 .:!   ヤ`
          /; ィ´、_>=,イ// ル! ∧ 込 ヽ:.:i:/  }
          ノ: { ヽィヘ イ巛'{  /!.' ヘ  ∨, ┴-、f
         `ー,≦┤∧"{iリ ./:;:{、. ヘ / ,. -- 、}
         f:´メ /'" ‘,  / :;:;:;:ヽ、// !   !  敵将! ゲクランを捕えました!
       _r:'"〈/     ‘,/  :;:;:;:;:;:;>;ヘ /   ト
        _У⌒'         ‘,  :;/´ /,イ' 、.,.,ヽ',.ィ〉
       > ./     /  / `ー===イリ ヽ\"`` ノ
      __}心{   : : : ヘ /   /   /  メ:廴 ̄
     }ニニ〈 \ : : : ! ‘, /    入_メ; : : :ヽ,
     ,仁ニ/\. \: : :  }/    / / ヘ: : : : >
      |ニ'/   \ `ヽ、_, -、_,. <  /   ,'{ : : 〈
      lニ' {     `ヽ、 //¨、∨_>"  ,.   i i: : : :〉
     レ ハ       LT二fチ/ 二/    }.マ: :f
      ノ {ニ{   ヽ     |   !' /  /,.    .! マ;i;!
    /仁、マ!   \;';  !  .!/  ,:;:'     !ミ マ;!
   ゞ三≧.i     `ヾ;.!  .!   ,:;:     /∠ミヽ


                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!    流石ゲクラン 殿ですか
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

2475 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:40:07.53 ID:Ec5+hYwg
だが追加戦闘だ、させてくれ

2476 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:40:22.09 ID:6xV/S7/d
いやあリベンジできて爽快だ

2477 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:40:35.36 ID:rtSRNG5Z
捕縛したなら次出てくるのはゲクラン以下なので、再戦して叩ければ楽勝ですね

2478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:40:41.11 ID:TihESaoc
青春のやり残しを一つ解消した顔のコレットさん

2479 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:41:30.37 ID:rLtmvkrI
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄       ここで交渉もいいですが
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   パリにお邪魔するのも面白そうですね
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  下3 戦場の紅一点 再戦を行う OR 行わない
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

2480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:41:54.16 ID:DPsMB8he
再戦

2481 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:41:55.23 ID:7fC3pzER
再戦

2482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:41:59.19 ID:uz0ukMcS
再戦する

2483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:00.44 ID:4Ytcn3++
軍事指揮官としては名実共に欧州最強になったかな

2484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:01.96 ID:cHaaE8hd
行う

2485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:04.28 ID:IKw3YFXx
再戦する

2486 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:10.49 ID:tCZkxzIt
行う

2487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:15.87 ID:Ec5+hYwg
再戦

2488 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:42:30.62 ID:6xV/S7/d
追撃してローマに行く時間残るかわからないがここは追撃か

2489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:43:04.17 ID:Ec5+hYwg
あ、あくまたん
救いは蝗装備してないこと

2490 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:43:24.81 ID:Jpt6/F1O
ローマじゃなくてパリを燃やすです?

2491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:43:39.06 ID:ConcVbg7
欧州最強程度じゃ厳しいのがユーラシアの頂点連中よ
現状はティムールと永楽帝で1位2位ってところだろう

2492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:43:43.17 ID:wHEE8okB
これでもう一つ正面のイングランドが史実通りに負けてたら笑うのだか
安価下

2493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:44:03.39 ID:6xV/S7/d
偽教皇を渡さないと死ぬぜー

2494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:44:30.43 ID:uz0ukMcS
だって元枢機卿を排除しなくちゃ

2495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:44:32.24 ID:wHEE8okB
蝗軍装備したほうが良かったというのは後知恵だな

2496 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:45:06.99 ID:rLtmvkrI
                  >''"~       ̄ ``
              >''"~ ̄ ̄            ヽ
                 /               \
             /   /                 ',
               /    :|
           /  .j|  |
         _ノ   j|  |: .      | |  |     :|
         ⌒Y   八 _ : : .   /| |__/ }      :|
              | |   ヽ|\ : : . / i|/i/ `}   /  |     |
.           八 |  \代沁: . /  丈莎>  ./   | |     |〈
             \   {  ノイ     _/ /   :i |、    | /,
            |    人   ,   ⌒  ア   /リ 、      /,
            八    |\  _  ,   /   ∧.: :`、.     /,    では、一路 パリへ
             \   |: : :\     <   // | : :`、.       /,
                   >――/{ ̄}= /,,、イノ/ /乂 :`、 . |     /,
             ///   | | /} }ー―//   ``、 |     /,
.              / .//    :| | | //   //       .`、 :|\     ./,
.            /  //     | |/ {{ .//         .`、 |二>     \      /⌒
.          /   .// ∩  .//{ {//        / ^八\}      \__∠
        //   :| |_fニミ<ヽ :{/ | {_      .//    | |\ヽ.        \      /
          //   r<``ヽ ヽ } V/ ―‐(O .)  .//     :| |  \/_.        \ ̄ ̄
.         //    :|⌒ \_.VJ  ∨´   //   .//      | |    ー―     ー―――
        //    _| >、 \    |__.  //   .//       :| |     /_
.       //      | |  ヽJ   <__ヽ /   .//        | |       | |::..
      //    //| ',  乂/ ^/_ (O)つ    〈〈/      | |       | |::::::..
.     //  / /八 \_//    /_   \ /       |/_     | |::::::::::..    \
    // /  〈   ー‐:| |     /_    ヽ         /_ .     | |::::::::::::::::..   |\
.   ///     / \     i |    /  ̄ ̄\}          / /_     .| |:::::::::::::::::::::::....|::::::\



          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ          はっ、いえしかし
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij            負傷兵などもいますが・・・
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、               一部軍を割いて護送させ残ったもので進軍します>
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、 はぁ・・・承知いたしました!
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i

2497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:45:24.01 ID:TihESaoc
ジャンヌ・ダルクが啓示を受ける相手がvsコレットになりそう
それまでフランスという国が残っていれば、だが…

2498 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:45:26.74 ID:rtSRNG5Z
パリに一発かましておいてフランスも統一して真神聖ローマ帝国作りてぇなぁ

2499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:45:49.60 ID:6xV/S7/d
夫のために頑張ってます!

2500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:46:13.06 ID:cmMgL2hg
賢明王くん遊ぼうぜー

2501 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:46:18.63 ID:wHEE8okB
他国の被害で神聖ローマ帝国内に脅しかけられるなら美味しいから
安価下

2502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:46:21.27 ID:4Ytcn3++
物言いたげ描写のモブ

2503 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:47:08.93 ID:wHEE8okB
>>2502
この人戦場のコレットのカリスマAに目を焼かれてないあたりかなり優秀
安価下

2504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:47:14.98 ID:Ec5+hYwg
フランスに獅子の旗掲げたるで

2505 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:47:26.22 ID:rLtmvkrI

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。       うーむ、オレの華麗な指揮で勝ってしまったな
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、   うん?軍が再編成? 勝ったのになぜだ?
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


                            __
                      ,. <: : : : : : : : : :>.,
                        /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ
                 /:/: ::/: :/: : : /: : /: : : : :}: : : :',
                /::/ : /: : /: :  ̄ >:/{: : : : : :i: : : : :i
               , /: : : ハ: : :/: :,.ィZZミ.,{ !: : i: :_:/: : : : :|
             ,. <: :: :/: /:ゝ.!: :{ う::::/ ミ  ゝ: |: /ヽ:i: :: ::|
          ,. <: : : :>´:::::::/i: : : :> ゝ `       斧ミ,: /: /: :i
       ,.<: : : :> ´:::::::::::::::i V: :,' .{.        k::ノ.}}:/: :ノ________
      /: >::::´::::::::::::::::::::::{ _',____ヽ: :i  /:>., ´  /.t ´: V: : : : : : >------V:ヘ    陛下、次はパリです
     /: / ,':::::::::::::::::::::::::::::::::i .i.i---.!: >., 'ー '   /::::::|: : : ::',:> ´       }: ヘ
    ,':/  .{:::::::::::::::::::::::::::::::::i .|.|    ヽ', .>-.t一.、´:::::::::: |: : : : i          ,': : :i   次も華麗な指揮を期待しますね
    i::i   ',:::::::::::::::::::::::::>´Y >.,  | .i i--)::::>iヽ:::::::,': : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄>.,__/: : :,'
     ',ヘ   ',::::::::::::::::::/i.i< |    >i..|.|_ />_::::::i.i::::/: : /: : : : : : : : : : : : ::>.,: /        うん? ああ!任せておけ王妃よ!>
     ヽ>---\::::::::/ ',.',  |      .', |.| .i>, V.{.{>- .,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      `<__>/   i i .i      .',ヽヽ., ||、Vi.i n |ト.,________: : : : : : : : : : : : : :ヘ
                /   //  i      ',---_ヽ>i i.i=( )!ヘ.ヽ   ` <: : : : : : : : : :ヘ
           |.|  ,.',.'i   }      ',',  ヘヘ..|.|  'ム V `ii       ` <: : : : : : :i
           |.|.,.',.':::::ヘ  .|       i.',  ヽ., !,   .'ムヽ.||         ヽ: : : : ::|
           |./:::::::::::::i., `      i マ.,   | i>.>., .マ, ヽ           ヽ: : ::|
          //::::::::::::::::::::', >.,    /  マ.,  .i..i .>',  マ., ヽ        /:V: |
            //::::::::::::::::::::::::',    ̄.',ム    マ.,  ヽヽ .i.i   マ.,>., _,. <: : : :|: :i
         //::::::::::::::::::::::::::::iV     マム    マ.,  >ヘヽヽ   マ.,  >-., ̄ ̄,': ::|

2506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:03.27 ID:wHEE8okB
すごいぞ、流石神聖ローマ帝国皇帝だ

2507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:08.25 ID:IKw3YFXx
ついでにフランスを支配して教皇に追認もらえたら効率は良さそう

2508 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:24.29 ID:rtSRNG5Z
モブ将軍だけど+70もある凄い奴なんだリー・ボックとかドイツっぽい名前襲名しても良いぞ
夫なんかマイナス20な上に武将人数に数えられてしまうというデバフ装備すぎる

2509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:27.75 ID:uz0ukMcS
地味に70稼いでそうだからなモブ

2510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:30.89 ID:Jpt6/F1O
フランス滅亡は人理案件なので、ジャンヌ(リリィ)が戦場に出るまでありそう。もしくはカルデアか?
安価下。

2511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:34.37 ID:6xV/S7/d
ヴェンツェルちょっとかわいいな

2512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:45.68 ID:7fC3pzER
これで教会大分裂が早期に解決すればゲクランと合わせてかなりの偉業になるかな

2513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:57.72 ID:TihESaoc
コレットに感化されて、とかではなく徹頭徹尾ヴェンツェルが無能な感じに書かれているのが
将来的にどう評価されるのか不穏過ぎる。とはいえ今はこの狂奔を愉しもう

2514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:48:58.96 ID:tCZkxzIt
夫はさすがや

2515 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:49:13.64 ID:i8cVtEtS
ヴェンツェルが後世で戦上手になってそうで面白い神輿だな

2516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:49:15.53 ID:J4+j0u6/
邪魔だけどな(辛辣

2517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:49:24.47 ID:Ec5+hYwg
>>2508
やっぱティムールと戦って死んでもらおう

2518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:49:33.87 ID:ConcVbg7
>>2510
まだジャンヌ生まれてないよ

2519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:49:57.77 ID:+GGzxSac
ヤン・シジュカのエントリーが待ち遠しい

2520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:50:03.49 ID:Jpt6/F1O
これに比べたら、ジギスムントはお守りしないで言い分優秀なんだなって。
安価下。

2521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:50:11.09 ID:rtSRNG5Z
>>2513
史実でも戦場に出ない方が良いレベルのヘタレなんで
安価下

2522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:50:39.27 ID:DPcrBfzg
物言いたげだけどこの人のお陰で勝てたし…まぁ、いっか!みたいな表情のモブ

2523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:50:47.90 ID:i8cVtEtS
勝利の女神(コレット)に愛された王にする事が出来たらそれはそれで偉業だよな

2524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:51:03.56 ID:Jpt6/F1O
人理くん、迫真のジャンヌ誕生早回しとか?
安価下。

2525 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:51:30.45 ID:uz0ukMcS
でもティムール相手にするなら戦力値が全然足りないんだよな

2526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:51:31.54 ID:rtSRNG5Z
>>2517
その前に子作りして神聖ローマ帝国の跡継ぎ作っておかないと困る
安価下

2527 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:52:46.12 ID:rLtmvkrI
               <::::::::::::::::`::::...、
                /::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::,':::::::::::,イ::::ハ::::::ハ
               l::::::::::::::::::::|:::::/-|:::/ .',::::::ハ
           |::::::::::::::::::::|/==、レ'   |ハ:::::|
           |::::::::::::::::::::|イ(rjナ   ミ、.|ハ|
           |::::::::::::::::::::|     (rj ハ::|
           ト,::::::::::::::::::|      '  /::::|   ゲクランが破れた?
             Vルルルルリ    r  /::::::|
                  _|    、__, イルルル'    ヴェンツェルにか?!
            zヘ¨ヽニ`ヽ、 ト、____
         / ̄`ミヽ、_  \/:ハ:::} ヽ、          どうやらそのようで>
         ヌ___   `  \リ } リ >、
        /         ` ̄ ー-、 ∨ ./  \  ゲクランはどうなった!? 
          |          ' ,   \/,'     ヽ
          |             '     '       |     殿を務められ捕虜の身とのこと!>
          |                    |   |
          |                    |  | 使者を出す
          |====== |==============|===|
          |ニニ⊃⊂ニ |ニ⊃⊂ニニニ⊃⊂ニニ |ニ⊃|     応じますか?



          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::.
        .:::::::::::::::/::::::::::::::::::::;::::::{:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::..
       ,::::::::::::::/::::::::::::::::::;〃::::∧:::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::;
      .:::::::::;:::/ :::::::::::::/ /::::/  l:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::
     j::::::::::l:;′ ::::::/⌒7::::'′ |::}_、:::::::::::::!::::::::v7::::::|
     |::::::::::l:{:::::厶==ミ //   |ノ \::::、::|:::::::::|{::::::::|
     |::::::::::l:lィ_7 ,__)心`       x==ミ\::_|:::::::::|{::::::::|
     |::::::::::l{〃 l{爪:ノリ       ,__)心x 丁:::::::|{::::::::|
     |::::::::::l:} ` Vこン         l{爪:ノリ ト |:::::::::|{::::::::|
     |:::::::::圦            Vこン ム八:::::::|{::::::::|   わからんが出さなければ解放もあるまい、行け!
       、:::::::|:i:i:.       ,        / }:ノ:::::ハ:::::::.
       ::i{:::|:i:i::..、     _         厶イ:::/::::::Y:′       ははっ!>
      l八W:::::::\     _ `     . イ::::::/:/::::::::::/}/
         \{\:ハイ丶.    .. {:八ハノ^}/}ノ}:/ /
.         ___r┤   ¨^  __ト,__/ ′'′
      __/   /7   ̄^fV「 ̄    |x  \
   _/7   ∨  j^x介|    /     \
 /⌒′イ{     { /:イ冂}ト、 /      厶x‐=ニ¨\
/      {八     Y/ノ:j:| 八彡’      /´       ヽ

2528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:52:59.27 ID:6xV/S7/d
まあ今回一発でフランスが潰れるってことはないでしょ

2529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:53:13.51 ID:J4+j0u6/
ティムールは今のところライバル被った災害だからどうしようもないのよね
メタ読みだと何とか戦うるようになってると思うと予想されてるが、まあ実際最低保証持ちだから勝負にはなるけど(ほぼ負け確で

2530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:54:04.67 ID:cmMgL2hg
国を滅ぼすのは労力もデメリットも多大だからな
一旦パリ落として今後のイニシアチブ握っとくぐらいが良い

2531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:55:33.31 ID:DPcrBfzg
今回で滅ぼす事なんで出来ないしする必要もないからな
今後も財布になっていただかなないといけないので末長いお付き合いをお願いしたい

2532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:56:22.40 ID:HaYp0rzM
返して欲しければ賠償金払え!って感じでしょうね

2533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:56:26.38 ID:TihESaoc
ハルカ・コーナー達も丁度良い所で最大版図を調整してたからな
逆にコレットさんの才覚任せで、後代の統治まで考えないで良いならガンガン拡張政策するかも

2534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:56:54.64 ID:cHaaE8hd
オスマンやティムールは十字軍前提だと思う
1396年の対オスマン十字軍が13万って記述もあるし

2535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:57:14.89 ID:cmMgL2hg
ゲクランもどうせそろそろお陀仏だし毟り取ってから快く返してやろう

2536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:57:26.38 ID:Ec5+hYwg
コレットもヴェンツェルもそこまで考えてなさそう

2537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:57:37.83 ID:wHEE8okB
やっぱりドイツがフランスに勝ったならばアルザス=ロレーヌ地方貰わないと
ヴェルサイユで条約結んでフランクフルトで調印だ

2538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:58:51.87 ID:J4+j0u6/
ヴェンツェルは当たり前だとしてコレットだって次代なんて考えてないやろ、今ところ
内政は出来るけど

2539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 21:58:55.71 ID:wHEE8okB
>>2534
多分それで合っていると思う
ティムールもオスマン潰した後にそのまま十字軍潰しに来ることもあるってイッチが言っているし

2540 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 21:59:48.82 ID:rLtmvkrI

                    ,.'´  _      _  `ヽ、
                       /  , -‐-`二ニ二´-‐-、∧
                  | /: :.            } |
                   | { __:           } |
                   |  〉__〕ト。,_  _,.斗‐七>} |
                   ハ{: :-゙屶ニ´ `≦屶┐}ハ
                      | }{: `¨¨´: } { `¨¨´ 八i }
                  V }、 : :〈 } { 〉   { ∨
                 乂 }: :   : ヽ__/     { ノ     というわけでありまして
                  乂}: : ー----一  {__ノ
                       /|\:.  `ニニニ´  イ⌒丶    ゲクラン卿の解放をお願いしたい
                   / \ 、\     / |_/:∧
                     /: ::|| | `Y^\__/^Y| ||: : ::∧   保釈金は言い値で構わないとのこと
                 /: : ::|| |`-|  , --、   |i| ||:: :: :::||
         _,,.. -‐ '' "||: : : || | ノ  /|:℃::|、 \!!: :: : :||`゛¨ '' ‐- ...,, _
 _,,.. -‐ '' "´::::::::::::::::::::::: | 、_://   / `ニ´ハ   \ : : ||:::::::::::::::::::::::::::::::´"''〜 .,_
|::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \/ '  j |    , 、   \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::\
,´:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  /   / i|    |  \   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::`,
|::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /   /   i|    |   }     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|


        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!       対応が早いですね
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\     下3 ゲクランを解放する OR 解放しない
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\  解放時 全能力+700 入手
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

2541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:03.60 ID:ConcVbg7
しない

2542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:12.38 ID:cmMgL2hg
する

2543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:25.34 ID:2nx8vAp+
解放しない

2544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:26.53 ID:DPcrBfzg
する

2545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:40.82 ID:IKw3YFXx
開放する

2546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:44.17 ID:Ec5+hYwg
しないと戦闘なのか?

2547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:45.25 ID:QXJ6f8ll
ゲクランを解放する

2548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:00:46.30 ID:J4+j0u6/
13万対14万か、まあ勝利の目は出てるけど1万差をどこまで詰めれるかによるかねえ

2549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:13.64 ID:DPsMB8he
解放するとゲクランともう一度か

2550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:18.32 ID:HaYp0rzM
頭ジャンヌダルクの蛮人だなコレット

2551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:20.15 ID:QXJ6f8ll
え、しないってことは殺すの?

2552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:50.40 ID:R4u6Awmy
追撃してから返すのか?

2553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:01:57.48 ID:uz0ukMcS
しない場合どうするのかがわからんかった

2554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:02:35.75 ID:rtSRNG5Z
解放せずシャルルと一戦交えたい感じかな?

2555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:02:44.58 ID:6xV/S7/d
殺してしまうのは困るが今開放するのも困るのはわかる

2556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:03:20.03 ID:2nx8vAp+
今解放したら再戦がきつくなりそうかなって

2557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:03:22.45 ID:wHEE8okB
しないんだから殺すのでしょ
やったね蛮族(ジャンヌ)の仲間入りだ

2558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:03:55.89 ID:wHEE8okB
>>2556
いても余裕よ

2559 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:03:57.93 ID:rLtmvkrI
                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \     うーん、ここは少し雑音が多すぎます陛下
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \  その話はパリでゆっくりとさせていただきましょう
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\
   / /.:/ /        /     /     \     ~"''〜ヽヽ`''<  \ \



:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。    うん? そうか?
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"   そうだな莫大な保釈金は欲しいところだがそれは
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}         落ち着いて話しても良いか、今少し陣中に留まっていかれよ使者殿
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../

2560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:04:28.34 ID:6xV/S7/d
これならOK

2561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:04:34.17 ID:cHaaE8hd
別の条件とかお金じゃなくてフランスの教会関係の
引き渡しとか

2562 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:04:54.13 ID:cHaaE8hd
別の条件とかお金じゃなくてフランスの教会関係の
引き渡しとか

2563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:00.22 ID:cmMgL2hg
パリ潰したら返してやっからよ

2564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:12.77 ID:R4u6Awmy
おっとやっちまうのか?
ゲクランお代わりしたくないのは分かる

2565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:16.18 ID:Ec5+hYwg
紅一点の処理がイマイチわからないな

2566 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:05:23.17 ID:rLtmvkrI

                                   _,.、、--―-ミ
                                    //        ))
                     ,.、丶 ` ̄~" ' <¨¨¨7 ,'ミ     /
                   _/            ヽ { {_ "' 、
                     、ヽ`      、  ⌒``       ヽ ヽ
               ヽ`       /        ヽ   \   `。
                        ,:'     /     ':,     ヽ   '
                      ,:'     j             ‘, 、
           /            j/      j   j           \ l
          , ' j        j/  i    j!  jl      i       i、 丶
         ,:'  ]       /       jl   ハ     }      i \  ヽ
           ,:'/!  { |  |  ャヤ{ i    !   j''i'''','〜ト    }       ト _ \ )、
          ,'/ l /Λ l  l  l/ ]i‘。  i   / l /   ‘。   j     i   !  〕h、 、\
        ,/ l {'/Λ!  { Y l|  ',  /  」_________',   ′      j i  j  ヽヽ ミh、、、、...,,,
        {  乂/ iハ  ィ乍うぅミ '  !/  /勹芯ヽ¨ト、/    ;  ハ \!   ) ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
            、`  ',ハ,  l ,し)::!  },|    {しノ::::lj ! У      ,' \ \//
        ,:'  / 乂ヽ,‘。乂シ ノjソ    ゝ― ''  !       | /  j )hミs。.,_
         / / /   >ヽゝ、、、         、、、、、、ノ     /! |  ' Λ l乂___ヽ_     (もう一度ゲクランというのも芸がないし)
       { /  {  /: : :八     、    ‐‐=ニ~   ,、丶  !| ' { ゝ--------ノ- ミヽ
        V乂_ゝ.,そ≦: :/へ         /r‐‐ァ/l  ! ‘, ! // ‘,             ) j   (カール4世に相手してもらおうかな)
        >'゛   >- / く )h、  ‐-        /: /|  !  ‘,V/  '、         (/
   、_、丶`  、丶´/  /   }ヽヽ>。     <〔/ヽ{ i  |  ‘ V   \        \   (攻城戦もいいよね)
    ~"'' ‐-‐ ゛>‐┴―<ヽノ  ヽヽ;::)>≦二二 }:::::::V |   i     \     \
       /二二>、      ヽ\  ヽ く        V,/〉―‐<___     \     \
        // //ヽ=ヽ       \ }=l ⌒7Λ'⌒/=/       ヽヽ_     \     \
      /  //  ヽ=ヽ   __  ヽ}=}  〈《'/〉 {=={       V ヽ"'<  ヽ     \
     /   //    ヽ=ヽ くヽヽ  ]=}   V/  v=Λ  「 l    VΛ  ヽ__j______ \
   /     //     )。ム У⌒ヽ }=}  〈〈》   V=}_」_」   }= l\        /=/   \

2567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:31.70 ID:wHEE8okB
お代わりしても勝てるのに

2568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:41.26 ID:7fC3pzER


2569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:54.63 ID:rtSRNG5Z
パリまでロードローラーだ!戦がしたいだけですね……
安価下

2570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:05:57.01 ID:QXJ6f8ll
攻城戦の時間です

2571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:07.35 ID:6xV/S7/d
アヴィニョン教皇庁を潰して元枢機卿を引き渡し支援の停止
あとカール4世が支配を諦めたらしいアルル王国が欲しい

2572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:13.23 ID:R4u6Awmy
味変したいで草
とりあえず殺すでなくてよかった

2573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:40.02 ID:cmMgL2hg
うーむ攻城戦か
平地での計略が通用しないのよね厳しい可能性もあるな

2574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:42.70 ID:TihESaoc
ジャンヌほど(敵将ぶっ殺)ではないにせよ、戦場のマナーを知らぬ奴!みたいな感じになるのかどうか

2575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:43.76 ID:wHEE8okB
カール4世(先代神聖ローマ帝国皇帝)は誤字だよね流石に

2576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:06:55.44 ID:uz0ukMcS
これは立派な黒太子の後継ですわ
祠堂はこうなるには責任感がありすぎた

2577 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:07:12.06 ID:rLtmvkrI
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::.
        .:::::::::::::::/::::::::::::::::::::;::::::{:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::..
       ,::::::::::::::/::::::::::::::::::;〃::::∧:::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::;
      .:::::::::;:::/ :::::::::::::/ /::::/  l:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::
     j::::::::::l:;′ ::::::/⌒7::::'′ |::}_、:::::::::::::!::::::::v7::::::|
     |::::::::::l:{:::::厶==ミ //   |ノ \::::、::|:::::::::|{::::::::|
     |::::::::::l:lィ_7 ,__)心`       x==ミ\::_|:::::::::|{::::::::|
     |::::::::::l{〃 l{爪:ノリ       ,__)心x 丁:::::::|{::::::::|
     |::::::::::l:} ` Vこン         l{爪:ノリ ト |:::::::::|{::::::::|   流石に解放はせぬか
     |:::::::::圦            Vこン ム八:::::::|{::::::::|
       、:::::::|:i:i:.       ,        / }:ノ:::::ハ:::::::.   さて、どうしたものか
       ::i{:::|:i:i::..、     _         厶イ:::/::::::Y:′
      l八W:::::::\     _ `     . イ::::::/:/::::::::::/}/    下3 1d10 7以上で開戦
         \{\:ハイ丶.    .. {:八ハノ^}/}ノ}:/ /
.         ___r┤   ¨^  __ト,__/ ′'′
      __/   /7   ̄^fV「 ̄    |x  \
   _/7   ∨  j^x介|    /     \
 /⌒′イ{     { /:イ冂}ト、 /      厶x‐=ニ¨\
/      {八     Y/ノ:j:| 八彡’      /´       ヽ

2578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:07:26.39 ID:IKw3YFXx
【1D10:8】

2579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:07:30.57 ID:7fC3pzER
【1D10:6】

2580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:07:31.81 ID:TihESaoc
【1D10:4】

2581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:07:34.20 ID:Ec5+hYwg
【1D10:6】

2582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:07:36.11 ID:DPcrBfzg
【1D10:9】

2583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:02.50 ID:wHEE8okB
降伏するんか?

2584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:08.89 ID:6xV/S7/d
おや土下座してきたかな

2585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:11.85 ID:tCZkxzIt
【1D10:3】

2586 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:08:21.34 ID:rLtmvkrI
>>2575

シャルル5世のミス

2587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:26.58 ID:cHaaE8hd
下がるダイスが王の
気持ち表れそう

2588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:49.13 ID:Ec5+hYwg
戦わないの?あっちからしたら被害出るだけか

2589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:08:58.71 ID:R4u6Awmy
冷静かな?
祠堂が弾けるには何故か勝っちまったからな
安価下

2590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:09:09.68 ID:DPcrBfzg
降伏して来たから今回はこれで終わりかね

2591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:09:15.85 ID:QXJ6f8ll
パリを戦場にはしたくないんだろうね

2592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:09:27.01 ID:J4+j0u6/
カールとシャルルとか歴代の名前被りが多いな、何世とかの違いしかなくて

2593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:09:28.27 ID:IKw3YFXx
ゲクランに勝てるやつにゲクラン無しで勝つのは無理だろうしな

2594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:09:56.99 ID:QXJ6f8ll
結局ローマ行きってどうなるんだろう?

2595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:10:08.76 ID:cHaaE8hd
ゲクラン負けたしイングランド軍も来てるから
折れたね フランス

2596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:10:17.73 ID:+wrLXty9
流石に降伏無視は蛮族すぎる。ここでストップかな

2597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:10:19.63 ID:cmMgL2hg
よーし元枢機卿ゲットだぜ

2598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:10:21.20 ID:tCZkxzIt
祠堂は幼少期から置物として完成してて重要なところでクリティカル出しまくったからな

2599 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:10:39.45 ID:rLtmvkrI
          /:::::::::::::/::::::,、::::::::::::::ハ:::::::::::ハ:::::::::ヽ
            /:::::::::::::∧::::::ハ::::::::::::::::',::::::::::::',::::::::::ハ
            ,'::::::::ィ:::/ ',:::::| ヽ::::::::::::::i:::::::::::::i:::::::::::::',
         i::i:::::/i::;'  ヽ::「 ̄ \::::::::|::::::::::::|::::::::::::::!
         |ル:::「ヘ:'    ゝー,==≧、:!:::::::::::|::::::::::::::|
         'ヘi:::! 7"`     ふハ ヽマ::::::::::|::::::::::::::|
             |::|」 ぅハ     マ_り ヘ|:::::::::::|::::::::::::::|  ダメだな、相手が早すぎる
             !::ハ' し '       `   |:::::::::::|::::::::::::::|
          i::::::',  ヽ、        |:::::::::::|::::::::::::::|  防備が整わん、パリを戦場にするくらいならば
          ',::::::ヘ    _      |:::::::::::|:::::::::::ル'
          ';ヘ:::::>   ニ`    ,イリル,リ::/i;;ノ"'   枢機卿共を引き渡すか
           ' ヽ;;;;;;;ヽ     /     |
                " ー イ  _,. -―ュ___    ヴェンツェルに要求を呑むと伝えろ!
               ,rーr_‐y ´ ,. -‐ '    ヽ 
             ,-イ´ fクハ /    < ―`ー-、
             / 「7  .|/∧/             ヽ
         /ヽ  `i  レ /'        _ - ―――'‐、

2600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:10:42.89 ID:TihESaoc
全てを捨てて戦争の陶酔に浸るには、劉邦と韓遂と項羽を破った救国の大英雄という称号が重過ぎた

2601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:08.82 ID:7fC3pzER
枢機卿ゲットだぜ

2602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:38.76 ID:uz0ukMcS
完全勝利だぜ
よっしゃローマ行くぞ

2603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:50.60 ID:DPsMB8he
こういう降伏とかの判定に介入できる奥義もあるんかな、文化系かな

2604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:52.84 ID:6xV/S7/d
ローマよこれが皇帝だ

2605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:11:55.31 ID:DPcrBfzg
お土産ゲットだぜ!

2606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:01.71 ID:Jpt6/F1O
なんでえ、戦わないのかよ。
安価下。

2607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:06.26 ID:wHEE8okB
ここでストップです
さあ寄り道終了してローマに向かおう

2608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:14.25 ID:R4u6Awmy
ブイやねん
安価下

2609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:33.22 ID:IKw3YFXx
よしお土産買ったしローマだ

2610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:47.78 ID:rtSRNG5Z
完全勝利だが戦いたかったと言いそうw

2611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:12:56.63 ID:TihESaoc
教会大分裂終わったか

2612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:13:06.72 ID:cmMgL2hg
うるさい奴ら黙らせてローマ側の正当性も有耶無耶にしていくウルトラC

2613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:13:58.44 ID:wHEE8okB
この間にもイングランドが攻めてきているんだぜ
まじで何でボヘミアと戦っているんだ状態
安価下

2614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:14:08.82 ID:J4+j0u6/
今のところ戦力値自国で50有れば災害とまでは行かんが人災並みのコレット

2615 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:14:23.65 ID:rLtmvkrI

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk         ほう! シャルル王は引き渡しに応じるか
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。    では引き渡され次第、軍は引こう
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、 
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{    (なんだ、パリを戦場にするのも楽しそうだったけど)
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{    では、ゲクランを去り際にゲクランを解放して
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,   ローマに向かいましょう
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ

2616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:14:31.05 ID:Ec5+hYwg
>>2613
なんか急に攻めて来たから……何で?

2617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:14:45.13 ID:mSIuUlqG
パリは燃えなかった

2618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:15:07.22 ID:QXJ6f8ll
パリを去り際に、かな?

2619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:15:12.31 ID:TihESaoc
大分強引なムーブだけど、まぁいいんじゃないか

2620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:15:19.10 ID:6xV/S7/d
無駄に自信満々だからこれはこれで神輿としていいのかもしれないな

2621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:15:48.82 ID:QXJ6f8ll
都市諸侯達はどうなるかね?

2622 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:15:52.08 ID:J4+j0u6/
本当に何で攻めて来たんだろうね、勝ったからボロクソには言われんかもしれんが

2623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:16:09.23 ID:wHEE8okB
ゲクラン解放の代金は当然入らないわけだな

2624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:16:51.11 ID:R4u6Awmy
まあゲクランの代わりにお土産もらったから

2625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:17:03.62 ID:6xV/S7/d
教会の分裂を止めたいってのは割と大きな理由だと思うが

2626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:17:05.44 ID:wHEE8okB
理屈は正しいから大丈夫
ローマ教皇の世俗での守護者として満点の行動よ

2627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:17:06.75 ID:rtSRNG5Z
ヴェンツェルの序盤無能ポイントの一だからここを挽回してローマ戴冠出来れば少しは伯付くだろう
安価下

2628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:17:17.21 ID:uz0ukMcS
まあでも能力値入らない分の価値はあるんじゃないか、よくわからんけど

2629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:18:41.19 ID:cHaaE8hd
ゲクラン結果的に身代金なしで解放だから
メンタルダメージ大きそう

2630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:18:54.08 ID:cmMgL2hg
これから神聖ローマの名でやっていくからね
ヨーロッパの宗教世界を護りたいから邪魔するフランスくんは攻めるね…

2631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:21:06.53 ID:wHEE8okB
>>2630
じゃあ戴冠もしたことだし、これからは国内はフスでやっていくんで、しくよろ
やばい奴なんだよなあ

2632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:22:28.80 ID:TihESaoc
時代の進みが大分ゆっくりだしジャンヌに会うことなくサクセス終わりそうか

2633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:23:22.21 ID:6xV/S7/d
壮年期9ターン目のボスかもしれないし…

2634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:24:19.49 ID:wHEE8okB
どう考えてもジャンヌのラスボスがコレットなんだよなあ
比較対象がティムールなせいでコレットにとってはラスボスとしての格が足りない

2635 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:24:45.30 ID:KgI78L9T
コレットは戦争の火種になるなら、フス派擁護してカトリックと敵対を
やるかやらないかで言えばやりそう

2636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:25:28.42 ID:J4+j0u6/
どっちも個人能力的にはやばいと思うけどね、戦力値の差が馬鹿みたいにあるけど

2637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:26:29.66 ID:DPcrBfzg
理屈的には正しくても実際にやったら普通は負ける行動をやって勝ったんだからヤベー奴扱いよ

2638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:27:14.51 ID:rtSRNG5Z
カトリック叩いて神聖ローマ皇帝は独占しますぐらいはやれそうではある
今回見て思ったのは紅一点はイベント戦闘を2T掛けてやる場合圧縮できるメリットありそう
安価下

2639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:27:37.40 ID:wHEE8okB
理屈は分かるけど本当にやるとは思わなかったって奴だな
多分選択肢で2を選んでいてもモブ将軍の反応は変わらなかったと思う

2640 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:27:48.61 ID:6xV/S7/d
皇帝権が教皇権を優越する時代に戻すんだ!

2641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:28:15.23 ID:cHaaE8hd
ジャンヌ出ない可能性あるね
オスマンやティムール倒した相手に
喧嘩売るやつ居なさそう

2642 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:28:25.26 ID:rLtmvkrI

 l|| |  | l/            | ./     ハ|   ,ハ l     i
 l|| |  | i           | ′   ∠__j   ’ | ハ   !
 l|| |  | |           |/   /   }  / Tヽ}  j  ’
 l|| |  | |           レ'  /ー- 、ノハ/    ハ ハ /
 l|| |  八 |           |,.イテ示冬ミ.    ,竺/ ∨iノ′
 l|| | ′ Y         イf ん/〉い    'ん7f゙ / |
 l|| ト     |          | V以_/       ヒV儿/   |
 l|| |个ー 、!          |             {j    |    シャルル5世はヴェンツェルに賠償金の支払いを合意
 l|| |丶`'¬|              |        , 〉 八    j
 l|| |\\ |             |       __    イ  ヽ  ′   さらに元枢機卿をアヴィニョンから引き渡すことに合意した
. 八乂|\Νヽト 、           |    ‘こ’  .ヘj    /
        _j  \         八        /   \/W     
.   ,,-―fア=‐- _ヽハ〃ヽ/\/>x、_,/
.   ,r'(___/_____  二ニ=‐- _厶ニ=- 、
  /7二三三三三二≧x.       小ヽヽ. ハー- 、
. //二三三三三三三二ニ>、  /∧∨ |  h,   Y
//二三三三三三三三三二>、///∧V.|  | ‘, |



       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸  これにより、ヴェンツェルはフランス国内で補給を行いながら南下
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,  アヴィニョンを経由してイタリアへ入ることになった
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////   多くをフランス軍に護られていた枢機卿達は突然のボヘミア軍の乱入により
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/     捕えられ、イタリアへと護送される運びとなった
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////                       Veni、vidi、vici
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、      この一連の軍事行動は 来た、見た、勝ったとだけウルバヌス6世に伝えられた
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i

2643 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:29:09.01 ID:BbxZa9X6
まるでヴェンツェルが凄い人のようだ

2644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:29:13.80 ID:7fC3pzER
それ別の人ぉ!

2645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:29:20.19 ID:cmMgL2hg
中世のカエサルなんすわ
なお実態

2646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:29:21.84 ID:wHEE8okB
それでもジャンヌならフス派を異端として今すぐ死ぬべきだって発言残したジャンヌなら
コレットにフランス解放関係なく挑んでくれるはず

2647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:29:28.93 ID:J4+j0u6/
何か宝具貰えそうだな
てかカエサルやん

2648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:30:20.63 ID:rtSRNG5Z
スゲェ俺達のヴェンツェル王!

2649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:30:25.18 ID:TihESaoc
ヴェンツェルの名君ポイントが上がってしまう…!

2650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:31:02.37 ID:cHaaE8hd
コレットがフス派保護宣言して
カトリック教会が攻撃命令だしても
シュテルの時みたいにスルーされそう

2651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:31:36.86 ID:IKw3YFXx
これ欧州帝冠って貰えるんだっけ、まあヴェンツェルが持ってても何の意味もないんだけど

2652 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:32:08.59 ID:CIfZQoaq
無能だけど嫁選びを間違えなかった王様として名を残しそう
コレットさんが超絶あごまん(死語)か

2653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:32:23.21 ID:Jpt6/F1O
これで神聖でもローマでも帝国でもないとは言わせないぞ!

2654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:32:24.65 ID:6xV/S7/d
ヴェンツェルの補正マイナスがましになるかも

2655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:32:32.47 ID:CIfZQoaq
あげまん

2656 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:33:17.75 ID:rtSRNG5Z
こいつ渾名が怠慢王なんだがどこかでサクっとコレット親政した方が楽そうw

2657 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:33:39.62 ID:rLtmvkrI

               /: : : : : {.'      <  、        < `ヽ: : :
              /: : :  </ \   z‐ ヽ \ __、  \≦=-
               .′ : : : : : {\ 、>≠≫`ヽ} ̄ ` ( r ヽ  、 >
              { : : : : : ∠∧   \{ 'ヽ/  ∨i  lV / \ \
                ` -- /{ \`≦:       }ノ\! 〈    >‐
                     ̄ 、 {\ }           u  / `≠¨ヽ
                     ノ\ ヽー、    __   /| !|  V
                      ∨ \ r   ´     !八\{
                      、 ノイ∧ヽ      イ   ’  |:|  /
                        ∨` ≦{ { \     |:| V
                             、V i丶  /|:::{/
                            / \ } /::::|:|:::|    すげぇ・・・どうやって勝ったん?
                             }  丶::::::::/:|::::
                            /\  }:\::::: |:|::::
                             〈{ __ >!::::::\ノノ ::
                           /\\ ∨::::::し'、ヽ
                            〈   \ .∨:::::::{:{\\
                             {ヽ    \V::::∧:、
                            i  \    ヽ/:::::\
                                 \  }:::::::::::
                            、     | :: ::::::
                                \    ト、::::::::
                              〈 /、 ! \::
                                 〉   V     ウルバヌス6世


                    マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。     来た、見た、勝った
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、 (どういう理屈で行軍して勝ったかわかってない)
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y



2658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:34:02.12 ID:cHaaE8hd
君主正当業に期待かな
名前のイメージで

2659 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:34:05.48 ID:wHEE8okB
まじで教皇支援として最高の仕事しているの笑ってしまう
建前を完璧に果たしたせいで後世評価大幅プラス

2660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:34:07.28 ID:6xV/S7/d


2661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:34:21.29 ID:TihESaoc
神輿は軽い方が良いとは言うけど…

2662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:34:35.91 ID:BbxZa9X6
こいつくっそ面白いな

2663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:35:05.61 ID:cmMgL2hg
まあカエサルリスペクトって事で…著書とか読んでたって後世で脚色されるさ

2664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:35:13.41 ID:wHEE8okB
あの状況でフランス攻めようぜにgo出せる人は希少なので大事にするべき

2665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:35:33.71 ID:CIfZQoaq
ヴェンツェル死んでほしくねーわ
最後までコレットさんとアンジャッシュ夫婦漫才やって欲しい

2666 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:35:53.77 ID:7fC3pzER
あの有名なカエサルの言葉を引用した知的な受け答えである(なお)

2667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:35:58.66 ID:J4+j0u6/
この知名度補正があってその補正で召喚したとしてもヴェンツェルをそれで召喚した人はドン・キホーテ召喚した並みに可愛いそうなことになりそう

2668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:36:51.43 ID:R4u6Awmy
面白れー無能
ある意味嫁をみる目はあったというか
コレットには都合良さそうな旦那を続けて欲しい

2669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:37:34.75 ID:DPcrBfzg
ヴィンツェル視点そうとしか言いようがないから全く嘘言ってなくて草

2670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:37:49.56 ID:IKw3YFXx
まあヴェンツェル強化で嫁の知恵的なスキルついてくるんじゃないかな
アルトリアもそんな感じの付いたし

2671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:38:08.38 ID:J4+j0u6/
邪魔ではあるが別に死んでほしいとは思わんが、死んでも問題ない立ち位置に居るのが現在のヴェンツェル
まあこの偉業補正で多少スキルとか宝具が入って邪魔要素無くなれば問題ないけど

2672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:38:40.74 ID:TihESaoc
ゲクラン攻めると言い出した時は欲望に忠実過ぎてコレット大丈夫かと思ったけど
無能な主人を操作して目的達成するコレットムーブ見れるからこれはこれで
聖杯戦争で、マスターが無能なりに操縦する鯖になりそう

2673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:38:57.35 ID:DPsMB8he
コレットの日記で無能さと可愛さが残されるとか

2674 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:38:59.73 ID:rLtmvkrI
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{    この事態の収束に余命を使い果たしたか
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,   ベルトラン・ゲクラン、シャルル5世が相次いで病死
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧ 正当なローマ皇帝としてのヴェンツェルの声望は隆盛を極めた
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /  
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨  全能力+800
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘  黒朱の覇業を発見した
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |

黒朱の覇業 全能力値500〜2500

2675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:39:23.74 ID:DPcrBfzg
しかしそうか…あの選択肢の3と4の違いは後の知名度内訳がコレットが主になるかヴィンツェルが主になるかの違いか
まぁ、勝てるかどうか分からなかったから流石にそんな博打は出来なかったけど

2676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:39:42.10 ID:TihESaoc
ほーん

2677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:39:45.87 ID:cmMgL2hg
おー取りにくいが欲しいぜ

2678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:40:06.42 ID:6xV/S7/d
偉業スキルかな

2679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:40:07.48 ID:J4+j0u6/
これ狙えたらいいな、固有結界や無窮並みだぜ

2680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:40:12.24 ID:QXJ6f8ll
また取るのが大変なのが出たな

2681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:40:13.32 ID:Rpqen88R
教会大分裂修復したローマ皇帝がフス派支持表明とかしたらどうなるんだろ

2682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:40:47.10 ID:tCZkxzIt
しばらく貯めれれば取れるな

2683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:40:49.01 ID:BbxZa9X6
偉業スキルっぽいから欲しいが厳しいな

2684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:41:06.97 ID:DPcrBfzg
念願の内包スキルの可能性があるなら
ゲクランの黒に朱を混ぜた云々が元のスキルっぽいし
勿論違うかもしれんが

2685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:41:09.12 ID:KybYh8Qc
コレットならヴェンツェル召喚でも、容量に割り込んで随伴鯖として戦争始めそう

2686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:41:10.89 ID:wHEE8okB
やっぱり蝗軍はイベントなら装備すべきだな
稼ぎが全然変わりそう

2687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:41:22.64 ID:7fC3pzER
黒朱の覇業とはまた良さそうなものが出たな
取れる機会があれば狙いたいスキルだ

2688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:41:40.17 ID:cmMgL2hg
ちょい貯めて取っても良いし青年期10〜壮年期1ターン目辺りのガチャ期間挟んで狙っても良いか

2689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:42:15.94 ID:wHEE8okB
とりあえず政軍戒定は先に欲しい

2690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:43:18.46 ID:uz0ukMcS
期変わりのタイミングじゃないと他のスキル取るだろうしきつそう

2691 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/15(金) 22:43:29.30 ID:rLtmvkrI

        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ    今日はここまでに
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.     明日続きやりましょう
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ     実は通常行動で5(最大ダイス)だして追加の判定成功すると
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "      子息が出来るぞ(暴露)
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

2692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:43:41.71 ID:DPsMB8he
力800
体800
技800
知800
精850
計4050
基礎割引20、奥義割引0

2693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:43:48.70 ID:6xV/S7/d
これで自称ではない皇妃様かぁ
乙でした

2694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:06.05 ID:R4u6Awmy

いいこと聞いた

2695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:10.16 ID:tCZkxzIt
乙ー

2696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:12.29 ID:QXJ6f8ll
乙でした
あ、あれそういう判定だったの!?

2697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:14.15 ID:wHEE8okB
反乱じゃなかったんだ

2698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:28.10 ID:TihESaoc
へー

2699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:34.57 ID:7fC3pzER

そういう判定だったのか

2700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:39.03 ID:rtSRNG5Z
え、人に合わないでも子供ができるんですかやったー
人に会う必要性薄くなったな、流石王族の義務
乙でした

2701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:44:42.85 ID:K4+R3xnw
覇業スキルきたあ

2702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:45:27.18 ID:DPsMB8he

もしかして息女は生まれてる?

2703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:45:32.88 ID:BbxZa9X6

そうなのかー

2704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:45:59.28 ID:rtSRNG5Z
ステータスや頑強所持で確率変わらないかなというかあそこで振り直し出来ればしたい位

2705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:46:08.92 ID:mSIuUlqG
乙でした
仕切り直し(意味深)になってしまう

2706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:46:12.01 ID:cmMgL2hg
乙でした

2707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:46:13.54 ID:J4+j0u6/
乙ー
もう子供居るのか

2708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:46:24.34 ID:uz0ukMcS
>>2702
判定失敗したからまだ

2709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:46:51.13 ID:tCZkxzIt
確率上がっていかないと最後まで子息出来ない可能性あるな

2710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:47:34.99 ID:TFeJhqsE

5を踏む度に子供作ってんだな…とか考えるのウケる

2711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:47:40.53 ID:Rpqen88R

後継できないと後が怖いな

2712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:03.64 ID:TihESaoc


2713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:20.40 ID:DPcrBfzg
おつ

2714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:33.34 ID:k0fEYaYq
まぁ立場的に子息作るのは義務だしな…

2715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:37.61 ID:AMtWFC+U
折るー

2716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:39.24 ID:6xV/S7/d
安価取ったけどあまり人気じゃなかったっぽいフランス攻めいい感じに着地して安心した

2717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:48:44.84 ID:uz0ukMcS
子供できるまでは仕切り直し必須か

2718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:49:32.73 ID:cHaaE8hd
ステ上げてみるとかオールAまで
確率上がるか不明だけどスキルはでるし
Eのままよりは上げたほうがいいと思う

2719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:50:24.46 ID:cHaaE8hd


2720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:50:27.02 ID:+wrLXty9
鍛錬の心得だけ取ってA、って奴だっけ

2721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:51:01.80 ID:xGaDSxvO
いらんやろ
スキルも取り切れないほど既にあるのに

2722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:52:06.66 ID:DPsMB8he
強い子を生むならステあげと黄金律体セットもいいか、特に自己改造、あとは魔術
学術80だし自己批判の心得と残りの基礎割引で自己改造80いけるな

2723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:52:26.50 ID:TihESaoc
さてあと一時間と少しか…

2724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:52:40.20 ID:wHEE8okB
>>2716
個人的にはフランス攻め選択グッジョブなんだぜ

2725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:53:30.58 ID:wHEE8okB
>>2722
いらんと思う

2726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:53:47.26 ID:mSIuUlqG
そういや祠堂の時に高雅総兵の派生だけど、耐久敏捷B+戦術+槍術で神軍返し出たな

2727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:53:57.24 ID:uz0ukMcS
基礎スキルちょろっと取ったくらいの才能なんかいらんよ

2728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:54:00.92 ID:J4+j0u6/
まあステに関しては派生が出るかどうかは知らんが上げたほうが見栄えはいい
てかフランス攻めるは別に安価取得する人他にも居たし、人気がなかったわけじゃなくて後世で意味わからん挙動の評価になりそうっていう話しだったと思う
負けてたら更にね、まあ勝って美味いところは啜っていったんだが

2729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:55:13.56 ID:R4u6Awmy
とりあえず安牌を欲しがってしまうものなのだ、モブ兵士みたいな
説明も他と比べてリベンジできるよだったし
戦争狂いキャラとしてはありだったが

2730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:55:26.89 ID:wHEE8okB
いや筋は通っているから、勝てば慧眼の偉業だって言うのはわかっていたと思う

2731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:56:05.08 ID:uz0ukMcS
そもそもゲクラン相手に負ける心配なんかなかったけどな
結構前に計算してくれててその時点で勝ててたし

2732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:56:09.39 ID:wHEE8okB
対立教皇直接ぶちのめしに行く1番わかりやすい選択肢だったよ

2733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:56:31.38 ID:TihESaoc
優秀な後継がいると国が安定して王様系鯖としての知名度性能upだと思うが、それって教育まで含めての話なところあるから悩ましいな
ハルカ×オジェ×モルガンのムールヴァンは生まれから優秀って話あったが、それを適用すると
ヴェンツェル×コレットの皇太子の素ステはそこまで優秀じゃない可能性はある

2734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:56:50.50 ID:6xV/S7/d
勝てるはずとは思ってたんだけどね
装備は保守的にしてしまったが

2735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:57:42.36 ID:hlk2vvJF
ぶっちゃけ次代なんか気にしてる余裕あるキャラじゃないと思う

2736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:57:51.94 ID:wHEE8okB
主眼は上手く再戦出来るかどうかだった
あととりあえず戦争イベントなら蝗軍は必ず入れようと思いました

2737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:58:11.30 ID:Rpqen88R
他の案からすると斜め上だけど理屈は一応付いてるし大分裂を強引にでも修復できたのはデカい

2738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:58:58.50 ID:wGH/YAn3
ティムールいないならそれでも良かったけど

2739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:59:46.32 ID:J4+j0u6/
ゲクランと言うか軍団戦は良くも悪くも予測計算はあんまり当てにならんのよね、経験則があるとは言え
まあ今回は良い方に予測計算できてたが、それと悪いって言い方はあれだが予想外だったのは練武冠軍が確率だったってことだな
こう言うのがあるからあんまり個人戦より精度はないが

2740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 22:59:53.25 ID:wHEE8okB
モブ将軍視点のあの反応は、行動として意味がわからないの反応ではなく
とち狂って成功率0%の行動始めたって反応だったんだな

2741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:00:29.73 ID:qCBA1TJ8
ムールヴァンも素が優秀&家庭教師として優れたハルカが6〜7段階成長させた結果
ではあるからな

2742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:01:02.84 ID:6xV/S7/d
教皇の反応もどうやって勝ったん?だしなぁ

2743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:01:08.71 ID:wHEE8okB
あのスキル説明で確率なの予測出来るわけないから仕方ない
あれが確率だと全てのスキルの効果を疑う必要が出てくる

2744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:01:39.64 ID:uz0ukMcS
冠軍結構微妙になったよな
入れ替えで黒朱の覇業入れたいわ

2745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:02:02.95 ID:TihESaoc
モブ将軍が気狂い見る反応してたから、コレットがゲクラン倒したい一心で道理が通らない事始めたんだと思ってたわ

2746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:02:04.85 ID:wHEE8okB
とりあえず蝗軍入れておけばいいと思う

2747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:02:28.69 ID:R4u6Awmy
子供についてはサクセスキャラの今までの打率を信じてお祈りしてるわ

2748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:03:28.97 ID:J4+j0u6/
そういう意味では軍団戦のスキルは基本的に確率かもしれんと思うようになるのはしょうがないんじゃね
勿論そのままの効果のままは全然あると思うんだが

2749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:03:40.46 ID:wHEE8okB
フランス攻めは実際理屈としては正しいし正当性もあるんだ
信仰の守護者神聖ローマ皇帝だから義務であるとすら建前としては言える

2750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:03:51.38 ID:X2AeVp7g
理屈はわかるけどできるわけねえだろアホの方だった
できちゃった

2751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:04:04.05 ID:6xV/S7/d
逆に紅一点は想定以上に強かったね

2752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:04:36.49 ID:i0RNu0Cb
モブ将軍のリアクション勘違いしてた

2753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:04:44.46 ID:cmMgL2hg
後はジョンおじさんとフス派関連とティムールか
ティムールは先々の事だと思うがその間に嘴挟めそうな戦争あるかな

2754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:05:23.86 ID:DPsMB8he
練武冠軍は武芸+教導派生の抜剣切り込み、黒槍騎兵が内包とかするなら
武芸全種との各派生をそろえるとかになるんだがな

2755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:05:49.63 ID:J4+j0u6/
まあ自分もモブの反応的に意味わからん挙動の話しかと思ってたが、そう言うことではなかったのね

2756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:06:49.83 ID:J4+j0u6/
確かに紅一点はめっちゃ強かったな、正直取得したいスキルではあったがこれは大丈夫なのかとか結構不安だったが全然そんなことはなかった

2757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:06:52.75 ID:RTcm0xDF
黒朱の覇業って覇業ってことは祠堂参考にするならカリスマ関連のスキルなんかな

2758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:07:14.00 ID:Rpqen88R
ローマ皇帝位を確実にするために教皇の元に行くんじゃなくてゲクラン健在のフランスに殴りかかるだからな
対立教皇がいるから一応理屈はつくけど…って感じ

2759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:07:31.48 ID:uz0ukMcS
やっぱ消費は正義ですわ
あんま重いスキル出ないコレットなら尚更

2760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:07:47.22 ID:wHEE8okB
多分モブ将軍は2の都市同盟を制圧しながらローマ向かう選んでいても同じ反応していそう
だってそれが出来れば苦労しないんだよアホって選択だもの

2761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:08:27.33 ID:3JC/i5sy
時代最高峰のスキル群のコレットに対して語録塗れでの愚弄だったから
普通にあのモブの視点が低くて見えてないだけだと思ってたけど

2762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:08:57.11 ID:6xV/S7/d
モブ将軍は自分の能力で考えてるからな…
コレットがあれほどの化け物とは想像できない

2763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:09:24.66 ID:wHEE8okB
しっかりイングランドとの2正面作戦になって
相手の戦力1万で読み切った上での勝利だからコレット視点当然の勝利なんだよな

2764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:09:29.25 ID:CySS2iTx
だってコレットだったら戦争したくて頓珍漢なこと言い出してもおかしくないかもって……

2765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:09:43.09 ID:J4+j0u6/
子供は別に欲しいけど出なければ出ないで特に問題ないかな、この場合確率の話しだしね
後正直今のところ個人的には次代に興味がない、現状はコレットが如何にどれほどできるかが気になる方かな

2766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:11:06.55 ID:TihESaoc
知識なくて現在の神聖ローマ帝国の支配領域を上手くイメージ出来ないんけど
これサクセス時空だとデンマーク(クリスチャン一世)、はコレットが暴れ散らかした後の神聖ローマ帝国が
すぐ南で蓋してる形になるのかな。怖過ぎる

2767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:11:12.46 ID:Rpqen88R
コレットは前にゲクランに敗北してるしそれ以前にこっちでは擬態してたしな
そこで皇帝の冠のためにヴェンツェルと一緒にフランス攻めしますってのはまあね

2768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:11:14.78 ID:3JC/i5sy
天然物のエドワードならともかく養殖のコレットだとそこまで行かんと思う

2769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:11:38.37 ID:wHEE8okB
子供が出来る確率は振り直し込みで1ターン24.89%です
出る時は出るし出ない時は出ない数字ですね

2770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:12:07.98 ID:+wrLXty9
通常行動どうしようね。2T目の税政管理は軍備増強のアナウンスなかったし、省略しただけかもしれんけど
いくら能力値的に美味しいからって、課税連打をするのはどうなんという気持ちもある

2771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:13:02.42 ID:J4+j0u6/
30%切ってるのか、んじゃあちょっと厳しいかな

2772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:13:28.90 ID:wHEE8okB
反乱してくれないと困るから徴税連打すべきよ
神聖ローマ帝国の弱点は貴族多すぎ領土細分化しすぎで集権弱いことだから
反乱してもらわないと詰まる

2773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:14:51.96 ID:CySS2iTx
個人的には政軍戒定だけ取って黒朱に貯めたいけど無理やろな

2774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:15:00.59 ID:2nx8vAp+
元々フランク王国の中でも外様な土地のゲルマニアが中核なせいで分権傾向が強いのが神聖ローマ帝国だったかね

2775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:15:19.13 ID:J4+j0u6/
まあ例外はちゃんとあると思うけど基本的に自国で戦力値50〜100あれば何とかなる感じだな(多分現状ティムール除く

2776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:15:42.09 ID:cHaaE8hd
2やってどんな内容が見たほうがいいと思う
1で予算確保から2研究のパターンもあり得るし

2777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:18:11.62 ID:uz0ukMcS
2も見たいが貴族が1回反乱してからでも良い気もする

2778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:19:00.32 ID:wHEE8okB
その土地から徴税出来たことが後の布石になるくらいまじで中央弱いんだ神聖ローマ帝国
貴族相手にお金出させている時点ですでに偉業

2779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:21:19.02 ID:cHaaE8hd
イッチが5出した後ダイス判定子作りっていってたし
1連打しても反乱あるか謎だよ2やって効果見たほうが良いと思う
1を2回目やったとき戦力上昇出なかったし

2780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:22:18.25 ID:wHEE8okB
反乱ないならそれはそれで絞りとっていくべきでは
どうせみんな敵だし

2781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:22:54.87 ID:EHZGsewV
増強できてるかどうかは質問やな
できてないなら1以外、できてたら何でもいいくらい

2782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:24:08.15 ID:DPcrBfzg
増強が2回目表示されなかったし現状上限にいってる可能性がある
そうすると2がその上限を上げるコマンドの可能性があるから2をやらないと能力値貰えるだけになるかもしれない

2783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:27:05.46 ID:wHEE8okB
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 精神黒浄(練武冠軍) 黒い蝗軍 勇国の旗焔 紅一点 
戦の女王の報復90 黒の法100 無導の覇気0 鮮血の玉座80 獅子の王冠80 精神黒浄60 黒の蝗軍60
紅一点100 カリスマA110
合計680+基礎となる戦力値×3.6
これが戦力値50を超えない場合かつ蝗軍装備の軍団戦勝率

2784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:27:07.00 ID:QemHHWVX
その上限がどうのはどっから来たんだ

2785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:27:39.94 ID:wHEE8okB
軍備以外にお金使っただけでは?

2786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:29:26.58 ID:J4+j0u6/
敵が男性って言う条件も付け加えた方がいいな
それでも680は中々だな

2787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:31:54.90 ID:wHEE8okB
>>2786
敵が男性かどうかの勝率は、女王内の勝率割合が不明なので無視しています
軍略A分40(覇気強化分込み) 特攻20 スキル自体の補正値30かと推測してはいます

2788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:33:50.10 ID:QemHHWVX
上限の話探しても参加者が雑談で言ってるのしか出てこなくて本当にわからん

2789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:34:11.76 ID:J4+j0u6/
なら90は単なる数字表示間違えただけか

2790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:37:15.06 ID:wHEE8okB
そもそも特攻が入っているかが正直疑問です
耐性部分が働いているところがない、強化込みで30だとそもそもの数字が20で
軍略以下の補正値で怪しい数字なので

2791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:37:20.74 ID:mSIuUlqG
上限到達したら結構告知してくれてる気がするし、上限があるにしても2回目で強化なかったのは次のレベルアップまで必要経験値が増えてるだけじゃね

2792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:38:30.63 ID:DPcrBfzg
今日最初に1やった時コレットが反乱起こしてくれればそれを理由に軍を大きく出来る的な事を言ってたから
逆説的に反乱とかが起こってくれないと軍の大きさ=基礎戦力値の増強に上限があるんじゃないか?って話

2793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:40:25.65 ID:wHEE8okB
仮に戦力値に上限引っかかたなら、目指すべきは領土拡大だと思う
今実質ボヘミア王としての戦力だけで戦っているからせめてハンガリーくらいは欲しい

2794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:40:53.98 ID:s9Po4uoC
その理屈だと結局2より1では、反乱起こさせる必要あるんだから

2795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:41:35.75 ID:wHEE8okB
閾値超えたらイベントで反乱くるんじゃね
もしくは判定なしで反乱

2796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:41:57.12 ID:2nx8vAp+
神聖ローマの領域外に広大な領地を持つとか

2797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:42:07.11 ID:J4+j0u6/
まあ確かに色々と疑問に思うところは多々あるのはわかるが一応効果的には特攻入ってるはずなんだよな
耐性の方はゲクランの副次効果もあるかもしれんと言う部分もあるし、完全開示してくれないなら全然わからんのよね

2798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:44:53.40 ID:wHEE8okB
>>2796
問題は神聖ローマ帝国皇帝なんだけど領土として持っているのボヘミアだけなんですよ
だからそもそも神聖ローマ帝国自体領有できてないから帝国じゃないって言われる原因です

2799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:45:23.61 ID:J4+j0u6/
まあしかも今回は玉座と獅子の勝率も入ってないしな、それでも圧倒的に勝ってるから問題ないわけだが
これが接戦するくらいの勝負相手になってたら色々と気になるよなぁ、開示されてない部分

2800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:47:08.43 ID:DPcrBfzg
反乱起こさせるならダイスで5を出す必要があると思っていて、
だけどそんな運任せでしか上限を上げられないってのはスレ主はしないだろうから上限を上げる事に特化したコマンドが2なんじゃないかと思った
反乱起こした場合での上限解放が数を増やすなら2の場合は質を高める方法を探す的な感じで


2801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:47:12.07 ID:DPsMB8he
3、教化浸透も反乱誘発につながるんじゃない

2802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:47:32.85 ID:wHEE8okB
>>2783
じゃあミニマムに計算して
戦の女王の報復70 黒の法100 無導の覇気0 鮮血の玉座80 獅子の王冠80 精神黒浄60 黒の蝗軍60
合計660

2803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:47:40.32 ID:2nx8vAp+
ボヘミアもプラハを抱えては居るんだけどねえ
シチリアとかのほうが良かった

2804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:49:43.29 ID:wHEE8okB
いやぶっちゃけ領土広げずに、今の戦力値が80から90に上がりましたとかされても微妙じゃない
せめて領土広げて基礎が200ですくらいから質向上目指さないと

2805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:49:52.83 ID:rtSRNG5Z
教化浸透はまだウィクリフの英語版も出来て無いわフスが被れてないわで効果薄そう

2806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:52:31.22 ID:DPcrBfzg
そりゃあ領土広げて一気に数を増やしましたが出来るならそれが一番だけど、
領土が広がる程大きい戦争は多分イベントが無いと出来ないでしょ
自分は今の状態での話をしているんだけど

2807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:52:42.18 ID:wHEE8okB
せめてウィクリフの思想が到来する1382年以降でやろう
まだ1380年だ

2808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:53:45.63 ID:mvNvii9S
それこそさっさと反乱起こさせたらよくない

2809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:55:08.90 ID:wHEE8okB
だからそのイベント用意するために地道に徴税して反乱煽る必要があるのでは
史実にないイベント起こすならイッチがそれを起こせる理由作らないと

2810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:55:50.32 ID:mvNvii9S
そもそもダイスの5は子作りですってさっき言われたでしょ

2811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:58:33.95 ID:wHEE8okB
>>1966
>>2013ここの発言的に税政管理続けたら反乱起きるのは確定でいいと思う
ただあの判定は子供だったから確率でもなく回数とかで管理していそう

2812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:59:14.53 ID:DPcrBfzg
反乱起こさせる条件が判明してないんだが???
ダイス最大値じゃなかったから現状の推測だと1をやった回数が有力だけど確定じゃない
反乱事態もイベントでやる事になるかもしれないから上限にいってるなら2をやれば多少解放されるかもしれないってのが自分の考えな訳

2813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/15(金) 23:59:30.27 ID:uz0ukMcS
子作りしたら反乱が起こるバタフライエフェクトかもしれない

2814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:00:04.14 ID:h9DGr6QS
>>1 9周年、おっめでとーーーーーーーーーーーーーーーーー!

2815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:01:02.13 ID:HLnhzaUR
そもそも上限行ってるってのが想像から始まってるからどうしようもない
上限行ってますかってイッチに聞けば良いんじゃね

2816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:02:18.80 ID:wrBC73bx
>>1、9周年おめでとうございます
これほど持続的に続いてくれてありがとうございます、これからも>>1がやれる範囲でよろしくお願いします

2817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:02:58.82 ID:LVDngq4S
>>1
9周年おめでとうございます!

2818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:03:14.83 ID:sOhxRDcV
9周年おめでとうございます!
…もう9周年?小学一年生が中学校卒業するぞ?冗談よせよハハハ…

2819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:03:26.02 ID:nYe+Kq8P
史実でヨープストと戦争するのは1394年でちょっと先だし
これ待っていたら推定ティムール戦になりそうな1396年の十字軍に間に合わない

2820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:03:56.62 ID:NQ4/btnZ
9周年おめでとうございます

2821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:03:58.63 ID:nYe+Kq8P
9周年おめでとう御座います

2822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:05:09.19 ID:/KZfIo1i
9周年御目出度う御座います

2823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:05:13.33 ID:nw0BzRp4
9周年おめでとうございます

2824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:05:49.02 ID:fULdAtmm
9周年おめでとうございます!

2825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:06:33.51 ID:nYe+Kq8P
仮に上限行っていたとしても反乱早めることを目指すべき

2826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:10:26.35 ID:Z+vaVSKc
9周年おめでとうございます!
これからも投下を楽しみにしてます

2827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:12:54.95 ID:u6sGjMlR
9周年おめでとうございます

2828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:15:44.45 ID:u6sGjMlR
>>2812
1が反乱につながる導線なのはイッチから示されている状態かつ反乱あると軍備が進めれるってイッチが明示している状態で
上限行っているかもしれないからその上限を少し解放出来るかもしれないから2やりましょうは根拠薄いよ

2829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:18:19.83 ID:u6sGjMlR
2で戦力値が伸びるのは間違っていないと思うけど
2を一回挟むことで1での上昇も再開するは根拠がないかな

2830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:31:50.89 ID:SoRHyngb
9周年おめでとうございます
反乱がダイスによる確率判定じゃないあたりにイッチ的に絶対起こしたい部分なんだなって感じた

2831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:33:54.34 ID:NQ4/btnZ
根拠がどうこう言い始めたら1をやり続けたら反乱だってそれっぽい事言われてるから多分そうだろう以上ではないでしょ
2をやって上限が解放されるなら1をただやるだけより兵力増強が出来るし、そうじゃないなら別枠だから1を限界までやった後手を出せばいい
そもそも現状が限界かもスレ主に聞かないと分からないし、上限解放だとしても能力値を考えたら1だけをやればいい可能性が高い
それでも一つの選択肢として2もあるって自分は考えてるだけよ

2832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:35:19.17 ID:nw0BzRp4
9周年おめでとうございます
1の回数なのかな?反乱コレットのセリフみると
貴族の税金高めにしてるし他と比べて

2833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:35:40.21 ID:SoRHyngb
多分回数管理じゃないかな

2834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:38:42.17 ID:Dci9c1Mu
個人的にはどっちやったっていいと思うけど
2やるなら発明か教導の派生取ってからやりたいな

2835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:39:59.97 ID:dLOkofEV
9周年おめでとうございます

2836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:40:30.09 ID:ptxXLKOz
9周年おめでとうございます
そういや師匠無し、大学関係の教育の場なしじゃ奥義発見の達成値はなさそうか、非才の身が染みるな

2837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:42:09.77 ID:SoRHyngb
あの発見奥義は逆説的に純神学スキルだな
ある意味希少だけど使い道は無さそう

2838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 00:42:19.39 ID:LVDngq4S
でもまあ奥義取るのに十分な種類出てるよ

2839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 06:02:02.24 ID:SoRHyngb
あとは政軍戒定と戦火拡大とって、全2500貯めたいな

2840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 07:09:52.47 ID:1gPm7ZRY
9周年おめでとうございます。2やるなら発明と派生奥義か練武派生欲しいな

2841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 07:32:43.84 ID:6EBaVr0Y
9周年おめでとうございます

2842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 08:23:42.65 ID:XYNmo8WI
9周年おめでとうございます
次に手を打つのなら反乱誘発からの鎮圧かイタリア政策か

2843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 08:40:45.65 ID:SoRHyngb
都市同盟解体の方が先来そう

2844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 10:34:21.85 ID:P8sLE+K4
そういえば教会大分裂を解消してしまったけど皇妹とリチャード2世の婚姻が成立しない可能性ありそうじゃない?
フス戦争の導線になっていく重要な婚姻なんだけど

2845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:06:27.86 ID:SoRHyngb
対フランス同盟的な側面でイングランドとの関係強化として婚姻はあるんじゃない
フランス的には神聖ローマ帝国絶許だろうし

2846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:08:40.57 ID:XYNmo8WI
問題は教皇の仲介もかな?

2847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:13:56.59 ID:SoRHyngb
割と教皇もイケイケっぽい人だし、後ろ盾のイングランドと神聖ローマ帝国の繋がりは強くしようとしそう

2848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:38:05.28 ID:zC3tzVyf
そういやゲクランが死んだってことはカール4世も死んでるな

2849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:42:49.12 ID:HftKW9na
今はおそらく1380年
次に死ぬ好感度100はウィクリフが1384年

2850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:45:25.58 ID:1gPm7ZRY
イングランド的にもこの時期フランスに勝てなかったのがある程度はどうにかなっただろうし
コレットの伝手もあるし結婚は賛成されそうイギリスとローマ帝国でフランスを挟み撃ちの形をとる

2851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:50:19.20 ID:HftKW9na
近そうな領土拡大チャンスは、コレットの父親のヴィルヘルム1世が死ぬ1389年かなあ
バイエルンの継承権とネーデルラントの継承権を主張していけ

2852 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 11:55:10.29 ID:FU5KPa58
9年か・・・いつもお付き合いありがとうございます
1330くらいからやろうかな

反乱誘発狙う場合は 正の暴を外すといいですね

2853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:56:47.60 ID:HftKW9na
失敗理由アレだったな
了解です

2854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 11:58:05.72 ID:VAx2FOd2
中央集権を進めた辣腕にして、その為に反乱を誘発した苛烈な圧政者として名を遺すか

2855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 12:03:03.80 ID:ed+shL7p
>>2852
9周年おめでとうございます
2T目は軍備増強のアナウンスありませんでしたが、できてない感じですか?

2856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 12:04:44.83 ID:HftKW9na
>>2852
正の暴装備で、対象外の貴族による反乱を誘発はできないのでしょうか?

2857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 12:05:51.76 ID:LVDngq4S
平民の反乱より貴族の反乱が欲しいねえ
了解です

2858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 12:11:15.19 ID:oN/mSQWW
去年はニェンがファフニール狩りしてたんだよな

2859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 12:36:37.48 ID:Y1sArpUl
9周年おめでとうございます

2860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 12:45:36.75 ID:IgssjaKJ
>>2852
反乱が発生した場合、次Tに潰すコマンドが出る感じですか? 徴収したTに鎮圧しますか?
後者の場合、子作り判定は行われますか?

2861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:22:32.34 ID:HftKW9na
子供は出来たらラッキーで狙うような確率でもないしな
25%未満とか0%

2862 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 13:36:31.10 ID:FU5KPa58
やります

2863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:37:09.43 ID:HftKW9na


2864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:37:28.85 ID:LVDngq4S


2865 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 13:37:49.36 ID:FU5KPa58

4/10
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{    下3
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

2866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:38:25.75 ID:1gPm7ZRY
私掠船、流行の心得、発明8割引きにして発明A射撃A取得

2867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:38:33.29 ID:/S3+iWJs
6して1

2868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:38:51.03 ID:HftKW9na
6して1

2869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:38:59.71 ID:XYNmo8WI
6→1

2870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:40:49.99 ID:LVDngq4S
これで全1000になるけど黒朱の覇業までためるか政軍戒定取るか悩ましい

2871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:40:58.71 ID:oN/mSQWW


2872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:41:12.18 ID:6vCUKXiB


2873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:41:58.69 ID:ed+shL7p
質問への回答なかったか

2874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:44:28.98 ID:HftKW9na
政軍は取っていいんじゃない
1に補正なり欲しいし

2875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:45:39.01 ID:LVDngq4S
手品入りの奥義だし軍事補正で内政判定できるみたいなスキルだったりするとうれしいんだけど

2876 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 13:45:50.69 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,   下3
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

勇国の旗焔 国家への帰属意識を煽り、土着の人間の同族意識を喚起する
        勇ましき国家への奉仕を薪として焚べよ
        他国との連合による戦力でなく、単体の国家としての戦力を運用する場合
        基礎戦力値が二倍になる

2877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:46:00.37 ID:HftKW9na
軍閥精悍と仕切り直し装備しておけばいいよね

2878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:46:06.50 ID:4r2EFLzx
すいません、質問は回答不可ということですか?
3つくらいありましたが

2879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:46:41.37 ID:LVDngq4S
練武冠軍を軍閥精悍、勇国の旗焔を仕切り直しA

2880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:47:15.15 ID:Z+vaVSKc
法謁の施行とかも出来たら欲しいけど黒朱も欲しいしなぁ

2881 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 13:47:55.97 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

2882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:48:01.68 ID:LVDngq4S
正の暴なしで反乱がどうなるか見てみよう

2883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:48:24.26 ID:1gPm7ZRY
全1000ならさきに政軍戒定が安定しそう

2884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:48:35.03 ID:oN/mSQWW
これでどうなるか

2885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:49:04.64 ID:XYNmo8WI
正の暴無しの挙動はどうなるかな

2886 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 13:50:22.23 ID:FU5KPa58


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"  下3 3d5 +8
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

2887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:50:37.58 ID:QNU2cOnQ
【3D5:4(1+2+1)】

2888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:50:40.45 ID:BGQwK1mF
大義名分の無い暴力に何が起こるかね

2889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:50:45.00 ID:Z+vaVSKc
【3D5:11(5+2+4)】

2890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:50:46.10 ID:ed+shL7p
【3D5:11(5+1+5)】

2891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:50:49.12 ID:XYNmo8WI
【3D5:11(1+5+5)】

2892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:51:14.01 ID:XYNmo8WI
怒涛の11連打

2893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:51:37.21 ID:ed+shL7p
固定値落ちたな

2894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:51:42.00 ID:LVDngq4S
+10が+8に減ってる
正の暴の分か?

2895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:52:13.70 ID:HftKW9na
正の暴は固定値になるのか
稼ぎ増やしたいなら正の暴派生の方が良さそう

2896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:52:26.00 ID:Z+vaVSKc
同じ11だけど下2つだともっと良かったな
複数チャンスくれるかは分からんけども

2897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:52:28.25 ID:oN/mSQWW
税を管理するのに人気は大事って事かな

2898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:53:03.16 ID:HftKW9na
弱肉供食と反響の増幅

2899 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 13:58:14.44 ID:FU5KPa58
          >''^''<>''´ ̄`〜、、
         /             ` 、
         /                 ヽ
     /             ',.      ∨
     ,       /.      }   ',  l    V
     .l   |  {  {.       } i  }  } .}.   '/
  _. |    |  {         } |      } .}  | | ,へ/!`ヽ
 ./   .|    |  { \      }ハ./  .! }. }  j /   ヽ ヽ ',
 | / | ヘ \ {  \,、|  {、/./  }.}. }/   /\   \ ソ
 レ// ',. :! ヽ.:ル{  ○  \/  ○   ! / /}/ .\   \   人気無い奴が増税→殺す
  { \ヾ:! |:.ソ , , ,  _____  , , ,|イ.../´     \  /
  !    i| lハ.    iVVVVVVハ.   ,j /       /i l´     人気ある奴が増税→なんか理由があるんやな
  ! i .|!|ヽ| ヽ.,,_}         !_/ /      .|!| | l | i
  { l  |!| l.| { ト、.|_____} / ,' ヽ  ./|!| | l | !     くらいには違いが生まれるからね
   .!  |!. l レ' } 乂\[二二二 ./ /     (  |!| ! l |
    !|  |!  / (\{ ∨》〈〈'〉///      ヽ|!| .! |      全能力値+400
     |!/「   r┐ /:/《 》|::「r .:イ .イ:ト、    !l   !
    へィ|!| .||:|   」::L_/:/、  |::|」::L   |:| \      \. ヘ   フリー能力値2500
  .<.   \.j |:|  (◎ ):::〈   /:::(◎)   |:|  \    /   \
  /\   \/| |::|   〉:::::〈  ̄|:| \ /:/\  \ /   /、 下3 1d10 8以上で?
  .{.   \   >.                    .<   /  /
  `ー ´                         \/ゝ=イ

2900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:58:25.80 ID:XYNmo8WI
【1D10:9】

2901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:58:42.72 ID:ed+shL7p
【1D10:3】

2902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:58:43.99 ID:/S3+iWJs
【1D10:4】

2903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:58:46.11 ID:P8sLE+K4
【1D10:10】

2904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:58:49.19 ID:HftKW9na
【1D10:10】

2905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:58:52.96 ID:LVDngq4S
【1D10:1】

2906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 13:59:36.98 ID:LVDngq4S
赤ちゃん振り直し
安価下

2907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:00:41.13 ID:1gPm7ZRY
振り直し安価下

2908 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:01:22.00 ID:FU5KPa58
振り直し下3

2909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:01:31.01 ID:HftKW9na
結構刻むな
1増えると全100アップとフリー500アップ交互か
安価下

2910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:01:36.37 ID:oZNcvIFM
【1D10:9】

2911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:01:44.50 ID:1gPm7ZRY
【1D10:5】

2912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:02:01.77 ID:HftKW9na
【1D10:4】

2913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:02:06.84 ID:ed+shL7p
全500に振って、全1000と弱肉供食とかかな

2914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:02:18.07 ID:LVDngq4S
ううん、前後には8以上が出てるのに

2915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:02:53.32 ID:HftKW9na
それでいいと思う
政軍と弱肉共食

2916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:03:09.60 ID:LVDngq4S
あと1回1やれば黒朱とれそうではある

2917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:01.51 ID:/S3+iWJs
反乱起こるまでいらんかな

2918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:16.58 ID:ed+shL7p
というか、やっぱり軍備増強のアナウンスないんやな
戦争でリセットされるパターンもあるかなと思ってたけど

2919 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:05:17.82 ID:FU5KPa58
                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│   下3 フリー能力値割り振り
                │ |入   r ュ     /  / |
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,


2920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:33.14 ID:LVDngq4S
全500

2921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:36.70 ID:1gPm7ZRY
全500

2922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:37.79 ID:ed+shL7p
全500

2923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:39.10 ID:oZNcvIFM
力850、技850、精神800

2924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:05:43.07 ID:oN/mSQWW
全500ずつ

2925 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:06:47.32 ID:FU5KPa58

5/10
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"  下3
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

2926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:06:57.44 ID:HftKW9na
次ターンイベントとして反乱起きないのかな

2927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:07:01.07 ID:P8sLE+K4
1

2928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:07:02.16 ID:ed+shL7p
政軍戒定、弱肉供食

2929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:07:03.57 ID:LVDngq4S
精神黒浄を正の暴にして1

2930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:07:05.30 ID:/S3+iWJs


2931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:07:12.60 ID:oN/mSQWW
弱肉共食 君主正当業

2932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:07:28.02 ID:HftKW9na
>>2925
反乱って起きたのでしょうか?

2933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:13:18.67 ID:xqLHkPtA
通常ターンに税政管理が反乱鎮圧に変わるならいいけど、他のイベント重なるのはちょっとな

2934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:14:29.78 ID:oN/mSQWW
次Tぐらいにイベントきそうではある

2935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:15:22.70 ID:LVDngq4S
そろそろライバル叔父さんの出番か?

2936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:15:28.94 ID:/S3+iWJs
イベントで来られても行かんけどな

2937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:17:02.30 ID:ed+shL7p
徴収した次Tに反乱が起きる可能性あるんだよな。質問への回答はなかったけど

2938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:19:06.40 ID:HftKW9na
ライバル叔父さんは依頼型ライバルになりそう

2939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:19:58.58 ID:xqLHkPtA
イベントと重なると嫌だし、反乱起きないとようにしたい

2940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:20:52.87 ID:HftKW9na
このターンは正の暴装備でいいと思う
弱肉共食もとったし

2941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:20:53.96 ID:LVDngq4S
補正にもなるから正の暴装備でいいと思う

2942 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:24:14.20 ID:FU5KPa58
                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│   全能力値1500
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│   政軍戒定 弱肉供食
                │ |入   r ュ     /  / |
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |    弱肉供食+黒い蝗軍=霊虚破軍
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__   政軍戒定+軍閥精悍+戦の女王の報復=官軍珠光
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘, 下3
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

弱肉供食 正とは天より滴る雫にも似て、遍く渡ることの無いものである
       しかるに最小の犠牲とは常に弱者のことである
       好感度補正を行う
       平民からの支持が増加する

霊虚破軍 1000 1000 1000 1000 1000

官軍珠光 0 0 0 0 10000

2943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:24:24.15 ID:ed+shL7p
6して2

2944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:24:26.13 ID:xqLHkPtA
6から2

2945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:24:28.83 ID:/S3+iWJs
黒の法を政軍戒定にして1

2946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:25:10.78 ID:wrBC73bx
力200
体200
技200
知200
精250
計1050
基礎割引20、奥義割引0

2947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:25:18.76 ID:LVDngq4S
ああやっぱり軍事で政治をできるスキルだった

2948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:25:48.18 ID:oN/mSQWW
二つともええやん

2949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:25:55.48 ID:HftKW9na
官軍を煥発で取らない?

2950 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:26:29.08 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

2951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:26:30.14 ID:ed+shL7p
反乱鎮圧コマンドが出た場合、それ以外の行動取れるんかね

2952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:27:04.64 ID:1gPm7ZRY
軍略系派生だから官軍は取れそうかな?安価下

2953 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:27:25.71 ID:FU5KPa58
                               _ ___
                         _,,,。=‐''“ ̄、  _,,,..    > 、
                       ,<       ヽ"  ~"''-、   \
                     /      /      \    \    \
                   / ,     /        \    ∨    ∨
                   / /    , ,イ          ハ    ∨    ∨
                    /   ,イ  |        i    ハ   ∨   ∨
                 / ,'   /{  { |     i _」_    i    V    V
                 ,  i ,'   j{  __」 i    i   ハ ~"''-、 |    V |  i
                 i /l !   斗''" /{ l   i  / V'. ヽ  !    }  |  }
                 |∧ト! / i {! | ∨  |!  /  \{ヽ、\!    |  |  }
                 {ト  トi   | 从| ∨  {i / ィfぅ斧飛ミォ!    .|  |  |
                 ∧ {\ |,ィfう斧ミ\ ∨   忙乏沁 》 / |  !  |  !
                  「"''  "'《 忙沁  \{    込;;;;;ツ/ / | j  i  i
                  |  ト,圦ゝ 乂ツ  ,          / ,イ  | .}  i  |   下3 4d5 +8
                  /|  !乂ヘ              厶イ   .リ | !  l
                  / .|  l ト、≧_    ` ‐ ´     _,}  | j/ |   i    
                ./ イ  { {  >、         ィ / イ /   |  .{
                / ∧!    !  「:::}‐≧s。__。s≦__,,..-'/ / リ __ |  .{
              / / 八   \ /i::::i;;;;;;;;;;;;fニニニ.-‐/  イ/"~;;;}   {
             / ./ /r:::\  ヘ-' i:::i-‐''"《,、_t==∠~/::::_,.-''" }   ∨
    _,,,,....、、- "~,.-´ ,.-' .:ァ::/  ̄⌒ ヽi:::iヽ、,{「;:;i「~/::::::_,.-''"    ス ._ ∨_
"~ ´      >´ ,.-''" ィ:;イ::/f:j_     ,i:::i/「~},.i-'"::,-''"   _,.-‐''"   ~/::}:::y
      >´  /   ,.ィ:;ィ/::/f⌒ヽ__ /::/i'"~ }、:::i/\           /:::ァ::i' ∨
   >"~   /   ,ィ::;イ./::/ ゞ、__ィ‐-;;:::i'" i{  ,.r-'<_,.i、 ∨        ./:::;イ::::|  ∨
  /    /    ,ィ::/ /:::/ /::/   ';:::';、  > r'f'‐-_  ̄`-, ∨__r‐‐、ィ;;;ャ /:::/. i:::::l   ∨
/    /   ,.:::≦;/ /:::/ /::/     ';:::';::`、_,..{ _  '〜、   ',:{(G)}-‐" i::::i  .i:::::i.   ∨
   ./  ...;≦:;ィイ  /::/ ./::/       ';:::',:j_;;-'~ ~〜 _,,..-‐‐'‐ヾ‐く   .i::::i  .i::::i.    ∨

2954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:27:44.18 ID:HftKW9na
【4D5:14(4+3+2+5)】

2955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:27:46.15 ID:ed+shL7p
【4D5:14(4+5+3+2)】

2956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:27:49.05 ID:6ddg70h3
【4D5:9(1+2+1+5)】

2957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:27:53.96 ID:LVDngq4S
【4D5:8(3+1+1+3)】

2958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:28:13.17 ID:1gPm7ZRY
【4D5:15(2+5+3+5)】

2959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:28:57.94 ID:HftKW9na
期待値12に上がった
そしてダイスひどい

2960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:29:46.33 ID:/S3+iWJs
さっさと反乱しねえかな

2961 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:29:47.57 ID:FU5KPa58
           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }   全能力値+400
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./    フリー能力値2500
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj         下3 1d10 8以上で?
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄               下5 2d10 3以下で?
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}
  ∧:::∨:i:i:i:i:i:/\::::::::::::::::::::::::::::::::≧-=ミx:::::::::::::;!

2962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:16.93 ID:HftKW9na
【1D10:6】
【2D10:17(7+10)】

2963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:18.18 ID:Z+vaVSKc
【1D10:5】
【2D10:16(9+7)】

2964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:19.23 ID:1gPm7ZRY
【1D10:4】
【2D10:13(9+4)】

2965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:25.77 ID:/S3+iWJs
【1D10:3】
【2D10:7(1+6)】

2966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:26.84 ID:6ddg70h3
【1D10:4】
【2D10:14(9+5)】

2967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:30.59 ID:ed+shL7p
【1D10:9】
【2D10:16(8+8)】

2968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:30:31.64 ID:LVDngq4S
【1D10:5】
【2D10:20(10+10)】

2969 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:30:58.92 ID:FU5KPa58
振り直し 下3

2970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:13.17 ID:HftKW9na
2d10振りなそう
そして下方ロールのダイスの調子いいのほんまコレットって感じ

2971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:15.05 ID:ed+shL7p
【1D10:2】

2972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:17.10 ID:LVDngq4S
子供振り直し
【1D10:7】

2973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:19.14 ID:/S3+iWJs
下5
【2D10:9(2+7)】

2974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:27.84 ID:Z+vaVSKc
下5が反乱判定かな?
安価下

2975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:45.41 ID:HftKW9na
【2D10:20(10+10)】

2976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:49.16 ID:6vCUKXiB
ダイス5で子作り 1で反乱判定だね

2977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:31:55.36 ID:1gPm7ZRY
これ二個5が出たら2d10振れたりしないかな延々出来る気がしなくなってきた安価下

2978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:32:23.49 ID:HftKW9na
子供振り直すのか

2979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:32:36.30 ID:ed+shL7p
下5はコレットの判定じゃなくて振り直し効かないんじゃない?

2980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:33:16.38 ID:LVDngq4S
うまくいかないもんだ

2981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:34:13.51 ID:/S3+iWJs
なんか当たらなさすぎてもう反乱もシカトで稼ぎに全力で良い気がしてきた

2982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:34:18.21 ID:HftKW9na
振り直し下3は下3の振り直し採用であって
下5も振り直し可能なんじゃないかな

2983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:34:23.84 ID:6ddg70h3
そも次のターンのイベントに反乱被せたくないって話じゃなかったっけ

2984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:34:26.74 ID:ed+shL7p
いや、下5にも振れたのかな?
でも副業みたいに反乱鎮圧できるならともかく、イベントターンに通常行動変化みたいなのは起きてほしくないんだよな

2985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:34:50.62 ID:HftKW9na
>>2969
先ほどの判定は2d10も振り直し可能でしょうか?

2986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:35:16.29 ID:/S3+iWJs
そもそも次のターンイベントかどうかなんなわからん

2987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:36:02.17 ID:HftKW9na
イベントかもだから正の暴装備しとこうかって話であって
正の暴装備しなかった時点で反乱目指さないと無駄行動よ

2988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:37:50.88 ID:XE14AnEN
つか反乱が1出した上で3割って普通にきついわ

2989 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:37:56.17 ID:FU5KPa58
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄         満遍なく結構絞ってるはずなのに
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_/ 
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄    意外と皆大人しいな
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ    『神聖ローマ(ボヘミア)の軍備が増強した』
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

2990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:38:09.74 ID:HftKW9na
ただもう反乱目指さず正の暴と弱肉共食装備して稼ぎ増やす方が良さそう

2991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:38:31.57 ID:LVDngq4S
お、久しぶりの増強

2992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:38:36.71 ID:1gPm7ZRY
そらフランス戦での強さ見たら何も言えねぇってなる気もする

2993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:38:40.97 ID:oN/mSQWW
反乱が起きなければコレットさんがただ絞っただけの人になってしまう…!

2994 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:38:54.90 ID:FU5KPa58
>>2985

出来るけど二つの判定を一度にやってるだけだから
振りなおせるのは一つだけですね

2995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:39:05.74 ID:HftKW9na
官軍を煥発で取得でいいかな

2996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:39:16.14 ID:bashgoR3
貴族だけ潰せるならともかく、ガチ反乱なら国力低下にしかならん気もする

2997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:39:34.56 ID:LVDngq4S
反乱起こさないなら通常行動時軍閥精悍外せるな

2998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:39:48.45 ID:HftKW9na
>>2994
ありがとうございます
ちなみに反乱判定振れるのはd5で1が出た時でしょうか?

2999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:39:49.59 ID:uvNu+Y5T
絞ったのに反乱起こさせなかったってのはそれはそれで偉業になるんじゃね?

3000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:40:01.61 ID:wrBC73bx
まず割り振りを
多分全500ずつだろうけど、てか狙ってるスキルの関係上これでOKだよね

3001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:40:19.29 ID:1gPm7ZRY
逆に軍閥入れといていざと言う時のお守りの方が良いと思う

3002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:40:49.90 ID:LVDngq4S
単体10000だとまだ煥発使いたくないような気がする

3003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:40:56.65 ID:n3JKFfa4
搾るのが上手いのはそれはそれで

3004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:41:10.53 ID:HftKW9na
今の状態で国力上げてもコレットの使える兵力が上がらないのよ
貴族を一旦キレイキレイしないと

3005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:42:08.25 ID:HftKW9na
煥発をラストエリクサーにしちゃう方がもったいなくない
しかも派生元的に通常行動での補正期待できるし

3006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:42:37.62 ID:bashgoR3
ずっとそれ言ってるけど、作中でそれがてきるって言われてないからな

3007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:43:07.52 ID:oN/mSQWW
通常行動への補正を期待したスキルなんて早く取ってなんぼだから
取るなら今が良いかな。遅らせるほど効果が薄くなる

3008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:43:52.90 ID:1gPm7ZRY
女王に軍政系二種からの派生だから早めに欲しくある

3009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:43:56.40 ID:P8sLE+K4
現状ボヘミアしか領地ないはず
そのうちルクセンブルクも手に入るけど

3010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:44:51.23 ID:oN/mSQWW
壮年期2-3T目に取得する意味ないスキルだったら終わりだからな
高い分汎用性期待したいが

3011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:44:56.82 ID:HftKW9na
>>2989
反乱が必要だと考える理由は、ここであるように神聖ローマ帝国(ボヘミア)って表記されることと
反乱起きたら軍備整えられるって言うコレットの発言です

3012 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:45:17.26 ID:FU5KPa58
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \      待って居てはダメだ、行こう
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \    7、都市間平和宣言
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ  8、ヤンの膝元
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /  9、高き席に坐す者たち
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \
  /       //   l   ,八     | | 、ヽ    ∨     //
 ハ           /    |  ヽ /       | |  ヽヽ    ヽ.   //
ノ \_        /     |    `      | |   \\    \ //
   // ー---‐ 'フ    ,ゝ 、       //    \\   ヾ
\ //○=   /    /     ー---‐'‐'        \\   ハ

3013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:45:40.14 ID:oN/mSQWW
煥発で取らずに素取り狙ったとして

3014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:45:53.40 ID:1gPm7ZRY
フリー能力割り振りお願いします

3015 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:46:27.31 ID:FU5KPa58
>>2998

そうです 複数出るならその分振ります

3016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:46:30.64 ID:XE14AnEN
8はジシュカの方ワンチャンある?

3017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:46:35.04 ID:6vCUKXiB
反乱無視で補正増やしたほうが良いと思う
ダイスで確定でないし稼ぎのために正の暴や供食装備

3018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:46:36.10 ID:oN/mSQWW
8が民兵反乱を起こすか、逆に民兵を取り込む下地になるかな

3019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:46:59.14 ID:n3JKFfa4
7はラント平和令で8は幼馴染イベントかね
安価下

3020 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:47:06.21 ID:FU5KPa58
                '"~ ̄ ̄~"''
               /  /         \
            /    |       :|     \
              /     :|     \:|  | |
.            |  | /        | ̄| |
.            |  イ 八     ∧ / ∧ l   |
.            |  |/  \   /て笊ミx| l   |
.            |   ,ィて笊\/ 乂ゾ |〉   |
              l \ 〈 乂ソ  ,:   /i/i/ノ ノ  | |
             h  \ /i/i/      -=イ   ,ノ |
.             八  | 込,   ⌒⌒ イ |  /|  |
          ,′  へへへへ=ー<ニ| ̄|   | |  | |    フリー能力値割り振り 
               / ヘ\\\)┐┌/ ノ ̄ ̄ ̄|l\
.          / /  ノ   ⌒つ 〉《》〈       /〉 .||  \  下3
         / /   __/ ─‐〈〈  〉〉──(()) ||
.        / /\____|_/ |:    \/     :|   ||
       / /  /   | |     ∧      |   |:\
.      // \/_______| |     /T∨      |   |  |\ |
..     //  /|    ||:  |:    / | ∨     :|   |  |: | \|
.       イ    |    ||:  |   /  :|:  ∨    |   |  |: |  |
.   /  | /  |    ||:  |:  /   |   ∨   :|   |  |: |  |

3021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:18.82 ID:wrBC73bx
全500

3022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:25.73 ID:oZNcvIFM
全500

3023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:27.84 ID:XE14AnEN
全500

3024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:28.89 ID:HftKW9na
全500

3025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:33.78 ID:1gPm7ZRY
全500

3026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:37.59 ID:LVDngq4S
9はなんだ教会か?

3027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:47:59.92 ID:wrBC73bx
力1100
体1100
技1100
知1100
精1150
計5550
基礎割引20、奥義割引0

3028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:48:02.26 ID:HftKW9na
>>3015
ありがとうございます
反乱なんてポイで正の暴装備だ

3029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:48:12.51 ID:n3JKFfa4
ヤン・ジシュカや民衆取り込むなら民衆人気はあった方がいいかな

3030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:49:04.00 ID:6vCUKXiB
8がフス派と接触だからいったほうがいいと思う

3031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:49:30.46 ID:ed+shL7p
とりあえず政治ができて好感度を貰える擬態装備して行こう

3032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:49:40.77 ID:HftKW9na
と言うわけで反乱はできないけどひたすら絞り取ろう
金がなくなると領地売りに出すし神聖ローマ帝国の諸侯

3033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:50:12.57 ID:n3JKFfa4
継承権や何やでいくらでも貴族や他国と戦争する理由はできるだろうし
フス派支持すればもっと戦争できるだろうから

3034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:51:21.32 ID:LVDngq4S
まあライバル叔父さんの気配もないから幼馴染でいいか

3035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:51:33.47 ID:6vCUKXiB
正の暴供食政軍軍閥紅一点報復仕切り直しでいいと思う装備

3036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:51:44.72 ID:P8sLE+K4
都市を怒らせるなら7だな

3037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:52:27.29 ID:n3JKFfa4
貴族の反乱煽りたいなら民衆から搾取より政治や宗教で好き放題やって不満溜めて貰った方がよさそうな

3038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:52:56.76 ID:6vCUKXiB
イベントは8で

3039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:53:22.43 ID:1gPm7ZRY
7は夫の失政ポイントを取り繕える気もする

3040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:53:36.11 ID:HftKW9na
7狙おうかな
夫のやらかしパートだし

3041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:54:15.30 ID:P8sLE+K4
9は聖座周りっぽそう

3042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:54:29.07 ID:/S3+iWJs
どうやらかすんや

3043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:55:16.28 ID:ed+shL7p
軍政煥発で官軍珠光を取得、でいいのか
全1000でもいいけど

3044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:56:08.40 ID:HftKW9na
>>3042
都市連合と諸侯の争いに中途半端な平和令出して無視されまくる
そのあと都市同盟不利な平和令を制定できたけど不満溜められて不安定化

3045 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 14:56:09.64 ID:FU5KPa58
6/10
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{    下3
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |
       .:' /       | j!l{   !  .i! /:.'    .}{  .} { |   {         |
       /イ        , j!l{  /  i! /:/    }{  .} { .   {        |

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、都市間平和宣言 8、ヤンの膝元 9、高き席に坐す者たち

3046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:56:27.67 ID:6vCUKXiB
8でヤンジシュカ出るかも味方にできたら大きいよ


3047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:56:32.74 ID:/S3+iWJs
軍政煥発(官軍珠光)取得

3048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:56:35.72 ID:LVDngq4S
6して8

3049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:56:39.42 ID:1gPm7ZRY
軍政煥発で官軍珠光を取得
流行、私掠船の心得を取得、発明8割引きにして発明Aと射撃A取得

3050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:56:40.49 ID:HftKW9na
官軍を煥発で取得

3051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:59:43.29 ID:ed+shL7p
ヤンジシュカがどういう奴か知らんけど、反乱されても付き従ってくれる人なんだろうか

3052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:59:47.61 ID:HftKW9na
とりあえず擬態装備でいいかな

3053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 14:59:55.52 ID:6vCUKXiB
8でヤンジシュカ出るかも味方にできたら大きいよ


3054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:00:21.59 ID:HftKW9na
ヤンジシュカは夫の軍事顧問よ

3055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:00:43.55 ID:LVDngq4S
紅一点、戦の女王、正の暴、弱肉、政軍、軍閥、仕切り直し装備

3056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:01:03.33 ID:n3JKFfa4
ヴェンツェル君には程々にやらかして貰った方が良い感じの火種が沢山できると思ってる

3057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:01:26.65 ID:LVDngq4S
ヤン・フスと会うに久しぶりになるな

3058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:01:40.51 ID:wrBC73bx
せっかくなら取得しちゃえばいいのにと思ったけど勿体ない派だったか

3059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:01:46.21 ID:HftKW9na
お金はあるから領地は売らないよね流石に夫

3060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:01:56.59 ID:oN/mSQWW
ヤン・シジュカイベント踏みたくて大学行きのワイ
踏めてニッコリ

3061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:02:08.71 ID:n3JKFfa4
幼馴染だけど全く出てこないのよね
まあコマンド選べば出てきたのかもしれないけど

3062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:02:22.54 ID:1gPm7ZRY
都市同盟に停戦求めては失敗するのを繰り返し戦争しては負けるんだよねぇ…
お金ないからルクセンブルグ売ったりするし

3063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:02:40.23 ID:HftKW9na
もったいない派だったね
ただ単項1万より重いの出るほど掘れる気しないのじゃが

3064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:03:09.20 ID:/S3+iWJs
ここ貯めるなら黒朱優先しようかな

3065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:03:21.42 ID:LVDngq4S
そもそももったいない以前に黒朱優先派なんだ

3066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:03:23.28 ID:6vCUKXiB
ボヘミアの軍事顧問ヴェンツェルに任命された人
フス戦争の時フス派の中心人物

3067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:03:26.40 ID:n3JKFfa4
戦争と金に関してはコレットがある程度はどうにかできるからな
安心してそこそこ失政してくれ

3068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:04:07.60 ID:HftKW9na
あくまで煥発での取得狙う

3069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:04:51.65 ID:LVDngq4S
軍事で政治できるなら軍事奥義の強いの取得でいいよねってなる

3070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:04:52.74 ID:wrBC73bx
まあ自分も黒朱は欲しいんだが悩ましい問題

3071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:06:10.84 ID:n3JKFfa4
政軍あるからね黒朱優先は大いにあり

3072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:06:21.84 ID:1gPm7ZRY
煥発で官軍取得の方が優先かな派生三種で内包或いは外付け交換スキルだと嬉しい

3073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:06:38.85 ID:HftKW9na
保有する軍事力で政治出来るだから、戦力値の方だけ参照では?

3074 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:07:36.24 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′   下3
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

3075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:08:11.27 ID:LVDngq4S
紅一点、戦の女王、正の暴、弱肉、政軍、軍閥、仕切り直し装備


3076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:08:24.33 ID:wrBC73bx
紅一点、戦の女王、正の暴、弱肉、政軍、軍閥、仕切り直し

3077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:08:43.68 ID:HftKW9na
鶴見の政軍の連環のテキスト
政治系スキルと軍事系スキルを双方の補正として使用できるようになる
政軍戒定のテキスト
自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる
軍事スキルは補正対象外じゃね

3078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:09:16.12 ID:HftKW9na
>>3076

3079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:09:17.53 ID:n3JKFfa4
>>3075

3080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:10:38.41 ID:HftKW9na
>>3074
質問ですが政軍が参照する保有する軍事力とは
自分が持っている兵数のことであっていますか?

3081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:10:45.36 ID:LVDngq4S
>>3077
その可能性もあるか、それにしてももったいない派でもあるから黒朱狙うことには変わりない

3082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:12:37.36 ID:n3JKFfa4
軍事力って文言の対象によるか
イコール戦力値なのか軍事系スキルなのか全部ひっくるめたものなのか

3083 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:13:24.00 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル



戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

弱肉供食 正とは天より滴る雫にも似て、遍く渡ることの無いものである
       しかるに最小の犠牲とは常に弱者のことである
       好感度補正を行う
       平民からの支持が増加する

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

3084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:14:00.72 ID:HftKW9na
擬態型コレット

3085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:15:37.10 ID:P8sLE+K4
擬態型のでかつよ

3086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:16:20.88 ID:DQQfAAHA
擬態型かぁ?

3087 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:16:22.11 ID:FU5KPa58
>>3080

この場合は基礎戦力値
国の運用できる兵数自体を背景にするということ
基本的に相対評価によって補正が決定するので庶民には特別強い
(使い場所は選ぶが)

3088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:16:42.59 ID:HftKW9na
>>3087
ありがとうございます

3089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:16:43.65 ID:LVDngq4S
税金搾り取ってるのに民衆人気がある系皇妃

3090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:17:09.21 ID:n3JKFfa4
ジシュカの方だったら一応貴族だから好感度補正機能するか心配なとこはある

3091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:17:23.56 ID:HftKW9na
>>3087
旗焔を装備したら基礎戦力値を2倍で判定できますか?

3092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:17:39.82 ID:wrBC73bx
じゃあ今の擬態型のはこのイベントだと強そうだな

3093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:17:44.02 ID:LVDngq4S
なるほど政軍はスキル関係なしだったんだな

3094 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:20:09.37 ID:FU5KPa58
                         -----
                    。s≦: : : : : : : : : : : : :≧s。
                . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
             ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
             /: : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : :∧
              /: : : : : : : :: :: :: ::|: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :∧
              / : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : |: : : :|: : : : : : : : : : : : : |
          / :| : : : : : : : : :: :: ::|: : : : : : : : : |: : : :|: : : : : : : : : : : : : |
            | : |: : : : : : | : ::|: : : |: : : : : : : : :,'|: : : |: : : : : : : : : : : : :::|
            | /|: : : : : : |マ: |マ |マ: : : : : : : ,' |: : :/: : : :|: : : : : : : : : :|
            |' |: : : : : : | 斗七] ̄: : : : : : / .|二ニ=- _: : ::| :: :: :: ::::|
            | .|: : : : : : |     マ  マ: : : /  '  !/ .| `/|: : : :: :: ::|
            |: : : ムマ,イ斧示_  マ/   イ斧示_、|: : : :: :: ::|   では、ちょっと大学に顔を出して来ます
            |: : : ',イ{ う: ::::) :i        う: ::::):::i ノ`: : : : : : :|
            |: : : :ム  .乂: : :ノ           乂: : :ノ /: : : : : : :: ::|   陛下あまりご無理をなさらないように
            |: : : : :ム : : : : : : :       : : : : : : :/: ::/: : : :: :: ::|
            |: : マ: : ム                 / <: : : : : : : :|   (意訳)(働くな)
            |: : : マ: : ム                /: : :/: : : : |
            |マ: : :ヘ: : : >    ` -- '      / >' : : : : : : :',
            |: マ: : : :>>             イ: : : : : : : : :,': ::',
            |: : マ: : : : : >rv-,          イ:::/: : : : : : : :,': : : :',
            |: : /マ: : , 、 | |ム」 `/ .!_   <::::__|/:/: /: : : : /|: : : : ',
            |: /:::::マ ! /ム.マ', ∧|.! .!___  .>- '/ : :/: : : : /:::|: : : : :',
            |/:::::::::| マ| .∧| V ヘ| ヘ     ∧::::/:: : :/:::::::|: : : : ::ム
           / < ∧ マ .ム .マ  ヘ ヘ     /ー '    >  _ : : \
      , -, <    r.v,  マV ∧ V  .!  |  __  / /       ._     >-<
     // .| .|     r 、 ! |∧ VV ∧i  .|  |// | / /      / ,!     | |ム
    / / /| .|    マ > ヘ V \i ヘ   ヘ   ヘ./ | ./    >---.、       ...| |ママV
   ,/ / / .| .|   /   ヘ \ \ヘ      ヘ .| ̄ ̄ ̄ !    'i      .| |::マVヘ



          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}         必要な処理はこちらで回しておきます 殿下
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-        ではそのように、陛下に負担の無いようにね>
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :   ははっ!
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

3095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:20:15.45 ID:HftKW9na
一周回って旗焔が(黒太子的には)内政スキルだった可能性が出てきた

3096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:20:43.18 ID:oN/mSQWW
モブ将軍もコレットの覇気に充てられたようだ

3097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:21:42.73 ID:DQQfAAHA
重要な仕事陛下に回すなよの意じゃん

3098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:21:47.92 ID:HftKW9na
コレットの権力でヤンフスが20年早く学長になった可能性あるのか

3099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:21:56.48 ID:1gPm7ZRY
これで陛下を押し止めできれば凄い影響力だなw
モブ将軍が従ってるw

3100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:22:39.48 ID:n3JKFfa4
ちゃんと怠慢王でいてくれ

3101 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:22:42.82 ID:FU5KPa58

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/    うむ、今日の決裁はこの辺りか
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/      他に何か・・・
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i


          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\        陛下、本日の業務は終了です
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`        数日ほどゆるりと狩りなど如何でしょう?
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ              おお、そうか? では行くとしよう>
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、 ははっ!
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',

3102 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:22:55.52 ID:FU5KPa58
>>3091

できません

3103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:23:06.95 ID:LVDngq4S
扱いやすいなぁ…

3104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:23:32.11 ID:HftKW9na
素晴らしい仕事だモブ将軍
戦力値70は実際大した者だぞ

3105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:24:01.87 ID:HftKW9na
>>3102
ありがとうございます

3106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:24:19.75 ID:n3JKFfa4
政軍における基礎戦力値の参照は戦力としての運用ではないから旗焔は機能しない感じかな
安価下

3107 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:25:44.51 ID:FU5KPa58
                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│    久しぶりー
                │ |入   r ュ     /  / |
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,


            ,..'´: : : : : : : : : : : : :'´,ィ'´
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :``ヽ、
           /: : : : : : : : : : :.,、: : : : : : : : : : : : ヽ,
        /: : :, : : : : : : : : :,': :i: : : : : : : : : : .、: : ハ
       ,': : :,' : : : : : : : : :.i: :∧ : : : : : : : : :.ハ: : : 'i
       i: : ,' : : : : : : : :/i: ,' ゝ、: : : : : : : : ',: : :,i
       i: ::i: : : : : : :≠= i: i ,..-ーゝ、: : : :ヽ: `ヽi、__
    ‐=≦´: i/: : :/ニミ、 ,'::,' '´ イテヽ``ヽ,: ヽ<,ィ'´
      ,'´::ノイ: /ヽ込ソ ノイ   ゝ込ソ ノイノ::ヽヽi
      iィ'´i:ハ,ゝヘ               ノ:::∧::}   うん、元気って感じじゃないね
         iイ ゝi     ,'        ,': ; :/ iノ
             ゝ     _`_´_,    / i ∧i      今日は息抜きかな、紅茶でも用意するよ
              丶   __   / .∨_
              iノ > 、 __ /   _i_,.``''ー、
              ///∧     ,ィ'´/////// i
            //////∧    ///////////イ
            ヘ///////   ////////////〈
         ,..''"´/////‐- 、 ///////////////\
        ,ィ'/////////∧  ////////////////// \
       i/////////// ∧//////////////////////\


3108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:26:16.14 ID:HftKW9na
戦争欠乏症ですね

3109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:26:24.10 ID:n3JKFfa4
最近遊べてないからね

3110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:26:28.59 ID:LVDngq4S
けっこう気安いな

3111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:28:35.20 ID:HftKW9na
しばらくしたらカトリックとも遊びたいからよろしく頑張ってね

3112 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:29:38.65 ID:FU5KPa58
                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!     さて、ウィクリフが亡くなってからはどう?
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i


    ,': : : : : : : : : : : : : : : : :::/: /: : : : : : : : : : ::/ : ::|
   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ::/: : :/
  i:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /ヽi::/',
 〃: : : : : : : : : : : : : :/ : :/: : : : : : : : : : : イ~{リ`//ゝ、___ ,.
/: : : : : : : : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : :/  ` //ゝ、: : ノ
: : : : : : : :-=ニニ彡: : : : :/: : : : : : : : /    ノイ  `'ー  _
: : : ー=ニニニ彡: : : : :/: : /: ,..'´           , /   正直、先生の悪評が足引っ張ってたところはあるから
: : : : : : : : :, イ: : : :: :/:  '´::,ィ'ヘ::i              {
: : : : ー=ニ'__ ノ:/: :〉// `ヽヘ             _ 〉   逆に説きやすくはなったよね
: : : : : : : : : : : : : : : : : ノイ`ヽ、__ _           ´.. )
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /   ',             ',    ああ、そうだ 君に紹介したい人がいるんだよ
. ,: : : : : : : : : : : : : : : : :i: ::i::/    丶            ',
. `:、: : : : : : : : : : : : : : ::i: :i/        `   、     ,'    呼んでいいかい?
   }: : : : : : : : : : : :i: : :i: :i             `  ,..''´
  ノイ: : : : : : : : : : /i: :人::',            ,ィ'´~             ん、いいよ>
  ,': : ,': : : : : : ::/ノイ  ``           ,'
  ノイ:i: : : : : :: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i,'
     i: : : : :,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|``''ー―ァ
    i: : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;/;;/
    ',ィ'´|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:/;;;/

3113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:30:22.44 ID:7YIY3VqC
これは来たか?

3114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:30:24.86 ID:LVDngq4S
おっ来たか!?

3115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:30:37.85 ID:HftKW9na
ヤンジシュカ期待なら覇気装備するべきだったんだな
好感度補正忘れていた

3116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:31:00.00 ID:1gPm7ZRY
亡くなる前かと思ってたが亡くなってたか

3117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:31:53.64 ID:HftKW9na
1384年以降確定か
そろそろ父親死ぬからイベントで戦争出来そう

3118 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:33:24.60 ID:FU5KPa58
          ///////>   ̄`´ ̄   <//
          ヽ/// /             \
      ,ィ ´ ̄ ,へ /                 \
      フ  _{ /             .',       ∨
    ∠  (__V        /      〉       ∨
     |  ,ィフ ./     |   /      ∧       ∨
     N ¨ゝ-      |  ./|   /|  /_',
      ヽ   |     |, -─.|  ./ .| ./   ',.`      |
       ヾ、 |     | / .| /  |/    |ハ     |
          |     .| .|  .|/     ,x==ミ、   /.リ   __
         __ヘト、   .|.x==ミ         l    ハム/    ハ     お呼びに与ったと伺いまして
       ./    \l\ .\      '     ∠ ./ ,イ       Y
       /     ヽ、 >¨     、  ,    // 7    __ -─ リ    ヤン・ジシュカと申します
      ヽ(二ニ= 、 `ー‐ゝ          イ`7   .,イ`¨¨¨¨´
     ┌─- 、___ハ   /  >  __  <   ヽ、 /:八 __ , -─‐-、
    リ    \: : : :ハ  /    l< |     |>l    廴〈: : : /    _ ヽ
    〈 ニ=-- 、 ハ‐--イ_ ___ハ  ̄', / ̄ ./_  _   ̄く_  ,イ´ー-彡
  __   ハ  / / .|::|    \ ∨ /   |::|  \   ゝ/: ゝ--─‐ 、
∠     ̄  リ,ィ  /   |::|    / .,[] \   .|::|    ∨    `¨¨ `ヽ  N
. { ,ィ//  ̄ ̄   ./    |/   / ,イニハ  ∨ \|    ∨      ノ/


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄       コレットでいいよ
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   どうも長くていけないよね
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ      ローマ王妃様ですもの仕方ありませんわ>
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

3119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:34:20.59 ID:HftKW9na
コレット・ヴィッテルスバッハの間に何個の名前あるんだろうね

3120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:34:42.43 ID:bKZJC6sV
このスレと乙女戦争でぐらいしか知らないヤン・ジシュカさんじゃないか

3121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:35:36.25 ID:/S3+iWJs
そういやマミさんだったわ

3122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:35:59.13 ID:LVDngq4S
懐かしいな

3123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:36:00.64 ID:wrBC73bx
現在の正式名気になるよな、どんだけ長くなってるんやろ

3124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:37:10.43 ID:wrBC73bx
しかしヤン・ジシュカも結構調整されてるんやろな、まあイメージ的にはそこまで戦力値上がってそうな感じはしないけど

3125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:37:28.84 ID:64qkYpOw
みんな大好きヤン・シジュカさん

3126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:38:01.42 ID:n3JKFfa4
一時期プラハにいたらしいけど今はもう盗賊紛いの傭兵やり始めた頃なんかな

3127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:39:09.85 ID:HftKW9na
この時代の軍人として最上位やろ感がある人
正直実際に即すとジャンヌより強そう

3128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:39:53.50 ID:HftKW9na
>>3125
紛らわしいけどヤンジシュカよ

3129 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:40:40.99 ID:FU5KPa58

            ,..'´: : : : : : : : : : : : :'´,ィ'´
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :``ヽ、
           /: : : : : : : : : : :.,、: : : : : : : : : : : : ヽ,
        /: : :, : : : : : : : : :,': :i: : : : : : : : : : .、: : ハ
       ,': : :,' : : : : : : : : :.i: :∧ : : : : : : : : :.ハ: : : 'i
       i: : ,' : : : : : : : :/i: ,' ゝ、: : : : : : : : ',: : :,i
       i: ::i: : : : : : :≠= i: i ,..-ーゝ、: : : :ヽ: `ヽi、__
    ‐=≦´: i/: : :/ニミ、 ,'::,' '´ イテヽ``ヽ,: ヽ<,ィ'´
      ,'´::ノイ: /ヽ込ソ ノイ   ゝ込ソ ノイノ::ヽヽi    僕とはだいぶ畑の違う方なんだけど
      iィ'´i:ハ,ゝヘ               ノ:::∧::}
         iイ ゝi     ,'        ,': ; :/ iノ     兵器運用や戦術に詳しい方でね
             ゝ     _`_´_,    / i ∧i
              丶   __   / .∨_        僕よりは話が合うと思うんだけど
              iノ > 、 __ /   _i_,.``''ー、
              ///∧     ,ィ'´/////// i
            //////∧    ///////////イ
            ヘ///////   ////////////〈
         ,..''"´/////‐- 、 ///////////////\
        ,ィ'/////////∧  ////////////////// \
       i/////////// ∧//////////////////////\


              /: : : : : : : : : : : : : .\
         ト、   /: : ,.   -──- 、: : : : \
         ゝ V( ))/         `ヽ: : : : \
      / 〃 Y^y'´           )  `ヽ: : : :〉
      フ {{ / /    /      人    \/
     イ   ヽノノ    /   / //  ヽ     ヽ
     /  / 〃 /    /  / /     ヽ\     !
      |/   〃 {   >‐メ、    -‐ < リ ヽ  !
     ヽ     Vハ  /  ィ.:.:下      不::.ヽ }  ハ|
      )   /Vヽ \ ヒ.::::ソ     ヒ.::::ソ ノ イ
     ノ | /   ( \| ,,,,,,..    '   ..,,, /イノノ ‐‐┐     教義と違って、戦争はラテン語より結果がものを言いますから
       |/     ) ヘ     i⌒ヽ    r イ __    }
         /´  ̄ `ヽ >     ‐'  . イ,. '´    〈      そういう意味で、教典を広く民衆に解放したウィクリフ主義に
         (       \  > = < ノノ    ,.   ノ
         ヽ``ヽ     )VTT´  ̄ ̄`L ,.  '´ -=<  __    より信頼を置くことにしたのです
       r── ミミヽ ,. ィ イ77´  ̄`7 //´ ̄`ヽ´ ̄ ̄`ヽノ
       }       ノ  レイ ハ ´ ̄`   l l     '.    (
       r── ミミヽ//// |       l V    }ミヽ __ ノ
          フ /  く ///レ'      `Y´     `ヽ\
        /  {   {:{          }        Y )

3130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:42:13.94 ID:LVDngq4S
是非副官になってもらいたいがどうかな

3131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:42:47.39 ID:n3JKFfa4
新兵器導入して民衆率いて正規軍をなぎ倒す隻眼の傭兵とかいうフィクションみたいな人

3132 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:43:13.42 ID:FU5KPa58

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!    なるほど、ちなみに専門は?
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i


                    イヘ |>..。´::::::`..丶.、
                   イ |  人:::::::::::::::::::::::::::::::.\
                   彡>,-' ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                   iゝ/ // .> 、::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
                   タ .// ./ , `ヾ 、_:::::::::::::::冫
                    .| i i ./ /゚ / 八 ヽ Tl T i
                 /\i | i/ /―フ_/´ _ヽ | .|.| | .i
.                /ミゝ、丶 i .レ ´ノ'   ´- `ヽiノ ノ レ\
                〉\ `ゝ>〉ト┬-    、__, )'/ / ) `i
               {\ 、 , ミ/ |\゚。   、  γノノ `i/  /)\
            , -一ゝヾ .Yヽ、 .|/.ヘ丶`二´_ /^ヘ、 ト 、ノ|レ' ,ヽ    専門というほどでもありませんが
           ( て ̄`ー- ゝ  ヽ レ|  \Υ / `、i    .) //
           、つ )    ( 、_。 |,i  <^>□ー―一フi /⌒/-/|     ゲリラ戦術と即席陣地構築
.            n_`´     ト 、_.フ i  _/人    / \/.i (  (、
         nn.i l、ヽ    (( _ ( < ̄  ‖ ヽ  / ゚  }/i  `っ )   それに、火砲ですね
        ,「| | | Y ヽ \-- ´|  `ゝ ` 、//_  ト、,'  / ,/ー'ト、 ζ'  __∠i ト
        l.j.uu .|ヽ ゜、.\_ーフ.クゝ.._ _.., <ニ>、_ , -<__ ノ,ー-一´ /.(/|.|.| 〉
       ,/| ゚ i.   \ ゙ / ,/ 八ノノ::::E=l.l=コ::::..乂 、 \/   /,/ i .ЩJ
     ,.ヘ。./  .|      /  i  i ヾ::::::E=|.|=コ:::://  \ヽ    /  |  .i
.    <:::::::\ ノ  i    /ノ  {  {  `ヽ:E=|.|=コノ/ \   `ー-∠_   |  |、
     \:::::::ー-、_ , /`フ ○ ゙ヽ '、 .|\ + /   i ヽ 。 \ /´:::::` >  ,l 、
.      \::::::::/、   |ヽ、 。 \ヽ , ゙:、.″人   .i  `、  /::::::::::::::::/  ゚, -´
        ヾ.::ゞ:::::::、  \ ヽ    ゙ i.  `/ |   i   `、/:::::::::::::::/, 一´

3133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:44:32.05 ID:ed+shL7p
軍事開発で手伝ってくれたりするんだろうか

3134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:44:36.76 ID:ulIxlEv3
コレットだからいいとしてこの時代に堂々とウィクリフ主義を信頼する宣言はわりとロックだな

3135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:45:34.06 ID:HftKW9na
ヤンフスからの紹介だからウィクリフとの関係も知っているのでしょう

3136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:47:04.09 ID:wrBC73bx
確率系がたくさん有りそうやな
嵌れば強いって感じ

3137 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:49:12.51 ID:FU5KPa58
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./     うーん、いい邪道を行ってるねえ
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',     私は平凡な長弓戦術が基本だからなあ
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \   こっちじゃクロスボウだけどね
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \


            /--, } _,. -―-- 、
     ____   l / ,.ノi/ __     __\
   _,.r '´   __`ヽY  //-ソ/ニフ ̄  `´ ̄`>
  ,./     ( ( ̄ヽ,Vヽ// /        ヽ
 フ       ,>(´O ,{  /       ,,イ  /ヽ
ー/      / ,{,. rr l } |   l   /`iヽ/}  ヽ
./       {ー'ソ lヾ',.--|   ヽ / ̄iゝレ  |  .|
l /   ,.r/Yヽl__ / /rイ:l   ヾ、|  li,i  ハ l,リ  フランス戦は聞き及んでおります
/ / / / /./ }  \ l lヽ::::ヽ\ 、__ \  `  ヽr'
l/  / // / /  ヽ \  7 ̄l::`ヽ、`ー     ノ    殿下は火砲については?
  /ー三三>--,\\,}-/::::::::::::..     ー 、/ゝ
 /三三三/ _,.ィ> '´ヾニニ--、_:..      ,へ!        一通りの性能と基本は知ってるよ>
/|三三三三フ  |_    !-、  ̄i ,|ー――‐'
| ヾ、三三ソ   ヽゝ   lヽ-`ヽ| |`i           金がかかる以外は十分にイギリス長弓兵に通じると思いますが
.ヽ  ̄       li |ヽ  .lヽ <´ヽr--ニニァ
  `r- 、     ,.リ l |  /.!   `´ \、  ̄{          
    ヽ、    ノノ,//  /./         \r ´
      ̄ ̄ヽ`ヽ、__/ /         ヽヽ
          `ー―'    l         ! ヽ
            ヽ      `、       /   l
           ヽ     __ヽ____  ,イ    /
            iヽ ,. -二二二二ニ-,r-、/

3138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:49:29.25 ID:aypaB/gH
旧世代の兵法メタとか持ってそう

3139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:50:22.31 ID:HftKW9na
実際この時代の銃だと兵科の強さとしては長弓兵には勝てないよね
コストとかの面で逆転するけど

3140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:50:30.43 ID:/S3+iWJs
ジシュカいるなら2進めたいね

3141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:51:03.01 ID:HftKW9na
まだ1でいいかな
稼げる体制作れたし

3142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:51:38.37 ID:LVDngq4S
まあロングボウ部隊が強すぎるというか…

3143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:51:40.85 ID:P8sLE+K4
庶民を即席で兵士にできる面が強いけどね

3144 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:51:47.52 ID:FU5KPa58
         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \     OK、家で雇うよ
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \  これで将軍に陛下のお世話に専念してもらえるしね
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、


       //////////彡"~´          `V/
      f_///fヾ、,-、"´              }    ヽ
   .__彡"__,.斗ゞr_,) .,′  /     / ,ハ    ’
   ,/≠´   (二(::::)_) ′'" ̄`  // / }     ,
   {〃  i{  〃(_ノ i{ i   /   / // `ト、
   从{!   乂∧   ,-{ {: / /  /    j'}     i}
    ゝjー- {! '。 { r{: v/,x=ミ、    _   }   /j
     〈-、  `ヽ、.込  { 、 、、     =ミ、 '  У
      ’,ヽ、  ヾ ヽ、.ゝ      ′ 、、、厶彡
  γ・━…ー‐-_   }`} \_  ( ̄ ァ    少ム==,
  }! __,,..====ニf“¨ ̄ ̄{:{ヽ __´_,. <彡_>‐‐ヲ    やった正規雇用!
  ~“== rニニ==≧x.,___ヾ、___,/ >ミx≦__=<_
  / ̄7´     ||||   ̄~”ヽ弌マ"´  `ヾx ヽ三≧;  あ、でも 同じ主義の人との戦争はちょっと
  ヽ ,/         |||j .,      マヘ\    ヽ. \`У
   `7    \  |||〃      マ;ヘマ\    \ ハ三≫     ああ、大丈夫>
   ∧      ヾ }/          ハ;ヘ;マ ;ヽ    ゙vヘミ:x
  ∧         ,′       ν}ムt=! ;}       :. }ノ
  ,′    _二ニi{          }__} }_/  .,rfヽ   ゙
.  、___/o __:.           } }   /Y \ }
      ヾ/    .. . . . . . . . . . . . . . .≠. . j|_/入\.ハ
       ヽ    ゝ_: : : : : : : : : : : ノノ: ._j:::1_/ )(\j\ヽ
       __ヽ   ./ ゙l` …―…'' "_,/”ム::j::i:=f≫xノヽ::v
       `ヽヽ /  __L,,...-‐“¨~〃 /i{::::::::!:::i}::::::::{:::::::ム


3145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:51:50.69 ID:ed+shL7p
1回くらいしてみてもいいだろうと思うんだけどな

3146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:52:43.28 ID:sOhxRDcV
大丈夫とは

3147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:53:04.63 ID:HftKW9na
こいつもウィクリフの賛同者だ

3148 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:53:05.70 ID:1gPm7ZRY
フス派とかここらぐらいしかいないし

3149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:53:09.47 ID:P8sLE+K4
どうせヴェンツェルはフスを擁護するからな

3150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:54:17.84 ID:aeRw8fIB
大丈夫とは

3151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:54:24.82 ID:n3JKFfa4
タンネンベルク前に雇用確定か
酷い財政難だったらしいからなジシュカさん

3152 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:54:37.30 ID:FU5KPa58

                    -‐'''''''''ー 、、、_
                 <"~           > 、
              /     __,,、  ゝ    ' ,  \
            _,.´     >      /,      ハ、  ム
           , 'イ'   >      У        ハ  ム
          /'/   〃      /          ハ  ム
         '´ /   ,.','       /    l ハ   i   ハ  .ム
        ‖ / ./ ./ィ ,   i   イ  -',‐}‐zj‐‐‐}- i   }  ハ\
        {'. / i: ‖{ ! i  :ト _ 〈}   ,} }  j.ト、,,,ト、}   ト, j ト, ヽ
        ト !i i: {{i{ ! i ∠i~  ',\  ,}_}_、zz,ィ'j_}   :ト、j  }:', ハ
        八!i i  {i{ ! i!{'´ { ',k、, },)  }/'イ斥心、. }ノ {:::)j  }:::', '/
        /八 i!  { ! i! {:', {zzィ_トヽ、 }  弋冰ン/ィ  }予{ }:: ハ '/    ローマ教会とはこれから拗れる予感がしてるんだよね
       /イ! `|i! { !l, i!、{ィ斥心、}j   `´  ///幺} ノミマ、〉 }:ソ リ:i '/
       〃i{   ,|ム ヽ ト、 :i! {弋冰ン"  、      ン^ノッ .)i {{jソ  }::i '/    もし何かあってもこっちで支援入れてあげられるかも
      ノ'  i{ ,':∧,{ム ゝ\i幺っ_,///      , ;彡"   ソ/   }:::i  '/、
        /{i/ ィ/ム、 イ!√ゝ__      _    /.{   /:/ /リァ:7\ 'ヽ
       / /ィ /,'彳 {:ゝi\`""' ,`''i..,,,__     イ{   (:x:::/ .:イ! 7i i\',!、\
      / // / {::{. { {:ト, イ、.{\ ', ,) :::',}てェー个〈、 /,"ヽ λ7.7::i i`、\i \
    , '  / ./ / {::;'{ ト,{イ}i |`゛rt、)ノノ  ア  ゝ/\" >"/   ヽィィ77 :::i  i ヽ.ヽj ::\
   , '  / , '//{λ{'::::{ v' λkj、,fノ\\ 人. p 〉v〈qイ i'´    ハj / ' , i i  ヽ \ :: ハ
  ./  / .///  イ::::://j`7:::} i Y    \\ヽ, // 〉/ j'      ,`く  ' ,i k  `i`}i:  }
 ィ  //イ// λ:::/./y .7:::ノ,|r{     \\ヽ\l / ァ     /  ハ   >、\  i }i /
 { /、ィ' / ,' ィ´/ j{'./ i  {::,'λ寸      ≧、」 .ij {r`y,   /    \ {:::.ヽ. '., i }i /
 { {∧./ .i.ィ:::v i{ i ./ 7::/r´  \      r\  /,i'i、. /      }`\}:::j ヘ ヘj }i
  \{ / r' ::{  i{ l/ /::{!/ .i   ` ヽ、,  ./'\、`、´/{ トY         ヾi ::ヘ  }i
    〉 i { :::{  i{ i! /:/ / .}      `,`'   / ,x.\ {i`∧          }i :::}ゞ、}j
   ,' i i{ :::{ .i{  /./ j   |       {   , ', 'i }`j、' ,  j、         } ::{ ヽi
  ィ  i i { ::{ i{ イ::〈、{ /..{      ィ、  ム'  } :} :} 〉 〉 ム`       ::::::;} {
/.:{  :::i i { :.{ i{ノ{ f { ノ:::::{      1 `  } { / :} } / / ∧       :::::;ノ {



              //////////////{__
             ハ//////>   ̄ ̄     `ヽ
    弋ー─‐  、/|| ||//>           ´  ̄ ヽ
   /    / ニ ヽ| ||/                ト、
   ム/    { {   >∠}//    /          リ  ヽ
   ./     ヽヽ_{/::://    ./          /    ハ
  /     ,イ -─ゝイ l           /  / ヽ     ハ
.` ̄7/   .〈〈___// |     |  .__,イ  /  __l__  .| |
   /     >─七.} ハ    | ´ /`| /   ´ レl` .| |
  /    / .┌‐┴ <.{ V   .|  /__.|/    __  }  リレ'
 ム.|/|/lイ .リ      \、  | ./ 它汐    ヒ汐`/ /
       |/ <ニ=ュ、   ハ\ N       ,   ムイ
       / ̄ `<つヽ / >ゝ    、__,    イ
   _  弋二 ヽ、  ヽ-イ <__|_>   _  <イフ ヽ
 /     ̄ .<_ )ヽ ノ  __\___.`< .|::/7_/ /__    それなら是非もありませんね
. {  ,ィ─-  _<_ムイ, -<\ .`ー- ニニヽ|/__ヽ_∠二__   ヽ
ハ /         ./   ヽ ヽ   / {}___} V   `ヽ  }  よろしくお願いいたします
 ヘ 廴__ノ    _ /      .ヽ ヽ  ヘ_,イ |ニ> ヽヽ .V    リ リ
       /          }/     | |ヘ.V ヘ\} ゝ‐彡イ   下3 1d100 +40
      八           ./     Lj ヘ V __〉 \
        ヽ        ./        |.|.|     V
        .〈 \     /          |.l.L     l        //ィ

3153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:54:52.84 ID:n3JKFfa4
【1D100:2】

3154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:01.00 ID:7c1/gPKT
【1D100:85】

3155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:06.80 ID:ed+shL7p
【1D100:85】

3156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:10.87 ID:sOhxRDcV
【1D100:19】

3157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:13.45 ID:P8sLE+K4
【1D100:60】

3158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:15.32 ID:mEcrD27t
【1D100:73】

3159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:17.28 ID:HftKW9na
【1D100:89】

3160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:21.30 ID:LVDngq4S
好感度100いいぞ

3161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:48.24 ID:wrBC73bx
いいんじゃね

3162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:55:57.13 ID:sOhxRDcV
ヨシヨシ良い顧問ゲットだ

3163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:56:26.14 ID:HftKW9na
将軍(皇帝お世話係)は草

3164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:57:03.67 ID:n3JKFfa4
既に大学でも諸々の対立が出てきてそうだな

3165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:57:35.00 ID:LVDngq4S
もっと民衆と触れ合っておまけで紹介かと思ったけどがっつりヤン・ジシュカ紹介イベントだった

3166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:57:39.34 ID:pn5pQZhS
軍事開発に補正乗ったりするかな

3167 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 15:59:04.58 ID:FU5KPa58
      _____>──}ニニニニニニニニニ\
       7.............___ =‐‐‐=ニニニニニニニ\
     /./..._《/: : : : : : : : : : : .‐=ニニ7
      /... 《/: : : :/: : : : : : : : : : : : \
    イ......... /: : : : :/ : : : : 人 : : : : : \ : |
    }....... 《|: : : : /\: :/   \: : : : : |: :|
    }人......}ハ: :示 ト :(  \____|: : : : ;ハ│
     }人....∧{ Vツ    示=トV: : :ノ人{___
       }从个"      Vツ│/ ): : : :/:\      好感度100
          iト  ′   "" r=彡 ⌒7: : :/___
          |: :{\_`___   イ/{    /: : :/ : /:\   というか ※長弓部隊はホントに頭がおかしい
           /⌒7∧{/ ̄  ∧____ \:_:/ /: : :/____
          ./  〃 芥====  //   \ く: : :/⌒\) だから反乱が強いんですよ
            V/ く_/∧_>    {i{    \       /
        〃   〈_ハ_〉     {i{ /     ̄}
        ′   /        Υ        /
        {     {        |       /{
       人  -中-=       厂\_____∧
          }i≧=个 .. _______ノイ     \  ノ\

※イギリス長弓部隊は戦争に備えて民兵に日常で弓を訓練させるとかいうあたまおかしい
  教育で成り立っていた
  もちろんワットタイラーの乱では完全に裏目に出た

3168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:59:56.49 ID:NNVgll/e
1以外も1回くらいはやってみたいもんだが

3169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 15:59:58.74 ID:sHe53LcW
皇妃に人材斡旋する宗教集団。後世にフス派陰謀論出そう

3170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:00:24.05 ID:1gPm7ZRY
もうワットタイラーの乱終わってるんだよなぁ

3171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:00:41.87 ID:HftKW9na
マジで強い

3172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:01:13.35 ID:HftKW9na
叔父さんイベントは見逃した感があるな

3173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:01:17.57 ID:t2cW9/cO
射程距離が長い方が勝つ
これが戦の掟なんすわ

3174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:01:52.62 ID:pn5pQZhS
半農半兵になっていたのか

3175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:02:24.89 ID:n3JKFfa4
イングランドにはノータッチだったから史実通りめちゃくちゃにされただろうな

3176 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 16:04:23.60 ID:FU5KPa58

                .....-−‐‐‐ー- ...
            , ' ´          ` ' 、
          /                 `ヽ
          /       丶           ヽ
        /         ',   ',  ',   \     '.,
.       /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
       /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
      /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
       i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',
       |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',
      !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',   あっちは王の権力も意外と強いからね
      ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',
.         ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',  こっちは紙風船みたいなのにさ
        l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ
.           ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \
            '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \
             ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、
              \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.                  ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.              /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
             /   ./: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
               /    /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :


       __}\_}ニニニニニニニニニニ\
      イ.../^Y./ ̄: : : : : : .‐=ニニニ\
     _}...{__/ : : : : : : : ノ : : : : : : \ニ}
      _/....(/ : : : : ィ: : /\: : : : :\: : ヽ
      7.......i: : :|: / |: /   |: : :|: : : |: :__|_
     }/}....|: : :|/^ |/  '⌒ト : |: : : | 《//》
      V|: : :| __    __  W|: : :ノ: : Z______
         \」⌒     "⌒゙ // )/: : : : |      まあ、それはいいとして
         _/|''  ′_,  ' ' '  ____〃: :/_/_____
         / 个       イL   |: :/\/ : : : |    『副官戦力値 150』
          |\|\___≧≦_/  |____V_/: :/_/_____
      /\:  ̄ ̄}V}_{{____/}i}    \/_________: : :|  2で育ててもらってもいいですよ
        |: : |/ ̄√{ ̄芥 ̄ ̄} }i}       ̄\  |: /
       \:|_  / }i}〉/∧〈 ̄  }i}       |   |/   後は陣地構築とかが成功するかになりますね
          / /  }}     \        イ
           { 〃   ,          \  / ∧      どんどん火砲に課金しましょう
         Y   中        } Υ /  \_
        八  -=个=-     ノ  厂 \  ノ \


3177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:04:39.35 ID:cc4xiibh
カトリックと揉めるなら3をやると何某の補正にはなるんだろうな

3178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:04:59.70 ID:LVDngq4S
2で育つのかぁ

3179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:05:10.84 ID:ed+shL7p
2やってみよう

3180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:05:16.23 ID:n3JKFfa4
副官育成できるんか

3181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:05:22.36 ID:/S3+iWJs
2はそういう感じね

3182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:05:38.80 ID:t2cW9/cO
単体戦力値としてはそこそこか
やっぱ計略や兵器、後自分が指揮官で効果発揮系の人かな

3183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:05:41.67 ID:1gPm7ZRY
2やるなら自分にも発明と射撃から火砲系欲しいわ

3184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:05:50.26 ID:HftKW9na
150はいいね
2モブ将軍

3185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:06:51.02 ID:HftKW9na
神聖ローマ帝国の王権は弱すぎる
世襲すらおぼつかない脆弱さ

3186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:07:05.81 ID:ed+shL7p
流行(発明、演説)の心得、演説A、発明A(基礎割引20使用)
って案があったな

3187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:07:18.55 ID:t2cW9/cO
入れる枠がな
多少補正になるかもぐらいで取りに行く程でもなさそう感

3188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:07:36.09 ID:LVDngq4S
んー、ちょっと方針変えて法謁の施行とるか

3189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:07:59.70 ID:1gPm7ZRY
流行、私掠船の心得を取得、発明8割引きにして発明Aと射撃A取得かな
演説と交渉もどうにかするなら

3190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:08:24.92 ID:n3JKFfa4
2やるならあった方が捗りそうでもありジシュカ雇用したんで何か出そうでもあり

3191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:08:51.09 ID:HftKW9na
射撃はいらないじゃないかな
ガチャ見る限りイッチ的に射撃は必要性薄そう

3192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:09:44.63 ID:1gPm7ZRY
武芸で唯一割引付いてるし火砲やるなら射撃ないと駄目じゃない?

3193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:10:31.28 ID:pn5pQZhS
私掠船は取得済みじゃなかったか

3194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:11:02.57 ID:LVDngq4S
私掠船の心得取得したから射撃に割引あるだけだね

3195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:11:05.97 ID:ed+shL7p
幼年期2Tに
私掠船の心得(航海、射撃、交渉、破壊工作)、航海A、破壊工作A
をやってる

3196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:11:14.65 ID:/S3+iWJs
そもそもジシュカいるのにコレットがわざわざ火砲やる必要あるか?
長弓で良くね

3197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:11:18.43 ID:HftKW9na
私掠船使って射撃はすでに割引済み
今の30%は心得によるものよ

3198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:12:41.53 ID:NNVgll/e
というかこのターン能力値まだ貰えてないな

3199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:13:02.68 ID:cc4xiibh
長弓部隊がイギリス名産だけど、黒太子に射撃割引ないしガチャ表にもないから
まぁ要らないんじゃない?って話だったからな

3200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:14:29.14 ID:HftKW9na
ボヘミア行き決まった後の青年期前のガチャでも入らなかったから
本当にいらないと思う

3201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:14:40.03 ID:1gPm7ZRY
それは失礼した

3202 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 16:16:11.36 ID:FU5KPa58

    ,': : : : : : : : : : : : : : : : :::/: /: : : : : : : : : : ::/ : ::|
   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ::/: : :/
  i:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /ヽi::/',
 〃: : : : : : : : : : : : : :/ : :/: : : : : : : : : : : イ~{リ`//ゝ、___ ,.
/: : : : : : : : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : :/  ` //ゝ、: : ノ
: : : : : : : :-=ニニ彡: : : : :/: : : : : : : : /    ノイ  `'ー  _
: : : ー=ニニニ彡: : : : :/: : /: ,..'´           , /   世に戦乱の種は尽きまじ、か
: : : : : : : : :, イ: : : :: :/:  '´::,ィ'ヘ::i              {
: : : : ー=ニ'__ ノ:/: :〉// `ヽヘ             _ 〉    あ、これお土産
: : : : : : : : : : : : : : : : : ノイ`ヽ、__ _           ´.. )
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /   ',             ',    聖典捷語写本 を入手した
. ,: : : : : : : : : : : : : : : : :i: ::i::/    丶            ',
. `:、: : : : : : : : : : : : : : ::i: :i/        `   、     ,'   全能力+500
   }: : : : : : : : : : : :i: : :i: :i             `  ,..''´
  ノイ: : : : : : : : : : /i: :人::',            ,ィ'´~
  ,': : ,': : : : : : ::/ノイ  ``           ,'
  ノイ:i: : : : : :: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i,'
     i: : : : :,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|``''ー―ァ
    i: : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;/;;/
    ',ィ'´|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:/;;;/


聖典捷語写本C チェコ語訳による聖書一式、ヤン・フス本人の直筆
           未だ力は弱いが条件を満たすことで魔導書にも覚醒させられる
           イベント解説を行う

3203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:16:33.81 ID:t2cW9/cO
解説ありがてぇ

3204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:16:44.59 ID:LVDngq4S
なにこれすごい幼馴染最高

3205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:16:45.70 ID:Apek4sM6
魔導書になるのか
イベント解説はいいね
安価した

3206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:16:48.26 ID:1gPm7ZRY
ヤベー物を渡さないでくれ

3207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:16:49.31 ID:HftKW9na
ありがたい

3208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:18.76 ID:t2cW9/cO
あと全1000もあれば届くか

3209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:21.35 ID:pn5pQZhS
魔術とればかな、もしくはフスの死で覚醒とか

3210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:23.60 ID:cc4xiibh
熱烈幼馴染力をガンガン発揮しろー

3211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:24.99 ID:wrBC73bx
力1600
体1600
技1600
知1600
精1650
計8050
基礎割引20、奥義割引0

3212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:26.06 ID:HftKW9na
魔導書はノーサンキューです
絶対に覚醒させねー

3213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:28.97 ID:P8sLE+K4
特級呪物やん

3214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:17:59.74 ID:/S3+iWJs
ああ火刑されたらノ可能性あるか

3215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:19:12.70 ID:HftKW9na
法謁の施行 煥発(官軍)取得

3216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:19:43.30 ID:HftKW9na
法謁の施行 煥発(官軍)取得
次これ狙おう

3217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:19:52.44 ID:LVDngq4S
法謁の施行取ってくれるなら前言ひるがえして官軍にも協力するよ

3218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:20:36.27 ID:HftKW9na
よしぜひ協力しましょう

3219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:21:03.18 ID:cc4xiibh
官軍珠光でええんやね?

3220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:22:17.30 ID:wrBC73bx
早く黒い空か大母どっちか欲しいよな、内包するスキルの可能性も0ではないし
とは言え全1000は意外と重荷になってるな

3221 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 16:23:18.11 ID:FU5KPa58
アンオブボヘミアも持ってたから
持ってても不思議はないから、セーフ

3222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:26:04.93 ID:wrBC73bx
しかし魔導書になる可能性あるのか、この時代の魔導書にはあんまり良い感じはしないが
仮に覚醒したらどうなるのかは好奇心としてはあるな

3223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:26:45.80 ID:n3JKFfa4
魔導書じゃなくてれっきとした聖書でいてくれた方が都合いいんだよな
カトリックに何言われても効かぬ

3224 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 16:29:55.87 ID:FU5KPa58
7/10
                    ''"~¨¨¨¨''~`''
                   / /  /⌒  ⌒\ \
               / /  ./          i`、. ヽ
                 ,  /  ./        i|: ',
                  i   :|     |八     i| |  |
              |  |  ]l |     |  \   i| |  | i
              |  |  ]l |〉 .   |\ |  ‖リ ‖,
              |  |  ]l |∧> |⌒\ ./`''</:/
              |  ', 从| ´ヾ{\   / /  |:/:/
              i 〉 ',  \t_莎  厶イ_歹>//{
              , ∧ /,  〈⌒::::   ' ::::_彡'/|
              / .∧ /,  /,  r  ア   ノ./ :|
.              /⌒7 ∧ /,  /,ト。` f | イ / |  ,    下3
            /  /:/   ∧ /,\〈_二:i |ヘ./ . |  :,
            /   /:/   ヽ \〈\\ /,.∨<⌒i|\ :,
            /:/    `、{i ヽ と⌒}____}\i}\
      , '    ..::/        `、_)/ / }::r―、:\ ヽ) \
           ..::/∧       `、:〈  }/}::| @ヘ\::',⌒`、 ヽ
     /  ...:::/  |∧        〉;:', :}  }::|_   ..:',  :W `、
.    /   .:://    |: ∧      〈 |:',〈 /   \  :}}  :|[  `、
   / // ./    :|: i ∧      /,|::|./       `、‖   |[:  `、
.  /.:::/  / ./  ‖  ∧      /,/        /    :|[ \ . `、
 /:/   .///   ‖  .:∧    //        ∧   :|[∨ \ `、
 {´   ./" ./    ‖     .∧               /i::|/,   |[: ∨. \}
    /      /     .:∧             /| i |: /,  :|[  ∨
.    / .       /        〉.           / :| i | |:|  /_   ∨

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

3225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:01.95 ID:ed+shL7p
流行(発明、演説)の心得、演説A、発明A(基礎割引20使用)
軍政煥発(官軍珠光)取得

3226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:12.36 ID:HftKW9na
法謁の施行 煥発(官軍)取得

3227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:14.25 ID:LVDngq4S
法謁の施行、軍政煥発(官軍珠光)取得

3228 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:15.96 ID:NNVgll/e
流行(発明、演説)の心得、演説A、発明A(基礎割引20使用)

3229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:24.91 ID:UzJdEn1h
6して1

3230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:29.13 ID:wrBC73bx
てか1やればギリ黒朱取得出来るのか次の次の頭で
うーん、悩ましい

3231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:30:37.05 ID:LVDngq4S
ご協力ありがとう

3232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:31:17.26 ID:wrBC73bx
力100
体100
技100
知100
精150
計550
基礎割引20、奥義割引0

3233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:31:20.24 ID:HftKW9na
こちらこそありがとうございます

3234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:31:24.93 ID:t2cW9/cO
6から1

3235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:31:45.76 ID:LVDngq4S
黒朱はもう期末ガチャの能力値頼みになるかな

3236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:32:08.18 ID:/S3+iWJs
うーん予想通り黒朱が遠い

3237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:32:14.46 ID:t2cW9/cO
うーむ黒朱まで遠いぜ
出来れば壮年期明け1〜2ターン目辺りまでには取りたいが

3238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:33:15.54 ID:1gPm7ZRY
正の暴や補正値積んで1選んでどれぐらい稼げるかと取得した奥義の効果次第かな

3239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:33:27.67 ID:HftKW9na
毎ターン全900は手に入るからフリー2回とイベント伸びればいけるよ

3240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:33:31.61 ID:n3JKFfa4
まあ解説もとったしイベントで活躍したいね

3241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:34:18.68 ID:/S3+iWJs
貯めれるならね、結局何か取る気がするし

3242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:35:32.12 ID:UzJdEn1h
まあ誰かが何か取って貯めれる気はあまりしないからな

3243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:35:37.86 ID:HftKW9na
自分は取りたいのは取れたから貯めるの協力するよ
実際に貯まるかは運次第

3244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:35:40.38 ID:LVDngq4S
今回のスキル取得で通常行動の装備は埋まるかな?
女王と紅一点を今回のと交換で

3245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:36:58.37 ID:t2cW9/cO
まあなんかのタイミングで貯まるのを祈りつつ貯めよう
ガチャで能力値2000ぐらい入る可能性もあるし

3246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:37:41.51 ID:HftKW9na
正の暴装備でおそらく1が4d5+10で、期待値行くなら全1000以上はコンスタントにもらえる

3247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:40:48.74 ID:HftKW9na
4d5+10で20超えれば全1000

3248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:40:50.16 ID:wrBC73bx
消費度が高いスキルは強いと女王と紅一点で証明してくれてるから黒朱には期待してるんだが
中々取得するのが難しい消費の仕方だからな、ある意味この状況は仕方なしとは言えそろそろ貯めれる段階まで来てるから我慢すれば行けそうではあるが

3249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:41:57.20 ID:LVDngq4S
煥発使ったからもう軍略スキル掘る必要もないしねえ

3250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:42:34.14 ID:HftKW9na
時間の経過ゆっくりだから、ティムールは壮年期半ばくらいになりそう

3251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:43:28.89 ID:pn5pQZhS
貯めるか、冠軍の派生が気になるな

3252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:43:41.10 ID:wrBC73bx
後は個人的な欲しさもあるが黒い空か大母どちらか取得するくらいか
まあこれは全然後でも我慢できるから直ぐにとは言わんけど

3253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:45:58.06 ID:LVDngq4S
どちらかというと黒い空人気だったけど官軍が女王派生だったし大母も全然ありになってきたかもね

3254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:46:23.29 ID:t2cW9/cO
官軍がかなり珍しい感じの派生の仕方だが何か繋がってるんだろうか
軍閥と政軍はわかるが戦車兵技術の報復とも派生してるし

3255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:48:42.51 ID:pn5pQZhS
プーディカ系の女王がローマ皇妃ってすごいな

3256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:50:18.89 ID:wrBC73bx
弱肉供食、正の暴、軍閥精悍、政軍戒定、法謁の施行、官軍珠光、仕切り直しで通常行動時の装備はOKかな?
1か2かは関係なくこれっぽいな

3257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:50:57.39 ID:HftKW9na
手品派生が便利すぎてびっくりする
これからも青年期くらいに手品取得すべきなんじゃないかって思う
最初からはいらないけど中盤以降にあって助かる感じ

3258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:50:58.45 ID:pn5pQZhS
軍事開発は対軍用でもいいんじゃない

3259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:51:25.83 ID:t2cW9/cO
なんだかんだ政治能力も完成したな

3260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:51:57.18 ID:HftKW9na
2に正の暴と弱肉はいらないと思う
それなら少しでも軍団系スキル積んだ方が良さそう

3261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:52:47.72 ID:wrBC73bx
んじゃまあ適当に正の暴の代わりに紅一点か女王入れ替える感じで

3262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:52:55.96 ID:HftKW9na
>>3256
2やるなら正の暴を覇気 弱肉を紅一点の方がいいと思う

3263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:53:25.23 ID:LVDngq4S
2だと弱肉供食、正の暴のかわりに女王と紅一点かな

3264 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 16:53:56.27 ID:FU5KPa58
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /   全能力1500消費
             |  {        __   //       |   | ./
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{    法謁の施行
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \   『軍政煥発が新たな地平を垣間見た』 官軍珠光 取得
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \下3
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、オレを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

3265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:54:45.29 ID:LVDngq4S
どっちもかなり強いな…

3266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:54:50.58 ID:ed+shL7p
6から2

3267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:54:54.30 ID:/S3+iWJs
6して1

3268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:54:57.29 ID:fL6q7LW9
6して2

3269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:55:08.66 ID:HftKW9na
絶大な暴力と民衆支持を背景にした完成された内政能力
これが新時代の神聖ローマ帝国王妃の形だ

3270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:55:35.02 ID:Apek4sM6
両方便利でいいね
安価下

3271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:55:43.20 ID:LVDngq4S
まさか成長の可能性があるとはね

3272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:56:07.98 ID:ed+shL7p
戦争だから反乱だとダメなように思える

3273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:56:37.88 ID:wrBC73bx
官軍珠光が予想以上に強くて草

3274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:56:43.42 ID:bNvuA+/1
なら戦場の紅一点入れるか

3275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:57:36.37 ID:pn5pQZhS
官軍も覇気も格高そうだけど何が一番高いんだろうな

3276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:57:38.61 ID:bNvuA+/1
いや装備してなくても良いのかな?どうなんだろ

3277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:57:41.81 ID:HftKW9na
強い

3278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:57:44.59 ID:LVDngq4S
反乱無いなら軍閥いらないと思うからそこを紅一点でも

3279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:58:08.08 ID:n3JKFfa4
軍事力を背景にした万能型になりつつある

3280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:58:30.10 ID:UzJdEn1h
紅一点でいいんじゃないか

3281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:58:51.17 ID:HftKW9na
軍閥外すのでいいんじゃないかな
軍団戦起きても粉砕できると思う

3282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 16:59:33.55 ID:HftKW9na
>>3264
今のコレットの取得したスキルで1番格が高いのはどれでしょうか?

3283 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:01:43.68 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,  下3
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル



戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

弱肉供食 正とは天より滴る雫にも似て、遍く渡ることの無いものである
       しかるに最小の犠牲とは常に弱者のことである
       好感度補正を行う
       平民からの支持が増加する

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

3284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:01:55.31 ID:LVDngq4S
弱肉供食、正の暴、戦場の紅一点、政軍戒定、法謁の施行、官軍珠光、仕切り直し

3285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:02:23.47 ID:bNvuA+/1
>>3284

3286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:02:28.99 ID:qp/oCl2L
弱肉供食、正の暴、戦場の紅一点、政軍戒定、法謁の施行、官軍珠光、仕切り直し

3287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:02:35.93 ID:ed+shL7p
>>3284

3288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:04:19.34 ID:LVDngq4S
どれくらい稼げるか楽しみ

3289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:05:11.92 ID:bNvuA+/1
徴税すると怒ったりまあええかしたりする躁鬱民衆

3290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:06:44.11 ID:HftKW9na
次のイベントは戦争行きたいね
育てなければ

3291 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:06:51.29 ID:FU5KPa58
>>3282

今は紅一点になります

3292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:07:17.55 ID:HftKW9na
>>3291
ありがとうございます

3293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:07:41.31 ID:wrBC73bx
覇気、黒の法、紅一点、女王、黒浄or蝗軍、旗焔or冠軍、官軍か?
戦闘時良い感じなのは、まあ他にも色々と組み合わせはあると思うが
取り合えず戦争時は現状のところ覇気、黒の法、紅一点、女王、官軍ら辺は確定かな?

3294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:08:27.92 ID:LVDngq4S
2の場合これの弱肉と正の暴を覇気と女王にすればいいな

3295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:09:02.10 ID:HftKW9na
冠軍は多分装備することはないかな
それよりは旗焔の方が基本いいし

3296 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:09:29.02 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル



戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

弱肉供食 正とは天より滴る雫にも似て、遍く渡ることの無いものである
       しかるに最小の犠牲とは常に弱者のことである
       好感度補正を行う
       平民からの支持が増加する

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、オレを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

3297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:10:14.16 ID:LVDngq4S
擬態完全版だ

3298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:10:19.43 ID:HftKW9na
軍団戦なら官軍で蝗軍持ってきてもらうのが基本になりそう

3299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:10:32.18 ID:U2J/evcj
連合軍の時は連武冠軍いるよ
デバフあるから所属国とか思想とかの

3300 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:10:42.12 ID:FU5KPa58

                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│
                │ |入   r ュ     /  / |    下3 4d4 +1 +12
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,

3301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:10:48.98 ID:ta4iLYJ3
擬態コレットさん

3302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:11:02.19 ID:ta4iLYJ3
【4D4:6(1+1+2+2)】

3303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:11:03.81 ID:fULdAtmm
【4D4:11(3+3+3+2)】

3304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:11:06.03 ID:ed+shL7p
【4D4:12(4+2+3+3)】

3305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:11:14.77 ID:LVDngq4S
【4D4:14(4+2+4+4)】

3306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:11:35.74 ID:ta4iLYJ3
綺麗に最大値と最低値避けて草ァ!

3307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:11:45.51 ID:LVDngq4S
あれダイス減ってるそれぞれに+1ってことか?

3308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:12:56.71 ID:/S3+iWJs
子供は諦めた方が良いかもしれんヴェンツェル君

3309 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:13:03.14 ID:FU5KPa58
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{      全能力+300
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、   フリー能力値3500
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }


3310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:13:52.94 ID:n3JKFfa4
最大値出やすいようになったが見事にすり抜けていく

3311 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:14:10.63 ID:FU5KPa58

                  >''"~       ̄ ``
              >''"~ ̄ ̄            ヽ
                 /               \
             /   /                 ',
               /    :|
           /  .j|  |
         _ノ   j|  |: .      | |  |     :|
         ⌒Y   八 _ : : .   /| |__/ }      :|
              | |   ヽ|\ : : . / i|/i/ `}   /  |     |
.           八 |  \代沁: . /  丈莎>  ./   | |     |〈
             \   {  ノイ     _/ /   :i |、    | /,
            |    人   ,   ⌒  ア   /リ 、      /,
            八    |\  _  ,   /   ∧.: :`、.     /,
             \   |: : :\     <   // | : :`、.       /,
                   >――/{ ̄}= /,,、イノ/ /乂 :`、 . |     /,
             ///   | | /} }ー―//   ``、 |     /,
.              / .//    :| | | //   //       .`、 :|\     ./,
.            /  //     | |/ {{ .//         .`、 |二>     \      /⌒   下3 フリー能力値割り振り
.          /   .// ∩  .//{ {//        / ^八\}      \__∠
        //   :| |_fニミ<ヽ :{/ | {_      .//    | |\ヽ.        \      /
          //   r<``ヽ ヽ } V/ ―‐(O .)  .//     :| |  \/_.        \ ̄ ̄
.         //    :|⌒ \_.VJ  ∨´   //   .//      | |    ー―     ー―――
        //    _| >、 \    |__.  //   .//       :| |     /_
.       //      | |  ヽJ   <__ヽ /   .//        | |       | |::..
      //    //| ',  乂/ ^/_ (O)つ    〈〈/      | |       | |::::::..
.     //  / /八 \_//    /_   \ /       |/_     | |::::::::::..    \
    // /  〈   ー‐:| |     /_    ヽ         /_ .     | |::::::::::::::::..   |\
.   ///     / \     i |    /  ̄ ̄\}          / /_     .| |:::::::::::::::::::::::....|::::::\

3312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:14:30.99 ID:wrBC73bx
この感じだと3T分、上手く行けば黒朱も直ぐだな

3313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:14:33.60 ID:ed+shL7p
全700で振るか、全1000系取れられるのが嫌ならちょっとずらす感じかな
安価下

3314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:14:36.05 ID:LVDngq4S
全700

3315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:14:37.12 ID:/S3+iWJs
全700

3316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:14:56.02 ID:UzJdEn1h
全700

3317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:14:58.26 ID:fULdAtmm
全700

3318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:15:29.26 ID:wrBC73bx
力1100
体1100
技1100
知1100
精1150
計5550
基礎割引20、奥義割引0

3319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:15:46.23 ID:ptxXLKOz
蝗軍がもってくる候補なら霊虚破軍をとってもよさそうか

3320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:16:03.66 ID:/S3+iWJs
フリーは増えたけど全能力が減ったな

3321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:23:19.23 ID:LVDngq4S
今期あと2回くらいイベントほしいな

3322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:23:40.58 ID:HftKW9na
最大値出ることが何かしらの増加の条件っぽい

3323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:24:35.79 ID:/S3+iWJs
子作りするとお小遣い貰えるのか

3324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:25:52.77 ID:HftKW9na
毎ターン1ファフニールくらい搾取されていても反乱の気配もない国民

3325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:26:46.38 ID:ta4iLYJ3
イベントか?

3326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:26:51.28 ID:n3JKFfa4
黒朱はこっから溜めれば期末には間に合うかなあ

3327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:27:20.59 ID:LVDngq4S
間に合うと思うよ

3328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:27:58.69 ID:ptxXLKOz
税制改革だし絞り取られるけど悪徳徴税官はつるされてそう

3329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:28:32.67 ID:HftKW9na
イベントとあと一回の税政で取れるね

3330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:28:57.74 ID:P8sLE+K4
めちゃくちゃ徴税してるのに反乱しないまま推移したら普通に政策成功説

3331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:29:16.20 ID:fULdAtmm
民衆は何か理由があるかもしれないと思ってる
実際戦争やらで利益を獲得できれば正しい事が証明される
ヨシ!

3332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:29:34.12 ID:wrBC73bx
予想通りに貯めれば10T目の頭には取得できるかね

3333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:29:57.38 ID:LVDngq4S
徴税してため込むなら停滞するけどいろいろ使って経済まわしてるんだろう

3334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:30:16.42 ID:n3JKFfa4
民衆のヘイトは王妃から逸れてるとしてどこに行ってるんだろうな

3335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:31:23.67 ID:HftKW9na
>>3300
ところでこのコレットさん、こいつら全然反乱しないんだけどって感じで
絶望してそう

3336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:32:35.66 ID:P8sLE+K4
ポケモンスレで言うところの統率AAくらいはありそうなコレットさん

3337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:33:42.87 ID:HftKW9na
戦争だ戦争出来るイベント行くぞ
スキル成長させたいし

3338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:33:54.24 ID:n3JKFfa4
余所から吸って軍事力高まり続けてるから立場が紙風船でも腕力は強いんだよな

3339 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:34:08.45 ID:FU5KPa58
        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}   はい攻めていこう
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'    7、黒い欠片たち
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!    8、都市同盟決戦
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\  9、ルクセンブルク受領戦
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

3340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:34:30.83 ID:HftKW9na
とりあえずイベントだったら今の装備から
弱肉共食を精悍に変更でいいよね

3341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:34:40.01 ID:LVDngq4S
いやー乱世

3342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:35:03.62 ID:wrBC73bx
イベント解説待ちだが8、9は戦争かな?

3343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:35:14.55 ID:LVDngq4S
>>3340
正の暴も女王にしないと軍略が

3344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:35:22.70 ID:/S3+iWJs
7は叔父さんか?

3345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:35:26.04 ID:HftKW9na
個人的にはルクセンブルク行きたいね
ヨープストに格付けしに行きたい

3346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:36:19.60 ID:HftKW9na
>>3343
忘れてた
ありがとう

3347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:36:23.91 ID:wrBC73bx
せやな、弱肉を軍閥に変えて挑むか
まあ戦争確定イベントなら最初から戦争用でもいいけど

3348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:37:04.07 ID:n3JKFfa4
都市同盟か推定ヨープストかどっちをキャーン言わせるか
7はなんだろう

3349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:37:18.44 ID:HftKW9na
>>3347
ごめんなさい
軍略ないから正の暴を戦の女王に変更も増やして欲しいです

3350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:37:20.33 ID:LVDngq4S
まあ戦争前の政治行動が少しあるかもしれないし

3351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:38:08.08 ID:LVDngq4S
弱肉、正の暴を女王、軍閥にしてどれかだね

3352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:38:16.63 ID:wrBC73bx
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しかな?

3353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:40:01.03 ID:HftKW9na
戦闘になったら 覇気、黒の法、紅一点、女王、黒浄(冠軍)、旗焔 官軍がいいと思う

3354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:42:17.02 ID:oZNcvIFM
まず負けないだろうから旗焔外して蝗軍でもいいんじゃないかな

3355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:43:00.81 ID:P8sLE+K4
都市同盟ってフランクフルトとか有名どころも参画しているんか

3356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:43:05.95 ID:HftKW9na
まあどっちでもいいと思う
蝗軍使うかは官軍のところでコレットに判断任せようかと思っていた

3357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:43:15.83 ID:YFzHwQ2e
ルクセンブルク確保できれば戦力値増えるし
ヨープスト放置すると不利になるから
イベントは9が良いな

3358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:43:18.98 ID:wrBC73bx
官軍から持ってくるから別にいいのよ

3359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:44:10.32 ID:NQ4/btnZ
蝗軍は官軍で任せた方が良くない?

3360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:44:49.69 ID:/S3+iWJs
コレットに任せたら使う以外の選択肢は果たしてあるのか?

3361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:45:28.32 ID:fPYkc2It
8と9はどっちがデカい貯金箱なのかだ

3362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:45:38.39 ID:HftKW9na
コレットですら使わないって言う最悪の地雷状況を回避出来る

3363 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:45:39.64 ID:FU5KPa58
            /             ./    `、         `、   ∨
              /           / /      `、         `、   ∨
.             /        /  ./ /        `、             /,
            /        /  ./ /  /                     /,
.           /        /  ./ / ,   |         i .       |     |
                    i 〈  :|         i |〈    |     |
        ,           |  /| | ∧ |         i |∧   :|     |   ',
              |    || ‖:| |ノ∧ |         i |. ∧  |     |
              |    || il . | | .:∧ |\',.     ∧ |_ハ   '     |〈
        i   |   :|  | {∧.人 |   \ :',   / ハ|  :} /      :| ∨
        i   |   :|  W ヾ===彡    |  /、 __彡 / ./      ∨ ∨
          /i   |   :|  |             |/  ~~~~~~/ |/       ', \
.         /八  |〉  |  |〉                      从  /  /       \
        /  |\ ∧ |\|: ',        '             / / /  /    i  ∨\
.       /   :|{  \\  .込                 / / /  /{      |   ∨ ヽ
      /    .从     `、 ⌒     `  `         ̄./ イ / |     |   ∨/ `、
.     /      \    `、    >         < {_ ̄ ̄ //\ :i  ./| ‖    W  `、
    /      / {:\    `、    /ゝ->  <――''" }         ''|  /} i/      W  `、

7、黒い欠片たち 

黒太子の息子、リチャードは先代と同じく戦費に苦しんでいた
そこに妻アンは腹案を用意する
ローマ(ボヘミア)の景気が良い、ちょうどよく国内外の領地に継承権を持つものもいる
ボルドー、売るよ!(あとイギリスの一部も)

8、都市同盟決戦 

都市同盟と諸侯の対立はつつけば破裂する所まで高まっていた
ここまでは神聖ローマ皇帝の威光で留めていたものの、限界だ
争いを止めるため武力行使も辞さないのが皇帝である!

9、ルクセンブルク受領戦

ジキスムントは借款が限界に達し、ヨープストにルクセンブルクを譲るとのこと
しかし、それは、ボヘミア王のものではないか?(懐疑)
カエサルのものはカエサルへ お返し願おうではないか!


3364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:45:45.77 ID:oZNcvIFM
戦闘勝利時の追加で能力値得る効果って官軍の範囲なんだっけ

3365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:45:49.70 ID:LVDngq4S
ヤン・ジシュカ連れての初めての戦いだ

3366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:46:33.67 ID:Apek4sM6
ガンダム売るよは草
安価下

3367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:46:38.35 ID:HftKW9na
7おもろいけど戦争じゃないね

3368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:46:53.95 ID:LVDngq4S
7は戦争にならないっぽいから無しだな
手助けしてあげたい気持ちも少しあるんだけども

3369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:46:57.37 ID:/S3+iWJs
>>3364
わからんから正直能力欲しいなら素装備した方が良いと思う

3370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:47:03.49 ID:fPYkc2It
アキテーヌ公領売るんか?

3371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:47:09.80 ID:bNvuA+/1
うーむ直轄地が増えるのも良いんだが戦争がしたい気もする…

3372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:47:19.02 ID:ed+shL7p
7以外で

3373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:47:44.85 ID:fPYkc2It
7はかなり美味しい話に見える

3374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:47:59.46 ID:n3JKFfa4
1世を踏襲していくスタイル
土地は貰えるけど戦争ではないな

3375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:48:15.75 ID:rwL6WrDO
8か7かな

3376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:48:42.29 ID:bNvuA+/1
とはいえどこ選んでもその土地の支配力は強まりそうだ

3377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:49:05.06 ID:XEWzSzBJ
8にするかな

3378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:49:43.79 ID:rwL6WrDO
前回無理筋押したし今回はある程度正当性のあるとこ選びたい
安価なら6して8

3379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:50:16.87 ID:fPYkc2It
6して7かなあ
かなり美味しい話だと思う

3380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:51:07.51 ID:YFzHwQ2e
9がいいよ ヨープスト政治的に邪魔だし
ルクセンブルク確保しないと権威とか堕ちるから

3381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:51:13.86 ID:n3JKFfa4
7は土地もそうだけど向こうに改めて影響力持てそうなのが大きいって感じかな
8は内部、9は外部でそれぞれ帝国の益になる感じ

3382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:51:24.36 ID:HftKW9na
戦争して土地が欲しいなら9
9はそもそも父親の領土だから正当性は十分あるよ

3383 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:51:58.96 ID:FU5KPa58
                 ィ  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、.
       {    !  /(__/:.: : : :.:.: : : : :.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::::ヽ
ィ彡三ミヽ  `ヽ    ヾ:.:. _,:.: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.ム
彡'⌒ヾミヽ   `ーr‐≠ヲ´:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::',::::〉くヽ      恐
     ヾ、      ヽ、 /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:::::::::::::::::::',::', ヽ ヽ.     ろ
  _    `ー―' 〃l:.:./:.:.:i..:.:.:.:.:.ト:.',.:.:..,.:.ト、:.:.:.:::i:::::::i:::::::!::',  ヽ ヽ   し
彡三ミミヽ      /  |:.l.:.:,.:.:ヽ:.:.:.:.| ヾ、:.:.',:.', ヽ:.:.:.',::::::',::::l::::i   \/   い
彡'   ヾ、    _ノ` 、ヽ|,ハ.:.i:.:.ヽノ ⌒ ヽハl ⌒゛`ヽ、:',/::::::',   冫   娘   ご飯休憩します
      `ー '    `リ ソ:.:.:.:| `|   |  |    |' |::::::::i::::', /       |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    リ:.:.:..! ヽ_ノ  ヽ__ノ |::::::::|:::::ア       |
彡'      ` ̄        |:.:.:.: |  ´´′   ´´′ |::::::|:::/
      _  __    リi:.:.:.| 、            /|::::::::!::l
   ,ィ彡'   ̄       ヾ:i.:.',  7 t  z , チ  !:::::イ:リ
ミ三彡'        /     `ヽ|  (  `─ " ノ 、 // レ
       ィニニ=- '         / , ` ー ´ ,   ',
     ,ィ彡'              / (      !  i

3384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:01.75 ID:fPYkc2It
>>3381
9も神聖ローマ帝国内部の話で8とは場所が違う感じ

3385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:11.40 ID:LVDngq4S
一旦乙です

3386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:25.67 ID:ptxXLKOz
一旦乙

3387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:27.62 ID:Apek4sM6
一旦乙

3388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:38.99 ID:wrBC73bx
一旦乙ー

3389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:40.69 ID:HftKW9na
ルクセンブルクは先祖伝来の土地だから、従兄弟に持っていかれると
権威にマイナス

3390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:41.76 ID:fPYkc2It
一旦乙

3391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:52:44.42 ID:bNvuA+/1
どれも利があり全部は選べないって話だな
戦争もしたいし9かな

3392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:53:02.81 ID:bNvuA+/1
一旦乙

3393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:53:14.29 ID:LVDngq4S
ただ9だと金の問題にして戦争にならない可能性も多少残らないかな

3394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:53:21.45 ID:YFzHwQ2e
ジギスムントへの牽制にもなるだろうし
武力見せたほうが良いと思う

3395 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:53:35.08 ID:FU5KPa58
7で戦争がない?

そこにライバルがいるじゃろ?つまりそういうことだな

3396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:53:57.14 ID:fULdAtmm
一旦乙

3397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:54:08.90 ID:LVDngq4S
あ、ライバルボーナス込みで戦争あるなら7かな

3398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:54:11.66 ID:YFzHwQ2e
ジギスムントへの牽制にもなるだろうし
武力見せたほうが良いと思う

3399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:54:15.99 ID:fPYkc2It
ジョンから横槍ありか

3400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:54:35.63 ID:n3JKFfa4
一旦乙
売却反対のおじさんと一戦交える感じか

3401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:54:46.90 ID:bNvuA+/1
あっイギリスの土地からジョンおじさんが突っかかってくるんか
どれでもイクサできるな

3402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:55:05.40 ID:HftKW9na
じゃあ7だな(手のひら返し)

3403 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 17:55:39.43 ID:FU5KPa58
(イギリスの一部も)一部の人にとって一番重要

3404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:55:51.17 ID:ed+shL7p
一旦乙
ライバルイベかつ戦争できるんなら7狙うか

3405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:56:38.71 ID:fPYkc2It
イギリスの一部ってもしかして結構重要な場所?

3406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 17:59:24.52 ID:/S3+iWJs
ライバル報酬+追撃+蝗で全1100以上稼げんかな

3407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:00:10.23 ID:n3JKFfa4
ライバル回収と多分今しか手を突っ込めなさそうな土地の両取りは魅力的だな
ルクセンブルクも欲しいけども

3408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:00:19.80 ID:YFzHwQ2e
ウィクリフがらみかも1414年異端認定の後
墓荒らされて遺体破壊されたし一部の人ってヤンフス達かも

3409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:01:27.30 ID:ptxXLKOz
どこも戦争だし蝗軍派生の霊虚破軍をとっちまうか

3410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:02:38.38 ID:HftKW9na
ルクセンブルクは後でヨープスト殴るタイミングあるからその時まで待てだね

3411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:03:49.96 ID:jj150I3u
普通に疑問なんだが何目的で取るんだ?
蝗軍に内包したとしても中身までは官軍で持って来れないけど

3412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:04:02.18 ID:HftKW9na
イギリス国王的にジョン叔父さんは敵だからね
仕方ないね

3413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:04:51.38 ID:YFzHwQ2e
今だけだろうしライバル込みで7かな
重要な場所も気になるし

3414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:05:39.38 ID:i0snIF1V
黒太子師匠でフスと幼馴染でフランス殴ったり神聖ローマ皇妃だったりローマ正教やティムールともぶつかる予定だったり…
サクセス時空で全身が当たり判定だなこの黒朱

3415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:06:33.10 ID:ptxXLKOz
内包される奥義じゃなくて弱肉供食+黒い蝗軍のいいとこどりのパターンもあるだろう

3416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:06:50.56 ID:n3JKFfa4
歩く火薬庫だからな
自分で火を撒き散らしてもくる

3417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:11:46.40 ID:K/umdlbg
弱肉と蝗軍が良いとこ取りされても意味合い薄くね?
そもそもの2つが一緒に入れるタイミング無いし

3418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:14:32.89 ID:XE14AnEN
個人的には霊ってあるし、弱肉供食からの派生と考えると弱者の被害で能力値得るスキルかなと思ってるな

3419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:14:48.03 ID:wrBC73bx
仮に蝗軍のいいとこはまあいいとして弱肉のいいところって今必要なくね?
別効果を期待してるならわかるんだが、まあ実際個人的にも気になってるスキルではあるんだが

3420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:15:02.70 ID:1gPm7ZRY
後は内包する奥義か黒朱が優先して欲しいからな
格の高いスキルが欲しいよ

3421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:16:21.88 ID:ptxXLKOz
黒い蝗軍の悪名が勇名になるとか、軍事行動しながら支持を得られるようになれば

3422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:16:42.74 ID:XE14AnEN
簡単に言うとコジューローの亡霊戦車みたいなの

3423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:17:47.65 ID:ptxXLKOz
死者の魂からも絞るってパターンもあるか

3424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:18:34.31 ID:LVDngq4S
ヤン・ジシュカを長弓部隊と戦わせるの楽しみ

3425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:19:18.29 ID:fULdAtmm
味方にすると頼もしいより敵に回すと恐ろしいが先に来そうなコレット

3426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:19:31.70 ID:n3JKFfa4
期末もそうだが壮年期が山場になりそうだから早めに黒朱取っておきたいのよな

3427 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:19:45.33 ID:+N+wcHck
戦争で稼ぎが増えるスキルだとしてイベントまで待つ必要がある現状だと何回かやって多少浮くぐらいだと正直ね
まあ黒朱先取りたい派だからでもあるが

3428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:21:14.64 ID:XE14AnEN
まあ想像だからわからんが

3429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:27:36.39 ID:fULdAtmm
偉業スキルっぽい黒朱優先してティムールに備えたいかな
取得が伸々になって間に合わないパターンは避けたいし…

3430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:30:37.33 ID:1gPm7ZRY
来期は軍事開発もしたい兵器がないときついと思う

3431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:33:06.29 ID:fPYkc2It
7と9は神聖ローマ皇帝自体の強化よりも家領の拡大重視という側面はありそう

3432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:33:20.00 ID:OkE9c4cY
2はただの発明より法謁の施行のが効果ありそうだが

3433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:39:09.99 ID:ptxXLKOz
今回のライバルと蝗軍で黒朱届きそうか
なら義父と叔父のイギリスには地獄になってもらおう、農民反乱で既に地獄だろうけど

3434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:39:42.39 ID:wrBC73bx
発明Aよりは軍事系だから補正はありそうよな、紅一点装備した状態なら

3435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:43:48.66 ID:OyCdlzgi
>>3431
それは同義じゃないか
家領の増加も神聖ローマ皇帝の強化も同じことだと思う

3436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:45:13.15 ID:WnDwXQuj
蝗入れるなら黒の法を官軍で持ってくる枠にしたら良いのか?

3437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:51:15.03 ID:fPYkc2It
>>3435
家領の拡大と神聖ローマ皇帝の強化は違うよ、皇帝権が強いか強い奴が神聖ローマ皇帝やってるかって感じで
後のハプスブルクとか

3438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:55:30.64 ID:/KZfIo1i
一旦乙
個人的には8やりたいけどライバルイベント込みなら7の方が良いか

3439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:59:36.55 ID:Kjnqt6wU
7で貰う領地がボルドーってことは、百年戦争参加チケットになるって認識だけどあっている?
まさに係争地の大きな一つだった記憶がある

3440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:05:26.87 ID:wrBC73bx
正直ティムールとかジャンヌ(運命補正付き)とはやりたくないよなぁと思うところがある
まあティムールはライバル補正でしょうがないし、ジャンヌはそもそも戦うことになるのかどうか時代的に微妙なところだけど

3441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:16:35.35 ID:bINmv4CY
9のイベントが1388年でジャンヌがフランス軍に参加が
1428年16歳の頃だからライバルで無理やり出すとかじゃないと
出番無さそうジャンヌ

3442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:19:05.79 ID:QlQgoTPx
期末で時間飛んだりすることあるから青年期末にティムールで
壮年期末にジャンヌはまあありえるかもしれない

3443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:19:27.80 ID:n3JKFfa4
偉業イベントでちょっと出てくる位な気がする
壮年期はティムールとフス関連でほぼ埋まりそうだしな

3444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:22:11.69 ID:WnDwXQuj
流石にこの段階でティムールに来られても何もできんぞ

3445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:23:46.83 ID:wrBC73bx
本当はフス関係の戦争とかコレット自体の存在で火薬庫あるから全方位殴りまくって面白く戦争して壮年期最終ターンまで迎えたかったんだけど
ティムールは別に邪魔とまでは言わんが強大すぎる敵だなって感じ

3446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:27:28.95 ID:n3JKFfa4
ライバルって言ってもティムールと神聖ローマが本気で戦争する経緯が分からん

3447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:29:02.69 ID:bINmv4CY
ティムール倒せばこの時代の
最強指揮官だから偉業スキルでそうだね

3448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:29:25.08 ID:wrBC73bx
>>1が実際どういう風にするかわからんがオスマン殴った後についでに殴るくらいするらしい
本気かどうかは知らんけどね

3449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:35:15.40 ID:wrBC73bx
後は黒朱の効果次第だがティムールに能力自体は負けてるとは思わんけど、素の戦力値がねって感じだから
まあ十字軍が何だか13万は用意できるみたいな話はあるけど、どんな接敵になるかわからん現状戦々恐々よな
これが杞憂であれば単なる戯言なんだが

3450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:38:50.72 ID:n3JKFfa4
アッティラ並に殴りかかってくるのかオスマンを打倒したキリスト教圏の守護者さまとちょっとしたゲームを程度なのか
前者だったら期の半分くらい吹っ飛ぶレイドイベントみたいになりそうだが

3451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:38:54.11 ID:oZNcvIFM
十字軍がティムールとぶつかってその時に神聖ローマ皇帝なんだから総大将やってください、だったら楽なんだけどね
旗焔は使えないだろうけど1300を2倍とかそもそも中華でもなければ許されなさそうな感じするし

3452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:42:44.50 ID:bINmv4CY
2もやってヤンジシュカ強化したほうがよさそうだね
軍自体も新戦術とかで補正上がりそうだし

3453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:47:37.04 ID:rwL6WrDO
過去の挙動は確認してないけどwikiにあるティムールの不具大帝のフレーバー的に、
初見殺しじゃない戦術は対応されそうだから鉄砲系の新規戦術系スキルは有った方が良いかもしれん。

3454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:48:01.77 ID:N1WYJE9d
ヤンジシュカはおそらくあるであろう射撃+教導+冠軍の派生で強化したいな

3455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:50:12.38 ID:ENWncIAv
2の軍拡はまあ何回かやった方がいいかもね 練度の差とかあるかは分からないけど

3456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:01:33.07 ID:ENWncIAv
さすがに儒制騎レベルの奴は無理だろうけれど軍拡しまくったら部隊宝具とかできたりするのかな?

3457 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:13:01.70 ID:FU5KPa58
2030くらいから再開します

3458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:13:22.96 ID:/KZfIo1i
了解です

3459 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:15:17.44 ID:ptxXLKOz
了解です
装備って以下でよいの?
弱肉供食、正の暴を戦の女王の報復、軍閥精悍に

3460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:15:55.98 ID:LVDngq4S
了解です
装備はそれでいいと思う

3461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:16:21.35 ID:WnDwXQuj
戦闘まではそれで良いはず

3462 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:16:36.39 ID:wrBC73bx
了解です
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しかな?

3463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:16:58.45 ID:fULdAtmm
了解です

3464 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:17:27.79 ID:sOhxRDcV
了解です

3465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:17:50.36 ID:wrBC73bx
戦争はどんな装備で言った方がいいだろうか
色々と案が上がってるけど

3466 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:19:56.09 ID:jU3vfybN
再戦時って黒の法とかの回数ってリセットされるんだっけ

3467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:23:20.97 ID:ptxXLKOz
戦争前の変更で軍閥、政軍戒定、仕切り直しは変えると思うけど法謁の施行って変える?

3468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:24:17.88 ID:WnDwXQuj
余裕で変える

3469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:24:23.92 ID:wrBC73bx
分からん聞いてみたら?
覇気、黒の法、紅一点、女王、黒浄(冠軍)、旗焔、官軍(蝗軍予定)か?
それとも覇気、蝗軍、紅一点、女王、黒浄(冠軍)、旗焔、官軍(黒の法予定)か
まあ色々と個々人で組み合わせあるだろうが覇気、紅一点、女王、旗焔、官軍は確定したいところ
連戦も考えると黒浄も結構大事そうだしね、何が正解かはわからんな

3470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:26:09.23 ID:jU3vfybN
>>3457
紅一点で追加戦闘する際、黒の法などの回数はリセットされますか?

3471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:27:24.46 ID:1gPm7ZRY
今一番欲しいのは連戦やイベント再選択して戦争行動する奴だよな
黒朱に期待しつつ

3472 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:29:26.61 ID:ptxXLKOz
>>3469
無導の覇気、黒の法、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(練武冠軍)、勇国の旗焔、官軍珠光(黒い蝗軍)
こうか、小技の計略を複数発動できるのもほしくなるな

3473 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:30:44.93 ID:WnDwXQuj
官軍で蝗軍の追加能力値貰えるのか問題がね

3474 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:32:07.72 ID:wrBC73bx
適当に単語並べて書いてたけどやっぱりちゃんと正式名で書かれたら分かりやすくていいな
まあ流石に長くなるから基本的には縮めるけど

3475 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:33:48.62 ID:ptxXLKOz
無導の覇気、黒の法、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(練武冠軍)、黒い蝗軍、官軍珠光

蝗の処理が不安なら旗焔とかを官軍でもってくるでいいか

3476 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:35:38.93 ID:FU5KPa58
>>3470

基本的に使用回数はリセットされます


やります

3477 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:35:50.77 ID:LVDngq4S


3478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:36:04.04 ID:fULdAtmm


3479 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:36:12.35 ID:ptxXLKOz


3480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:36:23.75 ID:/KZfIo1i


3481 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:36:37.66 ID:LVDngq4S
叔父さん殴って領地倍増だ!

3482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:37:09.85 ID:/OhheK3K


3483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:37:15.36 ID:1gPm7ZRY


3484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:39:02.49 ID:NQ4/btnZ
戦闘開始直後に効果発揮する奴を戦闘時発動するスキルで持ってくる際にタイミングが間に合うのかが分からないという問題があるよ
勇国の発動タイミングはスキルによる勝率比べの前段階だし

3485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:39:26.50 ID:48TOlnLV
>>3476
官軍で黒い蝗軍を使用した場合
戦闘後の能力値取得は効果を発揮しますか?

3486 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:41:24.42 ID:FU5KPa58
8/10
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、    下3
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、黒い欠片たち 8、都市同盟決戦 9、ルクセンブルク受領戦

3487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:30.53 ID:/KZfIo1i
6、ステータス確認して7、黒い欠片たち

3488 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:34.10 ID:jU3vfybN
6から7

3489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:35.15 ID:ed+shL7p
6して7

3490 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:37.53 ID:WnDwXQuj
6から7

3491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:39.20 ID:LVDngq4S
弱肉供食、正の暴を戦の女王の報復、軍閥精悍にして7

3492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:43.72 ID:fULdAtmm
6して7

3493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:41:46.75 ID:ptxXLKOz
弱肉供食、正の暴を戦の女王の報復、軍閥精悍にして7

3494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:42:03.53 ID:NQ4/btnZ
6、ステータス確認して7、黒い欠片たち

3495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:42:40.56 ID:1gPm7ZRY
黒の法を持ってくる方が丸いかな?戦闘開始時点で色々やってるし
安価下

3496 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:45:18.85 ID:FU5KPa58
>>3485

発揮しません

3497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:45:54.24 ID:LVDngq4S
蝗軍使うなら黒の法と入れ替えかな

3498 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:45:57.62 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル



戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

弱肉供食 正とは天より滴る雫にも似て、遍く渡ることの無いものである
       しかるに最小の犠牲とは常に弱者のことである
       好感度補正を行う
       平民からの支持が増加する

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、オレを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

3499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:46:15.61 ID:LVDngq4S
弱肉供食、正の暴を戦の女王の報復、軍閥精悍にする

3500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:46:22.00 ID:wrBC73bx
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直し

3501 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:46:26.68 ID:/KZfIo1i
弱肉供食、正の暴を戦の女王の報復、軍閥精悍に変更する

えっと、下3でいいんだよね?

3502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:47:29.86 ID:5T26OKhd
>>3496
ありがとうございます

3503 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:47:38.53 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル



戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、オレを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる


書き忘れましたが下3で行きます

3504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:50:02.38 ID:ptxXLKOz
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、精神黒浄(練武冠軍)、黒い蝗軍、勇国の旗焔、官軍珠光
蝗使うつもりならならこうか

3505 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:50:20.03 ID:5T26OKhd
蝗軍は装備しないといけないね

3506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:50:24.16 ID:Z+vaVSKc
専科は手に入らなかったけど、何だかんだで使い勝手の良いスキルも揃ってきたな

3507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:51:37.09 ID:NQ4/btnZ
>>3503
官軍珠光の枠外スキルと同じ効果として扱うの発動タイミングって何時でしょうか?
黒の法と同じ効果として発動しようとした際、戦闘開始開始時に発動するスキルや戦力値1.5倍のタイミングに間に合うのでしょうか?

3508 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 20:57:18.99 ID:FU5KPa58

    \:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
      /:/::::::::::::::::::::::::/;;ヽ::::::/';,::::::::::::::::::',
     ⌒/:::::::::::::::::l::::::/;;;;;;;;;∨;;;;;;ヽ:::::!::::::::::',
      ,':::::::::::::::::/!:::/二二二二二!:::i:::::::::::::l
      |:::|:::::::::::::! !::i   r==マ  ',:::!:::::::::::::l'〜
       |:::|:::::::::::├V__上二__|:|::::::::::::::|
     〜!:::|:::::::::::::|二二二==二二リ|::::::::::::::!
.     /::::|:::::::::::::|′ `ヽ¨´  /  `ヽ|::::::::::: |    うーん財政財政
   /::::::λ:::::::::::!     ノ   弋   ノ!::::::::::::|
  ∠ム:/ i:::::::::::|`==彡     `ミ='´ !:::::::::/     どうやって国軍の維持費捻出しよう
    {(.   ',:::::::::| 、        ,   |:::::::∧
    ∨=- ',:::::::ト `    ___,.  ´</:::::/ノ}     国王の俺よりジョン叔父さんの方が金持ってるのもうギャグだよ
      ∨//∧:: ト 、> _ ´二イ___/::::////
        〉///∧|//////////////////
     /////////////////////////∧
.    ///////////////////////////∧


               ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`´ ̄ ̄`ヽ
           / ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.          / 二ニ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \
          //y´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.,.:.:.:/\:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:}ハ、
.         {{/ .:.:.:.:.:. ,.:.:.:.:,:/.:.:.:./ .:/__ ヽ:}.:.:.:.:.:.:.:.:}/} \
        /.:.:.:.,.:.:.:.::/ .:/イ.:.:.:.:.|'´|    ` y'.:.:.}.:.:,//∧ヽ\
.        .:.:.:.:.:.:.:.:.:/;/{⌒{.:.:.:.:.| | ィ=-、 }.:.::/.:.:.:// .:l :.:}、:.\
        | .::/ .:.:.:.:| {イ.:{  ヽ.:.:.|ヽ{イ{ノァ:}ヽ}イ}|-、:ノ :.:.:|.:.:|  :.ヽ
       |.:.:{.::/ .:.:| { { :{,ィ= 、\!   弋:ソ /'||{, } .:.:.:.::}.:.:|   、::.:.、    そういえばアンが・・・>
.         ヽ Y.:.:.:.::|:l:ヽ〈 {ノァ:}         〃  || /.:.:.:.:.::' .:/    l .:.:|
.         `| .:.:.:.::l:`ミ、 ゞソ  }     {{  〃' .:.:.:.:.:.::ノ     }.:.::}
         |.:.:.:.:.::ト、ニ=-    r,.―┐ ヾX< __'´ー――‐'.:.:ノ   今、故郷のボヘミアは調子いいみたいなんだよね
          _〉、 .:.:.:{ー=‐'、   ヽ ノ  /.:/ヽ/  `ヽ ̄ ̄ ̄
.    -=ニ´ァ.:.:.::`、_:二=:'.::>    /.:/ ,/ \   }        兄さんから仕送り?届いたし
.       /.:.:.::/.:. .:.:.:.:.:.:.:.: .:.:´.::≧//ア' /    ヽ  ;
     , '/.:.:/, イ´.:.:.:.:.:.:.:.:´.:.:.:r‐「//{//       }}  /        陛下これ配下の皆さんに差し上げてくださいな
.....  / // / /.:.:.:.:.:.:.:´.:.:.:_,ノェェ'{ {/         〃 ,イ
.  /  ,','  / /.:.:.:.:: ´.:.:x≦三,ア//       /  ,ノ
   /l |  / {,.::´.:r≦三>''´ /,'       /  /
.    | l 〃/.:.:.:.::{三ヲ     ,.イハ   -=    {
.     | レ'´.:.:.:.:://. .  ̄ヽ._ノ...{{ ><´        ノ
...   ,{イ .:.::,. イ.:.:/. . . . . . . о. ヾ'  `ー' ,r==ア
   / / ,.イ.:.::{{.:.:{ . . . . . . . . . ./ \   /. . . ../
.   / {'´.:.:{.:.:.::ヾ、l . . . . . . . . ./     `メ=‐'. ./

3509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:58:41.62 ID:sOhxRDcV
エドワードの息子サスケェ!かよ

3510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:58:55.20 ID:ptxXLKOz
レボリューションか、おじさんを追い落として国王をトップにしてあげよう

3511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:59:01.13 ID:1gPm7ZRY
本来だとボヘミアの方がイングランドお金おくれとかローマ戴冠支援ヨロとか言ってる立場ですw

3512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:59:17.92 ID:fULdAtmm
この時代の金周りはまあうん…

3513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:01:36.42 ID:5T26OKhd
金はいっぱいある

3514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:01:48.35 ID:LVDngq4S
コレットが税収改善しまくってるからね

3515 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:02:48.34 ID:FU5KPa58

                  ,ヘ' : : :〉,ヘ
                 //'⌒: : '⌒ヽ
                  |:|://>ヘヽ ハ
                  |:|:|」_ _〉从
                ,- |:|:| rェ  rェ.|:|:|
               ├ |:|:|  |_   |:|:|
               ├人卜 一 人リ
             / ̄ ̄丶| ` ー ´ |  ̄ ̄\
             /      |  ハハ  |     ヽ
         /   │     | 」 | l、  |   l    ヽ      アンのお兄さんの奥さんは
        /     ̄厂ヽ、  lノ><\|   // ⌒丶ヽ
          /    /   厂 ̄ ノ‐个ヘ、 ̄ 厂 ̄      ヽ    オレの父さんの被保護者で
        l   /    /: : : : 〈_人_ノ: :〈  \      〉
       ヽ      /ノ  ̄ ̄       ̄ ̄ヽ、 \__ /    先代ランカスター公の孫だったな
         ` ー-=≠ 彳三三三≧≦三三三个ー──'´
               ト┬┬┬┬┬┬┬┬彳           確か今でも継承権自体は持ってるし
              , < 个‐<ノ个个个个个| |厂`ヽ、
          / . : : : : | |: : : : ノ厂ノ : : : : : :| |: : : : : .\       何ならジョン叔父さんはやや強引にものにしてたような・・・
        , '⌒ヽ、_: : : : | |: : : /厂ノ : : : : : : :| | : : : : : : . \
     , ´ _=二三≧=‐| |;_;_/厂/_;_;_;_;_;_;_;_;| |‐-=≦三三≧、   
   /-=二三三三三三|_|=/厂/=三三三三|_|三三三三三二 、
   〈二三三三三>'゙´  |三三三三三三三| `'<三三三三二 ヽ
   ヽ二三三三〉      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    〉三三三三二 〉
    ヽ二三三人                      〈三三三三二ノ
      \──へ                  人──> ' ´
       /∠二ヽヽ                   / ∠二く
      ノ,二二、∨                   〈乂,二二、 、
     〈个 厂し〉ノ                  〈 し 厂个〉〉
      ヽ二二イ                       ヽ二二 イ



      /::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::/V ̄ ̄|::::::::::::く
    /:::::/--   ,Y::::::::::',
.   /::::::/ _,  /、_V ::: |
   l::::::/||    l   |:::::::|   これや・・・
   |::::|Vリ   ' '   厶::::::|
   |::::|     ´ ̄`   |::::::|   財政も潤うし、叔父さんの影響力も削げるウルトラC
   |::::|ハ           |::::::|
   VV. `l ̄    ̄イリVリ   ついでに維持するだけでコストかかるボルドーも渡しちゃいたい
     |/ソ      |
      /        \     生まれ故郷ってもさー、維持、つれぇわ・・・
    /         |\

3516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:04:15.62 ID:fPYkc2It
アンジュー帝国はイングランドの富をフランス側に流し込む構造だったらしいからなあ

3517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:04:17.52 ID:wrBC73bx
これやじゃないんだが

3518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:05:15.92 ID:sOhxRDcV
そりゃつれぇでしょ…
財政難なのに無駄に金のかかる土地は

3519 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:05:23.77 ID:FU5KPa58
>>3507

官軍珠光の枠外スキルと同じ効果として扱うの発動タイミングって何時でしょうか?

戦闘開始時

黒の法と同じ効果として発動しようとした際、戦闘開始開始時に発動するスキルや戦力値1.5倍のタイミングに間に合うのでしょうか?

そこには間に合うけど開始前の計略には間に合わないのでそこの振り直しなどは無理

3520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:05:54.67 ID:TfMDIJ8x
ランカスター公爵領くれるのか

3521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:06:01.97 ID:1gPm7ZRY
リチャードも黒太子系列なの評価低いんだよなぁ

3522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:06:31.66 ID:NQ4/btnZ
>>3519
ありがとうございます
なら勇国持ってくる前提の方がいいかもしれない

3523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:06:44.33 ID:ptxXLKOz
旗炎は間に合うのか

3524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:07:01.42 ID:fULdAtmm
成功すればウルトラCではあるな

3525 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:07:04.92 ID:LVDngq4S
なるほど勇国外しがいいんだね

3526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:08:54.13 ID:JV4JVSyX
けど計略なしだから振り直しはいらない説もある

3527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:10:06.95 ID:asA1BJIR
アンオブボヘミアと死別してレボリューションするサスケリチャードか

3528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:10:17.40 ID:ptxXLKOz
長弓の斉射とか計略扱いで使ってきそうじゃない

3529 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:10:59.09 ID:FU5KPa58
      //    //       l     ____l___
     ____/=--- ___,/      --l"~""    l"
      /      ,/""``     ノ      l"
     ,/      ノ
         y           .,;;;;;;;=-=;;;;;,,,,
         l!        _-"~、//l∧,kN!,j`-_
          l!       /:::::ゞlヽ":::::::::::::::::::::ヘ:::ヾ
          l!      l:::::::k::::::::::::::::::::::::::::::::,ソ::::ヘ l!     l!
     ====;;~y     lヘソ ):::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::"::l  l!   l!
    《     `i !    l  、/ヘ:'::'::ヘ∧,.:::::::::::丿  ,l   l!、,l!
   /       `l!   ヘ   ゞ`     `v`""ゞ  ,l    l!,_
   ヾ,        l!    ゞ l/j         ゞ  i   l!'  l!    _l!  そもそも、ほぼ私用でカスティリャに軍進めるし
    l! ==;     `l! .丿ゞ丿ソl:;,    -;l:jlliヾ  k ,l!"    l! _l!
    l!    l!      l! ,^" k<ノ"`====-l:! l!ゝ,.,/>l!     l! l!     オレはもっと切れていいはずだ
   l!     l!   ,,; ",l!`:::::: l  ` (  ソ" l! .' / l!`ヾ、   l!/'
   `l!     ,l! ,ゝ" ミ:.l!:::  l; _ ;s” _____/"  / l!  `::ソ、 ,l!        戦費回収名目でランカスター取り上げよう
    l!     \ヽ/::::..l!  `,l~~"l~~~~~ノ:  :/ヾl!    :::ヘ/l
 l!    l!    -/へ::::::::l!  /l  l  /~`;,/ l!  ヾ,   _,.ノ/'         そしてそれを神聖ローマにスライド
  l!  l!     ソ.., ,` アl!ノ   l  ,l  /ヘ/  l!  ヾソ"   ヾ,
   l!_ν     /::::"~y`ソ     l   l,/~~/yvゞl!  ./ ヽ,   ヾ       俺から取り返せない形にして、ローマからも領地保護のマージンを貰う
   `)γ    ,k;;;,_,.ソ 丿ソヽ) _丿_ ヾ, ,/   "//"   ,ゞ_,.._ i
   (~`y== l`;-_,/  ソ    ,;ソ  `;dソ        <    l"~ l        この手に限る
       /;:;,`j==='"    ソ/},i l!.!ゞ         (    l,,彡 《
      ,,;;"  ソ  )     `" ~';;''"         /   >   ,`;;,,
  ゝ,彡ヘ  /~~j  ゝ                      ゝ-,,_  ~;<
  へ=__,"-;"~`~                          ~ゝ____,,ソ

3530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:11:25.76 ID:X/CjVIkz
まあ別に使われて困る気はしない、でも即死だと困るか

3531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:11:51.08 ID:LVDngq4S
師匠の息子のために一肌脱いであげますか

3532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:12:39.25 ID:NQ4/btnZ
計略で黒の方が役に立つのはゲクランが焦土戦術でこっちの戦力を減らして来た奴みたいなのを無効に出来る事だよ

3533 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:12:44.30 ID:FU5KPa58
                    _,,.-‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::/
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::/
               l::::!::;:へ;/:!:::::l!::::::::::::::::::::::::::::::::>  そもそもあの叔父さんが父さんのとった領地ほぼ取られた癖に
                |:::|:::l   l::::ハ::::::::::::::r 、:::::<
               |/|:::トミ_ ム:'=ニ|:::l:::::::::ト、 }:::::く    デカい面してるのか前々から疑問だったんだよ!!
               |:::ゞ='   ´ゞ=!::l:::::::::レ'/:ト、::ヽ,               r ,r 、r 、
                  __l:::', l     l:/!::::::::|´:::|/ ` ̄`>- 、       / 〉 〉 〉
         _ , '´ | |::::ト ゝ '      |:::::::j \!  ./     \     / / / / 〉
,,=ニニニニニ、¨'ー-、 \ l |::::| ヽ ̄`   /!::::/ /  /          `=‐‐/ / / / /
! / /    ヽ        ヽ:|::/ / `¨ヽ ´  !:/ /   /            / 〉     /
. / / / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
〈 〈 〈__/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ''´
‐ゝ-ゝ-‐{ r::/l      /   |l:.|         /             | 、  `ヽ  /
!: : : : : : :.`¨: :!    /   __|!:.!       /       ..,_  \     :|: :`:‐---‐ :7
‘,: : : : : : : ./    /_.-‐´/: :.!       /         `=‐-\   l: : : : : : : : /
 ',: : : : : : :./  /'´   /|: : :',  l 、.  /              ∧  |: : : : : : : /
 ‘,: : : : : / /    / .! : : `Y   l /           _,. -┴‐',  !: : : : : : /
  ',: : : ://      /  !: : : : :l   /      _,..-‐='´: : : : : : l\|: : : : :./
  ‘,:_;/       {  l: : : : :.',  /   _,..-‐='´: : : : : : : : : : : :/  \;_/

3534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:12:51.36 ID:icoJoH7E
相手の計略振り直しは黒の法じゃ無理だと思う

3535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:13:09.63 ID:wrBC73bx
溜まってるな鬱憤

3536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:13:22.78 ID:fULdAtmm
それはそう

3537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:13:37.00 ID:ptxXLKOz
ある意味欧州で最もやばい女と奇縁を持つ夫婦の奇策

3538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:13:39.33 ID:LVDngq4S
コレットはゲクランにリベンジできたけど叔父さんは?

3539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:14:24.29 ID:1gPm7ZRY
黒太子とゲクランが突出してた説

3540 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:14:53.59 ID:NQ4/btnZ
すまん、別のスキルの効果と混合してたわ
ただ計略で精神耐性が必要になった場合最初から装備してないと効果ないって事だと思う

3541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:15:43.87 ID:sOhxRDcV
戦争弱いからな…
後行動のほとんどが荒らしみたいなおじさん

3542 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:17:10.07 ID:FU5KPa58

                  ,ヘ' : : :〉,ヘ
                 //'⌒: : '⌒ヽ
                  |:|://>ヘヽ ハ
                  |:|:|」_ _〉从
                ,- |:|:| rェ  rェ.|:|:|
               ├ |:|:|  |_   |:|:|
               ├人卜 一 人リ
             / ̄ ̄丶| ` ー ´ |  ̄ ̄\
             /      |  ハハ  |     ヽ
         /   │     | 」 | l、  |   l    ヽ
        /     ̄厂ヽ、  lノ><\|   // ⌒丶ヽ
          /    /   厂 ̄ ノ‐个ヘ、 ̄ 厂 ̄      ヽ    そうと決まれば
        l   /    /: : : : 〈_人_ノ: :〈  \      〉
       ヽ      /ノ  ̄ ̄       ̄ ̄ヽ、 \__ /    アンのお手紙に一緒に入れてもらおう
         ` ー-=≠ 彳三三三≧≦三三三个ー──'´
               ト┬┬┬┬┬┬┬┬彳           イングランド王の印を捺してっと
              , < 个‐<ノ个个个个个| |厂`ヽ、
          / . : : : : | |: : : : ノ厂ノ : : : : : :| |: : : : : .\       後払いの分割でも全然かまいませんから買いませんかっと
        , '⌒ヽ、_: : : : | |: : : /厂ノ : : : : : : :| | : : : : : : . \     (頭金は貰う)
     , ´ _=二三≧=‐| |;_;_/厂/_;_;_;_;_;_;_;_;| |‐-=≦三三≧、
   /-=二三三三三三|_|=/厂/=三三三三|_|三三三三三二 、
   〈二三三三三>'゙´  |三三三三三三三| `'<三三三三二 ヽ
   ヽ二三三三〉      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    〉三三三三二 〉
    ヽ二三三人                      〈三三三三二ノ
      \──へ                  人──> ' ´
       /∠二ヽヽ                   / ∠二く
      ノ,二二、∨                   〈乂,二二、 、
     〈个 厂し〉ノ                  〈 し 厂个〉〉
      ヽ二二イ                       ヽ二二 イ

3543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:18:25.69 ID:1gPm7ZRY
9T目がフリーターンなら子供作れる最後の機会かな壮年期は確率低くなるかもしれん
後払いとか分割とか言っちゃ駄目だろうw

3544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:18:27.27 ID:LVDngq4S
座ってるだけで領地が増えるローマ皇帝の権威にはまいったね

3545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:21:09.13 ID:Mp1SPHX7
精神耐性は黒浄あるから大丈夫じゃない

3546 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:22:13.96 ID:FU5KPa58

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、    っていうお手紙来たんだけど
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。 どう思う、王妃
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


      ,/      ‖     ', ',  ',      ヽ
     /     ,  {i |     i  i   l  i     ∧
     .{      i , {l |     |}  ト、  |  |   i   ∧
     { |  l  | { ト{ ||    ::|}_|ハ i  |  |  |   :i
     { i|  | _斗 Ti丁{iV',   ::::|} .|"ヤT‐|-s|_  :|   :|
     .{i | 七  | |ヘ} ! V',   ::| }ソ_ヤj |  |  |   :i
     {i l  |、 ,lィ升テミx.V   ィ升テ笊x|  :|  :| i .  :i
      {!メ {k、 代赱ソ  \  ::代赱りノ 》 :l  :i :| ::. :|
      .ツ/i { ヽ i:/:/:/:/   \_ノ:/:/:/:/:/} ./  ノ :| i:::. |   うーん、本心としては
     //:::::\、ヾ\   '         // /l :| :l:::::. |
    .//::::::::::| \ミヽヽ          ∠/イ :}  :| :l::::: |   ただでも貰ってほしいってとこだと思うんだけど
   /.::::::::::::::::i ::::ゞ     、 __      ムイ  :iNi_.:| ::l::::: }
 /.::::::::::::>匕:l ::::iャ≧s。    `   。s≦)ノ / :lN} | <_:::::}   フランス挟んでの飛び地になるから
/.:>     { i ::ト、ヤ{ ト≧x、_。x≦ ) )/ノ :ノN} ;    <
Vl       `、ヤ :{ ヽヤ二二二二二ノリ } :lノV          護衛料くらいは払ってくことになるだろうし
Y        ` ヤ:{  == x ==  .ソW
.Y          ャl \  .>∨∨</_<W ,/′
 Y           _\\ .∧∧ Y∧  '´
  Y.          "'/W/∨\ヽ∨∧
  Y          /W       ∨∧

3547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:22:20.38 ID:n3JKFfa4
ゴーントがカスティーリャ行っててリチャードがまだ実権持ってるから非情議会の前くらい?

3548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:23:38.50 ID:9jq/e9FW
可愛い仕草のコレットさん

3549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:23:42.88 ID:Z+vaVSKc
ちゃんとコレットに毎回相談してくれるのは偉いよ

3550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:26:14.82 ID:NQ4/btnZ
耐性はいくらあってもいいでしょう
っていうか勇国が戦闘開始時以外では効果発揮しないスキルなんだから黒の法より勇国優先して装備する必要ないでしょ

3551 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:26:32.75 ID:FU5KPa58

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    その辺りにもイングランドにも 私、領地持ってるし
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧    その辺の扱いをジョン叔父さんに糾弾すれば上手く買えるかも
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧   欲しいならやってみようか?
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i



:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :   とりあえず領地って言われたら、欲しい(帝王)
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |              OK、じゃあ買いますって御返事しておいて>
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸         領地拡大だ!
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../

3552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:27:11.12 ID:fULdAtmm
何だかんだ阿吽の呼吸である

3553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:28:07.79 ID:ptxXLKOz
何だろう、デメリットと効果のない皇帝系スキルをもってる感じなのかな

3554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:28:27.92 ID:NQ4/btnZ
コレットが基本的に夫を立ててるからな
自分の思い通りになるように誘導はするけど

3555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:29:13.13 ID:n3JKFfa4
分かりやすく欲望あるけど相談はするし言うこと聞いてくれる
神輿としては割と上等

3556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:30:31.53 ID:wrBC73bx
フランス挟んで飛び地になる領土とか面倒だな

3557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:31:04.60 ID:LVDngq4S
とはいえ元々コレットがいくらか飛び地で持ってたわけだしな

3558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:31:15.02 ID:ptxXLKOz
面倒になったらフランスをいじめるやでぇ

3559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:31:34.00 ID:/KZfIo1i
飛び地の領土は管理が面倒だよね…

3560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:31:41.00 ID:wrBC73bx
地続きの領土が欲しいところだが、難しいか

3561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:31:45.10 ID:sOhxRDcV
触ってくるならフランスに侵攻する大義名分が出来るからよ

3562 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:32:53.05 ID:FU5KPa58

          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij     どのようにいたしましょうか 殿下
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄      たぶんリチャードくんはフランスと和睦の方向で進めるはず
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄  そのために第三者にボルドー付近を渡しちゃいたいんだね
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  それがこの前フランスに勝った私たちなのは
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  最良の形なんだよ、だからこの話は嘘じゃなさそう
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}    名目上、私に渡せばイングランドでありつつって建前も立つし
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/     このまま進めちゃおう
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ         ははっ、そのように>

3563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:34:03.10 ID:fPYkc2It
百年戦争完

3564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:34:12.60 ID:wrBC73bx
政治も出来るからすげえよな、専門家並みに
まあもっとも力発揮するのは軍団戦だが

3565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:35:41.23 ID:n3JKFfa4
嘴突っ込もうと思えば割とどこでも突っ込める理由持ってるのがコレットさんの怖いとこ

3566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:36:44.29 ID:wrBC73bx
しかし今更だがジョン・オブ・ゴーントって強いのかな?
金は持ってるらしいから戦力値は中々有りそうだが

3567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:38:43.56 ID:sOhxRDcV
ヴィッテルスバッハ家の当たり判定が広すぎる
神聖ローマ皇帝の肩書も十字教世界だから何処にでも当て擦れるし

3568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:39:34.31 ID:LVDngq4S
あとは子供さえできたらなぁ…

3569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:39:35.40 ID:PyjwcLXZ
>>3566
戦争で勝った記録はほぼないレベル

3570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:39:52.46 ID:n3JKFfa4
おじさんは軍事面はかなり微妙

3571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:41:08.20 ID:/KZfIo1i
前と同じで来た、見た、勝ったになりそう

3572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:42:03.24 ID:1gPm7ZRY
おじさんも夫も勝利?ってレベル、サスケもまぁ

3573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:42:28.50 ID:wrBC73bx
それくらいなら全然勝てそうやな
とは言え戦争で勝ったことないから弱いと決めつけるのは良くないが、取り合えずあんまり個人で強そうではないのはわかった
まあシステム的にはそんな強力にはなってなさそうやね

3574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:43:45.78 ID:sOhxRDcV
政事的に好き勝手する人だから領主としては政事型なのだと思われる

3575 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:44:03.71 ID:FU5KPa58

        )ヽ\ ヽ\ヽ
      -=ミヽハ   j  ) ∨ノ)
 , ´    >       イ /
/   >/  -=彡  ノハ  (、
  / //  ,  /   ノ)  iハ
 {   /  ィ//   //(  ハノ}
    // /  _/ ノ^ヽ/ ノ}
      {     ´ ̄`く   ム  /
         f⌒ヽ ヽムヘ ィ
      /  i  }  } j/髟 V
     _ノ ハ ノ   V代ソ_ ',     どういうことだ! ランカスター領を取り上げる
     r≦三三三≧ \  ',
  / __彡{リく_弋ン'¨´{   ィ}  ',    これは百歩譲って理解した!
 , // i{    /   ヽ  ム  ',
ィ//\__}         f/〕 i    しかしそれをコレットに、神聖ローマに売り払うというのはどういうことだ!
`{/\_人  ι         `´イ}ヽ
//\\¨\            ノ
/ //\\ `>ー――――ァ''"
ヽ//_//__>x____/ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄>ー―――‐`ヽ〉
      /           \


    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
   |:::::::ヽ:/;i:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::\
   |::::::::::;ixヘ::::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::>
   |:::::::::|¨  ':,::::|  ',:::::::::::::::::::::├-ミ::::::::::::::::<__
   |:::::::::!   ',::|/ ',:::::::::::::::::::::|`ヽ.}::::::::::::::::::::::/
   |:/l::::i,___   リ ィ弋;',:::::::::::::::::::|..:/ i::::::::::::::::::::/
    ′|::::ヽrt;ァ   `¨¨',:::::::::::::::::|  /:::::::::::::::::<
      |::::::::i`7       !::::::::::::::::| r':::::::::::::::::::::::\
      i:::::::::',〈  _,    i::::::::::::::::! }、::::::::::::::::::::厂     叔父上、貴方の無為徒労にした戦費
      |::::::::::':,`  ___  |:::::::::::/ .,′',::::::; -‐ ¨´ ̄|
      l::::::::::::i\´   ` !:::::::/  -‐ ¨´       ;    国家が負担しているのですよ?
      |::::::::::,′ ヽ     !: -‐ ¨´         〈
      |::i::::/    _ゝ,f7¨´               `ヽ   ご理解頂きたい
     |/V   ‘, }{            -‐ ´  \
             ‘, }{       -‐          \
            \i{   -‐                 ‘,
             / }{             /         ',
            ,' }{            ! /           ',
            ,′.}{            i/           ',
            ,′ .}{         ,′               ',

3576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:44:59.16 ID:wrBC73bx
子供は現実世界でもそうだがそういう性質や病気ではない限り基本的に運よな

3577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:46:44.81 ID:PyjwcLXZ
>>3573
ゲクラン相手に全敗決めて、100年戦争を長期化させた立役者

3578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:47:25.40 ID:n3JKFfa4
戦争に勝てないのが悪いとしか言えない状況が続いてるイングランド

3579 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:47:49.35 ID:FU5KPa58

      ´         ヽ    ⌒ー=ミ
 /             }         }
//              V/       ハ
/                )}/´       j|、
                { /⌒ヽ     ヽ
                           ,
 -=ニ二 ̄         ノ,  r=、 ヽ   、    ハ
      r=zx ー=彡 //   }:..:::} |  、\   i}
三_  |リへ≧zx ー=彡 ノハ/:::::/  ハーx仝     |
.    j/  \三≧x _ノ)ノ::::/  ノx≦^}/ ハ j リ
__彡 /  ≧=zx≧寸三≧}vく斗≦二 /  / ノ^′
^ヽ∨〈    {ゝ,_弋ツ`ヽ>くノ {/マツノ} {_ノ/´
 (ヽV{     :  / /⌒- |ヽ¨´   j/     ぬぅ、だがそれは
\ゝハノ  u  : /   {  _  U  u /
ノ }ー'|    :       {, ―〉    ′/\    国家間での戦争での事ある程度は仕方あるまい
/  ::|    :  u    `¨¨´   /、j{:  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    ⊂ニつ   ,/ ̄ ̄ ̄ハノ}
三三三三三ヽ |    =三,ヽ  /三三三//|│
三三三三三=| |  u  =     / }三三=/V/U
二二二二二=| |\    =   /| :}三三=} {  j
三三三三三=| |//>――<| :! {三三=jヽ ヽリ=
二二二二二ハ ∨//////´ i| :! ハニニ/リハ/三=
三三三三三三\\////  / /=}//三∧三三
三三三三三三三\ ー――<//=三三∧三三



           /( /:::/
         f:::∨:::::/____,.. -‐:::7
  ___,,.... -‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::/__
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
__,>::::::::::::::::::::::::/¨⌒` \::::::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::::::::::::;二ニミ、   ヾ::、:::::::::::::<`
  \:::::::::::::::::::::::::::i >z、_    ノ_ヾ:::::::',¨ヾ
 <::::::::::::::::::::::::::::::',く込ツ `  込ツト、i::::':,
   \:::::::__::::::|\::::', ̄`ヽ . . 〉´ ヽ  \',
.   ノ´:::f i ヾ   \:!    ', _     Y  `             ええ、ですので
    \::{ヽ〈        __ノ__´____,ノ__
    厶:\__ハ _,.x<//////////rr v、//|             国家の持つ領地を
    _ ゞx<////////////////!| .| |//|______
    //ハ-{,,////////////////// リ | L////////////∧   抵当に入れたのです
  /////\────//////////  と-ヽ////⌒ヽ//////∧
 ////////////////∧///////|  とニヽ///   ∨/////,∧ それにこういう言い方は悪いですが
. l/////////////////∧//////!  とニヽ_,.. -─‐|///////,|
. l//////////////////∧ ̄ ̄ヽ     |  〉     |///////|  コレット妃には子供がいない
. ヾ//////////////////,|.       人_____|///////
  ∨////////////////|──── //////∧___ノ//////   十分に取り戻せます
.   \/////───---'´/////////////////` ̄ ̄ ̄ ̄

3580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:47:51.99 ID:wrBC73bx
>>3577
ゲクラン相手に負けたのはしょうがないと思うけど100年戦争長期化した点は完全にマイナスやな

3581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:48:22.56 ID:/KZfIo1i
なるほど、となると子供が欲しくなるね…

3582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:48:55.04 ID:fULdAtmm
子は授かりものだからどうしてもなぁ

3583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:49:01.93 ID:i4G/+Hw0
やっぱり実子が居ないのは永年帝国を築く上ではこの上ない弱みだなって

3584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:49:24.76 ID:ed+shL7p
運が悪いというか確率低い

3585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:49:51.02 ID:wrBC73bx
現実云々とか運問題とか言ったけどやっぱり欲しいよな子供
まあ性能には興味ないけど、居ると居ないじゃ色々と見られる点も違うか
最悪養子もあるか

3586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:50:33.11 ID:NQ4/btnZ
とはいえ稼ぎながらついでに子供が作れる可能性があるだけ十分でしょ
本来は人に会うが必要そうだし

3587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:50:53.16 ID:WQu/EF+/
子供出来る確率おおよそ35%くらい

3588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:51:08.66 ID:LC26ozx8
実子がいてかつ優秀な後継者である(ヴェンツェル分多分初期ステは控えめ)
そこまでやらなきよ強い国を維持できないのは辛いところ
銀ちゃんみたいに抜きん出た教育制度用意した娘もいるが

3589 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:51:56.21 ID:FU5KPa58

        )ヽ\ ヽ\ヽ
      -=ミヽハ   j  ) ∨ノ)
 , ´    >       イ /
/   >/  -=彡  ノハ  (、
  / //  ,  /   ノ)  iハ
 {   /  ィ//   //(  ハノ}
    // /  _/ ノ^ヽ/ ノ}
      {     ´ ̄`く   ム  /
         f⌒ヽ ヽムヘ ィ
      /  i  }  } j/髟 V
     _ノ ハ ノ   V代ソ_ ',
     r≦三三三≧ \  ',     うぅうむ、話だけは理解した!
  / __彡{リく_弋ン'¨´{   ィ}  ',
 , // i{    /   ヽ  ム  ',    この件は持ち帰らせてもらおう!
ィ//\__}         f/〕 i
`{/\_人  ι         `´イ}ヽ
//\\¨\            ノ
/ //\\ `>ー――――ァ''"
ヽ//_//__>x____/ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄>ー―――‐`ヽ〉
      /           \


                  ,ヘ' : : :〉,ヘ
                 //'⌒: : '⌒ヽ
                  |:|://>ヘヽ ハ
                  |:|:|」_ _〉从
                ,- |:|:| rェ  rェ.|:|:|
               ├ |:|:|  |_   |:|:|
               ├人卜 一 人リ
             / ̄ ̄丶| ` ー ´ |  ̄ ̄\
             /      |  ハハ  |     ヽ
         /   │     | 」 | l、  |   l    ヽ
        /     ̄厂ヽ、  lノ><\|   // ⌒丶ヽ    わかりました
          /    /   厂 ̄ ノ‐个ヘ、 ̄ 厂 ̄      ヽ
        l   /    /: : : : 〈_人_ノ: :〈  \      〉  期日通りに神聖ローマと同額の頭金があれば
       ヽ      /ノ  ̄ ̄       ̄ ̄ヽ、 \__ /
         ` ー-=≠ 彳三三三≧≦三三三个ー──'´    オレももちろん叔父上のランカスター公領に手など付けません
               ト┬┬┬┬┬┬┬┬彳
              , < 个‐<ノ个个个个个| |厂`ヽ、      (無理に決まってるけどな)
          / . : : : : | |: : : : ノ厂ノ : : : : : :| |: : : : : .\
        , '⌒ヽ、_: : : : | |: : : /厂ノ : : : : : : :| | : : : : : : . \
     , ´ _=二三≧=‐| |;_;_/厂/_;_;_;_;_;_;_;_;| |‐-=≦三三≧、
   /-=二三三三三三|_|=/厂/=三三三三|_|三三三三三二 、
   〈二三三三三>'゙´  |三三三三三三三| `'<三三三三二 ヽ
   ヽ二三三三〉      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    〉三三三三二 〉
    ヽ二三三人                      〈三三三三二ノ
      \──へ                  人──> ' ´
       /∠二ヽヽ                   / ∠二く
      ノ,二二、∨                   〈乂,二二、 、
     〈个 厂し〉ノ                  〈 し 厂个〉〉
      ヽ二二イ                       ヽ二二 イ

3590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:52:43.08 ID:wrBC73bx
お、殴るか?

3591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:54:29.10 ID:NQ4/btnZ
まぁ、叔父上視点やっと黒太子から解放されたと思ったら他国に追いやった忘れ形見が出てきた感じだしな
内心穏やかではないだろう…それも全部戦争に弱いせいだが

3592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:54:40.11 ID:WQu/EF+/
実子が才能微妙でもなんとかなるようにしっかり諸侯を弱らせようね

3593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:55:19.86 ID:LVDngq4S
叔父さんがゲクランに勝利できてたらこうなってはいないわけで

3594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:55:39.52 ID:n3JKFfa4
継嗣が出来たとして火薬庫そのままを引き継がせるのは忍びないからな

3595 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:57:24.11 ID:FU5KPa58

       \V   .ィ  ー=彡ーく  ____  ___,: l  i. . : : :
  l二二l ー=彳从/厶=ミiー/ 7´| ̄/  / ̄     ̄ ̄`ヽ: :
 l二二l /7乂ゝ/莅  V :| |: / /  \   〈   ノ :}. .
 __/ / `¨¨`L _, ./i  | f⌒i :     \V/  /  / . .
 |__/_,n_    └彳{f⌒ソノ | \____,}    /}. . .
     └i┌iノ      { :{乂_____ノ    / / //    ∧ . .
       |/      /´/, Vハ '/  / / //    //∧ .
 l二二l  /7   /´ //, Vハ '/   __,/ //_____}'//∧
  __/ / _/´    //, Vハ '/  ̄ ,/__7  }    //ハ   帰ったぞ!
  |__//   /     /ハ Vハ '/、´ └‐ァ,: 、ヽ   '//
     /ー=ミ'′   /⌒ヽ___)`}⌒ \___〈/ | | |ヽ〉 /        話は伺っております>
.    /7}   -=:′   /      _∠ニ=-‐    `∪J>'′ .
   / / { ー/     :/____,/          {   :   . .       金の用意を?>
.  / /  ゝ/      :/ノ   /            /  : . . . .
 〈_/   { ̄ ̄`>ノ :} /          ー=7 :     : . . . .    金だと?用意するのは兵だ!
. /7    /´ ̄}ニニニj>'′      ー-=ニ>'′ i:   i . . : :
└′ /,′} /  :/      ー=ニ> '゚   i |l:   :i . . : :
   └/ /し'マニ{:     -‐≦} ト.,_    :| |li  |. : : :
     ゝ┘ :  ', :、     _,/ / :}``ト.,_ | |li  |: : : :
     : :  :丶 マニ\_____   _/  / / :}``トlli  |: : : :
     : :  :丶 〈`Y   :/ー‐冖‐<>'_,// :} `トr¬ミ 二
     i i  i\\∨  :/\\丶丶  ``'¬<>' ノ  :》
     |i|  |二二 {:  j}二二二二二二二二| |li`「|  {「 二
.        ̄ ̄ ̄ ̄/⌒/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_j ,/  ̄
             └‐'′              {___,ノ


          冂冂 \{ i V :}{ :{ { :{///    -=ニ/\⌒ヽヽ \
.     /ヽ  _L」L」\  ___________ \ \   /ヽ
    / /  | |  __\\___________> \/ / /;
.   / /   .| | |_ /___)ゝ  、       ー=ミ   \丶,/ / /
  / /    | |  | |[/(⌒    :} }`^^⌒ ̄``ヽノ   )ハヽ  / /、  〈
. / /     .| |  |_|/__ノ ィミVノ   . : :  /,ハ   : :i iL/、\ \ }
/ /      | |  ( (て ,ハヘ \   : :   ( (〈 〈 (  V 乂  \\ハ
l_,/       .| |  _)ノ ⌒ゝ_} :{\ム{ j :/ ノノ厶斗≧彡 ー=ミ  ヽハ{
         |__j  ̄     { i| ゝ弋ソ} 厶斗ャ≦二 ̄ヽ「ヽ _⌒\ :} } }
  ( (             V|   // ヽ< 弋ソフ  / },_ }   )  } }
   \ 、______ _ _ _ ^|   / _  : .⌒ヽ¨´   {__/ノ / /:}  /   手勢で構わん
      ー―――‐‐‐ ‐  |  `¨¨´   : : .       ´ / / //
__                 /,  `⌒\   : :     /7'´/  _ __{ ____) )  ボルドーあたりで理由をつけて一当てしてくれる!
__>、__       ___,///,  こヽ         / / ‐ ‐‐‐――一
.      / ̄ ̄ ̄   / / /, :       _ イ::  :{ //__/        ローマに対する実績が一つあれば
   /   /⌒\__{  { :{/ゝ:. __ -=ニ=-‐¬冖  ̄}匚
   \   j{   `ヽヽ/⌒\\__,/    ,、<ニ= ̄ └――- 、     リチャードは掌を返すのだ!
/ ̄ ̄^ヽノノ  ー=ミ} { /⌒ハ、     ,、<ニ= : : .           \
    /∠ ..,,____ノ人(   ,ハ\/ /ニ= : : .               \
   / _____/  Χ⌒ヽヽ  } :}/ニ= : : . /________
.  /⌒/{ {  Χ    } :} ,ノ ,ノニ= : : .  ´ ̄ ̄ ̄`ヽ   、____
  . : /  :{ {Χ    //   }ニ= : : .      . : : : : : ノ   =ミ: : : \
 . : :/\ {   ̄ ̄ ̄( ( ___ノ= : : .       . : : : : :/      =: (___
. : :./\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/ /ニ= : : .     . : : : : :/       =ニ: : .

3596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:57:34.80 ID:fULdAtmm
コレットの跡継ぎが増築された火薬庫なのはそう…

3597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:58:03.34 ID:V1nkMkUr
おっ自殺かな?

3598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:58:35.24 ID:Z+vaVSKc
判定なしで挑んでくれて助かるぞライバル

3599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:59:13.12 ID:pCyDshh1
やっちまったぜ

3600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:59:24.90 ID:LVDngq4S
叔父さん自分の軍事的才能にどれだけ自信あるの……

3601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:59:37.20 ID:n3JKFfa4
実績を作れる算段がおありなので…?

3602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:59:40.09 ID:sOhxRDcV
今までの戦績でどこからこんな自信出てくんだろうな

3603 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 21:59:49.20 ID:FU5KPa58

  _ /        ',:.| ヽ     {: : : : : \:.:.:./:.://: : : : : : : : : : \\
   ̄` ー--、     |! |:.ヽ‐‐、 r┴─ : : : .\l//.: : : : : : : : : : : : : : /   そういうとこが戦下手なんだよなぁ
         \    |/ヽ_/二 : : : : : : : : \: : : : ::.::.::.::.::.::.:: : : /
           ¨\ ´  { : {: : __: : : : : : : : : : ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.: ./:.\    『あの世の???さんの感想』
            r─ヽ /',: :|: :| ヽ : : : : : : : : : |::.::.::.::.::. : : : (_::.::.: : :\
            |: : : :}l   |: |: :|/ `ヽ : : : : : , -l: : : : : : : : : :  ̄ ̄` ̄`  
            |: : : :|i\ ゝ‐´ /   | : : ://|: : /::.::.::.::.::.::.: : : : : : : :
            |: : : :|', ヽ--´    / l://  |γ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: : : : : :
            |: : : :|ヽミ≡彡 / // |!  |: : /::.::.:.::.::.::.: : : : : : : : : : :
        _r─┘ _|∧   / //ヽ‐ノ   |: :/: :/::.: : : : : : : : : /: :
        |: : : : : : : : : ||∧ ∠__// ノi ¨ /{ /:/:::.: : : : : : : : : : /: :
        |: : _______/ || ∧ ヽ__/‐‐´/ /: : :|/ : : : : : : : : : : : : /: : : :
      r─┘: : : : : : : : || ∧\`ー‐‐´ /: : : :: | : : : : : : : : : : : : /: : : : |
     /: : : : : : : : : : : : :|| ヽ /} __/:: : : : : : | : : : : : : : : : : /: : : : : : |

3604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:59:50.28 ID:wrBC73bx
手勢か、結構自信ありそうやな
コレットとジョン、お互い戦力値どれくらいやろ

3605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:00:26.06 ID:wrBC73bx

約束された戦下手認定

3606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:00:52.21 ID:YjloVnNs
やめるのだ、欠地王2号になっちまうぞ!

3607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:01:15.08 ID:Apek4sM6
隠しきれてない匿名
相手の実力判断できてないからね

3608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:01:28.43 ID:n3JKFfa4
黒太子死んでからビックリするくらいうまくいかない
フランス、スコットランド、カスティーリャ、あと農民反乱その他

3609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:02:03.97 ID:LVDngq4S
まあウィクリフのところで学んでた幼少期のコレットしか想定できてないのかもね

3610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:02:05.84 ID:/KZfIo1i
貴方戦争下手ですよね…?

3611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:02:31.65 ID:NQ4/btnZ
自分が一回も勝てなかったグクランに勝ってる相手になぜ勝てると思っているのか

3612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:03:11.20 ID:V1nkMkUr
顧みる事ができる奴は敗北を重ねはしないから多少はね?

3613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:03:24.26 ID:sOhxRDcV
謎の黒仮面さんのマジレス

3614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:04:27.26 ID:V1nkMkUr
軍事的能力でエドワード超えを果たしたと思われるコレットさんに
勝てると思ってしまう哀しき戦下手おじさん

3615 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:04:32.22 ID:FU5KPa58

                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |      おっとよりマシだからセーフ
                |  j|             |   |:│
                │ |入   r ュ     /  / |      うーん、小勢でのやり取りになりそう
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |      相手3000、こっち1000かな
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、   条件戦だから徴兵なんかは効果が無効になるよ
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘, 相手の計略でこっちの兵が無くならないようにはしたいかな
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,


3616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:04:51.28 ID:wrBC73bx
ぶっちゃけ政治は一応出来るけどそこまで上手くないんじゃないか疑惑

3617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:05:26.09 ID:fULdAtmm
計略でこっちの兵がなくなるのか

3618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:05:34.71 ID:LVDngq4S
夫は言うこと聞いてくれるから…

3619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:05:52.73 ID:n3JKFfa4
なるほどこういう戦争もあるのか

3620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:06:01.91 ID:NQ4/btnZ
初戦の時の焦土戦術みたいな感じでしょ

3621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:06:27.06 ID:WQu/EF+/
蝗軍は収入微妙そうだな
装備するけど

3622 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:07:19.43 ID:FU5KPa58
政治もそこまで上手く行ってない
軍事も弱い
なのに、ランカスター朝を死後残せるだけの能力がある

評価の難しい人物ではあるよね

3623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:07:33.35 ID:wrBC73bx
30対10か
確かにこりゃあ計略入ったら痛いかも

3624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:08:23.17 ID:wrBC73bx
有能ではないけど完全な無能でもない感じか
確かに評価に困るな

3625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:08:24.26 ID:/KZfIo1i
ちゃんと残せたなら能力はあるのか

3626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:08:48.71 ID:V1nkMkUr
ヴェンツェル、ジキスムント、ジョン・オブ・ゴーント

こんなに無能キャラが多くいるサクセスも珍しい

3627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:09:07.23 ID:fULdAtmm
政治は上手くないけど下手でもない印象かな
失敗と成功どちらもあるような気がする

3628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:09:20.97 ID:Apek4sM6
戦下手だけどそこまで無能ではないのか

3629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:09:31.35 ID:ed+shL7p
徴兵はできないけど、練武冠軍で戦術振り直しとかが要る感じ?

3630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:09:42.14 ID:LVDngq4S
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、黒の法、精神黒浄(練武冠軍)、黒い蝗軍、官軍珠光装備でいいかな

3631 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:09:47.08 ID:FU5KPa58

    ヽ !  li /l    ´ノ /
  ヽ、 !liハ  V l     /                   /l
  ==ニ ゝヽ      /                    / l
  ン、__   l rnハ /                ,、_/    ヽ--ヘ、   ,.ィ
   r;、  ノ / /: :l ,ハ ! li  、 、 、     ハ._/_           ̄
  -!;、;\イ‐'::::://::::} ハ l  \ヽ\   「    「.r‐、ヽ   「l  「l
  =l;! \;;;ヽ : :l i:::://: :ヽヽ__\,.. -;;;';_彡ノ     l└┘く    l !   l !
  /l .,.=ミ;;V 〉'://::::___/;;.--一''ニ´_ヽ } .     Ll ̄l__l    ヽ.ニィ
  /  ! \rッ_ヽ! {/;;;'´;;_;;ィ,.‐ ,ニ,─-、_, ` l     ___    ┌─‐、
  ! l l  :::::::::´l '''"´/: :--┴ '‐'".. .  /     l ニ) )     .l lニ) j
  ハ l l  :::::::;r/ ,‐''"ヽ::::::::::/⌒ヽ::::: : :. ヽ     L「ヽゝ    .!_l¨ヽ_)
..  Vl  ::::/ //   ノ::::::/   : ::: :   l    ┌─‐、   ┌─‐、
    `l    〈,ノ..ニヽ: :. .               l     l└┘ノ     l└┘ノ   戦力差三倍!
.     l    ヽ`'":: :.   _.ィ        /     Ll ̄l_j     .Ll ̄l_j
.    l   トv--‐ T 丁 ノ        /    __  __      ___    先制攻撃!!
    ;   V_.二二jノ¨´       /     ヽ ∨ /     | iニ) )
      ',   、_.. ._ ,..         ,.イ\       ヽ f       L「`L!   長弓兵部隊!!!
.      ハ   ヽ:::::::r          /::   )       |_|
     | ',   :.::.: :      , '::::::.:   ∠、     /〉            これで勝てない道理がなぁーい!!!!
     l ',        ,.イ::::::::::::: :    _j     〈/
     l  ヽ..__  ,. <::::::l:.:.:.::::::..:    `ヽ.   〈〉

3632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:09:52.80 ID:n3JKFfa4
黒太子が死ぬや否や実権握ったり追訴派貴族をサクっと処理したりピンチになると政治的に強くなる感はある

3633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:09:55.94 ID:ed+shL7p
いや、戦力値減らしちゃダメか

3634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:11:31.87 ID:fULdAtmm
ひたすら戦う相手が悪い…

3635 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:11:51.14 ID:K3TW5Nsq
練武あった方が良さそう

3636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:12:09.98 ID:NQ4/btnZ
いや、練武は装備で良いと思うよ
計略で減る量より少ないだろうし仮に振り直しで失敗しても2回までは回復できるからそれ以降は防げなくなるけど問題ないと思う
正直ワンチャン相手の士気を最低まで落とせるチャンスなんじゃないかと思ってるが

3637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:12:48.85 ID:wrBC73bx
別にこの程度の合戦での戦力値三倍差はどうとでもなるが問題は先制攻撃とかの確率計略か

3638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:13:25.20 ID:LVDngq4S
黒の法と黒浄内包交換する?

3639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:14:07.14 ID:n3JKFfa4
計略さえスカせれば良さそうな感じかね

3640 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:14:17.30 ID:FU5KPa58

                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \    事後処理には自信あるんだろうからなあ
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ  そのへんは厄介だよね
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /  下3 軍閥精悍 戦闘開始前装備し直し
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \
  /       //   l   ,八     | | 、ヽ    ∨     //

3641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:15:31.05 ID:LVDngq4S
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、練武冠軍、精神黒浄(黒の法)、黒い蝗軍、官軍珠光

3642 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:15:44.01 ID:oZNcvIFM
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、練武冠軍、精神黒浄(黒の法)、黒い蝗軍、官軍珠光

3643 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:16:04.70 ID:K3TW5Nsq
>>3641


3644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:16:06.27 ID:fULdAtmm
>>3641

3645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:16:08.14 ID:NQ4/btnZ
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、練武冠軍、精神黒浄(黒の法)、黒い蝗軍、官軍珠光

3646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:16:10.12 ID:ptxXLKOz
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、練武冠軍、精神黒浄(黒の法)、黒い蝗軍、官軍珠光

3647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:16:20.68 ID:/KZfIo1i
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、練武冠軍、精神黒浄(黒の法)、黒い蝗軍、官軍珠光

3648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:16:26.17 ID:ed+shL7p
戦の女王の報復は、男性からのスキル効果には耐性があるはずだよな?
決戦遊兵があったら勝ち確だったのだろうか

3649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:17:19.41 ID:LVDngq4S
問題はコレットのダイス運が悪いほうってことだ…

3650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:18:50.59 ID:NQ4/btnZ
計略はスキルじゃないからそこでは効果ないと思う
ただスキル相手でも昨日ゲクランの剪伐巧者に効果なかったから詳しい効果が分からない

3651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:19:30.27 ID:n3JKFfa4
強いは強いんだがズラしか振り直し搭載の軍事系スキルが欲しい感じだなあ

3652 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:20:13.19 ID:ed+shL7p
計略のあとに基礎値上昇なんだっけ

3653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:20:24.29 ID:LVDngq4S
重いスキル取るしかないよ強化は黒朱ほしいねえ

3654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:20:27.20 ID:sZJwGzM+
戦力値削られても回復するから普通なら問題ないはずなんだ
今回はゼロの可能性あるから油断できないけど

3655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:21:06.44 ID:NQ4/btnZ
ずらしは勿論だけど仕切り直しが例外なだけでフリータイミングでの振り直しは最上級の重いスキルしかないんだよね

3656 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:21:47.80 ID:FU5KPa58

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒の法

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

3657 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:21:52.17 ID:fULdAtmm
ずらしとかは相応の重さがある黒朱に期待だねぇ

3658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:25:53.02 ID:NQ4/btnZ
まぁ、仮に計略が決まって戦力値がさらに半分になったとしても多分勝てそうなんだがな
戦力値0で強制敗北とかにならなければ

3659 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:27:14.78 ID:FU5KPa58
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿    というとこですが、今日はここまでに
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}     正直戦闘的にはそこまでかからないとは思うんですが
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ     明日続きやります 
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

3660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:27:39.83 ID:NQ4/btnZ
おつー

3661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:27:42.00 ID:1gPm7ZRY
了解です。お疲れさまでした

3662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:27:43.09 ID:/KZfIo1i
乙でした

3663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:27:49.41 ID:sOhxRDcV
乙でした

3664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:27:51.35 ID:LVDngq4S
乙でした

3665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:28:11.26 ID:fULdAtmm


3666 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:28:16.07 ID:Z+vaVSKc
乙でした

3667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:28:26.40 ID:gpl/0Un1
>>3656
戦の女王の報復は、男性相手へのスキル耐性により
相手の計略確率減少等の効果はないのでしょうか?

3668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:28:45.44 ID:ptxXLKOz
乙でした

3669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:29:02.43 ID:gpl/0Un1
乙でした

3670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:29:39.86 ID:wrBC73bx
乙ー

3671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:31:06.33 ID:1gPm7ZRY
子供が居ないのが弱点すぎるから次のターンがフリーなら人に会うヴェンツェルで強引に子を為しておくべき?
いやけど能力的な稼ぎは減るんだよなぁ、だが王朝の存続が出来た・石女で出来ないというのは後世評価に直結しそう

3672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:31:45.12 ID:Apek4sM6


3673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:31:46.19 ID:fPYkc2It
子作り行動は1回挟みたい気持ちはわかる

3674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:35:48.26 ID:UZgVESx5
まだ20歳くらいだから焦る必要はないんじゃね

3675 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/16(土) 22:37:52.64 ID:FU5KPa58
>>3667

あります

ゲクランは『人間』を対象とした特攻が無効なだけなので

3676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:38:53.80 ID:MUBtXjfO
>>3675
ありがとうございます
醜男ってすごい

3677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:39:08.08 ID:ptxXLKOz
人間ではなく獣扱いか
ラーハルトは子づくりで全500もらえたし子息誕生なら祝いで能力値もらえるんじゃない

3678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:39:18.80 ID:n3JKFfa4

鎧を着た豚と言われるだけのことはある

3679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:39:51.95 ID:fULdAtmm
ゲクランは人間ではなかった???

3680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:41:08.76 ID:+25wOo04
ゲクランの作り込み半端ない
イッチ相当ゲクランのこと好きだろ

3681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:41:51.59 ID:sOhxRDcV
今後も確率はあるんだから今焦って1行動する必要もないんでない

3682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:42:33.44 ID:+25wOo04
神聖ローマ帝国イベント多すぎて、夫に会いに行ったら確定で裏イベントいきそう

3683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:43:07.29 ID:n3JKFfa4
もうすぐ壮年期だけども時間的にはあんまり経過してないんだよな
鶴見みたいな圧縮時空になってる感

3684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:43:24.31 ID:ptxXLKOz
初期のシナリオからステありそうだよな、やる夫使ってるし

3685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:43:31.38 ID:sOhxRDcV
代わりに人間対象の+効果とかも恩恵受けれないんだろうな…

3686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:44:40.55 ID:wrBC73bx
やっぱりゲクランそれ系の能力持ってたか
まあでも耐性と特攻持ってるとは言え0になるわけじゃないしな、一応一度だけどのタイミングでも振り直しは出来るが
さて大丈夫かねえ

3687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:45:21.72 ID:+25wOo04
コレットは1361年生まれ

3688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:46:48.33 ID:+25wOo04
ゲクランは通常百年戦争シナリオで関わることない立ち位置なのに
ステの作り込みにびっくりする

3689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:48:33.02 ID:ed+shL7p
何も取らなきゃ壮年期1Tで黒朱を取れると思うし、子作り行っても別に文句は言わんな自分は
というか早めに子どもほしい気持ちめっちゃわかるし

3690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:52:27.92 ID:sOhxRDcV
ターン使わないで作れる可能性がある上にまだ壮年期残ってるし今すぐターン使わなくても
今回のサクセスで人に会うで確実に作れるかどうかもわからんし

3691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:53:08.60 ID:NQ4/btnZ
ゲクラン人間扱いされてなくて草
いや、人間と思えない顔扱いだったらしいけどw

3692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:54:26.11 ID:uUns1wtm
男性特攻が雄特攻じゃなかったから畜生
戦の女王の報復は特攻なし被害なしで勝率90だったんだな強い

3693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:54:55.94 ID:TW5HUJfe
ルクセンブルク受領が1388年だから大体それぐらいか
ウィクリフの死を知った6T目は1384年以降だから
だいたい1T1年進行と考えたらvsティムールの時期予想出来そう

3694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:58:20.91 ID:LVDngq4S
壮年期に入ったら子供のできる確率がさらに下がるんじゃないかって危惧も少しあるな

3695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:02:29.54 ID:uUns1wtm
今でも十分確率高くないから減る心配はないと思う
壮年期入っても年齢高くないし

3696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:03:16.00 ID:1gPm7ZRY
この時代で初産が30超えたら高齢出産よ

3697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:03:18.14 ID:n3JKFfa4
年齢的には30手前だから低下するとは思いにくい
システム的に壮年期は確率低下しますってなら仕方ないけど

3698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:03:25.83 ID:oZNcvIFM
いつもならイベントで子供が出るんだが戦争イベント多すぎるのか出なさそうだからな

3699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:04:01.60 ID:uUns1wtm
子供できたらボーナスで、できないことでのデメリットはボーナス部分受け取れないことだけでしょう
ああ言う確率通せなかったことでシナリオ上のデメリット押し付けることイッチはしないし

3700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:04:47.45 ID:uUns1wtm
本当に子供いないとまずいってなったらイベントで子供作り挟むでしょ

3701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:06:45.18 ID:TW5HUJfe
コレットのサクセス中のデメリットは多分ないから、イベント発生はどうだろうね
コレット死後の国体維持には大きく影響しそうだけど

3702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:08:32.70 ID:uUns1wtm
神聖ローマ帝国はそもそも世襲制でもないから
ある程度整えたらチート一族ハプスブルク家がなんやかんやいい感じにしてくれるさ

3703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:08:44.88 ID:n3JKFfa4
描写ないだけで女子は生まれてると思いたい
全く子供いないだとちょっと問題

3704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:08:49.21 ID:sOhxRDcV
サクセス中には正直完全に関係ないのよね
生まれたとて後世評価に物凄い+なのかはわからんし

3705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:12:34.04 ID:wrBC73bx
てかやっぱり基本的には消費度によって効果が高いのは例外除いて証明されたか、まあ装備するかどうかはまた違う話しだが
女王は今回かなり役に立ってるからねえ、特攻耐性入らないで90だから限定的な効果とギミック系とは言え流石は消費度15000だな
軍略も基本的に兼ねてるし助かるぜ

3706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:13:26.34 ID:uUns1wtm
子供たちがハプスブルク家とかホーエンツォレルン家より上手く立ち回れそうな自信はない
リアルチートたちは実際すごい

3707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:13:47.67 ID:TW5HUJfe
後世評価(知名度)による鯖のステ盛りが案外馬鹿にならんから
優秀な後継の有無で最終的な鯖ステが一回りぐらい変化あってもおかしくない気はするな

3708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:14:45.25 ID:xPKup+MV
1より子作りか2って感覚

3709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:15:30.56 ID:uUns1wtm
個人的な意見としては子供出来ちゃうと、そっちへの教育とか
継承意識した立ち回りとかにスレの意識が流れそうだからあまり出来てほしくない
確率で出来ちゃったら仕方ないけど

3710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:17:25.79 ID:sOhxRDcV
ネームドになるような優秀さならそうかもしれん
ただそのために人に会うで1ターン教導に数ターンもかけてられないかな

3711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:18:26.87 ID:wrBC73bx
正直子供の性能とかはどうでもいいけど、政治的観点から見たら欲しいっちゃあ欲しいな
まあシステム的には問題なさそうだけど

3712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:25:06.71 ID:ggNHFb8u
政治的に子供が欲しいのはわかるんだけど
今までの傾向的に、このスレって継続性とか永続性に拘る傾向を感じる
別に国が滅んだことはアレキサンダー大王の偉大さを毀損するものじゃないと思うんだけどな

3713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:30:27.17 ID:cF/zdaf7
アレキサンダーは強火なファンが図書館建てるレベルなのでね

3714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:32:40.01 ID:TW5HUJfe
君主鯖の評価基準は原則”強く豊かな国を作り、それを維持する”が上位に来てるのは
実際間違いないかな


3715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:33:28.57 ID:ggNHFb8u
十字軍率いてオスマン潰して、そのままティムールを倒せたなら
例え子供に継承できなくても知名度も後世評価もマックス近いでしょう

3716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:33:49.92 ID:fULdAtmm
子供作る鯖自体少ない傾向にあるから分からんのよねそこら辺
忘れているだけかもしれんが同じ軍団系や王でも子供についての記憶はそこまでないし

3717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:34:21.81 ID:ggNHFb8u
レイとか子供どうなったんだろうね

3718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:36:14.56 ID:wrBC73bx
アレキサンダー大王みたいに一代で凄いことして子供もしくは子孫まで続けば凄いやん、傾向って言うか求めることが出来れば求めれるまで積むのは普通じゃねえか
まあ別に一代で凄いことして滅んでもそれはそれでサクセスとしては面白いけど、最低サクセスキャラが最終ターンまでは生かしたいが

3719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:37:53.79 ID:n3JKFfa4
古今東西優秀な後継がいて国が続いていくのが理想だしなるべくそうするのが貴種の仕事だしな
頓死ならともかくほぼ寿命で死んだ時に後継者問題で国が混乱したら他は立派だったけど後々まで手が回らなかったね的な評価は免れない

3720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:39:15.35 ID:sOhxRDcV
サクセスで結婚せずとも王朝続いてる君主鯖多いしね
あと神聖ローマの後継は別に世襲じゃないのもな

3721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:40:01.64 ID:M3ZRM1Sb
子供どころか結婚すらしていないシュテルの評価がアレだし
気にする必要は薄いんじゃね

3722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:40:19.69 ID:oZNcvIFM
子供なしでコレットが死んだらとんでもない領地の取り合いはじまりそう

3723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:41:22.39 ID:ed+shL7p
戦闘力的にはもうだいぶ整った感じだし、能力値効率だけ見て1するんじゃなくて、どう行動するかのターンだと思ってる
そこで2をするか3をするか子作りするかは知らんけど。いずれフリー子作りするんなら早いめにほしい

3724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:41:31.98 ID:TW5HUJfe
銀・シュテル・レイ辺りは実子いないけど多分本人の権力基盤が盤石過ぎたから問題にならなかった奴
ただ、今回は子作り判定用意して、リチャードにも揶揄されたし実子の有無は多分影響出る

3725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:41:55.81 ID:M3ZRM1Sb
むしろ世襲するんじゃねえぞって感じで建前じゃなくて
正しく神聖ローマ帝国の帝位継承のルールを作れた方が偉業っぽい

3726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:42:16.28 ID:n3JKFfa4
サクセスとしては子供作り始めたのが確かラーハルト辺りからでそれ以降も話出たり出なかったりで扱いがよく分からん所ではある

3727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:43:47.54 ID:Dstpd+5Z
子供できたらボーナスで、なくても特に何もなしなんじゃね
確率での判定にデメリット仕込むタイプじゃないしイッチ

3728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:43:50.88 ID:sOhxRDcV
今までなんだかんだなあなあで済ましてた部分を今回だけ挙げて評価下げるって事は無いんじゃね?
というか人に会うで確実に子供できるのか?次の時仕様聞かんとな

3729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:44:46.93 ID:hLfk1Wom
銀とシュテルは辺り一帯征服してルール作り始めてたのが大きそう

3730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:45:12.25 ID:TW5HUJfe
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1509265433/844

中世でここまで逸脱する生物は真似るの不可能だから、後継者が実子じゃない方が良かったまである

3731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:47:03.68 ID:n3JKFfa4
普通に考えると拙いけどサクセスだし今までも子供そんな影響しなかったし
できなくても何かうまい具合に軟着陸させました、後世に血や影響残ったりとか諸々のボーナスはないけどマイナスもない程度に収まるとは思う

3732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:47:16.26 ID:TW5HUJfe
微妙なニュアンスになってたら申し訳ない、影響出るって言っても下げるんじゃなくて、
後継がいれば多分ボーナス的にステが伸びるって話

3733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:47:19.53 ID:oZNcvIFM
というか必要だから通常行動で子供ができるのでは
今までこんなことなかったよね

3734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:47:51.67 ID:fULdAtmm
本音を言うと子供が確実に作れる導線もない状態で子供がいないから評価が一段階落ちますはまあやられた方がメタ的に困る
フリーで裏イベント踏む可能性もあってどないせんちゅうねん状態にもなる

3735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:48:43.92 ID:1EAeZYrR
というか子供できなかったから甥とか従兄弟後継者に指定するねって
欧州的に一般的じゃね
口突っ込んできそうな奴らはあらかじめ黙らせるのも込みで

3736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:50:11.58 ID:wrBC73bx
まあ欲しいなぁって人と気にしない人は一定数居るから究極的にどっちでも問題ないと思うけどな
今回子供居ねえってのが指摘されたから自分含め気になりだしてる人はいるが、システム的にはそんなに気にせんでもいいってところだね

3737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:50:37.28 ID:sOhxRDcV
必要レベルなら行動のボーナスではなく何回かイベントに置くんじゃない?

3738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:51:08.67 ID:1EAeZYrR
>>3733
逆じゃないかな
今までふわっと子供いるみたいな状態なのをあえて確率で明言させたから
いることのメリットはあってもいないことのデメリットは発生しないと思う

3739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:53:22.08 ID:g5h4p2TL
大体どのルート通っても結婚イベント発生してそう、通常行動で子供ができる、今回子供がいない発言って感じだから導線と取れなくもない気がする

3740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:54:40.31 ID:n3ENSOTz
イッチが複数子供できた時にマリアテレジア的な逸話を作りたくて判定作った説を提唱するぜ
根拠は妄想

3741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:55:32.69 ID:n3JKFfa4
生まれがいい場合の特殊行動みたいなもんでボーナスの域を出ないとは思ってる
まあイッチに聞けばいい話かな

3742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:56:25.20 ID:sVn2o+IU
子供がいたら夫が死んでも一応大丈夫になるかな。一応

3743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:57:12.56 ID:n3ENSOTz
ボーナスではあるけどイッチ的にイベント置いてないから
1行動消費するほどのものじゃないよって感じだと思う
もし必須だと考えているならもっと確率高く設定しているでしょ

3744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:57:43.18 ID:vOSJi86r
そういえばヴェンツェルが死んだ場合ってどうなるんだろ
王位はジギスムントに移るのかな

3745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:58:48.33 ID:n3ENSOTz
選帝侯脅して回って、神聖ローマ帝国皇帝コレット誕生

3746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:59:06.86 ID:NQ4/btnZ
正直税制云々で子供判定があるから子供出来たらそれを口実にして税を取る=追加能力値みたいな感じなんじゃないかと思う

3747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 23:59:42.36 ID:m0NSuBs3
>>3746
ありそう

3748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:01:03.99 ID:nv2b+hSj
子供の影響についてイッチに聞いた方がいいかもね
なんか前例が少なくてかなり混乱してる

3749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:01:24.77 ID:v08jHWM7
税制でしか行われない判定ってことはないと思うが

3750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:01:57.90 ID:i1admVoJ
ボヘミア王位だけ確保できればコレット的には何も困らない気もする
これからボルドーとランカスター領はコレット名義で獲るし

3751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:03:25.17 ID:xXKwxXn/
優秀な後継ができれば鯖性能up。それ以外に難しく考えることないと思うが
実子がいない事で皇妃の立場としては正直微妙だが、生前コレットさんはその程度の逆風物ともしない能力と実績あるし

3752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:04:36.68 ID:i1admVoJ
取れればいいねのボーナスでしょ
確率的にイッチがあの確率でデメリット用意しないでしょ

3753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:07:05.91 ID:i1admVoJ
戦の女王的に、仮にサクセス中に夫死んだら
フルパワーコレットによる蹂躙撃で神聖ローマ帝国を平定しそう

3754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:07:32.46 ID:rL+nBK3E
子供が出来ればボーナスがあって出来なくてもデメリットはないと思うわ
積極的に狙う必要はないが狙っても良い程度のものじゃね

3755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:11:24.82 ID:xXKwxXn/
優秀な後継を用意した政治・教導面的逸話(とそれが出来る人間性の獲得)に、場合によっては後世評価の間接的向上
この辺はあっておかしくないし、狙っても良いとは思うが
まぁ、あくまでボーナスの可能性の話よ

3756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:12:04.04 ID:Js3LWV23
デメリット考えてる人居るのか?
ハイリターンは考えづらいがローリターンあるくらいじゃね

3757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:13:20.38 ID:N0BZ+42o
>>3579
ここの部分で不安視した人はいたっぽい

3758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:17:10.45 ID:0mioM8xD
皇妃の立場としてデメリットがないわけではないが、コレットの生前に関しては彼女が傑物過ぎて問題にならないデメリット、実質ノーデメリットだと思ってる
だからコレットの死後で意味が生まれる、ボーナス的なものかなって

3759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:19:39.86 ID:N0BZ+42o
あとサクセス主人公の特性として出るイベント選べば誰より長生きするからな
仮にジャンヌ登場するイベント壮年期に踏めたら圧倒的に長寿で色んな問題踏み倒せる

3760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 00:24:28.63 ID:Js3LWV23
不安視って言うか指摘されれば気になる程度かな?
まあこのキャラはこういう考えでこういう発言するという考えでやってるから>>1がキャラ通さなくて直々に指摘してるわけでもないしね
デメリットはないだろうから安心していいと思うぜ

3761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 03:30:02.03 ID:hll2RZKt
カミーユのキャラではなかったと思うけど、結婚狙いで色々面白かったし
子供がいないよりはいた方がいいし、できるなら早めがいいし
まあ文句はない。それもアリだねって感じ

3762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 06:06:55.73 ID:NXnBqGWV
子作りは通常行動の1.2.3.で判定でるから税制限定じゃないよ
2691に書いてあるからダイス最大で追加判定って

3763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:04:13.49 ID:lfxACzxn
ざっくり40%弱で子供出来るし、まだ焦らなくていいんじゃないかと思う

3764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:22:59.71 ID:jZ0b/taw
自分はイベント名やイベント解説で直接せっつかれたらそっち選ぶかなぁって感じ>子作り

3765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:29:09.20 ID:hvoeWDCL
ゲクランやけにギミック多くて作りこまれてるしそれに勝って出た黒朱の覇業はやっぱり偉業スキルなんだろうかね

3766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:37:26.57 ID:BMHNxFLI
フランスラスボスだからな
通常シナリオだと時代的に戦うことむりなはずなのに割と謎の作り込み

3767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:43:28.57 ID:IszWXcKt
エドワード師匠で時代が百年戦争中盤になったからこそのレアエネミーよね

3768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:48:44.16 ID:lfxACzxn
今回手に入るボルドーって本当に遠いな
飛地って言うから侵略して接続できないか期待したけどフランス全土くらいになるから無理だな

3769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:49:14.15 ID:LPgV8c4d
ゲクランというか黒太子周りの作り込みがすごいのではとも思う
今回と逆で黒太子相手に戦おうと思ったらこの人の下に付くことになるだろうしな

3770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:53:47.84 ID:OJ9SjOT3
神聖ローマ皇帝しながらスペインが飛び地だったやつもいるし

3771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 09:57:44.15 ID:8Zz+L4VR
ルクセンブルクはヨープスト殴ったりで欲しいな
ネーデルラントの継承をコレットなら狙えるし、ベルギーとオランダとルクセンブルクを合わせた土地がコレットのものになる

3772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:10:00.07 ID:8Zz+L4VR
コレットの時代の神聖ローマ帝国の領邦の数調べてみたら
300〜400くらいって出て、細分化がイメージよりずっと多くて驚いた

3773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:32:14.94 ID:8QtXUgES
ボルドーは逆に港湾都市だからネーデルランド抑えられれば一気に連結は楽になる

3774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:39:28.89 ID:GK8TMrbi
次のイベントくらいでヴィルヘルム1世死亡で、ネーデルラントとバイエルン継承関係の戦争出来るかな

3775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:54:20.20 ID:GK8TMrbi
ところでルクセンブルクって歴史だとヴェンツェルが継承しているんだけど
もしかしてイベントのところブランデンブルクの間違いかな

3776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:56:22.47 ID:OJ9SjOT3
よくよく考えるとルクセンブルクはヴェンツェルが持っててジギスムントが売るのはブランデンブルクか?

3777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:59:24.57 ID:gVPOEbyJ
ジギスムントが売却してるしブランデンブルクのほうだろうね
ボヘミア景気いいからヴェンツェルに売る理由ないし

3778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 11:00:49.61 ID:GK8TMrbi
ルクセンブルク持っているならネーデルラント絶対欲しいね
歴史通りだとフランスの王族が取って行っちゃうし

3779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 12:36:29.42 ID:pftlymb3
ルクセンブルク家なのにルクセンブルク売っちゃうヴェンツェルはダメダメだな

3780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 13:23:27.29 ID:mWmLbLF0
歴史が変わってヴェンツェルがブランデンブルク持っていることになってもそれはそれでいいね
ヴィッテルスバッハの旧領だし

3781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 14:32:34.52 ID:GR2oA1Eq
神聖ローマ皇帝にして、ボヘミア王、ルクセンブルク公、ボルドー伯にしてランカスター公爵
ヴェンツェル

3782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 14:36:34.65 ID:GR2oA1Eq
>>3781
ボルドー伯はないからアキテーヌ公だった

3783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:18:05.31 ID:S60yTZnY
>>3781
これに加えて教会大分裂解消の立役者
肩書きだけならこの時代の中心人物

3784 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 15:31:32.41 ID:x1YKErtK
16時くらいからやりましょう

3785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:32:45.41 ID:RRgvYR7I


3786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:33:40.37 ID:fer6+ZjN
>>3784
壮年期でも子作り確率は同じままですか? ステ上げ等で確率は変動しますか?
4ヴェンツェルで子作りは可能ですか? 可能の場合、確率としてはどんな感じでしょうか?

3787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:33:48.68 ID:lgxtdK9c


3788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:38:06.26 ID:6KB40NY5
>>3784
イベント解説でルクセンブルクの売買の話がありましたが
ルクセンブルクは現在ヴェンツェルが領有していないのでしょうか?
ジギスムントはブランデンブルクではないでしょうか

3789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:40:46.28 ID:6KB40NY5
>>3784
質問ですが、今までのサクセスキャラは子供がいるかぼかされていたと思いますが
コレットに関しては判定に成功しないと絶対に子供が出来ないのでしょうか

3790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:46:45.42 ID:WI8dFQUQ
コレットの血が血だから、子供ができた方がいいのは間違いないと思うんだよな

3791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:48:21.26 ID:mSbQBOKD
今日は期ガチャまでいけるかどうかって所かな?

3792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:55:03.30 ID:hvoeWDCL
了解です

3793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:55:35.72 ID:6lQhwbTt
了解です

3794 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 15:58:26.24 ID:x1YKErtK
>>3786

壮年期には下がります
4での後継づくりは可能です 100%可能です

>>3788

ブランデンブルクの間違いです

>>3789

出来ません 史実ヴェンツェルにいないし

3795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:59:41.34 ID:6lQhwbTt
そっちの問題だったのか

3796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:00:03.09 ID:hvoeWDCL
真っ当にやれば絶対負けないと思うが計略で負けたら困るな…

3797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:02:07.11 ID:3EB4eZf/
確率下がっちゃうのか。じゃあ4で狙うのもいいな

3798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:02:27.56 ID:6KB40NY5
>>3794
回答ありがとうございます
ヴェンツェル側の問題ならデメリット起きるな

3799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:03:00.00 ID:6KB40NY5
次のフリーターン人に会うで作っちゃおう

3800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:04:04.16 ID:hvoeWDCL
全方向火種のコレットに子供がいたら才能に関わらず後世の火種になってくれることだろう

3801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:04:50.44 ID:fer6+ZjN
うん、次Tにフリーで行こう

3802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:05:14.82 ID:6KB40NY5
>>3781
これに加えてさらに、ネーデルラントとバイエルンまで継承する可能性まである子供

3803 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 16:05:53.05 ID:x1YKErtK
やります

3804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:06:02.34 ID:hvoeWDCL


3805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:06:07.52 ID:O2vFwFoa

100%なら後継づくりまで書いてフリーに行こうかな

3806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:06:11.26 ID:jNRBqOpF


3807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:07:03.06 ID:6lQhwbTt


3808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:07:12.38 ID:6KB40NY5


3809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:07:18.92 ID:KwMpKpeS


3810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:12:47.31 ID:6KB40NY5
紅一点の再戦時は、戦闘開始前計略から始まるのか確認忘れてた

3811 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 16:17:39.51 ID:x1YKErtK
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫                    ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ う わ っ は は         ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                     ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ は は はー―――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-     これで一網打尽よ!
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l      長弓一斉射   3d10 10で戦力値減少 (敵より兵数が多いほど判定増加)
       / ̄   ̄ヽ   (^'i、 ll:;;;;;;;:   |
      /        l   ∧ ll::::;;;;;;;;;;:::.  |     英国式盾歩兵  1d10 この数値未満の敵の計略成功を一度無効にする
    / ,.  /  /  l  | ゙:::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: |-.、
   /  /  /. ,,/    l  ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/ /    精密射撃     1d10 10で大将、あるいは副将の能力低下
  /==,┤ _,l,.-'~  ,,.;;;"  \  \:::::;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;
 /- / .|'''(_,,.-''i~`'''''-..,,,  `ー┐ ~''''\;;;;/ /;;;;;;;;
 !_.ノ |,,, | |  |     ~''‐'ー'′   |//;;;;;;;;;;;
    |  .| ヽ'''' ヽ            |/;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |フノ   ヽへ)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄       ̄


3812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:18:08.42 ID:KwMpKpeS
【3D10:20(6+7+7)】
【1D10:10】

3813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:18:18.39 ID:j9VaPwQ7
【3D10:14(10+3+1)】
【1D10:5】

3814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:18:25.33 ID:6KB40NY5
【3D10:15(3+4+8)】
【1D10:1】

3815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:18:58.83 ID:hBbjExWQ
【3D10:13(3+1+9)】
【1D10:4】

3816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:07.48 ID:hvoeWDCL
【3D10:23(6+9+8)】
【1D10:5】

3817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:18.49 ID:32ZJm9q1
【1D10:8】
下357で良いんかな

3818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:21.40 ID:j9VaPwQ7
勝ったな

3819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:22.66 ID:6lQhwbTt
【3D10:10(3+6+1)】
【1D10:7】

3820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:47.15 ID:huONGmBS
下指定ないけどもう開始してるのか

3821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:56.49 ID:hvoeWDCL
ほとんど成功しない叔父さん

3822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:20:13.54 ID:6KB40NY5
勝ったな
あとは再戦するかどうかか

3823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:20:15.29 ID:hBbjExWQ
副将って文字見て思い出したけどジシュカさんついてきてんのかな

3824 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 16:20:30.62 ID:x1YKErtK
すまん 下3、5、7 で判定します

3825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:20:48.92 ID:KwMpKpeS
数の利で優位を取る計略か
盾歩兵も出目次第でなかなか強い、のだが報復で成功確率がメタメタになってるなこれ…

3826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:21:12.26 ID:jNRBqOpF
勝ちもうした

3827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:22:01.98 ID:6KB40NY5
>>3824
質問ですが、紅一点で再戦する場合この戦闘前判定から開始になるのでしょうか?

3828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:25:35.26 ID:huONGmBS
ブーディカ由来のイングランド派生スキルがローマ王妃によってイングランドに振るわれるという妙な因果

3829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:26:01.64 ID:fer6+ZjN
追加戦闘で戦力値半減して行くと、長弓一斉射は6dになるのかな。それは流石に怖いぞ

3830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:26:52.26 ID:Js3LWV23
流石に追加戦闘は無理だな

3831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:26:56.43 ID:6KB40NY5
相手の戦力値も減ってはいるはずではある
負けた時点で損害は向こうの方が大きいだろうし

3832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:28:38.22 ID:hvoeWDCL
戦力値10未満はないだろうからそもそも無理な可能性もあるね

3833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:29:31.93 ID:6KB40NY5
ちなみにさっきの3d10で一回でも成功していたらダメだとして
振り直し込みで負ける確率は4.8%

3834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:30:07.95 ID:Js3LWV23
ああ、確かに
システム的に戦闘が成り立たない可能性か

3835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:31:17.69 ID:6KB40NY5
敗走中に戦闘前計略から再開できるのかって言うのもあるし
システム面で要確認

3836 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 16:32:36.93 ID:x1YKErtK

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ         うーん流石に仕掛け方が・・・
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    戦力値10
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   官軍珠光→勇国の旗焔
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"    戦力値10→20
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~


     /    __\        <__       \__}
.     / /  / ̄ ̄ ̄\   /___  \Oo。___\__
   / /   /   / ̄\\ \r {///レく ̄ ̄____`ヽ   \
   | |   /   /    \\∨廴ノ(0) )/\\\\{     ノ
   | |  i{   {       \__) )⌒Y\__ノ==ニニミソ   /
   V} 从{  从     (冂ー<廴ノr,ィ代ラ  ミノ/    {\_          戦力値30
       /         '⌒jしク八 / ' ̄     j/        )
              / ̄ //ノー}        /  / ̄|  /          矢玉を掻い潜ってきた!?
                  ノ/´ /|__     //     ___|/{ '⌒ヽ
          _       /(  └t__/ /     / // \__'⌒ヽ__    英国式盾歩兵 40
.         / )/) _   {____}_____/ /     //l〈/ _  ∨⌒ヽ \
.           / イ /__)  \    / __//_//(___)_{__       長弓一斉射 30 (基礎戦力値を参照する)
          │//_ノ___   ( \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   {\__/
          | |  厂 _,ノ/ \/ /  / __,。oO8 ̄{(0o。__ (_ー┴    精密射撃 50
         | |   ノ        /  //}厂 )0リ⌒ヽ { ∨ノ⌒ー、)  __)
          乂__{      /  / ̄ ̄ ̄\〜〜〜へ {(    \_⌒ヽ  英国将軍50
                乂__/  / ̄ ̄ ̄)r‐  \_,人_  入\__________|
            /      /    '⌒)ノ(0) \\(0)( 《(0)\―――|
            /      /|      く(__/ \\  ⌒   ̄ ̄ ̄{
          /     / │      ´'⌒ヽ(     \\       /
            /     /  j                    ∨         /
        /     /
          /     /


3837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:33:46.21 ID:jNRBqOpF
強くはないけど、勝率upできるスキルが4つもある辺りヴェンツェルは勿論、ジキスムントよりは強そう

3838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:33:58.74 ID:huONGmBS
展開の拙さに引かれるおじさん

3839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:34:59.76 ID:z3Kzel7a
神聖ローマのモブ将軍より英国将軍強いな

3840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:35:07.74 ID:KwMpKpeS
なるほど局地戦よか大軍率いての戦力値ゲーの方が得意そうだ
これで計略も付いてるしなかなかのユニット、オスマンに生まれてたら強かったんじゃないかおじさん

3841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:35:29.95 ID:6KB40NY5
戦闘時に使えるスキル4つあるだけ優秀
スキルじゃなくて宝具枠で長弓部隊を保持していそうだけど

3842 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 16:36:05.82 ID:x1YKErtK

           //       /´_彡_ノ(             rー―=='^X
          /`        ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ              〉 ノヵヽ  ヽ
        /  ハ        -――=ミ  乂ノ)           }  |三|   {
      λ/{ {V | /{/(/              {            }  ノ ヽ   /
     {   ヽ { i i |{ :|: /              }     rー―={  コ コ  }
     { \ 人  `          、_彡    }    ヽ      戒堰@ 〉
      乂  ヽ rー'^ヽ  、 、            ハ    }  ノヵヽ     /  }
    ζ   ミx  i| ハ人\\ 、_彡      }     /   |三|     ・   |
     从   :}≧xj| /j,.斗ャ≦圭W ̄´    }ノ       }   ノ ヽ   、___,ゝ
        ヽ :iヽtッi}≦竓〔、tッノ  Vミくヽ    `ヽ     〉  コ コ   〈
          ゝ}  /  ヾi:::i|:::{   |\ノ人__彡 : }    }   戒堰@  }
         |  ゝァ  :!::i|:::{   .;|i:V\    } }    ヽ       |
        /}  ヽーvァ :!::ハ::|   /:|i: V \   }ノ    /    ウ   /    なお、鎧袖一触にされた模様
≦三三≧/  ハ  └='′ }:| i::|  ′|i: V  \ノー―― ヽ    /   }
三三/´/   /∧ =、   从j:イ   |i:  ∨    \´ ̄ ̄ }   ・   }
三/  / /  /ゝ _,.. <}:::/__|i: /⌒ヽー‐=ミ、    ⌒=ーvー┘
=/   .//  / / }   / ̄ ̄ ゙̄|i:{     }   }_\
/  {〈  / /   i| // ̄ ̄ ̄`|i:{\ ⌒} ´ ̄}´ ̄`ヽ
}  { \∠..__/ |/ ./――  /゙|i:{ { {⌒} i⌒}{/ '⌒}
ム    ̄} ̄ミX ヽ∠}./二二 //´ ̄{  ゝヽ/ヽ)ノ`{ rー}
三\  } /ノ ヽ V /三二/ {/  \ / /´ ̄ ̄ゝヽノヽ
三三}__//―‐{ //三 /     \,/`ヽヽ/  /´ ̄ ̄ ̄}`
二二//ニニニ{//三./   / / ゝ、__V{ //∧ ∨// }
―//三三三三}{三/  / /二二丁二{,∧∨∧ ∨/,}

3843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:36:15.52 ID:hBbjExWQ
叔父さんうちで副官やらんか?
長弓一斉射だけ置いていってくれてもいいんだが

3844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:36:26.79 ID:O2vFwFoa
はい

3845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:36:35.99 ID:hvoeWDCL
想像以上には強かったよ叔父さん

3846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:36:38.43 ID:huONGmBS
おじさん個人というか軍や立場に紐づいたスキルな気もする

3847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:36:56.53 ID:KwMpKpeS
おじさん一斉射くれない?
勇国との相性が良いんだ

3848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:37:01.48 ID:z3Kzel7a
英国将軍は副官じゃない

3849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:37:06.50 ID:jNRBqOpF
副官ヤンジシュカの華麗なる初陣としてあまりにも不足

3850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:37:25.62 ID:6KB40NY5
英国長弓兵部隊を仮に数万単位で用意できたら世界獲れるのは現実視点でも可能性ある
実際は不可能なだけで

3851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:38:23.63 ID:r7eNC13+
英国将軍は確かに副将っぽい

3852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:39:23.54 ID:KwMpKpeS
マミ・ジシュカ射撃部隊の可能性も垣間見得た気がする
壮年期でしっかり育ててやれば化けるぜ

3853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:40:51.50 ID:3c/d51ug
2やってたら、宝具枠で銃部隊持てそう

3854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:41:24.73 ID:Js3LWV23
20:200か
まあまあ稼ぐやん、しかも結構長弓一斉射は強いな
でも確率だけど

3855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:42:23.58 ID:qgFgB9t4
ヤンシジュカと言えば、装甲馬車よ。

3856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:42:44.73 ID:3c/d51ug
省略されたけど戦力値100以下の挙動しっかり確認したかったな

3857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:43:47.82 ID:3c/d51ug
装甲馬車とブーティカ式戦車術を組み合わせた全く新しい戦術

3858 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 16:44:42.63 ID:x1YKErtK

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    とりあえず納金するはずだった頭金と交換でいいよ
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i


    | 〉〉イ⌒)             ___,
   ヽ,_,...ノ            /. : : : : : <
    〈////∧          /八: : : : : : : : 冫
     ∨///∧         |.:ト∨ ノハ: : : ,'
     ∨///∧         |.:|rェ  rェ|: : : l
      「 ̄´ '          |.:|  」   |: ; :/
      ',  /⌒ヽ     /人 ー ノ|/:/⌒l
        ヽ/     丶、_ノ∨ 人ー‐厂 ̄  ノ
          \      / `| |  //    /`ヽ
           ` 、   /   | | 〃     /⌒\
             丶、|   │|//      ′    \
               l   │|/        |      \     じゃあ、それでよろしくお願いします
                 」__ W      \〉ー─ 、     ヽ
               〈//∧ | ____ノ    \  /⌒ヽ  (叔父さんにつけておくか)
               ∨/∧|//////////〉     Vヽ   l
              (´\////////////          l__|  (年金から返済っと)
              ( \厂厂厂厂厂厂)         厂//∧
                  //∨<..ノ..ノ..ノ..ノ           ∨///|
              /(_/ 厂////> '⌒〉         W//|
            /人_ノ//> ´ ////l          厂 ̄`
            //////> ´\///////|           〈丿   |
           ////> ´ ///  \//// |             ヽノノノ


3859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:45:39.23 ID:hvoeWDCL
素直にお金を用意しておけばよかった叔父さん

3860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:45:43.65 ID:Js3LWV23
飛び地とは言え領地増えたが、いい影響あるかなぁ

3861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:45:50.93 ID:S3BrEldx
官軍成長したかな?

3862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:46:42.81 ID:3c/d51ug
そういえば今回貰ったフランス領土のアキテーヌって歴史上本当は叔父さんが貰うはずだったらしい
それに加えてランカスターって叔父さんは踏んだり蹴ったり

3863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:47:05.86 ID:O2vFwFoa
ライバル叔父さんぇ

3864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:47:17.42 ID:z3Kzel7a
追撃しない情があったか
3000ほとんどが捕らえられたんじゃない

3865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:48:03.28 ID:hvoeWDCL
叔父さんの比較的得意分野の政治で争っても勝負にならなかっただろうな…

3866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:49:02.63 ID:3c/d51ug
ライバル報酬全400くらいはもらえるかな

3867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:49:06.03 ID:huONGmBS
非情議会の後はどうするんだろうな

3868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:50:10.32 ID:qgFgB9t4
マスケットが戦場に出始めるから、そろそろ貴族がうっかり戦死しちゃう可能性もあるよな。

3869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:51:29.03 ID:3c/d51ug
さらっと流されたけどコレットはヤンジシュカとの会話でクロスボウ持ち込んでいるって言っているんだよね
非人道兵器だよねこの時代だとまだ

3870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:51:41.99 ID:6lQhwbTt
能力値どれぐらいもらえるかだねぇ

3871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:52:26.24 ID:3c/d51ug
ガチャで貰える能力値が300だし、ライバル報酬300より大きいのが基本にならないかな

3872 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:02:48.52 ID:x1YKErtK
      /::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::/V ̄ ̄|::::::::::::く
    /:::::/--   ,Y::::::::::',
.   /::::::/ _,  /、_V ::: |
   l::::::/||    l   |:::::::|  とりあえずこれで
   |::::|Vリ   ' '   厶::::::|
   |::::|     ´ ̄`   |::::::|  不良債権を定期収入に変えられたわけだし
   |::::|ハ           |::::::|
   VV. `l ̄    ̄イリVリ  ランカスターは猛烈に抵抗されたから
     |/ソ      |
      /        \    代わりにレスター伯と領地を売り払おう
    /         |\

3873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:05:58.05 ID:3c/d51ug
そもそもレスター伯位はコレットが継ぐべきものでは?

3874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:06:55.32 ID:hBbjExWQ
レスター伯もおじさんに持ってかれてたんかい

3875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:08:10.02 ID:jNRBqOpF
イギリスの地を離れていたコレットさんよりも、叔父さんが抑えやすかったと言われればまぁそうね

3876 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:08:54.06 ID:x1YKErtK

      /                        \
     /  /   ,:'´.           \    \  ` ,
     ,' .:.:./ .:.:.:/.:.:.:. /:.    .:/ /   丶 `、`、 ' ,   ',
    ,' .:.:.,' :.:.:./.:.:.:.:. ,'.::  .: .::/ ,':. .:.   `、  ', ', ',  .',
    ,' .:.:./l .:.:.:,'.:./:.:.:. :.:.:. .:.:..:.:/.:.l::. .:.:..    ',  l  l ',  l:
   ,' .:.:/.:l:.:.:.:,'.:.,':.:.:.::.:.:.:.:. .:.:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:.:..    l  l  l l  l:
    .:.:/.:.l.:.:.:.l:..,'.:.:.:.:.:l.:|.:.:.:.:.:.:/l:.:.|l:.:.:.:.::.:.   l  l  l  l  .l|
   /.:./.:.:l:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.:l:.:l:.|:.:.:.,':::l:.:.l ' 、:.:.:|:   /._ / /  ,  / l   ざっくり色々貰っていこうかな
  .:.:/:.:.:.l:.:.:.:l:.:l:.:|:.:.:.:.l:.:l:.l:__:l___l:.:l-‐ \l::. /| ./l-/  / ., '  |
  /:/:.:::.::l:.:.:::l:.:l:.:l:.:.:.:.:.|',',丶:.:|  \   /.:./ ://///'/ ノ   英国から兵力もいくらか抽出出来そうだし
 /./:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l.:.l:.:.:.:.:.l|\_\ ___   // ,,='''"' /:.l //|
 :./:.:.:.:.:.l:.:.:.:l|:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:l:|,,‐'' ""゙゙゙  '´    、、 ,' ///l      いい買い物だったよね
//:.:.:/.:..l|:.:.:.:/l:.:::.:.l:l:.::.::.:.|l 、、 、          /:.:/ /l:l
/:.:.:/.::..l:|:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:l\:.::.:ヽ、      ,    , ':. / / l l      下3 1d100 90以上で官軍成長
:.:.:/.:.:.:l.:l:.:.,.=ニl:.:.:::.:l:.:.\ヽ     、-‐ァ  /// /  l|
:./:.:.:.:l:.:|:.//   l:.:.:.:.:l:.:.:l ヾ丶、    ̄ , '´ヾ/´.:./  ./      全能力+1000 長弓一斉射を発見した
:.:.:.:.:l:.:.l:.l l    l:.:.:.:.:l:.:.:l    `::::...  '  \/ .:/  ノ

長弓一斉射 2000 0 2000 0 0

3877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:09.26 ID:Js3LWV23
かなり金に換えるな

3878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:13.36 ID:huONGmBS
【1D100:9】

3879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:17.44 ID:fer6+ZjN
【1D100:8】

3880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:18.51 ID:OJ9SjOT3
【1D100:72】

3881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:24.12 ID:3c/d51ug
【1D100:45】

3882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:27.30 ID:a9YQCc31
【1D100:21】

3883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:09:45.21 ID:KwMpKpeS
仕切り直しできるかな?
安価下

3884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:10:02.88 ID:3c/d51ug
どなたか反転お持ちの方はいらっしゃいませんか

3885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:10:14.59 ID:hvoeWDCL
仕切り直し装備してなくない

3886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:10:19.55 ID:KwMpKpeS
いや装備変更して入れてなかったか

3887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:10:34.84 ID:3c/d51ug
>>3883
装備していない

3888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:10:58.77 ID:hBbjExWQ
蝗軍とライバル分でどの程度上昇してるんだろ

3889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:11:13.37 ID:O2vFwFoa
うまうま

3890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:11:14.49 ID:fer6+ZjN
宝具はあるけど、それを使ってまで狙うような確率じゃないなぁ

3891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:11:23.98 ID:RRgvYR7I
おじさんよさそうなスキルおいてったな

3892 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:11:25.40 ID:x1YKErtK
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \    まあ、正直気持ち程度の年金しかもらってなかったからね
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ  後ろ盾のない小娘にはまだ情のある対応ではあるけどね
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |  そういう甘いとこがいいほうに政治では作用してるとこありそうだけど
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \

3893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:11:26.94 ID:cfVTyXi0
お守り使うほどじゃないか

3894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:11:45.79 ID:3c/d51ug
基礎500 ライバル300 蝗軍200ってところじゃないか

3895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:12:06.20 ID:hvoeWDCL
子供で全500もらえるんだっけそれなら子作りでも黒朱いけるね

3896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:12:27.13 ID:huONGmBS
おじさんのご懸念通りコレットさんは立派な魔女になりましたよ

3897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:12:52.22 ID:3c/d51ug
子供で全500って何かあったっけ?

3898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:12:56.92 ID:S3BrEldx
子供で貰えると言うか裏イベ扱いになるかどうかじゃない

3899 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:13:26.77 ID:hvoeWDCL
ああ裏イベかぁなるほどな

3900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:14:18.38 ID:cfVTyXi0
ラーハルトの子作りイベントが全500だったかな

3901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:14:44.37 ID:jNRBqOpF
子作り判定させらえているのが夫ヴェンツェルの弊害というかデメリットみたいな感じだから
解消しときたくはあるが……さて

3902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:14:55.06 ID:zoErGl/s
ラーハルトって裏イベだったっけ

3903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:16:01.01 ID:sqVPuYXv
長弓一斉射は強いけど装備するかは微妙

3904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:16:10.05 ID:jNRBqOpF
ヴェンツェルに会うなら装備は擬態型コレットさんで仕切り直し装備がええんかな
仮に子供ステ振る時って、仕切り直し効いたっけ?

3905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:17:48.53 ID:ogKO/Snf
ラーハルトはモリガンに会った次のターンに普通にイベントが出てた

3906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:18:20.46 ID:OgQJIAqM
兄上も子供はイベントだったよね

3907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:19:34.17 ID:cfVTyXi0
戦場の紅一点A++、戦の女王の報復、軍閥精悍、法謁の施行、官軍珠光、政軍戒定、仕切り直し
正の暴や弱肉強食より教導派生増やしたほうがいいか

3908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:19:55.07 ID:OgQJIAqM
>>3876
戦った相手が持っていた計略なので質問しますが
長弓一斉射の戦力値減少は固定値減少でしょうか、割合減少でしょうか?

3909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:21:18.28 ID:hvoeWDCL
その装備でよさそうだ

3910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:21:56.27 ID:OgQJIAqM
一応教導A装備しておかない?
多分関係ないけど

3911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:22:32.37 ID:D4STMUvK
後継はいたほうが良さそうだが、その為に貴重なイベント使うのは勿体ない
下手にイベント安価の競合起こさないよう、通常Tでヴェンツェルに会いに行きたいな

3912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:24:02.92 ID:Js3LWV23
力2100
体2100
技2100
知2100
精2150
計10550
基礎割引20、奥義割引0

3913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:24:04.64 ID:fer6+ZjN
長いな…次Tイベは困るぅ

3914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:24:52.87 ID:OgQJIAqM
別に困らんよ

3915 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:25:06.40 ID:x1YKErtK
                マ; : : ゝ: : : : : : : ゝ;:;,.,
               `ヽ; : : : : : : : : : : : :ヾi: ゝ
              `'弌: : : : : : : : : : : `'弌: : :ニ=-
              `'弌: : : : : : : : : : : :ノ: :,xfk
              -=ニ: : : : _:_:_:_:_: : _ :_:/Y
                `ゞ'////////ヘ二|kマ,
                ヾ////´ `'弌Y三Wj
                ,': /ゞ- - - - - |: : k- t、
     jI斗r七=ts。___ *' ::/        ゞ-t: :〕h、
    ,.:'。*'´"~~~"`'弌:_:_:。マi         |ニi' `'弌〕h、    よしよし、どんどん領地を拡大していくぞ
   ,.:/           ヘ マ,        .ヤli}  /_ .ヾ; i
   .k'            ゝ ヤ        .マi   ヤ メ:,'    都市同盟が諸侯に勝ったのか・・・
               .`i  ∨        |マ;,. ,. :', '
                ヤ  .マ       ..| i  ,'/、 /i    オレは困ってないし、双方にやめときなよってお手紙おくっとこ
                 ヘ__/ 寸      .i_ヤ ´  y'.|
                   ゞts、__.。s≦*'`'弌 //
                   /`'弌ニニニ    ゝ、  ,ゝ
                 /      .,';:'     ゝ-' ∨
     __.。st-----------'   ,    ,':'       \ ∨

3916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:09.68 ID:jNRBqOpF
この長さは次イベントかな

3917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:47.49 ID:O2vFwFoa


3918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:57.61 ID:cfVTyXi0
手紙無視されたら軍を起こさなくてはな

3919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:58.71 ID:D4STMUvK
コレットさんが傍にいない時のお手紙ですか

3920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:10.76 ID:OJ9SjOT3
神聖ローマ帝国そっちのけで家領と家権の拡大に執心なんだ

3921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:13.68 ID:hvoeWDCL
ああっ夫がやらかした

3922 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:26:20.78 ID:x1YKErtK

9/10
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、   下3
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

3923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:27.47 ID:O2vFwFoa
6 4 ヴェンツェル 後継づくり

3924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:36.66 ID:IoHkwwQg
6して4ヴェンツェル 後継作り

3925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:40.30 ID:fer6+ZjN
6して4ヴェンツェル 後継づくり

3926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:41.87 ID:OJ9SjOT3
4 ヴェンツェル 子作り

3927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:48.68 ID:cfVTyXi0
6 4 ヴェンツェル 後継づくり

3928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:49.80 ID:qgFgB9t4
これまでの戦果を見れば、やめなきゃ殴るぞって言ってるように見えるんだよなあw
嫁さんが強すぎる。

3929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:52.09 ID:hK43GXV/
6して1

3930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:59.25 ID:hvoeWDCL
6して4ヴェンツェル 子作り

3931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:00.52 ID:OgQJIAqM
どっちかと言うとこの場合諸侯負けてくれた方が美味しいから

3932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:22.03 ID:8QtXUgES
6から4夫に会って子作り

3933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:41.87 ID:OgQJIAqM
さっきの引きだと裏イベ行きそう

3934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:28:20.22 ID:IoHkwwQg
あとはティムールにぶつかるまで軍事開発かな

3935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:28:21.31 ID:hK43GXV/
まあ何も書いてなかったら裏イベいったんだろうな

3936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:28:40.99 ID:jNRBqOpF
そろそろ軍事開発に舵切るタイミングかな。1T1年進行と仮定した場合、ティムールが壮年期中頃に来るやろ

3937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:28:50.26 ID:hvoeWDCL
書いてあっても裏イベ行くときは行ったような

3938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:29:12.83 ID:OgQJIAqM
書いても裏イベある時は裏イベじゃなかったっけ
カミーユの時にそうなった気がする

3939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:29:29.41 ID:8QtXUgES
というかヴェンツェル子種もなかったのか、サスケもそうだった気がするがこの世代の無能さはなんなの
安価下

3940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:29:39.17 ID:OJ9SjOT3
まそーさんでノッブに会いに行ったら海外で海賊始めたのは裏イベだったのだろうか

3941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:29:45.68 ID:hvoeWDCL
青年期は税ばっかりやってたから壮年期は軍事ばっかりやってもいいな

3942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:30:46.47 ID:6lQhwbTt
バランスよくやったほうが効果ある気がするけどどうなんでしょう?

3943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:30:57.97 ID:g+T0qIRe
裏イベがある時は裏イベ優先だった記憶あるが

3944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:31:11.37 ID:OgQJIAqM
とりあえず一回やってみれば良いんじゃね

3945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:31:48.18 ID:OgQJIAqM
そしてこの時間かかっている感じ裏イベントじゃね

3946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:31:51.30 ID:hBbjExWQ
君主系のNPCは会いに行くと結構な確率で裏イベ当たるよね

3947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:31:54.71 ID:8QtXUgES
戦場の紅一点の二回行動で子作りをだね……

3948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:32:03.66 ID:hK43GXV/
裏イベ優先で死んだ村雨君とかいたからなw

3949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:32:14.15 ID:O2vFwFoa
後継づくりも裏イベ感あるけどどうなんやろ?

3950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:33:38.33 ID:OgQJIAqM
人に会うだと100%で子供作れるって話だから通常人に会う処理じゃないかな

3951 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:33:49.00 ID:x1YKErtK
ヴェンツェルに裏イベント発生させる積極性などない(怠惰王)

3952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:00.18 ID:O2vFwFoa


3953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:02.37 ID:hvoeWDCL


3954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:15.36 ID:OgQJIAqM


3955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:17.77 ID:RRgvYR7I
都合よくて草

3956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:21.06 ID:fer6+ZjN
草。無能で助かったぜ

3957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:24.18 ID:6lQhwbTt


3958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:39.47 ID:rxi6eYyf


3959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:46.27 ID:OgQJIAqM
都市同盟潰してきてって命じるだけで勝てるのに
どうして

3960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:34:57.26 ID:mmQ/D644
ティムール倒すまでは2軍事で良いと思う
その後は3教化やりたい ティムール以上居ないだろうし


3961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:07.80 ID:hBbjExWQ
なるほど、単に君主に該当するキャラに有能が多いだけか

3962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:08.90 ID:hvoeWDCL
こっちの行動を邪魔しない最高の伴侶では?

3963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:17.39 ID:jNRBqOpF


3964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:20.64 ID:hK43GXV/
草 神輿としては都合がいいよほんと

3965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:40.15 ID:g+T0qIRe


3966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:35:45.79 ID:jNRBqOpF
邪魔(-20)はしてるんだよなぁ

3967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:36:06.97 ID:huONGmBS
神輿としてはマジで上等
やらかして火種燻るのもコレット的にはありだろうし

3968 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:36:22.47 ID:x1YKErtK
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ   一端休暇を取ります
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿   上手いこと回しておいてください
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈        軍事はジシュカに任せておくので
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、    
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~



          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-    了解いたしました スケジュール通りに回しておきます
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :          良しなに>
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :    ははっ!
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

3969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:37:03.94 ID:hvoeWDCL
装備変更しても意味ないからしない感じかね

3970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:37:36.36 ID:O2vFwFoa
ジシュカいて助かった

3971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:38:09.84 ID:kfmC2EYQ
流石に子無しは不味いとコレットも焦ってる?

3972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:38:38.50 ID:jNRBqOpF
気合いを入れて妊活に励むコレットさん

3973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:39:18.13 ID:S3BrEldx
サンキュージシュカ

3974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:39:27.62 ID:g+T0qIRe
ワンチャンやらかしに気付いて取り合えず子作りしとけば余計な事出来んやろって考えた可能性

3975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:39:32.36 ID:OgQJIAqM
将軍(多分身分相当高い)に軍事のことはジシュカ(下級没落貴族な元傭兵)に任せるよう命じる
王妃の図
将軍さんキレて良いぞそれは正当な怒りだ

3976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:39:36.17 ID:fer6+ZjN
子どもAA募集が来たら男キャラがいいよね

3977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:39:42.84 ID:jrnHr+1l
夫婦の食卓に精力料理がこれでもかと並びそう

3978 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:39:53.56 ID:x1YKErtK
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   というわけで領地も色々増えたことですし
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  現地に視察に行きましょう
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  ほとんど旅行になりますが
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ


                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。        うむ、毎日激務だからな
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、    たまには羽も伸ばさねば固まって石になってしまうわ!
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y

3979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:40:29.52 ID:huONGmBS
死んだ後の事とかどうでもいいな戦争狂になるんかなと思ったら割と真面目よね
持たざる者で先天の影響とかないからかな

3980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:41:01.57 ID:O2vFwFoa
遅めの新婚旅行かな?

3981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:41:14.03 ID:hvoeWDCL
新しい領地に王が顔見せしに行くのはいいぞ

3982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:41:16.55 ID:g+T0qIRe
激務…まぁ、名前書くだけだとしてもヴィンツェルには激務か…

3983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:41:32.04 ID:OgQJIAqM
夫死ぬと権力の源泉失うから子供作っておきたいんじゃね
戦争のために

3984 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:42:11.01 ID:x1YKErtK
           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./   という紆余曲折があって
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj        下3 1d10 8以上で二人 
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄              下5 1d2 1で男子
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}
  ∧:::∨:i:i:i:i:i:/\::::::::::::::::::::::::::::::::≧-=ミx:::::::::::::;!
  /:i:~:l:l:i:i:i:/ ̄,':i\::::::::::::::::::::∠    \}::::::::/
  {:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:,':i:i:i:i≧s。---ィ´ }}"~'}:}  j!;;/
   ゝ----‐''""{:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ゞ--マ  |:[
         {:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:iヽ、   }  |:{

3985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:28.64 ID:RRgvYR7I
【1D10:10】
【1D2:1】

3986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:29.72 ID:cfVTyXi0
【1D10:5】
【1D2:2】

3987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:34.14 ID:OJ9SjOT3
【1D10:5】
【1D2:2】

3988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:35.27 ID:O2vFwFoa
【1D10:1】
【1D2:2】

3989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:38.08 ID:D/X+EGI2
【1D10:7】
【1D2:2】

3990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:39.15 ID:kfmC2EYQ
【1D10:4】
【1D2:1】

3991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:41.41 ID:hvoeWDCL
【1D10:10】
【1D2:2】

3992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:43.02 ID:g+T0qIRe
黒太子も好き勝手やってたけど子供作ったりして最低限勤め果たしてたじゃん
趣味が大半だったけどやる事やってから趣味やるタイプでしょ
【1D10:10】
【1D2:2】

3993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:45.94 ID:fer6+ZjN
【1D10:3】
【1D2:1】

3994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:43:01.85 ID:RRgvYR7I
性別もダイスか安価下

3995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:43:12.15 ID:hvoeWDCL
これ装備変えてたら仕切り直しできなかった?

3996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:43:21.29 ID:jNRBqOpF
破滅的に暴れる事で戦争に勝利した結果は残るが、戦争勝つだけでは必ずしも国が強くならない(ひいてはティムールに備えられない)
コレットさん一人が延々と成長すれば良いならともかく、国を挙げて強い軍隊用意しようとすれば自ずと真面目にならざるを得ない

3997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:43:27.67 ID:OJ9SjOT3
性別振りなおしか?
安価下

3998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:43:33.23 ID:g+T0qIRe
男か…これで継承権は安泰やな
能力がどうなるかは知らんが

3999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:43:48.55 ID:D/X+EGI2
女の子か、まあ男の方が良かった感はあるが婚姻絡めればどうとでもなるな

4000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:44:04.04 ID:g+T0qIRe
いや、女だわ
見間違えてた

4001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:44:34.93 ID:S3BrEldx
性別振り直そう

4002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:44:46.70 ID:iBgPSNPH
まあ女系相続も欧州ならアリでしょう
夫はまともな人材欲しいけど

4003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:44:50.79 ID:8QtXUgES
仕切り直したいが厳しいなw

4004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:44:51.85 ID:hvoeWDCL
まあ性別どちらでも火種にはなってくれるだろう…

4005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:44:58.02 ID:huONGmBS
性別もダイスか、振り直せるなら振り直したいな
安価下

4006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:45:46.59 ID:fer6+ZjN
才能ダイスがあるなら取っておきたい気もするんだよな

4007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:45:47.86 ID:g+T0qIRe
そこまで気にする必要はない気がするが

4008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:45:53.97 ID:OJ9SjOT3
サリカ法典を解釈して男系しか認めないフランス王家が異常という説がある

4009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:46:27.08 ID:TRjjco6j
才能ダイスに振り直しは取っておく方がいいよ

4010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:46:32.14 ID:RRgvYR7I
たしかに性別よりは才能の方が大事だな安価下

4011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:46:34.35 ID:hK43GXV/
どちらでも火種にはなるし性別はええやろう

4012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:47:13.25 ID:OJ9SjOT3
女でも後継0よりは万倍マシではある

4013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:47:56.67 ID:hvoeWDCL
いっぱい婚姻の申し込みが来るだろうな

4014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:48:01.37 ID:huONGmBS
才能ダイスもあるならそっちに使うべきか
安価下

4015 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:49:44.37 ID:x1YKErtK
そういや装備変更忘れてたな

振り直し可能とします

4016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:49:52.95 ID:mWmLbLF0
結婚すると
神聖ローマ皇帝位(おそらく)、ボヘミア王、ルクセンブルク公、アキテーヌ公、レスター伯
以上の地位が手に入る王女
火薬庫を超えた火薬庫、統合時空で復活した黒太子が見たら絶頂しそう

4017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:50:02.29 ID:jNRBqOpF
これまでの流れを見るに才能ダイス振るなら−補正かかりそう

4018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:50:08.16 ID:huONGmBS
火薬庫を継ぐのだ

4019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:50:24.02 ID:mWmLbLF0
>>4015
才能ダイス振りますか?

4020 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:50:28.38 ID:x1YKErtK
振り直し 下3 

二人になった場合は追加で性別ダイス振ります

4021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:50:50.64 ID:jNRBqOpF
タイム
才能ダイスの有無があれば教えて欲しいです

4022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:51:03.56 ID:mWmLbLF0
タイム

4023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:51:10.69 ID:huONGmBS
タイムで

4024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:51:15.07 ID:RRgvYR7I
たいむ

4025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:51:31.88 ID:hK43GXV/
タイム

4026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:51:38.51 ID:fer6+ZjN
これって振り直せるのは2人できたかどうかだけな感じかな?
安価下

4027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:51:52.89 ID:S3BrEldx
正直この二人の子供の才能ってあんま期待できんな

4028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:52:25.27 ID:hK43GXV/
まあコレットも特に才能はないからな

4029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:53:19.55 ID:jNRBqOpF
才能ダイスないとして、振り直すなら人数の方でも良い気がするんだよな
性別ってそんなに関係あるかな?

4030 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:53:57.19 ID:x1YKErtK
才能ダイスは

軍事、内政、美貌くらいかな 全部+10補正
補正後80以上がある場合
その数に応じて枠追加(基本4 くらい

4031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:53:58.26 ID:RRgvYR7I
才能ないからって1d10振られても困るから…
人数の方は分が悪いかなって安価下

4032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:54:26.82 ID:hvoeWDCL
才能ダイスあるのか

4033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:54:29.20 ID:g+T0qIRe
こういうので子供出来る場合はサクセスキャラの場合は現在の能力も参照されると思うからある程度はプラスあると思うよ
ヴェンツェルのマイナス補正より上かは分からないけど枠7の時点で英雄の器だった訳だし

4034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:54:40.67 ID:huONGmBS
才能に期待できないなら女性のままでいいと思う
婿に期待かけられるし

4035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:54:46.05 ID:hK43GXV/
じゃあ才能ダイスの為に仕切り直し温存しておくか

4036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:54:49.65 ID:RRgvYR7I
才能ダイスに取っておくか

4037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:54:56.66 ID:fer6+ZjN
じゃあ才能ダイスまで取っとこう

4038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:55:01.61 ID:8QtXUgES
性別は授かりものだから振り直せないとかそんな感じかな
家内教育で才能のなさはどうにかしよう

4039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:55:04.39 ID:GvS6MAXM
それなら才能ダイスに振り直し残したいな
ところでこれタイム解除を下3取った人に宣言して貰う必要あるのでは

4040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:55:06.63 ID:hBbjExWQ
これなら才能でいいかな
どれか1個80いってたらいいな、美貌が腐ったらそこだけは振った方がいいかも

4041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:55:11.81 ID:hvoeWDCL
女の子でもかまわないし才能ダイスに振り直し温存しとこう

4042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:55:20.07 ID:cfVTyXi0
まだ通常行動で子供出来るかもだしな

4043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:56:11.13 ID:2FQIwnYB
>>4023
一応タイム解除宣言お願いします

4044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:56:34.05 ID:huONGmBS
そしたらタイム解除でお願いします

4045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:56:49.49 ID:kfmC2EYQ
才能ダイス(女性だから特に美貌)が腐った時用に残したいな

4046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:58:18.82 ID:hK43GXV/
ゲクラン見たいなスキル生えてきたら少々可哀想だからな

4047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:58:52.90 ID:hvoeWDCL
もう一人娘ができたらブーディカにあやかれるんだが

4048 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 17:58:57.97 ID:x1YKErtK
ではあらためて
振り直し 下3

4049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:09.36 ID:RRgvYR7I
振りなおさない

4050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:10.90 ID:pftlymb3
基本4枠でよほど悪くなければ5枠行くなら優秀

4051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:12.51 ID:hvoeWDCL
しない

4052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:13.58 ID:jNRBqOpF
しない

4053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:19.46 ID:hK43GXV/
しない

4054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:23.32 ID:fer6+ZjN
ノー

4055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:27.16 ID:cfVTyXi0
振り直しなしで

4056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:59:43.36 ID:8QtXUgES
ふり直さず

4057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:00:21.74 ID:jNRBqOpF
安価有るならテイルズ系の黒系女性キャラって事でベルベット・クラウ辺り狙うかな

4058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:00:48.36 ID:g+T0qIRe
6割強位の確率で枠一つ増えるか

4059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:02:56.60 ID:cfVTyXi0
遊戯王からとるか、声帯でとるか、テイルズか

4060 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 18:03:49.67 ID:x1YKErtK
                .....-−‐‐‐ー- ...
            , ' ´          ` ' 、
          /                 `ヽ
          /       丶           ヽ
        /         ',   ',  ',   \     '.,
.       /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
       /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
      /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
       i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',
       |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',
      !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',        それじゃ子供の才能を覗き見よう
      ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',
.         ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',       下3 1d100+10 軍事
        l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ
.           ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \     下5 1d100+10 内政
            '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \
             ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、 下7 1d100+10 美貌
              \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.                  ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.              /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
             /   ./: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
               /    /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :

4061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:06.50 ID:hvoeWDCL
【1D100:40】

4062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:08.88 ID:O2vFwFoa
【1D100:26】

4063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:11.56 ID:8QtXUgES
【1D100:29】

4064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:12.99 ID:hK43GXV/
【1D100:98】

4065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:16.12 ID:cfVTyXi0
【1D100:21】

4066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:19.08 ID:g+T0qIRe
【1D100:31】

4067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:24.60 ID:huONGmBS
【1D100:91】

4068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:26.06 ID:S3BrEldx
【1D100:58】

4069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:48.81 ID:OJ9SjOT3
超美貌

4070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:04:52.31 ID:jNRBqOpF
うーん美人さん!

4071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:01.60 ID:g+T0qIRe
これは傾国の美女ですね…
内政か軍事を振り直そう

4072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:03.94 ID:fer6+ZjN
いい美貌!
安価下

4073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:05.05 ID:cfVTyXi0
内政振り直しかな、これッとに合わせて軍事でもいいけど

4074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:06.13 ID:hvoeWDCL
おお傾国

4075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:12.16 ID:6lQhwbTt
どっちか振りなおすか

4076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:17.19 ID:jZ0b/taw
振り直すなら内政かな

4077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:19.18 ID:RRgvYR7I
美貌いいね
安価下

4078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:22.85 ID:O2vFwFoa
傾国の美女かな?
安価下

4079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:25.28 ID:pftlymb3
内政振り直しかな
安価下

4080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:27.86 ID:S3BrEldx
振り直すか?悪化する可能性もあるけど

4081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:32.93 ID:hK43GXV/
美貌だけはあるぜ

4082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:33.99 ID:OJ9SjOT3
この時代なら軍事か?

4083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:54.00 ID:pftlymb3
軍事は夫に任せろ
安価下

4084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:05:59.37 ID:huONGmBS
厄と美貌でヘレネーみたいな娘
安価下

4085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:06:15.11 ID:KwMpKpeS
20代が悪化してもそこまで変わらん
安価下

4086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:06:19.83 ID:kfmC2EYQ
下4惜しかったけど、美貌ダイス100超えはいいぞ
安価下

4087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:06:29.33 ID:jNRBqOpF
コレットが敵はある程度間引くし彼女が鍛えた軍隊は残るから、必要なのは内精かな
安価下

4088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:06:43.39 ID:8QtXUgES
内政かな安価下
美貌だけ義資ちゃんクラス

4089 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 18:07:33.71 ID:x1YKErtK
下3 振り直し どれを振りなおすかも記載お願いします

4090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:38.24 ID:RRgvYR7I
内政
【1D100:74】

4091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:41.84 ID:hvoeWDCL
内政振り直し
【1D100:46】

4092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:43.11 ID:S3BrEldx
【1D100:87】
内政

4093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:53.56 ID:jNRBqOpF
これだけの美貌(からくるカリスマ性)に内政力が備われば、そこそこの軍事顧問も用意できるやろ
内政 【1D100:39】

4094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:55.56 ID:NU8hVduk
内政
【1D100:67】

4095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:57.59 ID:RRgvYR7I
いいね

4096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:07:58.68 ID:hK43GXV/
軍事
【1D100:6】

4097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:03.42 ID:jZ0b/taw
ただの無才より戦争適正が有る方が美女なの込みで国を地獄に落とす傾国の魔女になりそうだから内政派
安価下

4098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:05.32 ID:O2vFwFoa
ナイス

4099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:14.37 ID:hvoeWDCL
これは才女…

4100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:20.12 ID:huONGmBS
内政の天才にもなった

4101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:25.81 ID:kfmC2EYQ
良妻賢母になれると考えられる

4102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:28.21 ID:OJ9SjOT3
軍事力を補える人材がいればOKやな

4103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:36.55 ID:jNRBqOpF
コレットさんの才能を色濃く受け継いだ

4104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:08:38.89 ID:8QtXUgES
え、究極レベルの内政王妃なんだが

4105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:09:17.46 ID:hBbjExWQ
ぐう有能
勝手に戦力値生えてきたり、将軍スカウトしてきたりしそう

4106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:09:21.55 ID:hvoeWDCL
6枠級か

4107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:09:24.27 ID:huONGmBS
相手の選択肢はめっちゃ持てるだろうし婿選びに失敗しなきゃどうにでもなる
安価下

4108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:09:25.36 ID:g+T0qIRe
この時代で6枠は普通に大英雄
マイナススキルが無いと良いが…

4109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:09:29.60 ID:jNRBqOpF
あとはこの娘を教導できれば尚良しだけど、それはティムール戦後のボーナスタイムだな

4110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:09:47.54 ID:hK43GXV/
この補正値でよくここまでの子供が出来たと感心するレベルの幸運

4111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:05.03 ID:svmkEUqw
良い旦那さん捕まえられるといいけど

4112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:07.58 ID:XIIvDPB1
これはマリアテレジアでは?

4113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:30.02 ID:cfVTyXi0
ジェシカいるし母の代で鍛えた軍隊あれば安泰か、嫁入りするかもしれんが

4114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:33.78 ID:KwMpKpeS
軍事面で問題が出ないよう成長するまでに周囲を整地しとこう

4115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:35.55 ID:hvoeWDCL
ちょうどお膝元に大学あるし教育は万全かな

4116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:50.98 ID:6lQhwbTt
軍事を担当できる旦那か、部下が欲しいね

4117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:10:56.91 ID:OJ9SjOT3
>>4112
継承問題で時代を代表する英雄にぶん殴られる奴

4118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:11:02.07 ID:jNRBqOpF
これはサクセス時空で
北にクリスチャン補佐するエドワード、西を自由奔放なデッドプール&ジャンヌ、南に曙光帝シュテルと大宰相レオンの重圧を感じながら
対アイ戦線に動員されても頭角を顕せる光の後継者

4119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:11:07.33 ID:O2vFwFoa
なんならサクセス時空で軍団系やりたい時に娘を狙うのもいいかもしれんぞ

4120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:11:33.78 ID:hBbjExWQ
この才能だと武芸系の教導は要らなさそうだし黒い空の下か大母侵攻があればいいかな

4121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:11:36.66 ID:hvoeWDCL
この美貌と内政力なら必要な部下を捕まえるのは簡単だと思われる

4122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:11:41.88 ID:8QtXUgES
ティムール戦後は下手するとフスで対ローマ十字軍やってる可能性もある

4123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:12:19.83 ID:hvoeWDCL
>>4120
母が入ってるし大母侵攻にしたい気持ち

4124 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 18:12:38.27 ID:x1YKErtK
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y     軍事はまあ、叔父さんレベルとしても
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ     これはやばいやつだな
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/        何人か候補出してもらって、そこから1が抽出してダイスでいいかな
           /(      |   |

4125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:12:51.10 ID:RRgvYR7I
ok

4126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:01.81 ID:g+T0qIRe
おk

4127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:09.81 ID:jNRBqOpF
おkです

4128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:12.84 ID:OJ9SjOT3
おk

4129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:13.92 ID:O2vFwFoa
おk

4130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:33.68 ID:8QtXUgES
おkです

4131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:34.97 ID:KwMpKpeS
叔父さんぐらいありゃ下手な事はしないからセーフ
内政と嫁入りに特化してもろて

4132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:54.90 ID:svmkEUqw
オーケーです

4133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:14:21.04 ID:jNRBqOpF
コレットは間違いなく可愛いんだと思うが、多分娘は絶世の美人

4134 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 18:16:23.26 ID:x1YKErtK
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ   じゃあ、ご飯休憩入るのでその間にいくらか出してもらえると嬉しい
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!   再開時に娘から決めていきましょう
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

4135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:36.72 ID:XIIvDPB1
相馬くんの踊りレベルの美貌才能と、剣術レベルの内政才能

4136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:37.83 ID:jNRBqOpF
一旦乙
ベルベット・クラウ(テイルズオブベルセリア)

4137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:42.24 ID:OJ9SjOT3
サレン(プリコネ)

4138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:43.49 ID:hvoeWDCL
一旦乙

4139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:44.73 ID:O2vFwFoa
一旦乙
アトラの蟲惑魔(遊戯王/遊戯王モンスター/遊戯王モンスターその他/蟲惑魔)

4140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:54.37 ID:fer6+ZjN
ユーフェミア・リ・ブリタニア(コードギアス/ブリタニア)

4141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:55.64 ID:KwMpKpeS
一旦乙

4142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:56.78 ID:8QtXUgES
明星ヒマリ
(ブルーアーカイブ)
了解です

4143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:16:58.24 ID:g+T0qIRe
一旦乙
ルザミーネ(ポケットモンスター)

4144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:17:07.22 ID:6lQhwbTt
一旦乙
スヤリス姫(オーロラ・栖夜・リース・カイミーン)(魔王城でおやすみ)

4145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:17:15.83 ID:KwMpKpeS
伊落マリー(ブルーアーカイブ)

4146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:17:33.38 ID:hvoeWDCL
メイベル=レイベール(異世界おじさん)

4147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:17:38.49 ID:RRgvYR7I
一旦乙
ツァン・ディレ(/や行/ゆ/遊戯王/遊戯王タッグフォース.mlt)

4148 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:17:52.42 ID:cfVTyXi0
一旦乙
ほしな 歌唄(しゅごキャラ!)

4149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:17:58.84 ID:hBbjExWQ
一旦乙
イシズ・イシュタール(遊戯王)

4150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:18:01.35 ID:apwtDuTN
ラビアン(シニシスタ)

4151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:18:24.67 ID:IszWXcKt
桐藤ナギサ(ブルーアーカイブ)

4152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:18:31.45 ID:S3BrEldx
相馬君の踊りはクリティカルレベルなので全然違う

4153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:18:44.60 ID:hK43GXV/
旦乙ー

4154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:19:09.06 ID:Js3LWV23
一旦乙ー

4155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:20:31.55 ID:svmkEUqw
一旦乙です

4156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:21:26.40 ID:XIIvDPB1
一旦乙
壮年期以降娘に内政ぶん投げて良さそう
軍事で敵を粉砕するのは任せろー

4157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:22:12.37 ID:A1E8XXsh
調月リオ(ブルーアーカイブ)

4158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:22:24.94 ID:PwngJkgT
一旦乙
生塩ノア(ブルーアーカイブ)

4159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:24:14.15 ID:KCrTpvaw
子供ダイスが爆発した事でかなり後世評価期待出来そう

4160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:24:54.65 ID:0Zj0nMPo
ペコリーヌ(プリンセスコネクト!シリーズ/美食殿/ペコリーヌ)

4161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:25:12.22 ID:ndJr076B
一旦乙
フリーナ(原神)

4162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:27:57.39 ID:XIIvDPB1
コレットが教育しなくて良いだろ感がある子供でいい感じ
フスに教育投げてみたい

4163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:30:07.61 ID:jZ0b/taw
弦巻マキ(VOCALOID・UTAU/VOICEROID)

4164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:31:52.23 ID:1YXyo00O
ティムール決戦に時間が残れば教育に割けばええな
多分リターンが大きい

4165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:32:27.76 ID:pYteCfCq
少女(Deemo)

4166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:32:36.02 ID:fer6+ZjN
>>4134
軍事の才能がない娘にコレットが教導した場合、逆に変な要素を取り入れて弱体化することはありますか?
伸ばせる上限が低いだけでしょうか?

4167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:33:00.21 ID:ogKO/Snf
飛鳥馬トキ(ブルーアーカイブ/ミレニアムサイエンススクール)

4168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:34:17.87 ID:IT+fbl9V
ミント・アドネード(テイルズオブシリーズ/テイルズオブファンタジア)

4169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:34:30.72 ID:XIIvDPB1
コレットが教育しない方がいいと思う
軍事面は必要ないだろうし

4170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:34:52.61 ID:LWB9ZY/p
つか教導の才能あるわけでもないコレットが自分で教育する必要ある?
もっと適したのがおるやろ

4171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:35:04.48 ID:g+T0qIRe
官軍と法謁で補正入るだろうから教育に関してはそこまで気にしんでいいと思うよ

4172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:35:17.80 ID:hvoeWDCL
コレット教育向けではないし大学に投資できればいいんだがなぁ

4173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:35:24.93 ID:fer6+ZjN
とりあえず訊いてみただけ

4174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:35:58.73 ID:RWSGzb9q
ビスマルク(艦これ)

4175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:36:30.41 ID:kfmC2EYQ
一旦乙
ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)

4176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:36:42.50 ID:jNRBqOpF
ティムール後であれば反響の増幅とか取得も候補に入るし
仮に教導派生を3-4つ装備したコレットさんはこの時代最高峰の教師よ

4177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:38:17.42 ID:XIIvDPB1
プラハ大学にでも入れておけばいい感じになると思う
才能あるし、世界最高峰の教育機関だし

4178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:38:22.85 ID:aSq++rD6
施行は子供への教導が王者の成すべきことに入るかどうか?
王族なら普通は家庭教師とかに投げそうな気がするが

4179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:39:10.89 ID:hvoeWDCL
ヤン・フス死亡回避させて教育任せるのもありかもね

4180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:39:28.63 ID:XIIvDPB1
コレットの教導派生大体軍事教練では?

4181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:39:33.01 ID:hBbjExWQ
ヤンフスも熱烈師匠表に入ってたしな
と思ったけどコレットを養育した黒太子の方が師匠として上っぽいからコレットの方がいいかもしれんのか

4182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:40:16.14 ID:Js3LWV23
エキドナ(Re:ゼロから始める異世界生活)

4183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:41:27.54 ID:gpKZL1sy
必要性の有無は皆それぞれだろうが、
王者のなすべき事柄に補正行う法謁、官軍珠光、政軍改訂辺りは王者教育に補正付くだろうから
コレットさんに教育の能力はあると思われる。人材見る目も確かだしな

4184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:42:17.88 ID:fZ+udlSO
マルタ・ルアルディ(テイルズオブシンフォニア)

4185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:42:40.98 ID:ogKO/Snf
政治判定と教育は違うやろ

4186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:44:00.27 ID:hvoeWDCL
今1389年かな?28歳の時の子供になるわけか

4187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:45:19.94 ID:XIIvDPB1
教育はプラハ大学(≒ヤンフス)に任せていいんじゃない
その時間あるなら戦争していた方がコレットの逸話強化になるでしょう

4188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:46:00.79 ID:WO6Ei/mk
コレット審美眼あるし軍事最低限で
内政と美貌伸ばす方向でいくはず
コレット自体軍事以外に内政や礼節とか上位だろうし

4189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:47:13.75 ID:WO6Ei/mk
必要なら娘に教師とかつけると思う

4190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:48:27.96 ID:is0tEM53
鶴見でさえ親に投げてたんだから投げた方が良いでしょ
ハルカみたいに暇なポジションならともかく

4191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:48:54.91 ID:XIIvDPB1
この子供出来ると本人の成長傍に置いて教育したがる流れ避けたいんだよな
軍事の才能あったなら副官目当てで分かるんだけど、コレットと分野違うのに

4192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:49:10.69 ID:g+T0qIRe
娘に直接教育するか教師に任せるかはコレット自身が判断するんじゃない?
そもそも教育のコマンドが出るかも分からんし

4193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:49:56.91 ID:cfVTyXi0
ハルカの場合は素材の良さと三賢の教導あったからだしな

4194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:50:02.11 ID:jNRBqOpF
そら鶴見は義資ちゃん育成してたし

4195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:51:04.31 ID:Js3LWV23
個人的には特にコレット自身が教育する必要性は感じないかなぁ、軍事が伸びてれば自分から育てるのも多少は有りだったが
まあ内政は教育できる可能性はあるとしても美貌はどうしようもねえな、仮に教育するとしても時間があればって感じかね

4196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:51:26.31 ID:is0tEM53
>>4194
ほとんど育てたのは鶴見の親と一刀斎で鶴見は時々口出ししてただけ

4197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:52:27.97 ID:lf2q3Vy/
義資は鶴見ほぼ教育関わってないよ
一刀斎と親に任せてイベントで一回関わっただけ

4198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:52:29.24 ID:IszWXcKt
フスに師事させよう

4199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:52:39.57 ID:is0tEM53
まあたまに口出しするだけで成長するチートなんだが

4200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:54:02.71 ID:gTzbt8ef
×本人の成長を傍に置いて、教育に注いでる
◯教育方面の能力と実績伸ばしてる

4201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:56:10.42 ID:cfVTyXi0
大母か黒い空は軍団形成のためにどちらかはとるんだけどな

4202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:56:29.80 ID:VTNNFQTt
現状もっと伸ばすべき実績あるでしょ
ティムール後なら好きにすりゃ良いが

4203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:57:42.53 ID:8QtXUgES
親の背を見て育つ程度で良いんじゃないか税制やってれば内政外交、軍事開発してれば教導や開発系に適正生えたりすんじゃね適当に

4204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:59:56.66 ID:Js3LWV23
まずは黒朱最大で取得した後に大母か黒い空、霊虚破軍取得したいなぁ
てかティムール戦闘後でも火種は全然あるから余裕有りそうで無さそう

4205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:00:48.27 ID:WO6Ei/mk
壮年期はティムールに備えて2で軍強化メインかな
通常新兵器とかでる可能性あるしヤンジシュカの影響もあるし

4206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:00:59.76 ID:I448Ns1f
ティムール終わったらお待ちかねのフス関係でのvsカトリックの時間だ

4207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:02:25.29 ID:VTNNFQTt
なに!?ティムールに勝てたならそれ以外の相手は余裕ではないのか!?

4208 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:04:45.32 ID:x1YKErtK
1920くらいからやります

4209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:05:28.67 ID:WO6Ei/mk
暗殺とか以外は余裕だろね
カトリックのダイス跳ねたら代行者とか来そう

4210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:05:31.14 ID:jNRBqOpF
イッチのお眼鏡に叶ったのはどの娘達かな

4211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:05:32.49 ID:jZ0b/taw
了解です

4212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:06:00.75 ID:I448Ns1f
カトリック関係みんな敵になるからきっと楽しい大戦争よ

4213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:07:45.28 ID:Js3LWV23
多分ティムール戦でもそうだがその時々の戦力値にもよるからな、コレットの能力的には余裕かもしれんが戦力値がどうなるかだな
軍団戦は戦力値がないと成立せんので、更に言うとコレットが稼げる勝率も限界があるので単純にそれ以上の戦力値持ってこられたら負ける
まあそれほどの戦力値を用意できるほどの相手がティムール以外に居るかどうかはわからんが

4214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:08:41.78 ID:I448Ns1f
壮年期前のガチャでさらなるライバル来る可能性あるし

4215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:09:09.08 ID:6lQhwbTt
了解です

4216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:09:18.91 ID:KwMpKpeS
了解です

4217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:09:29.15 ID:hvoeWDCL
了解です

4218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:09:43.58 ID:jZ0b/taw
師匠と幼馴染の交差点に大体相当する霊虚破軍は欲しいかな

4219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:09:45.20 ID:+ewTNVBx
アイアンメイデン・ジャンヌ(シャーマンキング)

4220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:10:03.46 ID:O2vFwFoa
了解です

4221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:11:01.84 ID:ogKO/Snf
ティムール以上のライバル……
天軍率いたミカエルとかかな

4222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:11:48.10 ID:hIfz1DUB
復活のバトゥ

4223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:13:14.15 ID:Js3LWV23
別にティムール並みに能力持ってなくて頭が無能でも戦力値が相手より超えてれば勝てるのが軍団戦や
勿論最低勝率勝ちとかの例外もあるけど

4224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:13:27.27 ID:hIfz1DUB
>>4208
子供の教育ですが、特に何もしなければ自動的にプラハ大学で学ぶのでしょうか?

4225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:19:42.80 ID:hvoeWDCL
まず黒朱が欲しいから全500もらるといいんだけど
ヴェンツェルは裏イベント化してくれないから無理かなぁ

4226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:23:02.07 ID:uY4j7u42
自分から発生させないだけでコレット主導ならあるかもしれない

4227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:23:53.27 ID:qgFgB9t4
デップーが黒太子復活させての師弟対決?

4228 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:23:55.77 ID:x1YKErtK
やります

4229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:24:10.09 ID:O2vFwFoa


4230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:24:16.82 ID:jZ0b/taw


4231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:24:19.87 ID:OJ9SjOT3
ほい

4232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:24:24.18 ID:6lQhwbTt


4233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:24:28.50 ID:jNRBqOpF


4234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:25:00.46 ID:hvoeWDCL

誰が選ばれるか

4235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:25:27.47 ID:8QtXUgES


4236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:25:55.76 ID:8wfzgdAF
ドイツの血が強いかイングランドの血が強いか

4237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:26:28.14 ID:pYteCfCq


4238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:27:26.26 ID:uY4j7u42


4239 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:30:07.65 ID:x1YKErtK
>>4166

弱体化することはありません
伸びが悪いだけで上限云々も特に設定しません

>>4224

たぶんそういう流れになるかな

4240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:30:30.42 ID:8wfzgdAF
>>4239
回答ありがとうございます

4241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:01.29 ID:Js3LWV23
伸びが悪いのなら普通に大学通わせた方がいいな

4242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:02.56 ID:8wfzgdAF
プラハ大学ならフスの教育受けれるな

4243 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:31:10.63 ID:x1YKErtK
       ィ  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、.
     /(__/:.: : : :.:.: : : : :.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::::ヽ
    ヾ:.:. _,:.: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.ム
  r‐≠ヲ´:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::',::::〉くヽ.
  ヽ、 /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:::::::::::::::::::',::', ヽ ヽ.
  〃l:.:./:.:.:i..:.:.:.:.:.ト:.',.:.:..,.:.ト、:.:.:.:::i:::::::i:::::::!::',  ヽ ヽ
  /  |:.l.:.:,.:.:ヽ:.:.:.:.| ヾ、:.:.',:.', ヽ:.:.:.',::::::',::::l::::i   \/
  ` 、ヽ|,ハ.:.i:.:.ヽノ ⌒ ヽハl ⌒゛`ヽ、:',/::::::',   冫
    `リ ソ:.:.:.:|             |::::::::i::::', /
       リ:.:.:..! 、__,,   、____,, .|::::::::|:::::ア    下3 1d5 で行こう
       |:.:.:.:.|   ̄      ̄  |::::::::|:::/
       リi:.:.:.| 、            /|::::::::!::l
        ヾ:i.:.',  7 t  z , チ  !:::::イ:リ
         `ヽ|  (  `─ " ノ 、 // レ
            / , ` ー ´ ,   ',
           / (      !  i

1、ラビアン
2、ユーフェミア・リ・ブリタニア
3、ルザミーネ
4、イシズ・イシュタール
5、伊落マリー

4244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:25.60 ID:RRgvYR7I
【1D5:2】

4245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:28.22 ID:kfmC2EYQ
【1D5:5】

4246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:30.03 ID:O2vFwFoa
【1D5:3】

4247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:36.05 ID:uY4j7u42
【1D5:2】

4248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:38.66 ID:3vGQzCY2
【1D5:4】

4249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:51.01 ID:Sw/xHRu8
【1D5:3】

4250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:31:58.33 ID:RRgvYR7I
アリスの姉ちゃんか

4251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:32:07.47 ID:Js3LWV23
ポケモンのキャラだっけか?

4252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:32:31.28 ID:3vGQzCY2
そういえば封神演義シナリオで既出やん

4253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:32:39.94 ID:6lQhwbTt
ルザミーネって確かアリスの姉だった気が

4254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:33:04.00 ID:Sw/xHRu8
アリスの姉ちゃんだな

4255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:33:46.62 ID:hvoeWDCL
両親に似なかったな

4256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:33:58.55 ID:hBbjExWQ
そういや姜皇后だな

4257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:34:02.21 ID:RRgvYR7I
金髪要素は似てる

4258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:34:32.64 ID:d08ufDXy
アリスの甥姪にも影響ある?

4259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:34:41.91 ID:6lQhwbTt
イッチが問題ないなら良いけど、問題あるなら振り直しかな?

4260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:35:31.45 ID:8wfzgdAF
コレットより年上そう

4261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:35:37.86 ID:g+T0qIRe
あれ?いたっけ?
忘れてたわ

4262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:36:09.88 ID:Sw/xHRu8
まあ娘の方が母親に見えるのはそう

4263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:36:14.23 ID:uY4j7u42
そういやそうだったな、コレットよりBBAじゃねえかとしか思わんかった

4264 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:37:15.45 ID:x1YKErtK
姜皇后はまあ大丈夫だろ

基本はナレ死するキャラだしな

4265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:37:16.54 ID:hvoeWDCL
ジャンヌ世代との差で考えるとちょうどいいかもしれないよ

4266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:37:43.49 ID:g+T0qIRe


4267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:37:57.57 ID:Sw/xHRu8
せやろうな

4268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:38:12.26 ID:8wfzgdAF
確かに

4269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:38:16.45 ID:32ZJm9q1
世の中にはそっくりさんが3人いると言うからね

4270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:38:25.48 ID:O2vFwFoa


4271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:38:35.59 ID:6lQhwbTt
それなら問題なさそうか

4272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:38:41.22 ID:Js3LWV23
扱いが軽い
まあ確かにほぼ関わることないだろうな、姜皇后は
アリスみたいな出身じゃない限り

4273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:40:00.32 ID:8wfzgdAF
教育はプラハ大学任せて壮年期での内政面での活躍に期待だな

4274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:40:34.51 ID:hvoeWDCL
ヤン・フス死刑回避したいねえ

4275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:40:40.34 ID:Sw/xHRu8
というかまあそんなしょっちゅう幼年期で絡みたくない相手だからな
后が悪いわけじゃないがすぐに妲己が来るから

4276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:41:22.95 ID:qgFgB9t4
ヤンフス死せども自由は死せず?

4277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:43:26.17 ID:8wfzgdAF
ここからヤンフス死刑になるとしたらコレットが進んで協力しないと無理よ

4278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:43:42.87 ID:8QtXUgES
戦争が年ごとにあるような土地だからか割と進みが鈍いので
フス死亡が壮年期末期あるかどうかになってきた感

4279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:44:59.33 ID:6lQhwbTt
幼馴染処刑される前にサクセス終了する可能性があるのか

4280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:45:03.20 ID:d08ufDXy
フス単独幼馴染だと進行的にキツめだけど黒太子を師匠にすることで余裕を持たせるシナリオ

4281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:45:44.03 ID:3vGQzCY2
フス火刑関連での戦争が終盤イベントになりそう

4282 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:49:49.62 ID:x1YKErtK
                             (  ヽ⌒)
                              >   ⌒)
                 . -===- .     // `ー'
               /      / l\\    ´
                  / / / / / _」  \
              / // / jI斗jI斗|   \
              ,' //_>''"  ぞラ |   | | V
               | | |イぞラ   ¨¨て|   | |  ∨
               | | |¨じ´ r'⌒⌒ヽ /_,」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /| | | \ 乂__ イ::ト、 イ「| ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄`くァ_」
    r‐-、__   ∧ L_|ム'´  ̄乂_) 〈_ノ \_|:|,.イ|  | \      祝 神聖ローマ 後継者生誕
   (_   /  ,' 乂_>'" ,.ィ升∨ |\   }ノ`寸l__l   |\
   (_ ,  )    ト、 / ,ィ斧ニニ厶,_\|  /   ゙マ三≧x|  |    軍事39
     `ー'   /| ∨ ,イ三三三三ニ>二ニイ /\ ト、\ニ\|
         ,' |/  ん三三>''"´/   . ../   \: :\`>:|\   内政97
       ∧ |  く三三<: : :: /: : : : : :/       \_/\| |ヽ
       l \! r」三ニ「 \<: : : : : : ::/ -== -  __,.x</ / !  美貌101
       ト、 Z三ニ=| 「_≧=─―┴――=≦「  |=三/ / / !
       | \ `く ̄ ̄! ! i             |  |>" / |  
       \  `ー\__,| | i li l!          |<  _/  /
         \__,/| | i li l!             !  「 ̄ ̄ ̄
    (⌒⌒)    ,,x≦ ̄ | i li l!            |  |
    (⌒  \ └――冖  | l!           |∧|
     `ー'´  ̄      | ||                 ,イ/l」
    r‐、       ,,x≦ ̄ |!              |/\|
   (⌒ ≧   └――冖              // _}」
    `¨´                        ̄

4283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:51:05.40 ID:hvoeWDCL
めでたい!神聖ローマ万歳!

4284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:51:07.52 ID:qgFgB9t4
フス戦争が早回しで起きるとして、敵は教会とそれに呼応する諸侯かな?
ぶっちゃけ国内の大粛清...
安価下

4285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:51:15.70 ID:fer6+ZjN
ローマ!

4286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:51:31.77 ID:Js3LWV23
軍事は平均以下どころか下の中くらいだが内政と美貌は高いよな
特に美貌の100越えよ

4287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:51:35.82 ID:O2vFwFoa
やばいやつが誕生してしまった(おめでとう)

4288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:52:15.55 ID:KwMpKpeS
コレット後の軍事的隙を突かれながら外交でなんとかしていけ

4289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:52:51.23 ID:uY4j7u42
取り敢えず火種は潰しまくっとくから後は任せた

4290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:52:56.14 ID:g+T0qIRe
軍事は弱いけど内政による基礎戦力値拡充と美貌からのスキルで結構戦えそうではある
そもそも戦いにしない可能性も高いが

4291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:53:27.73 ID:8QtXUgES
割とヤベェ才能の持ち主なんだよなぁ
美貌101って美の顕現A+ぐらいありそうで血族系内政スキルと組み合わさると悪さしかしなさそう

4292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:53:59.29 ID:kfmC2EYQ
スキル枠的には中途半端な能力よりかは高い低いがはっきりしてる方が良さそう

4293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:54:05.91 ID:Sw/xHRu8
美貌も極まると銀みたいにやべえ奴になるから

4294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:54:36.47 ID:Js3LWV23
内政高い傾国美女、国潰さなければクレオパトラに近いな

4295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:54:47.69 ID:8wfzgdAF
軍事は夫に期待していけ

4296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:55:38.10 ID:hBbjExWQ
コレットが生きてる間は軍事の隙が埋まってるの強いよね

4297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:56:11.73 ID:Js3LWV23
軍事は自慢の美貌と内政力で有能もしくは扱いやすい夫と能力高い総大将堕としていけ

4298 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 19:56:37.00 ID:x1YKErtK
                  >''"~       ̄ ``
              >''"~ ̄ ̄            ヽ
                 /               \
             /   /                 ',
               /    :|
           /  .j|  |
         _ノ   j|  |: .      | |  |     :|
         ⌒Y   八 _ : : .   /| |__/ }      :|
              | |   ヽ|\ : : . / i|/i/ `}   /  |     |
.           八 |  \代沁: . /  丈莎>  ./   | |     |〈
             \   {  ノイ     _/ /   :i |、    | /,
            |    人   ,   ⌒  ア   /リ 、      /,
            八    |\  _  ,   /   ∧.: :`、.     /,
             \   |: : :\     <   // | : :`、.       /,     諸侯と都市同盟から祝い金が届いています
                   >――/{ ̄}= /,,、イノ/ /乂 :`、 . |     /,
             ///   | | /} }ー―//   ``、 |     /,    全能力+600
.              / .//    :| | | //   //       .`、 :|\     ./,
.            /  //     | |/ {{ .//         .`、 |二>     \      /⌒
.          /   .// ∩  .//{ {//        / ^八\}      \__∠
        //   :| |_fニミ<ヽ :{/ | {_      .//    | |\ヽ.        \      /
          //   r<``ヽ ヽ } V/ ―‐(O .)  .//     :| |  \/_.        \ ̄ ̄
.         //    :|⌒ \_.VJ  ∨´   //   .//      | |    ー―     ー―――
        //    _| >、 \    |__.  //   .//       :| |     /_
.       //      | |  ヽJ   <__ヽ /   .//        | |       | |::..
      //    //| ',  乂/ ^/_ (O)つ    〈〈/      | |       | |::::::..
.     //  / /八 \_//    /_   \ /       |/_     | |::::::::::..    \
    // /  〈   ー‐:| |     /_    ヽ         /_ .     | |::::::::::::::::..   |\
.   ///     / \     i |    /  ̄ ̄\}          / /_     .| |:::::::::::::::::::::::....|::::::\

4299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:56:51.10 ID:O2vFwFoa
黒朱いけるやん!

4300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:57:06.43 ID:hvoeWDCL
やったぜ黒朱の覇業とれるぞ

4301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:57:12.50 ID:W+Z3CoH1
美味しい
届いた

4302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:57:13.62 ID:KwMpKpeS
人生ゲーム方式ありがたい
青年期最終ターンに間に合ったか

4303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:57:21.46 ID:urw+PH51
祝い金おいしいです

4304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:57:22.53 ID:Sw/xHRu8
黒朱最大で取れるか

4305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:57:54.25 ID:qgFgB9t4
直近で名将は、すでに仲間になってるヤンジシュカがおるな。

4306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:58:02.21 ID:Js3LWV23
力2700
体2700
技2700
知2700
精2750
計13550
基礎割引20、奥義割引0

4307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:58:44.87 ID:Js3LWV23
黒朱の覇業(全2500消費)取得だな

4308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:58:51.96 ID:8QtXUgES
黒朱の覇業を最大で取得出来るな

4309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:59:39.13 ID:ogKO/Snf
10ターン目黒朱装備してイベント行けそうで良いぞー

4310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:00:21.07 ID:Js3LWV23
黒朱最大で取得したら後は黒い空or大母どっちか取得して破軍狙いながらでもしますか

4311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:02:08.06 ID:hvoeWDCL
そういえばそろそろ父親が死ぬね

4312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:04:01.05 ID:8QtXUgES
最大で取った後は黒い空か大母取って、軍略系の戦火系か練武冠軍の派生を揃えて行きたいかな軍事開発向けに
武芸みたいに三つ揃えたら内包スキルとか欲しい

4313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:04:14.30 ID:m00TNp+W
バイエルン継承戦争かネーデルラント継承戦争来い

4314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:07:58.60 ID:d08ufDXy
冠軍派生と長弓も消費的にも系列的にも相性よさそうだな

4315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:08:53.83 ID:uY4j7u42
長弓は流石に入れる枠ないな、派生出るかもしれんが

4316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:10:53.68 ID:QPo7QCtY
壮年期から2やりたいなら、壮年期初めに発明取って
派生先に取れば?

4317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:12:00.81 ID:d08ufDXy
派生か、冠軍自体に内包あるか
今十分補正あるだろうし発明派生が必要ではないだろう

4318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:12:24.32 ID:qgFgB9t4
長弓は、アーチャー適性ほしいなら?
安価下

4319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:13:05.47 ID:QPo7QCtY
弱い計略ではないけどね長弓
ただ枠がない

4320 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 20:14:13.08 ID:x1YKErtK
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /   10ターン目だね
             |  {        __   //       |   | ./
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',    7、ボヘミアによる平和令
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \   8、帝教対立
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \ 9、ボルドーへの道
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ

4321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:14:16.60 ID:8QtXUgES
発明単体だと火薬、発明と組むとマスケット銃や連発式銃器や大砲の改良になる事があるから冠軍派生とも合わせて発明も欲しいんだよね

4322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:15:20.68 ID:QPo7QCtY
ボルドーへの道でネーデルラントあり得るかな

4323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:15:24.98 ID:qgFgB9t4
フス戦争したいなら8かな?

4324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:15:37.63 ID:hvoeWDCL
黒朱の覇業の威力をさっそく確かめられそうでいいね

4325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:15:58.91 ID:XVv7Jw3G
8がフス関連っぽい?

4326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:16:03.78 ID:6lQhwbTt
イベント解説見て決めようか

4327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:16:10.72 ID:8QtXUgES
教皇の為にフランス下したのにって感じだな8w

4328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:16:19.40 ID:QPo7QCtY
まだカトリックと敵対したくないな
ティムール戦での戦力の当て最有力が十字軍だし

4329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:19:11.09 ID:hBbjExWQ
長弓はコレットが1万率いて使うと300くらい稼ぐからかなり強いなとは思う
まあ上限ありそうだなって気がするけど

4330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:20:05.14 ID:fer6+ZjN
8は教化浸透してないのがどう響くか

4331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:20:29.95 ID:QPo7QCtY
戦争になりそうなやつ行く

4332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:01.63 ID:lIvs1Wh9
関連イベントは積み重ねないと逃す可能性あるからなんとも
フスカトリック対立に噛むのに必須かもしれん

4333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:09.61 ID:uY4j7u42
基礎戦力値参照だから入るのは冠軍の2倍だけかな

4334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:20.71 ID:3vGQzCY2
7以外全部戦争にできそう

4335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:48.31 ID:QPo7QCtY
7も戦争に出来そう

4336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:55.10 ID:ogKO/Snf
7も多分戦争だろう

4337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:57.36 ID:8QtXUgES
イベント二回行動とかしたいなぁ紅一点で戦争二回は出来たんだが

4338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:23:00.04 ID:3vGQzCY2
ボルドー取ったし9で家領拡大路線を推し進めた方がええんかね?

4339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:23:02.34 ID:8QtXUgES
7が一番判りやすく戦争じゃないかな神聖ローマ国内だから蝗軍使いにくいけど

4340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:25:07.94 ID:d08ufDXy
フスとジェシカと足並み揃えたほうがいいか

4341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:26:29.57 ID:svmkEUqw
とりあえずどれでも戦争はできそう

4342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:26:52.78 ID:3vGQzCY2
時系列的に多分ヴェンツェルがプラハ聖職者ぶっ殺した事件じゃない?

4343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:27:17.29 ID:QPo7QCtY
9がネーデルラントなら9行きたい
フランス相手に戦争だ

4344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:27:29.83 ID:UyNoPJJZ
娘のためを思うなら平和令(物理)とか?

4345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:27:49.29 ID:QPo7QCtY
>>4342
あったなそれ

4346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:28:27.19 ID:QPo7QCtY
拷問して司教殺したんだっけ

4347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:29:43.00 ID:3vGQzCY2
プラハ大司教投獄&側近拷問死のはず

4348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:30:32.74 ID:4TsahT58
8で阻止したほうが良さそう


4349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:30:37.88 ID:jNRBqOpF
そのイベントならwiki先生曰く上級貴族とヨープストが扇動した反乱が起こるのか

4350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:31:01.68 ID:KwMpKpeS
怠慢王の癖して事件だけはしこたま起こすな

4351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:31:17.69 ID:8QtXUgES
調べれば調べるほど、昏いあまりにも……なヴェンツェル君

4352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:31:19.23 ID:uY4j7u42
7はヴェンツェルがお手紙出してたやつじゃね

4353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:31:21.59 ID:3vGQzCY2
プラハ大司教総代理殺害自体が貴族反乱を誘発させるからコレット視点アド

4354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:32:05.33 ID:qgFgB9t4
とりあえず、邪魔な奴は窓から投げ捨てよう

4355 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 20:32:46.70 ID:x1YKErtK

                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\
   / /.:/ /        /     /     \     ~"''〜ヽヽ`''<  \ \

7、ボヘミアによる平和令 

都市同盟と諸侯の対立は暴発した挙句、諸侯が敗北するという
貴族の権威を地に落とす結果となった
ここは諸侯の王として、両成敗を行う双方の矛を収めさせよう

8、帝教対立 

皇帝と教皇はほとんど常に対立するものだ
皇帝によって分裂のほとんどを収めた教皇はその成果を持って
皇帝に対抗するという動きをするのもまた自然な動きといえる
それに皇帝がまた対抗するのも、摂理とすら言えるものだろう

9、ボルドーへの道

現状、買い取った土地に接続がしにくい、ブランデンブルクと
ネーデルランドの一部も私たちに継承権がある
土地の保護も名目としてちょうどよい、もらい受けるとしよう

4356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:33:20.95 ID:4TsahT58
ヤンフス達保護してたら教会と戦争だろうから
8阻止したほうがいい 戦力の為にも

4357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:33:43.05 ID:6lQhwbTt
これなら7が良いかな、きちんと内部統制しておきたいし

4358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:33:44.99 ID:3vGQzCY2
8はいつもの綱引きだな

4359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:33:53.02 ID:hvoeWDCL
教皇の恩知らず…

4360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:33:57.24 ID:Js3LWV23
全方位殴りまくりやな
本当に火薬庫やね

4361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:33:58.96 ID:hBbjExWQ
ブランデンブルクとネーデルランド取っておきたいが教会もなんとかしておきたいな

4362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:34:50.36 ID:3vGQzCY2
これなら9かな
ブランデンブルクはもちろんネーデルラントは旨味のある土地だ

4363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:34:55.68 ID:O2vFwFoa
8のこいつ…感よ

4364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:35:00.45 ID:KwMpKpeS
国内の対立イベも2回目で暴発されても面倒だしここらで締めとくのも良いか

4365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:35:08.04 ID:hvoeWDCL
一番戦争っぽいのは9かな

4366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:35:13.89 ID:Sw/xHRu8
まあ9かな

4367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:35:19.74 ID:RRgvYR7I
とりあえず黒朱取得かな

4368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:35:38.07 ID:hvoeWDCL
とりあえずどれにするにしても黒朱の覇業取得だ

4369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:35:45.87 ID:QPo7QCtY
9行きたいな

4370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:36:17.02 ID:3vGQzCY2
まずは覇業はそう

4371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:36:54.41 ID:urw+PH51
割とどれも理があるっぽいから悩ましいな

4372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:37:21.94 ID:QPo7QCtY
ネーデルラントの継承はイチャモンでもなんでもなくあるからな

4373 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 20:38:48.15 ID:x1YKErtK
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿    だが済まない
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}     ちょっと今日、目が痛くて
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ      スキルだけとって今日はここまでにします
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

4374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:03.88 ID:QPo7QCtY
乙でした

4375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:06.17 ID:Js3LWV23
了解です

4376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:19.08 ID:hvoeWDCL
了解です

4377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:22.01 ID:8QtXUgES
了解です

4378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:24.69 ID:Sw/xHRu8
了解です

4379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:28.40 ID:O2vFwFoa
了解です

4380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:39:56.96 ID:3vGQzCY2
了解です

4381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:40:24.34 ID:4TsahT58
了解です

4382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:41:19.45 ID:svmkEUqw
了解です。

4383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:41:37.92 ID:6lQhwbTt
了解です

4384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:42:06.93 ID:KwMpKpeS
了解です

4385 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 20:43:38.29 ID:x1YKErtK
                                 /
              __ _    _         /
           '´ ̄⌒>-─´ ̄  ´ ヽ     /i
            _ /  ,// \\    \   |::/
          / ,/′/ ∧   ヘ ハ \   ヽ  У
          // /  .lj  i |    ヘ ∧  i   ヽ/
         l八ij   lj  | i|    ヘ ∧  |   i}、   
         ./{ {  ij  | i |    _ハ 从} }  iト,_、ノソ   /
         | |  {i i}  L‐||i   | jT卞|}i }人ヽr "    i_
         {j i  { j匕j}八{ ト  jハィf行_li|У、|    ノ_≧s。
         1| | ト{从|ィf云ミ乂  ( 忙亢リ》|i .iハ }    /    ≧s。
        ∠_ノ|i У 〈《忙亢リ  ̄  乂ソ ノノノリ リ   ./     。s≦>
         .//|{人ゝ、 乂ソ   ,   """彡Уノ     r!  。s<
        //人{i 个tミゝ""" r   フ  ∠_ ヌ     i .r=<
       ./ ノУ.}i | i 介    ー‐'  イレ|∧∨   i /
      //ィ'´ノ人 ト レi:|i:/i:レ≧s。  ィi(:i:i:>> ∧∨  |/     下3 スキルステータス取得
    ./,/' /ノ/  v‖:i:|ii:i:}ミミヰニニノム//   ∧V  |
_、-''",/////////:i:i:i/|{  .Z》∧\/     | |  .i
-''" // //_>-‐‐ ̄  \ Z∨Z    タ | | /
 .// ./_> ノ/G   ヌ    ]{ } ミ=≡@  { { .チ
/ノ  /,>  .// [  @≡≡=´〈  〉//   }:{  } | i
 ̄ ̄ ̄    ,//|  Z  Z   Z  //   .}{  | | i
\゙::,,...............,,タi/|   Z  Z   Z//    }{  | | |
    ̄/':i:':i:ムア ヘ  }マ   }:{    ]    .‖  } | ',
_、-''".///./-''"_  }{   }:{   W|||Z   }{   | |,'/
-''"/i:ム/ー ̄ ‐_{{   }:{  W  》》Z   .}{   { |ム
_:/ノ-''"     \ij   }:{ [  .||| Z  .}{   | |ム

4386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:43:49.38 ID:8QtXUgES
黒朱の覇業取得(全2500)

4387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:43:51.33 ID:O2vFwFoa
黒朱の覇業最大取得

4388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:43:53.46 ID:cfVTyXi0
黒朱の覇業(全2500)取得

4389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:43:54.55 ID:ogKO/Snf
黒朱の覇業(全2500消費)取得

4390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:43:55.95 ID:hvoeWDCL
黒朱の覇業(全2500)取得

4391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:00.17 ID:uY4j7u42
全2500で黒朱の覇業取得

4392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:04.60 ID:Sw/xHRu8
黒朱の覇業最大で取得

4393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:11.21 ID:Js3LWV23
黒朱の覇業(全2500消費)取得

4394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:23.15 ID:QPo7QCtY
壮年期前に届いた

4395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:43.13 ID:6lQhwbTt
黒朱の覇業(全2500消費)を取得する

4396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:48.71 ID:Js3LWV23
力200
体200
技200
知200
精250
計1050
基礎割引20、奥義割引0

4397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:45:02.10 ID:uY4j7u42
黒と紅1個ずつ内包とかしてくんないかな

4398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:45:39.41 ID:Js3LWV23
それだったら神スキルだな

4399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:46:09.94 ID:QPo7QCtY
黒か赤どちらか一つ内包でも神

4400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:46:46.86 ID:ENOIRGqu
覇業スキルだし対カリスマスキルなんじゃないのかね

4401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:46:49.58 ID:hvoeWDCL
今期はだいぶいい感じに取得できたなあ
そろそろステ全Aにしてもいいかも

4402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:48:00.70 ID:Js3LWV23
ところで装備は紅一点or黒朱、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しでええかね
どのイベントでも

4403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:48:39.64 ID:QPo7QCtY
カリスマ連動の戦力値上昇スキルだと嬉しいね
コレットだと自前あるから便利

4404 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 20:49:25.89 ID:x1YKErtK

        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/    OK、では今日はここまでに
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ      そういえば忘れてた周年記念にはまたサクセス時空無料チケットを配っておこう
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

4405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:49:26.96 ID:ogKO/Snf
黒朱の効果次第では政具抜くかな
解説も内政関係なさそうだし

4406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:49:41.89 ID:QPo7QCtY
黒紅の効果次第だけど、格は紅一点の方が高いだろうし紅一点装備だと思う

4407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:49:57.11 ID:hvoeWDCL
乙でした

4408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:50:00.39 ID:Sw/xHRu8
乙ー

4409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:50:07.52 ID:ogKO/Snf


4410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:50:16.50 ID:QPo7QCtY
乙でした

4411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:50:22.76 ID:O2vFwFoa

わーい

4412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:50:35.88 ID:hBbjExWQ
乙でした
サクセス時空チケットうれしみ

4413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:50:43.10 ID:6lQhwbTt
了解です
乙でした

4414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:51:25.54 ID:QPo7QCtY
戦争の開始前は内政判定もあり得るんじゃないかな

4415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:51:58.60 ID:Js3LWV23
乙ー
ありがとうございます、サクセス時空チケットか
有効に使いたいな

4416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:52:16.93 ID:Sw/xHRu8
まあコレット特に才能ないからか重いスキルほぼ出てきてないからな

4417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:52:38.87 ID:KwMpKpeS
乙でした

4418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:53:08.29 ID:8QtXUgES
乙でした
黒と紅の内包スキルや、フランスを速攻で下したから二回行動スキルとかでも神

4419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:54:09.24 ID:QPo7QCtY
単項1万と全2000と全2500と合計1万5千と合計2万は他のサクセス的にも十分重いスキルなんだよ

4420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:54:10.34 ID:zF12Huea

サクセス時空やるならキショーがめちゃくちゃ面白かったからあんな感じのが良いな

4421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:54:45.89 ID:2aMIiQfr

消費量だけならレイの固有結界クラス

4422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:55:25.60 ID:cfVTyXi0

インドのマハバーラタならラーマヤナも影響してめちゃくちゃになりそう

4423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:56:39.54 ID:urw+PH51


4424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:56:41.60 ID:kfmC2EYQ
乙でした

4425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:57:46.84 ID:QPo7QCtY
コレット立場のおかげか収入良いしね

4426 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/17(日) 21:07:15.07 ID:x1YKErtK

        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ   ボヘミアのここが史実と違う
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!   王妃との間に子供がいる
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   (.  `ー'   ノ 、.|::::::ハ::/    対外戦争で負け知らず
           `  / > . _ . <  i ノ/ "
             / (      i.   !         ローマ王としての務め『は』果たした(同盟諸侯の王としては微妙)

4427 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:08:15.04 ID:6lQhwbTt
そうとなると7がいいのか

4428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:08:48.87 ID:Js3LWV23
そろそろパージする時期か(違

4429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:09:38.33 ID:0OmW5cFZ
やはりここは同盟諸侯の王として、諸侯をしっかり殴らないとか

4430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:09:44.53 ID:Js3LWV23
てか今戦力値いくつやろか、素で100以上あればいいけど

4431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:11:07.60 ID:3vGQzCY2
外から見たら神聖ローマ帝国のトップとしての動きは最低限でルクセンブルク家の拡大に全力なタイプなんだ

4432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:11:23.13 ID:0OmW5cFZ
>>4426
8は皇帝として教皇に対立して行くイベントって理解でよろしいでしょうか?

4433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:12:34.16 ID:KwMpKpeS
帝国ってより同盟連合国みたいな感じだしそろそろ国内治めたいわね

4434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:14:41.23 ID:ogKO/Snf
なら足元固めとくのが良いか?

4435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:17:16.64 ID:98c9C3IL
内政得意な娘のために極限まで家を強くするって考えもある
領域広げれば当然他の諸侯は弱体化するし

4436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:18:33.42 ID:hBbjExWQ
国内の内政面倒だから娘に丸投げしてーなあ

4437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:19:21.59 ID:3vGQzCY2
9でルクセンブルク家を強化して地固めするのも悪くない
娘の性能が内政型だからネーデルラントとボルドーを持てばいい結果を出せるのは想像に難くない

4438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:21:34.19 ID:98c9C3IL
9行くと現代で言うオランダとベルギーとルクセンブルクとチェコとベルリン周辺と
ボルドー周辺とランカスターの一部を領地に持つ家になれる

4439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:26:00.10 ID:jNRBqOpF
国内の憂いを絶ってしまえば後の内政面はルザミーネが掌握するから無難に手堅いのは多分7

4440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:30:24.40 ID:jZ0b/taw
同盟の王としての地固めを優先するなら7、
領土的な地固めを優先するなら9って感じかな。

4441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:34:58.68 ID:hvoeWDCL
火種が多すぎてイベント踏める回数が全然足りないな…毎ターンイベントでもいいくらいだ

4442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:35:36.09 ID:3vGQzCY2
ネーデルラントは欧州の先進地域の一つで旨味があるしブランデンブルクも手にいれるイベントだから9を推す

4443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:40:41.70 ID:KwMpKpeS
同盟の主として仕事しとかんと後継もそこら辺でつつかれそうだし7派

4444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:43:58.43 ID:cXTAurTj
諸侯殴るタイミングは1395年以降のヴェンツェル廃位の動きあたりでもありそうだし
今だけのネーデルラント行きたいな

4445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:45:59.47 ID:cXTAurTj
都市同盟と諸侯軍まとめて殴る7、調子に乗った教皇をギャン言わせに行く8
父方の叔父と夫の従兄弟を殴りに行く9

4446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:47:57.06 ID:edq17OHt
サクセスなー
ウルクでやってみたい感はある

4447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:48:09.51 ID:3vGQzCY2
自前の領地が多くないと自由に動かせる兵力は頭打ちだろうから領地を増やしたいのもある

4448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:49:27.42 ID:huONGmBS
軍事力考えると土地が増える9で王権強化したいなら7なんかな
8はフスに関連しそうではあるがあんま読めない

4449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:50:48.78 ID:hvoeWDCL
悩ましすぎる黒朱の覇業に1期に1度イベント二度踏みできる効果ついてたらいいのに

4450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:51:26.88 ID:h8HxO8uK
8は多分フス派は関係ほぼないと思う
皇帝と教皇が権力争いするのはただの平常運転だし

4451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:52:41.59 ID:ogKO/Snf
8だけそのイベントにどう介入するかが書いてないからイマイチわからない

4452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:54:27.69 ID:h8HxO8uK
もしかしたらウィクリフの思想で全面対決の姿勢を見せるかもだけど
まだフスは学長にもなってないから影響力は無に等しいと思う

4453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:55:10.79 ID:3vGQzCY2
イタリアをぶん殴れるなら8は旨味十分なんだよな
この時代の先進地域だし

4454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:56:35.04 ID:hvoeWDCL
さすがにいきなりぶん殴りに行かないと思うがわからんね

4455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:58:29.15 ID:7Mr3BGqR
皇帝がヴェンツェルで教皇が>>2657のウルバヌス6世であってるよね?

4456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:01:06.77 ID:OgQJIAqM
イタリアの都市は教皇派と皇帝派に分かれた大戦争時代に突入した(100年前から継続中)
皇帝的にはイタリア遠征して教皇脅すのは義務みたいなところがある

4457 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:04:31.20 ID:OgQJIAqM
ウルバヌス6世は今の時期だと本来大分裂由来の戦争で死んでいるから
生きているのも次に変わっているのもどっちもあり得る

4458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:09:35.90 ID:OgQJIAqM
多分ヴェンツェルが怠惰じゃなかったら選ばなかったイベントも人に会うで
裏イベで行けたんだろうな

4459 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:10:34.89 ID:RRgvYR7I


4460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:12:22.86 ID:huONGmBS
今後のフス派とカトリックの闘争の準備段階的な意味もあるイベントなのかなと
ウィクリフの思想がプラハで広まってるのが若干話に上がったりとかしそうで

4461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:12:59.45 ID:9tW/IYck
支援です
ttps://ul.h3z.jp/7SKBO8uV.png

4462 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:14:27.90 ID:gKHcW9ZD
支援乙
いきなり凄いのがきたな

4463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:15:18.93 ID:OgQJIAqM
支援乙
分からない、今の年代的にはウィクリフの思想は若干流入くらいで
大学で取り上げられる前だから現在の影響力は不明

4464 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:16:06.26 ID:hvoeWDCL
支援乙
倒れてるのはゲクランか

4465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:18:31.09 ID:OgQJIAqM
確かにやる夫だ
すげー

4466 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:19:15.38 ID:6lQhwbTt
支援乙です
こりゃまたとんでもないのが来たな

4467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:19:33.31 ID:a9YQCc31
支援乙
なんかハイレベルなの来たな

4468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:20:26.04 ID:Sw/xHRu8
支援乙

4469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:21:59.65 ID:fer6+ZjN
支援乙
白饅頭に草

4470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:22:21.61 ID:OgQJIAqM
黒の駒はもしかしてヴェンツェル?
AA元知らないから判断できないけど

4471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:23:40.77 ID:Js3LWV23
支援乙ー

4472 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:23:45.18 ID:gKHcW9ZD
黒はヴェンツェルでゲクランが白
コレットがヴェンツェルを操ってゲクランを倒した事を表してる感じか

4473 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:24:11.26 ID:hBbjExWQ
支援乙
この尻尾はヴェンツェルというか藍神っぽいね

4474 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:29:33.48 ID:8QtXUgES
支援乙
二倍とかそういう稼ぎこそなかったものの平均4000以上稼いでるメージと煥発二種のお陰で
大分重いスキル取れてる印象がある

4475 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:30:50.40 ID:OgQJIAqM
戦争用スキル取りつつ、内政とか幅広い補正スキルも取れているから
かなり強い成長できていると思う

4476 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:32:44.10 ID:6lQhwbTt


4477 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:33:11.15 ID:6lQhwbTt
失礼しました

4478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:46:24.68 ID:xkCuaHSQ
娘が内政90以上の6枠大英雄きたから、好きに戦争して領土広げていいな
義資とかルイ・シャルルの軍事能力OFFの政治美貌特化ってコレットより内政能力高そうだし

4479 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:56:05.95 ID:Js3LWV23
取り合えず内政と対人関係は苦にならないと思う、娘のルザミーネは
軍事に関しては完全に人任せだがまあ大丈夫でしょう、良い人材でもネームドでも引き抜いてしまえば

4480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:58:12.70 ID:xkCuaHSQ
あと30年はヤンジシュカいるし、
コレットもいつものサクセスキャラの寿命的にあと50年は生きそうだしね

4481 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:12:11.63 ID:Js3LWV23
スキルの割合的には6枠で3枠は美貌関係で2枠は内政関係、1枠は準万能効果あるスキル構成になりそうやな
コレット自身が育てるのは何かあんまり効率悪いらしいけど成人した時の能力は見てみたいねえ
しかしまあヤンジシュカ関係でもそうだが軍事系は高めたいし、国力もしくは権威や人気高くして戦力値増加も図りたいところだ

4482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:15:01.59 ID:6jwfzCr0
美貌系の好感度スキルは内政でも暴威を振うからな
徴税における正の暴とか反乱率0にしますはチートや

4483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:17:19.78 ID:huONGmBS
これからフス派支持したりヤン・ジシュカの戦闘教義を用いていくなら民衆人気取れそうなのはデカいだろうな

4484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:20:24.20 ID:Js3LWV23
個人的にはイベントは7か9が何か良さそうな雰囲気やね、別に8が駄目と言うわけではないし導線かもしれんが
戦争と強化狙いならそこら辺が良さそうみたいな感じなんだよな、まあその前に黒朱の効果見てスキル整えないとあかんけど

4485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:24:41.93 ID:pA+ariso
コレットはトラヤヌスになって
ルザミーネはマルクス・アウレリウス・アントニヌスになるのだ

4486 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:25:40.68 ID:8QtXUgES
サクセス終わった後に、今回当初用意されてたヴェンツェル君とコレットサクセス終了後の後世評価によるヴェンツェル君のデータ差異が見てみたいわw

・フランス破って教皇対立を終わらせてついでにローマで戴冠
etc
割と平均的な君主鯖ぐらいにはおさまりそう

4487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:26:45.47 ID:+mZlwxXE
壮年期にひたすら領地を拡大して事後処理をルザミーネに投げるスタンスが理論値に近いかもね

4488 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:28:10.93 ID:Js3LWV23
ヴェンツェルは鯖になる際は逸話補正とか知名度補正で鯖のクラスによってはナポレオンみたいな感じになるかもしれんけど
外れクラス引いたら目も当てられんな

4489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:28:44.13 ID:pA+ariso
このヴェンツェルは宝具にコレット召喚いそう

4490 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:29:42.10 ID:+mZlwxXE
オリオンみたいにヴェンツェル(コレット)とかになったりして

4491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:30:26.24 ID:D9IvSXbW
対ティムールの戦力値確保優先するなら教会との関係なんとかした方がいい気もする
というか神聖ローマにとって都合の良い教皇立てたい

4492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:32:12.10 ID:Js3LWV23
ドン・キホーテも似たような感じでもあるし無くはない可能性の召喚で有りそうやね

4493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:33:22.38 ID:yHbY4nKj
そんなものないよ
冗談じゃなく皇帝に対抗しない教皇なんて存在価値なくて周りに引きづり下される

4494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:35:55.88 ID:Js3LWV23
まあ気持ちはわからなくもないし、やれるなら全部のイベント戦力値有る限り殴りに行って色々と拡大していきたいんだけど
それを出来る内政能力もあるし

4495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:42:23.26 ID:GvS6MAXM
9でもヨープストとアルブレヒト1世を殴れるから
帝国内の統制に大きくプラスなんだよね、特にヨープスト

4496 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:43:12.90 ID:+mZlwxXE
ヨープストはマジで邪魔だからな

4497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:44:35.13 ID:GvS6MAXM
ついでにモラヴィアも寄越せヨープスト

4498 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:47:26.12 ID:GvS6MAXM
同盟諸侯の王としての務めと書いて、諸侯たちにとって都合よく動けと読みます
神聖ローマ帝国の力を増すために動けば動くほど、同盟諸侯としては最悪の王って評価を貰えます

4499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:57:49.08 ID:RKH9bNbX
諸侯たちにとって無能すぎる(史実ヴェンツェル)も困るけど
有能なのも自分たちの権力削ってくるから嫌がるのよね

4500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:59:26.70 ID:BAJ7vbai
諸侯そっちのけで領地拡大に邁進してるこっちのヴェンツェルはどう見られてるんだろうね

4501 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:00:47.12 ID:7xv2RY4o
仕事しろって思っているけど、自分たちに矛先向けられたくないから
文句は言えないみたいな状況だと予想する

4502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:02:02.44 ID:7xv2RY4o
そして7選ぶと多分諸侯たちはキレる
そしてキレたらコレットは喜ぶ

4503 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:04:05.99 ID:rIfeRYsD
自分はよくわかってないが、軍才なしの美貌と内政で、恨み買って広げた領土を守れるんかな
夫に期待って感じ?

4504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:07:39.10 ID:WrhxCMw1
ルザミーネは絶対に身の安全は保証されると思うよ
領地を継承する正当性の確保ができるし美貌と内政で妻にする女としても優れてるし

4505 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:09:20.44 ID:FemtnwLZ
あと少なくとも40年はコレットが暴れられるから
夫と孫に期待でいいんじゃね

4506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:09:25.52 ID:vbtNbhMi
むしろそういうところでは内政が一番大事では

4507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:10:35.89 ID:FemtnwLZ
男ならともかく女だから戦場に立つ必要ないんだ
ヤンジシュカもいるし

4508 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:13:03.07 ID:szpD8+CS
ジギスムント君を見るとジョンオブゴーントくらい軍事できるのは軍才無しとは言えない気がする

4509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:14:08.72 ID:FemtnwLZ
ジギスムントくんは数字にして20前後なんじゃないかな
ヴェンツェルは10以下

4510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:16:13.52 ID:FemtnwLZ
軍事39はネームド平均(50)より劣るって考えればジョンオブゴーントくらいってなりそう
長弓兵並べて先制攻撃すれば勝てるってある程度正しい理解をする程度

4511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:23:39.21 ID:otrNIJLj
普通にルザミーネの世代くらいならコレット現役なの周りからするとチート

4512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:26:54.97 ID:otrNIJLj
ヴェンツェル死んだ時に継承に嘴突っ込んでくる奴らを黙らせる仕事があるからなコレット

4513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:27:33.85 ID:O/jYv6t2
内政で戦力値出しまくって美貌由来のカリスマで兵士の士気マックスに固定するタイプだろうから、モブ相手だと普通に無双できる範疇だろあれ

4514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:32:08.70 ID:klQscvad
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692420870/2069,2078

基本的にコレットの地盤を受け継ぎ、内政高いから大丈夫(イッチも意地悪ではないし)
ただ、実際のところ魅了特化ですら上記なので、美貌は必ずしも完璧な抑止力ではない
後顧の憂いを断つ為にも、内憂外患は可能な限り除いておきたいね

4515 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:33:02.65 ID:VbLzxjuH
内政能力で事前に状況整えて士気上限の軍隊で平押しする感じ
方向性としては戦略寄りになるかな

4516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:33:06.77 ID:klQscvad
まぁこの言は”魅了特化”だから、魅了+内政のルザミーネは基本大丈夫の筈だけど

4517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:35:16.65 ID:otrNIJLj
魅了ではなく美貌であるから
好感度補正の内政面強さはコレットが見せたし

4518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:36:49.71 ID:c6Gl3bw3
イメージ的には袁紹みたいなもんかもな
真っ当な競争の範疇では横綱相撲の平押しで問題ないけど、時代を越える傑物には食い破られかねない、そんな塩梅

4519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:43:26.03 ID:otrNIJLj
この時代傑物いなくてオスマンに押されるばかりだから心配ないね
シュテル相手にはむしろパトロンになりそう

4520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:50:25.71 ID:klQscvad
メフメト二世(1432年生)は40歳ぐらい年下だから、ティムールすらコレットが跳ね返せば実際安泰
そういやヤン・ジシュカ(1360年生)とコレット(推定1361年?)ってほぼ同年代なんだな

4521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:50:53.02 ID:klQscvad
ティムールさえ

4522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:54:27.74 ID:lIxigc49
オスマンはティムール前の前哨戦として轢き潰されるしね

4523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:15:58.81 ID:WuVn9pw8
アキテーヌ持っている時点でコレットが百年戦争に巻き込まれるのは確定だし
対フランスのためにネーデルラントは持っておきたいな

4524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:47:23.39 ID:oegZQbtU
サクセス時空チケット、個人的に面白そうなのは
北欧(ヨルムンガンドやスルト討伐)、ギリシア(ヴァシュラやアルパオール討伐)、百年戦争(アイ討伐)、フランク(ロゼが導入した巨人討伐)辺りかなあ
誰と協力するか盛大に揉めそうな三国志、全乗せは無理ゲーだから部分導入必須の聖杯戦争辺りも興味ある

4525 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:55:09.13 ID:GkFYOuMI
マハーバーラタはあえてサクセス時空で行くにはやる事/戦う敵があんまり居なさそうで、戦国も同様、ケルトも見えてる大ボスに乏しい印象だな。バロールが生えるかもしれんが

4526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 07:32:14.34 ID:WuVn9pw8
ブルボンで初期師匠×3

4527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 07:49:54.50 ID:9e7hSvxZ
ギルベルト当たれば確かに強そう

4528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 07:58:16.45 ID:bgxsz2uL
ギルベルト師匠最大の問題点はそこまでやって何を為すのかって所だな
戦争……ギルベルト導入してフランス王室持続した時点で戦場減りそうだから、芸術ぐらいしか手応えなさそう

4529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:00:56.93 ID:8fXQwggY
革命思想を輸出する危険人物になるとか

4530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:04:32.81 ID:ZKhgDSZd
魔術でええやん

4531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:19:10.39 ID:mAJ2Jo8W
魔術って何するんや

4532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:26:39.17 ID:Hr6jal/W
根源目指すとか?
近代に近い魔術師の目標ではあるし

4533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:30:13.27 ID:p/cKFz9W
中世あたりで魔術ろくにやってないからやってみるだけ新しいか
サクセス時空ならカミーユダンジョン行けるやん

4534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:30:27.35 ID:ZKhgDSZd
そら魔術よ

4535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:30:52.94 ID:qx/PuXPQ
別に目的があり魔術で活躍しつつ、最後に根源目指すなら良いけど
最初から求道キャラはラーハルト問題がチラつくからなぁ

4536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:42:53.33 ID:vjKJR8Yx
そういやアルブレヒト1世の残り20ある好感度上げてしまえそうなイベント選択肢あるかな

4537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:53:34.77 ID:Jls4AwwH
アルブレヒト一世、9で出ると思う
アルブレヒト一世もかかわる領地継承の話だから

4538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:58:58.37 ID:19fY0UJm
今回のイベントの9は、ほぼ確実にアルブレヒト1世出るよ

4539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:08:11.86 ID:vjKJR8Yx
9かガチャチケ1枚分にできるなら多少稼ぎ上乗せできるし良さそう

4540 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:26:50.60 ID:jagMQrUr
戦争で殴る?んだよな。それで好感度上がるのか?
擬態装備じゃなくて戦争用装備だと、鮮血の玉座もあるけど

4541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:29:12.70 ID:19fY0UJm
アルブレヒト1世は殴るかどうかはまだ不明、穏便な話し合いの末にお金で決着するかもしれない
ヨープストは確定で殴るだろうけど

4542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:34:12.60 ID:j8afOj3C
アルブレヒト1世は本当にヴィルヘルム1世の代行してるだけの可能性あるしね
アルブレヒト1世が持ってる領地もあるのによく回せてるなとも思うが

4543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:48:10.60 ID:8fXQwggY
アルブレヒト1世は発狂した兄の代行でネーデルラントの統治をしてるから交渉で解決できる可能性がある

4544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 10:37:43.56 ID:OXh0BAkC
軍閥精悍あるから擬態装備で良いと思う
人気や支持は高いほうが良いし戦闘の時装備変えれるから

4545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 11:06:02.01 ID:+F8PrKhV
世代ガチャが迫ってるが、宝具当たれば指揮杖とか冠が欲しいな

4546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 11:20:47.29 ID:vEICRxoB
対軍で最適行動できるのが欲しいな
マリヤの鳥みたいなの

4547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 11:35:28.00 ID:otrNIJLj
ランクA+以上で可能性ありだね

4548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 11:39:29.83 ID:G6uc9pf1
最適行動宝具はアマカスと祠堂が鳥で出してるから、狙うなら鳥だね
ロックの鉄塊喰いBはちょっと真似し辛い

4549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 12:03:49.01 ID:gxjEwL8/
適正クラスの幅を欲するなら剣や槍も一応候補には入る

4550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 12:30:01.02 ID:HK0wDHET
コレットをセイバーやランサーで呼ぶのは武器あったとしても失敗例では

4551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 12:38:26.33 ID:eMMe0KjQ
次の聖杯大戦でダーニックが呼ぶのがシュテルじゃなくコレットになりそう
色も黒で丁度良い

4552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 12:54:36.47 ID:HK0wDHET
クラス適性って広げることにメリットってあるのかな
広くなっても最適性を引きにくくなる気がするのだけど

4553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 13:27:18.24 ID:HK0wDHET
プライベートジェットが落ちたら損害が大きいから

4554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 18:33:19.72 ID:NyO6O/ti
一人狙いする時に最適性クラスが被りで呼べなくなるよりは他のクラスでも呼べたほうがいいのでは
他のクラスでもまあまあ運用できるのがいいとは思う

4555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 18:46:26.20 ID:FTwy5hvB
軍勢指揮官としてのライダーと戦略家のキャスターで現状は適正二つあると思う
戦争仲裁続けてればルーラー適正生えるかもしれんがまぁ無理、戦が好きすぎる

4556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 18:46:39.24 ID:GpSFDxz3
どうせ呼ぼうとする時は最適性クラスか熱烈狙いになるだろうから適性の多さは気にしなくていいと思うけどね

4557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:01:23.08 ID:iSG0KdKQ
味方としても敵としても適性クラスが多ければ出てくる可能性が高くなるのはメリットじゃないかな
完走鯖の活躍してる姿を見るのが聖杯戦争なんだし

4558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:02:53.95 ID:4lFuSntz
無理やり付けたレベルの適性なら他の鯖のが見たいかな

4559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:26:20.17 ID:Un3XFn3j
無くはないレベルの適正で出てこられてもなぁ…
どうせなら最適性同士の殴り合いが見たいよ

4560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:41:54.04 ID:GpSFDxz3
先天的にボーナス消費して得る機会やイベントで得る機会が増えても期ガチャによる確率減ったから結構宝具得るのは貴重なんだよね
まあ期ガチャはそれでも確率なんで当たる時は当たるけど

4561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:49:25.10 ID:GpSFDxz3
今更だけど支援絵のコレットの舌出し可愛い

4562 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:23:31.06 ID:vjKJR8Yx
サクセス混合時空で再来黒太子とルザミーネが結婚してくれたら面白いことになりそうだなと思った

4563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:35:17.77 ID:HK0wDHET
欧州のルザミーネの同年代で、マジでめぼしいネームドいないんだが
いい感じの結婚相手求む、出来れば世界帝国作れる感じの偉人

4564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:48:00.91 ID:4lFuSntz
じゃあシュテルで

4565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:13:18.43 ID:FTwy5hvB
コジモ・デ・メディチ(1389生まれ)……経済制覇ならいけそうだぞ?
フランチェスコ・スフォルツァ(1401)は軍才申し分ないが年下すぎて……

4566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:18:21.45 ID:jChJ9caR
シクストゥスとかジュリアーノとかチェーザレはもっと後ろの時代だしなあ

4567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:22:18.64 ID:HK0wDHET
近い年代の歴代神聖ローマ皇帝全員小粒だよね

4568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:24:45.63 ID:Un3XFn3j
逆説的に凡庸な夫しか見つからなかったとしてもルザミーネを超える相手が居ないから負ける心配が少ないと言えるのでは?

4569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:25:04.74 ID:jChJ9caR
いっそのことヘンリー5世

4570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:27:03.98 ID:yz/8VTgC
そこでサクセス時空ですよ
いないなら作ればいい

4571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:27:54.17 ID:A39VO/WN
ヨハネス8世がちょうど同時期か
シュテルとは10前後くらい離れてそう

4572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:34:38.28 ID:QccssIjv
サクセス時空でルザミーネと結婚ねぇ。女幼馴染じゃなくて、出身地域:ボヘミアの軍団戦型キャラとかね
そこまでやって女主人公になる可能性があるわけだけど

4573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:34:51.55 ID:O/jYv6t2
そういやブルボンサクセスって巌窟王出るのかな?
アイツの生涯に付きまとうと復讐対象だけじゃなくロアやらワイルドハントやら殴り倒す羽目になるっぽいんだが

4574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:38:24.52 ID:FTwy5hvB
100年戦争も前期コレット、後期シュテル、ニーサン、アイ、デップーとシナリオ選択出来れば
生前黒太子見れたり、死後黒太子見れたりしそう

4575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:39:27.04 ID:FTwy5hvB
ヘンリー五世は年代は良いけど利権の絡み方が訳判らなくなりそうw

4576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:39:53.03 ID:HK0wDHET
年代的にもルザミーネをサクセス時空で狙うのは厳しいんじゃないかな
通常のスタート時代だと年下になりすぎるし、コレットと同年代狙っても上すぎるし

4577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:41:42.20 ID:Un3XFn3j
幼馴染×3とかで出てくるんちゃう?
サクセス主じゃないから2個とかの可能性もあるけど

4578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:42:33.15 ID:HK0wDHET
ヘンリー5世との結婚によるイングランド神聖ローマ帝国同君連合は面白そう
実現出来る気はしないけど

4579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:44:25.79 ID:jChJ9caR
史実キャラならルザミーネの又従兄弟にあたるヘンリー5世かな?
アジャンクールの戦いでフランス軍をメタメタにしたイングランド王
実現性はわからん

4580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:46:48.40 ID:FTwy5hvB
コレットとヤンフスぐらい年齢が離れてればルザミーネ狙いなら18歳差この時期なら無しではないかな?
コレットの幼馴染で娘さんを嫁にやっても良いレベルの友人か部下

4581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:47:59.05 ID:HK0wDHET
いやリチャード2世の統治が史実より長くなりそう(ジョンオブゴーント弱体化の影響)だから
王位継承からその時点だと遠いヘンリー5世がこっちに紹介されるのは無くはないか

4582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:48:28.68 ID:klQscvad
シュテルの幼年期5T目ぐらいにヤンフスの火刑見てるから、シュテルの生年は大体1410年ぐらいか
(末子でソマス・パレオロゴスよりは年下だか、少なくとも1409年以降)
コレットとは50年ぐらい差があるな

4583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:53:15.26 ID:HK0wDHET
シュテルと1世代どころか2世代分離れているからなコレット
ルザミーネでさえ1世代違う

4584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:54:12.21 ID:VbLzxjuH
おじさんが弱体化したら追訴派貴族を抑えきれなくなってリチャードが議会に抑え込まれたり貴族の離反が加速する気もする

4585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:54:45.05 ID:FTwy5hvB
コレットは黒太子に養育されたから100年戦争前半最後から中盤に出番があって壮年期はターン進行次第で1414年届かなそうだからなぁ
多分1400年ちょっとで偉業イベントで年代スキップあるかも?ぐらい
今まで人間だと壮年期40〜ぐらいで終わってるイメージ強いからこれぐらいかな

4586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:55:29.96 ID:klQscvad
サクセス時空百年戦争の興味は尽きぬが、実際のところサクセス時空アイの強さってどんなもんだろうね

4587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:57:19.87 ID:HK0wDHET
アイは強さはそこまででもなくて、戦力集めればコレットもシュテルもいるだろうから余裕はある
ただ死の宣告はひたすら厄介

4588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:01:00.03 ID:O/jYv6t2
倒すことはネームドなら割と出来るんだけど、倒した際の被害がでかいタイプだよアイ

4589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:01:41.85 ID:klQscvad
ソルは自分のサクセスで、円卓の騎士揃ってるブリテンを半壊させた結果
円卓の騎士の水準から逸脱していないオルス・ガリィ・レン・ユニが増えても、あくまで国を滅ぼすレベルの怪物の水準を保っていた

逆にアイは、導入されるデットプール・シュテル・コレットとそれらが率いる軍は、アイが対峙した軍と一線を画すポテンシャルを持ってるから
軍団戦勝つだけならソルほどギリギリの戦いにはならないと思うんだよな。死の宣告がヤバイけど

4590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:02:40.88 ID:jChJ9caR
デップーなら根源接続でメタスキル引っ張ってくるんじゃないか

4591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:03:45.55 ID:HK0wDHET
ジャンヌ他少数のことしか守らなそう

4592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:07:14.11 ID:jChJ9caR
アンが死んだらいよいよリチャード2世がヤバいからヘンリー4世と組んでクーデターしつつ婚姻同盟を狙えないかね

4593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:07:44.08 ID:vhCK7HXI
愛は愛シナリオ同様に連合組めればまず勝てはするはずだな
ただ戦力値半分削って1270出してくるのと黒太子がアップデートされてるともうちょい上がるかもしれないから1国家でやるのは厳しそう

4594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:08:48.75 ID:VbLzxjuH
死の宣告で大体高め出して問答無用で持っていくからな
倒せるけどきっちり社会を荒廃させていくというか シナリオでも教会の腐敗加速させたっぽいし

4595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:11:56.06 ID:HNvqziez
自サクセスでは使う場所なかったシュテルのデュランダルが、奇跡の力で死の呪いに対抗してそう
絵面も良いしな

4596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:13:47.80 ID:HK0wDHET
アイ討伐で自分が思いつく構成は、方向性超人で孤軍持ちが単騎突撃
イングランド生まれにして方向性ドルイドで呪詛に強いドルイド呪術で解呪狙うのかな
2番煎じ感強いから個人的にも微妙だけど

4597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:15:14.68 ID:O/jYv6t2
シュテル本人は自力でいくらでも跳ね返せるけど、集団守れるかどうかだよなぁ…
それこそ対軍防御があると噂の盾EXでサクセス走ってみるとか?

4598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:17:02.06 ID:klQscvad
信仰EX(信仰の力で死の呪いを軽減)、魔術(信仰同様)
医療EX(生前アイにペスト属性なかったとしても医療自体が他者の生存率改善に寄与)

純戦力足りてるだろうから、vsアイに介入するならこの辺かなって

4599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:18:37.09 ID:VbLzxjuH
前の小ネタだと強制タイマンできるアマカスが相性最高とは言われてたな
まあ若干やられかけてたんだけども

4600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:21:31.72 ID:O/jYv6t2
アイツ運悪いからなぁ…

4601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:21:40.24 ID:VH9x7uja
呪いや霊体への干渉手段があって、プレラーティという導線あるから実はクトゥルフ魔術は効果的なんじゃないかと思うが
クトゥルフ要素やる時に魔術師メインは二番煎じ感否めないか

4602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:23:56.38 ID:O/jYv6t2
クトゥルフやるなら精神汚染系付けて芸術鯖とか?
邪神の狂気すら上回る芸術家の狂気!

4603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:27:34.87 ID:klQscvad
クトゥルフキャラやるなら武術・探索・推理・芸術メインでやりたいな
狂三が魔を断つ剣に至り、ネクロノミコン執筆したから、魔術師は避けたい

4604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:32:45.67 ID:GpSFDxz3
まあメインはそれでいいかもしれんが、それと同時に精神耐性無効は欲しいところ
やるならな

4605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:34:14.14 ID:VbLzxjuH
アイは結果的にだけど思い込みとタフネスだけで浄化も魔術も跳ね返してたガンギマリだったからな
干渉や特攻の類はロクに入らなくて結局物量で討ち取った

4606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:35:19.46 ID:O/jYv6t2
精神汚染がヤバすぎて他の汚染を弾くみたいなスキル無かったっけ?そういうの欲しいよね

4607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:44:42.49 ID:sJYwxqOf
信仰とかそういう効果じゃないっけ

4608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:49:23.78 ID:HK0wDHET
クトゥルフに高ランク信仰持ちが挑むと
気がついたら信仰対象が変わりましたがあり得そう

4609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 23:05:24.84 ID:HK0wDHET
多分方向性なりでクトゥルフやりたいってアピールすることと
リスクはケア出来ている先天じゃないとスレの流れとしてクトゥルフは避けられそう

4610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 23:40:47.80 ID:QRVqjqLl
神代で先天クトゥルフ系スキル持ってたら神から目を付けられそうだよな
現代はステの上がり難さと戦争参加しないと強制終了入るのがネックかね
やるなら100年戦争〜ブルボンの間が良いのかな

4611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 00:03:55.99 ID:fsOzzVCU
そう言えばブルボンでギルベルト師匠で魔術の話題出てたけど
真術極めながらエレナやアイレスタークロウリーみたいに一般に神秘の解説と公開しちゃうシナリオっていけないかな

4612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 00:13:24.00 ID:mjVldrCv
現代クトゥルフ狙うなら、サクセス時空にして狂三&無惨のみinぐらいしないと無理かな
逆にそこまですれば、最も確実にクトゥルフに絡めるシナリオではあると思う

4613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 00:30:37.39 ID:mDx/NnAt
先天で精神無効より覚醒の力で常時回復の方が強そうな気はする

4614 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/19(火) 07:52:25.82 ID:PXOqEILR
おお! ご支援ありがとうございます!

めちゃめちゃうれしいです! 

4615 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 07:55:16.17 ID:3n9topqE
おはようございます
今週平日小ネタやったりしますか?

4616 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/19(火) 08:42:33.15 ID:PXOqEILR
明日と明後日はできそうですすくなくとも明日はできそう

4617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 09:11:51.73 ID:Ng6GN2lq
ありがとうございます

4618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:23:01.15 ID:zilZa31J
身体が闘争をもとめるから平日でも良いからサクセス進めてほしいな

4619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:48:24.18 ID:fiCYgRrz
サクセス進めるかはともかく黒朱の効果が待ち遠しい

4620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:52:36.48 ID:Mo/uPMEs
贅沢言わないから黒と紅一つずつ強化内包して対ティムール用のメタ効果下さい

4621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:53:53.12 ID:LxJnNkYy
黒朱は複数内包かズラしかイベント2回行動辺りの効果があると嬉しい

4622 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:56:43.35 ID:AWU6E8Fz
黒の法と戦場の紅一点内包じゃないかなって

4623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:07:03.56 ID:RElbmsC/
最近神話系サクセスより歴史系サクセスが好みだと気づいた

4624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:07:35.74 ID:zilZa31J
黒か紅を選んで1個内包くらいじゃないかな
2500だし

4625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:08:40.62 ID:otW4rCQE
レイの固有結界にも似た消費量だから黒朱の効果は待ち遠しいぜ

4626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:19:05.07 ID:mjVldrCv
実績/相対評価重視である事が鮮明になってから、サーヴァント評価や相性評価が一層楽しみになった
能力の傾向がグラハムに似ている(個人武芸+指揮官/官僚的能力)まそーさんとかも評価高いのか
鬼由来の性格でちょっと評価が落ちるのか、色々想像が捗るぜ

4627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:20:57.90 ID:SGixFsT9
覇気と覇業で何か派生出たりしないかな
カリスマ系効果が2種あるからその辺強化とかでも嬉しい

4628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:26:21.59 ID:zilZa31J
カリスマ系効果紅一点以外にあったっけ?

4629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:29:23.34 ID:Mo/uPMEs
一応女王の報復

4630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:39:33.44 ID:zilZa31J
忘れてたありがとう

4631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:49:45.88 ID:zilZa31J
カリスマAで勝率110だから、カリスマA++以上にはなりそうなフルパワー戦の女王って
条件厳しい代わりに本当に強力だな

4632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:51:23.64 ID:7AQAFMx7
その為にはヴェンツェルをパージしなくちゃ駄目だからな

4633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:53:41.23 ID:YwYVpvDm
ヴェンツィルをパージする事事態はメリットがあるんだけど、
その後総大将して軍を率いる事が出来るのかとか王をどうするのかとかは面倒そうではある

4634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:56:46.67 ID:VvKePsWG
そこに美貌と内政を併せ持った後継者がいますねぇ

4635 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 19:59:09.53 ID:2Rw3iH1R
イベントクリアで出る奥義で全2500ほどの消費ってなかなかないからかなり強そうに思える

4636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:00:32.99 ID:LgJKv5wq
8T目の戦後に子供が出来てたし10T目も鉄火場に突っ込めば来期確率が低くても子供ができるかもしれない性癖
黒朱は戦争後イベント再選択や内包したスキルを強化する系キルだと嬉しい

4637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:00:46.12 ID:D9WFy2SX
子供はできたからヴェンツェルは別にいつ死んでもらっても構わなくはある
できればティムールにやられて欲しいけど

4638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:04:30.59 ID:LgJKv5wq
尊命浪費に類似のスキル出ないと総大将やってるだけの怠慢王は死なないと思うんだ
今回の7と9は両方とも国内だから蝗軍は外した方が良さげかな?蝗軍は対外国だけで使いたい気がするし

4639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:06:15.05 ID:zilZa31J
気にしなくて良いでしょ
国内って言っても自分たちの土地じゃないし

4640 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:07:33.22 ID:zilZa31J
ティムールの頃だとヴェンツェルは本来死んでいるから
システム的に戦場での死亡判定でほぼ確定で死ぬ

4641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:11:36.45 ID:2Rw3iH1R
7はともかく9だと自分ものになる土地では

4642 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:12:02.81 ID:fvJBpbRN
ヴェンツェル死ぬのはヤンフス処刑の後、窓外事件のショックだから
ティムールの頃はまだ生きてるはず。敗北後の生存判定失敗とかないと

4643 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:12:34.54 ID:7AQAFMx7
どのみち自分のものになるなら奪って良いのでは!?

4644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:14:39.95 ID:SW1chfp4
なんならティムールが1番先に死ぬぜ

4645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:14:51.79 ID:zilZa31J
ごめんヴェンツェルの死亡時期勘違いしてた
戦争する場所はモラヴィアになると思う、ボヘミアのすぐ隣に相手の本拠地があるから

4646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:28:46.70 ID:fvJBpbRN
コレットが総大将やるなら君主正当業取ればいいと思う
スキルの名前てきにもそれっぽいし

4647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:31:36.50 ID:8RugOS6p
ヴェンツェル死んだら現状でも普通にコレットが総大将やると思うけど

4648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:39:13.03 ID:fvJBpbRN
戦死以外でヴェンツェル死なないと思う
寿命サクセス中にこないだろうから
戦争勝ち続けたほうがコレットの評価上がるし

4649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:44:13.25 ID:o5Ba1gLw
>>2197の4の選択肢みたいにわざとティムール相手に総大将にして死なせるんでしょ
こっちの戦力減るからカリスマのランク上がってもマイナスな気がするけど

4650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:49:13.24 ID:RElbmsC/
そういえば史実よりルクセンブルク家の勢いがあるけどジギスムントのポーランド王位継承計画は史実通りに破談なんかね?

4651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 20:50:31.33 ID:fvJBpbRN
普通に戦ったほうが勝率高いと思う
それやって負けたら本末転倒だよ
戦力減って不利になるだろうし

4652 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 21:29:29.37 ID:mjVldrCv
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1643522135/3942,3951 

石化みたいに開示の機会がないけど、設定してある裁定まだまだあるんだろうなって

4653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 21:40:37.74 ID:LgJKv5wq
王族の義務で通常行動子作り有ったのビックリした仕様だった
ただコレットシナリオで結婚しそうな相手だったヴェンツェルもリチャード8世も子無しだったから
ある意味納得したわ
割と結婚しない事が多いけど高位貴族や王族は結婚した方が旨みがあるかもと思えた子沢山なら逸話にもなるし

4654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 21:46:08.10 ID:RElbmsC/
ルクセンブルク家ってジギスムントが死ぬと男系が途絶えるからね
実はルザミーネが生まれても男系断絶は変わらない

4655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 18:39:13.65 ID:3gADl7lS
ルクセンブルク家は偉大なカール4世の出涸らしみたいなのしかいなかったからな

4656 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 18:44:26.63 ID:SqnK9PII
ルザミーネにはマリア・テレジアになることを期待される

4657 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 18:46:49.72 ID:3gADl7lS
特徴 子供が多いで欧州で覇権取ったハプスブルク家はスゲーや

4658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 18:55:25.93 ID:yyIKBgwd
子作り特化で婚姻によって支配領域を広げていくってのも悪くないのかね

4659 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 18:55:51.59 ID:2tkCBFBR
今回はだいぶ露骨に子供作れって判定とか台詞あったけど家継ぐ立場の王族貴族の場合は基本的に結婚と後継作りした方が良さそうだな

4660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 18:57:05.05 ID:3gADl7lS
今回はヴェンツェルに子供がいない(史実)の影響であって
今までは結婚しておけばふんわり子供いるから

4661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:02:48.34 ID:QjsHM63G
イギリスに残った場合でもリチャード2世(サスケ)も子無しなんだよなぁ
今回の子供システムは王族や高位貴族に採用されるならマリアテレジアチャレンジをやってみたくなる
異性幼馴染入れて、方向性血統と子沢山にして早期結婚からの

4662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:10:33.21 ID:3gADl7lS
ついでにヴィッテルスバッハもこれからはパッとしないんだよな
本来の次の皇帝はヴィッテルスバッハだけど無能じゃないけど微妙だし

4663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:12:57.59 ID:Kxj+/Kzs
銀はどっかで子供居ないみたいな話あった気がするけどどうだっけかな
劉備は史実では子供居るはずなんだが、まあ昔のキャラだしってところか

4664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:29:01.23 ID:Ait8e0Oi
現環境に調整されたのか、それとも熱烈師匠だからなのか知らんが意外と先天スキル無しでも行けるところまでは行けるものだな
まあ流石に祠堂並みみたく初期の活躍は今まで通りは難しいだろうし、ちゃんと生まれとか周りを補強するボーナスないと厳しいことには変わりないが

4665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:35:59.07 ID:3gADl7lS
汎用スキルが弱いわけではないしね
グラハムも当時基準で十分戦闘力高いし

4666 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:43:15.51 ID:O9ESmfnz
グラハムも師匠が最高峰だったしね

4667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:43:18.31 ID:p5wv95Qy
高難易度と言われてるシナリオ(ウルクとか)はキツいだろうが、それ以外は割と行けるよ
特に近代は周囲もそこそこだし

4668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:45:12.72 ID:3gADl7lS
その幻想をぶち壊して来たゲクラン殿
今思うと成長指針として良いイベントだった

4669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:55:25.63 ID:QjsHM63G
ゲクラン殿、軍団戦限定で義経や頼朝勝てるんじゃ?とすら思えた
副官なしなので副官入れられるときついだろうけど

4670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:57:26.68 ID:Ait8e0Oi
多くてもネームドは300程度だろうと言う始める際はそういう意見が多かったからな
意外と稼いできたという点もあったね

4671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:59:18.65 ID:UURuvU01
まあ近代の有名人は指揮官とか芸術家だろうからなんだかんだ専門では強いよ

4672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 19:59:59.90 ID:3gADl7lS
護国卿さんは時代近いし、本人も時代最強クラスだし参考にするよ

4673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:02:37.03 ID:3gADl7lS
結果的に護国卿さんは老いによるマイナス補正以外にも
スキル一部使用不可とかのデバフあったんだろうなってなった

4674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:08:32.09 ID:Ait8e0Oi
そう言うのもあったのかもしれんな
後今思ったが百年戦争より近代のフランス革命の時のナポレオンの勝率とかどれほどか震えるな

4675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:23:29.94 ID:3gADl7lS
ナポレオンは海戦だと発動スキルすごく減りそうなのと
旭日将軍みたいにロシア戦までは補正いっぱいみたいなスキル持ってそう

4676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:24:03.52 ID:+FWJ9yzF
シュテルサクセスのくそ雑魚百年戦争武将sからの、
二代後の魔想の普通に強い戦国武将のイメージがあったから
百年戦争の武将達は弱いイメージしかなかった

4677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:26:02.25 ID:O9ESmfnz
ゲクランは昔の百年戦争シナリオでは存在しなかったから昔の強さと比較できないな…

4678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:30:31.43 ID:Ait8e0Oi
そういやシュテルも現代サクセス環境だとどんだけ調整されてるんやろな、天性の肉体は確実に効果内容変わってるだろうけど

4679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:32:24.72 ID:3gADl7lS
あまり変わらないんじゃないか
あの当時特有のガバ内包スキルでスキル数も多いし

4680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:33:22.87 ID:+FWJ9yzF
シュテルは今となってはチャレンジで神祖付き添い皇帝sを返り討ちにした実績がデカいな
あと純正芸術鯖の背中ぐらいには迫ってる芸術能力始めとした作成能力

4681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:41:48.77 ID:SdHQtlRL
シュテルは元の時点で対軍勝率700とか出るはずだしね
帝王が弱体化、カリスマが強化されてるはずで一部戦力値参照効果に変わってたりとかじゃないかな

4682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:42:15.78 ID:c6s1u6io
現在だとほぼ不可能な構築だから叩き台としても目標としても例外とするしかないんだよな

4683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:43:19.96 ID:O9ESmfnz
コレットがどれだけ勢力拡大してもシュテルのローマにはほとんど影響なさそう

4684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:45:17.21 ID:+FWJ9yzF
確かジキスムントをボコボコにした事はあるから、
その分は影響範囲削れると思う>シュテル

4685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:49:10.73 ID:SqnK9PII
コレットは地中海側の情勢にあんま干渉してないからフス派周りしかシュテルとの関係性はないか?

4686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:49:55.88 ID:3gADl7lS
東欧から西には伸びて行かなくなるんじゃね
コレットだけだと寿命の関係で際どいけど、ルザミーネもいるからオーストリアハンガリーがラインになりそう

4687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:52:18.40 ID:O9ESmfnz
そうするとルザミーネの夫はフニャディ・ヤーノシュあたりがよさそうか?

4688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:54:41.36 ID:NYWiIUpc
統合時空ではバイエルン付近がデンマークになってるはずなんだよな
コレットの血筋がまた厄介なことになるな

4689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:57:20.82 ID:zRkmXFui
東ローマとデンマークに続き神聖ローマにもテコ入れが入ったな
イングランドとフランスは…まあ近世以降に繁栄するから

4690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:57:46.88 ID:+FWJ9yzF
それこそサクセス時空ならシュテルの兄達から婿貰えれば、同盟として固いんだがな
シュテルが帝位を継いだことで浮いてるヨハネス8世とかちょうどルザミーネと同年代
ただまぁそれやるとルザミーネが滅茶苦茶晩婚になるからあくまでネタか


4691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:58:21.79 ID:3gADl7lS
エドワード兄さんの時に支配領域の話出ていたっけ?
天才ハルカの影響の話なら、そもそも神聖ローマ帝国の前身の東フランクが存在しなさそうで
影響が予想できない

4692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 20:58:25.21 ID:Ait8e0Oi
天性の肉体と理想が効果内容変更で帝王が弱体化か
完全なる形(肉体)、四天の護りEX、地上のマルスA(武芸百般A++、恐怖の流れ星、魔弾の射手A+)、閃光の再征服、軍神強襲EX(誓神の慈悲、一人軍隊A、皇帝舞踊A++)、万能の威、仕切り直しAか
これに確定一騎打ちに引き分け、デバフ、7割で確定勝利、最高7度の振り直しに下ずらしの最低勝率持ちか、いくら昔とは言えクソゲーの匂いがするな

4693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:00:26.79 ID:3gADl7lS
細かいけど今の仕様なら魔弾の射手は内包させたら微妙じゃない
内包されたスキルに内包しなくなったから

4694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:02:00.42 ID:O9ESmfnz
ムールヴァンの影響が読めないね

4695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:08:01.17 ID:6RKB1OZN
とりあえずハルカの時点でバイエルンまで侵攻してあってさらにムールヴァンが結構戦争してそうなスキルだったからねえ
以降の神聖ローマで取り返すとかはできてなさそうな気はするな

4696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:09:17.24 ID:3gADl7lS
神聖ローマ君にそう言うポテンシャルは期待できないからな
大きい国の下にいたらそのままその国のままでいそう

4697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:10:26.89 ID:SqnK9PII
デンマーク王がローマ王兼ねて神聖ローマ皇帝やってるかもね

4698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:12:18.46 ID:3gADl7lS
デンマークからバイエルンってまでって取り方によるけど
ドイツほぼ全土と下手するとオランダベルギーあたりまでデンマークだし

4699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:14:14.25 ID:+FWJ9yzF
さすがにムールヴァンの時代から500年くだってるから支配領域は狭まっているとは思う

4700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:15:26.74 ID:3gADl7lS
支配領域は狭まっていても、偉大なるフランク王国の後継者だから
神聖ローマ帝国だって建前は使え無さそうだなって

4701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:17:34.76 ID:zRkmXFui
ムールヴァンがいなくなってから百年戦争までの数世紀間の立ち回りによるかな
他の地域にも史実ネームドは出るからね

4702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:23:57.43 ID:q2k6XDFj
ハインリヒ4世とフリードリヒ1世の頃がなかなかに面白いことになってそうだな

4703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:25:05.68 ID:Ait8e0Oi
正直使い方としてはあんまり上手ではないが興味本位で百年戦争に影響する時空全onでどんな感じに変わってるか見るのも面白そうだな
まさにお祭り時空って感じの使い方、まあ興味本位で有ればどの時空でも全onした場合のやつは見てみたいかもだが

4704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:30:12.85 ID:3gADl7lS
多分コレットが大暴れしてなんかデカい国ができた状態からスタートになると思う
コレット侵略理由を自分の血筋に置いているから神聖ローマ帝国の建前必須ではないし

4705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:32:59.69 ID:+FWJ9yzF
オスマン帝国の脅威に晒される幼気なシュテルにとって、コレットの活躍は心躍る英雄譚になりそうな気はする
曙光帝に成長するか程度でどう評価するかはともかくとして

4706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:35:20.34 ID:zRkmXFui
4、5世紀も空いてると何だかんだである程度は修正されてそうではあるな、影響考え出すとややこしいし
あと時代超越できるキャラが何人かいるからそいつらをOFFにするかどうか

4707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:38:06.74 ID:3gADl7lS
オスマンくんは果たしてこれからコレット時空を生き残れるのか問題
ティムール戦までの流れ次第だけど両方からプレスされて消し飛びそう

4708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:49:58.41 ID:QjsHM63G
オスマン君は攻める蝗軍で勝利したら紅一点でもう一回遊べるドンして蝗したらニコポリスで消滅しそう

4709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:50:49.53 ID:zRkmXFui
色んな意味で扱いようがなくてテコ入れもできないオスマン
というか中東地域がどうにもな バビロンかマケドニアくらいかな干渉できるの

4710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 21:53:06.43 ID:nCsnxzYz
両方とも古すぎて干渉できても影響残すのきつくないかい?

4711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:09:21.81 ID:zRkmXFui
どっちも紀元前だからね あくまで中東地域に干渉ができそうだなってだけで紀元後はどうにも
イスラーム出てきたら別物になるし

4712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:11:18.43 ID:QjsHM63G
ギリシャはペルシャ撃退とかその時代じゃないしマケドニアの方が近いまである

4713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:16:11.20 ID:3gADl7lS
同じシナリオだと時代先に登場するサクセスキャラの方が影響デカいとは思う
特に鶴見

4714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:18:35.58 ID:Ait8e0Oi
マケドニアは出てやりたいやりたいとは思ってはいるが中々当たらんよのな
まあ他のサクセスでもやりたいことは結構あるからね、しょうがないんだが

4715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:25:12.29 ID:zRkmXFui
イッチが鶴見いて戦国後期からやったら少年期で戦国終わる言ってたからな
歴史も完全にifになってるし一シナリオへの影響力って点ではトップクラスだと思う

4716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:27:14.03 ID:NS0VWORh
秦継続させた祠堂も凄そうだけどあれは結局滅ぶんだっけ

4717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:28:47.94 ID:SqnK9PII
秦が前漢ポジになる

4718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:31:48.93 ID:3gADl7lS
中華で200年保てば立派よ

4719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/20(水) 22:38:46.14 ID:WbI9Jzdb
秦人以外の人間を族滅しまくってるから歴史以上に遺伝的な影響が大きいと思われる

4720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 09:25:35.77 ID:0uwZuqbs
今やったことないシナリオはマケドニアだけ?

4721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:25:48.67 ID:5zgK5NeZ
それと後は細かいことだがブリテンのプロト時空

4722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:27:45.13 ID:M/DRYkRU
そのシナリオの王道をやれてるかみたいな細かい所を除外するならマケドニアだけやね

4723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:30:13.97 ID:TD2U+cB3
百年戦争はジャンヌと一緒にフランス軍が王道なんだろうけど
デップー(傭兵・蝙蝠)→シュテル(ローマ)→コレット(黒太子→ルクセンブルク家)で変則的なルートばっかり

4724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:39:21.63 ID:YCtkXy8+
やったことあるシナリオではあるけど開始時期でやってないのがあるのは
現代の4次のみ時空、楚漢戦争の統一前時空だっけか

4725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:47:02.61 ID:Kw87MBP9
戦国の徳川もやってないんじゃなかったっけ

4726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:53:24.87 ID:HSibN2HL
兄上って戦国後期じゃなかったか、浅井の血筋だから中期?

4727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 10:57:40.65 ID:8U1k3plU
鶴見inサクセスで少年期に戦国が終わるルートが気になる

4728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 11:00:09.89 ID:s3y+Ajb9
兄上は戦国の後期だった気がする
家光以降の話までサクセス続かないだろうし

4729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 17:52:11.56 ID:7bAI0iuO
時期の区分はいまいちわからないが兄上の頃はノッブ後期→豊臣世代で終わった感じだっけか?

4730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 17:59:53.00 ID:7Q05u0LD
戦国サクセス時空は魔想と兄上の関係が見たいのはある
あと確実に統合時空の方が兄上は幸福

4731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:03:22.68 ID:7Q05u0LD
兄上は徳川の3代目将軍までは行ったね

4732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:20:26.08 ID:FbjId71G
サクセス時空の兄上は、嫁の阿国さんと出会って結婚する難易度が高いような気がするww

4733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:26:10.49 ID:7Q05u0LD
サクセス時空でも定職つかずにぶらついて会いそうな気がする
織田も有力大名なだけだしサクセス統合時空だと

4734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:28:00.60 ID:p3yyZepw
芸人してた時の兄上に会ってみたいね

4735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:34:33.64 ID:lBvmaKKm
史実ベースの浅井三姉妹の顛末とお市の方/柴田勝家の死の顛末(燃える城みて悟り)が
ノッブ生存で大きく変わりそうで、そうなると兄上の精神性に少なくない影響ありそう
実際はそこまでifを描き分けしないと思うが

4736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:39:25.37 ID:7Q05u0LD
魔想に勝ってその後リベンジされて負けて、その上で空を目指して兄上に殺されに来た石舟斎
魔想を育てて看板も譲って、その後兄上を見て剣を捨てた勢源
同一時空になると対比として美しいと思う

4737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:48:19.46 ID:3K31b/L7
戦国を全部乗せのサクセス時空でやるならやっぱ剣豪系が良いのかね
流派関係やりたいところではあるけど

4738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:53:46.96 ID:rvBmz1dV
戦国全部乗せサクセス時空は"そんなんやる意味ない"じゃないかな
いや放っておけば鶴見と三好が統一する流れに真っ向から反したいなら別だが
剣豪√も時期の悪さがあるとはいえ、兄上が戦績稼げなかった時点でこれ以上掘る意義薄い

4739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:55:14.63 ID:7Q05u0LD
むしろ剣豪やるならサクセス時空一択だと思うけど
戦績も、兄上は稼げなかったのではなくシナリオ上の上限まで稼ぎきっただけだし

4740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 18:57:02.07 ID:p3yyZepw
全部乗せ時空を絵描きや歌として残すのも面白そうではある

4741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:01:38.75 ID:Kw87MBP9
兄上は神格殺してるのに……

4742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:01:47.74 ID:lBvmaKKm
戦国サクセス時空であえて剣豪やるって事は、朝廷守護&兄上を刀の錆にするキャラ作るって事やろ
うーん………………………………………………………………………………………走り鳰がなぁ

4743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:08:44.19 ID:5zgK5NeZ
巌勝に勝てるキャラ作るのって一応方向性は意図的に持たせれるけど後は性能相性に期待するしかないじゃん
どんな装備になっているか知らないが基本的に勝てる気せんな、勝率も相手800クラスだ

4744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:08:58.23 ID:HOF+wsqp
コレットで79代目になるまでスレ重ねたが
人間英雄がその得意分野同士で直接優劣を競った事は多分ないのかな…?
相互の優劣を、描写やデータから雰囲気で察する事は多いけど

4745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:09:44.22 ID:YCtkXy8+
統合時空で剣豪、というか流派やるなら兄上の理外の剣を合理に落とし込みたいなあ

4746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:11:24.51 ID:HOF+wsqp
ギルベルトが相性ワースト2位だからなあ

4747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:12:49.79 ID:cxHO+QxQ
ちゃん鳰、魔想、一刀斎、上泉、卜伝、守護殿、兄上と選り取り見取りやでえ

4748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:12:59.91 ID:7Q05u0LD
兄上勝率1000以上クラスよ確か

4749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:16:07.93 ID:3Crr1LcS
兄上は装備で結構変わる

4750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:16:47.77 ID:lBvmaKKm
魔想・朝廷守護・兄上を薙ぎ払っていく傍で、走り鳰と村雨が死んでいくのを見えるサクセス
情緒ぐちゃぐちゃになりそう
サブクエストでいいんで走り鳰と村雨を救命してくれませんか(小声)

4751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:20:10.50 ID:7Q05u0LD
サクセス上の仕様はわからないけど、無条件最適行動持ちの戦闘前装備変更を持つ兄上
相手の装備見て最適装備に変えてから勝負開始しそう

4752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:25:25.82 ID:M/DRYkRU
村雨が救出に失敗した時点で走り鳰の詰みをひっくり返すのは相当厳しいと思われる

4753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:38:59.29 ID:YCtkXy8+
鳰と村雨はついででってのは難しい気がするね
完全に剣特化ビルドでフツノミタマ試練を先取りするか、修験者みたいな冥界特化作るかじゃないか

4754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:39:28.66 ID:7Q05u0LD
逆に村雨を助けるのは青年期以降に遭遇さえできれば簡単そう

4755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:43:31.91 ID:K6owyzIE
難易度レヴァンティンとして、戦国サクセスでかくれ奈を救うが発生します
村雨と合わせて無理じゃないかな

4756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 19:58:05.01 ID:XBBnJfhx
残影を先に倒せば村雨生存はいけそう
残影いなくても追いかけて勝手に冥界行きそうな気もするけど

4757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:01:44.04 ID:Pb1XNqTT
残影は怪物討伐の実績としても悪くは無さそう

4758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:07:06.67 ID:K6owyzIE
村雨は鳰を追いかけて逝ってしまうと思う助けたいなら冥界に付き合って帰ってこないと

4759 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/21(木) 21:11:13.60 ID:3zDNBU32

             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、   体調が悪かったのか休みの間無限に寝ていた・・・
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N    明日の夜こそは出来そう
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´      とりあえず、黒朱だけ公開しておくぞい
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i


黒朱の覇業 直伝の黒い軍略に独自の朱を差した特殊な軍事スキル
        対軍戦時、相手のスキル数を参照して勝率を得る
        自国の国力、自軍の戦力値を消費して戦闘開始前に
        敵戦力値を低下させる判定を行う事が出来る(消費した分だけ効果増大)
        (この消費による国力低下は敵国によるものとしても扱われる)
        このスキルは相手の防御スキルを貫通する
        士気が最大値の場合の戦力上昇が1,8倍に変更される
        自身にカリスマ効果がある場合、そのランクが1ランク上昇する
        (A++以上の場合、EXに上昇する)

4760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:13:22.77 ID:p3yyZepw
これで戦闘時にカリスマA+までいくのか
更に2段上げたいもんだな

4761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:14:52.10 ID:Pb1XNqTT
>>4759
黒紅の自軍の戦力値消費は、王冠で回復しますか?

4762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:15:32.56 ID:lBvmaKKm
お疲れ様です

4763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:15:49.41 ID:f/sVGrUA
お疲れ様です
超つえぇ

4764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:16:06.75 ID:M/DRYkRU
戦の女王の報復と合わせる事で黒朱で国力を削った分軍略のランクをあげて、
上がった軍略ランク参照のカリスマを黒朱で更に強化みたいなコンボができそう。

4765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:17:06.28 ID:RvdQNi1A
カリスマは産まれ付きじゃないと上昇はほぼ無理だろうしなぁ
そして冤罪ダメージで相手に被害を出して回復して士気も下げる地獄のコンボが完成してしまったな…
ん?もしかしてこの被害を相手によるものとするって効果使えば戦の女王の報復を自発的に発動できるようになるのでは?

4766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:18:18.63 ID:lBvmaKKm
戦力値消費は、戦の女王の報復の効果を能動的に発動させる為に使う効果には見えるな

4767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:18:24.40 ID:REDSP7B1
報復とのコンボはティムールにも効きそうでいいね

4768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:20:33.92 ID:Pb1XNqTT
国力消費はティムール戦で生きそうね

4769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:21:38.48 ID:9Gzm8qw0
これ使わなきゃ勝てない相手って今の所はティムールぐらいだろうしねぇ

4770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:22:04.59 ID:Pb1XNqTT
ただ30%消費は流石に躊躇う

4771 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/21(木) 21:22:12.33 ID:3zDNBU32
>>4761

戦力値は回復します 
(なお国力低下と悪名上昇の神がかり的組み合わせ)

4772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:22:55.24 ID:Pb1XNqTT
よっしゃあ戦力値いっぱい消費しよう

4773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:23:27.04 ID:taeloVw5
ニコポリス十字軍が楽しみですね

4774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:24:51.61 ID:RvdQNi1A
基本戦力値は限界まで消費して回復させるコンボで良さそうやな
国力は流石にティムール以外ではやれんけど

4775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:25:01.68 ID:lBvmaKKm
戦力値は回復する=国力は下がる、だから次戦以降の基礎戦力値が下がる感じだな
まぁ基本的にティムール相手に国力絞り切った大戦する感じか

4776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:25:15.88 ID:M/DRYkRU
ティムール戦以前に国力落とすと怖いしティムール戦以外では基本装備しないようにしよう(提案)

4777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:25:55.14 ID:Pb1XNqTT
>>4771
国力低下は相手の国からのものであっても、黒の蝗軍によってコレットの悪名が上がるのでしょうか?

4778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:26:26.23 ID:HoRlvEUs
百年戦争で"総力戦"を行うコレットか

4779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:27:46.82 ID:Pb1XNqTT
>>4771
黒朱の効果は戦力値あるいは国力を消費してではなく
戦力値と国力を消費してなのでしょうか?

4780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:28:27.35 ID:M/DRYkRU
>>4771
質問です。
黒朱の覇業で自国の国力を消費せず、自軍の戦力値のみを消費するで戦力値低下判定をおこなう事は可能でしょうか?

4781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:28:45.46 ID:lBvmaKKm
コレットが乾坤一擲の大戦でティムール相手に国を繋いで、ルザミーネがvsティムールで疲弊した国力を回復させる親娘になる感じかな

4782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:29:38.66 ID:RvdQNi1A
自分は国力か戦力値を消費だと思ってたけど消費する時は両方という可能性が?
いや、全2500消費してるのにそんな使い難いスキルになるとは思えんが

4783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:30:37.49 ID:f/sVGrUA
オスマン帝国を崩壊に追い込んだティムール相手以外は流石に国力消費はなくてもいいかな
報復発動するまで国力切る程の敵と何回も戦うのがきついというのもある

4784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:30:40.03 ID:p3yyZepw
みんなが金儲けの為に戦争してるのに利益より勝利が欲しくなってしまってるウォーモンガー

4785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:33:22.96 ID:Pb1XNqTT
ティムール相手の戦争が趣味だからな
国の存亡には一切関わらないと思う

4786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:36:42.90 ID:K6owyzIE
相手により30%被害で軍略とカリスマが同ランクになる
相手の攻撃で国力に被害を受けてると軍略上昇で3割被害ならA++じゃないかな?(戦場の女王)
カリスマもA++になって黒朱でEX化バチコーンとぶん殴る感じかな
普段は紅一点のカリスマAをA+にするだけで強そう

4787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:44:20.26 ID:Pb1XNqTT
とっておきの戦力値低下を通すために彩は匂へと欲しくなるな

4788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:47:22.78 ID:lBvmaKKm
装備枠が大分厳しいな

4789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:51:13.73 ID:5zgK5NeZ
強いしコンボも出来るけど装備枠かなりきついな

4790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:52:36.51 ID:9Gzm8qw0
7枠全部フリーなのに装備枠キツくなるとは思わなんだ

4791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:52:51.60 ID:H0/hN3fa
策略スキルではないから彩は匂へとは違うんじゃね

4792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:53:18.99 ID:5zgK5NeZ
他戦は基本的に能力値優先で蝗入れるのはいいとして、ティムール戦は勝利を優先する前提にして外すのも有りか
まあその時々対応するということでいいかもしれんな

4793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:55:49.77 ID:tQjV24qD
ヴィッテルスバッハの血とブーディカの伝承とエドワード直伝の戦術によって成り立つごちゃ混ぜ必殺コンボ
一身是火薬庫なコレットさんくらいしか使えないわな

4794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 21:58:10.20 ID:xOD3BtVW
取り敢えず黒朱の覇業、無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、官軍珠光までは確定であとは状況とかで変わりそう

4795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:01:29.32 ID:Pb1XNqTT
黒の法も確定だと思う

4796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:03:46.53 ID:5zgK5NeZ
まああくまで例えばの話しであって絶対ではないが女王、覇気、官軍、黒朱、黒の法、黒浄(冠軍)、紅一点とかで
黒朱からの黒の法最大化1.8倍と戦力値ガリガリ削ってからの女王の30%被害扱いで覇気で元に戻ると言うえぐいコンボ生まれるのか
カリスマはしかもEXする可能性を得て、まさにカオスコンボまさかこんな混沌からコンボ生まれるとは思わんかった

4797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:05:54.13 ID:vgRs++84
黒朱が1.8倍化にするのは士気最大の時の1.5倍だから関係あるのは覇気やね

4798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:06:56.22 ID:tQjV24qD
ある意味持たざる者ならではかな
生まれと師匠特化というか、高ランク先天掘るのとはまた違った面白さがある

4799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:07:33.54 ID:5zgK5NeZ
おっと覇気だったか、失礼した
黒朱からの戦力値100決定からの覇気1.8倍ね

4800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:08:43.45 ID:Pb1XNqTT
単独の国で戦う限り、戦力値が旗焔と黒の法と覇気の士気最大で
2×1.5×1.8で5.4倍なんだ、多分単独だと戦力値厳しいティムール以外は敵にならん

4801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:09:31.95 ID:3WhdaAGq
黒の法+無道の覇気+勇国の旗焔+黒朱の覇業とかでも戦力値100が540に化けるな…
カリスマ効果も載せれるなら810になるかな?カリスマでの戦力値上昇は士気上昇効果によるものかもしれんけど

4802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:09:46.37 ID:K6owyzIE
他のキャラで追撃戦やるスキル割と安めのイメージがあるが未だに出ない
軍略や戦術を複数内包してくれるスキルも出ない、覇気で内包は出たけど難しいもんだね
来期に開発用で練武冠軍派生取ったら内包か極、至身是みたいなスキルが生えると良いけど

4803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:09:58.89 ID:lBvmaKKm
下手すると10万超えありそうなティムールに対して、コレット(神聖ローマ帝国)が扱える戦力値がそこまで伸びてる感じしなかったから
どうするのかと思ったけど。国力を代償に大幅バフは面白いし納得いくね

4804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:10:12.29 ID:Pb1XNqTT
通常カリスマに戦力値増加効果はないなったよ

4805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:10:45.65 ID:cDu2bvJK
考えると士気低下対策に精神黒浄も装備したいし本当に枠がきついな

4806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:10:58.35 ID:Pb1XNqTT
ティムール戦はニコポリス十字軍だと思うよ

4807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:11:50.76 ID:Pb1XNqTT
>>4796
基本装備はこれで
黒浄の中身をもう少し強化したいね

4808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:13:50.51 ID:tQjV24qD
ヴェンツェル君を生贄に捧げなくてもよくなったのもいいな
個人的にはこのコンボにフス派生も噛んでくれたら更に集大成感出て嬉しいんだけどね

4809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:14:30.15 ID:Pb1XNqTT
フス派生スキルはどう考えても戦場で使うやつじゃないから

4810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:15:18.28 ID:3WhdaAGq
紅一点のカリスマA補正も+してくれるんだろうか
効果じゃなくて補正だから無理だろうか

4811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:15:43.92 ID:kA+nOoYZ
総力戦やっても反乱抑えられるのはフス派生で人気取りしてるからだから

4812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:15:58.31 ID:0uwZuqbs
霊虚破軍がどんなもん?ってくらいかな

4813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:16:09.89 ID:5zgK5NeZ
フス関係の派生噛ませるならまだ霊虚破軍がワンチャンあるで、効果は期待してるのとは別ものかもしれんけど

4814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:16:59.45 ID:cDu2bvJK
戦略からの派生はあるけど、戦術からの派生ないからな

4815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:19:17.56 ID:K6owyzIE
フス派性は文化6種派生も出なかったし大分スキルとして出にくくなってる印象がある
幼年期からの行動と取得してるスキルで大分偏った印象

4816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:19:50.86 ID:5zgK5NeZ
後は個人的に取得優先したのは黒い空か大母のどっちか
主に女王と黒い法のどちらかに内包してくれる効果なら有難いけど

4817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:20:14.75 ID:nPQHUyQO
コレット見てて思うのは、今のコレットが楚漢戦争シナリオで秦側で戦ったら鞠也より強そう
旗焔が強すぎることは一旦無視しても、常に革命勢力のせいで国力30%削られているだろうから常にカリスマEX

4818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:20:35.02 ID:N4DDhSgw
そもそも師匠ならともかく幼馴染から派生出るのが特殊だからね

4819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:20:43.81 ID:tQjV24qD
決戦時の装備はある程度決まったっぽいからあとはどこをブラッシュアップしていくかかな

4820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:25:22.28 ID:0uwZuqbs
女王はイベントで外さないけど黒の法は外すことあるから内包あると考えるなら大母かな

4821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:27:26.69 ID:nPQHUyQO
フルパワー女王の目処も立ったし、黒い空でも大母侵攻でもどっちでもいいと思う

4822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:31:20.16 ID:tQjV24qD
フス派生は平時に擬態型やってる時に使って有事には全身王族の軍事スキルで固めるのも綺麗に分担できててええか
ティムールもそうだがニコポリスもあるし、あとカトリックとの闘争どうなるのかとか壮年期なのにイベント候補が多過ぎる

4823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:33:41.31 ID:H0/hN3fa
基本装備固まっちゃったからここからどう更に伸ばすかよな
個人的には冠軍派生ありな気がしてるが

4824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:35:32.32 ID:qgcOd5mI
神聖ローマ帝国の国力30%消費(ハンガリーとオーストリアを消費)とか
神聖ローマ帝国特有のインチキ出来ないかな

4825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:36:26.49 ID:K6owyzIE
大母か黒い空を取って、冠軍派生狙いたい後は戦火拡大と方程式

4826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:37:58.76 ID:5zgK5NeZ
やっぱりティムールおかしいわ、別に能力でコレットが劣ることは個人としての比較ではほぼないだろうと常々思ってはいるが
史実通りなら戦力値差がクソゲー化してるな

4827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:38:49.01 ID:sWxIjEg7
冠軍派生取るなら武芸揃えた方が良いんだろうが今から揃えるのめんどいな

4828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:42:10.46 ID:qgcOd5mI
ティムールの戦力値がおかしい×
中東の人口が多い△
人口的に欧州がしょぼい◯

4829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:45:38.76 ID:tQjV24qD
欧州は基本細切れで内ゲバしまくりなのにあっちは定期的に大勢力生まれるからな

4830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:46:57.11 ID:3WhdaAGq
ヨーロッパは小さいからねぇ
日本列島が大国になるレベルの面積

4831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:48:04.24 ID:YCtkXy8+
中華は基礎戦力値を乗算するスキル出にくくなってる印象あるわ
人数多すぎて制限かかってそう

4832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:48:06.03 ID:qgcOd5mI
さらに言うとこの時代の先進地域はイスラム圏だしね
イスラムから取り入れた最新の知見を元に発展していくのがこの時代の欧州

4833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:51:39.70 ID:lBvmaKKm
コレットがこれだけ基礎戦力値を乗算できる奥義が出るのは、確かに欧州の基礎戦力値が少ないからな気はする

4834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:54:34.93 ID:xHFfqva+
秦国30万を倍にしたら60万、戦力値として6000
迂闊に乗算与えたら項羽が神代回帰しても削れない戦力値になるから仕方ない
軍規模が小さいほど個人のスキルが全体に行き届いてると解釈してるわ

4835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:55:33.45 ID:5zgK5NeZ
敵がおかしいは負けても色々と納得できる部分はあるんだが自国と言うか周りがしょぼいから負けるはかなり残念だ

4836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:58:31.29 ID:qgcOd5mI
さあ少しでも戦力値を上げるために
オランダとベルギーとベルリン周辺を取りに行こう(露骨な宣伝)

4837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 22:59:04.40 ID:tQjV24qD
十字軍とかで掻き集めても戦ってる内にめいめいの理由で離脱したり足の引っ張り合い始めるし

4838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:00:14.73 ID:M/DRYkRU
内慮を放置すると肝心な時に致命傷受けかねないし、次ターンは内を固めたい(7派感)。

4839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:06:16.49 ID:WgXBz1A3
幾ら人気があっても国力の3割が喪われた戦後処理キツいだろうなぁ
当時は「国家」としての帰属意識も希薄だろうから尚更

4840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:06:31.32 ID:K6owyzIE
武芸、狙撃、暗器、首切りの心得で行ける筈。狙撃は変さ射撃でも発明と射撃あれば少しは楽だったかな
オランダ取りに行きつつ国内問題もついでで殴れれば良いのに(7も9も良いな感)

4841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:07:11.86 ID:K6owyzIE
偏差射撃ぇ

4842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:09:32.91 ID:RKVa0401
7は内憂筆頭を直接殴れるよ
ヨープストって言ってヴェンツェルの従兄弟で、皇帝から引きずり下ろそうとしたり
領土奪ってきたり、ヴェンツェルを戦争で負かして虜囚にしてきたりする人

4843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:13:17.05 ID:RKVa0401
>>4842
7じゃないや9だった
ブランデンブルクを持っているのがヨープスト

4844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:14:28.86 ID:tQjV24qD
ヨープストや他の血族殴ってこっちのルクセンブルクの血に紐づく力を増大させるのが確実な強化に繋がりそうなので9選ぶかな
今まで同盟と諸侯のイベントノータッチだったのもあるけど

4845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:14:38.40 ID:5zgK5NeZ
祠堂のスキル見て来たけど、やっぱりもう先天で完成されてるなって感じがする
コレットほど激しく稼ぐわけじゃないが

4846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:16:35.62 ID:BcWSSwmf
そういや>>3363でライバルに行ってスルーしたからブランデンブルク持ってんのか

4847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:18:13.91 ID:cDu2bvJK
祠堂で地味にぶっ壊れなのは抜山蓋世だと思う

4848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:18:58.75 ID:3WhdaAGq
壮年期はフス処刑関連とティムールでイベント圧迫されそうだし今連合の王として仕事できる7派かな
国内の仲裁しない癖して国力3割削りだす奴の後継が血反吐吐きそうだし…

4849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:19:16.78 ID:RKVa0401
項羽様のスキルんだから強いのは当然じゃない後輩

4850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:19:36.66 ID:tQjV24qD
ヨープストからは多分後で回収できる機会あるはずでおじさんの方いったしな
ボルドーと接続する意図でやるから前のイベントと繋げられる

4851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:21:59.32 ID:RKVa0401
多分だけどイッチが言ってた同盟の盟主としての仕事は7でもしないよ
都市同盟に罰を与えるのが諸侯に望まれる盟主としての動きで
これから7でコレットがやるのは都市同盟も諸侯もどっちも殴ること

4852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:22:16.28 ID:nibkAxVS
ワイはそもそも都市同盟と諸侯がどういうものなのかよくわからない

4853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:25:23.50 ID:RKVa0401
>>4852
都市同盟 徴税権とか独自の特権と自治権を持つ自由都市の同盟 実はコレット的に明確には敵ではない
諸侯 国内の貴族達で有力な者は皇帝を選ぶ選挙権を持つ コレット的には敵

4854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:25:25.89 ID:5QYgf992
まぁ内政と美貌に抜きん出た才能あっても後代のルザミーネが苦労しそうなのはそう
軍才控えめだから力で抑え付けるのは得意じゃないしな

4855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:29:33.13 ID:8IpMnfLF
諸侯が求める連合の王って、揉め事起きた時に自分が有利な裁定をしてくれて
自分を脅かすことがないくらいには弱い王だからね

4856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:35:08.72 ID:yDNFCyK3
喧嘩両成敗で両方殴るのは仲裁とは言わず粛清って言うよね
7と9どっち選んでも血の雨降るし帝国は強くなるからどっちでも好みだと思う

4857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:49:48.83 ID:D28E6mRu
慣習として相続が兄弟で分割しちゃうせいで際限なく細切れになっていくのよね
コレット時代で200〜400くらいに領土が分かれていて
時代が下ると1000くらいまで細かく分割される

4858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:52:34.57 ID:0aKerwxj
まあよくある中央集権化の過程だよな>争ってる奴らを両方殴ってわからせる

4859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/21(木) 23:59:25.30 ID:D28E6mRu
ルザミーネかその夫に神聖ローマ皇帝継がせたいならブランデンブルクは絶対取るべきだと思う
選帝侯の一つで、取れば7個中2つ手に入って選挙でとても有利

4860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:03:23.07 ID:1BtU7NLV
ルザミーネは忙しくなるだろうけど内政特化に対してもっと固い基盤を残せる

4861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:05:15.02 ID:OJoO03+d
固い地盤って意味なら7も9も地盤の強化だけど、即効性あるのは9かな

4862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:06:04.90 ID:ALHD5zRZ
こういう流れの時って8スナイプされそう

4863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:09:00.88 ID:YKo+vHZb
全部いっぺんに力ずくで解決するぜな7と
未知数な8と
領地は広がるし敵も減らせる無難な9

4864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:09:38.03 ID:1BtU7NLV
8も宗教面での闘争が本格化しそうでそれはそれで
正直言えば全部選びたいからな

4865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:10:28.03 ID:YKo+vHZb
イタリア遠征は蝗軍的に収入期待できるしね

4866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:15:19.98 ID:BqAFl/s/
まともな神経してたら次の皇帝にコレット縁者なんて選ばれるはずないから
世俗側の選帝侯は確保したくなる

4867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:22:46.22 ID:HvbtqJKy
コレットは発言的に自由都市相手にも徴税してそうなんだよな
それなのにコレットには反乱しないの支持に補正大ってすごい

4868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:23:11.09 ID:1BtU7NLV
7にしろ9にしろ貴族はどうしようもないから王権強化路線しかない気がする
平民はともかく貴族間での評価酷そうだし

4869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:24:20.53 ID:JHwtLEPF
もう全部殴れば良いじゃん、毎ターン戦争させてくれ

4870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:25:03.54 ID:HvbtqJKy
ヴェンツェルがまともに王様してたら人に会うヴェンツェルで裏イベからの
毎ターン戦争できたんだろうな

4871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:26:42.85 ID:HvbtqJKy
7行ったら、次のターンに人に会うアルブレヒト一世で戦争出来るかもね

4872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 00:52:28.60 ID:MKCYubCF
火種いっぱいなんだし通常行動で戦争してほしいね

4873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 01:15:44.22 ID:EDDf/M2i
王妃なんて代わりの居ない立場になっちゃったから仕方ないね

4874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 07:45:44.59 ID:xmE3km5L
分割相続と金印勅書をぶっ飛ばしたい

4875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 07:57:43.91 ID:8W/hw0+y
イベントの連続性を考えると9の方がシナジーでそうよね

4876 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 09:10:28.61 ID:Psv/gOj4
入り組んでるけど主に7が国王的な仕事、8が皇帝的な仕事、9が領主的な仕事みたいな感覚

4877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 09:49:34.76 ID:DTQ12/1O
趣味趣味趣味だな

4878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 10:31:24.95 ID:eq8hNHVm
どれもやるべき仕事ではあるね
つーかやらないと奪われる時代

4879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 17:58:44.32 ID:EDDf/M2i
コレットが功績を上げれば上げる程、ヴェンツェルの名声も上がっていくんだよな
後世で何王と呼ばれるようになるのか楽しみだわ

4880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:28:14.90 ID:MKCYubCF
同時代の人たちはコレット評価してヴェンツェルは評価しないだろうから
文書も残って結局怠惰王になりそう

4881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:29:54.48 ID:jcf5siN6
>>2674だとヴェンツェル評価はアゲアゲやで

4882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:35:45.26 ID:6Mj3peCP
きっと日本だとヒモ王とかでネタにされる
女騎士ロゼを部下にしてるカール大帝に対抗していけ

4883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:39:28.66 ID:MKCYubCF
フランツ1世みたいな感じになりそう
皇帝ではあるが権力はない

4884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:40:09.25 ID:MKCYubCF
フランツ1世から有能エピソード抜いた感じ

4885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:41:30.42 ID:ZxcpvQ4Q
ロゼとか白梓主体のサーヴァント相性評価が面白そうなんだよな
ベスト側が”私の考える最高の主”になって、各王様鯖の評価を部下目線で語って欲しい

4886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:44:30.84 ID:z1qzRABL
コレットとかヴェンツィル自身とか周囲とかが日記残しててある日突然ヴェンツィルの無能が知れ渡って学会がひっくり返る可能性? 

4887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:51:25.79 ID:zAosUcSp
逆にコレットを嫁にしておきながら無能扱いされるのは残念かな
コレットが夫を殺すとかするなら無能の証左になりそうではあるけど

4888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:53:02.11 ID:MKCYubCF
仮にヴェンツェルが無能扱いされるのは能力が正しく認識されているだけで
コレットの偉業とは何も関係ないよ

4889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:54:18.66 ID:Xcyq6EW9
どんだけ無能っぽいエピソードが出ても、国がよく治まっているなら
精々"凡庸"扱いかな。無能エピソードも愛嬌として語られそう

4890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:56:35.38 ID:Psv/gOj4
有能な嫁と結婚できたくらいで国がまとまるなら真の無能ではないかもね

4891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:57:38.13 ID:zAosUcSp
ヴェンツェルが無能を晒す事をコレットが許す時
ファンブルしてるか消す事を決意してる時な気はする

4892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 18:58:17.19 ID:fJtM0KLV
当時の書簡でボロクソに書かれてたら嫁が本体とか幸運王とか言われそう

4893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:00:00.62 ID:IUt584Nx
負け犬の遠吠えと思われそう

4894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:00:32.42 ID:fJtM0KLV
身内の書簡でボロクソに書かれてたら本物

4895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:01:57.97 ID:ZxcpvQ4Q
嫁でも部下でも、善く話を聞いて他人に任せ、結果国が治まった君主が
極端な無能として評価される事はまずないかな

4896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:06:57.61 ID:fJtM0KLV
無能が露呈しなくても今のままいくと家領の拡大に執心して神聖ローマ帝国全体を統治する意欲はなかったって歴史書に書かれそう

4897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:07:22.96 ID:MKCYubCF
史実の欠点は、決断しないことと行動しないことと
うっかり聖職者拷問して殺しちゃうところだから、決断して行動してくれる外付け統治機構がいればうまく回っちゃう

4898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:08:59.22 ID:MKCYubCF
神聖ローマ帝国に対する自分の知識からの感覚でしかないけど
コレットは神聖ローマ帝国の統治にとても真面目に取り組んでいると思うよ

4899 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:09:27.64 ID:FXIeB0vd
1930くらいからやろうかな

サクセス少し進めていこうか、あわよくばボーナスまで振りたいが

4900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:10:39.39 ID:ZxcpvQ4Q
了解です。イベント選択からだな

4901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:10:48.05 ID:TYMkFGHy
了解です

4902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:10:59.31 ID:MKCYubCF
了解です

4903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:11:00.58 ID:Psv/gOj4
了解です

4904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:12:22.80 ID:MKCYubCF
>>4899
7のイベント解説の喧嘩両成敗というのは、都市同盟と諸侯を両方殴るという理解で正しいでしょうか?

4905 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:16:49.48 ID:FXIeB0vd
>>4904

いえ、都市同盟と諸侯を両方とも成敗するという意味です

4906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:18:31.57 ID:PN0oUb0+
(違いは殺意か…?)

4907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:19:27.51 ID:TYMkFGHy
大義名分があるかどうかじゃない?

4908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:19:51.27 ID:Psv/gOj4
正当性とか…

4909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:20:10.04 ID:1TN9eFB5
了解です

4910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:20:28.52 ID:fJtM0KLV
9かな

4911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:20:53.73 ID:zAosUcSp
勝てば官軍だからね

4912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:21:03.96 ID:b/uBaJ2J
取り合えずスキル装備確認は忘れずに

4913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:21:17.86 ID:MKCYubCF
殺しはしないって意味か

4914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:22:30.70 ID:b/uBaJ2J
一応これでいいかな、最初は?
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直し

4915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:22:45.66 ID:zAosUcSp
成敗の意味を調べてもろて

4916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:22:51.79 ID:IUt584Nx
取り敢えず戦争までは黒朱も装備せんで良いか

4917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:24:02.60 ID:MKCYubCF
つまり打ち首にする?(意味を調べた)

4918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:26:21.97 ID:6Mj3peCP
了解です
処罰の形にするんやろなぁ

4919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:26:33.93 ID:Q4jNfX9d
7は大粛清か

4920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:27:18.40 ID:Psv/gOj4
最初の装備はそれでよさそう

4921 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:29:44.06 ID:FXIeB0vd
             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、    よし、やります
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N    >>4355
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´      一応イベント解説ね
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i.

4922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:30:08.36 ID:Psv/gOj4


4923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:30:16.16 ID:6Mj3peCP


4924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:30:27.73 ID:Vj93pKJJ


4925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:30:36.72 ID:TYMkFGHy


4926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:30:59.89 ID:JHwtLEPF


4927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:18.49 ID:EDDf/M2i

常識から貴族の処刑は無いんだろうけどね

4928 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:31:29.86 ID:FXIeB0vd
10/10
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |   下3
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \
  /       //   l   ,八     | | 、ヽ    ∨     //
 ハ           /    |  ヽ /       | |  ヽヽ    ヽ.   //
ノ \_        /     |    `      | |   \\    \ //
   // ー---‐ 'フ    ,ゝ 、       //    \\   ヾ

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、ボヘミアによる平和令 8、帝教対立 9、ボルドーへの道



4929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:34.48 ID:TYMkFGHy
6、ステータス確認して7、ボヘミアによる平和令

4930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:37.21 ID:UBLT27ZY
6から7

4931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:38.28 ID:Psv/gOj4
6して7

4932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:39.59 ID:wkHeeIs0
ステ確認して9

4933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:40.71 ID:MKCYubCF
6して9

4934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:43.25 ID:JHwtLEPF


4935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:31:54.10 ID:Q4jNfX9d
6から9

4936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:32:26.26 ID:6Mj3peCP
6して9

4937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:33:01.16 ID:MKCYubCF
しゃあ粛清じゃ

4938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:33:05.08 ID:Psv/gOj4
中央集権化に進ませたかったから7にしたよ

4939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:33:10.13 ID:JHwtLEPF
これなら本番は蝗装備でええか

4940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:33:33.65 ID:MKCYubCF
何人貴族消せるかな

4941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:34:04.94 ID:MKCYubCF
蝗装備でいいと思うよ
諸侯は出来る限り弱らせるべきだし

4942 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:34:21.86 ID:FXIeB0vd

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,  下3
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒の法

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

4943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:34:30.80 ID:Psv/gOj4
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直し

4944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:34:42.72 ID:b/uBaJ2J
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直し

4945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:34:44.26 ID:MKCYubCF
>>4943


4946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:34:45.36 ID:JHwtLEPF
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直し

4947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:34:56.93 ID:TYMkFGHy
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直し

4948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:35:52.40 ID:6Mj3peCP
ヴェンツィルのお手紙が光る場面

4949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:36:51.14 ID:MKCYubCF
皇帝がやめろって言ったのにやめなかったらダメだよなぁ

4950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:37:57.56 ID:Psv/gOj4
夫の手紙を無視した奴らには粛清しかないんだよなあ

4951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:38:39.01 ID:b/uBaJ2J
戦闘時は女王、覇気、官軍、黒浄(黒の法)、黒朱、紅一点、蝗軍がいいか?
まあ色々と意見があるかもしれんが一応代案で基礎として見てくれたら幸い

4952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:38:42.78 ID:TYMkFGHy
これで内の問題は片付くだろうから後は外の問題に注力できるね

4953 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:40:49.35 ID:FXIeB0vd

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

4954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:41:33.45 ID:b/uBaJ2J
覇気の代わりに仕切り直しやな

4955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:42:34.55 ID:Psv/gOj4
仕切り直しがないね

4956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:43:02.76 ID:TYMkFGHy
>>4953
無導の覇気じゃなくて仕切り直しですね

4957 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 19:43:27.84 ID:FXIeB0vd
.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

4958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:44:47.18 ID:b/uBaJ2J
さて、粛清しまくるか

4959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:45:45.15 ID:xpL15OBE
戦争は>>4951で良いかな
被害増やしたいなら黒の法出して黒朱内包とかでも良いけど

4960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:46:47.03 ID:MKCYubCF
敵の被害出した方がいい気はする
後の統治のためには

4961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:47:49.17 ID:1QXmfUp6
セルフ30年戦争になる気がしてきた

4962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:48:06.57 ID:Psv/gOj4
ただ貴族に被害を与えたたいけど都市には被害を出したくないんだよね

4963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:49:16.11 ID:ZxcpvQ4Q
コレット視点の被害を増やすって略奪とかそっちっぽいからな
仮にも自国内でそれはどうだろう

4964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:50:22.29 ID:1QXmfUp6
ヴァレンシュタインの如く軍税で行ければなあ(そして通貨発行インフレへ…)

4965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:50:30.13 ID:TYMkFGHy
あんまり被害出して自領になったけど復興が大変ですじゃ困るからなぁ

4966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:51:16.20 ID:xpL15OBE
コレットも馬鹿じゃないんだから被害の出し方くらい考えるやろ多分

4967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:51:23.90 ID:MKCYubCF
神聖ローマ帝国は、例えるなら魏呉蜀は鼎立しているのに
なぜかそれらをひっくるめて後漢名乗っている状態だから
今現在は神聖ローマ帝国は国内じゃない

4968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:52:06.61 ID:/6uqkgLI
つまりどういうことだってばよ

4969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:52:24.40 ID:1QXmfUp6
フランク王国の時代から分権傾向があった土地らしいしなあ

4970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:53:38.37 ID:MKCYubCF
なぜか同じ国を名乗っているけど、どうみても同じ国じゃない

4971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:54:50.13 ID:Q4jNfX9d
フランク王国時代から部族大公があったりして寄り合い所帯だった

4972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 19:55:17.57 ID:6Mj3peCP
つまりお互い平気で戦争するくらいの奴らが一括りにされてる状況

4973 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:00:46.06 ID:FXIeB0vd

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸    放っておいたら都市同盟に諸侯が後れを取っていたんだが
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,    これは、オレはどうすればいいんだ?
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////     ※史実では都市同盟が敗北
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i



          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-    とりあえず、ジキスムント様を召して話を聞くのがいいのでは?
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :    流石に貴族としてちょっと・・・
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

4974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:01:26.74 ID:MKCYubCF
徴税の影響出た❓

4975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:02:47.84 ID:ZxcpvQ4Q
直接的に影響を及ぼしてない所で史実からズレた………どこからバタフライエフェクトが?

4976 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:03:16.66 ID:FXIeB0vd

                      _ -========- _
                    <: : : : : : : : : : : : : : : ::>
                 /: : : : : /: : : : : : : : : : :∧: : : : :\
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ム
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ム
             / /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ム
              |./: : : : : : : : : : ::|: : : : : : : : :ム: : : : : : : : : : : : : : |
             |.|: : : : : : : : :从::|: : : : : : : : : ::i: : : : : : : : : : : : : ::|
             `|: : : : : 从: |::|__|V: : : : : : : : :i__: :|: ::|: : : : : : : : ::|
                ',: : : : :| V' ´ ̄`.V: : : : : : ::/ 从` <|: : : : : :: :: ::|
              マ: : : ::| ィ斧示z \: : : ::ィ斧示z、|: : : : : : :: ::|
              ∧V < マ, ぅ:: ノ:}   )从/ う::::ノ:ノi》>: : : : : : : ::ム
              /: : : : : ム ` ト--'       .ト--' '´/: : : : : : : |: :ム    では、都市の代表も呼んで話を聞くべきですね
             .|: : : : : : :ム      '        /: : : : : : : : |: : :ム
             .|: : : : : : ::ム     、 ,      /: : : : : : : : :/: : : :ム   一方からの言葉というのは軽いものです
              V: : : : : : : ::>          ./: : : : : : : :/: : : : : ::\
              〉、: : : : : : > >     .<: : : : : : : ::/: : : : : : : : : : \
             /: : :\: : : : :>,< i'ーニ---- .´__/: :/: : : : : : : : : : : : : : ::\
            /: : : : : : `ー-V ∧`i------./ ..,-- <!、: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           /: : : : : : : : : >'´ i | >/Vニ/ /     '><: : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /: : : : : : ,  >-.<}  | .| :|///          >- 、: : : : : : : : : : : : : \
       ./: : : : : :   >´ --- | / // V|| |     ヘ   ./ / |>\: : : : : : : : : : : : : :\
     /: : : :____ , <  .===-.,|_ .〈 V |/ `---' ̄ヽ<   / /i |   \: : : : : : : : : : : : : :\
    /: : : : i <:>´     ニニ.i  V∧ / / ̄ V__ノ   / / | |     \: : : : : : : : : : : : : :\



                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。       よし、ではジキスムントと都市長を呼べ!
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、        日はずらして一度呼ぶように>
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、       ははっ!>
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y

4977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:04:08.31 ID:TYMkFGHy
さてどうなるかね?

4978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:04:36.43 ID:Q4jNfX9d
中華に置き換えると冊封体制下だった辺境が大半の地域が連合して中華皇帝を担いでるようなもんよ
ローマ教皇も絡むけど

4979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:04:58.11 ID:MKCYubCF
戦争に上手く繋げられるかな

4980 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:05:19.14 ID:FXIeB0vd
                マ; : : ゝ: : : : : : : ゝ;:;,.,
               `ヽ; : : : : : : : : : : : :ヾi: ゝ
              `'弌: : : : : : : : : : : `'弌: : :ニ=-
              `'弌: : : : : : : : : : : :ノ: :,xfk
              -=ニ: : : : _:_:_:_:_: : _ :_:/Y
                `ゞ'////////ヘ二|kマ,
                ヾ////´ `'弌Y三Wj
                ,': /ゞ- - - - - |: : k- t、
     jI斗r七=ts。___ *' ::/        ゞ-t: :〕h、
    ,.:'。*'´"~~~"`'弌:_:_:。マi         |ニi' `'弌〕h、   で?どうしてこんなことになったんだ?
   ,.:/           ヘ マ,        .ヤli}  /_ .ヾ; i
   .k'            ゝ ヤ        .マi   ヤ メ:,'
               .`i  ∨        |マ;,. ,. :', '
                ヤ  .マ       ..| i  ,'/、 /i
                 ヘ__/ 寸      .i_ヤ ´  y'.|


     /: : : : : : |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .i :., -‐ 、 : : : : : : : : :.:.: |
.    /: : : : : : : | : : : : :.{ : : : : : : : : : : : : : .}/ ,ィヽV : : : : : : :.:.:.:.:|
   /: : : : : : : : {: : : : : :ヽ : : : : : : : : : : : : :| / ヽ  V. : : : : : : . : |
   : : .:: :. | : : : \.: : : : : \_: : : : : : : : :.|' ヽ }  .〉 . :.:.:.::.:.:.:.:.:|
  ;.:. : : : : .| : : : : : \_:_: : : : :,ノ ̄ ̄ ̄ヽ: {7 } i /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.|
  i.: : : : : :.| : : : : : : :.\ ̄ ̄ ノ       ゝ  ノ  ./ : : .:.::.:.:.:.:.::.:.:|
  |: : : : : : |: : : : : : : : : .\ /         У .,イ ..:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.|   ふぅん ヴェンツェル
  {___{: : : : : : : : : : : .\ _        r‐く:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.|
        ̄¨¨ニ=‐--‐=ニ ̄           }.  \ .:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:{   俺達が負けたのは裏切り者がいたからだ
              /                / _ -‐─   ̄ ̄ ̄
.             /___          -‐=ニ  ̄               
               \-‐    ∨
                 \     ∨     Y⌒ヽ      Y⌒ヽ
                __\   ∨    {    }      弋_ ,ノ
                    V    `ーく ∨     ` ─′
                   V.      ∨
                 V.       ∨         _ -‐=ニ
                 V.       ∨    -‐=ニ ̄

4981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:05:54.12 ID:TYMkFGHy
裏切り者とな?

4982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:06:09.35 ID:JHwtLEPF
ワシじゃよ

4983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:06:27.44 ID:MKCYubCF
おのれヨープスト

4984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:07:23.88 ID:Psv/gOj4
なんだかんだコレットの助けでちゃんと皇帝の仕事してるなあ…

4985 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:09:50.75 ID:FXIeB0vd
                     /     /ニ}/  .ィ ニ|
                 /     〈二/  /ニ{ =|   __
                   /    ィ{  ∨  /ニニ{ i|  /二7
               /   /=‘,  ./ニニニニ{ l/ニニ/
                 /  ,/ニニ=‘,/二二ニニニ{ /二=/
             /  /ニニニニ∧二二二ニニ{/二=/
               /  /ニニニニ/u‘,=∧ニ=Y⌒ヽニ,厶
              ./  〈二二=i|/,Y⌒\∨u‘,=|   |二/
             〈   \二ニ|/,i|  (\    Y|   |=/
                \   )|\|/八  \) , /    __ノ/
                \ 「 r_///, , / ' ′  u 厂\
                 \圦 ヽ)// ' ′     /   \_
                 {\ ノ 、/⌒ヽ   ∧ /  ` \
                 人  、_ `ー‐'  _/ ∨     、 \
                    ̄   ̄ ̄ ̄  /´           ヽ    貴様も知っているだろう>
                        ____    {             ‘,
                    ∧///∧_  {              ',     ヨープストだ>
                    r〈 ∨//∧ `\_}    j{_       ',
                    〈 ∨⌒フ/⊂、 7     √\___    | |   奴はこれ以上俺達ルクセンブルク家に影響力を与えたくなかったのだ>
                    ∧   〔 ///人_7     √         | |
                   ∧  ⌒}ニニ7     √ ‘,     .| |   こちらの布陣から装備、食糧庫の場所まで売り渡したのだ!>
                  ∧  '⌒ー=7     /ィ⌒ハ     | |
               r‐=ニニ〕is。_         /二ニ|ニ}     | |
               |ニニニニニニ=- .,_  _/ニニニ|i/二二二ニニユ
               |ニニニニニニニニニ=-<ニ/\ニニニ√=}
               人二ニニニニニニニニニニ⌒\ニニニニ√=}
               (  }ト=ニニニニニニニニニニニニニニニ√=}
               了 〉 ``ー=二ニニニニニニニニニニニ√=} ヨープスト・フォン・メーレン

4986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:10:30.80 ID:sRgn72eE
どのイベント行っても結論ヨープスト

4987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:10:35.07 ID:TYMkFGHy
それは普通にアカンな…

4988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:10:44.52 ID:Psv/gOj4
どちらを選んでもヨープストを殴る運命じゃったか…

4989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:11:00.09 ID:ZxcpvQ4Q
遊戯王に対してデュエマか

4990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:12:23.67 ID:1TN9eFB5
ヴェンツェルの統治期間に大迷惑なのは変わらないからどちらにしろ殴られる運命だった…

4991 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:13:13.27 ID:FXIeB0vd

/::/;::,=@/.:;:: .,;:.;;::.       ;.、.丶.ヾ\
__,,;:/⌒勹 /ソ:i::::.;:. ..    :. :.、 ':.. :,, :::〉
../ /二 '゙  ノ i  i;:  :.;:.. 、   ::;、..::.. ..:::/
. |  .|  |  匕 ::i /| ; :, ヾ::.、. .;゙,,i,.:;::、:ソ     ,. へ
. i . | ./  i ノ::广 ノ;. ';..ヾ.゙:::.:,;..丶i;;;;:Λi   ./ ,...、 .\
.:ノ  ∨ .ノ/|:/ /:: :: ::. :.....,_.,.:::.,..:::i/ i .i丶.,∠   ゞ'ソ.. 丶
:.《  /  i:∧ノ ./i :::i ::::i .::,、ァ.,;'i../::i∠丿  "丶、.      i    そうしてオレの敗北を誘発させ
:.∧ .i  .|/ || 〈\ヽ :i ::;匕`ニニ∠:;i .イ      >、    i
〈 i i  || |. 入 丶ヾ.\:i   ノ∠/i:|.l         /   :l   ブランデンブルクを手に入れたのだ!
.‖    .'  ゙  l.  .l| ヽヽ  /./l: .l;.l        /   ..、l、l
. 八       |  .:i     /i. |i:.:      ../     .(::ソ.|   奴こそがこのローマの癌なのだ!
.┤丶      斤.´ ̄`  ∠// i:│    /       `´:iヘ     _,.
.::i  i      i .A   /∠ i: .:i人\  ./         ://   ,/ ./
.::‖:|\.   ._,ル' 冫- ´.:    i. .:Y \  ∨、..__      ,,.、.//_  ,./ ,/ _,..,
  li i:::;;,.. ̄ :;. :l/;;;;;;:::::::.... ..::::`:.. \ `"'ヾ=-..、   ヾソ.Y ,/ ,/ / /
 ,丶.:;;;:..  ;:. ..:|i..::.::::... ::;;:...::..::::...:::::...`i    ,:;;''久/ ./ ,./´,/ / /
  |::;;;;;:::.. .,;;::...::liヽ::.:::::.. :::::: :::. .:::::....::: .Y ,,彡´    ..:i ,;ニ `乂 ,/ /



                   /:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\:.:.:.:.:\
                 √:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
               √|.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:|⌒∨:.:.:.:.:.:.|
              √ |:.:.:.:.:.:.:.:.\/|\|:.:.:| ]|:.:.:.:.:. |
              //:.|:\:.:.:.\rくツ/  \|  /\:.:.:.: |
           /〈:.:.:|:.:.:.:\:.:.:「 ̄      _/\:.:.\:.|
            ̄ ̄\[\|⌒\       ┃  \:.:.:|
       /]            丿         「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
.    / /              ̄L、-     |           /             ]   奴を捉え、ついでに都市同盟から
    | / ̄ ̄\         | ̄ ̄\__/|  匚]   匚]/             ]
    ∨厂 ̄\┘厂|     \     [三|      /    ___       /   オレの財産も取り戻してくれ
    〈  厂\_)く ノ      \ __[三|___/     /‐=ニニ=‐\   /
    |    ̄ ̄\_/    ___| \      /    /‐=ニ二ニニ=‐\/     ヴェンツェル
    |   <⌒\」      \     | [/     |    /‐=ニニ二ニニニニ=‐\
    |   |  /       /\    | [\匚  []   |‐=ニニニニニニニニ=‐/
    |   /  /      /[]  |   /|       |    |‐=ニニニニ二二二 ̄〕
    〈     /      /‐=ニ|  | /ニ|       |    |‐=ニニ二二ニニ=‐/|
    [ ̄ ̄ ̄]      |‐=ニニ|  [/ニニ|       []   \‐=ニニニニニニ=‐/
    [___]      |‐=ニニ| /ニニ|      \   [\‐=ニニニニニ=‐|
   |      |       ̄}ニニ|/ニニ二|        []  \‐=ニニニニニ=‐|

4992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:15:28.83 ID:sRgn72eE
それはそれとして、ジギスムントはブランデンブルク売るならこっちくれよ

4993 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:17:11.17 ID:FXIeB0vd

:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~" 〜後日〜
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}    あ〜、都市長 戦勝おめでとうというべきかな
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、     複雑な気分だよ
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../



.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄ \ |_ /  / /: \    \
.       / ` .,    ノ__   {しヘ/ /: : : : : :\.   |
      /  /  /: : : : : : : ‐-V  }/ : : : : : : : : : :\ |
.     /  /  /: : : : : : : : : : : :ー ': : : : : /: : : |i : : : : \
    |   |  ./: : : : : : : : : :/: : : : : :/|: :/ }/}ハ : : : : 「
    |   l /: : : : : : :|: : :/ .|: : : : / ≦三=‐  ': : : : : \
    |    厶イ: : : : : ,|: :/三|: : : /    -rrォ 、 ': : : :「 ̄
    |   l ./: /: : :/ |:/f rォ!: : /     -==┴ '  |: : : |
    |   | /: /|: : / j,,.ゝ=''|: /   、      |ヘ: : \    いえいえ戦勝などと、そのような!
    |   /: / i| :/            , 〉        | }\: :ヽ
.    \ 厶イ 「i|/:.,                  | / /\j   私たちは勝ってなどいない、あくまで
.      |  \ト/ ‘,           ,ィ二二ヽ    八/
       \  八  :.        /       }   /⌒'       自衛するという当然の権利を行使したまででありましょう?
.          \ |:`: .ヘ       { ´  ̄ ヽ}   /|  |
          ` |l: : | |: .、     ` <二ン  /|:乂__j       それの結果というのは奪われるか、奪われないかというものでして
             八: :| |/ `             / .|: : : :|
             /',: Xハ       ── '   、 : : |
.            /: : ,: : :/,               |ハ: : |、
           /: : : : ,: : /,               ハ}: :| \
.          /: : : /\: :}   \            }: ,    \_r―r―
      /\` く   ヾ}       \        }/       \|  |   |"'' ‐-
.     /\  \ \  ー‐-   ___       ___,,.  |  |   |       "'' 、
   /\   \   \ \         `ヽ   /          |  |<二>          \

4994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:17:37.59 ID:0opu4XUn
いやどっちも処罰するんで

4995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:17:41.45 ID:Psv/gOj4
両成敗というからには都市国家からも別の殴る相手を教えてもらえるのかな?

4996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:19:36.07 ID:ZxcpvQ4Q
こちらの主張はどんなものやら

4997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:19:45.58 ID:E5Lwxyh+
皇帝の名のもとに、平等に両方をぶん殴る!

4998 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:22:12.35 ID:FXIeB0vd

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'   では、君たちの言い分も聞いておこうかな
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、   これは前もって言っておくが、今までの君たちのオレに対する尽力
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。これを忘れてはいない
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y



                 //|_「\ \
                     <二XVX二>i
                   イ//7:T7ハ:::\|
                  /イ/ィォァ|/ ェァト从
                    レ从   i  ハ|メ
                     从ト `_´.イ刈二ニ=‐-ミ
           , -― に「i  、   / Γiコ‐┐:::::\
           / /   に「i― ヽ ―‐/77   ̄\:::\
          /  \:に「ハ、___彡へ/7      i::::::`、
         /  __/三ヽに\>┴<_イ7/   ∨::::::::::`、   それを聞き救われた気分です、ローマ王
           /⌒/ >―ー¬{    } >―‐::、  ‘,::::::::::::
.          /:::::::::::::::/ __    |{__彡宀≒┐::::::::::\: |::::::::::::::i   私たちは自身に与えられた権利を持って誠実に商いをしてまいりました
         /:::::::::::::::/´__, ィ<二二ニ=―¬く:::::::::::::::::∨::::::::::::::|
         、:::::::::::√::/乂 个0o。.,,___  \:::::::::::: 〉::::::::::::::|   もちろん戦争であったり、飢饉であったりで物価が上昇することはありました
        \::::/:/―‐{ 二乂__久/<| ̄ ̄\:::::/::::::::::::::::/
           ̄ /::::/ >x||   ||__ }:(\::::::::i:/::::::::::/:::/    しかしながら、それを踏まえ誠実な商売を皆様とさせていただいていたのです
.          __/:::::_//   |、>x,ノ|、  ̄〈⊇) ̄:::::::: //
.      /:::::::-‐=ニ/  /  人  ̄ .人トミ__|Χ|:::::::://      それを何重にも課税されては生きていけません!
   /::::::::::::‐=ニ7   :/  /::::::| ̄     |ニ|、//
  ///::_;;ニ二/       /:::::::::!       マ=| く
. // /:/     ./       /:::::::::::::、       マi|  ‘,

4999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:22:51.48 ID:Psv/gOj4
都市からもだいぶ税と取ってただろうしな

5000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:22:52.60 ID:HeSXWqOE
やっぱり自由都市相手に課税してたぞコレット
すごいな

5001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:23:28.95 ID:ZxcpvQ4Q
コレットさんが絞りに絞ったからね…

5002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:23:32.09 ID:TYMkFGHy
ふむふむ、なるほど

5003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:23:40.44 ID:uIGYxye4
自由都市相手に課税して反発なしってフススキルすごいな

5004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:24:25.34 ID:1TN9eFB5
表面上皇帝のやり取りできてるの偉いぞヴェンツェル

5005 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:24:53.40 ID:FXIeB0vd
                  __/:::::::::::::::::::::::::::::\
                 / ̄/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               /彡::::::::::::::::::: |\\::::::::::::::::::::\
                    /::::::::::::,'|:::::::|-‐\|\|:::iへ:::::::::\
                  ′:::|::::/_l:∧:| ィ芍   |从ヘ i:::::| ̄`
                 ::::/|::|::,芯|′ノ ´     ) 八\
                 |/ :|::|∧  {         rイ|:∧、
                     |∧∧ ` __    /! ||:::∧\⌒ヽ
                   |ト、 ヽ_ノ   / 乂|::::::::'\):::::::::\
                   || ト、   /    |::::::∧:::::::::::::::::::\
                    乂ノ |卞、       |∧:| ‘,:::::::::::/⌒\____       故に、陛下と教皇に概ね納めさせていただいておりました
     __                _|::::::::ト.     ,′ {   ̄ア         \
   r‐'  ヽ )          _/ >l::::/ }  /      /    /         ヽ    ボヘミア、ひいてはローマの街道、軍備の整備費用としても
.  ノ  \/ \       / / /___∨      , -‐   ̄/    /         ‘,
  |  \_ノー‐ }   /    .′   ̄ ̄`       /   /               |   多額の拠出をさせていただきました
  | ゙ゝ_ノ    /  /      |__        ___/  /               |
        _/            |___:::::::ト-‐=::¨__/                __)\  何ら悖るところはございません
   〉  i   |:    /        | //|::::}::::::::厂//'/       -‐                 ‘,
  ‘,     !   /         :|,'/∧:::::::::/'////      /                 |
    i      V⌒′     \    ∨/∧::::/'///    /                      |
    |     {         \   ∨//∨//    /                     \
    |      ∨   \     \ >―<     /                 ________|
   .′     ‘,    \   /      \ /         _,,..ィi〔//////////////∧
   {        トミ_        i__,   ====ミ }    _,,..ィi〔/////////////////////////∧
            }   >――ーf「           「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.   ‘,        /       |∨         厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /        ヽ
          /       ヽΥ ̄ ̄ ̄)/    ―――――/          |

5006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:25:46.23 ID:Psv/gOj4
うーん、ローマとしては無罪

5007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:27:11.18 ID:ZxcpvQ4Q
どうしてその気骨溢れる心で兵を挙げないのか、とコレットさんは不満に思ってそう

5008 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:27:41.79 ID:FXIeB0vd

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸    なるほど、一代騎士達に貸付として金を渡した件も
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,    その辺りの一貫というわけか
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i


                 | /::: ̄ ̄\ ∨..|/ / /:::::::::::::::\     i
                    //:/〉:::::::::::\|....| / /::::::::::::::::::::::::::\   |
              /ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  }
                 _/  /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
             /⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::|  `トミ_>‐
             /⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::|  /   /   徴税の手形もなく金を出せでは
.            //    ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Y::::::|Y/   /
           //    ー―‐、}/| /    |:: / |/  ̄≠==彡   |::::::| |   /    私どもも身の安全と商売を天秤に賭け
.          /    /    _ 八 '    |:/}            .八::::|∧ /
         /       イ__//|ハ    //           u  〃ィ)/:::::∨      そのような形にするしかなかったのです
.        /       / ノ/  |i圦    ヽ '        /|| ||::::::::::::::,
       /       /       ||  〉、  -‐- 、     イ :|| ||::::::::|\「\    ご理解頂きたい
     /        /    /||: / ∧  ¬= `     ´  || ||::::::::|_彡::::::::,
   /⌒「 ̄ \/       .lj/::::::::::.\   _. イ      lVノ::::::::|\::::::::::::,
.   /   //⌒ヽ 〉___  _彡'::::::::::::::::. `¨´          7´:::::::::|  \:::::::::,
  /   //    〉 | |_| | ̄/ //! ::::::::::∧          /:::/::::八   \::::,
. /   / {     /  :| |_| | .′  l:∧:: / }ヽ     /   //|::::::/       ` ::__r‐- r‐-=ニ_
/{ ./_\____/ ̄\_|_| | |     |! ∨  |      /       l::::/          /  /――‐/\
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ/  ///_| | |     {           /      |:/         / ./――‐/   \

5009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:28:34.46 ID:xpL15OBE
まあ言ってるだけってこともありそうだが

5010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:29:09.42 ID:6Mj3peCP
やり口としては上手い

5011 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:30:28.79 ID:FXIeB0vd

        _     _
      ./-― ̄‐´ ̄  ゜ヽ
     ,//′
    /,/ /  i          ` ,
   / l /   |    }       i
   i .{ i {  ,|    }       i
   |  { { 从 .人  ,/j人从j丿}  |
   | .{ レ     .乂.ノ      j} .}  |
  .i l | {x≠ミ     x≠ミ.レ  .}   ええ、双方の言い分を聞いたわけだけど
  .l | .ト、\、、、、   , 、、、、.∠丿 ノ
  .| Υ  ゙ゝ         ノノ У}
  |  }  圦   `ー‐´  .イ| } .|
  i  i  i|l::::≧s.。__  ィ:::l|ノ|  i .|
  i  .}  ((:::(|_  _ レ):::))j  l .|
  l  人 }i〉::ヽ‐―‐ ー'::〈i{/ .人i |
  .l_ノ―"v,\ ̄〒∧テ ̄,/v
/イ   iヌ  \\ 《十》/::/   タ
     @、_/:/ .}}{{\\_@


       __}\_}ニニニニニニニニニニ\
      イ.../^Y./ ̄: : : : : : .‐=ニニニ\
     _}...{__/ : : : : : : : ノ : : : : : : \ニ}
      _/....(/ : : : : ィ: : /\: : : : :\: : ヽ
      7.......i: : :|: / |: /   |: : :|: : : |: :__|_
     }/}....|: : :|/^ |/  '⌒ト : |: : : | 《//》
      V|: : :| __    __  W|: : :ノ: : Z______
         \」⌒     "⌒゙ // )/: : : : |     双方舐めてますね〜
         _/|''  ′_,  ' ' '  ____〃: :/_/_____
         / 个       イL   |: :/\/ : : : |   もっとなめ腐ってるのはモラヴィア伯(ヨープスト)ですがね
          |\|\___≧≦_/  |____V_/: :/_/_____
      /\:  ̄ ̄}V}_{{____/}i}    \/_________: : :|
        |: : |/ ̄√{ ̄芥 ̄ ̄} }i}       ̄\  |: /
       \:|_  / }i}〉/∧〈 ̄  }i}       |   |/
          / /  }}     \        イ
           { 〃   ,          \  / ∧
         Y   中        } Υ /  \_
        八  -=个=-     ノ  厂 \  ノ \


5012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:30:56.71 ID:Psv/gOj4
殴る相手がいるのはいいことだ

5013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:31:19.54 ID:ZxcpvQ4Q
イケイケのヤン・ジシュカさん

5014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:31:52.06 ID:1TN9eFB5
そう法好き勝手やりやがってよ…
最クソはヨープストくんだが

5015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:32:07.96 ID:6Mj3peCP
それはそう

5016 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:32:18.19 ID:FXIeB0vd

          `'弌; : : : : : : : : : : : : :- - - - - -,: : : : : : :jI斗r ' : :/
            .マ': : :,: : : : : : : : : :辷-. __: : : : : : : : : : : : : : : : :/
           . ,': : : i : : : : : : 〕h、: : : : : :⌒辷-ts。: : : : : : :,xf
            '; : : /t; : k- - ts; :`'弌ソ´`。- : ':´: : : :_,.。o≦,x'i
           ': : : .,'ヘi。,*'´i  ヤ≧sk,.  マ; : : : : : : : : : : : :,xf'
           i : : /::,.  iリ ,'   i三i} n;: ., '; : : : : : : : : :。*'´
           : : /::::j  .´-'    .|三i  / : : i}: : : : : :≦。.____
           |: :,:/       |=i}'.,-´: : : : i: : : : :_ :_ :_。*'´
           i/i';::ゝ、 ,   .。.jjI斗r=]i二|⌒辷-.; :/
           Y:::'  ィ, ,xf〔,xf〔//////YニY////`'弌    ではどのように処理するのがいいのか・・・
            i::::|    ヘ-マ//////////ヘ三iY//////
            |:::i}     ,:::Y/////////iY: : :',////i/k     王妃! 情報の整理を頼む
            i:::i'    ,';;' YjI斗'----- i: : : ::;,. Yマ-'、
            iニ| -----kf´        ヘ; : : : ;,-td: : :;,.
            |-//´.`'弌//iゝ、        ヽ; : :::ヤ .マ : ヘ
            Y'     `'弌/ヘ        ヾ; : :ヘ ヾ; : ',
            i ,'::::ヾ;:;,.    Y]        寸: :;,  `'弌;,.
            ヤ:::::'      .Yニ   ,      寸: :,  三メ:;:.
            .ヤ::::    .   Yi,   /       ヘ; ::;, 三/k; :,.
            ..ヤ::。*'´   ,xf:::Wi./        ヘ: :i ニ/  .寸;,
            ,xf〔。*'´   ,.;::::::/i;/           ヤ:,i/ i   寸,
            .Y:::::,'    ,.':::::::/i/             .Y /、  .寸,
            i:, '   ., '´;:::::,'´             ./;:i} /    寸
            |    ' .,'::::/             ,。' 'i .|     ],


5017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:32:45.13 ID:xmE3km5L
ヨープスト殴ろう全力で殴ろう
だがブランデンブルグはコレットが手に入れる

5018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:32:54.53 ID:Psv/gOj4
丸投げしてくれるのありがたい…

5019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:33:20.93 ID:Q4jNfX9d
ヨープストを徹底的に殴ろう

5020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:33:24.57 ID:Cy0ySZ35
もしかして両成敗+1で3箇所殴れるんか?

5021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:33:32.79 ID:6Mj3peCP
結果的に有能ムーブに見える丸投げ

5022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:33:35.65 ID:+Oprmtor
全員ぶっちめるでしょ

5023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:34:16.85 ID:Psv/gOj4
3カ所殴れるなら万々歳だが

5024 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:34:23.38 ID:FXIeB0vd

                               _
                           。s≦: : : : : : : :≧s。
                          ,. <: : : : : : : : : : : : : : : :\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                     /: : : : : : :i: : ::|: : : : : : : : : : : :i: : ::i: : : : : : ::ム
                    ,' : : : : : : ::|: : :|: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : : : : : ::i
                  i: : : : : : :|: :|: ::,'|: : : : : : : : : : : i: : :/|: : : : : : : ::|
                  |:: :: :: :: ::|: :|マi V_: : : : : : : : ---<:: :: :: :: :: :::|
                  |: : : : : : ::V>'" .ゝ,: :|: : : : : // //|: : : : : : :|
                  |: : : : : : : :|`     |: : : : / 彡ニミh、: : : : : : :|
                  |: ::V: : : : :| .,ィニニ>、,': >´     `/: : :/:: :: :|   先ずはジキスムント君だけど
                  |: : : V: : : :ヽ    ' ´       /: /: : : : :|
                  |: : : : :\: : : :\    rァ-- 、  //: : : : : : ::|   私たちは別に負けたことを攻めてるわけじゃないんだよね
                    V: : : : : :`ー---   !、___ノ   イ: : : ::∧: :ム
                   i: V:|ヽi: : : : :|::::>      イ:::::::|: : : :/::::|: : ム  勝手に諸侯を煽って都市同盟と戦ったこと自体問題なんだよ
                   /::::::::マ|:マ: :: ::|::i ´ {>----- '}- |: : :/:::::::マ: : :ム
                     /:::::::::::::'|::::マ: : | | .ヽ_ノニ> ̄ <ニヘ ./:/::::::::::::マ: : ::ム そういう意味ではいい訳にもなってないよね
                 /::::::::::::::::::::>マ::|   ヽ .マ∧ム' //   `''<::::マ: : ::ム
                   /::::::/ ̄    ヽ    ヽ .V ./          > .、',
                 / / /|     <.-<______/:/ ‖ マ,∨,__>- '>   | |V >.,
                /./  / i     !,__ノ----,ヘ .ヘ.‖ 〉,---.マ__ノ    i | V  \
           / /   ./ i      |.|    マ________//    |.|     i | V    \
          /::::/   / ..i      |.| >==´ ̄     ̄`i   |.|     i |  \    ヘ
         /::::: /  >´   i      |.|/ >---,   ⊂ニ \  .|.|     i |   `<  ヘ
        /:::::::::/ >´::,'     i      |.| .,' ----., ⊂ニニ> \ .|.|      .i |    !:::`<ヘ
       ./:::::::::/<::::::/      i      /V.! ---〈  `ー-<`  .ヽ|     .i |    ヘ::::::ヘ
      /:::::::::::::::::::::::/      i   >-'  V`ー<-   とニ>   ム ̄ ̄ >.,     ヘ:::::ヘ

5025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:34:38.13 ID:ZxcpvQ4Q
よきにはからえで全てを乗り切る君主

5026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:34:46.44 ID:E5Lwxyh+
無能だけど勝手に動かないので、だんだんと愛着がわいてくるのだ。

5027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:35:54.24 ID:Cy0ySZ35
こうした方がいいかもしれませんね(こうして欲しいです)って言ったらやってくれるの本当に助かる旦那様だぜ

5028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:36:09.03 ID:1QXmfUp6
両方舐めてるけどちょっとヨープストだけランクが違いますね

5029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:36:34.59 ID:Psv/gOj4
無能を手助けするムーブずっとやってるから聖杯戦争でも丸投げするならいい感じに戦ってくれそう
被害は増える

5030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:37:45.24 ID:mpy4H4Qy
それは確かに言い訳になってないね

5031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:39:14.80 ID:ZxcpvQ4Q
コレットさんと数十年連れ添えば、史実よりも能力自体上方修正(当社比)されてそう

5032 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:39:16.04 ID:FXIeB0vd

               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}          後は都市同盟もさ、徴税の自由度、自治、確かにいくらか渡したけどさ
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /        こっちも勝手に戦争って規模で戦っておいて自治の範囲内で通す訳ないよね
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /      あと、貸付扱いにした金額の全額の成果が報告ないんだよね
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄    一応、名目上は配下の財布を握ってから仕方なかった、では通さないよ
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄ヨープスト君の件もあって何処に土地が流れるか分からないしね
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ


5033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:40:06.17 ID:n9B+AaFt
じゃあやるか

5034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:41:42.28 ID:xmE3km5L
国内だから蝗軍外して、勝利・大勝利あたりを仕切り直せるなら仕切り直しでも良いな

5035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:41:57.05 ID:Psv/gOj4
これは殴ってどうにかなるわけじゃなさそうだし何か法でも定める感じかね

5036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:42:11.38 ID:1TN9eFB5
どんな理由があっても長に報告無く戦争やりました軍備に金使いました何円かは言いませんは通らんわね

5037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:43:44.71 ID:JHwtLEPF
嘗められてんだから1回殴るべきでは

5038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:43:50.45 ID:Oz+GVvlF
よっしゃあ全部成敗じゃ

5039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:44:37.12 ID:MFnanYrv
全員殴り倒せばいいのかな?

5040 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:44:40.62 ID:FXIeB0vd

                    __ _
                  , <   ^   >、
                ァ' / /   ∨ \ ヽ
               / /    {    } \. ∨ V
               { イ  , ハ   ハ ト、} ∨ .}
               } ハ f七!弋.} j~}ナ'ト .}i {
                }.ハ. {ミ=-ィ ノィ' -=ィ イ i. {
              / {  ト、!    ,   "ソ|  }\
      _,,,.........、、、、/  ヘ {圦   -   /ソ} イ  ヽ ___
   / ~    _,,,,,.ィ   ∧{ _≧s。__。s≦、 |/ヽ、 、.. ,,,_   ̄~>、
  /  >´二>-、,,.-イ´ _、ヘ:::iヘ、v^v/"7:/、_  \ ---<_二ニ-、  \
. /  //"~ ̄   / ,ィ:i::! _  ヘ::i,〉,X,〈ィ'::/  ~"i::ト、\     ̄~"\   ∨
/ミ'--'、    _.,,-ィ /i:/i:i〈r‐ヽ‐':〈彡=ミ〉::`-r‐〈7 i::ト;:\ \、    / "~7∨  で、ヨープスト君の方はもうなんか
{ ~"i‐、\-=7´//ィ'::/.i::i ゝ‐´~〉/ ソi!~∨"~ゝi:i' i::i jト::..\ ∨ヽ"''/ ,イ"~ }
{\ {.∧ У / ,イ.......;;/yi::i  i:{`7::.'、_^人_,,,∨<''}::i }::} { \;;...ゝ∨`',{ ∧}_,,-ソ   理解不能なくらい舐めてるよね?
`ト、`ニ__Y /  /// ハ:、/oj:{~"'‐、Y_,.-'"}:i o〈 i::/ } \   ∨ `{二..-イ
八 'i {!  i   /ィ' / ./_,..}-‐ヽ、リ    i!   ヘ:、/\i-.,∨', ヽi  ∨ У/ }    最悪ブランデンブルクを抵当に取ったのはいいよ
 .∧ }、\.,{  {  { r'  :   >、.,_,.个.,_,..-‐'"   :: "} i  }   }イ´ {ィ〈
. //、}  八  i  { {  ::    _-~//i:::ト;:ト、     :::  }ソ .ノ  /  人\}_   なんで国外に転売しようとしてるの?
-‐''/{\ ヘ,  i/>{     / // i::i∧∨\    .∧:\  / /}  \_,.-'
 ̄!  \}  >'::/ r‐::7―‐'"  //  .i::i .∧∨ ~〜‐‐く、_ \\  {/   八    もう、行動原理が嫌がらせレベルだよ
  \  } // r-:::r‐'  _ - ^/   i::i ∧.,\__    'う:-..、\\ {  /
    >´/:;'  i::/  / _,,/    i::i    >、::`.、  \:::::i ./::/~"''‐.,      あの二者の戦争にもがっつり噛んでるだろうし
  r'"  ヽ;::\ i/  //~       i::i       \\  \i./::/"~"'ぅ }
  ゝ, "―/ \:\ _ /:/           i::i        \ヘ  ./:::ハ.,_"" ノ     
    ̄    \::::::/          i::i         ∧:、//    ̄
          \{          i::i          ∧/

5041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:44:59.09 ID:6Mj3peCP
せやな

5042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:45:18.61 ID:z1qzRABL
舐められたら殺す…の流石に勘弁してやるがぶん殴るぜ!

5043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:45:19.68 ID:ZxcpvQ4Q
それは本当にそう

5044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:45:42.53 ID:Oz+GVvlF
相手の土地で戦争するんだから蝗軍はつけるべきだよ
どうせ自分たちの土地にはならないし

5045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:45:45.72 ID:xmE3km5L
ヨープストは史実ルクセンブルグをヴェンツェルから買ってフランスに転売してたりするからな
割と舐め切ってるというか国内野党なんだよねオスマンと戦ってる時にも

5046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:45:53.36 ID:Psv/gOj4
他とは比べ物にならないヨープスト

5047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:46:13.69 ID:E5Lwxyh+
他は高度な自治権でまだ納得できるけど、一人だけやってることが国賊レベル

5048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:46:30.95 ID:1QXmfUp6
ヨープストは史実だとルクセンブルクをオルレアン公に売り払ったり滅茶苦茶だからな

5049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:47:14.28 ID:1TN9eFB5
味方にいるだけの敵じゃん

5050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:48:09.46 ID:Oz+GVvlF
>>5049
最初から味方ですらないよ
ずっと敵にいる敵

5051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:48:47.01 ID:Psv/gOj4
ヨープスト一党を根絶させて見せしめにしなきゃ…

5052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:49:54.34 ID:Oz+GVvlF
諸侯達は建前上かろうじて敵じゃないってポジションで
実質は1番の敵

5053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:49:56.05 ID:z1qzRABL
他はぶん殴ったら許す余地があるけどヨーブストだけはありえない奴

5054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:50:14.35 ID:xmE3km5L
選帝侯の制度が悪いよーとしか言いようがないがローマ国内の勢力の一つではある
コレットたちから見れば明確に敵

5055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:51:22.25 ID:Oz+GVvlF
ジギスムントもなんか味方みたいな顔しているけど
史実的にはしっかり敵だからな

5056 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:51:46.76 ID:FXIeB0vd

:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}     ふむ、ではどうしよう・・・
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、      全部から権利を剥奪するか?
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /         一応出来ないことではないが
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../


           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    それをすると、選帝侯を全部家内から出すはめになりますよ
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   神聖ローマ皇帝という権威自体がドイツ皇帝にすげ変わります
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"     効率はいいんですけどね
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \       そうなった場合、ドイツになったこの国の地位はイングランドの後塵を拝します
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))         それはやだ>
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

5057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:52:54.22 ID:Psv/gOj4
できないことないの!?相当権威強まってるんだな

5058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:53:16.01 ID:Oz+GVvlF
ぶっちゃけ蛮族の土地だしねドイツ

5059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:53:28.32 ID:ZxcpvQ4Q
コレットが説明すればちゃんと理解できるヴェンツェル君。やっぱりちょっとは成長してるんじゃないかなって

5060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:53:40.46 ID:1TN9eFB5
それでいて完全にボコしたら帝国が成り立たなくなるから厄介な敵ども
もう世襲にしようぜカール4世→ヴェンツェル→ルザミーネライン出来てるしよ

5061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:54:17.08 ID:1QXmfUp6
この時代はまだまだローマ皇帝の権威は健在だからなあ
それを取っ払ったドイツ単は…

5062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:55:31.25 ID:Oz+GVvlF
ヴェンツェル自体の権威はドイツ国王になっても大分裂解消とかで担保されそう
ただし次代はしんどくなる

5063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:55:38.58 ID:xmE3km5L
全部取り上げる事が出来るぐらい権威あるのか、後はハプスブルグ家とかいるけど婚姻で縁繋げればなぁ
ヨープスト殴って都市同盟を少し黙らせる位?

5064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:56:01.27 ID:z1qzRABL
ヴィンツェルの言ってる事を真に受けない方が良いと思う
ヴェンツェルの場合は命令すれば従うだろーみたいな楽観論の可能性がある
コレットの場合は逆らう奴は殴って言うこと聞かせる的な意味だろうけど

5065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:56:38.55 ID:Oz+GVvlF
ヨープスト消し飛ばす、都市同盟は負かす
ジギスムントはブランデンブルクは没収くらいかな

5066 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 20:57:17.01 ID:FXIeB0vd

          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-   正直、権利として出来るだけで実現は不可能という領域の話でしょう
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :   とは言え、剥奪するというだけでされた方は相当の政情不安定に見舞われるでしょう
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"


                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__     混乱を生みすぎるということだな
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、      まあ流石に、教皇の方がオレを降ろしに来るのが先になるか
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk     
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y

5067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:57:39.68 ID:Psv/gOj4
まあジギスムントはハンガリー王になるからドイツの所領なくてもいいだろ…

5068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:58:47.30 ID:1TN9eFB5
その隙に周囲に食い荒らされるのが見える見える

5069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:59:31.60 ID:xmE3km5L
ジギスムント君はハンガリー王としてトルコと対峙してて貰わないと困るのでブランデンブルグはコレットが欲しいけど
保証金ほかはヨープスト殴って渡す位でもいいのよなぁ安定してて欲しいし

5070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:59:35.76 ID:Oz+GVvlF
ところで史実ならともかく、ヨープストさんはどこに目がついてたらこのコレット相手に
あんな舐めたことするって結論が出るんだ

5071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 20:59:51.80 ID:1QXmfUp6
全員殴ると混乱が酷くなるからメインにぶん殴る奴を決めつつ他を武威で絞る感じか?

5072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:00:21.26 ID:E5Lwxyh+
汝はヨープスト罪ありき

5073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:00:32.37 ID:Oz+GVvlF
>>5068
多分コレット的には大歓迎な気もする状況だな

5074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:01:29.81 ID:Psv/gOj4
ヨープストは殴るにとどめず消し飛ばさないとなあ

5075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:01:58.28 ID:Oz+GVvlF
ヨープストは消し飛ばすのはやりたいね

5076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:02:57.47 ID:1QXmfUp6
ヨープストは火種にしかならんからなあ
なんかジギスムントはヨープストに甘いけど


5077 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:04:58.67 ID:FXIeB0vd

                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \    というわけで、実現可能な範囲のお仕置きとして
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ  十字軍に従事させます
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /  都市同盟と諸侯、それにジキスムント君もね
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l       そろそろオスマンを抑えられないっていうので
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨        ビザンツ帝国がずっと悲鳴をあげてたんだけど
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\      一万、二万じゃ話にならなかったから、のらりくらりしてたんだけど
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \
  /       //   l   ,八     | | 、ヽ    ∨     //
 ハ           /    |  ヽ /       | |  ヽヽ    ヽ.   //
ノ \_        /     |    `      | |   \\    \ //
   // ー---‐ 'フ    ,ゝ 、       //    \\   ヾ
\ //○=   /    /     ー---‐'‐'        \\   ハ

5078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:05:05.81 ID:Oz+GVvlF
9行きたかったのはネーデルラント欲しいのもあったけど
ヨープストを分らせに行きたかったのもあるから割といい流れ

5079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:05:43.80 ID:1QXmfUp6
ニコポリス十字軍か?

5080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:05:48.55 ID:IJipvi6G
来るか十字軍

5081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:05:55.15 ID:Oz+GVvlF
あとはヨープスト処罰で戦争出来るかどうかか

5082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:06:14.47 ID:Psv/gOj4
おや面白い話が出てきたな

5083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:06:31.61 ID:xmE3km5L
え、オスマン殴るの?蝗軍入れて仕切り直しも欲しいなぁとなるが行けるのか

5084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:07:02.32 ID:6Mj3peCP
意外なところで十字軍出てきたな

5085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:07:15.73 ID:1QXmfUp6
オスマンシュレッダーか?

5086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:07:28.80 ID:zAosUcSp
この十字軍を轢き殺せば良いのかね

5087 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:07:39.27 ID:FXIeB0vd
                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |   一応、神聖ローマ帝国を旗印にすれば
                |  j|             |   |:│
                │ |入   r ュ     /  / |   十字軍は成り立つはずだから
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |   他の国は巻き込めるだけ巻き込んでみて、ドイツ派閥の結束の為の出汁にして捨てよう
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、ヨープスト君には領地剥奪を行ってみよう
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,

5088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:07:45.51 ID:Oz+GVvlF
>>5083
多分コレットは行かないと思う

5089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:08:24.86 ID:JHwtLEPF
他の国巻き込むなら旗焔は使えないな

5090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:08:29.66 ID:1QXmfUp6
オスマンに始末させる気満々で草

5091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:08:38.14 ID:Psv/gOj4
キリスト教世界の盟主としての権威が高まる高まる

5092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:08:40.45 ID:b/uBaJ2J
他国使うなら女王、覇気、官軍、黒浄(冠軍)、黒朱、紅一点、蝗軍も有りやね

5093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:08:45.10 ID:6Mj3peCP


5094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:09:21.52 ID:Oz+GVvlF
お前らちょっとオスマンさんのところ行って死んで来いってことだと思う

5095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:09:25.74 ID:ZxcpvQ4Q
ジキスムントがいるからニコポリス十字軍だな

5096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:09:27.28 ID:1QXmfUp6
十字軍の裏でコレットがヨープストを始末する流れだな

5097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:10:23.51 ID:z1qzRABL
他の国を巻き込んだ軍の戦力値を削って相手に計略を仕掛けるぜ!
表記上は回復するからヘーキヘーキ

5098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:10:35.15 ID:xmE3km5L
普通にひどい、あれかなあ戦の女王で国力30%被害で軍略と同ランクカリスマは居るけど
黒紅で十字軍全体に3割国力ダメージとかやっても発動したりできるのか?出汁にする

5099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:10:50.81 ID:Psv/gOj4
思った以上の話が大きくなって楽しい
選んで正解だった

5100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:11:09.20 ID:1TN9eFB5
突然の十字軍に教皇もニッコリ

5101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:11:26.74 ID:TuW+pFxn
冠軍装備しないと連合まとまらないよ
黒浄の中だと補正値だけだから、連合軍だとペナルティあるから

5102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:11:56.97 ID:1QXmfUp6
流れ的にコレットとヴェンツェルは十字軍参加しなさそう

5103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:12:33.54 ID:Psv/gOj4
教皇が皇帝の権威を弱めようとしているところ皇帝はキリスト教国を助けに行くんですよ

5104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:12:44.08 ID:Oz+GVvlF
コレットは参加しないと思うよ
懲罰として行ってこいだと思う

5105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:14:10.24 ID:1QXmfUp6
仮にこのサクセスの後世にKCDが作られたらどう変わるんだろうか

5106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:14:36.86 ID:zAosUcSp
使い潰すなら大将コレットが良い感じなんだがね

5107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:15:18.89 ID:xmE3km5L
覇気、女王、黒紅、冠軍、蝗軍、官軍(紅一点)、黒の法か?
コレットが戦への参加機会を逃すと思えないがな、軍艦あるいは皇帝代理で戦を楽しみたい

5108 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:15:56.83 ID:FXIeB0vd
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄        十字軍の準備の間に
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄    ヨープスト君を潰す事にしようか
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ   ジキスムント君の言ってた事の裏を都市長達にも確認して
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \   貴族としての器の不足とか言っておけば
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}     諸侯は喜んで彼を貶め始めるよ
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

5109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:16:57.55 ID:Oz+GVvlF
ごめんこれはコレット参加するわ
そしてオスマン潰してそのままティムールだわ

5110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:17:10.02 ID:xmE3km5L
来期か開発とかもしたいから良かった、今期にヨープスト潰せるかな?

5111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:17:13.65 ID:ZxcpvQ4Q
国内に複数存在する不穏分子の一部を十字軍ですり潰し、残りを直接処す

5112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:17:22.23 ID:JHwtLEPF
紅一点は素装備のが良くね

5113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:17:53.41 ID:Oz+GVvlF
>>5107
細かいけど、黒紅じゃなくて黒朱だよ

5114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:18:06.01 ID:Psv/gOj4
相手が相手だから蝗軍装備したいばかりにに主要スキル外すのはちょっと

5115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:18:38.72 ID:xmE3km5L
恥ずかしか

5116 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:18:51.91 ID:FXIeB0vd

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸    え?十字軍って、総大将オレ?
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,    
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i



          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ   なに当たり前のこと言ってるんです?
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij     ローマ皇帝以外、誰が西欧諸国を率いるんです?
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、   ビザンツの老人(ヨハネス5世)にはもう軍を率いるのは無理ですよ
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',

5117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:19:21.05 ID:Oz+GVvlF
オスマン相手なら蝗軍は装備した方がいいと思う
それくらい余裕で潰せないとティムール無理

5118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:19:27.26 ID:xmE3km5L
欧州総大将だ!やったぜ

5119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:20:22.95 ID:DJrQc42d
蝗軍入れるよりは黒浄入れて連戦のが良くないか

5120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:20:57.53 ID:Psv/gOj4
ヴェンツェルが西欧諸国を率いる総大将か…なんという歴史

5121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:21:29.64 ID:z1qzRABL
蝗軍入れて一回勝つより再戦で2回勝った方が報酬はでかくなりそうだけど

5122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:21:30.71 ID:b/uBaJ2J
ティムールは無理ゲーを何とかしようとしてるから最高装備で当たらんと無理だろ、どうせ

5123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:22:53.64 ID:ZxcpvQ4Q
ニコポリスの闘いは、wiki先生記載の現代の研究参照するなら1万6000 vs1万5000ぐらいの闘いでええんか?

5124 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:23:10.06 ID:FXIeB0vd

                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│
                │ |入   r ュ     /  / |   じゃあ、とりあえず
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |   ヨープスト君の弾劾をしようか
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、ついでに、ブランデンブルクとモラヴィアも接収しよう
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ V::::::::、(ノj::::::::::::::!ィ'   i}   :l
         / \{:::::::::: `'ゝ::::::::::::::::∨  i! i}   /}
         { ! {'' ̄,  ̄ ̄\:::::::/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄      (この辺りの整理は、バイエルン周りと一緒にやりたかったんだけど)
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄  (ちょっとそこまでの余裕はないかな)
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

5125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:23:49.20 ID:Oz+GVvlF
流石にオスマン相手に戦力値半減で2戦目勝てる気があまりしないのだけど
多分戦力値1000vs1000が最低でしょうし

5126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:24:06.68 ID:1TN9eFB5
二兎は追えんがティムールへの足がかりは得たぜ

5127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:24:11.78 ID:b/uBaJ2J
流石に無理か

5128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:24:14.84 ID:Psv/gOj4
9との違いはバイエルン家か

5129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:24:47.72 ID:TYMkFGHy
仕方ないね、そこらへんは後の機会をうかがおう

5130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:25:06.94 ID:1QXmfUp6
稲妻と謳われたバヤジット1世相手だから油断はできん
ティムールに負けたのは相手がバグ

5131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:25:43.89 ID:6Mj3peCP
9ならいけたかもだけどその場合は都市同盟と諸侯に手が回らないから痛し痒しである

5132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:25:54.58 ID:Psv/gOj4
そういえばジギスムントの好感度もらえるかなガチャチケワンチャン

5133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:26:00.04 ID:Oz+GVvlF
やっぱりバイエルンも狙ってたか
ネーデルラントも欲しかったけど流れ面白いからOK

5134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:26:04.70 ID:xpL15OBE
士気低下対策で黒浄はどのみちいるよ

5135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:27:01.88 ID:Oz+GVvlF
ぶっちゃけ戦争開始時に官軍いらないのでは?
最適行動もないし蝗軍でいい気がする

5136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:28:30.74 ID:JHwtLEPF
官軍は戦争勝利時の成長があるから

5137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:28:39.04 ID:TuW+pFxn
ティムールが別格はだけで、オスマン本来は欧州軍のラスボスクラス
勝利優先でいったほうがいい、装備

5138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:28:42.04 ID:Oz+GVvlF
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 黒い蝗軍 冠軍 紅一点

5139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:28:50.29 ID:z1qzRABL
官軍は勝利時成長の可能性があるから外したくない

5140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:29:48.25 ID:2z4aav4Z
官軍付けてると他はガチ装備でいきたい感

5141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:29:54.71 ID:Oz+GVvlF
成長があったか忘れてた

5142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:30:00.29 ID:b/uBaJ2J
てか勝利だけ追及するなら一番いらないのは蝗軍

5143 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:30:10.31 ID:FXIeB0vd

                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、   じゃあ、ササッと軍をまとめて
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_    その間にヨープスト君に使者を出そうか
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }


          `'弌; : : : : : : : : : : : : :- - - - - -,: : : : : : :jI斗r ' : :/
            .マ': : :,: : : : : : : : : :辷-. __: : : : : : : : : : : : : : : : :/
           . ,': : : i : : : : : : 〕h、: : : : : :⌒辷-ts。: : : : : : :,xf
            '; : : /t; : k- - ts; :`'弌ソ´`。- : ':´: : : :_,.。o≦,x'i
           ': : : .,'ヘi。,*'´i  ヤ≧sk,.  マ; : : : : : : : : : : : :,xf'
           i : : /::,.  iリ ,'   i三i} n;: ., '; : : : : : : : : :。*'´
           : : /::::j  .´-'    .|三i  / : : i}: : : : : :≦。.____
           |: :,:/       |=i}'.,-´: : : : i: : : : :_ :_ :_。*'´
           i/i';::ゝ、 ,   .。.jjI斗r=]i二|⌒辷-.; :/
           Y:::'  ィ, ,xf〔,xf〔//////YニY////`'弌
            i::::|    ヘ-マ//////////ヘ三iY//////
            |:::i}     ,:::Y/////////iY: : :',////i/k     よし!ではそのようにせよ!
            i:::i'    ,';;' YjI斗'----- i: : : ::;,. Yマ-'、
            iニ| -----kf´        ヘ; : : : ;,-td: : :;,.
            |-//´.`'弌//iゝ、        ヽ; : :::ヤ .マ : ヘ
            Y'     `'弌/ヘ        ヾ; : :ヘ ヾ; : ',
            i ,'::::ヾ;:;,.    Y]        寸: :;,  `'弌;,.
            ヤ:::::'      .Yニ   ,      寸: :,  三メ:;:.
            .ヤ::::    .   Yi,   /       ヘ; ::;, 三/k; :,.
            ..ヤ::。*'´   ,xf:::Wi./        ヘ: :i ニ/  .寸;,
            ,xf〔。*'´   ,.;::::::/i;/           ヤ:,i/ i   寸,
            .Y:::::,'    ,.':::::::/i/             .Y /、  .寸,
            i:, '   ., '´;:::::,'´             ./;:i} /    寸
            |    ' .,'::::/             ,。' 'i .|     ],
            ,     ,'::::,'             ., ':::::i' ' .|      .ヤ

5144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:30:21.43 ID:TuW+pFxn
官軍装備外スキル持ってこれるから装備してていいと思う
効果の含めて

5145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:31:24.87 ID:b/uBaJ2J
ティムール戦も蝗軍装備する気ないし

5146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:32:07.33 ID:Oz+GVvlF
ティムール戦は流石に蝗軍は装備しない

5147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:32:11.01 ID:JHwtLEPF
>>5144
持ってくるタイミング的に発動できない効果多いからね
自分は成長させたいから装備するけど

5148 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:32:35.79 ID:b/uBaJ2J
余裕あるから装備するのであって余裕ないなら装備しない候補だからな

5149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:32:37.40 ID:xmE3km5L
官軍に紅一点とかかな、黒浄も入れると蝗軍を入れるスペースはない

5150 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:33:07.62 ID:FXIeB0vd
                ′ .//////////////////////////////////////////////////
                ,     ///////////////////////////////////////////////////
              ′  .//////////////////////V ////////////////////////// /
              ,    .////////////////////////V.///| /////////////////// /
           /     ∨//////////////////////V //|///////////////////
              、   ∨////////////.イ/,'/)/::::,ィ|//∧////////////// ./
              \.   ∨//////|///::ノ/:/::::/(_:|//::::|//|///////////
               \. ∨////_:j∠::::::_´/::: /z≦^|/  :|//|////////∠,,..  -―――
                \ ∨//^_>-ニニ|::::ーく::ィf_r芯フ  :|// ///////////////>''"
                   、V:.iニニニニ|::{⌒ー=≦¨´ -ニ |/|/⌒∨///////>''"
                  ∧::|ニニニニ|::{   〉     ニ  j /^} ∨/// /
                     .∧|ニニニ- .ノ:::〉 、 ′    ニ   zノ .///,/
                   i{:└r=≦::::i{::く 、冫        r‐ ///
                    人::::|::::::::/⌒ゞ} ___         , . イ∠___           閣下!急報です!>
                  /^八:::::::., 〈/¨⌒`ヽ、      厂:/        ̄\
                 /   /∧:::::::,  〈三ニ-      .イ^V::::|          >  なんだ?遂にヴェンツェルのアホが財政破綻したか?
          _____/      / 、::::,_/"⌒`      /   i|:::リ         /
        厂             ...:::∧::::::{      /r―― v′         ./         そのヴェンツェルからの召喚要求が届いております>
       八             ...:::::::::::小`ヾ     ..ィ:::::ノ  ..:::ノ        /
          、          .::::::_/⌒}:.:≧=‐=≦ .|/ ....:/厂^\     ,/
          \        :_/:::::::::::::}:::::::|      | ....:::/_,/    ` ーxfハ .,_
           \     _,/::::::::::::::/^≧=------―=彡 7        . イ |:i:i|   ‐ ._
           ___>く ̄:、__/::::::::/  >――=≦ (__......::::/    _,.ィ:i:i/ .|:iリ      ¨
       ____/⌒ : : : : ∧::::::::::::::::/―<_       ___.>-/    / /i:i/ /i/
  __.....::≦:ア´: : : : : : : : : /∧::::::::::::厂 ̄ ̄ ̄      ___,//  /   /i:i/ /i/

5151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:33:33.38 ID:Oz+GVvlF
黒浄はいらないんじゃないかな
士気低下は士気上昇で補えるし

5152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:33:37.16 ID:1QXmfUp6
ティムールは裏ボスでオスマンはラスボスと考えた方が良い
ラスボス戦に成長期待でスキルを入れますか?って話でしょう

5153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:33:54.55 ID:ZxcpvQ4Q
滅茶苦茶濃い顔

5154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:34:07.74 ID:Oz+GVvlF
そうすると外れるの官軍では?

5155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:36:33.16 ID:gMl87C4d
士気低下補えるかは発動のタイミングによるな

5156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:37:12.51 ID:b/uBaJ2J
何で官軍?
官軍は能力値云々の能力以外ほとんど全ての効果持って来れて成長の余地あるのに

5157 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:37:38.71 ID:FXIeB0vd

  | ::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::l//
  .| ::::::::::::::::::::::;:::/_\r--、::/
  | ::::::::::::::;、:::/|/__ヽ  l、 l
 .l  :::::::r、/ |/ ヽ-lゝ,/、/
 Wヽ、、ェァr-、    '´  /
     ヽ、ヾy>、 _  />、
       ヽ___/   >──--、   なにが召喚だ、偉そうに
           |_/   /  L
           /  / ̄ヽy   {   こんなモラヴィアなんて土地じゃなくて、そもそも
         /    コ  )i    l
        ゝ、__   丶- "|. / ̄|ヽ  オレがボヘミアをそして神聖ローマを継承するべきなんだ!
      /j二ヽj \r-、_  ヽ |   |/
      l/, - "   |  "ヽ__jゝ-、 ヽ       (けど実際、ローマ皇帝としての召喚だから拒否なんて)>
     ヽ--__   丿   /      l
       ̄ヽ--イヽ  >-'ー 、   /  
           > Y__- "W ̄二l |
           | .| ' , - "Wl ヽ7



           W:::::::\:::: \
          _ W::::::::::::l-_ \
          \::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
            \::::::::::::::::::::::::::V
           \-::::_-  ̄ - _fi
             .V      -_
             l        }
            __}   ̄ ̄   フヽ
           |          |   L
          f  ',        ',   ヽ    もちろん拒否する!
         /   rl        |\   ヽ
       /  / .|i        l  }    )  そもそも、ヴェンツェルがオレを呼び出すなんぞ笑止千万なんだよ!
       〈   ヽ  |i       ,' /  /
        マ   \//       し   /        あ〜、ではそのように>
         ゚'*。 / /        Vl/
           フ
           /           .マ
          /            .マ
          ム             マ
         ム              l
         ム               .l
        ム                l
        ム                l
       ム                 l

5158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:38:28.84 ID:z1qzRABL
無導の覇気、戦の女王の報復、黒朱の覇業、練武冠軍、戦場の紅一点、官軍珠光、精神黒浄(勇国)
黒浄に入れるのを法喝にした方が良いかもしれんけどこんな感じかなぁ

5159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:38:33.23 ID:xmE3km5L
おー。じゃあコレットが殴るねー

5160 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:38:50.94 ID:FXIeB0vd
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \      まさか、拒否までしてくるとは・・・
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \   金を貸してるとか、そういう精神的な優位がないと会いたくないとかかな
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \ まあ、いいや 進軍しよ
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\

5161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:39:13.06 ID:TYMkFGHy
今回の戦争で官軍が成長するかどうかだねぇ

5162 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:40:13.35 ID:FXIeB0vd

       ィ  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、.
     /(__/:.: : : :.:.: : : : :.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::::ヽ
    ヾ:.:. _,:.: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.ム
  r‐≠ヲ´:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::',::::〉くヽ.
  ヽ、 /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:::::::::::::::::::',::', ヽ ヽ.
  〃l:.:./:.:.:i..:.:.:.:.:.ト:.',.:.:..,.:.ト、:.:.:.:::i:::::::i:::::::!::',  ヽ ヽ
  /  |:.l.:.:,.:.:ヽ:.:.:.:.| ヾ、:.:.',:.', ヽ:.:.:.',::::::',::::l::::i   \/
  ` 、ヽ|,ハ.:.i:.:.ヽノ ⌒ ヽハl ⌒゛`ヽ、:',/::::::',   冫
    `リ ソ:.:.:.:|             |::::::::i::::', /
       リ:.:.:..! 、__,,   、____,, .|::::::::|:::::ア
       |:.:.:.:.|   ̄      ̄  |::::::::|:::/    というところですまないが
       リi:.:.:.| 、            /|::::::::!::l
        ヾ:i.:.',  7 t  z , チ  !:::::イ:リ     今日はここまでに
         `ヽ|  (  `─ " ノ 、 // レ
            / , ` ー ´ ,   ',          明日はヨープスト戦からやっていこう
           / (      !  i

5163 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:40:17.48 ID:Oz+GVvlF
>>5156
オスマンをラスボスとして考えるなら、成長期待するスキル入れるのは厳しいんじゃないかって話に対してです
最適行動ない現状官軍は発動タイミングを逃すだけのスキルなので

5164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:41:06.88 ID:TYMkFGHy
乙でした

5165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:41:14.07 ID:Oz+GVvlF
乙でした
>>5162
質問ですが、官軍で紅一点を発動する場合タイミングを逃す効果は存在しますか?

5166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:41:18.59 ID:b/uBaJ2J
乙ー

5167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:41:26.23 ID:z1qzRABL
って今回は一国だから黒浄に入れるのは法喝にして勇国持ってこれるようにした方が良いか

5168 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:42:25.10 ID:FXIeB0vd
ニコポリスの戦いの前哨戦だな(十字軍は壮年期に持ち越し)

5169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:42:26.16 ID:xpL15OBE

取り敢えず今回は蝗、追撃、黒の法フル活用で良いんじゃないかな

5170 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:43:01.62 ID:xmE3km5L
乙でした
黒浄の精神耐性だけなら黒の法が大きな精神耐性持ってるんだが連戦の疲労耐性がな……

5171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:43:34.11 ID:6Mj3peCP

連戦じゃない感じか

5172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:43:58.84 ID:Oz+GVvlF
なら黒浄はいらないかな

5173 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/22(金) 21:44:01.05 ID:FXIeB0vd
>>5165

追加戦闘効果が発動できなくなるくらいかな

5174 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:44:29.76 ID:Oz+GVvlF
>>5173
ありがとうございます

5175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:44:40.10 ID:1TN9eFB5
乙でした

5176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:45:10.78 ID:btXvU2st
連戦するなら黒浄いるやろ

5177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:45:17.04 ID:Oz+GVvlF
オスマン戦は官軍で紅一点発動がタイミング含めて1番強いかな

5178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:47:01.68 ID:z1qzRABL
乙ー

5179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:47:25.25 ID:Oz+GVvlF
>>5173
もう一つ質問ですが、紅一点での勝利時の連戦の時に
1 戦力値半減は王冠で回復しますか
2 戦力値半減以外の連戦デバフは発生しますか、する場合は黒浄で回避可能でしょうか

5180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:48:18.06 ID:xmE3km5L
オスマン相手に戦力半減させてもう一回をやらないなら紅一点を官軍入れっぱが一番強い気がする
ヨープスト相手なら紅一点を表に出して冠軍を官軍に入れてとかどうにでもなりそう

5181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:49:32.19 ID:Oz+GVvlF
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 黒い蝗軍 官軍(旗焔) 紅一点 
ヨープスト相手はこれがいいと思う

5182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:49:46.91 ID:xpL15OBE
つかヨープスト相手なら冠軍いらない

5183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:50:56.68 ID:Cy0ySZ35
>>5173
質問です
戦の女王で軍略同ランクのカリスマを得る、紅一点でカリスマA相当の補正とありますがこの2つの効果は同時に発動しますか? それともランクの高い方だけが発動するのでしょうか?

5184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:51:47.73 ID:Ebe3hj4h
連戦するつもりなら精神黒浄は入れとけって

5185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:52:16.85 ID:TuW+pFxn
ヨープストは自国軍だけ、
連合軍じゃないから冠軍なしで良いよ

5186 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:53:40.23 ID:z1qzRABL
自国だけだから勇国も使える
多分使わなくても勝てるけど

5187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:56:46.38 ID:TuW+pFxn
黒浄(黒朱)でいいと思う
5181の修正でヨープスト戦

5188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:57:28.23 ID:xmE3km5L
>>5181
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 黒浄 官軍(旗焔) 紅一点 
十字軍前の国内ダメージを抑えたいが連戦はしたいのでこんな感じ

5189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:57:47.36 ID:b/uBaJ2J
>>5181
ヨープスト相手ならこれがいいかも

5190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 21:59:00.86 ID:JHwtLEPF
ぶっちゃけ余裕だろうし黒の法、蝗、覇気、官軍(旗焔)、紅一点、女王、仕切り直しとかでも良いんじゃね
仕切り直しは勝敗振り直す用で

5191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:01:27.88 ID:b/uBaJ2J
仕切り直し用とは言うけど大勝利と熱烈含めて3割くらいだからあんまりいらんと思う、仕切り直しは
まあ仕切り直しで枠取ってもそれでも勝てる可能性高いけど別にいらんと思うところ

5192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:01:44.01 ID:jDzYzHFR
連戦デバフって複数の相手に連戦する時に発動するもので
同じ相手に追撃の時にも発生するとしても敗走する相手の方がより多くデバフくらいそう

5193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:03:05.90 ID:jDzYzHFR
ヨープストの領地がボロボロになっても十字軍の人数には関係無さそう

5194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:03:21.97 ID:Psv/gOj4
乙でした

5195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:05:36.78 ID:TuW+pFxn
乙でした

5196 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:08:33.34 ID:Psv/gOj4
ヨープスト君の自ら殴られにいく行動には感動した
コレットの糧となってくれ…

5197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:09:33.86 ID:jDzYzHFR
絶対ゲクランより弱い+こっちにヤンジシュカ増えた
まあ余裕でしょう

5198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:09:42.59 ID:JHwtLEPF
ゲクラン戦見るに戦力値なくても補正だけで500以上は余裕で稼げるからな
それなら仕切り直し入れて当たりの確率増やした方がお得かなって

5199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:14:44.93 ID:xmE3km5L
ブランデンブルグやモラヴィアはコレット達の領地として欲しいからボロボロには余りしたくない
ルクセンブルク家由来の土地だから勇国辺りと相性がいい筈

5200 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:18:52.11 ID:jDzYzHFR
ティムールはこの十字軍からの流れで行くだろうし
国力気にする必要ある敵がもういないと思う

5201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:21:01.84 ID:b/uBaJ2J
国力気にする必要はある程度あるのでは?
一応最低でも100あるようにすれば余裕で殴れるし、余裕出すのは結構気持ち的に楽

5202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:24:40.79 ID:jDzYzHFR
ゲクラン相手の時のボヘミア単体で8000人用意できて
それから一回上昇あって、さらにブランデンブルクとルクセンブルクとアキテーヌも増えたし
1万は現状で越えていると思う

5203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:28:15.02 ID:jDzYzHFR
ブランデンブルクは今回でもらえると仮定してだけど
地理的に蝗軍つけてもブランデンブルクは対象にならないだろうから

5204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:32:35.62 ID:zoC41mwl
戦力なくなるとその時点で負けだから国力自体は育てておきたい

5205 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:38:33.01 ID:4GP3rajs
オスマンに勝った時点で偉業スキル出そうだし少しでもここから稼ぎたいな
ティムール以後は正直国力必要な敵存在しないだろうし

5206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:46:33.87 ID:JYkiRYNF
蝗装備なら今まで参考にすると追加は全200かな?
2連戦したら400貰えんのかな

5207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:48:28.87 ID:9cTiByz3
全200は自分の戦力値が50の時だけの参照だから
単純計算で戦力値100で全400+勝利時の相手国力参照?

5208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:51:02.56 ID:QrsL40Ur
国力の詳細分からないけど防衛戦のフランスですら1万で
遠征軍として8000出せるボヘミア王って現状でも欧州トップなのでは

5209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:51:38.69 ID:xpL15OBE
下限が全100なだけじゃないかな
1回目のゲクラン戦でもそんな貰えてなさそうだし

5210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 22:53:11.45 ID:QrsL40Ur
ケグラン相手には蝗軍で全200貰えていると思う
負けているし判定成功もないしイベント報酬全500だろう

5211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:01:34.06 ID:wGkymsyq
>>3876
ここの反応的に領土にする場所で黒い蝗軍使っても
特にデメリット無さそう

5212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:07:49.13 ID:z1qzRABL
そもそも蝗軍は使う場所によってはその後に影響がありそうってのはスキルの印象の話でしかないしなぁ
少なくとも蝗軍事態には悪名が大上昇という事以外デメリットらしい効果はない

5213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:09:29.86 ID:JHwtLEPF
勝った上で推定全200だった叔父さんめちゃくちゃしょぼいな

5214 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:10:20.89 ID:wGkymsyq
それは戦力値10だったせいだと思う
戦力値参照だし

5215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:10:25.55 ID:Psv/gOj4
そういえば壮年期に人に会うでアルブレヒト1世会いに行けばバイエルン周りの話ができるのかな

5216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:20:01.52 ID:JHwtLEPF
>>5214
勝ったら国力に応じての追加能力値もあるから

5217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:30:08.05 ID:hV02bUvJ
1404年死亡で死期近いし、何かしら話はできると思う
アキテーヌ考えるならネーデルラントがフランスに行くのもったいないし

5218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:35:11.71 ID:Psv/gOj4
手に入るなら会いに行きたいよね

5219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:37:25.81 ID:hV02bUvJ
イッチの想定的にティムールは十字軍をオスマンのついでに潰しにくるらしいし
オスマンとティムールが壮年期頭の連続イベントっぽい、壮年期最後の方にジャンヌもあり得そう

5220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:37:36.44 ID:Xb8oeiwf
何もなかった時にどうするか考えてるなら良いんじゃない

5221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/22(金) 23:47:08.35 ID:hV02bUvJ
コレットはバイエルン狙っているし会いに行ったら、何かしら進めると思う
裏イベになるか通常の人に会うの範疇かは分からないけど

5222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:02:00.91 ID:Xya9cdKH
オスマン戦の時の装備案
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 黒い蝗軍 官軍(旗焔) 紅一点
相手に士気ダメージ入るなら勝率的にも黒い蝗軍は強いと思う

5223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:02:38.60 ID:Xya9cdKH
間違えたこっちだった
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 黒い蝗軍 官軍(紅一点) 冠軍

5224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 00:18:42.66 ID:Xya9cdKH
戦の女王の報復70 男性特攻20 黒の法100 無導の覇気100 鮮血の玉座80
獅子の王冠80 冠軍60 黒の蝗軍60 紅一点100 カリスマA+110〜 黒朱100?
合計880

5225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 04:01:04.52 ID:Tu4h6uXR
>>5222はヨープスト用で>>5223がオスマンか
まあオスマンもしくはティムール戦は流石に連戦はやろうと思えんしな

5226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 07:28:41.75 ID:qeZCIX8N
たぶん既出のサーヴァント評価は、全て収集できたかな…?
通常月大戦の平均値が3未満になる、合計8以下のサーヴァントは色々と癖があるね

5227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 07:29:28.41 ID:qeZCIX8N
未出鯖でall3になりそうなの誰がいるかね

5228 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 07:36:06.63 ID:Xya9cdKH
マキマ並みの鯖か
純粋に弱い鏡斎とか

5229 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 07:43:50.11 ID:GU6Lt4mD
心情的に2は付けたくないけど、4つくほどの大英雄でもないクースクリド師匠ALL3ケルト鯖説
ALL4ケルト鯖候補にコンラ推したい

5230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 07:53:25.54 ID:Xya9cdKH
師匠はケルトハルトのことじゃないかな
クースクリドはミストレスの患者

5231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:02:09.93 ID:GU6Lt4mD
走り鳰は通常3月3大戦3-4に纏まりそう

5232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:02:24.87 ID:GU6Lt4mD
ケルトハル師匠だったか

5233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:26:56.81 ID:Xya9cdKH
>>1407
ここのイッチの発言的に、今回の十字軍でオスマン戦→ティムール戦で連続イベントっぽい
十字軍まとめてオスマン粉砕したら偉業スキル発見しないかな

5234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:32:50.56 ID:JPjQCVfF
ティムールがオスマン破った後だから別じゃね

5235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:33:29.41 ID:luxR7AhX
今のところはだけどコレットは召喚者ともうまく付き合いつつ
己の望みを果たそうとする割と使いやすい戦争系鯖になるかな?
ただ望みが受肉と戦争楽しむだろうからその後が大変そうESとの相性は良さそう

5236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:35:57.30 ID:Xya9cdKH
>>5234
ティムールがオスマン叩いた時期に十字軍ないんだよ
ティムール相手の十字軍は存在しないし、それならティムールの行動早回しだと思う

5237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:42:32.86 ID:luxR7AhX
十字軍が概ね96年、ティムールイラン制覇が97年ぐらいだから
コレットたちがオスマン撃破でティムールが欧州来るぐらいじゃない

5238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 08:55:20.60 ID:Xya9cdKH
ニコポリスはブルガリアだから、そこで勝利したらさらに進軍してアナトリア目指しそう

5239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:02:08.85 ID:ggpWkEBv
コレットは欲望強めな気がするから、ロータスやハルカ・コーナー辺りと比べてどうなるか

5240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:05:52.50 ID:JgKadzaI
戦闘を強いられる聖杯戦争自体は環境的に良い気がするな
召喚者がヴェンツェル未満でもない限りある程度上手くやれそう

5241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:28:06.97 ID:LFjYQfXs
サーヴァント評価や相性を参考にすると、オルステッド+彼の相性ベスト3なロータス、魔想、ハルカ・コーナー辺りは相互にウマが合うんだろうなって

5242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:32:20.26 ID:O5yT0M8r
このままいけばヴェンツェルが、教会大分裂を解消し、都市同盟と諸侯の争いを調停
十字軍を率いてオスマンを粉砕した最上位に偉大な神聖ローマ皇帝になりそうで頭バグる

5243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:33:09.03 ID:luxR7AhX
ゲクランとの戦争でヴェンツェルから実権奪わずに戦ってるし以降も仲良いから
割とマスターを立ててくれる方だと思う

5244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:36:06.14 ID:4clCNKFk
ヴェンツェルが実績積みすぎてこのまま行くと
統合時空で偉大な皇帝は誰かって議題でシュテルの対抗馬になり得る

5245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:39:59.00 ID:urHgHxKN
マスターがちゃんと戦争してくれるならコレット的には何も問題ないだろうしね

5246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:50:47.76 ID:3Fq8fguG
国内安定させ、欧州世界の外敵を退け、後は後代の繁栄まで成し遂げたら
皇帝としてシュテルと並び称されても異論はないかなって
実際には国力振り絞る皇妃がいるなら、後代の繁栄評価が若干伸び悩みそう(疲弊した国力回復・後代の繁栄はルザミーネの業績になりそう)

5247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:51:08.86 ID:3Fq8fguG
皇妃がいるから

5248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:52:33.11 ID:urHgHxKN
むしろ十字軍成功させたら東ローマの苦境を救ったシュテルの憧れの人になるまである

5249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:53:55.83 ID:4clCNKFk
尊敬する人はヴェンツェルですって言う少年期のシュテルか
ヴェンツェルも鯖にはなりそうだしカルデアで絡んで欲しい

5250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 09:57:46.84 ID:JPjQCVfF
カルデアで会って少女次代シュテルの幻想ぶっ壊して欲しい

5251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:00:57.66 ID:bS9HcOF3
シュテル幼年期のフス火刑イベントが
ヴェンツェル&コレットとの面会イベントになりそう

5252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:04:32.02 ID:rNWpmcpl
実際にあったらヴェンツィルはコレットの操り人形だと気付きそうだしカルデアでショックは受けないかも

5253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:05:13.57 ID:VHjCc/pe
統合時空の主役は黒太子なんだよ
フランスボコボコにしながらコレット育てる→死んでアイと合流して遊ぶ→しばらくアイと一緒に50年以上くらい暴れる
→アイと一緒のやつとは別になんか復活する→ジャンヌやデップーと遊ぶ→オスマンとかシュテルと遊ぶ→ティムールと遊んで復活した黒太子は死ぬ
→アイと一緒にいた黒太子が欧州全部相手に戦争して死ぬ

5254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:12:16.68 ID:uLR6Ei+A
この時代の名を黒太子≠ニ呼ぶ

5255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:14:11.98 ID:mxOFh44P
アンカラの戦いでティムールが14万動員しててビビった

5256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:15:41.22 ID:g8sa12lG
百年戦争時代のトリックスター黒太子
話し回すのに便利すぎる

5257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:16:47.21 ID:VHjCc/pe
過去の雑談でも出てたな14万人
勝率1400で、蝗軍が通るなら実質280マイナスになるんだけどあまり通る気はしない

5258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:18:58.92 ID:TjY6SpUS
百年戦争の軍事指揮官達を評価するのにエドワード黒太子相対評価を使えそう
(エドワードと戦った際の指揮能力で、その人物の軍事的才覚を評価する)

5259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:20:23.51 ID:mxOFh44P
対照的にニコポリスの戦いは補給の関係でお互いにそんな大軍を展開できないっぽいが

5260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:22:15.47 ID:VHjCc/pe
オスマンからしてもニコポリスは遠いんだろうな
ニコポリスとアンカラの距離が直線距離で約800Km

5261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:25:30.73 ID:mxOFh44P
史実以上に動員した十字軍のリソースを兵站に割けば結果的に史実よりニコポリスに兵を送れるかもしれない

5262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:27:23.80 ID:VHjCc/pe
兵站という概念は欧州だと、あと200年くらい待つか
本当のローマ帝国まで遡らないとないんじゃないかな

5263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:27:52.49 ID:JPjQCVfF
そういやティムールがオスマンと戦わないなら14 万そのまま来るのか

5264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 10:45:41.68 ID:23RXbKVX
荷物を運ぶ人間や馬にも餌も水も必要だからな
コスト考えると現地調達最高ってなるよね

5265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 11:12:39.24 ID:JgKadzaI
一日の必要量×行軍日数×人数で兵站は凄まじく嵩むから時代が進まねぇときついねんな
だからこそ昔は現地調達が基本で焦土作戦もかなり有効だった

5266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 13:11:34.18 ID:23RXbKVX
そんなことしていると儲からないしね
戦争は儲けるためにするのだ

5267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 14:02:33.80 ID:rwVXs2jv
今回のイベントどれ選んでいてもヨープストと戦っていた気がする

5268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 15:55:41.91 ID:/wi3GPKy
ヨープストはどうしてそんなに舐めることが出来るのかってくらいなめていたからね
何見ていたんだろう

5269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 16:26:18.27 ID:qeZCIX8N
古いサクセス見返すと忘れていたキャラを思い出すな………ヤン・ジシュカ、ムラトは覚えていたけど
フニャディ・ヤーノシュは完全に消えていたわ

5270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 16:52:10.54 ID:qeZCIX8N
ヤーノシュ率いるバルカン遠征軍はブリタニカ大先生曰く兵力3万ぐらいか
意外と動員出来てるな

5271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 16:56:32.87 ID:/wi3GPKy
ヤーノシュさんはあと50年くらい後の人だからあまり参考にならない気がする

5272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 17:02:35.83 ID:oK2ThKpP
食糧事情改善される近代以前、戦乱期のたかだか50年じゃ人口増えないから参考にはなるんじゃない?
(むしろ戦争とペストで総人口は減る)
ヤーノシュは民兵動員や、フス派の戦法導入してたみたいね

5273 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 18:56:03.35 ID:8iTWxCJG
>>5179

1 戦力値半減は王冠で回復しますか

回復しません

2 戦力値半減以外の連戦デバフは発生しますか、する場合は黒浄で回避可能でしょうか

発生します、軽減可能です

>>5183

ランクの高いものが採用されます


2000くらいからやります

5274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:57:06.43 ID:/wi3GPKy
14世紀で猛威をふるって、1400年くらいが1番人口が少ないくらいじゃなかったっけ

5275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:57:21.01 ID:fvrTXGde
了解です

5276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 18:57:54.96 ID:/wi3GPKy
>>5273
紅一点の連戦デバフは相手にも派生しますか

5277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:01:14.33 ID:/wi3GPKy
>>5273
黒朱の戦闘前効果は、国力or戦力値を消費して発動でしょうか?
それとも国力and戦力値を消費して発動でしょうか?

5278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:06:21.13 ID:/wi3GPKy
オスマン相手に再戦は現実的じゃ無さそうね

5279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:12:10.90 ID:Tu4h6uXR
了解です
まあわかりきってたことだろう

5280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:25:31.56 ID:Tu4h6uXR
戦の女王の報復、黒の法、無導の覇気(鮮血の玉座、獅子の王冠)、黒浄(黒朱)、黒い蝗軍、官軍(旗焔)、紅一点
能力値取得重視の連戦も考えるならこれも有りか

5281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:29:46.68 ID:/wi3GPKy
黒朱は効果使わないだろうって言うのは確かにある

5282 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:31:46.70 ID:luxR7AhX
勝利した時に減らした相手戦力との再戦なら半減してもどうにかなるんじゃない?
後は最低勝率潰しがなければ最低勝率での勝ち狙いかな
一回の戦闘で圧倒して倒した方が良いのはそうだけど

5283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:33:53.70 ID:KFwuF2oV
そもそもまともに追加戦闘したことがないからイマイチわからない
再戦とは結構違うっぽい気がするが

5284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:44:56.20 ID:/wi3GPKy
一回負けている側の戦力値が無傷な気はしないけど
どのくらい減るのかは不明だし今回で推測できるといいね

5285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 19:51:54.85 ID:/wi3GPKy
>>5273
質問ですが、覇気で士気が最大になった状態から相手の効果で士気が落ちた場合
黒い蝗軍の効果で士気は上がりますか

5286 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 20:18:14.60 ID:8iTWxCJG
やります

5287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:18:32.45 ID:urHgHxKN


5288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:18:36.58 ID:fvrTXGde


5289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:18:51.62 ID:GfFkysZT


5290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:18:54.64 ID:zickCpWG


5291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:18:55.72 ID:r8oGin8O


5292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:20:02.51 ID:QzkcsDId


5293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:21:56.27 ID:pRloLNOm
>>5280
戦闘はこれでいいかな

5294 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 20:24:12.41 ID:8iTWxCJG
>>5276

連戦相手によります、追撃系なら相手も乗ります

>>5277

両方出来ます

>>5285

どういうことでしょうか・・・
最大以上に士気が上昇するか、という質問なら
最大である以上その先はありません

5295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:25:31.29 ID:luxR7AhX
戦の女王の報復、黒の法、無導の覇気(鮮血の玉座、獅子の王冠)、黒浄(黒い蝗軍)、黒朱、官軍(旗焔)、紅一点かな
戦力削っての黒朱発動も見たいし

5296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:25:57.44 ID:qeZCIX8N


5297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:27:32.16 ID:vihtvxr5
>>5294
士気が相手の効果で下がった最大から低下した場合、蝗軍の上昇効果は発動しますか

5298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:27:46.63 ID:rNWpmcpl
最大になった後に相手によって士気を下げられたら他のスキルで再度士気を上げる事が出来ますか?って事だと思う

5299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:28:42.38 ID:urHgHxKN
最大は最大ってことで下がらないのかな?

5300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:29:08.30 ID:Adu7hoTF
最大から下がらないならそれはそれでいいね

5301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:30:02.75 ID:luxR7AhX
もしくは相手の士気下げる効果の後で発動すれば自動で最大になりそうだから
最終勝率みたいな処理されるなら楽でいい

5302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:31:21.50 ID:glGwUagT
覇気の最大化は戦闘開始時だから無理じゃろ

5303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:31:35.56 ID:JgKadzaI

戦闘開始時に士気最大化だから多分後からなら下がるかな

5304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:34:24.60 ID:Adu7hoTF
ティムール前の最後の蝗軍チャンスな気がするから蝗軍使いたいな

5305 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 20:35:50.04 ID:8iTWxCJG
>>5297


ああ、そういうことか
発動順の事なら、各軍の戦力値や将の能力によるので
どっちとも言えないかな


5306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:36:50.94 ID:glGwUagT
最適行動あったら確実に後出しできるんだろうがな

5307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:36:56.48 ID:Adu7hoTF
>>5305
個人の能力が高いや最適行動がある方が有利な順番で発動するのでしょうか?

5308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:37:53.27 ID:sxXsNLXE
最適行動欲しくなるな
順番はいつも通り敏捷順な気がするな

5309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:38:32.60 ID:luxR7AhX
軍事系能力の補正値問題か最適行動あれば良いのは判るんだが

5310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:38:47.10 ID:Adu7hoTF
軍略ランクとかもあり得そう
何となくイメージ的には敏捷は違う気がするけど可能性あるならAまであげてもいいと思う

5311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:39:54.10 ID:sxXsNLXE
発動順で低下の後に上昇したいなら敏捷は低い方がいいのでは

5312 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 20:40:19.57 ID:8iTWxCJG
>>5307

そうです 
あるいは同等であれば基礎戦力値の低い方が有利で発動します
また、地形有利などを持つ方が有利に発動します

5313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:41:27.63 ID:qeZCIX8N
まあ個人の能力はコレットが最高だから問題ないかな

5314 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 20:43:08.50 ID:8iTWxCJG
>>5313

問題ない、ヴェンツェル分の+(-)がある

5315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:43:23.82 ID:qeZCIX8N


5316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:43:34.76 ID:JgKadzaI


5317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:43:35.00 ID:luxR7AhX
おい置物……

5318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:43:49.79 ID:urHgHxKN
怠慢王…

5319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:44:29.97 ID:Tu4h6uXR
どんだけ強くなっても安心がないわけだ

5320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:44:56.80 ID:puyy6Qfl
大丈夫なんですかそれ?…

5321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:45:07.05 ID:5XPVDI03
怠慢王だから、あの程度で済んでるまである。
やる気のある無能ではない。

5322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:45:26.16 ID:qeZCIX8N
コレットの参戦チケットだから‥

5323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:46:03.19 ID:QzkcsDId
嫁のスキル借りるスキル早く取得して

5324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:47:02.98 ID:urHgHxKN
描写見てるとちょっとずつマシになってるような気がしないでもない

5325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:48:11.06 ID:sxXsNLXE
もしかしたら2で教育しないとスキル的には変わってないのかもしれない

5326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:48:53.94 ID:luxR7AhX
王様が余計な事をしないように見張ってる、マネモブなリーボック将軍が影の準MVPと思われる

5327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:49:23.41 ID:Ahhr7pZ1
サクセス終了後の鯖データは実績補正で多少見れるものになる筈だから

5328 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 20:56:06.81 ID:8iTWxCJG

      ,' :::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ,' :::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ,' ::::',::::::::::::::::::::::/l::::::::/ ,ィl::::/  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     \ ::::\:::::::::::::/ l::::/  //s=ニア ',,ィ::::::::::::::::::::::::::::::/
      \ ::::\::::::/  V l l/l fオ /   v ヘヽ::::::::::::/ _,,.斗
        \ ::::l Vニ≧s。,`  ヽ -‐ ''"    /ヽl ',:::::::///
         ヽl ヽ fオ l .l           )/ /::::::::::/    こっちも軍は集めたぞ!
           '.,   ̄ 〈            /:::::::/
                  _ -=>     √:::::/   /  ヴェンツェルめ、来るなら来い!
             '.,   ヽ¨_,,. -‐ '     /  ',/__   /
              ヽ     _ -‐    /   ', )ヽ /
            _-=ニ゚' 。      ./    У /
         _ -//    ゚' 。___,。ャ'´     /  /
        _- / /       ,s//.',    ,。ャ'´   l
         / /      ニ〈 (___',  rf     /l
         l l      /ニく ',   ',|    / l



         j( `ミ`ー-、{{     ,.x≦至至≧x、         ゚~7 //
        {\      ヽ ,.x行圭圭圭圭圭ミп@       / //
       >―     /⌒寸圭≫''" ̄ ̄ ̄`ヾ(       / //
      //    γ^Y  〃^}}      ⌒   ヽ    / //
     / イ / / {{   r'^ァ ノ  /   /  }  \ / //
    {( j      ≫=( J≪ Y /__∠∠ // ハ  ヽ// ゙7
      {/⌒ミニ彡{{  〃 )) {//( //_ノノ }   V/ `7   _
         `=彡ゞ彡`=代  lムャッrミ    ⌒jメ, //:7/ __  ハ  ̄}
          / ̄ ~''<   { ヽ  l 辷シ    示 l//::://「  }{:}   ト __ノノ
      ∠zx、   \ ノ `ーミ\l       、 〈シ r--、://トj   ! j  /ヽ  \   なんで被害者ぶってるのかしら、この人
     /⌒\ \  }   人    、 _,   /-/::\ノ   /__/  /  )/ヽ }
   _弋ミx、 ヽ ノ)/   r '7|   、_ ,,.. ィ〈r 7:::::::::\rくーく__ノ  ノ  ノ
 /⌒  \ ̄ヽ } ̄   へ_l {┤   ト}  7⊂ニ{:::::::::::::::j} ヽ
// /⌒\`--)/ /  〃 l { ー、 ,,-‐l / //:::/入::::/   i
 { (__,     ̄ r‐''"   ン  ヾ、     j/ //:::/// `く    }
  \      { ⌒ /      }}:::/  / //::://{       /
         乂 /       j/_,/ //::://  i     /     >彡ニミ、
              Y{ ......    =〃= .....://:::// }  }     /     ノ/   { }
  __           代:::::::::::::::::::::ノ::::::::::::://::://:::ハ j    /     //       rノ
  {・\   __ f⌒`ミ;;;:::'"::〃:::ヾ::://::://::ノ l     /{      ノノ     ノノ
   \・`ー「::::::::|:::l    !  ⌒7ヽ  //:::// /〜-l      ノ    { }    /ノ
      ̄l::::::::j::j   {   /{{   //:::// /::::::::::廴__ /      } }   ノノ
       _l::::::::/     l  〃弋 //::://  >:::::::::::::::::::/       ヽ\ζノ
   r''"・ ・ l::::/    /l  {{::、 }}//::://    \::::ー-:Lニ]〕    __rヘ `く
  └''"  ̄ }::l /   //  \ j//::://      Yー:::λ __ _,,,-'">'"^ヽ ヽ

5329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:56:53.47 ID:urHgHxKN
ローマ皇帝になりたいのにローマ皇帝の権威で命令されても従わない謎の人

5330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:56:55.75 ID:qeZCIX8N
頑張れマミジシュカさん

5331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:57:35.75 ID:QzkcsDId
この人の能力も見ときたいよな

5332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 20:59:38.40 ID:5XPVDI03
生かしておく理由がないから、流れ弾で死んだりしそう。

5333 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:01:19.44 ID:8iTWxCJG

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ  こっちは三千、相手は五千ってとこかな
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"     ー    イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿  だいぶ張り切りボーイだね
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈       下3 スキル入れ替え
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ

5334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:03:30.02 ID:qeZCIX8N
戦の女王の報復、黒の法、無導の覇気(鮮血の玉座、獅子の王冠)、黒浄(黒い蝗軍)、黒朱、官軍(旗焔)、紅一点

これでええんかな

5335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:03:35.67 ID:2vtpDfYR
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 黒い蝗軍 官軍 紅一点

5336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:03:37.56 ID:urHgHxKN
紅一点、女王、黒朱、覇気、黒の法、黒浄(蝗軍)、官軍

5337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:03:39.64 ID:QzkcsDId
無導の覇気、戦場の紅一点、戦の女王の報復、官軍珠光、黒の法、黒い蝗軍、精神黒浄(黒朱の覇業)

5338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:03:58.97 ID:1ExO+gg6
戦の女王の報復、黒の法、無導の覇気(鮮血の玉座、獅子の王冠)、黒浄(黒朱)、黒い蝗軍、官軍(旗焔)、紅一点

5339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:04:07.23 ID:2vtpDfYR
蝗なしか残念

5340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:04:59.61 ID:5XPVDI03
一応、国内というか、接収する予定の領地だからな。

5341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:05:07.95 ID:urHgHxKN
これからいただく土地に使いたくなかったんだ

5342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:05:17.36 ID:zihu5IL+
練武冠軍がないと一万には届かんのか?
練武冠軍がどれだけ徴兵するか知らんけど

5343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:06:08.28 ID:2vtpDfYR
旗焔で問題ないと思う

5344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:07:41.88 ID:Tu4h6uXR
黒朱はどんだけ削る気なんやろ
1000かな?それとも2000か

5345 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:08:42.13 ID:8iTWxCJG

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

黒朱の覇業 直伝の黒い軍略に独自の朱を差した特殊な軍事スキル
        対軍戦時、相手のスキル数を参照して勝率を得る
        自国の国力、自軍の戦力値を消費して戦闘開始前に
        敵戦力値を低下させる判定を行う事が出来る(消費した分だけ効果増大)
        (この消費による国力低下は敵国によるものとしても扱われる)
        このスキルは相手の防御スキルを貫通する
        士気が最大値の場合の戦力上昇が1,8倍に変更される
        自身にカリスマ効果がある場合、そのランクが1ランク上昇する
        (A++以上の場合、EXに上昇する)

5346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:09:06.88 ID:QzkcsDId
回復するから2000で良いのでは

5347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:10:08.77 ID:urHgHxKN
黒朱の戦力値減は獅子の王冠で回復できるからぎりぎり戦力値10残して残りを使ってよさそう

5348 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:12:48.00 ID:8iTWxCJG

                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│
                │ |入   r ュ     /  / |    下3 黒朱の覇業 使用する場合 消費戦力値も記載してください
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,


5349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:13:38.36 ID:2vtpDfYR
3000人分


5350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:13:43.83 ID:urHgHxKN
2000人分の戦力値使用

5351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:13:49.18 ID:QzkcsDId
2000

5352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:14:20.91 ID:JgKadzaI
2000戦力値

5353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:14:35.47 ID:2vtpDfYR
これで相手の士気が減って、紅一点の補正が増えるの相手からすると詐欺だよね

5354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:15:40.44 ID:QzkcsDId
3000だと0になった瞬間敗北すんじゃないか

5355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:16:01.95 ID:urHgHxKN
国力の使用100%でやったらそれだけで国が亡ぶのすごくない

5356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:16:58.13 ID:zl8E2TTq
>>5349
戦力値使い切ったら負けぞ

5357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:17:47.31 ID:Tu4h6uXR
おいおい、3000は普通に戦力値無くなって終わりだからな
最低1000で最高2000だぞ、現状は

5358 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:17:55.37 ID:8iTWxCJG

                       ,. ------- ___
                   。s≦: : : : : : : : : : : : : : :≧s。
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>.、
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>.、: : ヘ
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ
              /: : : : : :: : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :ヘ
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : ヘ
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ: : : :',
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,.、斗-----: : : : : ::i: : : ::ヽ
           /: : : : : : : :/: : : : V: : : : : : : : ´: : :i  ヽ、: : : : :|: : : :|: : : ヘ: :\
           /: : : : : ,': ::,': : |: : : i,ム: : : : : : : : : :i   マ,ィZz|: : : :|: : : : |',: : :ム
          ,': : : : : :,': ::,': : :|: :/ V: : : : : : : : : :___,.ィ斧へ `|: : : :|: V: ::|::',: : ::i   じゃ、2000を決死隊にしてつっこませようか
         ,'::i: : : : ::i: ::i: : : /: ::|  \: : : : : : : : イ .う: :ヽ:ヘ |: : : |.、マ: :|::::',: : i
         //:i: : : : ::|: :|: : : : i::V:|__ィ彡'` <: : : :|   ∨::ノノ |: : :,'-、マ: |::::::',: ム   どんどん人命を消費していこう
         / |: :マ: : : :|::::|: : : : :iイ斧:: ::ヘ    `.<|  / / / <|: ::∧`iV.', |:::::::i: :ム
         / |: : :V: : :',: : |V:ム:V:', う: :ノノ    、       <,': : 〉 'i | |.,' |: : : |: :∧  一人で二人道連れにしてくれると嬉しいけどどうかな
         |: : :/:マ: ∧: |: Vム∧ム/ / / /          / /    ,': : : : :|: : :∧
            〉::,': : :マ: ::V: : : :/ ̄/>         / //    /: : : : ,': __: ::∧、 下3 1d100 +70 成功時 下の判定により敵戦力低下
          /::V:/: :/: `i、 〈 く `ー 、    ー    /    /: : : : : ::,'´ /.\:∧\
       /: //: :/: : : ::,':::|: ::|\  \ >  ,.     ,.イ    マ,.、: : : : :/| .,' ', ',\',ヽ\下5 1d4 +1 (計略有利による+判定あり)
      /: / ./: :/: : : : ::|::::!: ::|、:::\  V:i   i`</   <<V / /V: : :/ ,' ,' V ',ヽヽ V::\
    ./: :/  /: :/: : : : : ::|∧: : | >- )//  /   ` x´ Y´ / /  ヽ/ ,' ,'  V .', ヽヽV: : \
    /: : :/   ./: : i: : : : : : ::| ,'',: : :i: : :|ヽヽ   /、   >、,< / /      ヽ /   V .',  .ヽヽ: : : ::ヽ
  /: : :/   /: : : :/|: /:/ ,' i: : :|/  \\∧',  .//  ヽ /       ヘ    V .',  .ヽヽ: : : : i
 ./: : :/   /: : : /: : ::/./i ,'  |: : :|     \\:\ 〈〈   ,' ,'       ./ \    V ヽ   i .i: : : ,'

5359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:05.83 ID:luxR7AhX
国王死亡で3割とかあるし十字軍で、他国の王や将軍削って十字軍全体の3割出来たら強いんだがなぁ……

5360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:06.93 ID:zl8E2TTq
ティムール戦で国力100%やらかしたらユーラシア大陸が大惨事になりそう(国力低下は敵国も適用を見つつ)

5361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:25.87 ID:urHgHxKN
【1D100:13】
【1D4:2】

5362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:29.38 ID:HBgh0+Iw
【1D100:30】
【1D4:4】

5363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:37.11 ID:gOwTPwUx
【1D100:57】
【1D4:4】

5364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:18:50.66 ID:qeZCIX8N
【1D4:3】

5365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:19:15.29 ID:urHgHxKN
d100のダイス終わってるなすまない…

5366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:19:35.30 ID:JgKadzaI
【1D4:1】

5367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:19:40.25 ID:HBgh0+Iw
補正値かなりあるけど成功でいいのかな
安価下

5368 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:19:52.66 ID:8iTWxCJG
あ、すまない 100超えたとこで成功

振り直し 下3

5369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:20:10.67 ID:luxR7AhX
下は最大値だが下3は目標値いくつだろ
格下相手なら仕切り直し欲しいな

5370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:20:14.35 ID:zl8E2TTq
【1D100:40】

5371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:20:25.72 ID:QzkcsDId
【1D100:94】

5372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:21:00.90 ID:kRFhT6Gc
しない

5373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:21:07.12 ID:fvrTXGde
これ宝具使って振り直したってことです?

5374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:21:10.54 ID:qeZCIX8N
仕切り直ししない

5375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:21:24.21 ID:Q4dsqodX
黒の法じゃないかな

5376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:21:45.52 ID:qeZCIX8N
あー、まぁまぁまぁ。宝具使っちゃったけどしょうがない

5377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:22:08.31 ID:Q4dsqodX
そして戦力値については自分5000で空目した
申し訳ない

5378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:22:15.26 ID:zl8E2TTq
黒の法では?

5379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:22:19.58 ID:urHgHxKN
黒の法の振り直しかな?
処理的には2000消費→回復→振り直しで低下→回復になるんだろうか

5380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:22:28.20 ID:HBgh0+Iw
黒の法か最高の一手かどっちだろ

5381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:22:31.37 ID:sxXsNLXE
戦力値の回復が挟まってないけど黒の法って使えるのかな

5382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:22:56.65 ID:fvrTXGde
なるほど、そっちか

5383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:23:00.36 ID:rNWpmcpl
これは戦術系スキル振り直しじゃない?

5384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:23:01.89 ID:QzkcsDId
計略って書いてるから普通に黒の法だと思ったが回復のタイミングあったか

5385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:23:53.85 ID:luxR7AhX
黒の法にも二回振り直しあるからそちらかな?戦力値減った分は王冠で二回まで回復出来るし安価下

5386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:24:17.57 ID:Tu4h6uXR
挙動が分からんな

5387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:24:25.83 ID:JgKadzaI
黒の法かな?

5388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:24:32.05 ID:urHgHxKN
悩むところあるからぶっつけ本番で使わなくてよかったかもしれない

5389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:25:22.89 ID:qeZCIX8N
黒朱処理中で戦力値低下を回復していないから、黒の法じゃないと思ったけど
どうなんかね

5390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:25:30.47 ID:HBgh0+Iw
今の決戦モードの試運転がヨープストで出来てよかった
安価下

5391 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:26:29.92 ID:8iTWxCJG
黒の法による振り直し判定
処理としては

黒朱→回復(王冠)→敵士気低下→黒→回復(王冠)敵士気低下

の処理

5392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:26:47.42 ID:qeZCIX8N
了解です

5393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:26:56.49 ID:5XPVDI03
千単位で決死隊を動員できるの怖
安価下

5394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:27:10.45 ID:urHgHxKN
おお、ありがたい処理

5395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:27:51.15 ID:qeZCIX8N
開戦前準備で戦力値回復を2回行うコレットさん

5396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:28:34.47 ID:gKF9lLWF
敵軍5000らしいから計略で50減るなら終わり?

5397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:28:44.99 ID:QzkcsDId
決死隊出してるのに何故か戦力値回復するの怖すぎるんだよね

5398 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:28:50.93 ID:8iTWxCJG

                         _,x≦圭圭≧x。、
                      Y圭圭圭圭W
                   ≠ミ圭圭圭圭圭卦、
                      /彡圭圭圭圭圭圭|伐
                       刈圭}圭圭圭圭圭圭}
                      Y圭l( )圭i( )圭:i!__
_,,.-‐..、               _,,,ィ圭圭圭圭圭圭圭圭刈
圭圭llミヽ_________{圭圭圭圭マェェア圭圭圭ll!}____________
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ト、圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭:
圭圭圭圭圭圭彡≠==== 辷圭圭圭圭圭圭::≧.._ ̄ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圭圭圭代¨´ ̄          .,ィ圭圭圭圭圭圭圭圭圭抃i!`
> ´ ∨li圦           r≦升圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ    決死隊だけで殺戮の限りを尽くした
     ∨il圦       ,.オ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ
      マ圭_、 ,.イ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭刃   
.      マ圭抃升圭l>゙´Y:圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭l/
       寸圭>゙ ´    `´  ̄`寸圭圭圭圭圭圭圭刻
        `´                [圭圭圭圭i!7 |圭il|
                         |圭圭圭圭圭i| .|圭il!
                         |圭圭圭圭圭i! .|圭|l
                        ,.オ圭圭圭圭圭ム.|圭i!、
                        ,オ圭圭圭圭圭圭圭圭圭ト.、
                  _,オ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_、
                     x佳圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭iヽ、

5399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:29:11.21 ID:zl8E2TTq
やべえ

5400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:29:21.69 ID:JgKadzaI
こわい

5401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:29:23.27 ID:Tu4h6uXR
了解です
しかしまあ正直規模が本当にしょぼいなぁ、こっち5000集めれるかと思ったが全然だったわ
国内だからなのかもしれんが

5402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:29:24.67 ID:urHgHxKN
決死隊(相手だけ死ぬ)

5403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:29:52.86 ID:zl8E2TTq
ヨープスト生きてるかな?

5404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:30:01.67 ID:puyy6Qfl
こわ
安価した

5405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:30:03.98 ID:qeZCIX8N
相手になりませんわ

5406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:30:07.70 ID:QzkcsDId
ワンモアすっぞ

5407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:30:39.83 ID:HBgh0+Iw
戦力値2000消費で補正70、成功は100以上か
もっと突っ込めば確定成功になるかな

5408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:30:52.12 ID:gKF9lLWF
黒の法が敷かれた決死兵だ面構えが違う

5409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:31:48.49 ID:5XPVDI03
ヨープスト公は名誉の戦死を遂げられたかも分からんね
安価下

5410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:32:10.07 ID:QzkcsDId
割合かもしれんぞ

5411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:32:12.94 ID:luxR7AhX
決死隊、生きて帰ってくるというか減らなかったみたいな扱いのヤベーヤツじゃねぇか
安価下

5412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:32:17.05 ID:urHgHxKN
相手が何できるか全くわからないまま終わってしまったから連戦だ!
安価下

5413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:34:40.01 ID:1ExO+gg6
フス派で結束したジェシカの決死隊か、こわ

5414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:34:47.07 ID:HBgh0+Iw
不死隊みたいな何か
安価下

5415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:35:55.06 ID:5XPVDI03
ヴェンツェルくん、フス派を一貫して保護した点は評価高いらしいね。
安価下

5416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:37:11.32 ID:qeZCIX8N
コレットさんは軍団宝具の使い手になれそう
安価下

5417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:38:55.16 ID:JgKadzaI
ヴェンツェルくんは市民に愛想良く振る舞えたりするからね
無能であっても全く評価すべき点がないわけでもない
安価下

5418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:39:01.15 ID:rNWpmcpl
そもそも最低限だけで相手してるだけなんじゃない?
全力で戦力かき集めるような相手じゃないし

5419 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:39:27.01 ID:8iTWxCJG
                     /     /ニ}/  .ィ ニ|
                 /     〈二/  /ニ{ =|   __
                   /    ィ{  ∨  /ニニ{ i|  /二7
               /   /=‘,  ./ニニニニ{ l/ニニ/
                 /  ,/ニニ=‘,/二二ニニニ{ /二=/
             /  /ニニニニ∧二二二ニニ{/二=/
               /  /ニニニニ/u‘,=∧ニ=Y⌒ヽニ,厶
              ./  〈二二=i|/,Y⌒\∨u‘,=|   |二/
             〈   \二ニ|/,i|  (\    Y|   |=/
                \   )|\|/八  \) , /    __ノ/
                \ 「 r_///, , / ' ′  u 厂\
                 \圦 ヽ)// ' ′     /   \_
                 {\ ノ 、/⌒ヽ   ∧ /  ` \
                 人  、_ `ー‐'  _/ ∨     、 \    な、なんだ奴らは・・・狂ってる・・・
                    ̄   ̄ ̄ ̄  /´           ヽ
                        ____    {             ‘,    こ、こんなものが戦でいいはずが・・・
                    ∧///∧_  {              ',
                    r〈 ∨//∧ `\_}    j{_       ',    
                    〈 ∨⌒フ/⊂、 7     √\___    | |
                    ∧   〔 ///人_7     √         | |
                   ∧  ⌒}ニニ7     √ ‘,     .| |
                  ∧  '⌒ー=7     /ィ⌒ハ     | |
               r‐=ニニ〕is。_         /二ニ|ニ}     | |
               |ニニニニニニ=- .,_  _/ニニニ|i/二二二ニニユ
               |ニニニニニニニニニ=-<ニ/\ニニニ√=}
               人二ニニニニニニニニニニ⌒\ニニニニ√=}


─-  .. _  ,_,、                      ,(/'jフ''=‐- `  \:\r‐  _
王テ7ナヮz~辷ヌ尤マメ,                   メ、 /  ,  //{` ハ∧/    ¨
‐-=ニ二¨._双ラ77}}从ト、                  ⌒{// / /| /ノ ハ,|l | }У    _    ` 、
       ¨辻マソミ圦夊__             ノ7 { /|7_ヘ/ 代乃リノ'}ムィミ_,/  ̄{`丶
        `(二フ,, ∧(    `丶        ノ⌒ミ、八{ ,∧=   `´/ミ 廴__ {  _,,ム____
.        ゝイノ//∧廴___ `ー-=辷_⌒゙ヽ、 _)_彡ヘ`- '彡{⌒¨ヽ、弋! |77二)`ー‐   はぁーい、貴族様
            V//∧    _       /゙ 'ー〈ヾ  \-= ≧辷___〉    ∧<メリ/ 7しメ''
            ∨/ ̄ ̄    ̄`ヽ、  廴_  } |} __>''7 __ ノ|       Y |//|孑’    折角の私の晴れ舞台の為にももう少し粘ってほしかったわ
                           ̄   ゙iメ、ノ´  /  (´   :{      ノリ;ニニ|
                             ノ⌒ヽ. {       八   ィ ´ | |//||
                           /::/:::::::_\乂_    _, ィミ廴7''’  |l//||
                           /|/::::::/::::/::-::::Y王y ̄`メミマ゙/      | |//l|
                        /| l::::::/:::/::;〃:ヽ:::::Y,,_  //  〉.       | |//l!
.                   /⌒ヽ///777777メ::::|:::::|:::::::Y' { l  ‘        | |//|
                    /     / /////// '; :::|:::::|::::::::::}、 | |  |-、.     | l//|
                r‐="-‐   / //////    ,:::|:::::|::::::::ノ `辷''⌒\\.    | l//!
                {       / /////       ゝ-─ ''"   ∨\.    \  l l//!

荷車城塞A 自軍に有利な陣地を作成する
        対軍戦闘時、大きなボーナスを得る
        平地、街道などでさらに大きなボーナスを得る

火砲集成A 民兵使用などによる戦力値低下を無効にする
        対軍戦闘時、大きなボーナスを得る
        騎兵などによるスキルを相手が持つ場合、それに対して特攻する
        特攻した場合、自軍の士気が上昇し、相手の士気が大きく低下する
        戦闘開始前、敵戦力を低下する(マスケット配備状態によって補正を得る)
        この効果による敵戦力は回復しない

5420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:39:57.43 ID:urHgHxKN
軍をかき集めるにもお金がかかるからねえ
最低限で最大の成果よ

5421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:40:54.05 ID:HBgh0+Iw
おじさんは鎧袖一触だしヨープストは虐殺だしで力の振るい所がないマミジシュカさん

5422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:40:57.36 ID:gKF9lLWF
マスケット銃も配らんとな
壮年期は2を重点したいぜ

5423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:41:09.36 ID:qeZCIX8N
フニャディ・ヤーノシュが継承したウォーワゴン!ウォーワゴンじゃないか!

5424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:41:11.48 ID:urHgHxKN
ヤンジシュカのスキルかな
なかなかお強い

5425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:41:28.55 ID:Tu4h6uXR
うわあ、かなりに調整されてるな
基本的に確率だろうが強いね

5426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:41:56.44 ID:5XPVDI03
オプーナを買う権利をやろう。
安価下

5427 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:42:05.46 ID:8iTWxCJG
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \     カスだなぁ、戦闘開始前に終わっちゃったら
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \   追撃もできないよ・・・
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ  『敵戦力は壊滅した』
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ

5428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:42:11.12 ID:mxOFh44P
愛国心で気狂いになった兵隊が十万単位で突っ込んでくるのが数百年後のナポレオンの大陸軍である

5429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:42:16.00 ID:Tu4h6uXR
マスケ効果的には2を頑張った方がいいのかね

5430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:42:32.23 ID:uJLEBHei
ジシュカさん教育するなら射撃+教導とかの奥義欲しいけどなあ

5431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:42:34.00 ID:1ExO+gg6
ジシュカが騎兵特攻持ってるのいいな
コレットも騎兵特攻一つあるといいよな

5432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:42:39.34 ID:QzkcsDId
ええ……

5433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:42:56.78 ID:qeZCIX8N
まぁこれに追撃って意味わからんと思ったけどやっぱり無理か

5434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:43:13.28 ID:urHgHxKN
おおう残念ヨープスト君が弱すぎるのがいけない

5435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:43:39.20 ID:fvrTXGde
軍団戦になる前に敵が壊滅しちゃったんですけど…

5436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:06.73 ID:5XPVDI03
追撃すべき敵戦力不在、城も落としたんやろな。

5437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:09.27 ID:mxOFh44P
神聖ローマ帝国が震撼しそうな虐殺劇

5438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:14.21 ID:urHgHxKN
ヨープスト戦死?

5439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:16.19 ID:luxR7AhX
マスケット銃はまだないからやるなら発明が欲しい出来れば射撃も
流行と矢文の心得で発明射撃に演説交渉揃える感じだろうか

5440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:32.14 ID:geJzZ1cG
余力ある敵を逃がさず痛めつけるスキルであって
既に殲滅した敵ともう一度戦うスキルではないわな

5441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:34.81 ID:JgKadzaI


5442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:44:44.59 ID:qEeBGq4r
全然追撃できる機会ねえな
オスマン、ティムールにも使わんだろうし

5443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:46:17.58 ID:luxR7AhX
ついでで近隣の都市でもかつあげっすっか?安価下

5444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:46:22.17 ID:5XPVDI03
マスケットがないなら、クロスボウを使えばいいじゃない!
安価下

5445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:46:26.95 ID:glGwUagT
今更演説交渉とかいる?

5446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:46:48.91 ID:Tu4h6uXR
オスマンとティムールはある意味逆に理由だからな、出来ないじゃなくてやらないだけどそれは単に自殺に近いからだからな

5447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:47:07.63 ID:luxR7AhX
発明と射撃だけ取れる心得がないので……

5448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:47:44.34 ID:urHgHxKN
壮年期にはもう基礎いらないと思うよ

5449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:49:15.80 ID:luxR7AhX
いや期ガチャで発明揃えられなければ最低でも発明は欲しいよ銃火器へのアクセスしたいし

5450 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:49:34.50 ID:8iTWxCJG

    、  _,ゝート、  , ィ≦//////ミ,     /λ
     辷 二=ミvイ////ム===く      / //
      7´   _ f^r ぐ"´  / , 、\   / //
    ィ´   (  V ノ  / _ イ  }!   ヽ ,'y
    ル′  γヾ く |/,/⌒| ,ハ,  / /〈
     ミ辷彡乂人ノ Kz≦ミ ,!ノ⌒リ / ィ7/
      __,_x<ノ{ハ | ヒx;!   __ レ' ィリ/ー, ハ¨ヽ
    /___  ミ>个、刈    , ⌒rヘヌ/リ } { | ,ト-、
    冫ミ、≠j }   r个 、`   _,仁yヘ辷ム乂_ 厂})
.   气ヽ \少'_ ,|rj!    ャ≦f一'〈///リ\    j!    ほら、ちゃきちゃき歩く
  厂≧ミ) ノ / rjWー -‐} /7不/トy'/   ハ
 ノ'´ ̄ `¨´/ ,〃 ハ     リ'/ ヌ 〉ノ ~    /
      く γ´   l|;/ /./ ヌ /〈     /
        W   r=}{=く. / ヌ /l j    /
       λ    }{.  / ヌ / j!    イ
     _ -z≦会ぇ、 ,ル' / ヌ /ノヘ.    |》
==≦|//////ハ  ,イ{' / ヌ /んz-}   , ′
.    V///// ! 〃 ヾy'.ヌ / ,}///ゝ-イ
__ -==V///}  | l| j / ヌ /  ヽ/////{=《 》
 ̄     }///   ! l! / ヌ /   _.V///|
.  __.///  〈 }!/ ヌ /  , ャ:´: :.`:.く/==《 》
≠´ ̄`¨7   ,ハ_/ ヌ //:./: : : : : : : :\ー -



           W:::::::\:::: \
          _ W::::::::::::l-_ \
          \::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
            \::::::::::::::::::::::::::V
           \-::::_-  ̄ - _fi
             .V      -_
             l        }
            __}   ̄ ̄   フヽ
           |          |   L     ふざけるな、俺は貴族だぞ!
          f  ',        ',   ヽ
         /   rl        |\   ヽ  ここまでされるいわれはない!
       /  / .|i        l  }    )
       〈   ヽ  |i       ,' /  /
        マ   \//       し   /
         ゚'*。 / /        Vl/
           フ
           /           .マ
          /            .マ

5451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:49:44.56 ID:k/ZfjKUU
つか育てるって別にコレットが教導するわけじゃないと思うが

5452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:50:37.25 ID:JgKadzaI
謂れはあるんだよなぁ

5453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:50:51.64 ID:1ExO+gg6
コレット自体がもたなくてもジェシカでどうにかなるんじゃない、火器については
黒槍騎兵とってジェシカとの開発で竜騎兵とかになったりしないかな

5454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:50:59.99 ID:qeZCIX8N
鼻っ柱が強いなんてもんじゃねえな

5455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:51:13.29 ID:QzkcsDId
コレットが2でやることって多分金突っ込むことやろ

5456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:51:15.43 ID:urHgHxKN
死んでなかったか

5457 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:51:48.56 ID:Tu4h6uXR
ここまで差を見せつけても折れないのは中々やな

5458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:51:59.75 ID:5XPVDI03
捕虜にとったってことは、戦後処理で使い道あるんかな?
安価下

5459 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:52:23.47 ID:8iTWxCJG

          ∧::(_):::}i
        イi:i∧___/ム
      _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i}ニニ{             _______
      _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ニニ{    \__}______ イニニニニニニ=-
     _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i/}ニニ{   \_ノ.......}i...i{, }ニ=‐……‐=ニニニ\
    _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:/ :}ニニ{    ノ../⌒/ : : : : : : : : : ⌒|: : : : \{
    _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i/  }ニニ{   i......廴/: : : : : : :/: : : : : :|: : : : : : V
   _)i:i:i:i:i:i:i:i:i/   :}ニニ{  ノ`../V : :/: : :/:ハ : : /l ハ: : : : : : :|
   _)i:i:i:i:i:i:i:V    }ニニ{ イ.......{L|: : :|: : /l/:::::|/::::::::::::|: : :|: : : |
   _)i:i:i:i:i:i:i:i|    ムニV  V^V^|: : :|: /::::::::::::::::::::::::::::::| : /: : : :
   _)i:i:i:i:i:i:i:i|   ./ニニ7      .∧ : |:ハ::::::::/⌒\:::::::W : : : ノ
   _)i:i:i:i:i:i:i:i|  /ニニ7    ___/:Vゝ.|¨¨    '   ¨¨7 : /:{____
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| ./ニニV     |: : : :\_:_人  t   ァ   〈: イ:_{/: : :|
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| }ニニ7、   ___|_:_:_: : : : |   ト    -‐<7 : : : : : ∧   うーん、足の一本くらい無くせば
   _)i:i:i:i:i:i:i:i|Y   ⌒}   |: : : : : :\:ノ r=≒===== 1   |:_:_:_:_:/: :l
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| }i_____ソ   |: : : :_:_:_ノ{:-ヘ.  }l{   ∧、   Υ: : : : :|   立場を理解するかしらね
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| }ニニ{ l   V:/    }i|   ∨^芥^∨   |iト  |_:_:_:_:_ノ
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| }ニニ{ l ./`     }i|   く_/__∧_>  |i{  \): : :′
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| }ニニ{ | |     /     :} l {      ヾ.   l: :/
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| }ニニ{ | |     Y     に__ス       Υ/ /
   _)i:i:i:i:i:i:i:i| マニ》 { /⌒\ ,从        } l {         ノ:::V
    V:i:i:i:i/ |    ヾ.   /  \     に__ス    ...イ:::::::|
     V⌒'   |     ,       :}ニ=-   ____   -=ニ7' |::::::::{i
         ∧______ イ      }ニ||ニニニ| | |ニニニ|lV  |:::::::::{i
                       }ニ||ニニニ| | |ニニニ|l7 │::::::::{i



  | ::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::l//
  .| ::::::::::::::::::::::;:::/_\r--、::/
  | ::::::::::::::;、:::/|/__ヽ  l、 l
 .l  :::::::r、/ |/ ヽ-lゝ,/、/
 Wヽ、、ェァr-、    '´  /
     ヽ、ヾy>、 _  />、
       ヽ___/   >──--、
           |_/   /  L   ま、まて・・・
           /  / ̄ヽy   {
         /    コ  )i    l   落ち着け、いくらだ、いくらでオレを解放する?
        ゝ、__   丶- "|. / ̄|ヽ
      /j二ヽj \r-、_  ヽ |   |/  言い値を出す!
      l/, - "   |  "ヽ__jゝ-、 ヽ
     ヽ--__   丿   /      l
       ̄ヽ--イヽ  >-'ー 、   /
           > Y__- "W ̄二l |
           | .| ' , - "Wl ヽ7

5460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:53:03.73 ID:FbPnvl0u
わからんけどスキルが無いので大した成果はありませんでした、みたいなことの確認に1ターンは使いたく無いな

5461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:53:05.29 ID:QzkcsDId
全部

5462 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:53:16.82 ID:1ExO+gg6
お前の財産全部

5463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:53:29.37 ID:sxXsNLXE
とりあえず領地全部没収かな

5464 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:53:44.31 ID:luxR7AhX
国とブランデンブルグかなぁ……

5465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:54:18.89 ID:Tu4h6uXR
全部だな、特に兵力は吸収したいぜ

5466 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:54:38.21 ID:8iTWxCJG

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/    ま、まあ時に落ち着けジシュカ
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/      ご苦労だった、ここからはこっちで行う、な?
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i


                                       //
        、      _,..-==─-、                 / 、'
      、_>ーニ=、<圭≧ニ=ニ{               /,,、/
      / , -‐r‐、i!iう''´-    `ー 、            /≧/
      ィ/ "/{!__ノ7)'´ / , ィ,r  //'、         /≧/
       i / ,' r'/,rλ ///'7/ /_!l l}      ./≧/
       "从У``ゞ、|、 i!イォァテr"  イi i!   ./≧/       あら、残念お時間ですか
        ,...ニ=-、 ヽヽ!`" ` fチテリ!l! ./∠/
       r'--、 \-'\jヽ、 、 _' `チ" '_/セ /          言い出すのが遅すぎましたわね、閣下
     ,rニ=、_ ̄ ハ.,ノ゙/ ヾ-ゝ--==' Y/k'''_/
   /i/ ̄ヾ=-''  ノ   ヾゞイ-={ |! r;''/
   ゞ{      r"     ヽ \r‐!、_<
    `      \_,___ノ r'"ヾ、:::γ'
            }-i-─t'/!   ゞヽ
           `ハ,r─ヽ'   / _ノ     _
            f=,〉 ,r'   ,/=i'r' _,..-'二二_|::!
           ,'/ヽ '  /:__::|!/,-''   //`ヽ.
          /!  ヽ_,ィr''"   ̄ ̄   /::/`丶、!_
           j≧= 、_ 小{         ,'::/   ,'三` - 、_  __...__
         /   j`ヽ',}´_`ヽ、      !::!   ,'三三三三ミ三l:::::::::`ー-..._
        /   .f r'',イ.|  `ー- 、__ |::|ィ:!  l三三三三ミ三ゝ、:::::::::::::::::::::::`::ー-、,...._,...._ ___
        ヽ   j ゞ'/_,!      `ヽ、  ̄ ,':,'─┴──三ミミ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r´ ,r",r─f ̄ ̄` - 、
     =ニ三≧=' ,r‐ノ人   _,..-'' ̄`ヽ /:/ !三三ニ=ー-、__ノ:::::::::::::::::::::_:::::: -─-'、_.{ {  ,'_     )
     ,...ィ=─--≦二7´_ゝ、≦三..._.>! /‐┴ '"       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        `"` ̄ `"`ー─"´


5467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:54:58.61 ID:qeZCIX8N
とりあえず殺しちゃうのは、この当時の戦争の作法に反するんだっけ

5468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:55:17.05 ID:HBgh0+Iw
ブランデンブルクとモラヴィア出したらお話くらいは聞いてあげてもいい

5469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:56:07.69 ID:pY0b5oEN
取り敢えず流れ弾で死んだってことで良いんじゃね

5470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:56:13.41 ID:rNWpmcpl
お家取り潰しかな

5471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:57:30.25 ID:urHgHxKN
皇帝の呼び出しに抵抗して兵を起こしたわけだから…

5472 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:57:37.94 ID:glGwUagT
流石に舐められすぎててきっちり潰した方が良い気がするんだが違うのか?

5473 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 21:57:42.68 ID:8iTWxCJG

                               _
                           。s≦: : : : : : : :≧s。
                          ,. <: : : : : : : : : : : : : : : :\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                     /: : : : : : :i: : ::|: : : : : : : : : : : :i: : ::i: : : : : : ::ム
                    ,' : : : : : : ::|: : :|: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : : : : : ::i
                  i: : : : : : :|: :|: ::,'|: : : : : : : : : : : i: : :/|: : : : : : : ::|
                  |:: :: :: :: ::|: :|マi V_: : : : : : : : ---<:: :: :: :: :: :::|
                  |: : : : : : ::V>'" .ゝ,: :|: : : : : // //|: : : : : : :|
                  |: : : : : : : :|`     |: : : : / 彡ニミh、: : : : : : :|
                  |: ::V: : : : :| .,ィニニ>、,': >´     `/: : :/:: :: :|
                  |: : : V: : : :ヽ    ' ´       /: /: : : : :|
                  |: : : : :\: : : :\    rァ-- 、  //: : : : : : ::|
                    V: : : : : :`ー---   !、___ノ   イ: : : ::∧: :ム    あ、お金の話をしようか
                   i: V:|ヽi: : : : :|::::>      イ:::::::|: : : :/::::|: : ム
                   /::::::::マ|:マ: :: ::|::i ´ {>----- '}- |: : :/:::::::マ: : :ム   賠償金がこれくらい、それにブランデンブルクは接収するね
                     /:::::::::::::'|::::マ: : | | .ヽ_ノニ> ̄ <ニヘ ./:/::::::::::::マ: : ::ム
                 /::::::::::::::::::::>マ::|   ヽ .マ∧ム' //   `''<::::マ: : ::ム  賠償金は3か月でお願いね、無理ならモラヴィアや他の土地の権利でもいいよ
                   /::::::/ ̄    ヽ    ヽ .V ./          > .、',
                 / / /|     <.-<______/:/ ‖ マ,∨,__>- '>   | |V >.,
                /./  / i     !,__ノ----,ヘ .ヘ.‖ 〉,---.マ__ノ    i | V  \
           / /   ./ i      |.|    マ________//    |.|     i | V    \
          /::::/   / ..i      |.| >==´ ̄     ̄`i   |.|     i |  \    ヘ
         /::::: /  >´   i      |.|/ >---,   ⊂ニ \  .|.|     i |   `<  ヘ
        /:::::::::/ >´::,'     i      |.| .,' ----., ⊂ニニ> \ .|.|      .i |    !:::`<ヘ
       ./:::::::::/<::::::/      i      /V.! ---〈  `ー-<`  .ヽ|     .i |    ヘ::::::ヘ
      /:::::::::::::::::::::::/      i   >-'  V`ー<-   とニ>   ム ̄ ̄ >.,     ヘ:::::ヘ
      ./:::::::::::::::::::::::/    _> ´ i<     ̄/____ i<    |      > .,    ヘ::::i
     マ::::::::::::::::::::/   <      |    >´ `ー------<  > ., i         >  ヘ::|



                     /     /ニ}/  .ィ ニ|
                 /     〈二/  /ニ{ =|   __
                   /    ィ{  ∨  /ニニ{ i|  /二7
               /   /=‘,  ./ニニニニ{ l/ニニ/
                 /  ,/ニニ=‘,/二二ニニニ{ /二=/
             /  /ニニニニ∧二二二ニニ{/二=/
               /  /ニニニニ/u‘,=∧ニ=Y⌒ヽニ,厶
              ./  〈二二=i|/,Y⌒\∨u‘,=|   |二/
             〈   \二ニ|/,i|  (\    Y|   |=/
                \   )|\|/八  \) , /    __ノ/     な、なんだこれは流石に法外な値段だ!
                \ 「 r_///, , / ' ′  u 厂\
                 \圦 ヽ)// ' ′     /   \_   
                 {\ ノ 、/⌒ヽ   ∧ /  ` \
                 人  、_ `ー‐'  _/ ∨     、 \
                    ̄   ̄ ̄ ̄  /´           ヽ
                        ____    {             ‘,
                    ∧///∧_  {              ',
                    r〈 ∨//∧ `\_}    j{_       ',
                    〈 ∨⌒フ/⊂、 7     √\___    | |
                    ∧   〔 ///人_7     √         | |
                   ∧  ⌒}ニニ7     √ ‘,     .| |
                  ∧  '⌒ー=7     /ィ⌒ハ     | |
               r‐=ニニ〕is。_         /二ニ|ニ}     | |
               |ニニニニニニ=- .,_  _/ニニニ|i/二二二ニニユ
               |ニニニニニニニニニ=-<ニ/\ニニニ√=}

5474 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:59:16.02 ID:Tu4h6uXR
実質的にはお前を潰すって意味やで

5475 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 21:59:32.66 ID:sxXsNLXE
ヴェンツェルより先にコレットに持ってかれたのか

5476 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:00:09.44 ID:gKF9lLWF
論外な行動への報いだからさ…

5477 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:00:23.32 ID:8iTWxCJG

                マ; : : ゝ: : : : : : : ゝ;:;,.,
               `ヽ; : : : : : : : : : : : :ヾi: ゝ
              `'弌: : : : : : : : : : : `'弌: : :ニ=-
              `'弌: : : : : : : : : : : :ノ: :,xfk
              -=ニ: : : : _:_:_:_:_: : _ :_:/Y
                `ゞ'////////ヘ二|kマ,
                ヾ////´ `'弌Y三Wj
                ,': /ゞ- - - - - |: : k- t、
     jI斗r七=ts。___ *' ::/        ゞ-t: :〕h、
    ,.:'。*'´"~~~"`'弌:_:_:。マi         |ニi' `'弌〕h、   うむ、それには訳があってな
   ,.:/           ヘ マ,        .ヤli}  /_ .ヾ; i
   .k'            ゝ ヤ        .マi   ヤ メ:,'   都市同盟と諸侯も賠償を求めていてな
               .`i  ∨        |マ;,. ,. :', '
                ヤ  .マ       ..| i  ,'/、 /i   諸々入れて、教会も金欲しいっていうし
                 ヘ__/ 寸      .i_ヤ ´  y'.|
                   ゞts、__.。s≦*'`'弌 //   最終的に皆の希望金額を足したらこうなった
                   /`'弌ニニニ    ゝ、  ,ゝ
                 /      .,';:'     ゝ-' ∨
     __.。st-----------'   ,    ,':'       \ ∨



           W:::::::\:::: \
          _ W::::::::::::l-_ \
          \::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
            \::::::::::::::::::::::::::V
           \-::::_-  ̄ - _fi
             .V      -_
             l        }
            __}   ̄ ̄   フヽ
           |          |   L    なんだそれは・・・まるで意味が分からんぞ!
          f  ',        ',   ヽ
         /   rl        |\   ヽ
       /  / .|i        l  }    )
       〈   ヽ  |i       ,' /  /
        マ   \//       し   /
         ゚'*。 / /        Vl/
           フ
           /           .マ

5478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:00:41.37 ID:HBgh0+Iw
戦争に負けるってのはこういうことや

5479 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:01:11.29 ID:fvrTXGde
なるほどねぇ…

5480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:01:13.97 ID:luxR7AhX
ブランデンブルク家おとり潰しのターンだからね
というかヨープストは史実でも足引っ張るしホンマ

5481 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:02:54.89 ID:8iTWxCJG

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,   ああなんかオレも聞き覚えの無いとこからも
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////    賠償を求めてきたからな
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/      まとめておいた
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i



      ,' :::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ,' :::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ,' ::::',::::::::::::::::::::::/l::::::::/ ,ィl::::/  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     \ ::::\:::::::::::::/ l::::/  //s=ニア ',,ィ::::::::::::::::::::::::::::::/
      \ ::::\::::::/  V l l/l fオ /   v ヘヽ::::::::::::/ _,,.斗
        \ ::::l Vニ≧s。,`  ヽ -‐ ''"    /ヽl ',:::::::///  それを精査するのがお前の仕事だろ!
         ヽl ヽ fオ l .l           )/ /::::::::::/
           '.,   ̄ 〈            /:::::::/         うん、だから召喚したんだけど>
                  _ -=>     √:::::/   /
             '.,   ヽ¨_,,. -‐ '     /  ',/__   /    がぁああ!
              ヽ     _ -‐    /   ', )ヽ /
            _-=ニ゚' 。      ./    У /
         _ -//    ゚' 。___,。ャ'´     /  /
        _- / /       ,s//.',    ,。ャ'´   l
         / /      ニ〈 (___',  rf     /l
         l l      /ニく ',   ',|    / l

5482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:03:48.76 ID:rNWpmcpl
生贄にすると同時にあんまり舐めた事してるとお前らもこうなるぞ?って釘刺す感じか

5483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:04:10.61 ID:puyy6Qfl
出てこないやつに弁明の機会はないのだ

5484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:04:19.70 ID:JgKadzaI
何か面白い事になってるぅ

5485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:04:33.64 ID:urHgHxKN
素直に応じてたらまだましだったかもしれないのに

5486 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:04:41.69 ID:HBgh0+Iw
怠慢王も使いようだな

5487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:04:42.79 ID:luxR7AhX
召喚に応じろよ……親族だが皇帝やぞ

5488 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:04:57.38 ID:8iTWxCJG
                               _
                           。s≦: : : : : : : :≧s。
                          ,. <: : : : : : : : : : : : : : : :\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                     /: : : : : : :i: : ::|: : : : : : : : : : : :i: : ::i: : : : : : ::ム
                    ,' : : : : : : ::|: : :|: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : : : : : ::i
                  i: : : : : : :|: :|: ::,'|: : : : : : : : : : : i: : :/|: : : : : : : ::|
                  |:: :: :: :: ::|: :|マi V_: : : : : : : : ---<:: :: :: :: :: :::|
                  |: : : : : : ::V>'" .ゝ,: :|: : : : : // //|: : : : : : :|
                  |: : : : : : : :|`     |: : : : / 彡ニミh、: : : : : : :|
                  |: ::V: : : : :| .,ィニニ>、,': >´     `/: : :/:: :: :|
                  |: : : V: : : :ヽ    ' ´       /: /: : : : :|
                  |: : : : :\: : : :\    rァ-- 、  //: : : : : : ::|    ちょうどお父様の書斎が昨年空きましたのよ
                    V: : : : : :`ー---   !、___ノ   イ: : : ::∧: :ム
                   i: V:|ヽi: : : : :|::::>      イ:::::::|: : : :/::::|: : ム   叔父さまも貴方の住まいとしていいと言っています
                   /::::::::マ|:マ: :: ::|::i ´ {>----- '}- |: : :/:::::::マ: : :ム
                     /:::::::::::::'|::::マ: : | | .ヽ_ノニ> ̄ <ニヘ ./:/::::::::::::マ: : ::ム  
                 /::::::::::::::::::::>マ::|   ヽ .マ∧ム' //   `''<::::マ: : ::ム
                   /::::::/ ̄    ヽ    ヽ .V ./          > .、',
                 / / /|     <.-<______/:/ ‖ マ,∨,__>- '>   | |V >.,
                /./  / i     !,__ノ----,ヘ .ヘ.‖ 〉,---.マ__ノ    i | V  \
           / /   ./ i      |.|    マ________//    |.|     i | V    \
          /::::/   / ..i      |.| >==´ ̄     ̄`i   |.|     i |  \    ヘ
         /::::: /  >´   i      |.|/ >---,   ⊂ニ \  .|.|     i |   `<  ヘ
        /:::::::::/ >´::,'     i      |.| .,' ----., ⊂ニニ> \ .|.|      .i |    !:::`<ヘ
       ./:::::::::/<::::::/      i      /V.! ---〈  `ー-<`  .ヽ|     .i |    ヘ::::::ヘ


5489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:05:08.26 ID:dt91h9s7

自業自得すぎる

5490 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:05:47.23 ID:puyy6Qfl
隠居して、どうぞ

5491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:06:11.42 ID:JgKadzaI
押し込める気満々である

5492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:06:51.84 ID:luxR7AhX
ふふこわっ

5493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:06:52.92 ID:sxXsNLXE
発狂して監禁されてたヴィルヘルム1世の部屋か

5494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:07:10.78 ID:HBgh0+Iw
権限剥ぎ取って強制隠居の刑

5495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:07:35.89 ID:gKF9lLWF
表舞台でのヨープストくんの出番は終わったんやなって

5496 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:07:40.45 ID:8iTWxCJG

                マ; : : ゝ: : : : : : : ゝ;:;,.,
               `ヽ; : : : : : : : : : : : :ヾi: ゝ
              `'弌: : : : : : : : : : : `'弌: : :ニ=-
              `'弌: : : : : : : : : : : :ノ: :,xfk
              -=ニ: : : : _:_:_:_:_: : _ :_:/Y
                `ゞ'////////ヘ二|kマ,
                ヾ////´ `'弌Y三Wj        ヨープスト、オレも盗賊にお前を襲わせたくはない
                ,': /ゞ- - - - - |: : k- t、
     jI斗r七=ts。___ *' ::/        ゞ-t: :〕h、      わかってくれ
    ,.:'。*'´"~~~"`'弌:_:_:。マi         |ニi' `'弌〕h、
   ,.:/           ヘ マ,        .ヤli}  /_ .ヾ; i
   .k'            ゝ ヤ        .マi   ヤ メ:,'
               .`i  ∨        |マ;,. ,. :', '
                ヤ  .マ       ..| i  ,'/、 /i
                 ヘ__/ 寸      .i_ヤ ´  y'.|



  | ::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::l//
  .| ::::::::::::::::::::::;:::/_\r--、::/
  | ::::::::::::::;、:::/|/__ヽ  l、 l
 .l  :::::::r、/ |/ ヽ-lゝ,/、/
 Wヽ、、ェァr-、    '´  /
     ヽ、ヾy>、 _  />、
       ヽ___/   >──--、
           |_/   /  L    つっ・・・! クソ!
           /  / ̄ヽy   {
         /    コ  )i    l    わかった、譲渡に応じる
        ゝ、__   丶- "|. / ̄|ヽ
      /j二ヽj \r-、_  ヽ |   |/
      l/, - "   |  "ヽ__jゝ-、 ヽ
     ヽ--__   丿   /      l
       ̄ヽ--イヽ  >-'ー 、   /
           > Y__- "W ̄二l |
           | .| ' , - "Wl ヽ7

5497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:07:50.56 ID:5XPVDI03
14じゃないだけマシだよねって言う。

5498 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:08:24.40 ID:urHgHxKN
ヨープストに子供はいないしこれでおしまい

5499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:09:04.99 ID:qeZCIX8N
さらばヨープスト

5500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:09:39.40 ID:rNWpmcpl
なんか怖い警察と優しい警察みたいになってるな
ヴェンツィルは素だろうけど

5501 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:09:56.65 ID:8iTWxCJG

         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ     うん、丸く収まりましたね
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \   ヨープスト君の為に香り高いワインを用意しておきなさいな
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、



          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-   ははっ!
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :   数ヶ月分でよろしいですかな?
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :        良きに>
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``   ではそのように
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

5502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:10:33.03 ID:puyy6Qfl
大丈夫、器が鉛製じゃない?

5503 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:10:35.41 ID:HBgh0+Iw
あーお父様って精神異常で死ぬまで幽閉されてたヴィルヘルム1世だったな
今が大体1390年頃か

5504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:10:36.47 ID:luxR7AhX
余命宣告までされてる……

5505 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:11:21.55 ID:mxOFh44P
ニコポリス十字軍が96年だから準備ターンまだあるか?

5506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:12:09.91 ID:luxR7AhX
来期4〜6ターンぐらいじゃないかな?ニコポリス

5507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:12:34.09 ID:JgKadzaI
きっと天にも昇るような味でしょうね

5508 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:12:47.06 ID:8iTWxCJG
                                 ./  //
                                /_//
                              >七 //
                             .//::/ //
                            //::/ //
                            //::/ //
                           .//::/ //      .┌─ <
                          //::/ //        |////// \
                          //::/ //   >   ̄  <//// \
                         //::/ //  /   ,ィ      </// \
                         //::/ // //  ///       \/// }
                        //::/ //   / .7ー/メイ  .|       Y⌒\
                        //::/ //    |_/ 7ヾ,ヘ リ    /   .|     フ
                       //::/ //   「   .L/  V   / r、_  リ: : : : :iヽ
                       //::/ //   | _   /  .,ィ: : Y <: :/: : : : ::リ
                      //::/ //    | ノ  ∠ -七 ,イ: : : Yイ //: :,イ: /    わたしももう少し出来るとこを見せておきたかったんだけど
                     __//::/ //    .人 _    ´  リ: :__:」: :〈/__//|/
                    .///::/ //   ./ 乂: ヽ: }    /´~  >七ニニニニ}     仕方ない次に向けて準備しておきましょう
                   ///::/ //   八 _  K1リ,ィ― ┴,   L____ ノ
                   ///::/ //    // .{二0`ヽ-─‐,ィニニ\( - ──┐
                  .///::/ //   /   /.,イ リヽイ  /:/   八 ___ }
                 //   //   /   {//_/     {:{       \\
                 /    //    {    //       .{:{       」 \ヽ、
                / ・  //    八    {i{        八   _ / }   ) )   全能力+800
                /   //       > _|i|、     /   Y 0__ / ヽ`ーイ
             ,ィニ./ハ。 /./     /ニニ |_.」iLゝ _ ∠___/ `¨へ  , へ
            .//<// ゝイ /    __/   |{}ニ{}>‐-- , ニニ/      く   \
            ゝニフ乂__ノ ノ   >    .リ:://::::::::::::/::::::::/:/       /     \
           _.r /  /─ 彡      /{}ニ{}>::::::/::::::::/::/  __ /      /

5509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:13:06.00 ID:glGwUagT
何だっけ、アルブレヒト1世に会った方が良さそうなんだっけ

5510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:13:26.58 ID:mxOFh44P
器が鉛になってそう

5511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:13:31.29 ID:Tu4h6uXR
力1000
体1000
技1000
知1000
精1050
計5050
基礎割引20、奥義割引0

5512 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:13:34.39 ID:JgKadzaI
うまうま

5513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:13:39.05 ID:urHgHxKN
ジギスムントの好感度ありますか?

5514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:13:52.54 ID:qeZCIX8N
最後の世代ガチャの時間だ

5515 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:14:02.03 ID:bfSdVmO6
父親死んだから確実に会いに行ったらイベントあると思うよ
形上はネーデルラントの相続人だし

5516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:14:11.93 ID:gKF9lLWF
壮年期には活躍してもらうでな
そのためにも教導派生どっちかは取りたいがどっちにするか

5517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:14:46.21 ID:fvrTXGde
まあ一回ぐらいアルブレヒト1世に会ってもいいんじゃない?
ダメだったら普通にあきらめてイベント待てばいいし

5518 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:16:05.92 ID:8iTWxCJG

                  ///   /' `ー=ミ、 / /   〉!_    \  \
              // i   /      //__/ \     〉 /
               //, -、  i      ´ ̄´  {! -‐=ミ、_i } / /
                 〈 {/ ヘ.ヽ !      「ニニ、ヽ    /,// /
             ∨ {ー<レ        !////7/   // /
              \ ヽ_/        !::::::.//     /' i/
               ! 7iY^i       l::::::::/      /!
              ト、    l/ l !           `¨´    /=' l
             ! \  ! ! !  !            <__/
              |   .\ ! l |  l  ::.      / |//
              |      \ !l  ::.  ::` ー… ´   l!/    _.― 7   フハハハハハ! 裏切り者のヨープストは押し込めか!
             |       }」-―――――――-レ-― ¨     /
            |      1:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{       /    愉快愉快! 
           |     ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i        i
       マー‐X____!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l
__     \ マ ̄` …-i::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::l____<___
|   `¨ …――-メ \: : : : :ト:::::::::--―-、:::::::::::::::::,-、::{: : : : : : : : :` :フ , <_ ̄      _,'⌒ヽ __
|             \ \: : :! \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ_: : : : ://   `¨ ー-― ´   ̄ ̄   /
|             \ \|\ .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| Y //                  /
|              \ ヽ::::.  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !' 〈                        /
|               i !:::::::i  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !i !                  /
|    .:⌒:.             ! !::::: !  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !| !                  , -、  /
ト、  弋_ノ            | |:::::::!  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! !| !             弋_ノ .∧
| ヽ             | |:::::::!  !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !| |                   /::: \

5519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:16:09.71 ID:qeZCIX8N
あくまで参考程度だが、A+以上の宝具出たら鳥宝具で最適行動が生えるかも

5520 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:16:14.41 ID:urHgHxKN
聞いてみてもいいね
>>5508
人に会うアルブレヒト1世で領地継承要求できますか

5521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:16:51.61 ID:gKF9lLWF
ほなジキスムントくんは十字軍編成してもろて…

5522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:16:54.49 ID:fvrTXGde
聞かれても答えられない気がするが
裏イベかどうかって話になるだろうし

5523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:17:07.88 ID:urHgHxKN
お、好感度ありそう?

5524 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:17:38.24 ID:8iTWxCJG

                     /                 \
                     |                       \
                     |     /ヽ             \ \
                      |  / ∧}   /     ,     ∧\ \
                       |  、   _| ∠__ ―‐/    / 〉 〉/
                        |   ∧ { l/ 、、__ ̄ 7     / /, ´
                        | / ∧__   ` ̄ ̄/ ∠>' フ//
                    , -ァ /  i      //  〈`7/
                      , '′ | ′   .       ´    /,___    それで、ブランデンブルクなんだけど
                 |      |/     \     `=- /    /
                 |     |       、     /    '
                      | ,´ヽ  !――――‐ \  /     /
                 〈| 弋ノ |:::::::::::::::::::::::::::::`´:|     {
 ___r‐、           }     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     L_
/ \    ̄ = _  =―‐'ー―― ー―ァ:::::::::::::::::::::::L_ー‐ 'ーァ/      _
    、       ` ー――  '′  /_)/::::::::::::::::::::::::::::::::,  /――-=―┴― ¬
    \                 /ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/              |
  ,、    、                {//∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::|{              |
  /::\   .    /¨,             ∨/∧::::::::::::::::::::::::::::::::::||                |
/::::::::: \  ,  弋ノ           ∨//::::::::::::::::::::::::::::::::: |!          , -、  ,
:::::::::::::::::::::\ ’               ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|             弋ノ /
::::::::::::::::::::::::::::、 ヽ                 ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::|              ∧



:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。    もちろん接収したぞ
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"       返してくれたり>
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}         ハンガリーと交換する?
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、              やっぱいい(´;ω;`)>
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /             そか
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../

5525 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:18:11.24 ID:puyy6Qfl
ショボン顔で草

5526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:18:19.09 ID:luxR7AhX
>>5518
質問です
心得として、マスケット銃あるいは銃火器の心得で発明、射撃は通りますでしょうか

5527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:18:52.46 ID:mxOFh44P
こうは言うけどジギスムントって史実で一時期ヨープストを後継者指名したりダダ甘である

5528 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:19:42.43 ID:8iTWxCJG
r‐=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:.:.:.:.:.:._:.:,l:.:./:.イ:.:.:.:.j:\
|:.:.:.:.:/iY:.l:.r弋ッ':.xイ//
|:.:.:.:.{ (fヘl/   ̄  ラ
ヽ:.:.:.≧─i   -‐j_
r‐<    ト    /  /
i!     |  tー'   /
〈  ◯  |   j    | _ -‐,
≧ x ュ   |  L _ レ O イ
 \ ヾ  ー‐ヤ \ ̄ ̄/  |
、   \     ト  ヽ / o |     /!    十字軍の為に頑張って準備するか〜
 ヽ   Y .  \| \  Y   o |ヘ  /  |
  ミY  |  i  ヽ ヽ |i o Y==彡.イ     神聖ローマ皇帝の発令だしすぐ集まるだろ
 ≧= i!o/ o, i 丶∧   I==f`r、   .イ}
─フ ̄'二= 、  | 「 ̄l l o | //,ノ jー=彡= '  下3 1d100 +20 好感度
/// ̄   \! l   ! |  } |  /ノく
ー/ / ,イ ̄`   ヽ───>‐、  人 ヽ
_ ゝ'ーイイ⌒≧ィl__丿-<´    }イ Yヾ ヘ
 ゝ'      ノノ`ヽ     イ .ノ }   }
  ヽ\     /    Y  イ=-<∠ _ ノ

5529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:19:49.95 ID:bfSdVmO6
>>5527
子供いないせいで仕方ないんだ
一族にあたる人マジでいない

5530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:19:51.37 ID:luxR7AhX
これは好感度下がりそうな受け答えですねw
ハンガリー王としては認めてるんだからと言うか地元のブランデンブルグ売るなよw

5531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:19:59.85 ID:JgKadzaI
【1D100:49】

5532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:20:39.74 ID:puyy6Qfl
まあまあな好感度
安価下

5533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:20:44.07 ID:urHgHxKN
チケットになってくれなかったか仕方ないね

5534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:21:02.56 ID:wyuQ5x08
80はまあキツイって

5535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:21:10.79 ID:gKF9lLWF
そこそこ
まあ2割ならこんなもんよ

5536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:21:30.31 ID:bfSdVmO6
チケット4枚?

5537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:21:40.34 ID:JZDjKfmM
好感度補正も外してるからね

5538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:22:08.78 ID:HBgh0+Iw
好感度はファンブル引かなきゃ上等だから

5539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:22:13.63 ID:qeZCIX8N
好感度スキルも外してるしこんなもんよ

5540 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:22:26.89 ID:8iTWxCJG
>>5526

銃火器で通しますが(射撃発明)

ヤンがいる以上、自分で持つ必要自体はないです

5541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:22:47.49 ID:urHgHxKN
やっぱり必要ないんだ

5542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:22:55.08 ID:puyy6Qfl
コマンド実行で投資していけばよさそう安価下

5543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:22:59.52 ID:bfSdVmO6
必要なし明言ありがたい

5544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:23:21.85 ID:gKF9lLWF
ジシュカさんの方が専門家だろうしね

5545 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:23:28.61 ID:8iTWxCJG
>>5520

正直予想はされてると思うんですが 秘匿事項です

5546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:23:38.80 ID:QzkcsDId
ヤンも課金しろ言うてたからな

5547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:23:59.84 ID:urHgHxKN
>>5545
回答ありがとうございます

5548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:24:04.54 ID:luxR7AhX
お答えありがとうございます。
持ってると開発速度上るかと思ってたのですがヤン居ると関係ないのかなまぁ補正値と新戦術欲しいので……

5549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:24:31.47 ID:wyuQ5x08
じゃあヤンに課金しまくるとそのうち使えるようになるのか

5550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:24:35.19 ID:urHgHxKN
うーん、これは要求できそうなにおわせ

5551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:24:36.26 ID:qeZCIX8N
政軍戒定・法謁の施行・正の暴とかそういうの装備して2やればええんやな

5552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:24:42.04 ID:Tu4h6uXR
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、正の暴、仕切り直し?辺りの装備で2かな?

5553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:25:02.13 ID:JgKadzaI
種火を投入されるジシュカさん概念

5554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:25:17.97 ID:wyuQ5x08
なんかこう正当性を用意して要求できそうなのを

5555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:25:59.46 ID:qeZCIX8N
たぶん民兵も訓練するだろうから弱肉供食で平民好感度増すのも効果はあるが
どの組み合わせが良いのかね

5556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:26:26.36 ID:bfSdVmO6
正当性はコレットあるよ
だって父親がネーデルラントの領主で叔父さんは代理だもの

5557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:26:40.89 ID:urHgHxKN
>>5552
この装備でよさそう

5558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:26:48.26 ID:fvrTXGde
ダメもとで壮年期1ターン目にアルブレヒト1世に会いに行ってみようか

5559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:27:34.76 ID:HBgh0+Iw
真っ先に話付けないとダメだろうから1ターン目アルブレヒト1世だな

5560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:28:35.65 ID:luxR7AhX
補正値の紅一点、軍略の女王、法謁と政軍は外せないとして官軍と仕切り直しで正の暴か弱肉かな?

5561 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:28:45.08 ID:bfSdVmO6
イッチの発言的に行けば望みは叶いそう

5562 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:28:56.31 ID:8iTWxCJG

     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿     というとこでボーナス振るか
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}      えーと5かな
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ      下3〜7 1d10
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

1、スキル1
2、全能力+300
3、スキル1
4、全能力+300
5、宝具
6、全能力+【10D100:434(90+13+69+51+22+16+1+38+85+49)】
7、全能力+300
8、スキル2
9、ライバル
10熱烈歓迎

5563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:28:57.37 ID:QzkcsDId
1ターン目アルブレヒト1世でその後はイベントまで2連打かなあ

5564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:11.43 ID:JgKadzaI
【1D10:2】

5565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:12.53 ID:puyy6Qfl
【1D10:10】

5566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:15.34 ID:QzkcsDId
【1D10:4】

5567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:16.43 ID:0JvuzA3a
【1D10:5】

5568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:20.23 ID:bfSdVmO6
【1D10:5】

5569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:32.67 ID:gKF9lLWF
【1D10:10】

5570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:29:43.95 ID:puyy6Qfl
熱烈おいしい

5571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:01.34 ID:urHgHxKN
なんだコレットガチャで初めて爆発したな

5572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:06.54 ID:gKF9lLWF
能力値300熱烈2宝具2か
うますぎる

5573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:08.31 ID:JgKadzaI
すげぇことになってる

5574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:09.89 ID:bfSdVmO6
宝具も美味しい

5575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:11.40 ID:qeZCIX8N
熱烈いいね。スキル2つぐらい引かないかな

5576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:12.96 ID:QzkcsDId
最後の最後にええやん
今まで微妙だったからな

5577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:20.26 ID:HBgh0+Iw
かなり良いな

5578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:47.13 ID:luxR7AhX
【1D10:4】

5579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:30:48.43 ID:Y7JHWuNx
>>5124みたいな言い方してるし、難しそうな気がするが…まあ無意味には終わらんかもしれんけど、あんまり期待してないかな

5580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:31:23.02 ID:bfSdVmO6
黒い空の下か大母侵攻当たって欲しいな

5581 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:31:39.31 ID:8iTWxCJG

             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!  __
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : ィ´    `ヽ   ええやん、熱烈から処理していこう
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ /         .
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::彡1        i
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : .冬ニ彡 リ´ : :.           ,  下3、4 1d10
         ` \! ′> : _ . : イ  : : X        '
               .′: .i : : : : . r ´   ` ─ ´
                i : : {: : : : :ノ

1、スキル1
2、全能力+800
3、スキル1
4、全能力+【10D100:433(59+13+66+26+90+42+16+66+14+41)】 +【10D100:462(26+58+84+43+47+9+14+88+89+4)】
5、宝具
6、全能力+【10D100:533(84+67+51+36+24+58+75+19+54+65)】 +【10D100:565(4+80+92+84+54+32+54+43+46+76)】
7、全能力+800
8、スキル2
9、全能力値1000
10熱烈歓迎


5582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:31:50.48 ID:JgKadzaI
【1D10:3】

5583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:31:55.45 ID:HBgh0+Iw
【1D10:3】

5584 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:31:57.83 ID:QzkcsDId
【1D10:5】

5585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:31:59.51 ID:urHgHxKN
【1D10:2】

5586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:00.97 ID:kRFhT6Gc
【1D10:3】

5587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:04.90 ID:GHqpraEa
【1D10:1】

5588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:06.01 ID:luxR7AhX
【1D10:5】

5589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:10.92 ID:bfSdVmO6
>>5579
そこはただこっちのイベントでは一緒にはできないよってだけだと思う

5590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:23.39 ID:gKF9lLWF
そういう択一のスキルはガチャで出ない気がする

5591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:35.46 ID:JgKadzaI
宝具祭りだ

5592 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:48.16 ID:bfSdVmO6
宝具いっぱい

5593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:32:56.28 ID:Tu4h6uXR
まさかの宝具祭り

5594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:00.56 ID:puyy6Qfl
能力値と宝具か、これはこれで鳥ねらいたいね

5595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:03.19 ID:QzkcsDId
1番イッチに厳しいと噂の宝具!

5596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:11.57 ID:gKF9lLWF
おっ高ランク宝具確定か
壮年期スキルは正直そこまででもないからこっちの方がありがたいかも

5597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:13.87 ID:luxR7AhX
宝具かランクによるけど領地や本に親衛隊とか欲しいな

5598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:20.93 ID:HBgh0+Iw
ヨープストから剥ぎ取ったのかな

5599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:29.05 ID:bfSdVmO6
この段階だと宝具が1番良いのはある

5600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:30.47 ID:GHqpraEa
熱烈宝具と全800か

5601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:39.79 ID:urHgHxKN
スキルはなしかぁでも全2000あるから全1000二つ取れる

5602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:33:49.54 ID:puyy6Qfl
スキルが一番おいしいのは幼年期だからな
安価下

5603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:34:19.15 ID:Tu4h6uXR
宝具2、熱烈宝具1、全能力値1100かな?

力2100
体2100
技2100
知2100
精2150
計10550
基礎割引20、奥義割引0

5604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:34:36.62 ID:qeZCIX8N
宝具は過去宝具参考にすると指揮杖、旗、大砲辺りが軍団戦への寄与度高いと思う
高ランクなら鳥が最適行動かイベント解説に化けそうだが、時代が時代だから微妙かも

5605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:34:50.41 ID:QzkcsDId
熱烈宝具ってランク一定以上確定とかだっけ

5606 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:35:02.20 ID:8iTWxCJG

     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y    ここに来て宝具祭りじゃ
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ    下3、4 1d10 通常
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/      下5 1d10 熱烈分
           /(      |   |

1、D
2、B
3、B+
4、A
5、A++
6、C
7、B
8、B+
9、A+
10熱烈

1、A
2、A
3、A+
4、A++
5、EX
6、A
7、A
8、A+
9、A++
10熱烈


5607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:06.14 ID:JgKadzaI
【1D10:6】

5608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:12.02 ID:puyy6Qfl
【1D10:7】

5609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:15.11 ID:bfSdVmO6
宝具は一手ですらスキルよりありがたい

5610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:16.24 ID:urHgHxKN
【1D10:2】

5611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:18.52 ID:luxR7AhX
【1D10:4】

5612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:20.48 ID:JViB8TVv
【1D10:10】

5613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:21.59 ID:HBgh0+Iw
【1D10:6】

5614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:23.13 ID:mxOFh44P
【1D10:3】

5615 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:24.23 ID:Tu4h6uXR
その前にランクよな

5616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:25.43 ID:kRFhT6Gc
【1D10:8】

5617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:26.99 ID:QzkcsDId
【1D10:6】

5618 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:28.14 ID:qeZCIX8N
【1D10:4】

5619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:30.17 ID:GHqpraEa
【1D10:7】

5620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:33.49 ID:XRCg3Hyg
【1D10:9】

5621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:35.21 ID:gKF9lLWF
【1D10:8】

5622 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:45.56 ID:YIAifovY
【1D10:4】

5623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:35:55.10 ID:puyy6Qfl
下3が熱れつだっけこれ安価下

5624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:03.42 ID:Q0fgZ5Uq
熱烈!

5625 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:10.75 ID:JgKadzaI
熱烈×2宝具とな?

5626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:11.96 ID:urHgHxKN
また熱烈出てる…

5627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:22.08 ID:qeZCIX8N
下3が熱烈だから、熱烈表をもう一回かな

5628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:36.81 ID:gKF9lLWF
A++以上は確定嬉しいぜ

5629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:38.20 ID:Tu4h6uXR
おお、すげえ
普通が熱烈ランクにBで熱烈宝具A++か
いいじゃん

5630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:39.93 ID:bfSdVmO6
申し訳ない

5631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:42.87 ID:mxOFh44P
この場合はズレるのか?

5632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:36:46.40 ID:fvrTXGde
一つずれるから熱烈が熱烈したな

5633 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:37:12.45 ID:8iTWxCJG

     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿  下3がズレて熱烈になったから
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}    もう一回
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ     下3 1d10
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

1、A
2、A
3、A+
4、A++
5、EX
6、A
7、A
8、A+
9、A++
10熱烈

5634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:20.39 ID:QzkcsDId
いやこういう時は普通にずれるぞ
そのずれ方するの初期ボーナスダイスだけやろ

5635 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:21.78 ID:puyy6Qfl
【1D10:2】

5636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:23.33 ID:JgKadzaI
【1D10:8】

5637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:28.94 ID:urHgHxKN
【1D10:6】

5638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:31.43 ID:JViB8TVv
【1D10:1】

5639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:32.83 ID:luxR7AhX
【1D10:5】

5640 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:37.42 ID:HBgh0+Iw
一つズレて熱烈が下6になるのではなくて?

5641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:42.48 ID:gKF9lLWF
【1D10:2】

5642 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:54.94 ID:puyy6Qfl
A+でもうまい

5643 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:37:57.27 ID:sxXsNLXE
なぜか今回のサクセスはスキルランクの時はそこだけじゃなくてまるまるずれたんだよな

5644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:38:09.95 ID:qeZCIX8N
B、A+、A++か。ええんやないか

5645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:38:13.25 ID:Tu4h6uXR
B、A+、A++
いいんじゃね、てか確率減ったとは言えやっぱり偏る時は偏るな宝具

5646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:38:31.12 ID:QzkcsDId
あれ、ガチャってそういうズレ方だっけ?

5647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:38:49.34 ID:bfSdVmO6
この時代のA++宝具って何が来るのかな

5648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:38:50.77 ID:5XPVDI03
種別は何がいいかなあ。旗?

5649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:38:59.65 ID:urHgHxKN
コレットも一手除いて宝具五つ持ちか

5650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:39:03.24 ID:sxXsNLXE
いつもはこのずれ方してるよ

5651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:39:04.96 ID:gKF9lLWF
ここに来て高ランク大盤振る舞いだ
熱烈宝具表の熱烈ってEX確定なんだろうか

5652 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:39:16.76 ID:puyy6Qfl
前からこのずれ方してる記憶

5653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:39:44.43 ID:urHgHxKN
女王が強いから戦車でもいいな…

5654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:39:48.50 ID:rNWpmcpl
この時代でA+はヤバい

5655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:23.08 ID:5XPVDI03
ウォーワゴンの宝具化か...

5656 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:40:24.32 ID:8iTWxCJG

             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : .!、   たまに間違える時もあるけど
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ!: : : i
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::´ ,i: : :N   一応下5で熱烈の分を指定してる訳だしな
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : 冬ニ彡 :)  i!:.jリ′
         ` \! ′> : _ . :<.i. レ'´     こういうズレかたになるぞ
               .′: .i : : : : `. i.
                i : : {: : : : :ノ:.i.       B、A++、A+ で宝具だな 種類募集しよう

5657 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:31.60 ID:puyy6Qfl
熱烈しまくった宝具がデップーしか覚えがないからどうだろう

5658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:33.22 ID:OyAdGdTz
宝具減った分ランク良化するってなった最初の頃は10がEXだったけど
今熱烈したらどうなるんかなあ

5659 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:41.32 ID:gKF9lLWF


5660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:46.19 ID:JgKadzaI
部隊

5661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:47.29 ID:QzkcsDId
そうだっけか、まあ良いや

5662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:52.95 ID:XRCg3Hyg
決死隊

5663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:40:54.49 ID:rNWpmcpl
指揮杖

5664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:01.48 ID:sxXsNLXE


5665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:04.95 ID:puyy6Qfl

今からかな

5666 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:09.95 ID:N6rOKsCQ


5667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:12.75 ID:luxR7AhX
親衛隊

5668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:14.06 ID:urHgHxKN
戦車

5669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:18.83 ID:gXJieqIk


5670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:22.80 ID:5XPVDI03


5671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:23.90 ID:bfSdVmO6
眼鏡

5672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:33.69 ID:mxOFh44P
親衛隊

5673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:37.62 ID:fvrTXGde
戦車

5674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:48.67 ID:1ExO+gg6
獅子

5675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:41:55.51 ID:qeZCIX8N


5676 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:05.67 ID:Y7JHWuNx


5677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:15.01 ID:NC0VpIH7
土地

5678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:20.54 ID:JViB8TVv
地図

5679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:21.61 ID:/KK5KtDn


5680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:24.13 ID:QzkcsDId
地図

5681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:45.57 ID:bfSdVmO6
官軍の成長判定ってしたっけ?

5682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:49.23 ID:GHqpraEa


5683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:50.51 ID:uUrSCtCa


5684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:51.61 ID:Tu4h6uXR
頭脳

5685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:55.06 ID:kRFhT6Gc
戦車

5686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:42:58.48 ID:qeZCIX8N


5687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:43:22.50 ID:3OkXcShM
ティアラ

5688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:43:25.06 ID:qeZCIX8N
これで、たぶんA++の宝具候補に鳥が入ると予想してるんだが……

5689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:43:27.32 ID:urHgHxKN
そういえば成長判定してないけど開始前に終わったからどうなるんだ

5690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:43:36.47 ID:rNWpmcpl
>>5681
戦闘に入る前に壊滅したから成長判定も無くなったんだと思う

5691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:44:46.51 ID:Tu4h6uXR
そういや官軍の成長判定してねえや
>>1、後でお願いします

5692 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:45:16.69 ID:bfSdVmO6
この時代の動物にA++に入れるやついるかな
鞠也のあれを期待したいけど

5693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:46:35.85 ID:QzkcsDId
兄上の犬がA++やしいけるやろ

5694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:46:38.59 ID:bfSdVmO6
戦争勝利条件だから勝ち方は関係なさそうではある

5695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:46:41.98 ID:gKF9lLWF
同系統で同効果が出るかはわからん
差別化とかも考えてるだろうしね

5696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:47:04.10 ID:Kr4Dh1tL
地図面白いな。冠はBなら欧州帝冠B+と同じぐらいだからイケる気がする

5697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:47:34.93 ID:luxR7AhX
獅子Bの戦車A++とか来たら全力で戦の女王ですね…w

5698 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:47:57.35 ID:8iTWxCJG
官軍忘れてたね

下3 1d100  80以上で成長

5699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:09.01 ID:puyy6Qfl
冠は師匠の冠が割と有名かなあ
【1D100:98】

5700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:10.08 ID:JViB8TVv
【1D100:39】

5701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:12.71 ID:bfSdVmO6
【1D100:52】

5702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:15.87 ID:QzkcsDId
【1D100:69】

5703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:18.12 ID:JgKadzaI
【1D100:21】

5704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:19.18 ID:Y7JHWuNx
【1D100:40】

5705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:25.42 ID:XRCg3Hyg
【1D100:62】

5706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:26.52 ID:qeZCIX8N
【1D100:51】

5707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:45.50 ID:puyy6Qfl
2割は厳しい安価下

5708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:48:50.74 ID:gKF9lLWF
兄上の犬とかいうガッカリ宝具
A++宝具に純粋な勝率を兄上のスキルは求めてなくてぇ…

5709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:49:01.93 ID:Tu4h6uXR
10ずつ下がる感じか
先は長そうやな

5710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:49:54.44 ID:JViB8TVv
緩和されてるのは嬉しい
サクセス終了までには成長してくれ

5711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:49:55.51 ID:bfSdVmO6
犬かなりありがたかったけどな
勝率はどれだけあっても欲しい

5712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:50:07.26 ID:tkCFu746
しかもA++で60と言うしょっぱさ
そらペット扱いですわ

5713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:50:10.04 ID:qeZCIX8N
高ランク鳥宝具は原則”教えてくれる”系なのは割と一貫してる

5714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:51:03.21 ID:sxXsNLXE
動物系は基本動物として決まった後に種類ダイスになるのが厄介なところかな

5715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:51:08.12 ID:JViB8TVv
兄上の動物は宝具そのものの能力よりも騎乗が解放されて欲しかった

5716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:51:38.16 ID:urHgHxKN
選べないからねえ

5717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:53:08.60 ID:luxR7AhX
そういやコレットは騎乗は解放されてないのか

5718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:53:51.26 ID:JgKadzaI
魔女狩りもギリ始まってなくて時代的にペットとしての犬猫はいた記憶

5719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:54:28.58 ID:HBgh0+Iw
宝具の効果は一定の傾向設定してるっぽいからね
wikiの宝具ページがありがたい

5720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:54:53.66 ID:bfSdVmO6
高ランクメガネはいいぞ
大体ダイス干渉

5721 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:55:14.48 ID:8iTWxCJG

             _ . - ─ … ‐- .     _
           .ィ:::::::::::::::::: : : : : : : : : ` : 、   )、
        _(ミ): : : ::::::::::::::: : : : :      `ー' : )
        / /i::::::::::: : : : : : :  . . . : : : : . : :`ヾ´  ̄リ
      ,/ / !::::/::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : 、: ヽ`.<
    <  /  .'::::':::::::::::::::::::: : : :! : : : :i : : : : : :i ヽ : ゙, \
     >゙     ':::::{::::::;::::::;'::: : : :イ : : : ,': ;ィ : : : リ : ヘ : !   }
      \   '::::::::!:::;':::::;': : :ィ i! :/.:/.ノ | : : :イ: :.i: :! リ-‐'′
      ヽノ::::::i:::i_;: =‐.´二二.レレ'゙二. レ'.: :ト、:ハリ'
          ゚、: リ:::ヽ y' 衫i!:.:i    行:.:!`.ト : :!  __
.          〉´:::::::::i. 、⊇: :リ    ⊇:リ 从 : ィ´    `ヽ   これで行くか
         i:::::i::::::::i、   ̄     ̄  ノ /         .
        !::::i!: : :i! > . _ _ _ _ _ .::彡1        i  下3、4、5 1d5 で行く
        ヽ::ト: : :|  ,(´ : .冬ニ彡 リ´ : :.           ,
         ` \! ′> : _ . : イ  : : X        '   B、A+、A++ の順
               .′: .i : : : : . r ´   ` ─ ´
                i : : {: : : : :ノ


1、外套
2、城
3、親衛隊
4、火砲
5、指揮杖

1、剣
2、冠
3、戦車
4、鳥
5、地図

1、魔導書
2、ワイルドハント
3、戦車
4、頭脳
5、軍略

5722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:34.46 ID:JgKadzaI
【1D5:2】

5723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:41.12 ID:r8oGin8O
【1D5:2】

5724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:43.78 ID:mxOFh44P
【1D5:1】

5725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:45.96 ID:puyy6Qfl
【1D5:4】

5726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:47.69 ID:glGwUagT
【1D5:5】

5727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:48.88 ID:qeZCIX8N
一人でも参考にしてくれる人がいると纏めた甲斐あるな

5728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:50.47 ID:bfSdVmO6
【1D5:4】

5729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:55:53.05 ID:urHgHxKN
【1D5:5】

5730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:56:03.67 ID:XRCg3Hyg
【1D5:1】

5731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:56:15.16 ID:luxR7AhX
【1D5:5】

5732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:56:26.65 ID:OyAdGdTz
>>5708
狼なんだよなあ

5733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:56:33.03 ID:puyy6Qfl
鳥きーた期待
軍略はヤバそう

5734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:56:44.06 ID:urHgHxKN
外套!鳥!軍略!

5735 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 22:56:47.70 ID:8iTWxCJG
動物にする必要もあるまいと
(鳥希望数)
思ったら抜いてくるのか・・・

5736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:56:53.45 ID:glGwUagT
おお、鳥来た!

5737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:02.45 ID:gKF9lLWF
外套!鳥!軍略!
かなり良いのでは?軍略が未知だが

5738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:09.15 ID:bfSdVmO6
A++軍略は凄そう
そしてイッチ魔道書好きだな

5739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:20.40 ID:1ExO+gg6
ワイルドハントおもろそうだったな

5740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:24.19 ID:JViB8TVv
ワイルドハントあり得たの笑うわ

5741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:30.32 ID:sxXsNLXE
熱烈だからかA++のラインナップがなかなかに無法なことになってるな

5742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:35.12 ID:urHgHxKN
魔導書にならなくてすごく安心した

5743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:36.52 ID:mxOFh44P
ローマの鳥といえば双頭の鷲

5744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:41.81 ID:rNWpmcpl
宝具級の軍略って風林火山系以外思いつかんからヤバいな

5745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:49.73 ID:luxR7AhX
親衛隊と言うかクシャナの重装騎兵火砲装備ああいうの欲しかった感があるが
A++宝具の軍略はどんなものか興味は尽きない
鳥系のA+はおめでとう

5746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:57:52.82 ID:JgKadzaI
当たる時は当たるもんだ
軍略がやばそうだがさて

5747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:58:05.84 ID:Tu4h6uXR
外套、鳥、軍略か
いいんじゃねえかこれ

5748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:58:08.18 ID:puyy6Qfl
ワイルドハントは当たったら鯖化してたらもってきてそう
軍隊出せそうだし

5749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:58:14.58 ID:fvrTXGde
Bの外套、A+の鳥、A++の軍略、か
鳥は良いとして外套と軍略とは一体…?

5750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:58:52.76 ID:JViB8TVv
A++ランク軍略宝具がA++軍略相当ならEXカリスマも見えてくるか

5751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:59:10.86 ID:glGwUagT
あとは最適行動あるかだな
なくても鳥なら便利系効果だと思うが

5752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:59:27.49 ID:luxR7AhX
この時代で人間の部隊を宝具になるのはBぐらいが限界なのかな

5753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 22:59:56.32 ID:qeZCIX8N
服飾系は防御・生存判定効果が多いな。ブラボーで隠蔽の例もあるが…

5754 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 23:00:02.28 ID:8iTWxCJG
>>5738


     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿    まあ、単純に近代になりつつあると
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}      Aだとかの島とか、領地を設定しにくいのもあるからね
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ       現代なら北センチネル島とかの領域だろそのレベルの神秘の島
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

5755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:00:23.14 ID:Tu4h6uXR
軍略系と言えば確か祠堂のやつでランク上げるやつあったけどそれ系かな?
それなら紅一点がかなり強くなりそうだが

5756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:00:37.60 ID:HBgh0+Iw
軍略とかって逸話由来が主な印象だったけどガチャで出るもんなんだな

5757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:00:43.77 ID:bfSdVmO6
仙略陣法でA++だと万仙陣なんだよな
思い浮かぶ過去軍略宝具

5758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:00:56.83 ID:puyy6Qfl
土地ほしかったら近代のほうが持ちやすいのか

5759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:01:46.02 ID:urHgHxKN
A++宝具になるほどだから黒太子の教えを昇華できたんだなって

5760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:01:54.46 ID:bfSdVmO6
神秘の問題か
EXに当たってなくて良かったかも

5761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:02:15.47 ID:JgKadzaI
まあ貴族や王はみんな持ってる感もあるよね近代

5762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:02:26.49 ID:HBgh0+Iw
近代ほど神秘薄まってるから土地は普通に相続とかならともかく宝具にはならんのね

5763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:02:35.43 ID:qeZCIX8N
軍団宝具は祠堂の儒制騎ですらB+だから流石にA++ともなるとワイルドハントレベルか
シュテルの作成した多段弾丸発射機兵はA+なんだよな

5764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:03:22.29 ID:fvrTXGde
さて宝具は決まったからよいとして、今回の能力値を使って
壮年期1ターン目に何のスキル取得しようか?

5765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:03:24.57 ID:luxR7AhX
コレットの今までの経歴的に逸話宝具になってても良い位は戦ってるかな?
神秘で判定してるのか、大阪城みたいに大規模に稼いでくれるだけでも良いのに

5766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:04:06.44 ID:bfSdVmO6
逆にオーパーツだと将来での逸話補正で神秘性を付与できるんじゃね
過去は色々ランク周りもふわっとしているけど理屈つけるなら

5767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:04:15.83 ID:urHgHxKN
霊虚破軍、大母侵攻あたりの取得を狙おうかな

5768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:04:42.25 ID:bfSdVmO6
大母か黒い空かなとりあえず

5769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:04:58.20 ID:Tu4h6uXR
黒い空か大母のどっちかは欲しいとして、個人的には破軍が気になるくらいだが戦火系も良いなと思う

5770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:12.57 ID:1ExO+gg6
今回の宝具で何か奥義でるならそれもありか

5771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:22.30 ID:JViB8TVv
軍略宝具で何か派生スキル出てくれないかなって期待はあるけど、それがなければ大母辺り欲しいな

5772 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/23(土) 23:05:26.53 ID:8iTWxCJG

     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿    OK、この辺の宝具も明日やらせてください
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}     外套B、鳥A+、軍略A++ だな
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ      今日はここまでに、明日は16時くらい予定でやりますので
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |

5773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:36.24 ID:glGwUagT
自作した宝具はなんかランクバグってるから

5774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:37.30 ID:JgKadzaI


5775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:45.59 ID:urHgHxKN
ああーA++だと宝具から奥義出そうだね持たざる者だし

5776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:53.89 ID:sxXsNLXE
自分も大母+破軍or戦火かなあ

5777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:05:56.74 ID:qeZCIX8N


5778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:08.19 ID:urHgHxKN
乙でした

5779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:09.26 ID:puyy6Qfl

楽しみだなあ

5780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:10.42 ID:GHqpraEa
乙ー

5781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:17.09 ID:sxXsNLXE
乙でした

5782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:20.11 ID:bfSdVmO6
乙でした

5783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:27.78 ID:glGwUagT


5784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:30.93 ID:OyAdGdTz
乙でした

5785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:41.65 ID:gKF9lLWF
乙でした

5786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:06:44.17 ID:JViB8TVv
乙でした

5787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:07:16.98 ID:r8oGin8O
乙です

5788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:07:54.05 ID:bfSdVmO6
1ターン目がフリーならドイツにいる方の叔父さん会いに行きたいな

5789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:08:06.29 ID:1ExO+gg6
乙でした

5790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:08:14.79 ID:glGwUagT
オスマン、ティムール前にかなり強化されそうで良いぞい

5791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:08:20.31 ID:luxR7AhX
乙でした
大母侵攻と銃火器の心得、発明射撃Aで取得かな
銃器で騎兵特攻なスキル出るなら官軍候補で欲しいし

5792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:09:46.79 ID:Tu4h6uXR
乙ー

5793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:10:29.62 ID:rNWpmcpl


5794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:11:21.97 ID:urHgHxKN
7枠あるのにかつかつだから枠を取らない宝具が増えてくれたのありがたい

5795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:11:30.65 ID:wyuQ5x08

軍略系は周囲から理解出来ないけど勝ってるから神秘性が宿るんだろう

5796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:13:07.21 ID:bfSdVmO6
>>5791
ヤンジシュカに任せていいと思うよ
騎兵特攻の該当スキル持っているのだし

5797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:14:44.11 ID:AtIeeRIN
イッチ直々に必要ないって言ってるのに何故そこまで拘るのか

5798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:16:39.26 ID:fvrTXGde
乙でした

5799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:16:52.94 ID:bfSdVmO6
ヤンジシュカは銃の運用に関しては人類史最高レベルの指揮官だから

5800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:18:51.92 ID:Q0fgZ5Uq
乙でした

5801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:20:08.77 ID:HBgh0+Iw

軍隊じゃなくて軍略だからなあ、どの辺りが宝具化するのか楽しみ

5802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:40:24.01 ID:bfSdVmO6
正直オスマンは余裕だと思いました
これだけガチャ爆発して余裕なかったらティムール避けること検討する

5803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:49:08.22 ID:JgKadzaI
基本兵士の数で不利な戦争を凄まじい勝ち方してるから軍略宝具化も納得である

5804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:52:58.33 ID:Tu4h6uXR
いやぁまあ確かに宝具関係のガチャは爆発したけど効果内容はそれとこれとでは別だからなぁ
余裕あるかどうかはまた話しは違うと思う、ぶっちゃけコレットの能力自体に余裕はあるだろうが問題点は素の戦力値差じゃねえかな
まあオスマン自体はその点十字軍で何とかなるみたいだけど、ティムールは不明なところ

5805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:53:34.25 ID:bfSdVmO6
先天がないおかげか今までで1番装備でコンボ組めている気がする
色々な効果が絡み合って完成度高い

5806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:53:47.49 ID:E8vgRZm8
後世知名度上昇増し増しのおかげで軍略そのものが有名になってる説

5807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:55:49.45 ID:Tu4h6uXR
カオスだけどコンボが成り立ってるのは凄いところ、まあ先天は先天で一応無理矢理コンボ作る(確定ではない)とか補正を偏らせるとかは出来るんだけど

5808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:56:06.93 ID:JgKadzaI
高ランク先天とはまた違った味わいと強さがあるよね
サーヴァントになった時にどうなるか今から楽しみ

5809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:00:34.28 ID:TlVZzb4i
先天高ランク3積みはコンボ組むまでもなくスキル性能の暴力でなんとかなっちゃうから

5810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:01:18.91 ID:eo5kZbp1
コンボの土台を支えているのが血筋スキルな覇気なのがかなり好き
黒太子の教えとイギリス汎用スキルな女王の間を繋ぐ王冠とか覇気

5811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:02:10.51 ID:RTZZbe0X
平時は擬態型になれるのも良い
師匠と幼馴染と生まれの要素を組み合わせた絶妙な仕上がり

5812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:04:14.71 ID:eo5kZbp1
今1番怖いのは何故かティムールが女性になっているパターン
ないのは分かっているけど、防御面が死んじゃう

5813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:04:26.46 ID:xlk4xeAv
平常時に切り替えできるのは実際でかい、先天持ちは平常時も先天に引っ張られるしね

5814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:05:48.30 ID:HeUUC8l1
まあでも持たざる者やるなら最低でも高性能師匠はいるとは感じだな

5815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:07:36.19 ID:1ip66qci
先天は高ランクになると精神性にも影響出るから取り外せないのも相まって擬態が難しくなるね
周囲の環境に成長を合わせられるのは持たざる者の利点だと思う

5816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:07:40.23 ID:xlk4xeAv
持たざる者は熱烈師匠もいいけど高ランク宝具持ち込んだ場合も気になるかな

5817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:09:07.12 ID:RTZZbe0X
先天捨てるわけだからそこ以外で何か牽引してくれる要素は欲しいわな
今回は熱烈師匠と生まれが主だった感じ

5818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:09:08.40 ID:eo5kZbp1
ひたすら宝具派生スキルを掘っていく形か
ありだと思う

5819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:11:08.51 ID:eo5kZbp1
あと先天あるなら師匠は万能師匠が理想だけど
持たざるものでやるなら黒太子くらい一分野に強烈な個性の師匠の方が向いていると感じた

5820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:11:43.91 ID:NM+U1Nw6
持たざる者でやるのは別に構わんのだが最低熱烈師匠と生まれとか環境を良くして色々とサポートしてあげないといけんとは思ったな

5821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:15:20.59 ID:ZO3ttmZZ
持たざる者高ランク宝具は面白そうだね
強い宝具を複数所持はあれど強い宝具に合わせたスキル特化とかは見たことない

5822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:16:15.40 ID:82x7mN2D
持たざる+万能師匠の組み合わせだと専科百般狙いが行きやすくなるとかはあると思う

5823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:16:48.29 ID:oPN3k3p6
能力値持ち込んでいけば意外と初動も悪くなかったね
師匠割引が良かったし

5824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:19:08.20 ID:RTZZbe0X
真面目に宝具が本体って言うほどの宝具特化型はやったことないな
宝具が強い奴は大体持ち主もそれ抜きで強いからな

5825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:19:51.49 ID:DlEofcfQ
ギリシャの方のハルカかな

5826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:21:06.46 ID:oPN3k3p6
ハルカは宝具が本体だったけど
宝具使いとしても未熟すぎてなんか違う気がする

5827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:23:04.86 ID:jaCib+il
専科は生まれも重要かな
ある程度余裕がないと必要性に駆られて奥義取得しないといけなくなるし

5828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:23:08.93 ID:vOrWjcQ/
と言うか固有の宝具派生が出てないからな

5829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:25:28.11 ID:RTZZbe0X
ギリシャハルカさんはアルテミスの加護メインでEX宝具持ちではあるがほぼ持ってただけなのよね
負のEX先天持ちだから派生させようがない

5830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:26:11.81 ID:sJg9smCJ
きついのが宝具はイベント踏まないと強化もスキルも出ないとこやな
宝具属性の派生ぐらいは普通でも出るけど

5831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:26:16.76 ID:oPN3k3p6
専科は結局使い道がある立場かどうかだと思う
仮に育てた専科が戦場で補正100あったとしても今のコレットだと装備しないけど
コレットの内政と軍事の2個正面を超えて3個正面くらい求められるなら役に立ちそう

5832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:27:38.75 ID:1IFiDFk3
持たざる者で宝具特化は厳しいんじゃないかなぁ
能力値稼ぐ手段が乏しくなりすぎる
まぁ、熱烈じゃなくても師匠と全ダイスをやれば行けるかもしれんけど

5833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:28:02.99 ID:NM+U1Nw6
とは言え専科百般狙いとかのための持たざる者系は基本的に百年戦争とか大航海時代、フランス革命、戦国後期ら辺の近代系じゃないと厳しいかもな
古代でも神代でも場所とか選んでボーナス嵌れば行ける可能性はあるかもしれんがぶっちゃけその時代ら辺は我慢できる気せんな、黒太子の割引でも我慢できなかったんだから余計にそうかもしれん
しかしまあいつかは専科百般A+++狙いで育てて活躍させてあげたいな、能力が高い云々を度外視したキャラもしくは活躍期間も狭いかもしれんが

5834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:28:25.90 ID:nYTpAzHV
専科は戦闘前装備変更が無かったりしたらかなり欲しいんだけど
今回の感じだと手品派生から割と出そうだと思ったな

5835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:30:19.20 ID:TlVZzb4i
ロゼの鎧くらいの特殊性あったら宝具特化も良いがどんな宝具かは結局イッチ次第だからな
宝具特有の変なルートに突入しそうだが

5836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:30:47.80 ID:1IFiDFk3
専科は結局A++にしたり極めた結果がないと分からないんだよなぁ
単純に補正が増えていくだけの可能性もあるし、内包が出来るようになってる可能性もあるし、持ってるスキルの数で補正が増えるとかになってる可能性もある

5837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:31:24.13 ID:oPN3k3p6
手品派生の便利さを正直なめてた

5838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:32:26.54 ID:gKp8L0Rr
現状のコレットですらやってること戦争と政治だけだから専科百般はぶっちゃけいらんし

5839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:33:45.77 ID:oPN3k3p6
戦争と内政だけでもターン数足りねえってなっている現状

5840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:36:03.39 ID:HLkjv0m2
過去に言われたこと無視した可能性の話されても

5841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:37:05.12 ID:NM+U1Nw6
宝具特化でそのスキル自体が宝具用に染まってるキャラは作った覚えはないな、でもそれ系のキャラ作ってはみたいが中々厳しそうよな
宝具を使うことに特化したキャラって所謂ペルセウス系だよね、ああ言うのって憧れはあるけど作るのは大変そうって感じはする

5842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:37:07.10 ID:oPN3k3p6
色々できることにメリットが少なく感じる今日この頃
どんな立場だったら活かせるかな

5843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:38:09.44 ID:ZO3ttmZZ
火薬庫のコレットはターン数が足りなくても致し方なし
やることが…やることが多い…!!

5844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:38:29.53 ID:BGapzNv7
宝具特化はイッチのオリジナル宝具を巡るオリジナル英雄譚になる可能性が高いからな…
ギリシャとか日本とかだとフック多そうでいい感じ

5845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:38:30.64 ID:RTZZbe0X
時空圧縮してそれでもやること多過ぎなのは鶴見思い出す
今回まさかフス関連が壮年期までもつれ込むとは思わなかった 開始前は青年期始めかそこらで火刑かなとか言ってたのに

5846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:39:32.99 ID:vOrWjcQ/
聖杯戦争とかならやること多いんじゃね
専科百般育てる余裕あるかは知らね

5847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:45:23.24 ID:oPN3k3p6
十字軍が壮年期始めに来ないようだとヤンフス関係に到達しない気がする
今1390年くらいでヤンフスの死刑が1415だし

5848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:48:10.44 ID:QwGCykag
エンディングで死んでもらおう

5849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:50:07.16 ID:RTZZbe0X
ウィクリフの思想の伝播は早まったっぽいけどそれでもフスが目立つの1400年以降だからな
幼年期の選択とか大分裂の修復の影響とか以前に時間的に到達できなそう

5850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:51:15.62 ID:oPN3k3p6
処刑は確実に回避されそうではある
ここからカトリックが処刑を実行出来るルートが想像できない

5851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:51:42.10 ID:NM+U1Nw6
ぶっちゃけ専科百般を取得するのに必要なのは環境や師匠もそうだが一番欲しいのは我慢する根性と期ガチャ時に上位スキルが当たらないように願う運よな
活かせるとか活かせないじゃなくてただ純粋な欲しいという欲求だけやね、性能良し悪し云々は関係なくこういうスキル構成のキャラを作りたいという感じのやつやね
だから早期に活躍とかさせたい名声とか重視の人には相性悪いかもしれんが、まあそもそもそういう人は先天スキルボーナス選ぶよなとは思うけど

5852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:54:52.15 ID:WDLD1TOg
つかそんなに我慢してまで欲しくないのが
先天なくても幼年期の行動奥義とかのが欲しいし、幼年期行動もばらけさせるとかまでしたらわからんが

5853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:56:35.37 ID:oPN3k3p6
多分自分はB取っても、成長目指さずに他のスキル狙うと思う
よほど向いているって確信出来る立場じゃないなら奥義の方が強いと思っているし

5854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:00:28.72 ID:1IFiDFk3
純粋にどんな奴なのか気になるから協力したいとは思うが難しいだろうね
方向性が違う人は多いし

5855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:03:20.82 ID:GRpGiAFI
宝具で地図出てたけど、>>5312の地形有利とか、自他の待ち伏せみたいな土地使った計略に対する有利判定とかあったのかな

5856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:03:57.23 ID:vOrWjcQ/
何でもできるキャラ作りたいなら基礎重ねて万能で良くねって思っちゃうな

5857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:05:04.21 ID:oPN3k3p6
大分裂を解消して、十字軍率いてオスマン撃破した神聖ローマ皇帝が
教会の改革を声高に主張始めたらカトリック相当厳しそう

5858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:07:59.13 ID:Shs7whDj
専科狙うだけなら師匠なし、生まれ貧民、初期能力値1500、全ダイス20とかの方がやりやすそう
行動の統一が難しいし、師匠の奥義も影響もない

5859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:08:19.55 ID:yU7c6AcC
目的がデータ取りぐらいだと正直成長するまでの無為な期間と数ヶ月のリアル時間考えるとちょっとね…
1回やったら恐らく2度と取られないだろうスキルのデータが今後に活かされることも無いだろうし

5860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:09:16.02 ID:RTZZbe0X
史実通りヴェンツェルはフス派擁護してるだろうしニコポリスで活躍したらカトリックはかなり譲歩迫られるだろうな
コンスタンツ公会議はあったとしても全く違う話になるだろうね

5861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:09:37.50 ID:oPN3k3p6
そこまでコンディション悪くされると、サクセス選んだ人には悪いけど
餓死での自死を狙うかも

5862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:13:19.64 ID:oPN3k3p6
あと師匠なしで専科狙うのはもはや苦行だと思うよ

5863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:14:13.35 ID:vOrWjcQ/
結局イベントとかでネームドに会って弟子入りすんじゃないかな

5864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:15:07.25 ID:W8Etmxpv
『自分が気に入らないサクセスではわざと死にに行く選択肢取ります』って宣言は普通に不愉快だから悪いけどとか予防線貼ってまで書き込まず心の中に止めといてくれ

5865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:16:09.87 ID:NM+U1Nw6
まあ個々人思うところあるだろうがあんまりそう言うのは言わんほうがいいぞ、思うだけにしとけ
後師匠なし専科百般狙うのは苦行なのは同意、本当に専科百般だけ狙う感じのだけど後が続かないのがきついな

5866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:16:37.30 ID:oPN3k3p6
そうですね申し訳ありませんでした

5867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:18:48.90 ID:XD/XHbd1
そうなるとB止めされたから死にに行くわってなるだけだしな

5868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:20:38.13 ID:RTZZbe0X
自動取得のBまで取って傾向把握くらいならさっさとやってしまうべきだったかな
ここまで拗れるくらいなら内容明らかにしてしまいたい

5869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:22:30.98 ID:yU7c6AcC
B止めでも現状出てるスキルのどれかは出てこなくなる可能性もあるから扱いが難しいわね

5870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:24:44.62 ID:oPN3k3p6
話は変わるけどコレットサクセスが時間経過ゆっくりになったのって
ライバルでティムールを引いたことの影響が大きそうに思えるのだけど
今までそんな事象ってあったっけ

5871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:25:33.56 ID:1IFiDFk3
A++からが本番らしいスキルなんだからBだと多分取りたい人は満足しないと思うよ
上位スキルをEだけ取って弱いからダメとか言われても納得する人はいないでしょ

5872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:28:02.65 ID:8owwF00e
Bなんてまるでスキルの真価発揮されないんだから意味ない

5873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:28:41.56 ID:yU7c6AcC
恐らく取得されたならそのままスレ全体が専科育てる流れになると思われる
なんだかんだ一度決まったらその流れに乗るから

5874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:29:53.14 ID:NM+U1Nw6
まあ専科百般Bまでもそうだがそれ以上のランクの前提取得が難しいからね、自分は狙えれば狙いたいけど流れに任せる系の欲しいだからな
後コレットに似た事象は鶴見じゃね?、ティムールと言うかライバル関係の影響ではないが

5875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:30:26.80 ID:axWbWtVk
A++まで上げたら他の上位取得できるだけで本番とは別に言われてないな

5876 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:32:49.02 ID:vOrWjcQ/
いやいらない環境なら普通に捨てるよ

5877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:34:01.73 ID:1IFiDFk3
そんな言葉狩りされても困るわ
重要なのはA++からはそれまでとは違う可能性があるって事だし

5878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:34:34.57 ID:RTZZbe0X
他人から発見できるスキルには基本制限かからないと言われてたから狙うなら師匠特化持たざる者が現実的かな
あとは能力値大量に持ち込むかデータ取りの捨て回やるかかな

5879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:36:08.58 ID:cJqpENPa
ぶっちゃけ今回も黒太子の手伝ってる期間で専科A++上げれた気はするし
根気よく狙っていけばいいんじゃね

5880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:38:01.48 ID:oPN3k3p6
能力値はどんな状況でも稼げるから、取れるかどうかだといつか取れると思うよ
命の危機もイベント全スルーすれば大体は回避できるし

5881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:39:26.91 ID:3kIz8wmW
問題は万能補正が最近の傾向だといらないことなんだわ
実利派はそれだとさっさと他の取った方が良いじゃんとなる

5882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:39:42.37 ID:yU7c6AcC
今サクセスの収穫は高位生まれ+熱烈師匠で先天無しでも割と稼げるって情報だな
生まれも+7ぐらいで9割方好き放題出来る生まれになるし

5883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:40:29.98 ID:8owwF00e
専科に限らず捨て回呼ばわりするのやめーや
未だにイッチの腕を信用できんのか
あれだけ愚痴重なった大学行った結果を少しは顧みて欲しい

5884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:42:44.28 ID:m1c64nYr
暫くって言ったわりには大学2回しかやってねえじゃなえか

5885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:43:46.72 ID:NM+U1Nw6
まあ結構前だとグラハムとかそんな前ではないがラーハルトとかイベントに参加しないようにしてた頃もあったからな
それじゃあ駄目だってことに気付きはしたが

5886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:43:51.80 ID:RTZZbe0X
黒太子って天才肌のネームドに持たざる者がどう見られるか若干不安だったけど7枠の潜在能力評価して貰えたっぽいのも良かった
持たざる者も環境整えればかなり面白い

5887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:45:01.73 ID:gRcQ+VfB
基本万能補正持ってないキャラしか作ってないんだから使う場面もないだろ

5888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:45:40.19 ID:1IFiDFk3
あれ要するにヴェンツィルかその弟の誰かが好感度100になるまでって事だったんだと思うよ
最短で終わったけど下手したらもっと長引いてたんだと思う

5889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:46:05.92 ID:VyEQ0BMJ
使う場面ないんだからいらないだろ

5890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:47:39.91 ID:oPN3k3p6
万能さが活きるサクセスってどこだろうね
聖杯戦争も戦闘力上げてしまう方が攻略楽だし

5891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:48:32.12 ID:8iXjMX+C
一芸特化のキャラはそういう能力求められるシナリオになるように
万能のキャラは万能が求められるシナリオになるだろ

5892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:49:04.46 ID:yU7c6AcC
もちろん今回時代が進んでたってのもあるんだけど持たざる者は色々可能性感じるわね
師匠×2でこのレベルだしいつか師匠×3とかで真っ白な状態から時代最高峰に学ぶのもアリかもしれん

5893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:51:54.02 ID:oPN3k3p6
その万能さが求められるシナリオが想像できないんだよな
どんな立場だったら万能性を求められるのか

5894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:52:08.41 ID:NM+U1Nw6
まあ師匠とかにレオンとかダヴィンチ(?)が入ってそのシナリオに関わっていけば万能性を売りにしたサクセスになる可能性は高いんじゃねえかな
結局ボーナスで周りを補強するのが一番だと思う、勿論ダイス運にもよるが

5895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:53:12.10 ID:NW8MTGXW
壮年期まだ完走したサクセス主人公鯖は、勝つポテンシャルはあるから
相対的に、対応幅が広くて融通効く性格の方が鯖評価高い傾向はあるな

5896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:53:19.23 ID:1IFiDFk3
イッチが調整して用意してるっぽいんだから取ることで独自の強みが出てくるんだと思うよ
それがどういう形なのかは分からんけど

5897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:53:30.15 ID:RTZZbe0X
先天ない分師匠、幼馴染、国、血、地位あらゆる所から出るスキルを取って付け替えられるのがユニーク
高ランク先天あったらそっち掘るし先天派生の内包されないスキルでいつの間にか枠溢れるからな

5898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:53:37.33 ID:5nM5mgja
王とかわりとやること多いけど結局王系スキルのが強そうだこらな

5899 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:56:38.97 ID:TXCpQGOa
強みは万能性だろ
その強みをどこで活かすのって問題があるだけで

5900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:57:06.89 ID:yU7c6AcC
手品派生も今後ある程度成長してきたら積極取りアリかもしれんと思ってきた
先天持ちでも稼ぎや非戦闘に寄せたスキル構築で不意突かれる事も多少あるし

5901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:58:30.09 ID:oPN3k3p6
手品取って出てきた全1000スキルを取るが良さそうだと本当に思いました
装備替えじゃなくても補正値付け替えでも嬉しいし

5902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:59:55.39 ID:NM+U1Nw6
後は勿論サクセスによっては専科百般とかに限らずあまり出番のない方向性とかのシナリオはあるだろうな
一応>>1自身はそのルートでもある程度作ってくれるだろうが、その選択肢やイベント踏まないと駄目だろうけど
多分何事にも0はないだろうな、向いてる向いてないはあるだろうと考えるが

5903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:59:58.50 ID:oPN3k3p6
万能っていうのが強みだとしても活かせる立場じゃないと
兄上みたいに能力を結局持て余す

5904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:02:10.16 ID:TXCpQGOa
まあ兄上はあの時代にいて良い存在じゃなかったな
戦闘自体は選択肢次第ではあったらしいが楽勝だろうしな

5905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:04:01.69 ID:TlVZzb4i
装備付替も今回だと派生元に剣術、教導入ってたりと割と複雑そう

5906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:04:46.06 ID:yU7c6AcC
万能向きで考えるなら諜報員あるいは芸事関連の仕事とかかな

5907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:05:36.27 ID:oPN3k3p6
手品を最初から取るんじゃなくて青年期半ばくらいに欲しいよね
完成度を上げる一押しとして欲しい

5908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:05:59.99 ID:uyVOx9dX
国を強くするが評価軸に入る時代の王様鯖はおそらく万能系能力だと安定して強い鯖になる
国を指導するに辺り軍事内政外交芸術に精通するに越した事はないし、皇帝特権とのシナジーも期待出来る
つまりシュテルなんだけど

5909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:06:34.04 ID:oPN3k3p6
元祖専科百般の百貌リスペクトか

5910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:07:24.62 ID:JvkyNPPT
神代で万能したいなら魔術EXの方が良いんだろうとは思う
中世以降なら専科百般狙った方が良いのかな

5911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:08:17.74 ID:oPN3k3p6
カミーユの神代の魔術極めたやつの挙動はまさに万能だったね
テキスト外効果が多すぎる

5912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:08:55.94 ID:mwwnhuT/
今のFGOのイベでもルーンがめっちゃ万能だったわ

5913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:09:44.10 ID:NM+U1Nw6
手品派生はぶっちゃけ便利、軍閥は前提手品+剣術+軍略+内政+教導だけどこれって師匠とかの影響ないんだよね
つまり他のサクセスでも取得出来る可能性があるんだわ、まあ先天で特に先天基礎で潰れる可能性は全然あるが
後正直揃えるのが面倒なところもあるが

5914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:11:50.76 ID:yU7c6AcC
百貌さんは教団の長やって暗殺対象の諜報もして暗殺の腕も磨いてとまさに専科が欲しい仕事量なんだよね
万能さこそを必要とするなら百貌さんやマタ・ハリさんの仕事に行き着く

5915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:15:05.88 ID:mwwnhuT/
思いついたぞ
ノッブの部下になったらブラック環境でフル活用してくれるんじゃないか

5916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:15:07.46 ID:oPN3k3p6
ワンオペブラック勤務
専科百般を極めたら妄想幻像を生前から使えるようになりますっていうなら掌大回転する

5917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:17:05.08 ID:oPN3k3p6
>>5915
名前はケンで本職は料理人やってそう

5918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:17:44.62 ID:HLkjv0m2
王様系でも思うけど何でも自分でやろうとせず、他のできるやつにやらせろよ

5919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:18:13.96 ID:RTZZbe0X
咄嗟にいろんな対処を求められる立場っていうと確かにスパイの類はそうだろうな
ロックの頃だけど玲霞さんの専科の挙動が弱点を突いて全体の数値減らす感じだったし、何がどれだけあってもうっすら対応できる感じのスキルっぽい

5920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:22:50.78 ID:JvkyNPPT
他人に任せたら自分の手柄が無くなって有名になれないからねぇ
最強のサーヴァントを作る事を考えると、ゼネラリストよりスペシャリストが好ましいのよね

5921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:24:21.14 ID:yU7c6AcC
後はアッくんみたいな内政騎士的な特殊な立場とかかな?
本職の軍団指揮や一応の個人戦技能、諜報・策謀に部下の指導
内政も勿論の事国外関連の折衝も多分やってるよねあの人過労死すんぞ

5922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:25:15.36 ID:gHlh/3Ll
王とかむしろ人使うのが役割やろ
基本セットの理想の王政、帝王の理もそういう傾向だし

5923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:25:28.66 ID:4t0CJ+NG
なんでもできるやつだからなんでもやらせようってなりそうなキャラはノッブ 、ギルガメッシュ 、イスカンダル、クロエルあたりかね
ブリテンとかフランクも結構なんでもやらされるか、こっちは単純にできる人が足りないからだけど

5924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:26:04.40 ID:/+9rpUC5
国家人民の括りが曖昧で、今日を生きるのすらままならない時代で優秀な部下を"用意"するのは現代と比べて難しいかなって
やれ昔の王様を偉大だ暗愚だと言うのは、それだけ集団の優劣が、指導者の資質に依存する部分が大きいと思われたからなわけで

5925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:26:16.25 ID:oPN3k3p6
王は任せられる部下いなくて全部自分でやるワンオペしている方が評価低そう

5926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:27:18.94 ID:vOrWjcQ/
でも神代は結局暴力正義だから色々できてもね

5927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:28:56.05 ID:RTZZbe0X
ブルボンでスクレ・ドゥ・ロワに入ったり秘密警察やったりするなら敢えて専科特化も面白そうだと思う
何でも神秘で強引にやれる神代より制限かかる近世以降の方が活かせるかも

5928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:29:41.22 ID:oPN3k3p6
つまり先にサクセスでワンオペブラック王国を作って
サクセス時空でそいつの家臣としてブラック労働に勤しめばいいのか

5929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:29:51.94 ID:Rct+SX1B
レイもダルタニャン酷使してたし部下になったら酷使無双してくれるぞ

5930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:30:01.65 ID:4t0CJ+NG
軍略とかないのに軍の仕事もやらされてるアルトリアさんだって居るんですよ!

5931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:30:38.44 ID:NM+U1Nw6
だろうな、神代は基本的に力無いとね

5932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:30:40.61 ID:oPN3k3p6
カリスマはあるから戦場で軍を動かすのは得意だから

5933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:31:58.03 ID:/+9rpUC5
少なくともこのスレでは王様は万能である方がいいぞ
というか王様が万能な事と、優秀な部下に任せる事は両立するやろ
まさかこのスレだと万能王様じゃない方が、優秀な部下に頼める!なんて話はないわけで

5934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:32:32.96 ID:yU7c6AcC
カリスマとか対軍系にも使える騎士スキルとかで賄えるフランク的環境だからよ…
後は全盛期竜の心臓エンジン使ってビーム連発でなんとかなるのさ

5935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:34:54.97 ID:oHaw3FI1
別に任せられる部下いるなら万能じゃなくても良いぞ、例は劉邦

5936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:35:12.33 ID:59mMr+tU
神代回帰に通用しない軍略さんサイドにも問題はある
円卓の騎士達はデフォでロゼみたいな戦争やってるから、そらアルトリアの時代だと有用性がね…

5937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:36:13.70 ID:JvkyNPPT
神代の軍略とか小賢しいスキルだからね

5938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:36:35.45 ID:oPN3k3p6
王様は王様系スキル掘っていくと必要事項全部満たすからな
王様系スキルまじ強い

5939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:37:01.11 ID:NM+U1Nw6
そういや王様で思ったけどオジマンとかティムールでもそうだが何か凄い王様って建築家要素強く感じるな

5940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:37:52.98 ID:8owwF00e
劉邦の部下がいて、劉邦が光武帝だったらもっと良いんだから
君主は可能な限り優秀であるべきでは?

5941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:38:11.01 ID:SPDi1d4V
権威の象徴として便利だからね

5942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:38:12.63 ID:oPN3k3p6
デカい建物建てるのは分かりやすく権威を示せるからな

5943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:39:20.74 ID:RTZZbe0X
単に王に使えてうまいこと差配するって話だと内政特化でよくなるからな
使える人材もほぼいない或いは人を使えなくて自分がやるよりないって完全なワンオペが求められる環境がいる

5944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:39:38.43 ID:59mMr+tU
人を率いるのにカリスマ性示さんといかんからな

5945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:41:15.34 ID:oPN3k3p6
けどヴェンツェルはコレットにとって最高の王様なんですよ

5946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:42:20.49 ID:NM+U1Nw6
なるほどねえ、確かに建物は権威の象徴か

5947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:42:37.16 ID:TlVZzb4i
ヴェンツェルが優秀だとコレットの出番減りそうだから無能で良かったな

5948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:42:48.78 ID:59mMr+tU
ワンオペとか変な事考えなくていいのに
コレットさんが仮に万能だったら、たぶん今よりふわっと国力伸びてる
万能なんてそんなもん

5949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:44:51.24 ID:oPN3k3p6
ふわっと国力伸ばすのはどちらかと言うと万能じゃなくて
内政EXとか戦略EXとかの極まった専門性の出番だと思う

5950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:47:22.98 ID:K1sWbfY1
金や技術の話だけなら内政かもしれんが、軍事に外交、宗教、文化面もひっくるめてふわっとよ

5951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:47:35.19 ID:oPN3k3p6
グッとガッツポーズをしたら通貨の発行権を手に入れたとか
国の経済支配してたとか

5952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:48:28.83 ID:3o6lj3Af
昔ならともかく今のシステムじゃそんなふわっと増えんよ
能力あろうが行動しなきゃ反映されないし

5953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:49:52.52 ID:JvkyNPPT
国力伸ばすのは鶴見見た感じ戦略だろうな
内政って大国なら活かせる気がするけど、小国で内政したって限界が早く来るだろうし

5954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:52:51.40 ID:oPN3k3p6
けど今まで見た基礎EXの傍若無人ぶりからすると
内政EXで経済戦争で他の国全部首ねっこ捕まえてますくらいしそうじゃない

5955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:00:24.01 ID:1IFiDFk3
選択肢が専科の影響で全部ふわっと増やせる行動になる可能性はある
スキルで行動に影響は出るし

5956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:00:34.67 ID:3UCQgDCK
シナリオ内の話が多いけど最強のサーヴァントとしては万能の方がいいんだよね
できないことってのは負け筋になるから

5957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:00:45.55 ID:mKGgNlv0
コレットが出来る内政行動が徴税や教科として出力されたとして
仮に農業に知見あれば収穫量増やすよう治水開墾するコマンドになった可能性はある

5958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:05:30.31 ID:8owwF00e
鯖戦は個人戦比率高めだから、基本的に卓越した剣術で圧倒的武勇発揮するけど
マジで王の軍勢系が無理な兄上

5959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:05:52.57 ID:oPN3k3p6
内政A持っている時点でこの時代の内政に必要な知見は習得しているはず
時代を越えた能力を求めるなら必要なのは万能性じゃなくて、高ランク先天の特異性

5960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:11:46.60 ID:JvkyNPPT
万能であった方が良いのは当然だけど
万能方向にリソースを使って、強大な偉業や逸話、知名度を稼げますか?って事なんだよな

5961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:12:30.96 ID:yU7c6AcC
まあ王様が1人で色々やってるように見えるのはぶっちゃけゲーム的都合もあるよね
サクセス主が持ってるスキルや奥義がストラテジーゲームでいう所のスキルツリーや国家の開発度であって
仕事任せられる奴がいてもプレイヤーが1ターン使ってコマンドを選択しないと何もならないというか

5962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:12:33.11 ID:oPN3k3p6
自由都市相手に徴税して道を整えていたコレットを讃えよ
税を納める義務がない相手から金を徴収してインフラ整えていたとか時代は超越してないけど怪物

5963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:13:13.86 ID:CLqdHGBW
優れた医療の知識ある奴が内政したら衛生面改善できそう、
そういうのが幾つも積み重なるんなら、ふわっと国力は伸びるし
まぁ多分国も強くなるから偉業になるんじゃない?

5964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:13:37.48 ID:Or9Yx4ue
結局A以上の専科百般の効果次第なんだよな
専科百般のランクで行動に該当する基礎を扱うとかならA+++は本当になんでもできると言えそうだし

5965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:15:12.00 ID:NM+U1Nw6
基本的に型月って相性ゲーだからなぁ、万能鯖は強い傾向はあるけど万能鯖でも何かに突出してる万能鯖ってイメージ
メイン持っててサブ万能って感じ

5966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:16:10.14 ID:1IFiDFk3
専科の本番は奥義を取っても問題が無くなるA++以降だと思う
これは要するに奥義取っても偏りが出なくなるくらい基礎を収めたって事だろうし

5967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:17:14.28 ID:JvkyNPPT
神代、古代の万能は神を参考にすりゃ良いけど
中世以降の万能はダヴィンチを参考にする感じかね

5968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:17:21.32 ID:oPN3k3p6
前言翻すようで悪いけど、高ランク基礎だけだと補正だけじゃないかな
あくまでも高ランク基礎の異常性は、それを成長させて先での話であって

5969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:23:25.80 ID:oPN3k3p6
専科百般を取るに当たって、A++が強いと想定するなら消費が重くなってむしろしんどい
全1000あればA++までいけますくらいの方が希望はありそう

5970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 03:40:25.89 ID:NM+U1Nw6
高ランク専科百般持ちで大成する道のりは色々な意味で遠そうだな、例え一丸となって挑んだとしても期ガチャの運もあるし
まあこれに関しては考えても仕方ないことだが

5971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 09:49:25.31 ID:nLDYQYDa
「多重人格の恣意的な切り替えにより専門スキルを使い分けできる。
戦術・暗殺術・詐術・話術・学術・隠密術といった、
総数32に及ぶ専業スキルについて、Bランク以上の習熟度を発揮できる。」
原作百貌がA+で効果これで、フレーバーは代わるだろうけどあったら便利を超えなさそう

5972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:03:49.26 ID:2UDFL2FJ
期待してるのはシュテルの万能の威、妲己の天賦の叡智、デップーの当世風詐欺師みたいなもんやろから、それで良いんじゃないかな>専科は便利
流石に恩恵の密とミューズの閃きの効果は無いとして、例えば
鑑識眼あるから人材登用出来る、戦争では嵐の航海者みたいにカリスマ発揮。それを一枠で出来れば便利で強いし、何より鯖になった時の強みになる

5973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:06:19.56 ID:4P0TM+rT
なにより生前多方面に手を出してクラス毎に側面切り取られそうなマルチタレントでも
専科は専科百般としてサーヴァントスキルに持ち込めそうや

5974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:16:00.03 ID:NJO1BGcl
この話題は平行線だからもう良いわ

5975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:44:42.69 ID:8owwF00e
シュテルを読み返していて、特に頭オカシイ(褒め言葉)と思ったダイス運
そらこんだけダイス回れば強くもなるか…………内包の内、地上のマルスは育てたけど
軍神強襲とか世代ガチャ(熱烈3連続)だもんな

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1737301560/662

5976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:53:14.53 ID:Z1Qk8udJ
コレットの現状が立場に必要そうなこと全部出来る万能だしな
最初から万能目指さなくても、持たざるものが成長していくと結果的に万能型になっていくのを感じる

5977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:54:31.02 ID:8owwF00e
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1502975351/9842
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1504365796/2458

あとシュテル時代の戦力値は3〜4倍ぐらいと個人的解釈した

5978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:39:24.23 ID:+Ah6tdzl
と言うか武芸EXでもわりと万能補正出るからな
出ないのそれに全てを注ぎ込むって言われてる芸術くらいじゃね

5979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:47:27.28 ID:BGapzNv7
万能補正自体が割と出るのが取得のハードル上げてる感はある
それこそ万能補正くれる師匠のとこ行って能力値稼ぎまくって数ターンでサクッととれる、位じゃないと厳しい
それでも取らない択もあるだろうし

5980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:55:42.33 ID:mz/745MR
結果的に徴税権持ってない相手に税金を徴収してて反乱が起きない程度の内政能力
実績重視のスレだから過去キャラ最高峰の内政能力の怪物になっている

5981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 12:09:03.06 ID:82x7mN2D
自分の腕っぷしで纏めるタイプじゃないから不要と言えばそれまでだけど、
コレットの隙を強いてあげるなら個人戦闘力関係位かな?
軍閥精悍の効果的にもフレーバー的にも対人戦闘能力は無価値では無い様だし。

5982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 12:19:43.47 ID:JvkyNPPT
万能補正を取得した所で
先天スキルや幼少期の行動で本人の取れる手段が決まっちゃうからね
無限の選択肢から最適な物を取捨選択出来る人間なんて作れないからね

5983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 13:31:39.51 ID:mz/745MR
今のコレットの装備が通常ターン時の構成も含めて完成度高いからな
無駄がない

5984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 13:49:06.40 ID:82x7mN2D
個人的にはヤン・フス系もっと厚めにしたいけど、
それをする合理性の高い理由を付けれるスキルが中々ない状況になってるのは有る。

5985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 13:56:06.62 ID:8owwF00e
軍略宝具からの派生があればそっち掘る人が多いとは思うが
もしなければフス派派生気軽に掘るのも一案よ
黒太子の教えをベースに、コレットを構成する色んな要素ブレンドして重いスキル絞り出してるのが現状なわけで

5986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:00:36.50 ID:JvkyNPPT
ガチャ取得の宝具から派生出るのって結構珍しいんだよな
出るなら嬉しいけど

5987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:00:49.06 ID:8owwF00e
使う機会が訪れない黒い蝗軍に拡張期待するなら霊虚破軍(正の暴+霊虚破軍)
コレットが指導・カリスマ的能力との派生を期待して君主正当業・反響の増幅

この辺りはまぁ取得してもそこまで変ではない。大母侵攻/黒い空の下や、軍略宝具派生の存在に期待してる人の方が多いとは思うが

5988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:01:13.46 ID:Q5eJ+iwf
壮年期からはカトリックとやり合う可能性あるし
流れによってはフススキル最重点になるかもしれない

5989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:04:49.42 ID:Q5eJ+iwf
上手く行ってオスマンとティムール倒せたら軍事的業績は十分だし
カトリックの大改革に手をつけるのも逸話は強い

5990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:05:26.70 ID:QumqesIC
言うてカトリックとやり合ってフス派は負けてるからね
戦争に勝ちたいなら黒太子派生で良いんじゃねって気もする
政治的に勝ちたいならフス派生も良さそうな気はするけど

5991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:07:25.84 ID:YILgp//6
ローマ劫掠しつつ聖座周辺をごっそりアルプス以北へ持っていくのもいいかもしれん

5992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:08:24.82 ID:Q5eJ+iwf
そこも含めて流れよね
軍事的にやれそうならやっちゃっていいし

5993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:09:55.36 ID:T5GNER5f
保護する気あるならコレット存命中はフス派がカトリックに戦争で負ける筈ないし(コレットを超える軍事力がいきなりポップされても困る)
なら後はコレット存命中にどれだけフス派が民間に定着出来るかって話だからな。フスやコレットのカリスマ性頼りだと歴史の波に消えるし
逆に一度根付いてしまえば、神聖ローマ帝国の権勢と結びついてフス派は末長く存続する

5994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:10:06.29 ID:pfUiwPo9
そこらへんはとりあえずオスマンとティムールに勝ててから考えようぜ
ラスボスと裏ボス相手は油断できないわけだし

5995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:16:20.30 ID:8owwF00e
コレットの軍事的能力を伸ばすアプローチの一案として、真面目にフス派派生は候補には上がるっちゃ上がるんだ
民兵動員に関してフス派ほどアプローチが早い集団もそういない

5996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:21:59.44 ID:q7ww+uOY
十字軍を成功させて東ローマ皇帝や東方教会を利用できるようになれば神聖ローマ皇帝の権威マシマシで教皇に強く出られるようにならないかな

5997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:22:50.57 ID:OGpfCPVO
外交においてはイングランドから交渉によって領土を手に入れ
軍事においては独力でフランスを粉砕し
権威においては大分裂を40年近く早く解決して皇帝位を戴冠し
国内の統制においては諸侯と都市同盟を十字軍に命令で従事される
完全無欠な神聖ローマ皇帝ヴェンツェル

5998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:23:54.51 ID:hG6g1S4k
>>5419でマミジシュカのスキルが民兵に関係してる以上
フスのスキルツリー掘れば軍事的能力への派生は多分出るからな

5999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:27:14.93 ID:8owwF00e
カール大帝
ムールヴァン
ヴェンツェル
シュテル
レイ
ルイ・シャルル

で移り変わる欧州覇者の系譜か…

6000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:28:05.51 ID:wohg0b5v
ヤンフスに民兵組織した歴史がないから
驚異的な民衆への浸透能力はあると思うけど、民兵組織はヤンフス派生にあるかは微妙
内政への正の暴みたいに、軍事面へのシナジーは発生するとは思うけど

6001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:31:10.10 ID:FVzxG1r1
火砲集成がフス関係ないジェシカのスキルぽいしな

6002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:31:17.08 ID:jp2ZthXa
このままいけばヴェンツェルは神聖ローマ帝国を神聖にしてローマである帝国にした
最も偉大な皇帝の1人になってしまう

6003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:31:24.84 ID:WZZ9SQ5a
ヤン・フスのスキルが生えているわけではなくて
ヤン・フスの影響を受けたコレットのスキルが生えるわけだから、ジシュカみたいに軍事能力に変換するとは思うけどね
逆に変換されなかったらスキルツリーの独立性高さに驚くし、それはそれで面白い

6004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:37:08.78 ID:DOwOYfw1
適切な人材に丸投げして採用ができたとはいえ
怠慢王呼ばわりされてるやつの実績だけ盛られていくのは笑う
霊帝だって魔改造で本人スペックが上げられていったのに

6005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:37:47.75 ID:q9u6izrH
シュテルって野心とか戦争好きとかで領土を広げるタイプじゃ無さそうだから
統合時空でオスマンの脅威が低くて中東欧に話が通じる大帝国が出来ていると
バルカン半島一帯抑えた時点で拡大やめそう

6006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 14:41:32.72 ID:q9u6izrH
最強無敵の嫁召喚して粉砕!玉砕!大喝采!
もしかして(AAがジギスムントと)逆だったかもしれねェ

6007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:01:35.92 ID:AS3IfVz2
いっそのことコンスタンティノープルを陥落させてローマ皇帝の東西統一を宣言するとか

6008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:02:16.11 ID:q9u6izrH
コレットあと40年近く生きるだろうから
神聖ローマ帝国の統制は固めきってから死ぬだろうな

6009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:04:41.91 ID:q9u6izrH
十字軍によるコンスタンティノープル陥落(200年ぶり2度目)か

6010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:23:16.97 ID:WaJVGQCc
デップー時空のティムールは再生怪人じゃなく史実より長寿な奴だったけど
コレットさんがティムールを倒すなら、再生怪人になるんかな

6011 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 15:26:10.26 ID:gUIpAdH7
申し訳ない、ちょっと用事できたので開始遅れます

6012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:26:35.06 ID:qufSwVQr
了解です

6013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:27:57.54 ID:qufSwVQr
ティムールを捕まえてチェスして勝って逃すんだよ

6014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:28:16.30 ID:q7ww+uOY
了解です

6015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:38:38.55 ID:pfUiwPo9
了解です

6016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:43:28.35 ID:gIjfvQtQ
次がフリーターンだったら4 アルブレヒト1世でネーデルラント相続のお話狙いでいいかな

6017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:45:48.72 ID:yU7c6AcC
了解です

6018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:51:56.65 ID:40gwwFVo
>>6011
低ステの軍団戦ですが、精密射撃みたいなのを受けるとより痛くなる
といったことはありますか?

6019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 15:59:33.27 ID:lzn6YZcD
了解です

6020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:10:15.52 ID:8owwF00e
>>1 質問です

例外は多々あると思うので、基本的な考え方の話で構わないのですが
王様や指導者のような鯖は「集団を強く、永く持続させる」ことができるほど、王様としての評価が上がるものでしょうか?

6021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:13:43.43 ID:mDTt7f27
評価軸の一つではあるだろうけど、複合要素多すぎて回答難しそう

6022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:19:29.59 ID:QumqesIC
評価点では有りそうだけど、他の偉業でも評価を上げる事出来るだろうしな
時代によって違いも有りそうだし

6023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:22:13.09 ID:i4Fsx5MQ
その聞き方だとイッチは評価上がりますって答えると思うけど
あまり指針にはならないんじゃないかな
他の評価要素より維持することが重視されるかは判断出来ないし

6024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:23:02.78 ID:8owwF00e
他の加点要素は勿論あるだろうけど、今回は>>6020のyes/noが分かれば良いのよ
今更コレットに影響あるとは思わんしな
喧々諤々の議論するのはともかく、現状は予測に予測を重ね過ぎてるから、次回以降の指針の一助になればそれでいい

6025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:24:26.58 ID:Wz+GJyMs
自分が欲しい答えを聞く為だけの質問だな

6026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:31:51.96 ID:QumqesIC
維持の偉業って難しいよな
史実で滅んでる物を維持で来たら偉業だけど、史実と変わらない場合は偉業にならないからね

6027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:32:01.31 ID:8owwF00e
曖昧にしてたら毎回王様鯖する時に不毛な平行線やし…
望まない答えになるかもしれなくて不満が強いのかもしれないけど、お言葉が強いですわ

6028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:34:15.99 ID:wV0ZMZIB
平行線も糞も上がる以外の答えあるのかこれ?

6029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:35:48.25 ID:26J15ccr
多分国が永く続くのが評価点じゃないって考える人はいないんじゃないかな
ただそれでも欧州で1番偉大な王はカール大帝であることは矛盾しないだろうけど

6030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:37:35.99 ID:q7ww+uOY
本人だけの評価にはならなくて後継者の評価も入るだろうしよくわからないところある

6031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:38:44.78 ID:dRaevswg
これで上がるって返信来てもそれを根拠として今後王様系サクセスで結婚や後継者作りを優先しようとはならないと思う

6032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:39:07.40 ID:eeOThTpz
逆に上がらない理由あるんか?

6033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:40:00.00 ID:ZvCiwIKU
確定した方が王様鯖だけど今を鮮烈に生きたい!がやりやすいかな

6034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:41:45.85 ID:HLkjv0m2
わかりきった答え過ぎて何で聞いたのかが逆にわからない

6035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:41:59.20 ID:RTZZbe0X
フランスは現代でもあるがそれはフランク王国が継続したものと扱えるのだろうかみたいな

6036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:42:57.05 ID:8owwF00e
推測で話してる現状よりはいくぶん健全なので

6037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:47:09.72 ID:QumqesIC
その推測を楽しむスレではあるんだけどね
フランク王国と今のフランスにつながりが有るかは難しいね

6038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:48:33.56 ID:HLkjv0m2
健全云々はよくわからんが本人がそれで満足するならいいか

6039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:53:09.00 ID:zRV8VyfM
黒い蝗の使用で自国の国力云々の意見の相違は多かったし(あれは対ティムール想定してるからだが)
今後も似たケース想定するならハッキリさせて損はないんじゃないかな

6040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:55:49.20 ID:wV0ZMZIB
それならまず蝗使った時の影響聞かないと意味ないだろ

6041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 16:59:36.51 ID:8owwF00e
一つ当たり前の事を確認すれば、ある程度指針が立つのにスキル単位で訊く必要ないし

6042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:01:46.03 ID:RTZZbe0X
発展は基本その時代の王に帰されるだろうし、死後も個人が国に貢献し続けてるとみなされる状態って思ったより難しそう
建国の祖みたいに象徴化されたり、国の基盤になるような制度や権威を導入したりできればあるいはって感じ

6043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:02:17.97 ID:SBhSehhg
いやこれを確定させても、議論は何も進展しないと思うけど

6044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:02:49.60 ID:t8ngCs/n
???
今回の質問で何の指針が立つんだ?

6045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:05:54.57 ID:lzn6YZcD
この場合は蝗の被害はその後の統治に影響を与えますかまでやらないと意味ないだろう
自国にしないから蝗を使っても良いか、自国にする場所でも蝗つかっても良いかの差はあるし

6046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:10:57.84 ID:QumqesIC
まあ質問したい事が有るならそれはそれで良いんじゃね 回答するか否かはイッチの判断なんだし
王として名を残したいなら建国して自分の名前を国名にするのが一番評価と知名度稼げるんじゃないかな
シュテルですらやらなかった事だからね

6047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:13:29.83 ID:aK53hWBM
多分この当たり前のことは上がりますって回答来ると思うよ
けど自分はイスカンダルもカール大帝も偉大な王としてfateで扱われているし
重視はしないよって個人の感想を持つよ

6048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:16:37.63 ID:8owwF00e
んー
コレットがティムール相手に@国力ふり絞らない場合 A3割国力ふり絞る場合 B7割国力ふり絞る場合 だと
感覚的に@>A>Bの順で鯖評価は高そうじゃん?勿論、鯖評価惜しんで力セーブするつもりはないが
この辺の情報確定して予防線張っておかないと、ノリで8割絞りやります!があり得るかなって

6049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:19:18.26 ID:vOrWjcQ/
ハルカが最も偉大なるものと言うことか……

6050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:19:56.36 ID:eeOThTpz
それ聞きたいならそういう聞き方しなよ
>>6020の聞き方だとなんの答えにもならんやん

6051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:20:19.92 ID:QumqesIC
鯖評価の順位は同意しかねるかな
余力残して辛勝か全力だして大勝利どっちが評価高いかは判断できない

6052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:23:34.36 ID:8owwF00e
だから>>6020訊けばおおよそ話が纏まるものをスキル単体で訊くつもりないんだって

黒の法や黒の蝗で被害出したらその分王様としては評価下がりそう、じゃあ将軍としてはどうなんかなー?って考えて
かつ>>6020がyesの上で、国力絞り8割でもデメリットないです!と考える人の事まで想定するつもりはない

6053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:27:36.60 ID:9yJBJsyv
やっぱりそこイエスでもあなたの望むような解釈されないと思う
結局各人が考える評価軸でしかないし

6054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:29:06.66 ID:v391mMjs
いやだから、推測がどうの言ってるのに黒の法や黒の蝗で被害出したらその分王様としては評価下がりそうがまず推測じゃん
自分では纏まってると思ってんのかもしれないが纏まってないから色々言われてんだよ

6055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:29:22.43 ID:vdICpfKo
だって発生したデメリットと得られるメリットの明確な比較が不可能だから

6056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:29:58.94 ID:weLzLeWd
国が繁栄しそうな行動取れば評価は上がるのか
国が衰退しそうな行動取れば評価は下がるのか

6057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:30:03.18 ID:lzn6YZcD
黒朱なら紅一点での再戦時に上昇した軍略及びカリスマは引き継がれるかと
一戦目の基礎戦力へのダメージが再戦時に回復するかどうかの挙動面の方が知りたいわ
一戦目で戦力削れば相手の戦力半減以下で勝負できるなら紅一点の方が優位だし

6058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:31:29.45 ID:mRrCVU2I
>>6020で聞いてるのが「史実の戦績がいい英雄ほど鯖としての評価は上がりますか」レベルの一般論だから
それ聞いてもなんの指標にもならんよって話なんだが

6059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:32:37.59 ID:oQfe4mGN
仮に8割消費した上で、それを回復して国を維持させられたら王様としての評価は最上級になりそう
その質問でYESだとしても、こんな推測も可能だし

6060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:34:06.19 ID:8owwF00e
確かに3割消費した国力と、8割消費した国力を同等に伸ばしたら鯖評価上がるだろうね
そこは特に異論ない

6061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:34:41.48 ID:lzn6YZcD
蝗使って相手の国土を蚕食しても計略で己の兵や国土削ってもティムールやオスマンに勝てれば偉大、建て直せれば尚更

6062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:36:43.63 ID:jnftytmO
同等まで立て直せなくても
敵によって8割ダメージを受けた国を建て直して維持できたら
王様としての評価はダメージなしで発展させた時より上がりそうとか何とでも言えちゃう

6063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:39:22.81 ID:RTZZbe0X
全力振り絞ってオスマン打倒の立役者になったらキリスト教圏の守護者の栄誉は得られるだろうな
でも疲弊したのを他の国や教皇は見逃さないだろうなとも

6064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:40:53.21 ID:jnftytmO
その見逃さない周りを全部返り討ちにできたら
平和に発展させるより評価は上がりそう

6065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:41:32.26 ID:/AKigXR/
そうやって話を煙に撒くならやっぱりハッキリさせた方が良いな
その他条件は一緒で、8割消費で勝った奴の後世評価が、3割消費で勝った奴の軍事内政面の後世評価に、同等と本心から思えるか?

実績重視なら、それは無いと思うんだが

6066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:43:12.15 ID:6xXBPh0E
そらその他条件同じなら違うだろ

6067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:45:27.91 ID:RTZZbe0X
既に結構悪名上がってる筈なんだけど民衆は正の暴で抑え込まれてるし名声高まってるけど舐められてるし
現状のコレット及びヴェンツェルの評価がいまいち掴めてない

6068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:46:17.64 ID:fP4mlYUh
それで比較するなら、消費なしで負ける場合と
8割消費で勝った場合でどっちが評価上がりますかじゃないかな
これは8割消費しないと勝てないと仮定して

6069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:47:58.85 ID:JvkyNPPT
国力30%で勝率も国力80%で勝利も評価は変わらないかと
ただ国力回復まで時間が掛かるか、否かの違いしか無いんじゃないかと思う
回復中に攻められたら頑張るしか無いってだけじゃね

6070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:48:28.43 ID:8owwF00e
民衆は皇帝夫妻は応援し甲斐あるイケイケムードなんだけど、なんか生活良くならないな………って感じなのかな

6071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:49:53.88 ID:fP4mlYUh
それは当然意味なく国力を浪費するのは評価下がると思う
ただ勝利のために注ぎ込むならどうかって話で

6072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:50:53.28 ID:fP4mlYUh
多分国内は空前の好景気だと思うよ
ただし国内(ボヘミア)

6073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:52:08.11 ID:8owwF00e
あーそうか。神聖ローマ帝国中から絞った税金がボヘミアに注がれて、お膝元は好景気の可能性あるのか

6074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:52:26.58 ID:JvkyNPPT
国内の民衆の評価は書物に残らないから気にしなくて良い気もする
他国の評価がこの時代の王の評価になるんじゃ無いかな

6075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:52:30.75 ID:RTZZbe0X
サスケェもといリチャード2世が援助求めてきたのはあったからあの時点で既に結構な金があるのは間違いないか

6076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:53:10.73 ID:fP4mlYUh
フランスからも搾り取っているからな

6077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:53:22.95 ID:q7ww+uOY
自由都市にも特権与えてるしそこも不景気ってほどではないんだろう貴族はまあ…

6078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:54:29.16 ID:fP4mlYUh
なぜか免税特権持っているはずの自由都市も税金納めてた
意味が分からない内政能力

6079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:54:37.50 ID:ZO3ttmZZ
国力低下と悪名上昇がやばいシナジーするらしいし評価の軸が少し違うものになるんじゃないかな
限界まで国力消費した後だと勝てはしたが国は苦難の道のりを歩んだみたいな功罪が多くなるとか

6080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:56:09.95 ID:fP4mlYUh
システム上悪名って基本メリットじゃなかったっけ
魔想の時とか悪名稼ごうって感じだった記憶

6081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:56:34.26 ID:RTZZbe0X
内政と美貌特化のルザミーネを控えに置けたの改めてようやったなと思う
しかもコレットはまだ大分生きるだろうし

6082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:57:04.41 ID:JvkyNPPT
悪名はデメリット派とメリット派で常にバチってるからねぇ

6083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:57:21.20 ID:yU7c6AcC
あれは恐らく蝗軍装備した上で黒朱使ったらだと思われるがどうなんだろ

6084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:57:24.87 ID:vOrWjcQ/
国力低下は敵のせいになるから上がるのは相手の悪名じゃね

6085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:58:42.58 ID:8owwF00e
悪名はメリット・デメリット難しいな。知名度って観点では間違いなく悪名も知名度なんだが、悪名を稼ぐキャラは
鯖化後にちょっと使い辛さ出る

6086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 17:59:04.31 ID:A7UzRcaW
黒朱の戦力値や国力の消費加減したほうがいいと思う
ヨープストのときに戦力値、全部突っ込もうとしてたし
報復の効果、被害3割あれば十分だと思う


6087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:00:58.71 ID:RTZZbe0X
悪名は基本知名度補正以外はデメリットだけど立場や使い方によってはメリットに転化し得るってイメージ
高過ぎると存り方歪められるしな

6088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:01:08.83 ID:fP4mlYUh
間違えて3000突っ込んだのは、自軍の戦力5000で空目したんだ
申し訳ない

6089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:01:10.72 ID:ZO3ttmZZ
悪名に関してはだから評価の軸が違うと表現してる
平和な発展と粛清繰り返した発展の評価も違うだろうし

6090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:01:30.53 ID:A7UzRcaW
国力使うのはティムール戦のときにして

6091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:03:15.69 ID:UamZ8lRu
基本的にはデメリットかな

6092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:03:48.27 ID:vOrWjcQ/
キャラによるだろ

6093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:03:56.82 ID:QumqesIC
いつか方向性:海賊で反社やって悪名ゴリゴリの鯖作りたいな

6094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:05:06.30 ID:fP4mlYUh
お侮られるより恐れられよって世界で1番有名な王様についての本で書かれているし

6095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:07:33.39 ID:fP4mlYUh
>>6011
質問ですが悪名を稼ぐことでどのようなことが起こるのでしょうか
可能であれば生前と鯖化後の影響を教えてください

6096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:08:21.57 ID:ZO3ttmZZ
そういえば悪名を稼いだ君主系はなんかウラドの方を思い出すな
バーサーカー適正が生えるとかの影響はあるのだろうか?

6097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:08:43.41 ID:yU7c6AcC
怪物が主に稼ぐ知名度が悪名だから悪逆的側面が強調されて広まるのが悪名という印象
〇〇が敵国に勝利した!てのと一国を滅ぼした!みたいな違い

6098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:09:12.68 ID:y14ylchz
その質問、過去にしてるんじゃないか…?
先に過去スレ漁った方が良いと思う

6099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:10:35.09 ID:lzn6YZcD
言うほど上がってないか?ゲクラン戦は未勝利、二度目のゲクラン戦とアキテーヌでおじさんと小規模ぐらいだし

6100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:10:52.56 ID:RTZZbe0X
まあ場合によるな
反体制側だったり恐怖による支配が軸なら悪名は武器で、その分他からの圧が強かったり反発が起こりやすい感じだろうし

6101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:14:16.76 ID:GRpGiAFI
ティムール終わったらどっかでルザミーネに会ってみたいけど、通常行動が国に与える影響大きいサクセスだから余裕あるかなぁ

6102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:20:22.94 ID:q7ww+uOY
どれだけ悪名が上がっていてもヨープストは舐めた真似してくれるという信頼がある

6103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:21:16.48 ID:fP4mlYUh
いつもの流れなら話していたら根拠を誰か出すから、多分悪名についての過去回答ないんじゃないかな
悪名の話する時いつも憶測しか話していないと思うのだけど

6104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:24:19.38 ID:8owwF00e
いま最初から60スレぐらいまで”悪名”で検索かけたけど、取り零しなければ悪名についてのイッチの言及ねえな…

6105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:31:26.50 ID:8owwF00e
過去回答自分は見つけられなかったわ

6106 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 18:38:53.88 ID:PtTb5oST
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿 やっとおわったぞい
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}   無導の覇気+天魔の跨道A++=覇者の血闘
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ    黒朱の覇業+天魔の跨道A++=正邪愚賢
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |        ご飯食べたらやります 19時過ぎくらいかな

覇者の血闘 2000 2000 2000 2000 2000

正邪愚賢 0 0 0 10000 0


帝妃陽緋B 白に緋色を差された皇帝の物と同じ材質に拘った外套
        装備者のカリスマに補正を行う
        敗戦による死亡時この宝具を消費して、再判定を行う
        この時判定は良化する

双嘴王A+ 巨大な双頭の鷲、獅子のように勇敢で、梟のように賢く
       鷹の如き目を持つ
       対軍戦闘時、最適行動を行う
       対軍戦闘時、確率で先制攻撃状態を付与する
       (戦闘開始前スキル一つの成功確率が大きく上昇する状態)

天魔の跨道A++ 天地冥界に誇る、人を人に効率よく殺させる術を宝具として昇華したもの
           自身のスキル一つを無効にして
           自身の全スキルに対軍団特攻を付与する
           一生に一度、自身の未取得のスキル一つを軍略として取得する(この時軍略以外のものは変異する)
           (この宝具効果は才気煥発にならう)
           自身のスキル一つが無効になった時、相手のスキル一つを無効にする


6107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:39:17.37 ID:8owwF00e
最適行動やったぜ

6108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:40:23.57 ID:vOrWjcQ/
お、派生出た

6109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:41:27.29 ID:q7ww+uOY
コンボのために最適行動一番欲しかったからな

6110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:41:56.72 ID:GRpGiAFI
カリスマ強化、最適行動、対軍特攻に煥発効果と良い宝具達だ
軍略宝具派生が2個出たのも嬉しい

6111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:41:58.98 ID:RkM8Q/RZ
予想ドンピシャリだな

6112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:42:14.78 ID:JvkyNPPT
>>6106
質問です
双嘴王A+は魔眼スキルでしょうか?

6113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:42:47.31 ID:RTZZbe0X
人を効率的に殺させる軍略宝具からの派生かあ
恐ろしくも頼もしい

6114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:43:21.90 ID:vOrWjcQ/
正邪愚賢を天魔で速攻取るのはありなのか?

6115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:43:22.98 ID:8owwF00e
全スキルに対軍団特攻は強さが二回りぐらい跳ね上がってますね

6116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:45:31.91 ID:A7UzRcaW
全2000あるから覇者の血闘と
宝具で正邪愚賢取得いけるね

6117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:45:34.94 ID:RkM8Q/RZ
シュテルの教材が、コレット皇妃の軍略待ったなし!

6118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:46:00.52 ID:pfUiwPo9
覇者の血闘を取得するとして、正邪愚賢も天魔の跨道使って取っちゃいます?

6119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:46:58.80 ID:EpLDGNf3
今回でた両方を獲ったら更に重い派生があるかもなのが心配

6120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:47:00.07 ID:40gwwFVo
取ってええんじゃないかな

6121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:47:12.97 ID:8owwF00e
覇者の血闘と正邪愚賢両取得した後の、その先を夢見てしまうから煥発は悩ましいな
少なくとも対オスマン帝国に間に合うよう取得するんだけど…

6122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:47:14.07 ID:Zq9G9D91
目を持つってのに引っかかってるんだろうけど普通にそういう目を持った鳥でしょ

6123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:47:48.92 ID:ZO3ttmZZ
つよい
宝具で正邪愚賢は取ってもいいんじゃないか

6124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:47:55.22 ID:1IFiDFk3
フリーターンなら急がなくても良い気はするけど、
その後の能力値配分を考えるなら取っておきたいのも分かるから取るなら止めない

6125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:48:02.15 ID:EpLDGNf3
更に重いのだと取得能力が範囲の可能性あるし先でもいいか、悩ましい

6126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:48:40.47 ID:gOVfdASt
奥義割引もないし現状だと単項一万はきついからいいんでね

6127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:49:01.72 ID:GRpGiAFI
派生2種から重いのが出るかもしれんけど、ティムール近そうだし取っていいんじゃないかな
ティムールのイベントまで煥発効果保持しとくのもあり

6128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:49:21.19 ID:40gwwFVo
いやまあどっちでもいいか。ただ、この先が出たとして、任意消費系だと意味ないからなぁ

6129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:49:37.71 ID:RTZZbe0X
ニコポリスの直前まで待ってみてもいいしすぐ煥発で取ってもいい
他に軍略化したいスキルや重たいスキルも現状ないしな

6130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:50:52.93 ID:vOrWjcQ/
天魔は自分でスキル無効にして相手のも無効にするのか

6131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:52:15.69 ID:vOrWjcQ/
ここでさっさと取って出るなら消費確認してオスマン戦の報酬で取るのが良い気がしてきた

6132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:54:22.58 ID:q7ww+uOY
上限なし奥義が出てきたら貯める選択も取れるからありか

6133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:55:01.95 ID:8owwF00e
兄上の影狼A++と天魔の跨道A++が同じランクな事に震える
向き不向きって大事だなって

6134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:56:06.70 ID:q7ww+uOY
コレットはスキルに無駄がないけど宝具にも無駄がないよね

6135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 18:59:13.61 ID:XFQFfsDH
まあただのペットだし

6136 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:00:55.90 ID:yU7c6AcC
宝具パッチが当てられた事で凄まじい強さになってきた

6137 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:02:14.17 ID:uP02GFfX
今回は宝具種類拘ってるからな。経験が活きてる

6138 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:03:00.69 ID:AS3IfVz2
軍略以外で激重スキルがあれば軍略に捻じ曲げて取得するのが良い使い方っぽいか?

6139 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:05:00.22 ID:RTZZbe0X
誰にやられずとも自前で戦力低下や無効をして自分はバフや回復、負債は一方的に相手に押し付ける
配下の兵はもれなく戦争狂になるしすごい相手したくないタイプ

6140 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:08:00.47 ID:yU7c6AcC
まあこっから出てくる重い消費のあるスキルは大体自由消費とか1000〜10000みたいな幅のある奴だと思われるし今使っても良さそうではある

6141 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:08:13.52 ID:1IFiDFk3
しかし熱烈師匠が途中で離脱するからこそ最後に煥発を2種類も貰えたわけだけど、
そうするとやっぱり割引でかなり苦労するね
今も師匠生きてたら1行動で割引貰えただろうし

6142 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:08:17.87 ID:Zq9G9D91
鳥が直接だったのも大きかったな
兄上は武芸増やしたくて馬かなんかで騎乗狙ってたんだっけか

6143 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:08:33.09 ID:lzn6YZcD
この宝具効果あればオスマン相手なら紅一点の再戦も普通に出来そう

6144 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:09:41.69 ID:RTZZbe0X
戦場の紅一点とかいう戦場を紅一色に染めるためのスキル

6145 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:10:39.33 ID:yU7c6AcC
宝具系の無効効果は弾ける相手少ないしこれもありがたい
防御スキルの防御範囲は大体がスキルのみの無効耐性なんだよね

6146 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:12:04.58 ID:EpLDGNf3
鷲だけじゃなくて獅子の要素もあって満足

6147 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:12:13.12 ID:q7ww+uOY
この宝具を以て師匠を超えたと言えるかもしれない

6148 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:13:45.15 ID:uaprSRtK
>>6020

評価が上がるというよりは、王や指導者としてプラスの評価であるための
必須事項に近いです

「集団を強く、永く持続させる」

王であれば国を維持する、指導者であれば団体を強くするというのは
最低限、王、指導者としての評価の指針であり
それを潰した時点で亡国の王だったりですごいマイナスですから

6149 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:13:48.94 ID:EpLDGNf3
完成度高いけど師匠の引き出しの多い策略にやられそうだったのが、最適と無効で超えたな

6150 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:13:57.04 ID:8owwF00e
覇者の血闘・正邪愚賢の効果次第ではあるが、ここまで来ると兵力同数ならエドワード+ゲクラン両方相手取って薙ぎ払えるんじゃないかな…

6151 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:14:39.11 ID:8owwF00e
>>6148 ありがとうございます。思ったより強めのニュアンスだった

6152 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:15:14.68 ID:vOrWjcQ/
やっぱイスカンダルは駄目だな

6153 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:15:59.67 ID:Zq9G9D91
必須だったかシャルルマーニュ、は一応続いてるからいいとして
始皇帝、アルトリア、イスカンダルは王としては良くなかったか

6154 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:16:06.42 ID:q7ww+uOY
王としての評価とサーヴァントとしての評価はイコールではないね

6155 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:16:28.24 ID:HiJHkU38
国力消費少ない方が評価は高そうね。無論勝利が第一だが

6156 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:16:43.83 ID:lzn6YZcD
軍団特攻を活かすために軍閥や政軍あたりは軍団系スキルで一まとめになって貰いたい
子供を残せずとも国と官僚を残せれば+査定で良さそうか

6157 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:17:13.85 ID:Yon7r/kd
ギルガメッシュも国滅ぼしてるから王失格です

6158 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:17:30.45 ID:Zq9G9D91
そうだね、国を存続に子孫である必要ないと思う
シュテルとか銀みたいにシステムが作れれば良さそう

6159 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:17:46.97 ID:q7ww+uOY
それにしても宝具派生の奥義強そうだが枠が厳しいなあ

6160 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:18:41.37 ID:RTZZbe0X
言うて暗殺や病死はどうしようもないからなあ
ペストにも赤痢にもマラリアにもならないのはサクセス主人公の強みだわ

6161 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:19:58.24 ID:1IFiDFk3
いや、もう最適行動生えたから悩む必要なくなったよ
軍閥装備しとけば勝手に最適装備してくれると思う

6162 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:20:48.21 ID:NM+U1Nw6
まさかイスカンダル遠回しにディスられてる?

6163 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:20:50.76 ID:uaprSRtK
>>6095

悪名が高い場合、生前 悪属性の相手からの評価が上がりやすくなります
悪名でも評価であることに変わりはないので、無名よりは余程いいです

ただしサーヴァント時には無辜の怪物を始めとする
噂や悪名に因んだ怪物の要素を足されたりすることがあります
マイナスにもプラスにも作用する可能性自体はあります
基本的には悪いことだけということはありません

6164 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:20:56.97 ID:Yon7r/kd
最適行動は装備まではしてくれないよ

6165 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:21:09.86 ID:8owwF00e
アルトリアさんはイッチ的に詰んでるブリテンを一番上手く治めたで賞を貰ってると思う

6166 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:21:32.07 ID:q7ww+uOY
最適行動で軍閥の装備変更までやってくれるかな…

6167 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:21:37.79 ID:Zq9G9D91
枠外のスキル使用ならともかく装備変更は考えないとダメだぞ

6168 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:22:52.10 ID:ZO3ttmZZ
無辜の怪物とかやっぱ足されたりするんやな

6169 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:22:54.22 ID:NM+U1Nw6
まあ無辜の怪物付く可能性は予想してた、ルルと言う例が有ったし
でも結構そんなに無辜の怪物持ちいないから付くかどうかは未知数だが

6170 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:22:55.69 ID:uaprSRtK
あ、書き損ねてる

覇者の血闘 2000 2000 2000 2000 2000 正邪愚賢取得時消滅

正邪愚賢 0 0 0 10000 0 覇者の血闘取得時消滅

択一スキルです

6171 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:23:36.22 ID:vOrWjcQ/
あ、そうなんだ…

6172 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:23:48.00 ID:ZO3ttmZZ
あっ択一スキルか
どちらも良さそうだがどうするか

6173 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:23:50.83 ID:yU7c6AcC
黒太子もその華麗で残虐なる軍略のせいで後世ではレギオンの副官という噂を付けられるしな…

6174 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:23:52.10 ID:uaprSRtK
>>6112

違います

6175 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:23:56.59 ID:NM+U1Nw6
うわあ、択一かぁ
悩むなぁ

6176 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:24:09.34 ID:GRpGiAFI
もしかしたらそうかなとも思ったけど、択1だったか

6177 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:24:31.43 ID:q7ww+uOY
択一かぁ…すぐに取らない選択肢も出てくるな

6178 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:24:37.41 ID:jBj8twst
個人的にはコレット特有の正邪の方かなぁ

6179 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:25:05.74 ID:1IFiDFk3
すまん、軍団戦時にスキルの効果で装備変更するんだから最適範囲内かと思ったけど
見直したら装備入れ替えタイミングは戦闘開始前だから最適行動発動しなさそうだわ

6180 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:25:35.89 ID:NM+U1Nw6
覇者は今なら普通に取得可能、正邪は宝具使うか使わないかって感じだな

6181 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:25:41.27 ID:lzn6YZcD
覇者の方なら能力消費で取れるな

6182 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:25:56.33 ID:yU7c6AcC
全2000と単一万か
アリスとかの例見てると全2000の方は平たく強く一万は尖った強さという印象

6183 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:26:38.38 ID:mRrCVU2I
アーサー王は聖剣の担い手要素の方が重要やしイスカンダルも征服王要素メインやし
神話規模の王の場合治世よりももっと評価点高くなる要素があるからな
理想王ラーマ君は別枠として

6184 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:26:40.83 ID:1IFiDFk3
王として上に立つ者としてのスキルと軍を率いる者としてのスキルって感じかぁ

6185 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:27:22.62 ID:pfUiwPo9
択一なら一旦後回しにして別のスキル取る?

6186 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:27:38.91 ID:uaprSRtK
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿   イスカンダルとかはマイナスを考慮しても偉業がデカすぎる
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}     あと分裂しても全部がイスカンダルの後継者を名乗ってる集団だからな
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ      そういう意味では後進を繋いだともとれる
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |           敵国に滅ぼされたとかではないしな

6187 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:28:01.78 ID:DOwOYfw1
派生あるかもだし枠もないから費用対効果高そうなのを
後回しは悩ましい

6188 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:28:22.63 ID:RTZZbe0X
煥発はせめてニコポリス直前までは温存して様子見しときたいな
イベントや何かで他に重たいの出るかもしれんし

6189 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:28:52.46 ID:1IFiDFk3
後回しにしても別のスキル取ったとしても、
天魔で取れるんだからあんまり変わらない気もするけどな

6190 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:29:30.82 ID:q7ww+uOY
霊虚破軍、大母侵攻取得 天魔の跨道使用で正邪愚賢取得でもいいかなぁ

6191 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:30:20.98 ID:yU7c6AcC
ぶっちゃけ後に回したからどうなんのって話ではある宝具温存は人それぞれだし
活躍の機会的にさっさとどっちか取ってしまいたい

6192 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:30:39.47 ID:ZO3ttmZZ
イスカンダルがガチで偉大なのは変わらんからね

6193 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:30:41.07 ID:RTZZbe0X
遺言がネタにされるけど後継者ちゃんと決めてた説もあるしな
ディアドコイ戦争は正直どうしようもない

6194 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:31:17.79 ID:40gwwFVo
>>6186
すいません、>>6018で質問投げました。
耐久Aだと軽傷で済むのが、耐久Eだと致命傷になったりするのかと。
もっと言うと、この時代の軍団戦でも、最低ステのままだと不味いケースはあるか、みたいな感じです。一騎打ち除いて

6195 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:31:42.81 ID:1IFiDFk3
強いていうなら覇者なら宝具使わなくても再度貯めていけば取れる可能性が高い
正邪は多分宝具使わないと取るのは厳しそうって事か
フリー能力値はあんまり多くないし

6196 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:33:19.11 ID:uaprSRtK
       ィ  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、.
     /(__/:.: : : :.:.: : : : :.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::::ヽ
    ヾ:.:. _,:.: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.ム
  r‐≠ヲ´:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::',::::〉くヽ.
  ヽ、 /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:::::::::::::::::::',::', ヽ ヽ.
  〃l:.:./:.:.:i..:.:.:.:.:.ト:.',.:.:..,.:.ト、:.:.:.:::i:::::::i:::::::!::',  ヽ ヽ
  /  |:.l.:.:,.:.:ヽ:.:.:.:.| ヾ、:.:.',:.', ヽ:.:.:.',::::::',::::l::::i   \/
  ` 、ヽ|,ハ.:.i:.:.ヽノ ⌒ ヽハl ⌒゛`ヽ、:',/::::::',   冫
    `リ ソ:.:.:.:|             |::::::::i::::', /  まあ、イスカンダルは国を滅ぼしたというか
       リ:.:.:..! 、__,,   、____,, .|::::::::|:::::ア
       |:.:.:.:.|   ̄      ̄  |::::::::|:::/     少なくとも生きているうちはまとめてた訳だしな
       リi:.:.:.| 、            /|::::::::!::l
        ヾ:i.:.',  7 t  z , チ  !:::::イ:リ      膨張しすぎた結果自分の代で滅ぼしてたらすごい評価も下がるんだろうけど
         `ヽ|  (  `─ " ノ 、 // レ
            / , ` ー ´ ,   ',          そういうのは次代に負債として残しがちよね、ジョン失地王が代表格
           / (      !  i

6197 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:34:18.52 ID:Zq9G9D91
内包スキルでもなければ劇的に変わるってことはないだろうし取得は好みかな

6198 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:34:20.06 ID:AS3IfVz2
ジョンは無能だけど兄の負債もデカい

6199 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:35:39.88 ID:yU7c6AcC
ジョンくんは能力がヴェンツェルな上で兄貴が国の消耗とか考えない外征マンだったから…

6200 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:35:43.43 ID:uaprSRtK
>>6194

ごめん見えてなかった

精密射撃に類似するスキルには負傷させて能力低下とかもあるので
ステータスが高い時は多少は保険になります

両方マイナスされるときステータスが下がらなかった分スキルが下がる可能性もありますので

6201 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:36:31.23 ID:yU7c6AcC
全Aぐらいまでは安いし上げちゃっても良いかもね

6202 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:37:05.17 ID:ZO3ttmZZ
偉大過ぎると後継者の能力値が不足するってのはままあるな
なんかナポレオンみたいな天才が続くことも稀に見るが

6203 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:37:10.96 ID:Zq9G9D91
そういやステータス低下でE-になるとヤバいみたいなのあった気がするな

6204 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:38:13.05 ID:DOwOYfw1
なんなら下がりすぎると死ななかったっけステータス低下

6205 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:38:21.02 ID:uaprSRtK
天魔の跨道A++ 天地冥界に誇る、人を人に効率よく殺させる術を宝具として昇華したもの
           自身のスキル一つを無効にして
           自身の全スキルに対軍団特攻を付与する
           一生に一度、自身の未取得のスキル一つを軍略として取得する(この時軍略以外のものは変異する)
           (この宝具効果は才気煥発にならう)
           自身のスキル一つが無効になった時、相手のスキル一つを無効にする(一回)

一回つけるの忘れてた制限カードです

6206 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:38:23.31 ID:40gwwFVo
心得使わんならBまで
A行くなら鍛錬の心得は取ろう。みたいな感じだったっけ

6207 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:38:49.22 ID:DOwOYfw1
ターン1は大事

6208 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:38:53.66 ID:JvkyNPPT
一部、ステ低下で即死するスキルは出てるね
NPCで持ってる奴が出てくるかは分からんけど

6209 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:38:56.52 ID:q7ww+uOY
普通に1回だと思ってた

6210 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:39:03.10 ID:jBj8twst
死ぬのはそう言う効果の毒食らった場合じゃなかったかな

6211 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:39:14.24 ID:yU7c6AcC
そこ無制限だとEX級だしね

6212 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:40:42.44 ID:lzn6YZcD
勇国入れておいて戦力増えた後で無効にして特攻乗せるとか出来れば強力だが

6213 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:40:50.78 ID:8owwF00e
ステ低下死に備えるだけならDでもいい。別にBでもいいが
このタイプは多分鯖ステには影響せんし(知名度高けりゃ伸びる)

6214 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:42:19.34 ID:uaprSRtK
やります

壮年期1ターン目からですね

6215 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:42:26.38 ID:1IFiDFk3
ギルベルトも生前はAまで上げてなかったステがセイバーだとA+になってたりしたしなぁ

6216 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:42:36.88 ID:q7ww+uOY


6217 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:42:41.56 ID:RTZZbe0X
もし処理的にいけそうな強コンボがあれば最適行動で発揮してくれるだろう
ここで鳥を獲得できたの強いわ

6218 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:42:49.50 ID:ZO3ttmZZ


6219 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:43:41.58 ID:pfUiwPo9


6220 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:43:49.36 ID:lzn6YZcD


6221 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:43:56.65 ID:8owwF00e

ジュノのステータス凄いからな

6222 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:43:59.30 ID:yU7c6AcC


6223 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:44:09.55 ID:EpLDGNf3


6224 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:44:16.41 ID:o8OZWONj


6225 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:45:00.31 ID:JvkyNPPT
知名度稼げれば、ステは勝手に上がるからね

6226 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:46:19.79 ID:jBj8twst
知名度でステ、評価でスキルだっけか

6227 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:47:48.00 ID:RTZZbe0X
アルブレヒト1世に会いに行かねばな

6228 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:49:34.49 ID:GRpGiAFI

スキル取得はどうなるかな

6229 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 19:49:40.78 ID:uaprSRtK

1/10
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{   下3
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{   
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

6230 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:49:48.86 ID:EpLDGNf3
黒槍騎兵、正邪愚賢(天魔の跨道使用)取得

6231 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:49:49.96 ID:pfUiwPo9
5、覇者の血闘を取得する

6232 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:49:54.18 ID:q7ww+uOY
霊虚破軍、大母侵攻取得 天魔の跨道使用で正邪愚賢取得

6233 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:49:55.32 ID:ZO3ttmZZ
天魔の跨道を使用して正邪愚賢

6234 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:49:58.85 ID:vOrWjcQ/
黒槍騎兵取得
天魔の跨道使用で正邪愚賢取得

6235 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:50:00.52 ID:jBj8twst
天魔の跨道で正邪愚賢、戦火の方程式、戦火拡大取得

6236 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:50:41.47 ID:NM+U1Nw6
力100
体100
技100
知100
精150
計550
基礎割引20、奥義割引0

6237 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:50:48.38 ID:q7ww+uOY
フリーみたいだしアルブレヒト1世に領地継承要求しに行こう

6238 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:50:49.49 ID:1IFiDFk3
一気に取るルート行ったか

6239 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:51:07.01 ID:pfUiwPo9
ふむ、こうなったか
次は6、ステータス確認して4、アルブレヒト1世に会う
で良いかな?

6240 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:51:11.55 ID:8owwF00e
軍略家としての能力を伸ばした形になるのかな

6241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:52:41.99 ID:jBj8twst
擬態装備ってどれだっけ

6242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:53:00.64 ID:RTZZbe0X
正邪いったか
黒太子直伝の戦術に朱を加えたものに更にコレットさんが見出した効率的な殺戮技術を合わせた一品

6243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:53:08.62 ID:q7ww+uOY
オランダ辺りの領地に権利があるんだったよね?

6244 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:54:56.96 ID:1IFiDFk3
>>4946
これじゃない?

6245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:55:08.41 ID:NM+U1Nw6
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しだと思う
多分これでいいはず、それでアルブレヒト1世に会いに行けばいいんじゃね
6紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しからの4のアルブレヒト1世
戦闘あるかもしれんから軍閥入れさせてもらいました

6246 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:55:59.54 ID:8owwF00e
統合時空vsアイをオールスターでやるなら、リーダーシュテル軍師コレット遊撃デットプール知恵袋ニーサンか
敗ける気せーへん

6247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:56:13.31 ID:q7ww+uOY
今回取った中に内包はなさそうだしその装備でいいと思う

6248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:56:17.70 ID:NM+U1Nw6
1や2やるなら正の暴なんだが流石に人と会うでイベント発生は突発性があるのでね

6249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:57:50.37 ID:NM+U1Nw6
エドは芸術家なのに何かアイ討伐に巻き込まれてる

6250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:58:24.73 ID:1IFiDFk3
エドは来ないと思うし来たいと思っても許されない立ち位置だと思うが…

6251 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:58:48.62 ID:jBj8twst
実はコレットの天敵って戦闘すら仕掛けられないエドかもしれない

6252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 19:59:16.14 ID:q7ww+uOY
宝具でワイルドハント手に入れてたらコレットはアイ側で戦ってたかもな…

6253 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:00:32.49 ID:1IFiDFk3
そうすると黒太子とコレットとかいう地獄みたいな組み合わせとサクセス主組は戦わないといけなくなってたのか…
かなり良い勝負になりそうやな

6254 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:00:45.65 ID:jBj8twst
>>6246
総大将ヴェンツェル君かもしれん

6255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:03:08.50 ID:zi3J86U3
vsアイは欧州の全力注いでるから、能力あればニーサンにも声はかかる可能性はある
そして彼は全知神の加護A+++と、全知の泉をむすぶA+持ち賢者。万物百科Aで呪いにも詳しい

6256 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:03:52.14 ID:ZO3ttmZZ
ヴェンツェルくんの評価が鰻登りやね!
鯖で呼んだ時マスター困惑しそう

6257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:03:56.39 ID:RTZZbe0X
お題目並べつつ他人の国力で師弟対決やれるの最高って思いつつで十字軍側に付く気がする
ジシュカさんも十字軍側いたし全部捨てて悪霊に付くほど戦闘狂でもないだろう

6258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:04:04.33 ID:OgLGVuzw
詩歌は軍団戦適性あったしね

6259 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:04:23.77 ID:JvkyNPPT
伴侶がヴェンツェルなのもあって
コレットがダメンズの性格にされる可能性も有るんよな

6260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:05:03.97 ID:8owwF00e
戦場に乱天の慈雨を振らせて特攻効果を打ち消すニーサンみてぇよ

6261 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:06:14.86 ID:q7ww+uOY
ヴェンツェルここまで空っぽなら嫁召喚宝具持ち込むだろうし…

6262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:06:31.03 ID:jBj8twst
まあ多分クリスチャンも呼ばれるから付いて来るんじゃね

6263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:07:39.50 ID:JEBz+BU7
夫を思い出してダメンズに優しいコレットさんか…

6264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:08:19.56 ID:mRrCVU2I
ニーサンなら十字教世界の大敵にありがたい彫刻(聖者の洗礼)をぶち込んでなんやかんやする係かな
EXジョニデ彫刻なら触媒としてはかなり有効そう

6265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:08:41.49 ID:JKra7AjF
アイが暴れ出すのはだいぶ先々の話だから矢面に立ってるのはルザミーネかもしれん
コレットも相当老境だし最後の師弟対決楽しんで死ぬかも

6266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:09:02.16 ID:lINynRaY
無辜の名君ヴェンツェルか...
諸葛亮が生きてた時代の劉禅とかが近いかも?

6267 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:10:03.60 ID:RTZZbe0X
そういやジャンヌが処刑寸前くらい時期の話だったねアイ討伐

6268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:10:42.15 ID:EpLDGNf3
アイ側についてるコレットを百年戦争全盛期の英雄連合で倒すのか

6269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:11:22.77 ID:jBj8twst
死んだのがそれくらいで始まったのは黒太子死ぬ前だから怪物だけあって期間が長い
死ななかったら大航海時代まで行けたらしいし

6270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:11:41.34 ID:q7ww+uOY
コレットが70歳の頃か
まだ元気に動いてそう

6271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:12:56.42 ID:aYLPk4Ow
正直アイ側がフルボッコ過ぎて敵対だと楽しむ余地もないな

6272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:13:14.37 ID:Y9RQPgcu
ニーサンの詩歌が働いたら胸アツ過ぎる

6273 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:13:15.65 ID:RTZZbe0X
普通に十字軍側じゃねと思ってたけがどうせ死ぬならで師匠と一緒に悪霊入りする可能性ワンチャンあるか…?
でもそこまでエンジョイに振り切ってない気もするしな…うーん

6274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:15:03.24 ID:NM+U1Nw6
しかしアイは実質倒された後が本番だよな、告死がね

6275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:15:09.55 ID:JvkyNPPT
アイとの戦いで1番怖いのは勝った後の自爆なんだよな

6276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:15:13.24 ID:xLjA0qW4
サクセス主の気持ちはこっちでも読みきれない部分があるからな

6277 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:16:11.37 ID:RTZZbe0X
ジャンヌと教皇含め半分持ってかれたからな
参戦ネームドが増えるほど被害も大きくなりかねない恐さがある

6278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:16:16.24 ID:NM+U1Nw6
まあだからこそ鯖評価とか後世評価とか気になるんだよね

6279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:18:08.91 ID:dK0BCdeJ
とりあえず次はベルギーとオランダ手に入れるために
人に会うでいいのかな

6280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:18:21.18 ID:NM+U1Nw6
後は個別の小ネタとか

6281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:19:33.15 ID:NM+U1Nw6
6紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しからの4のアルブレヒト1世でええじゃね
予想ではどうなるか知らんが、バトルことも視野に入れて手に入れよう

6282 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:19:57.34 ID:uaprSRtK

         ''"~~~"''〜、、
.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,   全能力値2000消費
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }   霊虚破軍、大母侵攻 取得
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/       天魔の跨道を使用した 
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ     『天魔の軍略が得るべき戦術を導き出した』
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_     正邪愚賢を取得した
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:. 下3
         Υ _|:LO_  { :             ∨∧:.:'゙:.:.:.:_、‐^iや       }:.:.:}
         |.:_、‐'⌒''〜ハ{             _、-''~:.:∧:_、‐^i:i:i:i:i:i:や     .:.:.:ノ
.          \〕 l ,   ∨:.           _、-''~:.:.:.:.:._、‐^:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヤ   /:./


霊虚破軍 無垢にして無知な者たちこそ、兵として完成した者たちである
       対軍戦闘時、相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る
       対軍戦闘後、相手の基礎戦力値を参照して判定によって基礎戦力値を得る
       この効果によって追加される戦力値は民兵(計算される基礎戦力値が低い)として扱われる
       相手の戦力値を低下させるスキルの成功率が上昇する

大母侵攻 強大なる相手に対して初手でその本領を削ぎ
       連戦連破する、偉大なる大母の本領
       対軍戦闘において、一度勝利した相手ともう一度戦闘を行う際
       極大の対軍戦闘ボーナスを得る
       この効果は無効にならず、相手のスキルの効果も受けない
       このスキルを装備してない時、戦闘開始前に装備変更を行うことができる

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る


6283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:12.08 ID:o8OZWONj
6紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しからの4のアルブレヒト1世

6284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:18.11 ID:DOwOYfw1
大母強い
正邪はティムールに有効ではなさそう
安価下

6285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:21.80 ID:q7ww+uOY
6して4アルブレヒト1世 領地継承要求

6286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:25.04 ID:jBj8twst
6紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、軍閥、仕切り直しからの4アルブレヒト1世

6287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:29.21 ID:X9k3yrBq
6から4、アルブレヒト1世

6288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:21:53.35 ID:q7ww+uOY
大母侵攻のおかげで軍閥いらなくない?

6289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:22:00.22 ID:vOrWjcQ/
正邪糞弱くね?

6290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:23:06.70 ID:X9k3yrBq
これ再戦する時はどうなるんだろ
再戦時にスキル入れ替え挟まるのかどうか、そのタイミングでこれ入れたら一回勝利した扱いなのか

6291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:23:08.52 ID:8owwF00e
対軍”ボーナス”だから勝率以外にも軍略耐性とか得られる可能性はある
ただどっちかっていうと祠堂とかに欲しい能力かな

6292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:23:50.56 ID:40gwwFVo
>>6282
紅一点での追加戦闘時にも、大母侵攻を装備してなければ装備変更できる感じですか?

6293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:23:53.47 ID:q7ww+uOY
正邪はコレット向きじゃなかったね

6294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:24:15.12 ID:DOZ6tzGE
>>6282
太母侵攻で追加戦闘前に装備変更できますか?

6295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:25:00.84 ID:lINynRaY
内政で国力を上げるなら有効そうだが。コレットにはちょっと合わないな。
安価下

6296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:25:05.09 ID:X9k3yrBq
規模とかじゃなく戦力値差だから基礎値に補正したり敵軍下げていけば良いのかな
シンプルすぎるし倍率がえげついのかも

6297 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:25:31.94 ID:uaprSRtK
>>6294
>>6292

戦闘開始前すべてが対象
なんなら個人戦闘も対象

6298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:25:37.48 ID:DOZ6tzGE
そもそも勝ってる相手に更に差を付けるのがあんま意味ねえ

6299 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:25:51.58 ID:8owwF00e
格下に足元を掬われるのを防ぐスキルっぽい

6300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:26:00.04 ID:EpLDGNf3
正邪愚賢は黒朱の覇業で敵戦力値減らしたり、霊虚破軍で戦力値増やしていった先に真価発揮やな

6301 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:26:30.89 ID:uaprSRtK

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,   下3
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

黒朱の覇業 直伝の黒い軍略に独自の朱を差した特殊な軍事スキル
        対軍戦時、相手のスキル数を参照して勝率を得る
        自国の国力、自軍の戦力値を消費して戦闘開始前に
        敵戦力値を低下させる判定を行う事が出来る(消費した分だけ効果増大)
        (この消費による国力低下は敵国によるものとしても扱われる)
        このスキルは相手の防御スキルを貫通する
        士気が最大値の場合の戦力上昇が1,8倍に変更される
        自身にカリスマ効果がある場合、そのランクが1ランク上昇する
        (A++以上の場合、EXに上昇する)



6302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:26:33.33 ID:X9k3yrBq
大母がヤバいな
これ自体を入れなくても良いのが良すぎる

6303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:27:23.28 ID:q7ww+uOY
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、弱肉、仕切り直し

6304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:27:52.61 ID:EpLDGNf3
紅一点、女王、官軍、政軍、法謁、弱肉、仕切り直し

6305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:29:22.15 ID:vOrWjcQ/
格下対策なら最低勝率削りをくれ

6306 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:29:57.37 ID:uaprSRtK
正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の基礎戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る


※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇


一応少し修正

6307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:30:20.31 ID:ZO3ttmZZ
正邪愚賢は最適行動官軍珠光で持ってきて意味があるなら使えそうかね
対軍ボーナスと補正値は違うかもしれんが

6308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:30:37.95 ID:nSi/gZ4W
おおそこも含めるのか良いじゃない

6309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:30:53.58 ID:DOZ6tzGE
>>6306
対軍ボーナスって何ですかね?

6310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:31:30.31 ID:DOwOYfw1
計算後ならコレットに使えそうになったか
倍率次第かな

6311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:31:43.53 ID:q7ww+uOY
まあ使いどころのない正邪愚賢でも精神黒浄に内包するのには使えるね

6312 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:32:16.47 ID:uaprSRtK

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

弱肉供食 正とは天より滴る雫にも似て、遍く渡ることの無いものである
       しかるに最小の犠牲とは常に弱者のことである
       好感度補正を行う
       平民からの支持が増加する

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができ

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

6313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:32:34.48 ID:vOrWjcQ/
使える相手には使わなくても余裕で勝てそうなのがね

6314 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:32:45.04 ID:uaprSRtK
>>6309
補正の表記ゆれ

6315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:33:06.04 ID:q7ww+uOY
派生がなかったのは残念…
ステ全Aにしたら何かあるかな

6316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:33:21.24 ID:8owwF00e
補正後の基礎戦力値参照なのはええんやけど、そもそも基礎戦力値でコレットが優位取った時点でほぼ勝ちなんよな(将スキルはコレットの方が強い)
鯖化後にディルムッドとか兄上を囲んで叩く能力は伸びてそうだが

6317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:33:25.23 ID:DOZ6tzGE
>>6314
了解です

6318 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:34:06.22 ID:ZO3ttmZZ
あっ補正値扱いか
官軍珠光で有効なら持ってきてくれるかな

6319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:34:24.04 ID:vOrWjcQ/
うーん黒浄の弾だな

6320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:35:37.38 ID:GRpGiAFI
対軍戦闘時の最低勝率潰しとかなら何かあった時にも助かったけど、現状じゃ枠割くほどじゃないかな
ボーナスの補正値上限とかが高いんだろうけど

6321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:38:35.74 ID:toh4Yxce
今後はフス派スキルで新しい味付け(派生)期待かな

6322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:39:54.06 ID:Zq9G9D91
冠軍と武芸の派生揃えてみるってのもありかもしれん

6323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:40:50.29 ID:gJ8RWkuY
再戦した時にもう一回勝つスキルであって最初の戦闘が楽になるスキルではないね

6324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:42:00.01 ID:dNcRhkEL
再戦時は基礎戦力値半減で始まるからむしろ効果落ちてるよ

6325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:43:42.08 ID:hKGI4rhP
先にステオールAしたい、相手がステがらみの計略とかある可能性あるし

6326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:44:27.60 ID:NM+U1Nw6
今のところ戦闘時どんなのがいいかな?(ティムール戦は除く
オスマンとティムール戦は紅一点、女王、覇気、黒の法、黒朱、官軍、冠軍だろうと思う

6327 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:44:42.71 ID:uaprSRtK

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ    というわけでお話に来ました 叔父さま
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!   
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i



   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/!;:i !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;!
   !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/'/;:! !;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!
  i!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,,.. ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-=- .._-!;:;:;:;:;:;/ !;:i、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
  l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,-!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,ヽ弋zソヽ;:;:、;:;/ /!i! !;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:l
  i!;:;:;:;:;:;:;:;:;::! /, !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /'  /;:;//' /{テ'i';:;:;:;:;:;:;:;:;:!/
   i;:;:;:;:;:;:;:;:;:i ヽ|;:/!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i/   ///  / ヽ'、!;:;:;:i ヘ;:;/!'
    i!、;:;:;:;:;:;:ヽ  l;:!i !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!  /'´       >;:;i! i!/    ああ、よく来たね
    ヽ;:;:;:;:;:;:;\!'  !;:i!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i          イ;:;:;:!  |'
     ヽ;:;:;:;:;:;:;:;ヽ i;:;!l;:;:;:;:;:;:;:;!、;:i     ‐- ..._   ,' ;!i;:l       都市同盟の件は助かったよ
      ∨!;:;:;:;:;:;!、 !;:! i;:;:;:;:;:;:i ヽ;!      __ ` /;:/レ
          ヽ;:;:;:;:ゝ! !;:! i!;:;:;:;:;:i ヽ!         /;:/         あれらをどうする?
           ',;:;:;!ヽ  ヽ! ヽ;:;:;:iヽ、ヽ        ,';:/
          ├┴-- .._  ヽ;:;!  T ー-----‐'!/           どうも神聖ローマ皇帝を舐めているだろう?
 /´`''ー-- ..__,l : : : : : : : : :`''ー- ..__ 」
/´____: :`''ー- .._: : : : : : : : : : : i
 ̄: : : : : : : : : :`ヽ、: : : `''丶、: : : : : :lヽ__
:.:.:.:.: ,,.. -―-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ! ̄ ̄`''、` ー―--、

6328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:46:07.52 ID:8owwF00e
裏イベント扱いなのかな…?ヴェンツェル君とは格が違う…?

6329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:46:33.85 ID:q7ww+uOY
ジョンは叔父さんだけどアルブレヒトは叔父さまなんだな

6330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:46:42.41 ID:pfUiwPo9
裏イベ扱いでいいんじゃない?

6331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:46:44.01 ID:GRpGiAFI
祠堂の時には確かステータス派生の軍略あったし、そこにも期待でステ上げしときたいな

6332 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 20:46:58.95 ID:UAc4J5dz

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁       :/:/:/:}/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \:/:/:/:            ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ  議事録を呼んだのですよね?
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t   ア  イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、       ̄  /  丶  ̄  i\   } }    丿  ならば自明の理なのでは?
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~



.      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨/
.     /i:i:ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨/i:i:i:i:i:i:i∨/
.    /i:i//i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨/i:i:i:i:i:i:i∨/
   // ./i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/  ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨/
.  /   i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/    ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
     {i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:/}i:i:i:i:i:i:i/i:i:/     .∨i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
     |i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i/ _|i:i:i:i:i:/}i:i/     ,,.、+i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
     |i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i:i:/  :|i:i:i:i/..:}i:,,.、+・''"´  _}i:i:i:i:i:i:i:i:i}/ヽi:i:i:i:i:i}i}
....    /ィi:i:|i:i:i:i:i:i:|i:i:i{`~"''i:i:i/ / ,.ィ孑芹丐庁 i:i:i:i:i:i:i:i:|}ヽ }i:i:i:i:i:}リ
..   丿':{i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i抒笊ミk'      乂んノ _i:i:i:i:i:i:i:i:iリ  }i:i:i:i:i:}    まあ、神聖ローマ皇帝と認めていないと言い切ったのだ
..     {i:i:i|i:i:i:i:i:i:|i:i乂 乂ソ,}       -― ' }i:/i:i:i:i:i} /i:i:i:i:i/
      ∨iWi:i:i:i:{i{i:{_  ̄ /           }/i:i:i:i:i/i〔i:i:i:i:i:i:/     粉砕するしかないな
      ∨}∨i:i:i:{∧`   ヽ          /}i:}i:i:/}:| |i:i:i:i:i/
       ヽ! ∨i:i:{i:i∧                 / :}/}i/ :}:|_|i:i:i:/       あれらは思いあがり過ぎた
         ∨i:{i:i{i:i:\    - 、     // :}!  }i:i:i:i:i:{
          乂.Y \i心          < / 丿 }/-、リ        おっと、本題に入ろうか
            {   \i:i≧ _ ィi{        ィi{: ∨ ̄ ̄⌒¨゙
                 ヽ} ヽ},ヽ       ィi{: : : : : ::}: : : : : :/: :
                 __Y: :乂_  ィi{: : : : : : : : : :丿: : : ::/: : : :
               γ: : , -∨: : : : : : : : : : : : : : / }: : : ::/: : :/
            _  _,ィ: ::/: : /}: : : : : : : : : :_ /| /: /: : : :/: : :
           /: /{: : /:{: :/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / | ./:/: : /: : : /
        r-'"{: :{::{: : {: {: {: /\           /-}⌒ /: : :/: : : :/: :

6333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:47:20.32 ID:Zq9G9D91
そりゃあアルブレヒト1世も結構な領地持ってるのに
兄が発狂したから代わりに領地経営してくれるくらいには働き者だろうし

6334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:47:45.85 ID:dNcRhkEL
>>6326
それで良いと思う
ワンチャン追撃する場合も後から黒浄入れれるようになったし

6335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:48:12.12 ID:DOwOYfw1
今度は都市同盟さんボッシュートかな

6336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:49:48.11 ID:vOrWjcQ/
>>6326
個人的には士気下げ対策に蝗軍装備して黒の法は官軍で使うのが良い気がしてる

6337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:52:30.99 ID:q7ww+uOY
黒の法直で装備してないと振り直しがわかりにくくないかな

6338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:56:19.16 ID:EpLDGNf3
ティムールまでは霊虚破軍で戦力値増やさない
ジシュカで民兵のデメリット対策できるし

6339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:58:46.04 ID:1IFiDFk3
冠軍入れてたら民兵のデメリット無視出来るような気もするがどうなんだろう?

6340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:59:07.41 ID:XFW0ugvd
抜いて良さそうなのがなあ
報復は戦闘始まったら抜いても良かったりする?軍略必要なのって戦闘の前段階だし

6341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:59:29.44 ID:hKGI4rhP
破軍、黒朱の成功率上げて、下げた相手の戦力値を
自軍の補正値にできるから、装備の候補に入ると思う

6342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 20:59:45.91 ID:q7ww+uOY
なるほどティムールのときに基礎戦力値少しでも増やせるのは魅力的かも

6343 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:01:31.05 ID:HNg/1INa
         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ    では単刀直入に
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \   父の所領、どのように分配しますか?
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、


           _/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV/i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i∧
         7i:i:i:i:アi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:ハi:V/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:!i:i:i:
           j{i:i:i:i:i!i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|.i|. \V/i:i:i:i:i|i:i:i|i:i:i:}
         j{:|i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:1i:i:i:i:|ル __ }i:i:i:i:i:i:|i:i:i|i:i:/
        /' |i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:|‐-|i:|i:i:i:i:i|'^ ,ィテ|i:i:i:i:i:iレ^Vi/
       ノ  |i:ハi:|i:i:i:i:iィテテ_、i:i:i:|. ' 弋|i:i:i:i:i:i| ノ/   ふむ、それが難題だ
          i:| ',|i:i:⌒圦乂ツ i:i:i/  `¨ノィi:i:iy'ノi:i{
            i|  |iV/i:i:ト `~´ノイ     /i:i:/i:]八{    僕としては返還に応じるつもりはあるんだが
             リ  |i. V/i沁     _ _  ノ/|ツ「|
            八 Vi|乂〕h。、    ./ ノ(. |.|      僕の親族たちはそうも思っていない、そして僕は親族内で絶対権力ではない
                    V⌒\  _)、 ‐イ   人_.|」  /^\
          /⌒ヽ_/.乂,'^ ア/(  ̄ ̄ ̄  .)i|⌒ 〉/   \
.           /  i:. У /ィi〔>/ `ニ=‐--‐=ニ´[i)\/      )
.         /    V/  , V∧{圦        ノ//  _ --<―― ミ
     /      V/ { V∧  ニ= ――‐=ニ'/"/ /     \::::/ }
     )>。,,ニ=- _ア::⌒:ヽ. V∧        Y ア:::: ̄~ヽ   .::/  |
       < -=ニ.{{:::::::::::::::::.  >―――――‐┴、{{.:::::::::::::::::}//    √
       〕  八:::::::::::::::}} |=‐          ‐=|‘,.:::::::::::::::ノ '      √
       /_ -=≦ゝ = 彳 |=‐         ‐=| }h。、彡'       √
     /   _、‐''~  ノ ノ\          ィi{   \_  _ _ノ{

6344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:02:11.10 ID:DOwOYfw1
親族を黙らせればええんやな

6345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:02:38.94 ID:NM+U1Nw6
お、殴るか?(脳筋

6346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:02:54.95 ID:40gwwFVo
霊虚破軍の戦闘後効果は、敵戦力値が多いほどいいと思ってたけど、逆?

6347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:03:39.17 ID:8owwF00e
コレットなら力尽くで取り上げる事は可能だろうが、そうすると親族内の叔父さまの立場の悪化は避けられない…?

6348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:03:50.97 ID:AS3IfVz2
ブルゴーニュ公とか絡んでるんだったか

6349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:04:01.30 ID:q7ww+uOY
バイエルン領はあちらに残すべきだろうと思う

6350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:04:45.22 ID:yU7c6AcC
正当性バッチリで運営してた人は返還に意欲的
ただ血筋の関係上土地はどっからでも要求できるからな…

6351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:05:09.53 ID:8owwF00e
>>6346  たぶんそれであってる。敵の敗残兵を民兵として取り込むイメージだと思う

6352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:06:02.01 ID:EpLDGNf3
フランス黙らせて敵対勢力の国力が高いのオスマン、ティムールぐらいだし
蝗軍の自身の率いる軍の戦力値参照を活かすためにギリギリまで霊虚破軍で戦力値増やしたいな

6353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:06:38.66 ID:XFW0ugvd
じゃあ破軍入れるなら最悪黒朱抜きでも良いか

6354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:07:50.53 ID:q7ww+uOY
黒朱はティムール決戦用だしね

6355 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:09:00.40 ID:DDwM6YgK

               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   では、バイエルン得るしかないですか
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ   そもそも、この国は細切れが過ぎる
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ



   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::l
  ,':::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::l:::∧:::::::::::::::::::l::::::::::::::l
 /::::::::::l:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::::::::l l:::l l:::::::::::::::::::l::::::::::::::l
 l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::::::/ l:/ l:∧:::::::::::::l:::::::::l::::',
 l::::::/ l::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::: /l:::/  '  '  l::::::::::::f⌒;:::lヽ:',    分割相続のせいで、都市同盟にも舐められるような戦力になっていくからな
 l:::/ l:::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::/ l/  x≦ニ二l::::::::::::l   }::l ヽ;
 V  l::::::::∧::::::::::::::ll::::::::/  '  ハ::O:ヒノ l:::::::::::l  /:::l      百年後はもっとひどいだろう
    l::::::::l l:::::::::::::l l::::/ !    ` ̄   レ}::::::::l イ V
    l::::::::l l:::::::::::::l l:/ '         ,' ll:::::::/ハ'        そこでだ、我が姪 せめて選帝侯あたりでこの神聖ローマを整え直すべきだと思うのだが
     ',:::/  l::::::::::::l   、 _       /::::::/ |_|
     ',l   ',lヽ:::::l\  _  _    〈l:/V{     ,- - ‐、 だが問題は方法だな、特に持続する方法 これが分からない
      ′  __ \{ 丶   −    /_ レ‐‐lー――/    \__
        , イ    ̄\― > 、   < ̄    l     /          `ヽ
   __ __/   ヽ     f l         _∠ヽ  /      /  ̄ `ヽ_
 / / ,'     } __ / l_/ー ―― 一イ  } _}_/ /          /
/   `ヽ l     V ̄   l           l/   / /         /

6356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:09:59.20 ID:q7ww+uOY
お、もっと未来を見てるな…

6357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:10:19.46 ID:DOwOYfw1
おっとイベントフラグか?

6358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:10:29.59 ID:AS3IfVz2
未来をみようとしてるけどビジョンが無いか

6359 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:11:50.90 ID:AtXhCEkO

         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ     なるほど、ならば十字軍ですね
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \   
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、


              //::::::::::/:::::::::::::::::::::`::く
              /:;/:::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
            ///::::::::/::::::::::::::::::::〃:::::::::::::::::::::.
             /′/:::::::/::::::::::::/::::/:::::::::::::::}::::i::::::
               /:://:::::::::/-‐:´:::/:::::/::イ:::::ト::::i
             / /::::::/::::/:://::://|::::::| |::|
                 /::/::::/i卞//:;.イfjマ::// j/
               / /::イ:/ゞ‐/ / ゞー/イ/
                  ノイノ::}:ヽ     ! //イ      やはりそうなるか、ならば決まり、ということでいいのかな
                    V:::j \ -‐ ‐ .イ/|ト、
               /-‐{丶、_丶  ィヽ\|j }\       法は常に皇帝の味方ですので>
             _,∠-‐  \__二二}ヘ}  Y′ ハ
             ,ィー7二 ̄ ̄ ̄ <{       }ゝ }f⌒V}   うむ、そうだな
          / ` ー_ニ二二ニ ‐- ミヽ--‐ ´ハ{{: : : }′
          } / ,..-―‐- 、>- V}__レヘヽイ
           ///     _〃 : : : : {        〉|
        // __ 二 ̄-―{{: : : : : : }}___,/| |
       /  /       _ヽ: :_:_: ノ  /  //
      /  /    _ .  ¨  /  ノー-/ //:/
    /   /   ,..-――一_ニ-一.:.:.´`¨7//:.:.:/
   /  /,, ´    _.  ´ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r.:´:.:.:.:.:∧

6360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:12:02.41 ID:i55N05cC
法律変更は難しいよなぁ

6361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:12:28.00 ID:XFW0ugvd
よくわからんが十字軍らしい

6362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:12:58.86 ID:8owwF00e
諸侯の数が多過ぎる上に、代を重ねる毎に子に分割して、一つ辺りの領地は小さくなる
だから要らない諸侯を一斉処分しましょうねー

6363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:13:33.52 ID:AS3IfVz2
アルビジョワ十字軍みたいなロジックで攻撃するのか?

6364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:13:41.95 ID:ZO3ttmZZ
十字軍で整理整頓するのだ

6365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:14:26.85 ID:q7ww+uOY
やることが多すぎるから十字軍でいくつかまとめて解決できるならありがたいな…

6366 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:15:25.41 ID:aENIVC23

        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.   では、金銭と兵で私の相続権を叔父さまが引き継ぐということで
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |



                   \
              _、  ''"~ ̄ ̄~" )> .,,
           ...::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::.、
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
        /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
.     ..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.‘,
    _,x'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:‘,
    ̄/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
.     .::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:l:i:i:i:i:i:|⌒ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.    li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:li:i:i:i:.V:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:|fい }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|           わかった、周囲の弾劾用の資料は集めておくよ
   |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:/ V/i:i:i:i|:i:i:i:i:i:| ) ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
   Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i| __V/7i|:i:i:i:i:i:| Y。i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,゙           ただ、君が遠征に失敗したら僕の方も吹き飛ぶどうか頼むよ
    Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:j辷__,V_/i:i:i:i:i:i.| 「l V:i:i:i:i:i:i:i/
    Y:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i'⌒炒''^ jノi:i:i:i:i:| |.| Vi:i:i:i:i/                   ええ、留守中はお願いしますね>
.     Y:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i{       .}i:i:i:i:i| |.|  }/i八
       Yi:i:i:i:i:/\{       .}i:i/|ノ |」   _、‐^L       ''"~~~"'' 大丈夫、この辺りもバルカン半島とまではいかないが十分に火薬庫さ
      Yi:i:i:,ー    __    .}i/     ._、‐^ :.:f ア~  ''~  .....:::::..   ∨
.       Y:i:i:i:i:/`\      ./ ._、‐^:.:.:.:f ア~    ..... _、 ⌒ ::\   ∨
         Уノi/    \_ ィ(冫‐^:.:.:.:.:f ア~  .....:::::::/       ::::...  ∨
.          /          | ̄ ̄ ̄ア~   ....::::::::::          .:::....\
                     |_  ./....::::_、 ''~ ,′   ,′     ::::::.... \
                /    _、 ''~     ,′   /.  :.    .::::...   \
               /  ._、 ''~ .....::           /:::::.   :.    ‘,::::::::..   〉
              / :::..   ....::::::  .......:      /::::::::::..   ::..  ‘,::::::. /

6367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:15:27.60 ID:RTZZbe0X
名誉や不名誉を得てもらうのかな

6368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:15:28.67 ID:8owwF00e
黒の法で敵味方に大きな損害を出さなきゃ

6369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:16:19.07 ID:DOwOYfw1
戦力ゲットだぜ

6370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:17:23.95 ID:q7ww+uOY
そうなったかぁ

6371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:17:38.54 ID:RTZZbe0X
領地得るかと思ったらもっと根本的に国のシステム弄れそうで嬉しい

6372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:18:55.94 ID:q7ww+uOY
こっちのほうが嬉しいね

6373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:19:29.15 ID:Zq9G9D91
バイエルンが味方であればとりあえず問題ないしね

6374 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:19:42.60 ID:IsrxTikS

                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /      1、父の領地の相続権で兵と金を買う
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、     2、十字軍でオスマン撃破
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、   3、そこで法に触れているバイエルン他の貴族が(教会に)弾劾される
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_    4、十字軍追加攻撃!
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、  5、ローマ皇帝と教皇の権力でバラバラな領地を整理
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /   6、神聖ローマ皇帝勅旨を用いて分割を制限してみる
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂    の流れだね
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

6375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:19:43.67 ID:i55N05cC
難しいけどなんか良いことがおこるらしい

6376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:20:47.30 ID:q7ww+uOY
素晴らしい流れ

6377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:20:58.37 ID:EpLDGNf3
教皇が下手なことしたらフス派で暴れるぞ

6378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:21:41.59 ID:q7ww+uOY
ヴェンツェルがドイツを神聖でローマな帝国にしてしまうな…

6379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:21:57.76 ID:AS3IfVz2
問題は横殴りしてくるティムールだ

6380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:22:05.29 ID:RTZZbe0X
キリスト教圏の守護者(予定)として許せぬ

6381 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:22:23.63 ID:nyOtDTnd

                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \     当然、都市同盟の解体する
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \   徴税特権って持ってるのホントに一部だけで
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ  同盟のほとんどは持ってない
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /  にもかかわらず、前回の都市長は税としては納めてない
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l       皇帝の権威を認めてないからね、プチっとするよ
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨        も、通らない理屈ではない
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\      理屈しか通ってないのが一番の問題ではあるけど
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \

6382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:22:35.50 ID:ZO3ttmZZ
ちょうどいいスキルを手に入れてますねぇ
実際整理して分割制限するくらいせんと持たなくなる

6383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:22:36.61 ID:8owwF00e
突然のティムール参戦で焦るコレットさん見たいっちゃ見たい

6384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:23:23.24 ID:XFW0ugvd
ウキウキするんじゃないかな

6385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:23:50.08 ID:EpLDGNf3
図らずも挟み撃ちになって突発的に出会うんかな

6386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:23:52.03 ID:yMo5A3uN
素晴らしいロードマップ

6387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:24:17.11 ID:ZO3ttmZZ
そういう理屈というか建前はかなり大事

6388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:25:51.66 ID:RTZZbe0X
弾劾の時にはフスも出てきてくれるかな
幼馴染なのに出番ないし、この感じだと火刑もなくなるだろうからな

6389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:26:59.44 ID:Zq9G9D91
ここから都市同盟解体、選帝侯のとりまとめ、オスマン戦、ティムール戦と連続して進みそうな感じがしてきたな

6390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:27:09.36 ID:JvkyNPPT
正の暴の影響が大きくて良いね
大義名分を用意する人物になったな

6391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:29:07.19 ID:q7ww+uOY
もうガチャもなくて好感度の意味無さそうだけど100になるかな?

6392 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:29:50.85 ID:QagnGOTb
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./    ちなみに、バイエルンを味方化することで
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',    7つの選帝侯のうち3つの票を確定保有することになるね
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \  (バイエルン公はライン宮中伯として選帝侯位)
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ

6393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:30:31.95 ID:XFW0ugvd
3ターン目くらいには十字軍あるかな?

6394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:30:48.20 ID:ZO3ttmZZ
ヒュー

6395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:31:04.33 ID:q7ww+uOY
十字軍前に1回くらいは軍事開発しないと

6396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:31:11.74 ID:8owwF00e
正しさで殴るとスッキリすることを知っているコレットさん

6397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:31:14.58 ID:RTZZbe0X
改革がしやすい状況がある内にやってしまわないとな

6398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:31:19.23 ID:pfUiwPo9
とりあえずこれからやることは決まったな

6399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:31:30.46 ID:AS3IfVz2
ザクセン以外の世俗諸侯はこっち側なんだ

6400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:31:57.77 ID:JvkyNPPT
ちゃんと政治してて偉いな
先天EXは人の心が分からんから良い傾向

6401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:32:18.50 ID:RTZZbe0X
フス関連の奥義取って弾劾とかいろいろしやすいように擬態型のグレードアップもありかなあ

6402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:32:42.92 ID:AS3IfVz2
人の心がわかる先天EXってなんだろう

6403 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:32:50.18 ID:uILChlcr
                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│   ヨープスト君がより酷かっただけで
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│   ローマ皇帝を公然とローマ王という都市同盟も皇帝からすると
                │ |入   r ュ     /  / |
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |    生かしておく理由がないのである
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__   ジキスムント君は貴族としての自主救済の一貫といえばギリギリ許されなくはない
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,

6404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:33:09.14 ID:ZO3ttmZZ
それはそう

6405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:33:20.57 ID:XFW0ugvd
そらギルベルトさんの教導よ

6406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:33:47.19 ID:RTZZbe0X
教導、交渉、礼節とか?
拷問とかもある意味人の心を熟知してるかもしらんが

6407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:34:02.16 ID:40gwwFVo
イベント前には多少はステ上げしたい。AかBか、もっと低くで止めるかは知らんが

6408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:34:15.37 ID:DOwOYfw1
人の心は分かっても人の心とあるかは別になりそう

6409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:34:19.18 ID:q7ww+uOY
そういえばローマ王って言ってたな

6410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:34:22.21 ID:8owwF00e
先天EXだって育て方次第とレイ女王が言っております

6411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:35:06.57 ID:DOwOYfw1
ローマ王はレッドカードだったか

6412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:36:10.61 ID:RTZZbe0X
でもイタリア行って戴冠してないし…とかいろいろ言われてそう

6413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:36:41.50 ID:AS3IfVz2
>>6412
フランス殴ってローマで戴冠したのにこの言いようなのよ

6414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:36:49.08 ID:i8mNmL4p
>>6432
イタリア行って戴冠しているよこの時空だと

6415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:37:06.19 ID:8SmrnRm5
フランス殴って行ったでしょ

6416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:37:58.20 ID:DOwOYfw1
この時空はフランスのお土産持って行ったはず

6417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:38:04.57 ID:q7ww+uOY
かなりお早い戴冠なんだよねこの時空だと

6418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:38:19.88 ID:AS3IfVz2
>>6414
手打ちはミスるよ

6419 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:38:50.91 ID:bkimuHPY
                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ   ローマ王には徴税関税権は付随しないけど
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!  ローマ皇帝にはあるんだよね
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧   これは実行力がなかっただけで、やる権利はあるんだよ
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧  全能力値+500
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧ 神聖ローマ(ボヘミア)の基礎戦力値が大きく増加した
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\  アルブレヒト1世 好感度100
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i

6420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:39:23.37 ID:ZO3ttmZZ
基礎戦力値増加やったぜ

6421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:39:42.05 ID:DOwOYfw1
戦力値ウマー
権利があるの違いは大きいね

6422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:39:43.60 ID:q7ww+uOY
基礎戦力値!一番うれしいやつきたな

6423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:39:53.73 ID:RTZZbe0X
ちゃんと切り返してローマ行ってたわ
勘違いして申し訳ない

6424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:40:03.21 ID:8owwF00e
コレットさんが徴税してた謎について回答来たな。ちゃんと権利あったんか

6425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:40:09.51 ID:8SmrnRm5
うまいうまい

6426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:41:47.96 ID:8owwF00e
ようやくしょっぱい陣容の軍隊から、見栄えする軍を用意できるようになるか。長かったな

6427 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:42:31.96 ID:fvxiqXmm
2/10
            ri {`!
         ri  { i | |                 _,. '^`⌒`v- 、
       _ { \」 f } {_      {:i\、       /  "~,.、⌒   ∨
       !、'i,`%_ィ `ハ  'i,_   i:i  \、       //  / i"  } ハ ∨
        ゝ-t,  〉`~`,=}::}    i:i   \、  /八i  i-‐{{ i  }j ハ ∨
         /:∧ {  .〉::∧    i:i    i:i // {∧! {厶!1{  リメ, } }i !
          {:〈 ニニム/`〈  }、_  >、  i:i   人|ゝ《芯八/厶}ノ 八!
         ゝ-――ァ"',:::', } 7iニ< ヽ~\ヽ、‐- { !ト   , ⌒ル人_\
           \  ̄_~ ',:::',イ /j!、       i::} 八 ト、`ー  从リハ}__二ニニ=-、
           __こ>、 ̄  / | ',  \  //_  }:i,ゞt。s≦__ ノ __ _   ヽ\
        ,’   // \_      、 ', // i:j /ィ!》j::/_>>,二二 >'"ィ    ヽ`、  下3
        { ;"⌒7  ,ィi{;/ィヽ_ァ''´T~"、 イ:i @ニ:< 》 {:{~Y i〉〉》\ ̄~">、ミ'、    } }
        { {_  }从(./ィ"      i   i::i  {:{ Y〃}::ム人 v~i ', \ー   } }__  .} |  
        `ー~' 八(./:/       ァ'|   i::i  i:i  Y彡!ニニィゝ‐-ニー――_彡ィ"  /!/ i}l
           >'", '       i::r!   i::i  i:i .//ヘヽ∧    从 ̄| ̄ `, _フノ リ}!
        >'", '          i::}、   i::i  i:i {;;!、.,_}:}.∧ー-ィ"\ |\ヽ } `ーフ 丿
       //           il"~ー-   i::i  i:i  >;::} ∧    / | )} j}  ゞ-‐"
     //          _、‐'/      i::i  i:i    i::|\ \___}_.ノ  リ!'
    //          //,'       i::i <:::>   .i::i\\  \`゙'ー、、
    Y         .// }        i::i ィ:::〈    i::i  \\  \ マL、
    Y       //   }         i::iヾ:::/    i::i,   \\  \ マL、
      Y     .//    /          i::i V     Y、   \\  ゞ;:、マL、
     Y  .//     i          |::L.,       Y }~:.‐.,  Y、   \、マL、
      Y/:/      i           T''<`'-、   Y}:.:.:.:.:i  Y、    /ィ"
      i;;;/       i           .{:::、 `''<`'-、 Y;.:.:.:.:.i   Y、  //
                 i            \\  `''<`'i::i;:.:.:.:.i   Y .//
               ト、             \\   /\}:.:.:.:}    Y//

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

6428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:42:46.27 ID:EpLDGNf3
弱肉供食を練武冠軍にして2

6429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:42:47.40 ID:pfUiwPo9
6、ステータス確認して2、軍事開発

6430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:42:50.65 ID:8SmrnRm5
筋耐敏D、戦火の方程式取得

6431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:42:52.17 ID:q7ww+uOY
弱肉を正の暴にして2

6432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:42:59.72 ID:NM+U1Nw6
力600
体600
技600
知600
精650
計3050
基礎割引20、奥義割引0

6433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:43:16.40 ID:ZO3ttmZZ
6して2

6434 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:44:28.53 ID:fvxiqXmm
>>6424

でも問題もあるんですよね
神聖ローマ皇帝には徴税関税権があるんだけど
いったいどこまでが効果範囲なのか、これが分からない

だから実行力はないのです

6435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:45:22.83 ID:NM+U1Nw6
力30
体50
技30
知100
精130
計340
基礎割引20、奥義割引0

6436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:46:16.39 ID:40gwwFVo
D行ったか。じゃあ上げてもB止めか

6437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:46:23.26 ID:8owwF00e
なるほど。教えて頂きありがとうございます。>>1が資料読み込んで準備してくれるから此処はこんなに楽しいんやなって

6438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:47:30.54 ID:JvkyNPPT
言う事聞かないなら殴って聞かせれば良いって事かな

6439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:48:12.93 ID:vOrWjcQ/
装備何か変えるとこあったっけ?

6440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:48:23.12 ID:RTZZbe0X
自前の軍事力と影響力の強化に勤しんできたからな

6441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:48:24.20 ID:q7ww+uOY
大して差はないから鍛錬とってAにしてもいいと思う

6442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:50:58.66 ID:QyXQYUrG
自由都市は徴税権を独自に持つって知識しかなかったです
神聖ローマ皇帝徴税権持っていたのか

6443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:52:11.89 ID:AS3IfVz2
そういえばスイスの盟約者連中も建前は自由都市じゃなかったか?

6444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:53:15.39 ID:+DYMbBPH
スイスって結構前に神聖ローマ帝国から独立していた気がする

6445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:53:19.60 ID:EpLDGNf3
2、軍事開発なら弱肉供食より練武冠軍の方が補正ありそうなぐらい

6446 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:55:23.65 ID:8XFGuH4q

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ   神聖ローマ皇帝の理屈だけで行くと
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿   イタリアやフランスやイングランドにも課税出来ておかしくはないんだけどね
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈        力570 体550 技570 知500 精神520
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、    戦火の方程式取得
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'     筋力D 耐久D 敏捷D
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、        下3
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

戦火の方程式 船上の戦とは、陸のそれと勝手の異なる部分も多い
          しかし、常に変わらぬものだけを見つめていれば、勝機は逃がさぬものだ
          船上戦で、その効果が低下するスキルの低下が軽減される
          また、戦勝によって、自身の政治力が自国隣国、戦争の当事国において増加する
          このスキルは装備しなくても効果がある

6447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:55:42.43 ID:Zq9G9D91
6して2

6448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:55:47.77 ID:DOwOYfw1
6して2

6449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:55:52.31 ID:q7ww+uOY
弱肉を正の暴にして2


6450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:55:55.45 ID:pfUiwPo9
6、ステータス確認して2、軍事開発

6451 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:55:57.00 ID:8owwF00e
6して2

6452 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:04.32 ID:ZO3ttmZZ
6して2

6453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:07.33 ID:qZNMUkEV
徴税が実行支配の名分として大事だったんだな
建前に中身を作るために

6454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:13.44 ID:DOwOYfw1
>装備しなくても効果がある
強い

6455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:42.47 ID:8owwF00e
ええやん

6456 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:45.35 ID:JvkyNPPT
イングランドの時に取ってたら大活躍だったんだろうな

6457 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:50.54 ID:ZO3ttmZZ
戦火の方程式ええやん

6458 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:52.53 ID:AS3IfVz2
>>6444
実質的な独立は後100年くらい後で正式な独立はウェストファリア条約や

6459 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:54.02 ID:qZNMUkEV
戦火の拡大も欲しくなる

6460 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:56.86 ID:q7ww+uOY
装備しなくても効果がある奥義はいくつでも歓迎

6461 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:56:58.88 ID:RTZZbe0X
装備しなくてもいいスキルは腐らないからありがたい

6462 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 21:57:05.82 ID:8XFGuH4q

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができ

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる


6463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:58:02.26 ID:vOrWjcQ/
早めに欲しかったやつじゃったか

6464 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:58:09.57 ID:q7ww+uOY
今の段階の取得でもオスマンに勝ったらオスマンに影響力及ぼせるからいいよ

6465 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:58:47.77 ID:RTZZbe0X
ここから前にもまして積極的に干渉行っていく段になって政治力上がるスキルは嬉しい

6466 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 21:59:57.52 ID:ZO3ttmZZ
筋力耐久敏捷はE→Dですね

6467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:01:25.06 ID:NaavyN4b
>>6458
ありがとう

6468 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:02:42.75 ID:8owwF00e
壮年期になってもスクロールせず画面に収まるこのシンプル装備

6469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:03:02.86 ID:yU7c6AcC
シャルルマーニュの後継者だから名目上はヨーロッパの大半に影響力あるんだが今それが通るかっていうとね…

6470 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:03:20.68 ID:vOrWjcQ/
仕切り直しがいることに感動を覚える

6471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:03:49.80 ID:FKU8viAF
時代の進み的にヤンフス関係はサクセス中間に合わないね
安価下

6472 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:04:47.70 ID:C1cWIr/1
イングランドは違う気もするし入る気もする

6473 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:05:53.23 ID:q7ww+uOY
ジャンヌはもう出なさそうだね…

6474 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:06:27.34 ID:OET1Tufz
1400年代でサクセス終わると思う

6475 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 22:06:50.60 ID:+k9jbcNi

      ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭圭≧z{{ r=゙ト、ィ'"/-‐-....__
      弋圭圭圭≫=====弍((⌒`ヾ{{ミi},ik"⌒`ヾ<⌒`
       `寸''"´             ̄`ヽ、ヾ〃jj    )) ミ=‐-
         /!             \   \ニニ=-≪   /`>、
       / :::! ゙:、`ヽ、        `、     \、.._ .)) ,イ,ィ`>、 `>、
     /     ::! 弋ミ、 \  \   `、   ∧ヾ、 ,イ /⌒ヽ `>、  >
     //    /乂  \`ヽ \  ヽ    ゙、   ∧ ,イ 弋  ))//
    //!    i  \  ヽ \ _ ハ   ゙;  ハ .},イ r、_ゞ'" /
   j!j i  i i    \ ハ ~\ ト`ト、   !  },イ ∠∠ィァ /
   !j! i !  i i/`゙   ヽ} zニz;;jノi ヽ i i'⌒//,..-‐、//
   ii .i ゙、   i ,;≦ミ      " ir笊ミiヽ j!j //))⌒ソ/ ̄}    でははじめましょう
   ii  V   Yi゙ ir琺       込仞  .ノリノ└く//   ̄{
    !   ゝト、.\弋紗        / .//ノ}`'"/,..-‐''" ̄     成功によって、基礎戦力値を上げたり
       r-‐ヽミ=-  ''   , ノ ィ/ (///      __...._
       j ニ 乂_     ` ''"={ト〃::::フ / /`ー-‐ィ'" __...,,ノ   部隊によって、スキル扱いで外付けできたりするので
      └--―- ミ ーrー-r_ノ圭多 /):)`ー‐--//  __..ノ
       ┌-..、_ノヽ}r┐_彪a;:' ,ゞ=彳  ヽ { // ̄      上手く使ってくださいね
         辷 ミ \彡'-| {// /::;:' / 〃     ∧`{{ゝ、..__
    ,..-‐-、  ヽ/-‐'''"7/ 〈::ノ / ー! ノ      ∧ \...     ̄ `ヽ 下3 3d4+1 +18 (3dの最大値数分追加効果を選択できます)
  /     `ー/ }_,,彡//,.--、 { /j/        \  ̄`ヾ、   ハ
  / / _ r''"~,..ィ"/// (__))/Y !T~           /    ヾ    } 下5 3d100 +120
 {/ /   i/γ'":,ィ// ※ア ノノ V         /      Y   /
 / /    γ /: : /// ※/彡''´   〉"  ̄~ト、  /          リ  /


成功によって、部隊自体にロゼの時の騎士隊のような付属の効果を付け足すことが出来ます

6476 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:06:59.55 ID:OET1Tufz
1410は越えなさそう

6477 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:27.52 ID:AS3IfVz2
【3D4:8(3+4+1)】
【3D100:186(91+74+21)】

6478 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:31.36 ID:ZO3ttmZZ
【3D4:7(3+1+3)】
【3D100:170(63+13+94)】

6479 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:37.10 ID:vOrWjcQ/
【3D4:10(3+3+4)】
【3D100:210(94+52+64)】

6480 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:40.71 ID:GRpGiAFI
【3D4:6(2+2+2)】
【3D100:183(29+57+97)】

6481 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:45.26 ID:o8OZWONj
【3D4:6(2+2+2)】
【3D100:52(7+24+21)】

6482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:48.16 ID:8owwF00e
【3D4:10(2+4+4)】
【3D100:231(74+57+100)】

6483 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:49.53 ID:NM+U1Nw6
まあジャンヌはどう調整されてるか気になるがデッドプールで結構やったしな
後ぶっちゃけ余裕ねえなこれ

6484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:50.62 ID:lzn6YZcD
【3D4:9(4+4+1)】
【3D100:149(31+52+66)】

6485 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:51.70 ID:OET1Tufz
【3D100:82(5+9+68)】

6486 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:07:54.79 ID:DOwOYfw1
【3D4:8(3+3+2)】
【3D100:205(91+42+72)】

6487 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:08:10.69 ID:yU7c6AcC
【3D4:11(3+4+4)】
【3D100:137(69+47+21)】

6488 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:08:20.56 ID:P9XUIq6F
【3D4:8(3+3+2)】
【3D100:142(17+57+68)】

6489 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:08:37.06 ID:DOwOYfw1
追加効果いいんじゃない安価下

6490 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:08:42.69 ID:8owwF00e
可能なら下3振り直しだな
安価下

6491 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:08:57.52 ID:lzn6YZcD
下3ふり直したいな

6492 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:09:15.11 ID:DOwOYfw1
3面ダイスに見間違えてたわ
振り直しか安価下

6493 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:09:46.51 ID:ZO3ttmZZ
固定値地味にやばいな
安価下

6494 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:10:36.80 ID:OET1Tufz
次は戦火の方程式取得でいいかな
安価下

6495 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:11:02.93 ID:vOrWjcQ/
(ロゼの騎士隊って何だっけな)
安価下

6496 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:11:22.91 ID:DOwOYfw1
戦火の方程式はさっきとったぞ
安価下

6497 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:11:44.20 ID:OET1Tufz
通常戦力値とは別で戦力値持っていた集団
安価下

6498 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:11:47.04 ID:DOqlE+z1
アストルフォのずらしとかあの辺かしら?
安価下

6499 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:12:44.57 ID:OET1Tufz
戦火の拡大だった
安価下

6500 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:12:53.04 ID:yU7c6AcC
リナルド騎士団みたいな奴らかな

6501 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:13:07.91 ID:EpLDGNf3
フリーとかだったら黒槍騎兵とかの練武冠軍派生や長弓一斉射の兵科に関わりありそうなとこかな
安価下

6502 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:13:52.88 ID:OET1Tufz
次もうイベントで十字軍来そうだから枠外スキルの可能性あるやつ欲しい
安価下

6503 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:13:54.63 ID:8owwF00e
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1740896918/825 多分こういうの?
安価下

6504 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:16:39.06 ID:lzn6YZcD
下3振り直し【3D4:7(2+2+3)】
黒槍騎兵が欲しいな黒太子の騎行は有名だしね

6505 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 22:19:40.93 ID:nzmCkF5q

                                 ./  //
                                /_//
                              >七 //
                             .//::/ //
                            //::/ //
                            //::/ //
                           .//::/ //      .┌─ <
                          //::/ //        |////// \
                          //::/ //   >   ̄  <//// \
                         //::/ //  /   ,ィ      </// \
                         //::/ // //  ///       \/// }
                        //::/ //   / .7ー/メイ  .|       Y⌒\    懲りずにガンガン資金を投下してくださいね
                        //::/ //    |_/ 7ヾ,ヘ リ    /   .|     フ
                       //::/ //   「   .L/  V   / r、_  リ: : : : :iヽ   フリー能力値3500
                       //::/ //   | _   /  .,ィ: : Y <: :/: : : : ::リ
                      //::/ //    | ノ  ∠ -七 ,イ: : : Yイ //: :,イ: /     ヤン・ジシュカによって 部隊に銃士隊が追加された
                     __//::/ //    .人 _    ´  リ: :__:」: :〈/__//|/
                    .///::/ //   ./ 乂: ヽ: }    /´~  >七ニニニニ}      300/300
                   ///::/ //   八 _  K1リ,ィ― ┴,   L____ ノ
                   ///::/ //    // .{二0`ヽ-─‐,ィニニ\( - ──┐     火槍突撃 を発見した
                  .///::/ //   /   /.,イ リヽイ  /:/   八 ___ }
                 //   //   /   {//_/     {:{       \\       1/2 貯まるとハンドカノンが改良出来る
                 /    //    {    //       .{:{       」 \ヽ、
                / ・  //    八    {i{        八   _ / }   ) )

銃士隊 対軍戦時、勝率+50

火槍突撃 500 500 500 500 500

6506 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:20:19.82 ID:q7ww+uOY
改良いいねえ

6507 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:20:35.25 ID:ZO3ttmZZ
うめぇ

6508 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:20:43.93 ID:8owwF00e
いったんこの火槍突撃取ってみるか

6509 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:20:51.39 ID:yU7c6AcC
壮年期フリー中連打してぇぜ

6510 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:21:08.51 ID:DOwOYfw1
フリーうまい

6511 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:21:21.03 ID:v/2ckAkE
ティムールまでは連打で良さそう
安価下

6512 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 22:21:38.75 ID:nzmCkF5q
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ V::::::::、(ノj::::::::::::::!ィ'   i}   :l
         / \{:::::::::: `'ゝ::::::::::::::::∨  i! i}   /}
         { ! {'' ̄,  ̄ ̄\:::::::/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄      うごごご・・・命中率・・・
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄  集中運用資金、暴発・・・
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  課題、課題が多い
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  下3 フリー能力値割り振り
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

6513 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:21:51.91 ID:EpLDGNf3
力920体890技920知400精370

6514 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:21:57.65 ID:8owwF00e
30代の妙齢の美女達が軍事開発に勤しんでいる。これも青春…?
全700

6515 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:22:00.68 ID:q7ww+uOY
全700

6516 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:22:16.74 ID:v/2ckAkE
>>6505
銃士隊は、黒の法や士気の影響で勝率は増えるのでしょうか?

6517 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:23:27.97 ID:v/2ckAkE
ヤンジシュカが戦果を上げた頃より20年以上早いのだ
諦められよ
安価下

6518 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:23:40.38 ID:8owwF00e
基礎戦力値upの対象外にするためのスキル扱いだと思ったけど、どうなんかな
虎の子の銃士隊を決死隊みたいに使わんだろうし

6519 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:23:43.47 ID:NM+U1Nw6
力730
体750
技730
知800
精830
計3840
基礎割引20、奥義割引0

6520 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 22:24:42.02 ID:BFTDEyJ+
>>6516

増えません

率いる部隊の特色みたいなものかな
戦国で言うなら赤備えみたいな感じ 浪漫枠

6521 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:24:45.96 ID:ZO3ttmZZ
この時代の銃はしゃあない
利点がそんな訓練しなくてもある程度扱えるくらいしかない

6522 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:25:34.65 ID:v/2ckAkE
>>6520
ありがとうございます

6523 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:26:05.83 ID:v/2ckAkE
まあ互角を確殺に持っていけるって考えれば強いか

6524 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:29:28.41 ID:q7ww+uOY
十字軍くるか?

6525 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 22:29:47.29 ID:+0jvI8Py
3/10
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"     ー    イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   下3
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~


1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

6526 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:30:20.99 ID:lzn6YZcD
銃火器の心得。発明射撃A取得

6527 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:30:52.74 ID:vOrWjcQ/


6528 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:30:55.15 ID:q7ww+uOY
鍛錬の心得 筋力B耐久B敏捷B取得

6529 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:33:37.68 ID:q7ww+uOY
十字軍こなかったけどハンドカノンの改良が間に合うからいいか…
後ろのほうにイベント詰まってるのかな

6530 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:33:48.83 ID:EpLDGNf3
後半にイベント固まってそうだな

6531 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:34:40.97 ID:NM+U1Nw6
力286
体390
技286
知650
精596
計2208
基礎割引20、奥義割引0

6532 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:35:27.31 ID:vOrWjcQ/
さっきと同じくらいフリー貰えたら全1000取れるな

6533 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:36:25.99 ID:ZO3ttmZZ
コレットが徐々に身体を仕上げていく

6534 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:36:33.08 ID:EpLDGNf3
正の暴を練武冠軍に変えて補正変わるか見るか

6535 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:37:29.20 ID:v/2ckAkE
後半恐ろしいね

6536 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:37:36.86 ID:RTZZbe0X
鶴見の時みたいな怒涛の道行きになりそうだな

6537 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:38:33.96 ID:8owwF00e
イベント連打の前に通常行動消化しようとしている説、あると思います

6538 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:38:40.76 ID:vOrWjcQ/
政治判定ないから政軍で抜くの良くないか
好感度系はなんやかんや働いてそう

6539 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:39:36.59 ID:v/2ckAkE
十字軍でオスマン粉砕して、その権威利用して都市同盟解体して
諸侯を選帝侯以外消して、どこかでティムールか
安価下

6540 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:39:50.85 ID:RTZZbe0X
もっとターンに余裕あったらルザミーネに会ったりしてみたいけど遊べる余裕なさそうだ
安価下

6541 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:40:12.34 ID:U6s4Xeny
確かに軍事開発は政治判定ではなさそう

6542 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:40:38.83 ID:40gwwFVo
振り直せないなら、振り直しも不要?

6543 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:40:40.58 ID:q7ww+uOY
なるほど政治じゃない可能性は確かに

6544 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:40:49.13 ID:v/2ckAkE
サクセス終了後も時間ありそうだし
教育は実質ヤンフスがしてくれるし大丈夫よきっと

6545 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:41:11.92 ID:vOrWjcQ/
3d100の奥義?の方は多分振り直せる

6546 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:41:19.10 ID:v/2ckAkE
全部軍事系スキルで固めてみる?


6547 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:41:26.79 ID:NM+U1Nw6
いや下5がしょぼい時は振り直ししたいやろ

6548 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:41:32.61 ID:q7ww+uOY
政軍、仕切り直しを弱肉、冠軍に?

6549 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:42:19.38 ID:v/2ckAkE
教導派生ではあるし王母でも装備する?

6550 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:42:24.54 ID:q7ww+uOY
あー、下5はできるか

6551 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:42:35.02 ID:RTZZbe0X
ジシュカが関わってるなら民兵に使えるフス派生が補正になりそうでもあり
軍事開発なんだから軍事系だろと言われそうでもあり

6552 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:42:36.56 ID:EpLDGNf3
下5がファンブルにならないの回避にもいるか

6553 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:42:58.01 ID:vOrWjcQ/
そういや現状でも1番格の高いスキルって紅一点なのか?

6554 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:44:15.21 ID:v/2ckAkE
消費的には紅一点から変わらなそう
単項1万は紅一点未満だったし

6555 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:45:01.63 ID:8owwF00e
紅一点か黒朱のどちらかだと思う

6556 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:46:33.70 ID:1IFiDFk3
正邪も黒朱+AA+宝具軍略が前提だから格が高い可能性ある
効果的に有効活用が難しかったとはいえ

6557 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:46:37.55 ID:q7ww+uOY
とりあえず政軍を冠軍にしたらいいかな

6558 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:48:29.86 ID:EpLDGNf3
次のフリーは力606体390技606精神16は最低限ふってステAと火槍突撃用の全500は最低限維持かな
残りは力体技で黒槍騎兵ように振りたい

6559 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:50:11.87 ID:v/2ckAkE
戦火の拡大欲しいから取れるように割り振るかな

6560 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:50:35.14 ID:RTZZbe0X
それ自体の消費が重いスキルと深いところにあるスキルどっちが格高いか

6561 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 22:52:36.95 ID:1EU8F1NJ

                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /    力444 体360 技444 知150 精神234
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{     鍛錬の心得 筋力、耐久、敏捷 30%OFF
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、    筋力B 耐久B 敏捷B 取得
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ  筋力B+黒の法=襲の剛碗
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、  耐久B+戦の女王の報復=麗の環背
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }  敏捷B+無導の覇気=賛の脚光
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /  下3
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

襲の剛碗 3000 0 0 0 0

麗の環背 0 3000 0 0 0

賛の脚光 0 0 3000 0 0


6562 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:53:26.62 ID:8owwF00e
6 政軍を冠軍にして2

6563 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:53:31.46 ID:Zq9G9D91
銃火器の心得、発明A、射撃A取得

6564 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:53:34.57 ID:q7ww+uOY
政軍を冠軍にして2

6565 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:53:39.01 ID:vOrWjcQ/
なんかシリーズみたいなの出てきた

6566 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:54:14.63 ID:RTZZbe0X
ステ派生はともかくそこから出るんだって顔ぶれ

6567 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:54:39.34 ID:8owwF00e
これたぶん精密格闘使う時の、個人戦スキルっぽい

6568 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:54:40.90 ID:ZO3ttmZZ
なんか人より怪物で見る珍しい形式のスキルが出たな

6569 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:54:42.84 ID:NM+U1Nw6
シリーズ系と言うことは魔力も上げれば出てくるか?

6570 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:54:56.11 ID:1IFiDFk3
これ魔力もBにする過程があったら紅一点辺りで出てたんだろうか

6571 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:00.38 ID:EpLDGNf3
魔力Aは無理だから全ステAの派生もあわせて取りたいのきた

6572 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:01.45 ID:q7ww+uOY
持たざる者でもステ派生出たね
Aでも全1000のなんか出そうではある

6573 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:13.86 ID:Zq9G9D91
魔力となんかもどっかにありそうだけど魔術と軍略系との派生とかあるのかな

6574 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:17.74 ID:QumqesIC
Bで出てくるって変な感覚

6575 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:33.62 ID:vOrWjcQ/
ああ、個人戦用のか

6576 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:44.25 ID:xcEtpqPb
この名前は個人武勇用やろ

6577 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:55:57.13 ID:EpLDGNf3
派生元的にコレットの集大成っぽいのにできそうだな

6578 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:57:47.52 ID:RTZZbe0X
AならともかくB派生か
確かに個人強化っぽくはある

6579 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:58:09.13 ID:at4vAO2F
ティムール超えたら取るのもいいんじゃない

6580 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:59:44.09 ID:qSyYA48P
軍略系な気もする

6581 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 22:59:57.32 ID:8owwF00e
城門破り・守護盾・跳躍のお仲間かな

6582 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:00:26.78 ID:vOrWjcQ/
筋力で剛腕なんかめちゃくちゃわかりやすく個人戦用だと思うが

6583 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:00:55.75 ID:q7ww+uOY
でも精密格闘に使うなら精密格闘を取得してないと派生出ないような

6584 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:01:28.73 ID:Unzf/Zl6

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力D
耐久D
敏捷D
魔力A

スキル


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

6585 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:01:37.11 ID:EpLDGNf3
麗の環背や賛の脚光は名前だけなら美しさやカリスマ強化っぽいな

6586 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:01:55.54 ID:q7ww+uOY
さて補正の違いはあるかな

6587 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:02:24.33 ID:RTZZbe0X
装備しなくても効果あるタイプなら個人強化でも嬉しいんだけどね

6588 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:02:39.37 ID:vOrWjcQ/
精密格闘の効果はわからん
発展させたら一騎打ち封じが出るってことしか

6589 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:03:23.12 ID:1IFiDFk3
剛腕を振るうみたいな自分の腕前や能力を発揮するというか意味もある言葉があるから断言はできないと思う

6590 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:03:58.28 ID:EpLDGNf3
剛腕による計略突破とかありそうよな

6591 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:05:15.41 ID:RTZZbe0X
其々エドワード、ブーディカ、ヴィッテルスバッハ由来の派生なんだよな
個人強化にしても直接戦闘のみとは限らんか

6592 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:06:50.80 ID:SG0PODdn
       r== ''´ ̄ _ ≦三三三三三三三三三三三三ニニ!
    ___r=ァ_ -''´ `¨´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´
    三三三ニニ!          ,.ィ{____________r=ァ_
              r------ '≦三三三三三三三三三三三三三ニニ!
              {!__ ,> ´¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     資金投下!
    _____r=ァ_
    三三三三三ニニ!
          _,.r=ィ=======================}ニニャ
      /7' ̄   _ .ィ__ァ'―――――――――― ''  ̄
      `ー-  ''´        _.ィ===-----------------------,    下3 3d3+2 +15 (3dの最大値数分追加効果を選択できます)
              { ̄ ̄  ,.---、__ァ===================-‐''  ̄
                 マー ´ ̄`)::::::ノ、
             ,.ィ. ー-r { }っ ,r.、j
                {/{! ィiミ ( Y ) /ィュ{_rァ___________ャ==.、_ 下5 3d100 +120
               ゞィ;.,ィ´r'  ̄ ̄ ̄,-、-ァ三三三三_rrnn三三三三ニ(8==-′
               / {i__,,.. -=7 ノ¨´  ,,..  -―¨¨´
          , -= 、   ゞ=≦  ン' / `゙¨¨´
    ,.=(三三三三三三三三三三三三リニニニ!
     -‐'¨´  (,. --- .、 ヾ;リ:j:;::ヾ=イ )--、
          ゝ / ,.'⌒Y `ヽ  {¨:::::::::::ヽ
           `つ / __,. ┴========================ニ---,
         r'´ ̄ ̄ _,.=≦_ァ---------------------- =  ̄
        '-‐==='´./::::::::T___}         ヽ/,'ハ
             /:::::::::/)}             ヾマハ
            ,:::::::::/ィ_j             マ;ム
            “ー- "´                ノ_}

6593 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:13.76 ID:EpLDGNf3
【3D3:7(3+3+1)】
【3D100:87(52+12+23)】

6594 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:19.16 ID:vOrWjcQ/
【3D3:4(1+1+2)】
【3D100:214(93+69+52)】

6595 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:27.40 ID:RTZZbe0X
【3D3:5(1+2+2)】
【3D100:70(6+33+31)】

6596 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:33.87 ID:ZO3ttmZZ
【3D4:5(1+2+2)】
【3D100:60(13+37+10)】

6597 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:34.96 ID:wBe3ZpSf
【3D3:8(2+3+3)】

6598 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:39.20 ID:o8OZWONj
【3D3:6(1+3+2)】
【3D100:227(79+80+68)】

6599 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:42.37 ID:pfUiwPo9
【3D3:7(2+2+3)】
【3D100:133(33+39+61)】

6600 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:07:49.64 ID:8owwF00e
【3D3:4(1+1+2)】
【3D100:227(86+75+66)】

6601 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:08:08.68 ID:q7ww+uOY
下3のダイスが悲惨すぎる

6602 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:08:24.27 ID:vOrWjcQ/
最大値出ねえ

6603 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:08:31.75 ID:8owwF00e
軍事開発って大変なんやな…

6604 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:08:36.56 ID:wBe3ZpSf
本当にダイスひどい

6605 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:08:54.28 ID:lzn6YZcD
【3D3:4(1+2+1)】
【3D100:140(56+8+76)】

6606 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:09:02.93 ID:EpLDGNf3
軍事開発は財政もいる政治行動だったか
仕切り直しを政軍にするか次は

6607 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:09:28.22 ID:ZO3ttmZZ
軍事開発は政治判定みたいだね

6608 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:09:33.72 ID:RTZZbe0X
今の装備で最大値の確率は上がったが綺麗に外した
安価下

6609 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:09:54.75 ID:wBe3ZpSf
補正は良化しているよ?

6610 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:10:28.91 ID:1IFiDFk3
ここまで来ると凄いと思う

6611 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:11:03.50 ID:yU7c6AcC
というか変な所に+2があるわね
ワンチャン何振っても最大値になる可能性

6612 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:11:16.52 ID:EpLDGNf3
各ダイスへの補正は変わったけど、合計の補正がさがったか

6613 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:11:20.92 ID:8owwF00e
冠軍と政軍どっちも意味ありそうだし、仕切り直し抜いて政軍にするのも一案だね
下5は正直ファンブル以外だったら別にいいし

6614 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:11:58.05 ID:EpLDGNf3
ファンブルでも取得しなきゃいいしな

6615 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:12:36.60 ID:xhUkb4xO
最大値になる確率が増えた
ちなみにさっきの行動も含めて最大値が出ない確率は約12%

6616 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:13:14.93 ID:Zq9G9D91
+2×3+15と+1×3+18だから補正値は一緒では
最大値の確率上がっただけだと思う

6617 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:13:56.65 ID:q7ww+uOY
仕切り直し変更するかあ

6618 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:14:13.85 ID:rnKmK/jD

                                 ノ)乏二辷_:::_::`ヽ
─-  .. _  ,_,、                      ,(/'jフ''=‐- `  \:\r‐  _
王テ7ナヮz~辷ヌ尤マメ,                   メ、 /  ,  //{` ハ∧/    ¨
‐-=ニ二¨._双ラ77}}从ト、                  ⌒{// / /| /ノ ハ,|l | }У    _    ` 、
       ¨辻マソミ圦夊__             ノ7 { /|7_ヘ/ 代乃リノ'}ムィミ_,/  ̄{`丶
        `(二フ,, ∧(    `丶        ノ⌒ミ、八{ ,∧=   `´/ミ 廴__ {  _,,ム____
.        ゝイノ//∧廴___ `ー-=辷_⌒゙ヽ、 _)_彡ヘ`- '彡{⌒¨ヽ、弋! |77二)`ー‐
            V//∧    _       /゙ 'ー〈ヾ  \-= ≧辷___〉    ∧<メリ/ 7しメ''
            ∨/ ̄ ̄    ̄`ヽ、  廴_  } |} __>''7 __ ノ|       Y |//|孑’
                           ̄   ゙iメ、ノ´  /  (´   :{      ノリ;ニニ|    フリー能力値3500
                             ノ⌒ヽ. {       八   ィ ´ | |//||
                           /::/:::::::_\乂_    _, ィミ廴7''’  |l//||    300/300
                           /|/::::::/::::/::-::::Y王y ̄`メミマ゙/      | |//l|
                        /| l::::::/:::/::;〃:ヽ:::::Y,,_  //  〉.       | |//l!    湖底星代
.                   /⌒ヽ///777777メ::::|:::::|:::::::Y' { l  ‘        | |//|
                    /     / /////// '; :::|:::::|::::::::::}、 | |  |-、.     | l//|     2/2 ハンドカノンの改良可能
                r‐="-‐   / //////    ,:::|:::::|::::::::ノ `辷''⌒\\.    | l//!
                {       / /////       ゝ-─ ''"   ∨\.    \  l l//!


湖底星代 0 0 0 3000 3000

6619 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:14:58.62 ID:8owwF00e
湖底星代………固定砲台?

6620 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:15:01.91 ID:vOrWjcQ/
改良したいけど時間あるかな

6621 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:15:29.26 ID:RTZZbe0X
下5の補正は変動なしか
そして最大値出やすくするなら軍事系スキルか

6622 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:17:30.47 ID:OzkcpQfz
次イベント来るかな

6623 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:17:51.25 ID:EpLDGNf3
力3106体272技106精16
で、襲の剛碗、筋力A耐久A敏速A

6624 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:05.89 ID:8owwF00e
次が4T目か。流石に発明派生出して云々の残り時間じゃないな

6625 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:18:11.88 ID:kMlHI72V

                               ___} >=ミ____
                       -- 、    -、__∠   _(_/Χ_ノ、///\
.                  / ̄\\ \ 彡' ∧厶=ミ(_/(__/ -=ミ∨/∧
.                  Y⌒ヽ ヽ ハ i\  ∧\`7ィ´lノ -===ミ///〉
                       ∨ 〉 |\∨ニ=‐‐ミ厶ィ〃´  / ∧'′
                         `¨¨´  __i__ -=ミ∩|仞ヽフイ// //
                          /  __)フ⊆ニ》〉_   仞フ /イ ┐_
                          _ ┴=ニ二ノ r⊂ニ} \-=彡イ ノ ノ7 〉
                   _  -=ニ二〉〉ニ=-ィ」」 ̄\ノ  \ ̄ ̄Υ/ /_   1、精度をあげてもいいし
                  -=ニ二二二二//二√::ゝ-- '  〉、__ - __ノ⌒V>〉
                -=ニ二二二二二二>'" ̄ ̄`ヽ:::::::〉-'_ -―‐ァ┐   〃 /   2、使いやすさを求めてもいいし
        -=ニ二二二二二二>''" {/    -―‐‐∨_´    ,///∧ 从(_
   -=ニ二二二二二二二>''"   / /  ∧∨       >┐///:`: : .、      3、別方向に伸ばしてもいいわね
 〃ニ三三いニニ二>''"     ///  / ∧∨   /  \|77: : : : : : : 〉
 {{ニニ三三ヲ〉〉>''"        ∨ /_/_/_∧∨ /  /: : :\:_:_:_: : : :/
  7入三>''".             / 〈//////\〉`7〉〉 /: : : : : : :.\:::i:/       下3
  `                   `丶∨-i///∠彡'//≧==ミ: : : : : : : ∨
                          `ー―┘ ̄///,'/〉:i: :〉: :./
                           「 ̄ {/>''"//{:_:_/:/
                         __ >'"////////>'"
                        __/////////>''"
                      /´   ̄>''i"´/
                    /   /   し'
                   /  i /
                     {_/

6626 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:22.25 ID:RTZZbe0X
カノンの改良はもう一回軍事開発やればいいんかね

6627 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:27.15 ID:8owwF00e
2

6628 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:32.47 ID:1IFiDFk3


6629 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:34.70 ID:vOrWjcQ/


6630 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:37.62 ID:EpLDGNf3
2、使いやすさ

6631 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:38.72 ID:ZO3ttmZZ


6632 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:18:50.92 ID:pfUiwPo9
1、精度をあげてもいいし

6633 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:19:13.83 ID:q7ww+uOY
精度が命中率かな

6634 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:19:24.77 ID:vOrWjcQ/
やっぱ銃は使いやすさよ

6635 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:19:40.69 ID:1IFiDFk3
戦いは数だよ!

6636 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:20:15.95 ID:QumqesIC
使いやすすぎると、盗まれた時が良くないからねぇ

6637 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:20:20.31 ID:yU7c6AcC
民兵吸収するなら民兵が使える武器にしていくのだ

6638 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:21:36.32 ID:RTZZbe0X
使うのは民兵だからね
火器の魅力は低練度でも圧倒的な殺傷力が出せることだし数揃えてこそ強いから

6639 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:21:44.81 ID:OzkcpQfz
銃なんて盗まれても生産技術なしだと意味ないよ

6640 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:23:30.74 ID:OzkcpQfz
安定してフリー3500だから収入的にも悪くないね

6641 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:24:30.65 ID:OzkcpQfz
ここから全部イベントでもおかしくないくらいスケジュールがびっしり

6642 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:24:54.90 ID:ZO3ttmZZ
方向性はサーペンタインロック式かマッチロック式か

6643 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:26:47.14 ID:G7r5Llwn

                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \      とにかく、射出部の近くで点火するのやめろ
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \   銃身伸ばして、もっと手前で点火しよう
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ これなら弾けるにしても体より少し遠くで弾ける
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \



                                           _ -z=\     \_
                                          // ,ィ/  \     }<_ _
                                        / /_イ    ヽ ̄ ∨_)\ }
    _______________ -、_________八/{ !\j  .:}    |_)  }` |  / ̄
     ___〉ニ三|三三三三三三三三三三ソニ_ノ!___( ̄) 二ニニノ ‐- }  / _/ー‐〈__,マ / か か
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂二_ 〈¨ミ____彡(/(i{ __  ノj///   ) ) ̄〉  | る ら  なるほどなるほど
                             `フ  ̄ ̄¨{         廴_ -= {´ _x<ノハ 彡  .| い .だ
                                ´ ̄¨/   :.       厂 ̄ ̄ ¨〉〈 _z彡  し   .! : .が  これなら散弾も使いやすいわ
                              〈   ::.     _,ノ      | `ー=' ̄)     | ・
                                    ∨   :.   /\_ \     j ._ノ/      乂__   銃士隊 50→70に強化
                                   、    ¨´  _厂/ ̄ ̄     ´_{
                                  \    /   {   _ -=ニ二八
                                   \_/     乂_∧-──一=ハ           『銃身が伸び次代の形態に変化しました』
                                                ∨.       \
                                               ∨   

6644 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:27:55.05 ID:q7ww+uOY
銃器開発の歴史…

6645 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:27:58.21 ID:8owwF00e
これを繰り返すと多分軍団宝具になるんだよな

6646 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:28:39.70 ID:OzkcpQfz
銃の開発者として歴史に残りそう

6647 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:29:09.55 ID:8owwF00e
マスケット銃かな?

6648 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:29:28.43 ID:OzkcpQfz
外付け70って普通に大きいよね

6649 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:29:38.38 ID:lzn6YZcD
冠軍派生が欲しいな明らかに補正代わったし

6650 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:30:10.03 ID:OzkcpQfz
もう通常ターン無さそう

6651 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:30:30.13 ID:EpLDGNf3
精度はライフリングは早いだろうから銃弾改良とか

6652 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:30:35.43 ID:nyOtDTnd
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ    というとこで今日はここまでに
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!     来週はちょっと仕事でできないかもしれない
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

6653 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:30:43.19 ID:ZO3ttmZZ


6654 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:30:59.10 ID:OzkcpQfz
>>6652
次ターンイベントでしょうか?

6655 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:31:17.67 ID:yU7c6AcC
乙でした

6656 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:31:22.58 ID:q7ww+uOY
乙でした

6657 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:31:27.31 ID:8owwF00e
冠軍は補正してるけど銃とその運用に重き置いてる感じだから、多分効果あるのは発明とその派生の方だぞ

6658 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:31:39.36 ID:lzn6YZcD
乙でした

6659 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:31:54.55 ID:8owwF00e


6660 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:32:04.45 ID:GRpGiAFI
乙でした

6661 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:32:33.96 ID:1IFiDFk3


6662 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:32:36.52 ID:EpLDGNf3
黒槍騎兵あると竜騎兵の開発といけるんかな

6663 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:02.77 ID:vOrWjcQ/
ん?フリーの割り振りは?

6664 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:17.77 ID:lzn6YZcD
冠軍と発明or射撃の派生があれば一番欲しいので

6665 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:18.93 ID:8owwF00e
あー竜騎兵は確かに可能性あるか

6666 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:40.92 ID:NM+U1Nw6
乙ー

6667 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:42.91 ID:OzkcpQfz
補正欲しいなら発見奥義取った方がいいよ
発見奥義は基本補正入るし

6668 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:33:48.56 ID:RTZZbe0X


6669 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:34:37.23 ID:vOrWjcQ/
射撃発明はヤンがいるから必要ないって言われたでしょ

6670 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:35:24.76 ID:q7ww+uOY
火槍突撃くらいあってもいいかもね
ただ残りフリーターンがどれくらいあるんだろう

6671 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:36:57.79 ID:EpLDGNf3
力1214体1110技1176
黒槍騎兵をイベントで取りやすくとか、力1500体1500技1462になる

6672 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:37:06.31 ID:OzkcpQfz
ティムール前にはもうフリーターン無さそう

6673 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:37:16.49 ID:lzn6YZcD
射撃発明なくてもヤンが居るから出来る、のとあれば補正になるのは違うと思ってる冠軍で補正にプラスできてるし
コレットが色々と計算してるコマもあったしな

6674 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:40:06.60 ID:q7ww+uOY
べつに軍事スキルであれば冠軍じゃなくてもいいのかもしれないし補正はよくわからないところある

6675 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:40:16.40 ID:OzkcpQfz
力750体610技720知350残り精
イベント来そうだから全1000とりつつ、精神あまらせる

6676 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:40:40.46 ID:jmYyCi2r
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ     フリー能力値割り振りわすれてたー
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.      下3 割り振り
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ      次ターンイベントです
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

6677 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:40:49.08 ID:RTZZbe0X
ニコポリス、ティムール、弾劾と追加攻撃、土地の整理、分割相続の改正
どこがまとまるか分からんけど10ターン目除いてイベント最低4つくらいだろうか

6678 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:41:01.42 ID:EpLDGNf3
力1214体1110技1176

6679 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:41:04.93 ID:vOrWjcQ/
力950体840技950知350精410

6680 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:41:06.02 ID:q7ww+uOY
全700

6681 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:41:30.64 ID:OzkcpQfz
偉業ターン除いて残り6ターン
イベント最低3回だとしても残り3回のために補正欲しい?
ティムール終わったら多分2はやらないだろうし

6682 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:41:33.73 ID:AZlpG0SO
今回スキルの付け替えで補正が変わったから発明とか射撃の派生も補正にはなるんじゃないかな

6683 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:42:01.25 ID:q7ww+uOY
4ターン目からは珍しいから連続イベントかな

6684 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:42:42.09 ID:OzkcpQfz
全1000取るの感じの割り振り?

6685 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:43:05.08 ID:xdPrzAN5
>>6682
補正増えたとして今更じゃ消費する分の能力値のが多いと思うんだ

6686 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:43:11.06 ID:NM+U1Nw6
力1236
体1230
技1236
知1000
精1006
計5708
基礎割引20、奥義割引0

6687 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:43:45.43 ID:8owwF00e
オスマン帝国だったら大体予想通りのタイミングだな

6688 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:43:59.41 ID:TlVZzb4i
全1000取りつつ黒槍騎兵用にあまりを力体技に入れた

6689 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:44:15.36 ID:OzkcpQfz
取得あるなら戦火の拡大狙いたいな
戦争連続しそうだし装備外で戦争からの利益増えるなら欲しい

6690 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:44:47.82 ID:1IFiDFk3
ヤンいるから問題ないとしても補正的には射撃発明奥義があった方が良いと思う
ただ今更取ってもという話でもある

6691 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:46:09.86 ID:OzkcpQfz
戦力値70の銃士隊ってつまり
7000人相手なら互角に戦える集団なんだよな強い

6692 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/08/24(日) 23:46:57.63 ID:jmYyCi2r
OK,では今度こそ今日はここまでに

6693 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:47:01.49 ID:OzkcpQfz
>>6676
スキルの取得はしないのでしょうか?

6694 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:47:44.09 ID:m1Wv5P6J
と言うか今までコレットが指揮してた軍より余裕で強いよね
10とか多くて50だし

6695 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:48:13.32 ID:RTZZbe0X
オスマンとティムールは一大イベントなんだけど今回は倒してからの方が忙しくなるだろうからな

6696 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:48:22.80 ID:q7ww+uOY
人数にして言われると強さがすごいな

6697 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:49:53.91 ID:m9KrqwP5
ゲクランリベンジ戦で8000だっけ?

6698 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:51:06.84 ID:m9KrqwP5
ただ一個くらいは効果つけたかったね

6699 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:52:42.03 ID:m9KrqwP5
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 破軍 官軍(紅一点) 冠軍
仮に次がオスマン戦なら戦闘時の装備はこうでいいかな

6700 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:54:58.89 ID:vCsirUq8
外すの報復で良くないか
戦闘開始前までは軍略枠で装備しといて

6701 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:55:14.72 ID:m9KrqwP5
正直、冠軍は他のスキルにした方がいいのか
連合軍の場合のデバフが分からないけど、実際は戦闘前効果使ったら宝具で無効にする気もする

6702 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:56:08.87 ID:m9KrqwP5
再戦も考える感じ?

6703 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:56:24.73 ID:RTZZbe0X
特別な軍隊も良さそうだったが民兵と新兵器が強い、一番の武器は信仰心と戦争を愉しむ心ってシンプルさも悪くはない

6704 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:56:47.24 ID:q7ww+uOY
ティムール相手じゃない時は黒朱外すんじゃなかった

6705 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:57:07.54 ID:vCsirUq8
できるようにはしときたい
するかどうかは実際に戦ってから次第だけど

6706 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:58:27.23 ID:TlVZzb4i
冠軍ないと弱体するのかは聞いときたいな

6707 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 23:58:38.07 ID:m9KrqwP5
黒朱は戦力値消費で効果使わないと、破軍が機能しなくなると思う
戦後考えると破軍は欲しいしそうなると勝率稼ぐために黒朱は装備だと思う

6708 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:01:33.42 ID:F1z56Qjw
民兵混ざることでのデバフはヤンジシュカで回避可能よね

6709 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:02:04.03 ID:HPr1Q1o8
そうすると弱体化が激しいなら最適行動もあるし官軍でもってくるだろうと予想して冠軍外しでもいいかもね

6710 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:03:50.82 ID:dmD3zKcF
開始前の徴兵正直しょぼいしそれでも良いか

6711 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:04:04.65 ID:F1z56Qjw
宝具での無効化タイミングっていつなのかな
戦闘前効果使ってから無効化してもロールバックは起きないはず(個人戦闘の場合)だし

6712 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:04:49.77 ID:WXrfUHi4
軍の規模大きくなると徴兵効果伸びるんじゃないか?

6713 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:05:16.62 ID:F1z56Qjw
じゃあ戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 破軍 官軍(冠軍?) 紅一点かな

6714 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:05:24.39 ID:FJ9nDSMn
戦闘前に徴兵なら装備前から装備して、徴兵→入れ替え→ジシェカでデバフ回避でもいいのか
民兵だけじゃなくて民族の違いもデバフになるなら外しちゃいかんか

6715 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:07:13.83 ID:8KPzFbnM
そこはシステム的な話だしイッチに確認して良いと思うんだよね

6716 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:10:45.80 ID:F1z56Qjw
精悍は戦闘前、大母は戦闘開始前
テキストの違いで冠軍の判定後に大母で装備変更できる気もする

6717 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:13:29.64 ID:8KPzFbnM
蝗も入れてえけど枠が足りねえ

6718 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:14:03.60 ID:F1z56Qjw
宝具でスキルを無効化すると、覇気の内包分も含めて
特攻8回飛ぶってことでいいのよね

6719 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:14:44.73 ID:kdoEvZt+
戦闘前スキル見てて思ったんだけど鳥のテキストにある戦闘時、先制攻撃状態を付与(戦闘開始前スキルの成功確率上昇)ってちょっとおかしいな
戦闘時に戦闘開始前のスキル強化されてもタイミング過ぎてるよね

6720 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:16:17.94 ID:FJ9nDSMn
内包数が正義の基礎EX勢には許されない効果だ
ミカエル級だよな

6721 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:17:02.70 ID:8KPzFbnM
大母侵攻ってスキルじゃなくて効果は無効にならないって書いてあるんだけどもしかして天魔の跨道の無効踏み倒せんのかな

6722 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:19:45.68 ID:JTZOENT9
フェイズとしての戦闘時じゃなくて戦闘を行う時って意味じゃないの

6723 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:20:28.06 ID:F1z56Qjw
宝具で気になるところは官軍珠光の効果として対軍特攻1回
官軍の効果として装備外スキルの効果につく対軍特攻1回で計2回になりそうなところ
あと装備していなくても効果のある方程式も対軍特攻発揮しそうなところ

6724 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:21:20.60 ID:F1z56Qjw
>>6721
行けそう

6725 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:22:36.99 ID:wyQbWsVU
スキル間の連動とシナジーがすごいしそれを最適行動で振るえる
かなり完成度の高い仕上がりになったと思う

6726 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:22:56.73 ID:q6U8Y2qY
特攻付与は多分装備してる全スキルって意味だと思う

6727 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:23:06.31 ID:oKx3UzH2
無効にしてだからそもそも効果発動できないんじゃないかな
無効から回復するならいけるとは思うが

6728 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:23:49.27 ID:F1z56Qjw
スキルは無効になるけど効果は無効にならないんじゃね

6729 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:24:35.54 ID:NjfUM+/K
文字だけ見てると何言ってんだとなるな
まるでコンマイ語だ

6730 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:25:10.22 ID:13lw4zHY
ミカエルが確か枠外から持ってくるスキルに特攻付与してた

6731 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:28:02.49 ID:OtAZ3d5Z
そこは質問した方がいいと思うよ

6732 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:31:28.98 ID:n2pEvx/G
あと気になるのは、霊虚破軍の「相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る 」
で得るのは戦力値だから士気による上昇の効果受けそうなこと
実質1.8倍

6733 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:32:40.93 ID:n2pEvx/G
天魔の跨道の派生はきっと無効になった時って効果持ちなのを期待したから
そこは残念

6734 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:33:34.43 ID:NjfUM+/K
まあ一旦は>>6713で想定しとこうかな
あとは質問してから考える

6735 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:37:39.79 ID:wyQbWsVU
正邪は相手をズタボロにした後で再戦時に太母と合わせて確殺大勝利狙う感じの想定なんかな
黒太子派生が基本寡兵の時に強くなる傾向だからなあ

6736 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:40:45.58 ID:n2pEvx/G
黒朱で相手の戦力値低下させる→相手低下分を破軍で回収
→戦力値を士気とか黒い法で上昇させて相手を上回ったなら官軍で正邪愚賢使用
多分こんなルート

6737 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:41:06.84 ID:NXEFXH6C
そもそも再戦の半減状態だとそこまで差が付かなさそうだから他のスキル装備した方が良いと思うぞい

6738 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:43:18.22 ID:n2pEvx/G
今までは黒朱使用後の回復タイミングで王冠を無効化されると困ったけど
最適行動とスキル無効化で保険が出来たから黒朱で戦力値はぶっ込んでよくなった

6739 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:45:15.25 ID:x535Lc+j
正邪は勝てる相手をオーバーキルする為のスキルだからマジで使い所が思いつかん

6740 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:47:20.58 ID:wyQbWsVU
対オスマンやティムールはともかく国内の大掃除の時は活躍しそうではあるかな

6741 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:47:23.82 ID:hJTD7YM8
まあぶっこむのはいいけど最低10は残しておいた方がいいぞと言うか残さないと強制負けになると言うか
前3000が最高なのに3000突っ込もうとした人がいたからな、そこら辺は一応認識改めて欲しいが

6742 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:49:19.50 ID:8G5cszNp
>>6740
別に勝率でオーバーキルしたところで被害増えるわけじゃないので……
システム的には大勝利の目がちょっと増える

6743 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:50:55.58 ID:wyQbWsVU
でも圧倒的過ぎると勝敗ダイス振らせて貰えないから熱烈や大勝利も狙えないし再戦もできないのか
また使い方が分からなくなった

6744 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 00:53:07.81 ID:8KPzFbnM
大掃除目的なら黒の法付けて追撃で2連戦した方が良いだろうね

6745 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:00:37.95 ID:WXrfUHi4
正邪はフレーバーも含めて単騎無双系鯖対策、つまり対神代回帰用だと勝手に解釈してる
神代回帰万古無二で戦力値相殺してくるような相手の場合、神代回帰した敵の戦力値は低いから
多分滅茶苦茶刺さるだろコレ

6746 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:08:40.55 ID:RkwsJdde
古の賢帝劉銀も百万集めて囲んで殴るのが最強だって実践してた

6747 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:09:25.00 ID:9YY4q9NO
神代回帰すると個人能力ががっつり戦力値になるし、正邪の発動タイミングだと万古互換でがっつり戦力値削られた後になるな

6748 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:12:02.90 ID:EuSaG1Bn
ゲクラン殿がそれで黒太子殺してくるから寄越せって言ってた

6749 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:14:24.11 ID:EuSaG1Bn
おそらくだけど黒一点で戦力値の低下を低下しても勝率変わらなくする構成だから
最終的に戦力値の差は広がるだろうからゲクラン殿は死ぬほど欲しそう

6750 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:14:35.88 ID:oKx3UzH2
地獄で仲良くしててもろて

6751 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:18:28.49 ID:EuSaG1Bn
あとは戦力値は低いけど副官いっぱいな軍隊相手とか
例えば劉邦

6752 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:21:15.88 ID:hewJR/GE
劉邦はカリスマでがっつり増やしてくるタイプと言うか中華なせいで全然少なくねえ

6753 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:23:54.51 ID:EuSaG1Bn
ガッツリ増やしてくるけど、劉邦の弱点は基礎の戦力値が大きくないところだから
他の能力が高すぎるだけなんだけど

6754 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:28:40.80 ID:wyQbWsVU
コレットは敵軍へのデバフを起点にして展開するタイプだから対軍干渉スカしてくる神代回帰はキツそうなんよな

6755 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:31:47.34 ID:EuSaG1Bn
兵力の大部分を決死隊として突っ込ませて(黒朱)味方がいっぱい死ぬのに
なぜか決死隊は全然死なない(王冠)どころかなぜか相手の兵力が増える(破軍)
そりゃ士気も落ちる(王冠)

6756 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 01:33:45.61 ID:BDHUlv2X
ロゼの半分くらいの強さで想定しても基礎戦力値単独で500以上はあるけどいけるか?

6757 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:13:13.55 ID:WXrfUHi4
みんなは対オスマン帝国の敵兵力をどの程度に想定しているのかな?
対ティムールと大きく隔たりあって余裕がありそうなら霊虚破軍装備して、ティムールに備えるのも視野に入るのだが(宝具入手で余裕出来たと想定して)

6758 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:16:20.19 ID:q0Kb8/3H
余裕なくても破軍はガチ戦闘装備として採用すべきスキルよ

6759 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:20:47.59 ID:9VJVTw5y
ニコポリスの戦いは諸説あるけど新しい説採用だとほぼ同数を想定してる

6760 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:41:37.83 ID:cVDX/72J
乙でした
ラスボスと裏ボス相手には余裕はないと思う

6761 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 07:42:32.96 ID:f4vmLYfi
数に大きな違いがあるなら黒朱で戦力値を使って相手削るべきだし
同数くらいでも戦力値使って相手削るのが強い
そしてその成功確率を上げれて成功時のシナジーある破軍はティムール戦でも多分装備する

6762 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 09:49:39.47 ID:rOIOf9cj
持たざる者スタートの少女が黒太子+ゲクラン同時に相手取れそうな怪物にな育ってニッコリ

6763 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 18:52:27.20 ID:HPr1Q1o8
その夫の神聖ローマ皇帝たるローマ王にしてボヘミア王国、ブランデンブルク選帝侯領、モラヴィア辺境伯領、アキテーヌ公領、レスター伯領の統治者ヴェンツェル
コレットという翼を得てこの時空のヴェンツェルはどこまでいってしまうんだろうなカール4世もあの世で大喜びしているだろう

6764 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:19:55.17 ID:y2trhd0o
なんならコレットよりヴェンツェルの鯖ステの方が気になる

6765 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:23:32.12 ID:y2trhd0o
>>6763
ルクセンブルク公が抜けているよ

6766 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:26:36.86 ID:hJTD7YM8
今のコレットってどんだけ名前長いんやろな、後世評価とか最終ターンが楽しみ

6767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/25(月) 19:37:36.12 ID:HPr1Q1o8
>>6765
しまった大事なところ抜けてた

6768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 07:34:27.69 ID:ibHAwA2M
精神黒浄に大母侵攻を内包した場合の効果どうなるんだろう?
どっちの効果も発動する判定になるなら追撃最強装備だね

6769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:18:15.42 ID:+HClIQ21
改めて黒朱がコレットにとっては異様に強いな
戦力値20突っ込んで、相手を20〜50削るってコスパがいい

6770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:22:18.52 ID:puep0a3b
この時代だと戦力値が少なければ少ないほど個人の能力が大きく反映するからな
削れば削るほど優位になる、勿論相手の能力を上回ってる前提ではあるが

6771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:26:44.09 ID:F0lEv//O
中華の盛ってる感やインドの桁間違ってる感と比べれば現実的な数値だけど
将1人の影響力の大きさが凄いデカいんだよな

6772 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 22:30:05.23 ID:+HClIQ21
コストとして削ったはずの戦力値と国力が、なぜか戦力値は回復したり
削ったことで紅一点や戦の女王が強化されたり、相手を削ったことで破軍が猛威を振るったりカードゲーム味を感じる

6773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/26(火) 23:11:37.52 ID:F0lEv//O
7枠の手札で勝負するのは正にカードゲームなんよな
選択肢を増やすために内包させたり、より強力な効果のスキルと交換するとか
だから干渉し難い宝具みたいな手札以外の外部ゾーンが強いのも有る

6774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 11:10:50.32 ID:9SLNk2AV
宝具集めか作成するタイプで戦闘も強いキャラ作りたいね
騎乗系、イング、クルミ、シュテルあたりが今のところ該当するのかな

6775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 15:23:50.21 ID:/Hk83nVF
バラバラの方向性使ったら自分で武器作ってそれを振るうキャラも今だと作れそうだよね

6776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 15:26:31.70 ID:WMaxtNSf
敵も武具も手に入る探索EXなのかな
クルミちゃんが似たような事やってるけど

6777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 15:29:02.92 ID:e9pIEjje
自分の肉体を宝具化させることに特化する鯖も作ってみたい

6778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 15:40:03.12 ID:nKvL5MeV
サクセス時空ブルボンで基礎音楽に方向性軍団戦とかつけたら多分戦闘しつつ軍団戦用宝具作れるのでは
肉体を宝具化は自己改造と方向性改造人間とかだろうか普通に肉体でもいいか

6779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 16:14:59.55 ID:wtJuDay9
簡易だけど鍛冶+方向性騎士とか文筆+方向性魔術師とかの組み合わせとかかな?

6780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 19:45:18.39 ID:1H89Y7rH
サクセス時空はサクセス100年戦争を見てみたいけど
やりたいことは特にない

6781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:12:51.89 ID:bUxR8rQx
サクセス大航海時代で滅茶苦茶になった各国を見てみたいなサクセスブルボンでも見られそうかな

6782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:35:28.27 ID:e9pIEjje
百年戦争シナリオなら教皇の甥(息子)で半島統一したいね

6783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:36:59.75 ID:0hQop28M
ブルボンの時代までひたすら虐められるフランス
なんかずっといい目を見ているイギリス
コレットの時代に国として機能するとすごく影響デカそうなドイツ

6784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:37:01.67 ID:e9pIEjje
要はチェーザレ・ボルジアごっこしたい

6785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:41:37.93 ID:e9pIEjje
あと、百年戦争ならエンリケ航海王子の下で探検するとか征服者するとか、東欧で暴れるとか?

6786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:48:51.86 ID:0hQop28M
今回の幼馴染だか師匠の表にもいたねエンリケ
あれはエンリケ航海王子の方のエンリケだよね多分

6787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 20:55:46.30 ID:zVxWy6IC
航海王子って書いてあるからそうだね

6788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 21:19:50.86 ID:MHnCFZzS
本当だ航海王子って書いてあった
航海王子エンリケはスポンサーとして最強だけど、弟子入りしても冒険には役に立つ技能はなさそう

6789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 21:48:18.37 ID:cYd/0IWF
生まれる場所をボーナスで選べるようになったから
戦国とか百年戦争とか舞台が広いサクセスの遊びの幅が増えたと思う

6790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:03:56.48 ID:vYBNDn57
ボナロッティ塩を買えが懐かしい航海王子
ティムールぶっ飛ばした後ならフランスイギリス東ローマあたりは婚姻政策の相手足りえるよね

6791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:11:01.44 ID:LAAddzLG
そういや内政とか医療持ちで武田ができるようになったのか

6792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:12:41.17 ID:cYd/0IWF
越後の龍を天下人にしてみたいのだけど
基礎内政 方向性軍師 上位×2くらいでいけないかな

6793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:20:21.84 ID:ke5RlT9U
そもそも景虎って天下人になる気あるんだろか

6794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:30:37.76 ID:3Pm+Ws8S
史実はどうかは知らんがfateの性格的にはそんな気はなさそう

6795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:31:40.57 ID:muilGZ+G
まず高ランク交渉がいる奴では

6796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:32:07.53 ID:cYd/0IWF
毘沙門天モードが強くなるルートはどうやったら入るんだっけ?

6797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:38:02.99 ID:7QVxyRGy
越後強化としてなら雪対策、治水、米生産と改善出来そうなとこ多いし、佐渡金銀山にも干渉出来るかもしれないから内政系はありだと思う

6798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:46:08.54 ID:bJW/gLV9
忍びの里生まれとかも狙えそうだし戦国は選択肢多いよね

6799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:48:35.79 ID:3Pm+Ws8S
内政EXに軍師2を目指すのはある意味孔明型っぽい感じか?

6800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 22:55:39.58 ID:INWO6q3i
毘沙門天に合わせて軍神咆哮リベンジとかしてみたいな

6801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 23:14:36.88 ID:bl3sY6Zg
方向性:軍師と方向性:将軍ってどう違うんだろうな
軍師は策謀系でダイス判定多い感じなんかな

6802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 23:16:35.97 ID:mOI4Gj2T
大将の時に強いのが将軍で副官で強いのが軍師なんじゃないかな

6803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/27(水) 23:24:18.44 ID:LPlqebxx
軍師はアルブレヒト1世とコレットが話していた内容みたいに戦略的なものが多くなりそうかな?
戦術を駆使して実際の戦場に立つのは将軍の役割やろし

6804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 18:35:15.88 ID:4oVD6NH3
軍師の最高位は鶴見でやってる気もする

6805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 18:51:11.94 ID:x1dUXy3J
副官に付くと強い補佐特化とか奇策や謀計特化とか兵站特化とか軍師もいろいろパターンはありそう

6806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 19:42:22.77 ID:4oipvHvW
三国志の上澄み軍師たちも得意分野の違いはあるって言ってたしね
戦争が1番得意なのは龐統らしいし

6807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 20:05:50.46 ID:ow24G/Ga
今週末はサクセスないんだよな次のイベントが気になってそわそわする

6808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 20:11:05.68 ID:+zo0h0CN
まあ気持ちはわかる、ここから全部イベントでもおかしくないから気長に待ちましょうかね
そういや軍師と言えば結局皇帝にはなったけど一応銀が軍師型だったな、でも個人的に作りたいのは得意分野あるのはいいとして出来る限り補佐系に偏ってるやつ
あくまでメインは主で自分は副官と言う立ち位置、白梓みたいな感じのやつをまた作りたいかね

6809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 20:17:50.14 ID:Ighh7W1U
戦争寄りになると鶴見で内政よりだと白梓
他にもありそうな類型だと外交得意タイプもありそう

6810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 20:18:21.96 ID:4oVD6NH3
補佐型は梓でやってるのが近くない

6811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 20:40:11.88 ID:uQtYrWhD
梓は宰相タイプだから軍師だともうちょっと現場寄りにしたいんじゃない?

6812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 20:56:42.34 ID:Ighh7W1U
言うても中華の軍師って政治家との兼業だから
荀ケとかもそのタイプだし、白梓も戦場には行っていたし活躍もしていたし

6813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:00:03.44 ID:Ighh7W1U
方向性で職業指定だとやるべきことに迷わないっていう利点はあると思う
方向性祈りって面白かったけどサクセスで進む方向は示してくれないなって

6814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:05:11.16 ID:U0i++GVn
こっちの意に沿わなかっただけで示してはいただろ

6815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:11:46.69 ID:cCpaR0Vs
スタンス的には神からの干渉を求めてない感じだったし、神から干渉してこない鳩と相性良さそうだと思ったな

6816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:15:39.17 ID:EMfTKQ5Q
真っ当かつ活動的なことならともかく、そうでないのを幼年期連打したら、まあ変な奴になるよね
カミーユは歪んではいないんだろうけど、扱いにくさは凄かった…

6817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:23:53.29 ID:fe3+QbvW
複数方向性も色々難しいよね
ロゼは要素が絡み合って何かすごい存在になったけど
カミーユは狩人の要素は活かせたようなそうでもないような微妙なところ

6818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:28:05.48 ID:+zo0h0CN
完璧に活かせたか知らんが狩人の千里眼効果が上手く嵌った黒いドルイド戦は良かったな
あの戦闘でカミーユがかなりの戦力持ちと実感した

6819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:28:58.32 ID:i6mSgBri
アイレンをハメたり、ヌァザから銀腕奪ったりは結構狩人要素出てた感じするな

6820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:29:16.15 ID:RRCqKaHD
そもそもフィニアンで何狩るんってのは言われてたからなあ

6821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:32:25.48 ID:fe3+QbvW
神代魔術要素があまりにも万能すぎて、
使っている技能が魔術要素なのか狩人要素なのかよう分からんかったよ自分は

6822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:35:23.27 ID:IAWtn/At
事前準備が必要な魔術と狩人って意外と相性良さそうよね

6823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:37:48.84 ID:fe3+QbvW
聖杯戦争の時は狩人技能がメイン級に活躍しそうだと思う
間違いなく強い技能だったけど、サクセス中に上手く活かせなかったなって

6824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:48:20.43 ID:+zo0h0CN
方向性で魔術師狩人系か、まあ神代ならここにギフト入れてやれば祈祷抜いたカミーユ系に近い能力なのだろうが
個人的にはギフト抜いて上位で固めたいからやるならブリテンとか個人戦闘ある古代サクセス辺りで戦士とか入れてやってみたいところ、あくまでやろうと思うならね

6825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:55:12.43 ID:zoccJCmV
狩人と戦士は食い合いそうな気がする

6826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:56:14.36 ID:+zo0h0CN
仮にブリテン以外で他でやるならフランク(戦争には基本的に関わらない)か封神演義(仙人ルートにはいかない)感じのやつかねえ

6827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:57:47.31 ID:4oVD6NH3
斧術派生の血風の狂戦士や先天の血風の戦慄等の狂戦士系を武芸と搦めてやってみたくある
現在だとステータス勝利が大分稼いでステ圧殺も意味がある様になったし

6828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 21:59:27.58 ID:Kpeokr2H
獲物相手に戦闘しないが基本っぽい狩人と戦闘するものの戦士は精神性の噛み合わせ最悪そう
それなら狩人2枠でいいんじゃないかな

6829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:08:19.13 ID:+zo0h0CN
まあそこら辺は各々で調整してくれれば、個人的には戦士じゃなくてもいいんだが正面戦闘能力が欲しくてな
別に狩人で出来ないわけじゃないとは思うんだが、それと方向性個別にするんならどうせなら一つくらいやってない方向性開拓するのも面白いかなと

6830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:08:25.74 ID:cCpaR0Vs
通常行動で供物が出てたあたり狩人と祈りの組み合わせ自体は悪くなかった気がするな

6831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:12:24.19 ID:Kpeokr2H
気になる方向性といえば、先天ボーナスの発想で信仰特化に幼年期残機を越えれる気がしない
キリスト教圏であれ思いつく力に嫉妬すら感じる

6832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:15:21.17 ID:EMfTKQ5Q
職業系は礼節学術で視覚禍みたいなのが出るのかなって妄想してる。ロゼのスキルガチャにもあったし

6833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:19:18.05 ID:i/ORzesd
マスターって方向性通ったしサーヴァントのクラスを方向性にすることもできるのかな
複数方向性の一つに指定とかしてみたいな

6834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:22:05.23 ID:+zo0h0CN
取り合えずバーサーカーで通るかは知らんが狂戦士が通ることは質問で明言されてたはず

6835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:26:49.06 ID:Kpeokr2H
方向性剣士は確か通さなかったはずだからセイバーは無理そう

6836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:35:30.61 ID:+zo0h0CN
まあ多分だが魔術EXに方向性狩人2が一番相性良さそうと予想してた感じの理想の組み合わせかな

6837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 22:49:52.62 ID:yz9Z3oQp
事前準備が大事って魔術スキルの解説の時言ってたし、戦闘にすらせず一方的にハメ殺す狩人と多分凄い相性良いんだよね

6838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:07:13.48 ID:nYX3NN/B
千里眼はどうしても1ターン使うのが重かったけど他の狩人系スキルならターン消費しない物もあるんかね
弓術+狩人とかもやってみたさはあるんだがターン消費あるとな

6839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:13:00.50 ID:yz9Z3oQp
弓術と狩人で組み合わさるなら弓術の戦闘前即死特化になってくれるとは思うけど、狩人系でダイスだからなぁ

6840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:13:28.56 ID:+zo0h0CN
弓術があったか、これをどうにか方向性に落とし込めないかな
所謂弓使う系のやつ、射撃じゃダメなんかと言われたらそれまでなんだがどうせならちょっと聞いてみたい
方向性の可能性を増やす意味で

6841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:22:29.97 ID:x1dUXy3J
カミーユの狩人は獲物の行動把握して確実に仕留めるって観察眼からくる確殺になったが、他のだとまた違っただろうな
追跡特化とか罠特化とか気配遮断もしくは察知とかいろいろ分かれそう

6842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:23:51.66 ID:yz9Z3oQp
いや単に自分が射撃と弓術を間違えて書いただけで、多分ないんじゃないかなぁ…
いや射撃系上位の中には入ってるとは思うけど、いやどうなんだろ…

6843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:28:07.83 ID:+zo0h0CN
罠士と言う選択肢も有ったか、これが方向性に入るか知らんが
魔術と狩人を軸に何かしらに特化できそうよな、弓術と罠術の方向性は
個人的には面白そう

6844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:29:35.08 ID:U0i++GVn
正直発展性あるのは魔術と狩人で充分だからあと一つ入れるなら単体で強い方向性で良い気がする

6845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:32:43.91 ID:+zo0h0CN
単体で強い方向性かぁ、強いかどうかは知らんが火とか光って言う方向性とかもあったな
扱いが良くなるとか、後は毒って言う感じのも有りかな?

6846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:33:48.13 ID:cCpaR0Vs
射撃とか魔術と狩人に合わせるなら眼かなあ

6847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:45:30.36 ID:x1dUXy3J
事前準備で全て決する感じだと最高適性がアーチャーよかアサシン、キャスターになりそうだな

6848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:48:01.28 ID:+zo0h0CN
実際魔術系統入れようとしてる時点でそこら辺狙ってる感じは全然有るな
特に狩人に力入れるならアサシン適性高くなりそう

6849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:53:23.87 ID:jxrlrrUc
多分そこらとの組み合わせで1番強いの心眼な気がしてる

6850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:55:57.72 ID:x1dUXy3J
毒とか呪詛とか隠蔽とか良さそうな反面魔術と狩人の方向性の出方次第ではだだ被りしそうにも思える
3つ目は知恵とか生存とか全体的にカバーできそうなのがいいんかね

6851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:56:14.07 ID:+zo0h0CN
心眼は素で強いから相性良いとか組み合わせが良いとかはあんまり分からんが、最終的に変異した時の効果に寄るよな
と言うか心眼は色々な意味でどんなスキルとも(限界はあるだろうが)相性良さそう

6852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:56:29.25 ID:cCpaR0Vs
そういや個別の方向性で指定なしにすると汎用表出してくれるんだっけ
発展性とかではなく1枠で完結ならこれでもいい気がするな

6853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:57:47.17 ID:EBDaSokx
月の本来の変異は微妙だったからそうでもない

6854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:58:09.06 ID:nYX3NN/B
方向性とは少し違うかもしれないが銃使う射撃型いつか作りたい
弓とかの方が神秘も乗りやすそうではあるんだが…ロマンがあるから…

6855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:58:47.89 ID:+zo0h0CN
まあそこら辺は被るのが目当てだしな、疑似万能の中でも一部の能力が突出していると言う意味で

6856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/28(木) 23:59:07.58 ID:x1dUXy3J
しかし戦闘前即死が強くて戦闘能力あって魔術使えてズラし持ってて…って考えるほど首輪付きに近付く

6857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:03:48.12 ID:Nh3e4uEG
ガングレリは完成されてるからなぁ、一つ個人的に残念な点は加護をもっと育成できなかったことだが

6858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:13:46.18 ID:C33kIi94
聖杯戦争に適合しすぎて実質出禁

6859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:14:00.77 ID:QONztUJK
加護を伸ばしていたらフォルセティの正義によって悪しか殺せない鯖になってた可能性も有るからね
今のガングレリが無差別に狙撃出来るギリギリだったかもしれない

6860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:26:32.40 ID:C33kIi94
ガチャも強化されて神代の加護の利点が多い現状ではあるけど
久々に加護なし神代サクセスやりたいな

6861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:33:46.65 ID:p74zlk34
封神演義が神代に入るならアリスが最後でそれ以前だとマキマか

6862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:36:30.90 ID:OcZnIX5u
時代を遡るほど強くなれるけど触媒なくて呼び出せねぇ問題はあるからね

6863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:36:32.02 ID:NgWIoHWg
チョイずれるけど、自分は先天基礎(複合武芸含む)の探求したいかなぁ

6864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 19:39:12.15 ID:C33kIi94
神代で加護なしやるにあたって入れたいのは基礎武芸(極)か複合武芸です
人間の力を神々に見せつけるんだ

6865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:11:55.33 ID:BQeHTwVd
北欧なら剣術極か斧術極やってみたいかな
加護無しで他方向性肉体や戦士なら斧術の方が良さそう

6866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:19:26.49 ID:p74zlk34
北欧だと今のとこルーン特化に惹かれてるなあ

6867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:33:26.93 ID:C33kIi94
通常スキルを所持して始める(武芸)300
通常スキルを(極)にして開始する 400
スキル良化×10 1000
上位スキル×2 800
初期取得スキルの方向性を決める 600
スキル関係にこれくらい積んで3100だから期待値ならあと600くらいは使える

6868 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:37:29.24 ID:aZ/BEVnq
ルーンに限らず特定の上位魔術狙いって実は結構むずいよね
仙術、陰陽術とかは方向性仙人、陰陽師で行けそうだが

6869 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:49:49.64 ID:NHrU5+uL
北欧で武芸者やるなら目標はヨルムンガンドになりそうけど
そうなると対軍、対国レベルの攻撃範囲が欲しくなるな

6870 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:55:28.60 ID:NgWIoHWg
先天含めた上位系からの派生で内容は大体解ってるけど、実は先天基礎魔術ってアルパオールだけだから、
基礎魔術EXを含めた魔術を極める為の存在ビルドにもちょっと興味は有ったりする。

6871 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 20:58:20.90 ID:QONztUJK
ケルト+加護+祈祷でドルイド呪術の道が開けた事考えると
封神演義+加護+修練で仙術の道が開けそうな気はする

6872 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:05:59.71 ID:7ur6m1hc
仙術は妲己で一応出す方法はわかってるな
今も同じかはわからんけど

6873 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:06:55.74 ID:Yn4Apsxa
通常スキルを所持して始める(武芸)300
通常スキルを(極)にして開始する 400
先天スキル枠数を固定する(1) 200
宝具を所持して開始する(一回限定) 300
宝具ボーナス取得(1つ)による、武具などの種類を確定する 300
宝具を所持して開始する 500
宝具良化×10 1000
最初から全能力値1000を取得して開始する 600
合計3600 宝具型と武芸を極めるタイプの両立
極だけならランク良化はEXにはならなくなるけど切り捨てれるって案

6874 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:07:18.11 ID:PgkPWBSC
アリスの時に出し方変わったって言ってた気もする

6875 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:08:51.30 ID:Yn4Apsxa
ドルイドは一応ミストレスの時に出し方は公開済みだね
ドルイド呪術は過去は通常魔術Aからの派生だったけどそっちは今はわからないか

6876 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:09:06.49 ID:c7O1qaoY
対軍対国戦闘は方向性で出来るらしいから、結構やれそう
対界戦闘までいくとスルトボンバーの邪魔出来るくらいまで成長いけるのかな
先天基礎魔術は色んな神代出試してみたい

6877 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:10:46.23 ID:7ithAEFd
先天魔術はその地域の魔術も全部先天ナイズしちゃうらしいから個人的には神代だと微妙かな

6878 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:13:29.48 ID:OcZnIX5u
世界最大サイズと戦える方法がないといけないらしいからねヨルムンガンド
とにかく戦闘規模デカくして後は運命補正調べて上手く割り込める機会があればいけそうか?

6879 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:15:02.80 ID:QONztUJK
先天EXじゃ無ければご当地スキルを覚えられると思うけど
逆にA+++狙いとか難しいんだよな

6880 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:15:10.11 ID:Yn4Apsxa
ヨルムンガルドに挑むなら毒への回復効果ないとどこまで行っても相打ちまでしか無理そう

6881 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:17:58.42 ID:7ithAEFd
ヨルムンガンドメタれたとしてトールに殺されるよね
きつすぎんか?

6882 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:19:36.86 ID:QONztUJK
ヨルムンガンドに対抗すべく、方向性:巨大化も有りか
小さき物特攻対策にもなりそうだし

6883 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:19:51.35 ID:Yn4Apsxa
運命賛成派のトール相手に、自分の運命の相手であるヨルムンガルドを譲ってもいいと思われるくらい
好感度を稼げれば、あるいは

6884 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:20:10.14 ID:NHrU5+uL
投擲(対軍要素が一番強い)を範囲拡大するのが一番正統派なのかな

6885 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:21:56.86 ID:Yn4Apsxa
投擲は宝具依存強めだから、ヨルムンガルド相手にはちょっと不安
ヨルムンガルドは宝具メタ持ちだから

6886 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:24:12.24 ID:mYXGFP2k
逸話的にアイの告死みたいな感じで勝利確定後に毒吹いてくるまであるかな
あと対矮小スキルでフェンリルよりヤバいの持ってそう

6887 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:25:57.64 ID:Yn4Apsxa
毒は無効化とかの耐性は貫通してきそうよね
トールの死因だから生半の効果では無さそう

6888 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:38:27.67 ID:OcZnIX5u
ヴァシェラの巨征抱擁見ると小さきもの特攻で個人規模だと勝率200だから普通にやべぇですわよ
あれでもヨルムンガルドクラスには劣る大きさなんでまあメタらんと戦闘ならんのやろな

6889 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:41:30.40 ID:BQeHTwVd
通常スキルを三つ選択(剣術。槍術、斧術)400
通常スキルを(極)にして開始する 400
スキル良化×8 800
上位スキル×2 800
初期取得スキルの方向性を決める 600
2800
宝具積むか方向性外して宝具良化生まれ盛るか

6890 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:42:28.38 ID:O1q2GQZu
戦闘規模の拡大と小さきもの特攻対策と蛇殺しEXと
軍神を殺す毒への耐性とグレイプニルがないと
生きてヨルムンガンドに勝つのは厳しいと思う

6891 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:47:52.45 ID:Nh3e4uEG
てか戦うだけならいいけど相手殺害まで行くとトールも殺せるほど強くならなくては無理では?
自分としてはヨルムンガンドとトール殺害まで両立させるのは厳しそう

6892 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:50:02.86 ID:Nh3e4uEG
後ぶっちゃけ勲の華がないと旨み少なく感じる

6893 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:54:25.60 ID:0udCPjW/
トール殺せる怪物殺した時点で旨味多いだろ
それに対するデメリットは置いておくぜ

6894 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:59:13.78 ID:OcZnIX5u
ぶっちゃけトールに関しては運命補正調べんことにはどうなるか分からん

6895 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 21:59:32.97 ID:XJKolvEF
スキル面でもシナリオ上でも戦える土台に乗るのが困難な怪物を狙うサクセスは大変だけど
全力で狙わないと辿り着ける可能性低いジレンマ

6896 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:00:29.86 ID:XJKolvEF
ただ外した時のガッカリ感は強い

6897 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:01:37.94 ID:Nh3e4uEG
デメリットが強すぎるから完走狙いの人とその怪物打倒に集中するに人で五分五分やな

6898 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:03:38.24 ID:XJKolvEF
壮年期終盤におそらく最高で同士討ちになる怪物と戦うのを避けたくなる気持ちはある
それまでに実績稼げていたら尚更

6899 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:04:00.53 ID:mYXGFP2k
その域までいくと全力でリソース吐いてガンメタ張ってワンチャンだろうしな
フェンリルと違ってグレイプニルみたいな原典由来の弱体化ギミックもなさそうだし

6900 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:07:22.71 ID:XJKolvEF
多分効果的にグレイプニルはヨルムンガルドに通じるだろうけど
ニェン並みの色々からの全力サポートないと手に入る気はしないのよね

6901 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:08:10.95 ID:uX8Wde1l
グレイプニル嵌め抜きでヨルムンガンドと相打ち出来たらそれは武神トールに匹敵する武威の証明だからな
実績としてはやば過ぎる到達点

6902 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:10:05.91 ID:Nh3e4uEG
トールも基本的にオーディンに賛同してるんだからテュール並みの運命派だと思うけどな
だからどうなるかと言うか邪魔したら普通にぶっ殺させる気しかしない

6903 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:10:09.81 ID:0udCPjW/
まあでも北欧で武芸やるならそのレベルぐらいは狙いたいけどな

6904 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:11:35.88 ID:XJKolvEF
むしろ神に挑もうぜ

6905 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:14:15.57 ID:Nh3e4uEG
神に挑むこと自体否定しないけどメタ張らない限り勝てる見込みは0よ
トールは特に戦闘面では化物レベルだろうからな、それにそもそも神格持ちかそれに対するメタ張らないとどうしようもない

6906 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:15:35.65 ID:XJKolvEF
個人的に北欧で狙いたいのは神殺しの方だから
消える直前の神との対決

6907 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:20:19.77 ID:nDH3IWD/
偉業になるならどっちでも良いよ

6908 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:21:34.06 ID:mYXGFP2k
トールは戦闘においては最強クラスの主神格だしな
腕試しならともかく本気のを倒すとなると

6909 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:22:38.68 ID:QONztUJK
装備はしてないだろうけど無窮持ちだからね

6910 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:24:25.83 ID:XJKolvEF
トールは無窮の神様バージョンを装備しているはずよ
確か同族相手に負けない的な効果って言ってた

6911 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:26:01.98 ID:oQWI46SX
それは効果じゃなくて、そういや自負があるやつが持つスキルって話だな

6912 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:28:37.22 ID:Nh3e4uEG
まあ勝てるかどうか知らんが偉業になる確率高いのはヨルムンガンド殺しの方だな
とは言えヨルムンガンドのステもフェンリル並みの設定なら何かしらのメタ張らないと無理ゲーだが
何かしらの強力ネームド倒すとしてもメタ張らないと勝てないレベルだよな、勝ちたい相手は

6913 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:31:16.40 ID:XJKolvEF
一応言うけど、自分が狙いたいのはトール殺しではなくて
ラグナロクの際に消える神との対決と勝利での神殺しです

6914 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:34:29.47 ID:oQWI46SX
言うて首輪付きみたいに都合良く消える神と戦えるチャンスあるかわからんからな

6915 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:34:45.85 ID:Nh3e4uEG
まあその神ですら防御貫通(全スキル宝具通る)系じゃねえと神殺しは達成できない辺りが相性ゲーよな
>>1が前言った神はそもそも勝てるように設定されててないと言うのが上手く出来てるよ、まあ個人的にも巌勝以外で達成したいと言うのは分からなくもないからね

6916 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:38:31.25 ID:XJKolvEF
武芸極めていけば貫通はどこかで拾えることは多いのと
過去のラグナロクの経験の蓄積で、ビフレストを渡れるターンは割り出せているし
ヨルムンガルドよりは可能性はありそうだと思う

6917 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:39:22.47 ID:mYXGFP2k
神殺しってだけなら混乱の中で戦闘能力低いであろうイズンみたいな神格を狙えれば比較的簡単だろうね

6918 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:41:30.42 ID:Nh3e4uEG
本当は完全な殺しは出来なくても打倒してニェンで取得したかったんだけどねえ、結果はボロ負けなわけで
宝具封じなければ結構行けたんじゃないかはあるんだけど、流石は武神か

6919 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:43:00.14 ID:qAihbd0t
宝具封じ使わなかろうが同レベルのスキル使ってくるだけだろうからねえ

6920 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:45:21.13 ID:OcZnIX5u
風前の焔があったニェンを参考にするなら壮年期の中盤辺りで名もない神々と巨人の戦場には行けると思う

6921 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:45:25.43 ID:NgWIoHWg
北欧なら純正エインフェリア王道(エインフェリアのままラストスルトボンバー突破)走破したいかな

6922 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:47:26.21 ID:Nh3e4uEG
問題は神格とかの防御貫通とその場所に行くためのサクセス主人公視点での情報持つことだがな

6923 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:48:46.14 ID:XJKolvEF
それは北欧での怪物討伐やエインフェリアルート以外全部に共通する課題だな
事前情報なしで冬を食らうと死んじゃう

6924 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:50:15.46 ID:Nh3e4uEG
せやな、だからこそ北欧では情報が結構重要な位置にあるんだがぶっちゃけ面倒ではある

6925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:51:16.42 ID:XJKolvEF
けど北欧サクセスの何回もやることで少しずつ謎が解けて行く感覚が好き
首輪付きの時のユイのネームドヴァルキリーはもっとすごい発言はただの欲目で
実はノルンのネームドもそれ以外も変わらない発言が真なのが発覚したり

6926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 22:55:27.30 ID:mYXGFP2k
神々と敵対するならロキやヘル辺りと繋がれば情報は何とかなるかな
特にロキは割とあっちから接触してくるイメージ まあ導線なしって事はないだろうね、人間にも優秀な予言者はいるし

6927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:03:34.53 ID:Ar8/BE5O
北欧神話はグレイプニル使用のフェンリルがひとまず現実的な討伐ラインの天井感到達した感あるな。ヴィーザルが生存するから譲ってもらえたし
相討つ運命のトールヨルムンガンドや、テュールガルムは双方から邪魔されそうで、
グレイプニル特攻なんてもんはないスルトは、ニェンからもう3段階ぐらい強さの底上げするか、サクセス時空で仲間を集めるぐらいの備えはしたい

6928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:03:36.76 ID:2g73NQ/g
ロキはとりあえずオーディンの計画に無さそうな要素を盤面に増やして
何とかなれってやっているイメージ
ニェンにも声かけているしかなり勤勉

6929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:05:02.48 ID:oQWI46SX
方向性炎にしてスルト君に突っ込もう

6930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:05:03.56 ID:Ar8/BE5O
個人的に気になってるのはギリシア神話だな。サクセス時空もよさそうだが
今ならヘラクレス越えや、ティタノマキア参戦等で強敵を沢山用意できそう

6931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:07:28.42 ID:2g73NQ/g
偉業面でのヘラクレス越えはターン数的に無理
直接対決で勝つのは、心眼と再戦への対策できるかの持ち物検査感がある

6932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:09:33.25 ID:OcZnIX5u
スルトの最後曖昧だから強さを除けば撃破はできそう感
世界を焼き尽くしたラスト前後のタイミングで向かう必要も恐らくあるが

6933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:13:51.07 ID:mYXGFP2k
○つの何某みたいないくつも困難を乗り越えたタイプの英雄狙うのも面白そうだけどシステム的にね
怪物狩りとか専門でやればいけるんかね

6934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:16:09.04 ID:4rVtHNUF
下手に戦闘系の先天にするより
最初はほどほどの強さで、先天探索や追跡、狩人にした方がキルスコアは伸びるかもしれない

6935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:17:35.74 ID:Nh3e4uEG
でも最初はそれでいいかもしれんが終盤に必要な強さ的には物足りなさすぎると言うか厳しいというか
バランスが難しいところ

6936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:17:39.84 ID:NR4rSL+s
ヘラクレスレベルで偉業稼ぐなら方向性:試練とかになりそうだな
任意で苦行できるスキルとかもあるし

6937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:19:30.38 ID:oQWI46SX
アイかな?

6938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:19:35.06 ID:2g73NQ/g
このスレの試練は容赦なく殺しに来るからな
そして確殺を許さないを結構徹底してくる

6939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:20:41.58 ID:mYXGFP2k
まあ副業とかスキルとかで自分でイベント発生させてこなして逸話を増やす感じが適当だろうね

6940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:21:43.19 ID:Nh3e4uEG
すまんがヘラクレスの試練ってヘラクレスの能力が上がれば上がるほど固定値で殴れる仕様な気がするから
このシステムの試練とは微妙にずれてる気がする

6941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:22:48.91 ID:oQWI46SX
そもそも最初からの全盛期なので

6942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:23:52.35 ID:QONztUJK
怪物サクセスがまさに殺しに来る試練を超えるゲームって感じがしてる
人間サクセスでやる事じゃ無い気がする

6943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:24:35.46 ID:Nh3e4uEG
まあヴァシェラは分かりやすく殺しに来てたな

6944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:25:09.84 ID:2g73NQ/g
ヘラクレスさんはヘラが普通に殺すつもりで仕込んだ試練を
命の危険なくこなせるだけのバグ枠なだけだから
神が用意できる上限以上に強くなればサクセス主でも試練も確殺出来るとは思う

6945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:25:39.68 ID:OcZnIX5u
固定値でぶん殴るタイプはレンを思い出すな
運もかなり良かった記憶はあるが

6946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:26:45.99 ID:4rVtHNUF
サクセス時空ヴァシェラはゼウスの雷5発分の超耐久化物なんだよな
討伐するのが大変過ぎる

6947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:28:34.15 ID:mYXGFP2k
怪物は試練というか討伐を目的としてシナリオが迫ってくるからな、それがゴールでもあるし
人間みたいに超えたら名声得るとかはなくもっと強烈な殺意を向けられるだけ

6948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:30:33.06 ID:2g73NQ/g
その殺意こそが怪物にとっても名誉だから
いかに効率よく殺意を集めるか

6949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:32:29.75 ID:Nh3e4uEG
ヴァシェラは討伐するの大変と言うか、はっきり言って勝率だけ言えば海でやれば神レベルの勝率稼いでくるんで
メタ張らないと倒せない系になってるかと、特にサクセス主人公なら多分時期的に難しい

6950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:34:56.01 ID:2g73NQ/g
サクセス主人公で倒すとしたら、ペルセウスと戦うシーンでの介入だろうな
自分メインで黄金律(体)は欲しい

6951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:38:06.25 ID:mYXGFP2k
フィジカルはすさまじいけど状態異常耐性もダイス干渉もないからちゃんと怪物対策してれば何とでもなる良い怪物
ペルセウスは石化軸だったから魔力とリアルラックで跳ね返されたが

6952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:39:09.15 ID:OcZnIX5u
ある程度のヘイトコントロールしないと成長前に殺されるのは怪物の辛いところ
そこらは宝石竜やヴァシェラが上手かった

6953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:43:23.11 ID:9rjDD7PP
黄金律(体)も先天スキル次第なところがあるからなぁ。
状態異常の他にできるのがあるとすれば、
方向性:対怪物からステ勝負引き分け化とか、ステ勝負スキップ系を見つけた上で耐久A2以上にするとか?

6954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:46:28.32 ID:mYXGFP2k
一貫してアムピトリテ側に立って餌コマンド死守と献身的怪物の評価を獲得
ポセイドン、タロス、ペルセウスにほぼ運で生存 ゼウスの雷霆も弱めて5発使わせるとかなり持ってた

6955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:49:58.32 ID:tDcwpRFU
黄金律(体)は基礎武芸EXだと武芸に合わせた黄金律の可能性があるんだよな

6956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/29(金) 23:58:21.56 ID:naA3FOi0
色々便利なスキルではあるんだけどね黄金律(体)

6957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 00:01:25.47 ID:qSbeFYTF
武芸者は黄金律(体)の魅了効果を使わないんだよな

6958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 03:18:20.43 ID:PebC3SRA
今更だがシステム的に神代だとあんまり美味しくはないがfateキャラ参考で魔術EXに狩人超人はどうだろうか?
これなら事前準備の能力と個人戦対軍戦も出来る感じのやつになるんじゃねえか、ただ滅茶苦茶大器晩成型だが
それとこれは個人的なことだがフランクではやりたくねえな

6959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 03:30:44.25 ID:5DAhK34o
そもそも神代環境は超人なくても個人戦闘力で対軍できる

6960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 03:37:06.30 ID:PebC3SRA
まあせやな、仮に狙うとしても神代以降の古代辺りがいいかもしれん

6961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 06:11:40.56 ID:D/XbivzL
本編ヴァジュラは状態異常耐性スキルなかったけど
サクセス時空ヴァジュラは、実績的逆説で火傷・石化辺辺りへの耐性と大神の一撃に耐える本編以上の超耐久を
備えているかもしれない

6962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 06:22:45.36 ID:1kg2RaS/
超人は結構技能吸うからサブとして運用しにくそう
その組み合わせだと狩人技能として出なくなるやつが多いと思う

6963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 07:23:28.88 ID:FMskropw
超人オリオンが、ギリシア随一の狩人として君臨してるから
イケるんじゃないか?

6964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 07:24:33.15 ID:5lwMXKq4
ビルド云々だと先天熱烈スキルビルドやってみたいんだよな
ポイント使うし枠が埋めが前提なのがネック

6965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 07:57:31.84 ID:ETh+vsDK
熱烈は上位×4で1600とかでできるしそこまで高いって程でもないと思う、というか方向性の変わりに熱烈付けるくらいのもんじゃない?

6966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 08:00:26.04 ID:aZ1VfIIN
やってみたいビルドとしては戦国で教導、剣豪、軍団戦みたいなの作りたいな
とりあえず軍団戦で活躍しつつ、流派起こすの目指したい

6967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 13:43:22.33 ID:QqFitKNA
剣豪、教導、一番槍とかミスマッチが無くて良さそうな気がする
指揮官やりたい訳じゃなくて軍団戦で活躍したいって事であれば軍団の一人として大きく戦力値を稼ぐ方向でも良いんじゃね

6968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 14:37:56.15 ID:JMnYNpM+
愛玩や魅了系の怪物や人間でも改造や愛玩で黒幕ムーブかましてみたい
陳宮みたいな改造軍師でも軍師と言い張るとか

6969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 14:51:46.68 ID:qSbeFYTF
方向性:幸運の置物 とか楽しそうに思う
そいつが居るだけでどんな陣営の誰だろうと運が良くなる
極めれば北欧神話の運命の破壊まで出来そうな気がする

6970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 15:44:40.11 ID:BUJpl2iC
幸運だと良い運命が来るってだけで運命事態は変えられないっていうか方向性的に逆だと思うんだが

6971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 17:27:27.15 ID:qThmPooV
北欧とかで幸運とか逆にやだわ
巡り巡って悲劇を呼ぶ前振りにしか見えんし

6972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 17:32:51.62 ID:Hc7+rSoC
現代仕様の魅了型軍団戦系いつかやりてぇな

6973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 17:37:04.59 ID:5DAhK34o
導理の破壊者みたいなのに特化した方向性ないかな
アリスがこれで運命捻じ曲げてた気がする

6974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 17:51:41.90 ID:Hc7+rSoC
明光の予言かな一生に一回のみイベントの結果を成功扱いにする奴

6975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 18:52:29.03 ID:nW1iK5Fy
イッチにとっての幸運って能力への感覚を感じたいなら
ギリシャハルカを見るのがいいと思う
イッチは幸運だから全ての物事が上手く行くとは考えてないと自分は思う

6976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 19:48:06.60 ID:ETh+vsDK
導きの希星と命運上昇だけだけど普通にどっちも万能補正系だな

6977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 20:01:09.16 ID:JMnYNpM+
旅する可憐な花も万能補正?だったか流石に忘れる

6978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 21:08:05.92 ID:vWCCzSyP
万能補正は強いけどメイン技能あってこその一押しだよね

6979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 21:20:28.90 ID:n1JZMNuK
基礎+三様とかいう補正値の万能化だけで見るなら最良の組み合わせ

6980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 21:32:49.48 ID:J2n81Ojk
話は変わってコレットの話だけど、欧州最強国家の自力があるドイツに
国をまとめることに力を尽くす欧州最強軍事力が暴れた上に
その次代に政治と美貌の怪物が、好感度系強いフスに学んで排出されるって欧州蹂躙しそうよね

6981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 21:56:16.69 ID:5jqDeGvr
ただまあサクセス時空だと周りも強いからどうなるかっていうと難しい
イタリアはおいしいおやつかな

6982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 22:02:03.13 ID:k/cCyDvG
シュテルによる強国化にはあと少なくとも50年待たなきゃいけないし
シュテルは東欧の一部とアナトリアまでしか国は大きくならないと思う

6983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 22:05:54.15 ID:TGzl845C
シュテルならバシレイオス二世時代の領域までは回復できるだろう
そっからエジプト方面延ばすかはわからんが

6984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 22:08:16.21 ID:k/cCyDvG
けど統合時空はその方面だと世界の後押し受けてメチャクチャ元気なティムールがいるよ
コレットとの決戦の結果で色々変わってきそうだけど

6985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 22:30:31.94 ID:k/cCyDvG
シュテルの動機がいまいち掴めてないから憶測だけど
仮にオスマンからの圧力がなかったらシュテルって国を大きくする野心とか持たないと思う

6986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 22:51:07.21 ID:JMnYNpM+
子供が追加で生まれたらパレオロゴスも嫁ぎ先候補として火種になりそう

6987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:04:28.03 ID:IDo9nZcn
シュテルに関しては当時のサクセスでドイツ方向に領土伸ばしている感じしないし
サクセス時空になっても多分国の規模は変わらんかな
どっちかっていうとコレットという弩級の軍略家を学ぶのかが気になる

6988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:07:25.46 ID:5jqDeGvr
神聖ローマをローマと認めるかどうか気になる

6989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:28:17.24 ID:k/cCyDvG
東ローマはカール大帝の時代に西ヨーロッパの支配者って権威を放棄したからな
そして神聖ローマ帝国はローマの後継じゃなくてカール大帝の後継って建前だし、認められる必要がないんだよな

6990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:40:56.57 ID:aZ1VfIIN
文脈的にシュテル基準でどう思うかという意味合いだと思うが

6991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:45:25.39 ID:k/cCyDvG
そもそも神聖ローマは古代ローマはほぼ関係ない
名前だけがローマ名乗っているだけの国よって言いたかった

6992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:49:10.99 ID:bfQBB1m3
関係ないとかそういう話ではないんじゃないか
当時のサクセスでジキスムントが神聖ローマも実質ローマじゃんって命乞いしてて
それに対してシュテルが従属するなら認めてやっても良い的な事言いながら殴ってた件についてコレット後だったらどうかなって言ってるのかと

6993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:50:23.27 ID:TGzl845C
東ローマの影響から抜けたいバチカンがフランク王にローマ皇帝名乗らせたのが始まりというインチキがスタートだし

6994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/30(土) 23:58:29.12 ID:xMGGM8vP
シュテルは欧州覇者を代替わりさせるとか色々戦争の名目はあるけど、割とガチでローマって名前が気に入らないから殴ってた感はある
そしてガンメタ張ったオスマンを正面から粉砕したシュテルに、コレット死後の神聖ローマは抵抗出来ないだろうからね

6995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:00:14.60 ID:0+w87C2I
コレットからルザミーネのバトンでむしろガッツリ東欧抑えられたシュテルが
全く伸長できずに終わるんじゃね

6996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:02:39.16 ID:TDe+pRXk
なんやかんやでどっちも良い感じになりましたで収めるだろ、荒れるし

6997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:04:33.85 ID:3Jyj9SYq
シュテルは恥知らずでも恩知らずでも戦闘狂でもないから
大恩ある神聖ローマ帝国相手には、よほどの事ないと譲歩して共栄関係になると思う

6998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:08:14.00 ID:0g/VtH2/
内政才能ほぼカンストなルザミーネは余裕で現役だしね

6999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:09:59.73 ID:rSY+RUaA
というか統合時空だとアイが大暴れして連合軍組んで討伐って話になるんで、シュテルの拡張が武力によるものかどうかはわからんな
死に際のみちづれで十字軍が大混乱だろうし、兵数少なくても個人武力でどうにかできるシュテルが混乱治めてったら欧州制覇完了することになるのかも

7000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:12:59.68 ID:BSavLtg8
サクセス時空になった時にアイ戦でのコレットの師弟対決なんて美味しいネタを使わないとも思えないし
結果的に90年くらい現役続けるコレット説
過去例でそれくらい長生きして現役パターンもあるし

7001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:17:01.45 ID:wLuM0heB
ニコポリスで対オスマンが完全に萎むかと言われるとそうでもなさそう
対教皇庁関連も熱烈ライバルのアルキチがあるから残りそう

7002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:17:12.79 ID:mMiGCrX8
逆に戦力整いすぎて余裕になって内ゲバする気がしてきた

7003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:20:06.47 ID:mQO358Om
内ゲバは流石に内政強いルザミーネが抑えると信じたいかなあ
ただ内政、魅了型の5枠でシュテルに対抗できるかって言われたら難しいだろうからシュテルのスタンス次第にもなりそう

7004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:21:05.62 ID:BSavLtg8
ルザミーネは4枠+2枠の6枠だと思う
そしてアルキチって誰だっけ

7005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:22:03.88 ID:rSY+RUaA
色々考えると、ぐだぐだみたいな並行世界扱いで両立難しい部分は世界線ごと分けてくれた方がわかりやすいな

7006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:23:12.82 ID:koCcxsfC
師弟対決しても蹂躙しちゃって特に盛り上がらんのよな

7007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:24:16.83 ID:BSavLtg8
両立は普通にできると思うよ
強い神聖ローマ帝国成立と、シュテルの欧州方面への影響力減
別にシュテルサクセスは東ヨーロッパ以外は領土にしたのアナトリア方面だったし

7008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:26:38.32 ID:wLuM0heB
アル中だったわメレム・ソロモン氏
シュテルの弓狙って代行者仕向けてきた変態

7009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:27:32.46 ID:rSY+RUaA
神代以降って時代最強が5枠英雄ってレベルじゃなかったっけ、教育や出産に変な補正かかってないまともな人間なら5枠だと思うが

7010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:29:03.09 ID:koCcxsfC
>>4030で基本4枠でそこから+って言われてるからじゃね

7011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:29:52.07 ID:BSavLtg8
>>4030
これがルールで、80以上2つで結果6枠

7012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:30:36.57 ID:rSY+RUaA
ルール大分緩和というかインフレしてんのか、こっちの認識が古かったか

7013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:31:46.25 ID:BSavLtg8
あのダイスで2個80以上はしっかり難易度高いよ
そして神代以外だと次代最高峰の英雄だと6枠行くし

7014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:36:00.72 ID:BSavLtg8
スキル枠とサクセス内での扱いは、鶴見サクセスの最後の挑戦のところがわかりやすいと思うよ
戦国だと上杉謙信が6枠で戦場最強 三英傑は条件付き7枠

7015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 00:58:36.88 ID:jlkLgR5L
今はどうなのか知らんんが武田は5枠らしいし(風林火山とか言うスキルが有るので基本5枠詐欺)

7016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 06:08:05.34 ID:o1nHp2A8
初期の頃から謎に包まれるサクセス時空三国志は、ボチボチ良い感じに収めているみたいだから
まぁサクセス時空百年戦争も無難な所で収めてるんだとは思う

7017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 06:44:24.89 ID:o1nHp2A8
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1657809268/8068
百年戦争と戦国のスペック感は近しいものにされた感じあるし
鶴見リソース(戦略倒錯)注がれた結果7枠英雄に至った義資ちゃん参考にすると、ルザミーネ6枠だとは思う

7018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 06:50:02.22 ID:vONk5WOG
ムールヴァン、ルイ・シャルル、三好義資、ルザミーネ(予定)
サクセス主人公の働きの結果生まれる新時代の王者も大分増えたもんで

7019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 07:11:34.31 ID:P8dQnRe1
義資ちゃん見てコレットも内包スキル欲しいなって思ったけど
コレットの覇気あったし、自由度最高峰の装備変更スキルもあるし
完成度は今の時点で負けてなかった

7020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 07:48:49.13 ID:C8EXc/BW
黒太子は上杉謙信みたいに軍事最強6枠っぽい
その黒太子相手の遊び相手な5枠なゲクラン殿が百年戦争版武田信玄か

7021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 07:55:20.55 ID:qWUL+YSz
エドワード4枠時代にティムール5枠、メフメト2世がシュテル時代で6枠だから、この2人が6枠止まりなら
エドワードも扱いは5枠だと思うんだよな

7022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 07:57:10.38 ID:C8EXc/BW
ティムール7枠はあると思う
あの人歴史全体でもしっかりバグ枠だし

7023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 08:10:42.57 ID:EbbUbEuL
もしティムールが7枠じゃないようだったらこの時代にジャンヌ含めて7枠はいなさそう

7024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 08:25:52.80 ID:FSDIdOKG
現状のコレットが欧州最強クラスとはいえ、持たざるもの+ヴェンツェルの子供でも基本4枠分もくれるんだなって思った

7025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 08:28:37.60 ID:EbbUbEuL
4枠は実質ネームド最下限みたいなものだしね
一部の特殊なネームド以外は4枠最低保証だし、コレットも7枠の神話大英雄の器だし

7026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 09:16:16.19 ID:QTT1m43m
結婚すると莫大な権力と欧州世界の覇者になれる至尊の王冠ルザミーネ(美貌101)
コレット同い年のヤンジシュカ基準にしてもあと40年は生きるから火種として活用しそう

7027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 09:50:39.48 ID:XpcPCbGu
それに手を伸ばせそうな釣り合いとれる実力者がいない問題

7028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 10:04:11.45 ID:dK7LsSm3
神聖ローマ帝国的に統合時空で1番危険度高いのはシュテルじゃなくて
サプライズ黒太子なんじゃないか
道理なく楽しそうだからで相手を殴れるタイプだから政治高いタイプだと相性悪そう

7029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 10:18:47.62 ID:9XTR4ulc
統合時空なら傭兵やってるシュテルに依頼したり
ジギスムントの部下なってるデップー使うとかで
対応すると思う、ルザミーネ、黒太子とかに

7030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 10:30:05.34 ID:3WfhTNFp
統合時空で傭兵姫時代のシュテルがvsエドワード、デッドプールやってるのは過去情報として間違いないし
それがルザミーネの依頼でも話は通るか。アイの存在といい、どうなるかねえ

7031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 10:39:32.98 ID:RMCU8oME
過去情報といえば黒太子ってデップー時空で雑にオスマン潰してティムールと戦っているんだね
軍団戦での強さはオスマン勢よりかなり上っぽい

7032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 10:49:44.28 ID:HVCphGMH
デップー時空特殊過ぎるからなぁ。実績重視のスレとはいえ、流石にコレット時空準拠エドワードがオスマンに勝つのは考え辛い
落とし所考えるなら、復活エドワードは再生怪人の掟破りで経験値分強化とかかな

7033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 10:52:46.68 ID:LtqBrOhx
というかティムール延命してるから、単純にオスマンが滅茶苦茶弱っているでも話は通るか

7034 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 11:01:32.15 ID:RMCU8oME
デップーのサクセスの特殊性は分かるけど、〇〇のサクセスの実績は抜きで考えるとか考え始めると
シュテルサクセスも現在のシステム的に無理だから実績引いて考えますとかになっていきそう

7035 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 11:20:55.24 ID:IIbNQq2b
エドワードがオスマン帝国攻めた時に、ハッキリ今なら挟撃になると書かれてるし、実際描写もあったから
単純にティムールとエドワードの二正面出来る力はなかっただけや

7036 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 11:30:58.64 ID:mIgEdtK9
しかし、コレットも終わりが見えてきたけど
次はどこになるかねえ

7037 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 11:53:31.81 ID:RMCU8oME
それでも黒太子がオスマン以上の戦力値を用意できるとも思えないし
戦場の指揮官としての能力はは黒太子>ムラト2世orメフメト2っぽい

7038 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 11:55:43.27 ID:AFZBFeFo
ティムール>黒太子>メフメト2世>バヤジット1世くらいのバランスかね?

7039 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 11:58:38.60 ID:o1nHp2A8
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1477722900/9395 デッドプール時空のオスマン帝国はメフメト”一世”や

7040 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:02:08.75 ID:AFZBFeFo
統合時空だとメフメト2世になってる模様

7041 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:07:59.07 ID:o1nHp2A8
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518356134/5795,5818,5841

これか。確かにこれ見るとシュテルvsメフメト二世の時に参戦しとるな

7042 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:15:08.01 ID:RMCU8oME
しっかりティムール相手に2回勝つのは統合時空でも健在なんだな
やっぱり強いんじゃないか

7043 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:17:10.58 ID:o1nHp2A8
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1477722900/7410,8464

百年戦争のキャラ格付けは古い古い話だとこんな感じかな
時代はズレるが、登場当時で6枠扱いだったメフメト二世もまぁA扱いか

7044 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:23:29.37 ID:koCcxsfC
その時点で黒太子はジャンヌクラスって言われてんのね

7045 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:24:50.15 ID:Scug4Oqh
デッドプール忘れてる。デッドプール+イングランド軍vsティムールで3戦2勝1敗で死んでる

7046 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:24:56.95 ID:XpcPCbGu
黒太子のランクは上のほうだと思ってたけど教育まで上手とは思わなかったよ

7047 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:28:29.47 ID:o1nHp2A8
素(コレット時空で出て来るなら)の個人能力はティムール>エドワード・救国ジャンヌで、
かつ当時6枠のメフメト二世がティームール側で、ティムール・メフメト二世>エドワード・救国ジャンヌかな
サクセス時空で辻褄会わせる為に上方修正はあり得るけど

7048 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:31:21.62 ID:RMCU8oME
勝ったり負けたりだからティムール≧黒太子くらいじゃないかな
あとティムールとオスマンはガッツリ敵対関係だよ

7049 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:37:48.67 ID:RMCU8oME
ティムール7枠か、6枠の最上位
黒太子がティムールの格付けの一個下で6枠最上位かそれよりちょっと下
通常ジャンヌが6枠中位で救国モードだと補正マシマシで黒太子と同格になるくらいかな

7050 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:38:56.89 ID:Scug4Oqh
・デップー当時でエドワードがデップーの協力なければ、ティムールに確実に負けていた発言
・上記は軍規模あるからそれを差し引いても、実際に本気ティムールが180%、デッドプール140%、エドワード110%と数字で差が付けられている

だからティムール>エドワードはほぼ確定

7051 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:41:09.18 ID:RMCU8oME
ありがとう
それならティムール>黒太子は確定か

7052 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:52:09.95 ID:rSY+RUaA
デップーもシュテルも昔だし桁外れすぎて、今の能力どんなことになってるかわかんねぇな…
両方万能補正が凄そうってのはわかるが…

7053 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:53:52.89 ID:RMCU8oME
>>7050
これ見る感じだとティムール>制限デップーでもあるのか
最終的には勝ったけど

7054 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 12:54:12.10 ID:TKYzE5ql
根源接続者と中世に生まれた神話英雄とかいうバグ

7055 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:02:25.40 ID:RMCU8oME
将来的に、神聖ローマ帝国を強国化して十字軍を率いてオスマンに対処して
ティムールにも勝利するヴェンツェルは客観的に見てシュテルと同格の実績を持つ皇帝なんだ

7056 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:02:59.52 ID:MypXltL6
バグ枠集めてみたいな
守護殿、デップー、シュテル、兄上、ジュノあたり?

7057 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:04:15.37 ID:RMCU8oME
個人的感覚としてはジュノアウトのブラボーinかな

7058 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:04:28.92 ID:XpcPCbGu
エイスリンも

7059 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:06:21.98 ID:oWS3uhcG
狂三ちゃん

7060 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:11:30.97 ID:zDogz1Rv
十字教世界観で神代回帰してくるロゼは大概だと思う

7061 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:12:41.36 ID:koCcxsfC
現代はバグ枠だらけだからなあ
言われてみれば超人は意図的にバグ枠作れるのか

7062 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:14:02.05 ID:RMCU8oME
フランクで神代回帰しても、まあフランクだしなってなる
ハルカもグラハムもエイスリンも大概おかしいし

7063 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:14:47.35 ID:mQO358Om
多分三国で仙術極めてる勢も時代感覚おかしい

7064 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:17:12.10 ID:Fcy6c0Ga
アマカスとかアリスとかニェンとかもそのサクセス世界観内では順当に最強な感じするからな
バク枠ってなると異質感強かったり単純なリアルラックの方か
シロエもバグ枠感ある

7065 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:18:58.70 ID:lDplm8Qd
アリスは他のテクスチャの技能使うのはバグ感ある

7066 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:19:19.24 ID:Fcy6c0Ga
コイツのダイス回り過ぎじゃね?って感じたキャラを上から5人選んだら
とりあえずの数は揃いそう>バク枠

7067 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:20:28.10 ID:RMCU8oME
こいつのダイスやばいと思ったランキング1位バルバトス

7068 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:20:57.24 ID:0/z1tnRX
確かにアリスの他テクスチャ技はバク感あるな
最終的に中華テクスチャ外に行ってそうだし

7069 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:41:45.36 ID:FSDIdOKG
無惨の抑制、兄上の晴眼、アリスの魔豪門、ラーニング系は跳ねた時に変なところから引っ張ってくるから面白くて好きだな
学習とかの方向性にすれば候補に挙がるかな

7070 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:43:45.49 ID:TKYzE5ql
ダイジョーブ博士系に特化した英雄とか良いかも

7071 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:47:09.75 ID:RMCU8oME
他者改造系ってこと?

7072 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:48:58.39 ID:TKYzE5ql
そうそう

7073 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:50:15.24 ID:LkIsL++d
改造受け入れてくれる相手探すのが大変そうだな

7074 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:50:59.82 ID:TKYzE5ql
同意は必須じゃなくない?

7075 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:52:22.21 ID:RMCU8oME
錬金術みたいなのも学んで自分で生命体を作成できるようになればいけそうだけど
青年期後半くらいまでは土台作りで終わりそう

7076 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:52:44.88 ID:LkIsL++d
同意ないと改造した相手に殺されそうだけど

7077 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:53:03.12 ID:RMCU8oME
同意なしで大ジョーブ博士は邪悪を越えた邪悪だぞ

7078 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 13:56:39.42 ID:zDogz1Rv
同意なしで治療するミストレスとかいうやつなら居るし自己改造派生には似たようなのありそう

7079 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:01:20.71 ID:mQO358Om
剣豪将軍改造して神代回帰させられるようにできねえかなあ

7080 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:18:44.37 ID:0PGB7IaB
方向性で改造行けると言われてる、幼馴染入れて幼年期から弄ろう

7081 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:26:55.48 ID:PdZkXXmt
改造の本場は中華イメージだけど、他シナリオだとどうなるのかな

7082 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:33:20.88 ID:RMCU8oME
方向性改造で上位スキル×2と基礎魔術とかかな
改造やっていくなら魔術のあるなしは幅が全く別になりそう

7083 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:52:34.92 ID:rSY+RUaA
発明でやるか魔術でやるか医療でやるかは重要だろうな
どうせどれも使うんだろうが

7084 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:54:40.35 ID:/MkksvQo
先天魔術だと結局そっちにリソース取られそうだけどな

7085 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:56:53.77 ID:RMCU8oME
方向性で上位固めておけば基礎からの派生もそっちに寄ると思う
元々魔術は万能であらゆる方向性あるし

7086 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 14:58:24.78 ID:PdZkXXmt
道具の改造なら発明、人体なら医療が良いんじゃないかな
魔術は悪い意味でも万能だからね

7087 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 15:01:48.75 ID:XzpfWSZx
いや参加者側が

7088 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 15:38:43.97 ID:RMCU8oME
基礎をつけると、ある程度その基礎を掘ることになるのはあるね
ただ基礎つけておいた方が最終的にはその分野への能力は上がるとは思う

7089 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 15:40:50.34 ID:koCcxsfC
改造系の上位持ってたら素でそっち方面の上位魔術出そうな気もするな
ガリィちゃんの時に出てたようなの

7090 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:07:32.79 ID:0PGB7IaB
戦闘じゃなくて美容や芸能に寄せるなら芸術審美もありじゃない

7091 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:12:17.82 ID:5P3vpS11
一回改造とか関係なく芸術審美を高ランクでやってみたい
何が出来るのか全く未解明だから

7092 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:15:02.92 ID:5P3vpS11
何か芸術基礎と一緒につけるのがいいのかな
なんとなくのイメージだけど芸術審美を高ランクで持つことで作成に大幅ブーストかけれそう

7093 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:16:08.42 ID:zDogz1Rv
芸術審美やるなら商人みたいな方向性がいい気もする、それかできるならコレクターか

7094 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:18:07.66 ID:S0Ejcaz/
方向性で付けるなら蒐集家とかそんな感じか

7095 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:23:14.39 ID:5P3vpS11
方向性蒐集家と芸術審美は面白そうだけど
英雄になりそうな道行が想像できないな

7096 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:28:56.51 ID:qMBc7yNc
大金持ちのコレクターとかになったらサクセス時空でメディチみたいなパトロンやってくれそうだな
あとかなり前に言われてたみたいだけど他人と宝具交換とかできるのね

7097 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:29:03.61 ID:PdZkXXmt
美術館や博物館作って文化の記録者になる感じかね

7098 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:29:14.74 ID:koCcxsfC
サクセス時空百年戦争、ブルボンとかで過去鯖が作った宝具集めたりするのも面白そう

7099 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:32:17.68 ID:vgP4k7PE
向いてそうなサクセスは百年戦争とブルボンと戦国かな
戦国なら武将たちと茶器争奪バトル始めそう

7100 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:33:17.44 ID:vgP4k7PE
サクセス時空ブルボンでやったら一瞬でジュノに脳焼かれそう

7101 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 16:58:11.48 ID:PdZkXXmt
宝具効果の積み重ねで個人戦闘力高くなりそうでは有る
自ら選択しない限り、戦う機会は無いだろうけど

7102 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 17:16:19.12 ID:rSY+RUaA
英雄王の戦闘手段はほぼコレクター部分に依存してるから、アイツの強さの一端を知るという意味では大いに価値があるサクセスになりそうだな
英雄王はそれだけじゃない千里眼とか最適行動とか持ってるけど、普段は使わないし

7103 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 17:21:21.89 ID:eYjBWveU
コレクターは効果どこかで表示されていた気がする

7104 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 18:23:34.51 ID:0PGB7IaB
酒呑童子が持ってと思うがあれは怪物版だろうなぁ

7105 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 18:30:54.62 ID:Q6LjRJJF
同じ名称でも効果違うってのも結構あるしな
今回でも紅一点がそうだし

7106 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 18:35:45.30 ID:iAG6c3X1
そうなると自分がコレクター持ってもあまりギルガメッシュのこと分からないんじゃないか

7107 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 20:00:08.76 ID:zDogz1Rv
コレクターは月の時に特攻効果が倍になるってことだけはわかってるかな
他もどっかにあるのかもしれんけどわからん

7108 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 20:47:08.43 ID:iAG6c3X1
ギルガメッシュとの敵対ってことは想定は5次聖杯戦争だとするなら
簡易戦闘での特攻倍加はそれだけで相当強いよね

7109 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 20:58:12.58 ID:PdZkXXmt
簡易戦闘で特攻ってそんな強い効果になるんだっけか

7110 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:04:09.35 ID:iAG6c3X1
多対多の戦闘になって特攻入る対象の人数分だけ特攻勝率もらえるのと
通常戦闘よりもスキル勝率がデフレされるから実質特攻の勝率20の価値が増強される

7111 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:11:45.17 ID:sj/ISfez
ニェンの勲の華の活躍を聖杯戦争サクセスで見たくて仕方ない

7112 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:13:45.78 ID:LVQYnpbU
5次はイベント戦闘で進むらしいから真面目に対ギル考えるなら4次になるんじゃないかな

7113 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:17:24.79 ID:iAG6c3X1
4次だとギルガメッシュは確定枠じゃなくなったはずだから
クルミ以来やってないからどうなっているかわからないけど

7114 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:23:33.07 ID:qWEN3i0N
クルミは厳密には4次じゃないな

7115 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:25:59.14 ID:iAG6c3X1
青年期以降に4次は来る時間軸と、4次と5次両方に参加できるのと
5次だけの3パターンだっけ

7116 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:27:52.27 ID:zDogz1Rv
4次のみってまだやったことないけど鯖周りの仕様は基本同じな気がするな
5次ってギルガメッシュは確定なんだっけか、エミヤは確定じゃなかったと思うから凛がエミヤダイス外すときつくなるな

7117 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:35:39.88 ID:m2TCP/rr
どっちかって言うとマスター周りが面倒だな
魔術師殺しやってるケリィとかケイネス先生やってるケイネス先生とか

7118 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:37:06.44 ID:0PGB7IaB
軍団戦での特攻は勝率20効果だけかな?
戦力値や士気にダメージ入れられる手段が少ないよね

7119 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:37:48.87 ID:iAG6c3X1
切嗣にはしっかりアルトリア(サクセス影響なしバージョン)を紹介して欲しい
間違ってもハサンなんて召喚するなとと思う

7120 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:38:27.96 ID:rSY+RUaA
大戦は蟲爺元気だったけど四次五次ではどうなってるかも懸念点だな

7121 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:40:04.28 ID:qWEN3i0N
アインツベルンが鞘渡すから基本はアルトリアになるんじゃねえかな

7122 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:49:01.95 ID:UGFp+cMx
誰かが先んじてアルトリアを呼び出す事があれば鞘を使ってもアルトリアは呼べないだろう

7123 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:51:59.49 ID:iAG6c3X1
切嗣に相性いい鯖引かれるのが嫌すぎるから
アルトリア確定であって欲しい

7124 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:13.85 ID:PdZkXXmt
時空の違うアルトリアが複数呼び出されるとかあり得そうだけどな

7125 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:54:54.19 ID:iAG6c3X1
月の時にあったよね複数アルトリア

7126 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:56:48.40 ID:jQaJTMzK
4次で召喚するならダーティな手段にも対応できそうかつAUOと戦えそうな鯖?

7127 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:57:51.08 ID:UGFp+cMx
後は、セイバー枠が他に取られてて無い場合はバーサーカー枠で無理やり呼ぶとかしないと
獅子心王を呼び出す事態になりそう

7128 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:58:35.33 ID:GNQHzhRy
鯖化ギルの強さってどんなもんなんだろ
本気モードでゲートオブバビロンとコレクターのコンボされたら誰も勝てないんじゃないの

7129 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 21:59:37.75 ID:qWEN3i0N
本気になるなんてあり得ないからへーきへーき
エルキドゥ引いたら知らん

7130 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 22:01:26.80 ID:PdZkXXmt
アリスが挑発したら本気になってくれるんじゃ無いかな
あいつはそう言う奴だからな

7131 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 22:01:32.95 ID:LVQYnpbU
いろんな特攻を雑に無効にしてくるアリスとか兄上ならいけるかもしれん
まあアリスは機能停止スイッチあると負けるけど

7132 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 22:14:12.31 ID:iAG6c3X1
るるやシロエを召喚して、ギルガメッシュを怖がらせましょう

7133 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 22:25:20.39 ID:rSY+RUaA
シロエ読んだら運命操作VS千里眼の運命操作対決になるじゃん
英雄王がシロエに合わせて遊ぶってそういうことでしょ

7134 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 23:23:34.50 ID:PdZkXXmt
いつかシエロの宇宙勝利を見てみたくは有るんだよな

7135 :隔壁内の名無しさん:2025/08/31(日) 23:23:55.72 ID:PdZkXXmt
シロエの間違い

7136 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 00:18:11.12 ID:yBxX5Auz
肝心な時にいなくなったり見てるだけだったり引っ掻き回したりするけど何だかんだ助けてくれることもあるかもしれない
それがサクセスバビロン勢

7137 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 08:28:29.14 ID:4h7QRvh6
次はポイント次第だけど通常その他+上位スキル×6でギャンブルしてみようかなぁ
仕様を勘違いしてなければ高ランク基礎+二重熱烈上位2つになるだろうから多少事故ってもなんとかなるだろうし

7138 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:14:40.80 ID:S6JzzR7R
多分システム的には間違っていないと思う
スキル良化を9個くらいはつけられそうだし良いと思う

7139 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:17:43.87 ID:6UQnp0Nt
神代で方向性トリックスターとかやってみたいんだが、向いてそうな基礎とか必要そうな方向性とかあるかな

7140 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:21:37.19 ID:E521NNfb
基礎は手品じゃない?
方向性はそのままトリックスターだけでいいと思うけど他の方向性も混ぜたい感じ?

7141 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:23:29.85 ID:S6JzzR7R
基礎手品を思い浮かべるかな
神代で高ランク手品は人や神を騙す技術もありそう

7142 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:25:01.77 ID:3qR6oTQB
自分はそこに道化師を加えさせたいな
手品EXトリックスター道化師って感じに

7143 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:29:21.55 ID:S6JzzR7R
方向性つけるなら、安定感を求めるなら方向性逃走とか生存だと思う
失敗時のリカバリー手段はあると安心ではあるけど、2枠トリックスターの方がいいと思う

7144 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:30:33.49 ID:6UQnp0Nt
トリックスターだけでも良いけど相性良さそうなのあるかなって
今のところやってみたいぐらいで具体的な構想はないから

7145 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:34:00.40 ID:E521NNfb
組み合わせ次第で面白いのはあるかもしれんけど、
ぶっちゃけ同じ方向性でスキル固めるのが一番やりたい事やれると思うよ
いくら相性良さげな方向性を選んだとしても結局別の方向性だから噛み合わない可能性出てくるし

7146 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:41:13.32 ID:3qR6oTQB
やりたいことがあるなら固めた方がいいのはそうなんだが、特に芸術や鍛冶などの副業ある生産系とかはね

7147 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:50:20.67 ID:S6JzzR7R
特化することの利点は通常行動の3枠がその先天が補正乗る行動になりやすい
不利点は先天以外の行動が能動的にできなくなること

7148 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:53:02.46 ID:tXa9r9jx
カミーユ用に恵まれるとは限らないから特化しすぎて人間性無くならないように幼馴染をいれるのもありだよな
人間性など知るかってのも好きだけど

7149 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:57:28.03 ID:S6JzzR7R
高ランク追跡 個別の方向性でストーカーと献身
これに異性幼馴染をつけて人間性溢れるキャラクターを作ろう

7150 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 19:59:41.26 ID:3qR6oTQB
てか特化するなら当たり前のことだがそりゃあ特化した行動以外やらないことが当然よな
普通に考えれば当たり前よね、だから特化した以外の行動するのははあまり良くないというか意味が分からないというか

7151 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 20:00:37.88 ID:tXa9r9jx
ストーカーか、基礎は追跡、推理、頑強の三択とかでもよさそう

7152 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 20:05:50.51 ID:S6JzzR7R
ストーカーはかなり極端な例だけど
幼馴染×2か3して、幼馴染を援助できる感じの先天にするのも面白いと思う

7153 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 20:08:03.46 ID:tXa9r9jx
金持ちや高貴な支援者もよさそうだな
茶道に類似するのを複合基礎や上位で出して生まれと幼馴染を数質盛るのもおもろそう

7154 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 23:16:33.87 ID:pR2DN5ql
>>7149
これを男幼馴染×3にしてバビロニアでやったら高確率でギルガメッシュを世界最古のストーカー被害者に出来るんだな
しかもシステム的にストーカー被害者なのに好感度100なギルガメッシュは面白い

7155 :隔壁内の名無しさん:2025/09/01(月) 23:19:50.85 ID:yBxX5Auz
バビロンで妙な事やるとほぼ自動で世界最古の○○になれる可能性あるの面白いな

7156 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 00:09:30.32 ID:Hn2U7G3o
fateで世界最古のって称号は大きい要素だよね
ギルガメッシュ叙事詩追うのに、戦闘力は完全にギルガメッシュに依存してサポートに徹するのは効率的に思える

7157 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 09:40:42.91 ID:G7ZJAmgX
4十字軍5十字軍二回目6ティムール7フリー8フスや宗教関係9フリーみたいになると考えてるんだが皆はどんな想定してる?

7158 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 18:26:14.10 ID:vn2oqaIK
あんまり詳しくないから想定出来んが9T目は何かイベント有りそう

7159 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 18:26:52.84 ID:Hn2U7G3o
イベント作ろうと思えば毎ターン作れるくらいいっぱいやることはある

7160 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 19:08:29.21 ID:G7ZJAmgX
残り全ターンイベントだと嬉しいけどさすがにそれはないような気がして

7161 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 19:11:23.44 ID:Hn2U7G3o
ロータスの時みたいに後の方のイベントで年代かなり飛んで
ジャンヌ登場もありうるし、イベント多ければ多いほどいいね

7162 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 19:24:10.39 ID:G7ZJAmgX
裏イベント発見スキルか宝具があればなぁ
ヴェンツェルは裏イベント無しと明言されたけど

7163 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 19:47:11.21 ID:vn2oqaIK
裏イベント関係狙うなら幼馴染じゃねえかな、とは言え明言されてない裏イベント狙うのはあんまり良くは無いが

7164 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 19:49:37.51 ID:BP5fK7at
流石にどっかで火刑くらいは来る気はする

7165 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 20:02:09.24 ID:ynQjKNB8
年代次第ではあるけど、1400年前後にフスに会ってもイベントは無さそう
少なくとも自分は該当しそうな史実イベントは思い浮かばないな

7166 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 20:07:52.09 ID:ynQjKNB8
そして火刑イベントというかコンスタンツ公会議は
あったとしてもコレットによるカトリック吊し上げイベントになりそう

7167 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 20:14:43.21 ID:4Z25GEwQ
少なくとも史実そのままの火刑イベントは無いと思う
火刑代替イベントはあるかもしれんが

7168 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 20:16:10.91 ID:G7ZJAmgX
>>7166
教会はもう分裂解消してるからから主要議題がフス派異端認定になるのかな?
コレットが乗り込んで滅茶苦茶にするだろうね

7169 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 20:30:04.37 ID:Oi/hTC2o
十字軍がな規模が良く判らない最小規模だと両軍合わせて3万から6万で最大規模だと両軍それぞれ10万超えるし訳判らんw
ジシュカの火砲集成と開幕士気低下あれば紅一点による再戦も普通に行けると思う

7170 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 20:35:02.14 ID:ynQjKNB8
しっかり1戦目で黒朱を戦力値使って使用して成功させたら
再戦しても勝てると思うよ

7171 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 21:34:21.30 ID:ynQjKNB8
ガチで戦闘考えつつ再戦も考えて
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 破軍 官軍(冠軍?) 紅一点
がいいと思う

7172 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 21:42:16.71 ID:vn2oqaIK
今の基礎戦力値ってどんくらいやろ、大幅に上昇したとは言ってたが

7173 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 21:47:47.66 ID:Oi/hTC2o
再戦考えると官軍に黒浄かな?連戦補正的に、一戦目は宝具の無効化タイミング読めないけど黒浄無効化して
二戦目は官軍(大母)で破軍out黒浄in相手の戦力減ってるだろうから、無効化のタイミングとスキルは最適行動任せみたいな

7174 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 21:51:39.49 ID:ynQjKNB8
連戦考えても1戦目に黒浄はいらないと思う
連戦デバフ解除なら再戦時に装備変更で入れればいいし

7175 :隔壁内の名無しさん:2025/09/02(火) 22:41:22.49 ID:G7ZJAmgX
イングランドやフランスの参加ダイスがあってそれの成否で基礎戦力増減しそう

7176 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 18:58:08.57 ID:D3mLWBcz
イングランドは史実だと参加なしだけど参加しそう

7177 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 19:40:12.90 ID:D3mLWBcz
史実よりイングランドの状況は良くて
フランスは悪いって感じでいいのかな

7178 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 19:41:21.84 ID:MV9q9YNG
アキテーヌ公領売り飛ばしたから余裕はありそう

7179 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 20:50:03.04 ID:egbhJqLS
イングランド王家の失点である、ボヘミア王国役に立たない問題も
むしろ大正解婚姻政策だし、フランス相手の負けもコレットによって有耶無耶になってそう

7180 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 20:52:06.28 ID:Fj97HULZ
ティムール戦ならフランスや都市同盟の指揮官を黒朱で敵の被害に見せかけて潰して
国力被害からのカリスマ強化とか出来るか?コレット的には十字軍ですり潰すのも考えてそうだけど

7181 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:01:26.65 ID:egbhJqLS
難しいこと考えずにティムール戦時は国力30%ぶっ込むって腹ぎめしておけばいいと思う
何かコレットにとって有利なように削れるならコレットならやるだろうし

7182 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:02:46.10 ID:MV9q9YNG
フランスと対峙しているときにコレットが二正面にしてゲクラン叩き潰してたからな

7183 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:23:26.17 ID:4+4hpn+p
戦争中に嫁の実家が相手国の1番上の将軍捕虜にして
そのまま王都を包囲して降伏させましたとか結婚ガチャ大当たり

7184 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:26:46.58 ID:Fj97HULZ
ヴェンツェルから見てもほぼ無理筋だったローマ戴冠をイギリスとの二正面作戦で
フランス下して枢機卿捕まえて国威アゲアゲしてくれたのでWinWin
後にアキテーヌ売ってくれてるしな

7185 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:32:34.37 ID:OatQsOx/
(都合の)良い夫だよ

7186 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:35:11.98 ID:4+4hpn+p
30年くらい早く大分裂解消からの国威大上昇からの
全力で舐めくさったヨープスト
一体何を見て舐めていたのだ?

7187 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:38:20.97 ID:FVfmofNx
自分が一番だという妄想?

7188 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 21:49:35.48 ID:P96Grvfw
味方の振りされる方が面倒だから
コレット的にはヨープストは弱すぎたことを除けば最高の味方だった

7189 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 22:41:05.99 ID:QvkVZYoq
ヨープスト単体で5000用意できて、コレットは青年期時点で8000用意できた
今ならなんやかんやコレット単体で2万くらい用意できそう

7190 :隔壁内の名無しさん:2025/09/03(水) 22:56:04.35 ID:QvkVZYoq
兵力単独で2万あったら兵力10万相手までは実質互角に戦えるから
2万あったらかなり安心出来る

7191 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 18:45:48.61 ID:zAL6bQCj
実際vsティムールの時の兵数分からないけど
仮にティムールが12万だとしてコレットに単独で3万いるだけでかなり有利に戦えちゃう

7192 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:01:15.39 ID:aTPLCXAS
まあ兵数だけの計算ならそうかもしれんな、馬鹿にはならんからな兵力は
でもティムールの能力合わせるとどうなるかわからんが、と言うか多分きついと思うけど

7193 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:41:37.96 ID:zAL6bQCj
ティムール12万でコレット単独で3万
ティムールの能力を戦力値1.5倍と勝率800持っている強化完了劉邦だとして
勝率的には勝てそうくらいなのが今のコレットwithヤンジシュカ

7194 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 19:57:27.77 ID:l7u0sWpn
破軍でたくさん吸収出来れば単独3万行けるだろうか

7195 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 21:03:22.94 ID:e7hpgYvR
実際コレットの戦力値関係のスキルが強すぎて
ティムールと兵力数万くらいで拮抗した兵力で勝負すると圧勝しそうなんだよな

7196 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 21:47:02.08 ID:zDvOpAqH
宝具で自身のスキルを無効化すると相手スキル無効化を持ってるのと最適行動のシナジーがエグイのと
先制攻撃状態と黒朱のシナジーが合わせるな危険で王冠や黒の法と相性がいい
後はジシュカのサポートスキルが発動するか問題と士気低下戦力削りと霊虚破軍の一戦目も中々

7197 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 21:56:54.22 ID:e7hpgYvR
紅一点の戦場で減った戦力値参照と、黒朱の自由消費のコンボも酷い
戦力値の母数が増えるほどひどくなっていくし

7198 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 22:02:57.94 ID:MN+8dkND
古今東西色んなところから持ち寄ったスキルなのに見事に噛み合ってるのよな
ただ盛っていくだけでなくスキル同士が掛け算してる感じ

7199 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 22:13:27.07 ID:aD8V6CQz
戦の女王の報復以外は実質全部黒の法派生みたいなものだしな
相性良くまとまっている

7200 :隔壁内の名無しさん:2025/09/04(木) 23:12:54.23 ID:foOBU7J6
とりあえず宝具の無効化は玉座に使うのが基本になるのだろうな
条件満たさない限りただの勝率80なスキルだし

7201 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 00:02:56.82 ID:eLoLa/i7
勝率80のスキル無効化して相手のスキル無効と特攻勝率160つくの相手視点理不尽ね

7202 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 12:00:24.98 ID:siggGXNg
これだけシナジー出てるのってはじめてか?

7203 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 14:15:09.44 ID:hD/pUMya
過去キャラクター含めての軍団戦最強の一角なのは間違いない
鞠也や鶴見と互角に戦えるくらいにはシナジーあって強い

7204 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 15:19:01.69 ID:UXu29VFI
ぶっちゃけ高ランク基礎も含めて上位とかギフトって複数あると方向性同じにしてたとしても微妙にシナジーしない構成になる可能性高いしなぁ
そういう意味では持たざる者で熱烈師匠や幼馴染から出たスキルを中心に掘っていくのはスキル同士のシナジーという意味では最善なのかもしれない

7205 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 15:48:44.38 ID:rT5VMRxC
先天とる場合も先天枠1に固定して専念すれば良さそう
でも先天深掘りとスキルにシナジー出すのとはちょっと違うか?

7206 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 15:51:12.20 ID:2dYRNMts
一個固定でやるなら基礎(極)は向いてそう
スキル良化が0でもEXの可能性がなくなるだけでデメリットは存在しないし

7207 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 16:22:51.99 ID:QQQNFihQ
極はEXじゃなくても変わらないのは確かだけど、
一本で行くつもりなら割引が無くなるのは最終的にかなり大きな差になる気がする

7208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 16:26:14.76 ID:2dYRNMts
EXが欲しいのは確かなんだけど
スキル一個でやるなら、リアルラックでEX引けなかった時点で良化が無駄使いになるの辛い

7209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:24:20.41 ID:JE6Ouxv8
一応先天で奇跡的に噛み合ったのはハセヲもいるが

7210 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 18:28:56.36 ID:nE/C4Iu1
ハセヲはシナリオ上とフレーバー上での噛み合い方はすごかったけど
今回の話の効果上での派生含めたコンボの話からはちょっとズレると思う

7211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:14:13.61 ID:JE6Ouxv8
今回のコンボ効果のスキル構成だけどまた再現性あるかと言えば微妙なところだな
ぶっちゃけ生まれとか師匠とかの要因が強くて、もう一度再現できるかはかなりギリギリやな

7212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:39:20.93 ID:+KhX++Md
先天一つなり、今回みたいに師匠由来スキル掘ったりすれば
ある程度の再現性はありそう

7213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:44:27.27 ID:dcBunS0d
スキルの噛み合わせは正直イッチの裁量の比重が大きいから再現性はまぁ…
自軍戦力をとにかく肥大させる事に関してはコレットが一つの極致なのは間違いないと思う

7214 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:48:16.88 ID:+KhX++Md
割と良く感じるコンボパーツ足りて無いなってなるのは
先天一つなら減らせそうではある
先天複数だと結局全部それなりに取得するし

7215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:49:25.29 ID:YdfTK0Hv
言うて軍団戦ならともかく個人戦だと必要な技能が多すぎるぜ

7216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:55:12.08 ID:YgT73wCF
他のキャラはコンボしてないというか、基礎ないし上級EXに内包すればコンボ不要というか
7つのスキルでどうにかやりくりする為に戦力値倍倍算のビルドになっているんだとは思う(一つ一つのスキルが効果範囲広めな上で)

7217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 19:55:35.31 ID:+KhX++Md
コンボが組めているのと強いことは別軸だしね
コンボなしでも強いやつは強い

7218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:06:01.88 ID:5Ri5SmLy
それでもスキル全ての効果が絡み合う装備の美しさもまた良い

7219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:12:29.23 ID:0ZcrcNZm
今週はサクセスあるかな

7220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:12:43.63 ID:qFcxb3rz
コンボの根幹がすごく重いスキルではなく
獅子の王冠なのも奥深さというか面白さだよね

7221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:34:04.66 ID:yj531Mcn
今分かっている感じだと黒朱の強さはやばそう
消費した戦力値と削る戦力値の1:1交換が常に成立するようなら
同じ戦力値で勝負した時のコレット相手に勝てるキャラは誰もいなくなりそう

7222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:42:05.22 ID:0AdPd5h+
孤軍系ならひっくり返せるんじゃないかな

7223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:42:23.08 ID:5+6Ib0YQ
カードパワーが低くてもえげつないコンボができるのが面白いところよ

7224 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:46:36.74 ID:yj531Mcn
孤軍あってもローランぶっ殺しシステムは有効じゃなかったっけ

7225 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:48:39.51 ID:Za/uDTVj
マリヤ相手だと蓋世がきつそう
天魔の跨道あるから実際どうなるかわからんが

7226 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:52:00.54 ID:adDB2kp3
そういや一騎打ちの対策がまだ出てきてないな

7227 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:53:06.03 ID:aF+JSwWe
精密格闘がいるんじゃない?
そんな感じのこと言ってたし

7228 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:53:14.36 ID:yj531Mcn
欲しいなら精密格闘掘っていけば出るけど
必要性は薄いと思うよ

7229 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 20:55:04.88 ID:yj531Mcn
仮に一騎打ちスキル持ち相手だと
宝具でスキル無効にして対処すると思う

7230 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 21:29:27.92 ID:0ZcrcNZm
複数一騎打ちスキル持ってないだろうし天魔の跨道無法に強いな…

7231 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 21:31:40.04 ID:L1jBm+WQ
戦闘前に戦力値0にすれば戦闘終了という
最低勝率振り直しいっぱいのシュテルすら倒せる最高に頭良い戦法

7232 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:13:51.05 ID:7us7+Y+R
破軍で黒朱の成功率上がるし、黒の法で振り直しもあるし
ほぼ確定で黒朱は通せそう

7233 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:15:39.80 ID:JE6Ouxv8
まあコンボ系は強いことには強いけど弱点として主要なスキルを潰されると大きく戦闘力落ちるところだな
コンボって程ではないけどニェンの盾半減からの加護も潰されたら結構きついし、てかそもそもニェンの場合宝具潰されたらどっちにせよきついけど

7234 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:26:37.33 ID:4z9w7GDN
内包系スキルで手札増やすタイプじゃ無くて、単体の強いスキルで固めてる怪物に近い成長だよな

7235 :隔壁内の名無しさん:2025/09/05(金) 22:32:09.04 ID:7us7+Y+R
黒朱は戦力2000人分使って成功時2000〜5000人削るって驚きのコスパスキル
ただし仮に王冠無しだったら使いにくいスキルって評価だったと思う

7236 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 03:03:40.01 ID:bh/8/g55
協力だけどデメリット付きで使いにくいってスキルは基本的に他のスキルでデメリットを補えるようになってると思うんだよね
問題はその補えるスキルを見つけて取るかは別なんだけど

7237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 08:42:58.42 ID:v+UIVpB9
軍団戦ってスキルが内包されると勝率がデフレされる仕様がありそう
今回のコレット的な勝率計算から考えると鞠也がスキル数の割に勝率低い

7238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 09:06:00.98 ID:VWUuYkQ6
単純に環境の違いでは、士気増加とかカリスマで一気に1000とか出るからいかにこれを通すかになってそう
無効、耐性、実質相殺が多いイメージで戦力値n倍は強すぎて出にくいけどまともに通ったらほぼ勝ちな感じ

7239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 09:10:48.78 ID:gdjqqSzU
データ比べ、特に数字部分はネタで話する分には良いけど、真面目に比較するもんではないからな
中華環境でコレットのスキルそのまま持ち込め無いのは目に見えてるし(秦軍30万を気軽に許されねえ)、逆にコレットが中華行けばもっと気軽に基礎戦力値を盛れるとは思う

どっちかっていうとフレーバーテキスト部分が大事かなって

7240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 09:18:24.95 ID:v+UIVpB9
枠使って装備する軍団戦補正表記無しの軍団戦用装備は勝率30
それを枠使わずに内包で装備すると勝率0になりますくらいのことは共通の仕様でありそうじゃないかな
サクセスごとのスキルの傾向についてではなく、全体のルールとして

7241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 10:18:13.49 ID:LbUZCq6P
次オスマン戦だとして戦闘時の装備は
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 黒朱 破軍 官軍(冠軍?) 紅一点
でいいのかな 再戦も黒朱使えばいけそうだし

7242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 10:22:51.25 ID:PCpcgx03
黒朱の何がひどいって貫通までついてるところだな

7243 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 10:52:37.36 ID:wkskhYhA
今日は13時くらいからやります

7244 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 10:57:26.73 ID:LbUZCq6P
了解です
>>7243
黒の法による振り直しは同一の計略の判定に対して2回行うことはできますか
また黒の法での戦力値の消費はどのくらいなのでしょうか?

7245 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 10:58:18.51 ID:f609Tq1k
了解です

7246 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 11:34:24.89 ID:PCpcgx03
了解です

7247 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 11:43:22.71 ID:fl2o7IWS
了解です

7248 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 12:10:23.36 ID:Mjrhj2z8
了解です

7249 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 12:41:30.04 ID:eCPsbrfi
>>7243
@現在、最も格の高いスキルはどれでしょうか?
A精神黒浄に大母侵攻を内包させるとどうなりますか?

7250 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 12:46:41.32 ID:aL7Chs8w
>>7243
十字軍を指揮する場合、練武冠軍がないと弱体化しますか
また弱体する場合は弱体はどのようなものになりすか?

7251 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 12:50:33.16 ID:RUyv8EVD
>>7243
紅一点で再戦する際、計略等の効果で減少した相手戦力値は減少したままでしょうか

7252 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 12:58:21.12 ID:wkskhYhA
>>7244

出来ません
割合消費1割り

>>7249
@現在、最も格の高いスキルはどれでしょうか?

ジュノの至高の創造かな

A精神黒浄に大母侵攻を内包させるとどうなりますか?

対軍戦闘補正を得ます

>>7250

計略にかかりやすくなるくらい
離間とか

>>7251

相手の持つ基礎戦力値は再計算

7253 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 12:58:24.14 ID:RUyv8EVD
どうなりますかはもう少し聞きたいこと限定した方がイッチが答えやすいんじゃないかな

7254 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:00:13.28 ID:Etl24rwi
>>7252
回答ありがとうございます

7255 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:01:34.58 ID:Mjrhj2z8
全サクセスでの回答が来てしまったな…
至高の想像なのかアマカスの結界かと思ってた

7256 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:01:46.58 ID:PCpcgx03
大母無効にならないわけじゃないんだ

7257 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:02:00.61 ID:eCPsbrfi
>>7252 すいません、色々と抜けてました
@現在、最も格の高い、コレットのスキルはどれでしょうか?
A精神黒浄に大母侵攻を内包させると、大母侵攻の対軍補正は無効にならず、精神黒浄にも補正が乗る感じでしょうか?

7258 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:02:16.54 ID:Etl24rwi
>>7252
基礎戦力値を再計算というのは、その前の戦闘結果を踏まえて
当初より減っていくということで良いのでしょうか?

7259 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:04:21.54 ID:Mjrhj2z8
破壊無効の宝具にオーバーロード使えないみたいな処理になるかと思ったが内包出来るのか

7260 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:07:07.11 ID:Etl24rwi
>>7252
精神黒浄に内包したスキルを天魔の跨道で無効にして効果発動できますか?

7261 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:07:50.28 ID:Etl24rwi
官軍そんなに必要なさそうだね

7262 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:08:21.10 ID:Etl24rwi
官軍じゃない冠軍だった

7263 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:12:03.99 ID:bh/8/g55
大母が発動してたら無効にならないけど、黒浄は無効にしてから入れるみたいな発動順なんじゃないの?
カードゲームみたいだけど

7264 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:12:23.16 ID:wkskhYhA
>>7257

@現在、最も格の高い、コレットのスキルはどれでしょうか?

正邪愚賢になります

A精神黒浄に大母侵攻を内包させると、大母侵攻の対軍補正は無効にならず、
  精神黒浄にも補正が乗る感じでしょうか?

大母侵攻が無効になります 自分のスキルによる無効は使用不能と同じ扱いとして
自ら使わない事に該当

>>7258

それ+相手の能力特にカリスマによるかな

7265 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:12:51.50 ID:PCpcgx03
なるほどなあ

7266 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:14:05.67 ID:Mjrhj2z8
敗北して撤退した主人にどれだけ付いてくかって感じか

7267 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:14:54.08 ID:XsB4JMOS
覇業+宝具前提の正邪が一番格高いのはまぁ想定範囲内か

7268 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:15:04.00 ID:wkskhYhA
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /          4ターン目だね
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄       7、ローマ皇帝の十字軍
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   8、プロセルピナの魔女
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ   9、ヤンの教義
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

7269 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:15:06.41 ID:Etl24rwi
じゃあ戦闘以外の時は紅一点ではなく正邪装備か

7270 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:16:18.84 ID:ADm1JaBa
魔女って誰だ

7271 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:16:21.19 ID:eCPsbrfi
まあ7か

7272 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:16:41.09 ID:XsB4JMOS
プロセルビナはローマの女神か?コレットの事かな

7273 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:17:11.44 ID:PCpcgx03
ここまで準備して7を選ばないわけにもな

7274 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:17:12.51 ID:Etl24rwi
戦火拡大取って7かな

7275 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:17:56.41 ID:ADm1JaBa
なるほど、コレット
まあ解説見るか

7276 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:21:21.03 ID:XsB4JMOS
7は順当だけど、8も7関連の可能性はあるが…どうなるか

7277 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:22:17.33 ID:Nj1/i1Af
地上にいた時はコレーと呼ばれていたってやつか?

7278 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:22:30.19 ID:wkskhYhA
           __
               ``
.     /           ヽ
    /     \  \    .\',
   ,        \  `、   \~"''〜  _______
    {    ヽ⌒|、|  :|    ~"''〜――――      ̄ ̄ ̄~"''
   | 八  \}斗ぅ_ i      \                      \
   | {i \\:} 乂リ |/リ  |     \                    )
  八 |\|、|ヽノ     }     i \.     \ー――――――――ミ
    \ }  :} .   ,  |  ハ|   \                  \
      |  〕ト。'  .ノ >''~"''〜、  \                   \
.      从{ /  う爪\¬=-_\ \ ~"''〜、、                    \
        \ 八 /  \   ̄=_  ~"''〜、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ、
   へ (\     ||    \    ̄=_`''<  ~"''〜、、\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   \ \ 乂二ニ=||`''<   ̄ ̄ ̄ ̄  `''<  ヽ \)         _ -‐ ̄  )
   〉、\¨.  ヽ_ || 〉  `''<           `''<      __-‐ ̄
   <\\>   }__}:`i| .∧    \           >⌒\ ̄ ̄
   _ニヽ¨      } i|  ∧      \         /     \
   _ニ  ¬_  / i|    \/     `''<      /
.    _ニ   i_/  .i|   / }  /   ..=_ `''</
.    _ニ   \   ‖ . ‖ i}/        =_   :|
     -=ニ_   \ ‖ ‖ √         =_  \
       ̄-=ニ二‖ ‖ /           =_
             /   ./            =_
.            /  /               =_
           / ./                 =_
.          / /                    =-_

7、ローマ皇帝の十字軍 

ローマ皇帝とローマ教皇の招集する正当なる十字軍
その陣容を持って、雷帝バヤジットに挑むこととしよう

8、プロセルピナの魔女 

血を啜る魔女の異名を持って、その軍事力の誇示を行う
十字軍に先んじて神聖ローマを帝国のようにしておくのもいいだろう


9、ヤンの教義

若くしてプラハ大学の神学部門に置ける権威を獲得したヤンを支援する
皇帝として教皇と戦うには新たな信念と信仰が必要となる場合もあるだろう

7279 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:23:47.80 ID:Etl24rwi
>>7278
8を選ぶと時系列的に十字軍イベントが後に回されるのでしょうか?

7280 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:23:48.93 ID:XsB4JMOS
9はカトリックとの対決√への分岐っぽいか?

7281 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:24:10.07 ID:wkskhYhA

4/10
  . : : : : : : : ニ=‐             ______
  \: : : : : : ニ=‐       _ -=ニ     ニ=-
    \: : : : : ニ=‐      /          `、:\
     \: : : : ニ=‐  / /           /, : : .
、       \: : : ニ=‐         l        /, : : .`、
: \      \: : : /    ′   |      :l    : : : .`、
: : : \     、 \/    :{  i| :人      :|  .:{  : : : ./,
: : : : : \   「\ .′   :{  i|==ミ\  .:ノ.:/人.:} l: : /,
‐=ニ: : : :.\  ): :人  .l .:{  i|辷ソヽ.\( x===ミノ} |: :}ハ
: : : : : ‐=ニ: \ / /   | 人 从"""  , 丶 V:ソ__ノ.:人 ( }}
: : : : 「\: : : / ./  .:|   \(_        """__./   Vノ
\‐=ニ : \   ./   :| 二ニ=‐  `   , ⌒人/   : :\    下3
: : \⌒\/ /: /    |    ( \      /.:ノ /     : : .\
_______\‐.: /: /     八     \ う‐ _ ‐ニ ミ‐‐‐/   l  、: : .\
\    人/   /⌒\  二ニ=‐  ___))i:i:i:i\∧(  | rへ‐┐: :.\
: : : : ://     /   (V\(⌒   }i:|∧\i:i:}}  ) .人ノ ---ミ┐:\
: : /⌒. /  /   /     丶     .}i:|^}}\\}  〈/       ⊂ハ: : .\
(´: : : :// ./  /-‐‐‐-ミ   ____ノi:i| \」〉{{ _ -‐-ミ      ⌒ヽ: : : .
: : : : // /⌒  「/ 〈V   \ (О)⌒ \  // ̄ ̄ \  /⌒ヽ)、: : : /,
: : : / /   l.: |i:{{  〈V    `、:\   \\」/   ==ミ ))く 〈ハ \ \ : /,
. . /´      |.: |i:{{  〈V      '/  `、   Υ         ‖  〉}\ :\ )
: ∧  l   :|.: |i:{{   〈V  ----ミ  `、  〔________     / 〉/ノ\.\: \ }
/   /:|   :|.: |i:{{   〈V      \    } ̄ ̄ ̄\ / /¨¨´  } :\(⌒ \
   / 八   ハ. |i:{{    }i:}       、 〕   {        」 /_____ノ}. : : \   丶

1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、ローマ皇帝の十字軍 8、プロセルピナの魔女 9、ヤンの教義

7282 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:24:37.66 ID:Etl24rwi
戦火拡大取得

7283 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:24:47.59 ID:XsB4JMOS
火槍突撃 取得

7284 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:24:48.71 ID:f609Tq1k
6、ステータス確認して7、ローマ皇帝の十字軍

7285 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:24:50.73 ID:ADm1JaBa
戦火拡大取得

7286 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:24:51.98 ID:PCpcgx03
銃火器の心得 筋力A耐久A敏捷A射撃A発明A(60+20%OFF)決戦遊兵取得

7287 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:24:53.22 ID:H9ePG367
戦火拡大取得して5

7288 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:25:04.33 ID:Nj1/i1Af
6 7

7289 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:25:41.62 ID:Etl24rwi
射撃と発明根強い人気あるな
意味薄いってイッチにも言われているのに

7290 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:25:51.63 ID:PCpcgx03
偉業スキル出るだろうし取らないのもありだとは思ってた

7291 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:26:26.39 ID:5faRPCwi
人気と言うか同じ人がずっと狙ってるだけでは

7292 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:27:10.20 ID:PCpcgx03
>>7289
取りたいのはステAと決戦遊兵で射撃発明は残りの能力値でとれるから欲しい人もいたし入れておこうかくらいだった

7293 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:27:11.28 ID:H9ePG367
冠軍系のスキルも欲しいし意味はあると思うけど

7294 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:28:03.20 ID:Nj1/i1Af
ティムールまで勝利すれば偉業スキルは出そうだよね

7295 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:28:06.57 ID:eCPsbrfi
霊虚破軍による吸収がしたいんで、黒朱で相手戦力値を削るのは、勝てる感じならいらないかな

7296 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:29:15.96 ID:ADm1JaBa
冠軍はいらなさそうになったけど取り敢えず装備>>7241で良いかな

7297 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:29:19.68 ID:bh/8/g55
それは戦闘前に判断できる事じゃなくないか?

7298 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:29:40.12 ID:PCpcgx03
それ戦闘用では

7299 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:29:49.71 ID:/ESFkvb9
全500〜3000 みたいなスキルが生える可能性は実際ある

7300 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:29:52.34 ID:wkskhYhA

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,   下3
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する


戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

精神黒浄 心の底から黒い戦場を愉しむ余裕を持つ
       またそれを兵に伝播させることこそが将の奥義である
       連続戦闘による疲労が大きく軽減される
       精神耐性を全軍に与え、精神に作用する系統の相手の軍略の成功率が大きく低下する
       士気が低下するとき、戦力値を低下させてその効果を無効にする(1回)
       このスキルに任意のスキル一つを内包させ、その効果を無効にして
       そのスキルを参照した対軍戦闘補正を得る

    黒い蝗軍

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

7301 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:30:07.30 ID:PCpcgx03
正邪、紅一点、女王、法謁、政軍、官軍、仕切り直し

7302 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:30:41.87 ID:Nj1/i1Af
>>7301

7303 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:30:42.96 ID:ADm1JaBa
正邪、紅一点、女王、法謁、政軍、官軍、仕切り直し

7304 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:30:54.17 ID:f609Tq1k
正邪、紅一点、女王、法謁、政軍、官軍、仕切り直し

7305 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:31:03.37 ID:nh/TIMYb
>>7295
霊虚破軍は明らかに相手の戦力値を削ること薦めるスキルだから
相手の戦力値を取り込む効果は、戦闘開始前の戦力値参照だと思うよ

7306 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:32:33.53 ID:eCPsbrfi
あーなるほど?確かにそうか

7307 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:33:45.87 ID:PCpcgx03
連戦したいなら黒朱の効果だけで全滅させないように気を付けないといけないかも

7308 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:35:23.93 ID:wkskhYhA

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力E
耐久E
敏捷E
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

軍閥精悍 戦場では軍略のみならず政治、武芸全てが求められるものだ
       私は全てを持っている
       対軍、対人戦闘前に装備スキルの変更を行うことができる

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる


7309 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:35:55.85 ID:pBBaISR0
そもそもどれぐらいの消費でどれだけ削れるのかがわからん

7310 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:36:23.94 ID:i/kHx3Ax
溢れ出るシナリオの強NPC感

7311 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:36:53.24 ID:PCpcgx03
軍閥ではなく官軍ですね

7312 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:37:43.66 ID:Nj1/i1Af
うーんこの見事な擬態

7313 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:40:09.02 ID:Mjrhj2z8
ティムールいるから前哨戦扱いではあるがこの時代だと上位の強敵バヤジット1世戦だ

7314 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:40:21.07 ID:/ESFkvb9
擬態で過ごす時間が長い筈だから
戦争で豹変する二面性の皇妃様扱いされてる説

7315 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:40:25.34 ID:PCpcgx03
>>7308
ステがEのままでBになってないのと軍閥装備ではなく官軍装備です

7316 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:41:32.79 ID:XcriUk1p
十字軍率いてオスマン撃破は実際この時代で通常獲れそうな最大の偉業

7317 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:43:40.75 ID:9oM06MVo
擬態しきれてない装備
真の擬態装備な弱肉供食や正の暴は装備していないし

7318 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:43:49.47 ID:/ESFkvb9
次代のメフメト一世は(デップー時空なので参考データではあるが)正直弱かった
パヤジット一世はどうなるかな

7319 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:45:41.27 ID:wkskhYhA

      ┌‐'" ̄`丶、
              丶r:.-、
                }nzゝ
              _ /ニ/ }
    、   、      ノゞゝム_ 0
    ',;ヽ、_ l:\   に-‐ニ二二ヽ、
    、 ',;;;;;;;`;;;;;;;`ヽ|ヽ>六六六六 }
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\へ、{ /;;;>
   ヽー;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Vニr、/  \
   ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l;;:;:;;ィ;、;;;';',宍宍ゝ   \
   ヽー;;;;;;;;;;;;;;/‐'ニ-、l;;l;;;;;;l;l {ゝ宍ゝ   )   十字軍か、どう思う
     };;、;;;;;;;;/_____'ニイ;L!;;;:ハ|  V }、宍ヽ/
    /イ;/}Nki;テ` /Tハ;;lヽl  ヽ:ヽ{ゝ宍、   
     {、l/'、_'     _ }  /| /l:.  ヽ:ヾ{ゝ六
     ヽ:l:< ヽ、__ -‐,ィ }イ:: l::  |:-' V',六
     〈:: 、:``丶、.`二,/.イ l l; /'´   Vえ!
     /:::::::..` ー::::::  ̄ /- | { /      vリ
    /::::::     ...::::::/|   | V       V
    l:::::::         |l ・ | Y


        ´      `  \
    ,.      ハ(      \ ヽ、
   /        ハ(_ノ(     ヽ} ヽ
 /                 `ヽ  人
/                i⌒ヽ  i   ノ、
         ハ  / ハ{  i 人     ヽ
         イ .ノ乂,.斗}人  リ≧xヽ   ノ
     ,/乂〈≦込りヽ  代り リ乂ノ    正直、十字軍に出すのはこの際いいが
   r=ミ {      . : : :   \: . |
  { (ヽ\〉     : :    /三} |       コレットには絶対に兵を預けたくない物資支援で何とかならないか
  { \ }         `¨¨´  |  ニ
   /〉ー个       `ー='´   |  コ
 ̄ ̄ミX  \        /⌒  |   ッ
     } \  \            ′
 ̄ ̄ミ}  \   > 、     /  ,.:-{ ̄ミX
       \  \ー‐=ミ>‐┬‐彳_{_{_  ヽ
   \   \  \+++\ /ー―――― }  )
 ̄ ̄ミ}\   ヽ   ヽ+++i}++{ 「三三三三}  )


7320 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:46:11.71 ID:9oM06MVo
デップーの時とかNPCが特に弱かった時代だしな

7321 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:46:25.02 ID:pBBaISR0
そんなちょっとすり潰すだけなのに

7322 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:46:44.63 ID:PCpcgx03
なさけない叔父さん…

7323 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:47:23.60 ID:H9ePG367
熱狂的コレット信者になるか使い潰されるからね……
戦争時Aに1ランクアップ、その前に宝具で補正が掛かるとA++のカリスマ下で戦争経験したら戻れないよ

7324 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:47:44.92 ID:Mjrhj2z8
任意で減らすけど戻ってくるから大丈夫大丈夫

7325 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:48:52.83 ID:/ESFkvb9
コレットがヤバい事は分かってる叔父さん

7326 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:51:06.25 ID:H9ePG367
任意の特攻で減らしたのに戻ってくるのは黒のカリスマによる戦闘続行の疑似駅付与wだとやべぇよなって


7327 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:51:17.65 ID:9oM06MVo
戦場限定カリスマ推定A++

7328 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 13:57:51.35 ID:wkskhYhA

    \:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
      /:/::::::::::::::::::::::::/;;ヽ::::::/';,::::::::::::::::::',
     ⌒/:::::::::::::::::l::::::/;;;;;;;;;∨;;;;;;ヽ:::::!::::::::::',
      ,':::::::::::::::::/!:::/二二二二二!:::i:::::::::::::l
      |:::|:::::::::::::! !::i   r==マ  ',:::!:::::::::::::l'〜
       |:::|:::::::::::├V__上二__|:|::::::::::::::|
     〜!:::|:::::::::::::|二二二==二二リ|::::::::::::::!
.     /::::|:::::::::::::|′ `ヽ¨´  /  `ヽ|::::::::::: |
   /::::::λ:::::::::::!     ノ   弋   ノ!::::::::::::|   実質国内での内戦みたいなので
  ∠ム:/ i:::::::::::|`==彡     `ミ='´ !:::::::::/
    {(.   ',:::::::::| 、        ,   |:::::::∧   決死隊2000で相手の5000皆殺しだろ?
    ∨=- ',:::::::ト `    ___,.  ´</:::::/ノ}
      ∨//∧:: ト 、> _ ´二イ___/::::////   決死隊も全滅したしな 
        〉///∧|//////////////////
     /////////////////////////∧
.    ///////////////////////////∧



        )ヽ\ ヽ\ヽ
      -=ミヽハ   j  ) ∨ノ)
 , ´    >       イ /
/   >/  -=彡  ノハ  (、
  / //  ,  /   ノ)  iハ
 {   /  ィ//   //(  ハノ}
    // /  _/ ノ^ヽ/ ノ}
      {     ´ ̄`く   ム  /
         f⌒ヽ ヽムヘ ィ
      /  i  }  } j/髟 V
     _ノ ハ ノ   V代ソ_ ',
     r≦三三三≧ \  ',     フランスが裏で煽っているのもあるがな
  / __彡{リく_弋ン'¨´{   ィ}  ',
 , // i{    /   ヽ  ム  ',    プロセルピナの魔女の通り名も納得というものだ
ィ//\__}         f/〕 i
`{/\_人  ι         `´イ}ヽ   あれは兄貴よりも余程流血を好む質だ
//\\¨\            ノ
/ //\\ `>ー――――ァ''"
ヽ//_//__>x____/ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄>ー―――‐`ヽ〉
      /           \

7329 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:58:49.02 ID:bh/8/g55
貴方が持ってても余計な事しかしないのから捨て駒にされても変わらないのでは?(違う)

7330 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:59:43.36 ID:bh/8/g55
決死隊は1000で良かったのは反省点でもある
まぁ、仕様確認したかっただけで多分決死隊事態要らなかったのはそうなんだが

7331 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 13:59:59.23 ID:9oM06MVo
大丈夫だ破軍で相手を取り込めるようになった

7332 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:00:35.25 ID:Mjrhj2z8
師匠を越えたな…

7333 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:01:18.20 ID:pBBaISR0
黒太子以上は大げさですよ〜

7334 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:01:56.77 ID:9oM06MVo
>>7328
黒朱の戦力値消費の効果は、使用することでコレットが用意出来る戦力値が減少するのでしょうか?

7335 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:02:24.35 ID:wkskhYhA
>>7331

相手を取り込むって何の話?

7336 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:02:39.69 ID:ADm1JaBa
だってシステム上は回復するから

7337 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:03:20.49 ID:wkskhYhA

      ´         ヽ    ⌒ー=ミ
 /             }         }
//              V/       ハ
/                )}/´       j|、
                { /⌒ヽ     ヽ
                           ,
 -=ニ二 ̄         ノ,  r=、 ヽ   、    ハ
      r=zx ー=彡 //   }:..:::} |  、\   i}
三_  |リへ≧zx ー=彡 ノハ/:::::/  ハーx仝     |
.    j/  \三≧x _ノ)ノ::::/  ノx≦^}/ ハ j リ
__彡 /  ≧=zx≧寸三≧}vく斗≦二 /  / ノ^′
^ヽ∨〈    {ゝ,_弋ツ`ヽ>くノ {/マツノ} {_ノ/´
 (ヽV{     :  / /⌒- |ヽ¨´   j/     国内でそんなことをやる怪物
\ゝハノ  u  : /   {  _  U  u /
ノ }ー'|    :       {, ―〉    ′/\    国外、しかも異教徒に何をしでかすかわからん
/  ::|    :  u    `¨¨´   /、j{:  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    ⊂ニつ   ,/ ̄ ̄ ̄ハノ}  積極的に協力していたと思われたくはない
三三三三三ヽ |    =三,ヽ  /三三三//|│
三三三三三=| |  u  =     / }三三=/V/U
二二二二二=| |\    =   /| :}三三=} {  j
三三三三三=| |//>――<| :! {三三=jヽ ヽリ=
二二二二二ハ ∨//////´ i| :! ハニニ/リハ/三=
三三三三三三\\////  / /=}//三∧三三
三三三三三三三\ ー――<//=三三∧三三



      /::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::/V ̄ ̄|::::::::::::く
    /:::::/--   ,Y::::::::::',
.   /::::::/ _,  /、_V ::: |
   l::::::/||    l   |:::::::|
   |::::|Vリ   ' '   厶::::::|   湾岸から支援物資で行くか
   |::::|     ´ ̄`   |::::::|
   |::::|ハ           |::::::|   流石に悪名高すぎる
   VV. `l ̄    ̄イリVリ
     |/ソ      |
      /        \
    /         |\

7338 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:03:47.64 ID:H9ePG367
そのあとで戦力回復してたからどういう仕様なのか判って良かった
がこれ後で徴発できる兵力へりそう

7339 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:05:11.83 ID:B5ILOWhF
破軍で増えるのは民兵だからあれ戦場近くの民間人を洗脳して志願兵に変えてるだけだぞ

7340 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:05:47.02 ID:pBBaISR0
ティムールに備えるならオスマンには黒朱使わない方が良いか?

7341 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:06:30.08 ID:wkskhYhA

               __,r‐r‐r.、__n__  ∠::::::::::::::::::::::::::::ヘ、
              /  ィー`ー`く〉-、>≦ニ___::::::::::::::::::::ニ'、
            仁≧、    --トト->-`:..、::ー-::、`` 、:ヽ::::::::`.、
            ./ ̄`ヾヽー―'´≦ノ' /./ /` 、:::::`:..、 `ヽ:::::::::l
        _  ./   ./イ/j}  ー=チ‐/ ./ー、.,' .,.' \::::::..\ ヽ::::::}
      /´,./      / ̄´   .,'./.l/,i'〃、.}l ./|.イノ!  >x:::.\イV{.__
     ,.イ  l. /  /       イ'./.|.リ' 、__サl从!`ー‐ 、i  l >-\l{_)
    从l  乂   .イ}      /イ.!l .:   .:   、`.rぇ 从 ノ   .} l>、
    ハ.     ̄´イ       _ノイ从.l  .l::    ` `´ノイ|  .il リ从ーヽ、
   .l  \   _,.イ.ト、        lハ/ | 、、.′`    //.ィ{ .| .||、 ト三
    ヽ  _ ̄ノノノ .lー‐r‐ 、___メ_lィl 、`ヽ、   ー' l/ヒl|, l/.lハl|    ヴェンツェルから十字軍要請か
     \` --'     .| ´ ̄ ̄.Y.:l八 `  ヽ   ィtttイ从メ .|メ、{、
        .` 、   、   .,    ./ .,'  .l>――≦' |ノ{ /ィ i|、ヾl、     ヴェンツェルはもっと扱いやすい予定だったんだが
         ` 、ヽ   '   .イ|ーi! .イ:::ハ   / イ/.l.从ゝゝ‐`
              ` 、  , .i  |.| .l|/.:::l::::ソ、_../ノ  > ハ       まあでも、オスマン帝国に対抗する必要はあるし
               `.、.'.,'  l.l .,'l!::::::`ー x<::/.,'  ,'ー<ヽl
                V   .;.l ,':::l!_:;:ィ'´:::::::〃.,' ノ   .\\     こっちからも発布しておこう
                  }  ;〃.:ノY::::::::::::::〃O/   , ´  '
                ;  ,'/.:/:::::|::::::::::::::;′/     / ,'        
               .i  /.::;':::::::l::::::::::::::l ,'    .|,' ./
                 ,' ,./.::::i::::::::|:::::::::::::l0,'     .l! ,'


7342 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:06:59.62 ID:9oM06MVo
>>7335
破軍の「対軍戦闘後、相手の基礎戦力値を参照して判定によって基礎戦力値を得る」
は相手の敗残兵を自軍として取り込むスキルと認識していました

7343 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:07:30.74 ID:ksE9NB7/
アイ時空にならないと本気にならない事に定評があるカトリック=ローマ教会

7344 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:08:58.81 ID:B5ILOWhF
銀みたいに削った分直接じゃなくて参照してだから
裏切らせてるんじゃなくて、あんなに多い軍を撃破するなんてすげぇ!俺たち(民兵)もついていこう!ってさせるスキルだよな多分

7345 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:09:37.69 ID:H9ePG367
神秘在りなら人間同士の争いに黒鍵とか使用する人間使う許可出ないだろうし

7346 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:12:36.35 ID:PCpcgx03
イングランドでこれだとフランスも送ってこなさそうだが…

7347 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:14:04.76 ID:wkskhYhA
>>7342

ああ、なるほど

7348 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:15:02.23 ID:B5ILOWhF
破軍って本来は大規模反乱でちょっと官軍が負けるとどんどん反乱軍が拡大していく系統のスキルっぽいんだよな
これを統治者が持ってるのはちょっとおかしい

7349 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:18:21.17 ID:wkskhYhA

.            /       、    ヽ ヽ.  | | │ !
            /  /   \   \.    ヽ 、 ,!-:!、 |  !
         /  /      \   \   ヽ ∨ ,r、 \! |│
.         /  〈  、  ー- ニ≧≠!^ヽ、  '、V } ヽ. ヽ ! |
       ` 、. \ \\  、__/│   \ '、}_ノ   /│|
           ` 、\ \≧ィ'}  /     '、 | _/ /| | |
              ` 、ー‐ヘjノ '´      Y´  ,人 l.│|
                 `ァ-、_\.        リ` ̄ \.ヽ | |   ハンガリーと都市同盟が掻き集めて
                /   `丶.         j__ \ヽ.!
                 ノ             |     ̄ ̄   一万二千といったところか
                  `丶、   __         |
                    `〈           ,.'|          ヴェンツェルも大口をたたいた以上
                  \.        /|│    rf⌒
                    | ̄\    /ー! |      {     一万五千は用意するだろうし
                    |   `ー'´ r┴l.     ゙'ー=
                    |       |::::::|          他の諸国からも一万は引き出したいところだな
                    |   ____,|::::::|
                ______ノ  \    _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    総勢四万あたりまで増えるといいが希望的観測だな
             \     ̄ ̄ ̄\  |│/7
              ヽ         /::::〉│レ'〈


7350 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:18:23.26 ID:Mjrhj2z8
権力者からは恐怖の対象で民衆からは人気
評価が分かれる

7351 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:19:32.92 ID:9oM06MVo
>>7347
可能ならば、黒朱のような戦力値消費するスキルによる
戦闘外への影響の仕様もあったら教えて欲しいです

7352 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:20:26.93 ID:H9ePG367
黒朱の特攻が語られてるけど今までの蝗軍とかの悪名大上昇の積み重ねによる悪名数値一定による判定かな?
フランスは送ってくるかねぇ?都市諸侯とジギスムントへの懲罰も兼ねてるから少なくてもやりくりするしかないけど

7353 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:23:59.21 ID:pBBaISR0
結局黒朱で消費したら次からの基礎戦力減るのか?
それだとオスマン戦で使いたくなくなるが

7354 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:24:09.96 ID:yI8GHMoL
豪胆公はどうかな?

7355 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:26:21.50 ID:bh/8/g55
回復したら悪名が増える以外に問題はないと思うが

7356 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:30:13.23 ID:pBBaISR0
>>7328で決死隊全滅って言われてるから戦闘時は回復してても実際は減ってる可能性ありそうじゃね?

7357 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:30:14.98 ID:q26K9tM/
史実のニコポリス十字軍が2万なさそうなのを考えると、総勢4万はようやっとる

7358 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:31:02.07 ID:wkskhYhA

                       }/////////_」LL」_///////////≧=‐
                 人/jI斗 ''"     }}\///////////≧=‐
              _////          ノ   V'///////////
               ⌒}///     jI斗‐=    ∨////////∧
                 人/{ ─-     jI斗‐┬  ∨////////{
.      _          ⌒)∧           {jツ    ∨///////|
     r┘└┐           | _彡'     `¨´     ∨⌒i///人
.     /| | | |            |   /             {::::' |//⌒
    / .| | | |          .|   `            /::::,ふ|
..   | | | | |        ∧     __      _,ふ/リ     十字軍か、お前たちどう思う
..   | | | | /^i         / ∧  乂_ /     ,ふ{'///
..   | | | | | |       / ∧         ┌─‐┴‐┴ミ
.   , ノ⌒  | |          / ∧__,,.. -‐ '' "|'/////////∧
   {     /   ,       | ̄ ̄ ̄ ̄∧    |///////////|
   {  ⌒/   〉      .|       / ∧     !///////////!
   {  /     /       |      / }   ///////_、rf〔//\
   {  ,'     /           |         /}  .///_、rf〔/////////,\ シャルル6世

             (~)___   /~)
           _-‐ァ Y ̄ ̄ ̄≧'ーへ
       rァヘ_/ー ′`′       ヽ_ヽ、 r‐ァ
       ーァこ)        ゙.  \/   ( ノ___
        イノ       |     ヽ─/──   |⌒i|
    rァ、/^′      |        |V  l   rz|Vリ/||
    ーz) /       |     | | \  l | {} || >ii\リ
     |  |       l {}     | |´ ̄\| ー=ヤ||^ヽ
      | |      |      | |‐_,__,_ `|  |V |Ljノ
      | {} |       l     | 斧示ヌヽ|  レv┘||l
     V ゙.      ゙.    ,' ハんソ '  ,'ハ ! ,||i!    施策としては比較的良かと
      V  ヽ      ヽ__//  ー /  /)yリ /|l.l|
      V  ヽ ヽ>''"´   ,     ー‐' /'/ |l l|    オスマン帝国の伸長は目に余ります
       ヽ    く                 /「 // |l ||
        \   ゝ       、っ     イ |/  |l ||     バルカン半島の半分は降伏、もう半分も
         \_、>:..       イ/ ̄   || ||
             `ーr‐-l≧‐- ´ イ⌒l      || ||     オスマン帝国の交易無しでは国体を維持していないでしょう
     ─v‐、     ( ⌒Yヽ r‐y' У      -z, ─、
     |    Yヽ __ノ\   V  ,  へ....__ イ     /
     V    {  {{     >r=r-、      〃 ノ     /
     V   ト  {{   /  /∧  \    〃 !    /
        V   ヽ ヽゝ ヽ_// ヽ  ノ  〃 /    } マルムゼA

          >   フ          ><7
         ィ'7 ̄ ̄   \__∧      \
       / |//|l    ̄ ̄\/ ||    | ヽ ヽ
      ∧二ス\/   /   /  ||    |  ゙.゙.
      / / || ヽ|     / ̄ ̄ヽ||    |    ∧
     ,'  \/|/ !   |/   _ヽ||    |     l |
     | .//l |  /|   l  ‐ヤ≠ミz ||    |     | |
     |//// /ヽヘ  |   込ソ  ||     '   ||  既に玄関を抑えられています
     ////  | ハ V  |         └─‐、/    ,'  |
.    //|,','  ヽ\( V__」         ' `ヽ、 /  ,'   十字軍であれど存在の誇示とオスマン帝国との交流を
   ,',' ||| ヽ ヽ \_                  |7. /
   ||  l||\ ヽ|   ヘ           ─ 、    八 /    模索する意味でも出兵の意味はあるかと
   ||  .|lミ=─| / \\            / /
r─‐.||   ||   |/\ゝヽゝ>:...        / /
|    ヽ\||    l⌒ヽ|,r─、    __/-''"
|    ヽ \   ヽ     ヽ⌒ヽ/‐、__
|     ヽ |ヽ、__人  、      Y  }         _
ヽ   /⌒}  ヽ ヽ    ̄   、   | /  /⌒ヽ/  ヽ
`′/  {  / ヽ ヽ      ̄   _ ><- /     |
  /   V⌒ヽ ハ ヽ       /ハ\  ヽ⌒ヽ   | マルムゼB

7359 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:32:23.35 ID:PCpcgx03
全滅といっても戦闘不能なけが人も含めてだろうしターンが経過したら回復するんじゃないかね若い人口も増えてるだろうし

7360 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:32:32.17 ID:q26K9tM/
過去ダンテ君!ダンテ君じゃないか!
よりにもよって同じ百年戦争サクセス内でAA使い回されるの草

7361 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:32:57.00 ID:f609Tq1k
マルムゼって官僚のことなのね

7362 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:33:22.02 ID:yI8GHMoL
狂気王

7363 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:33:30.23 ID:bh/8/g55
こういうと悪いけど、システム的に減った物が回復したらそれ以上の事はないと思うよ
裏で実は…みたいな意地悪仕様にはしてないと思う

7364 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:35:17.05 ID:H9ePG367
マルムゼは顧問団か

7365 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:36:26.36 ID:q26K9tM/
減った戦力値回復させてるのは兵の数を戻してるんだと思ってたけど、
描写だけみると残存兵を奮起させてるようにも見えるからどうだろうな

7366 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:36:49.60 ID:wkskhYhA
>>7351

兵力減らしてる分は基礎戦力値は減ります
戦力値の回復というのは減った兵士の分を生きてる兵士が頑張る5人力でも10人力でも

積極的に味方兵士を使い潰すので当然悪名は加速する

7367 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:38:46.49 ID:H9ePG367
んん、それを聞くとティムール戦に向けて黒朱は他軍を多少削る位にしておいた方が良いのか?
書かれてなかったけど悪名も加速するみたいだし

7368 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:39:31.10 ID:q26K9tM/
これは内戦の為に2000犠牲にして5000を皆殺す頭おかしい皇妃様ですわ

7369 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:39:47.36 ID:TrS1viwv
うーむ減る仕様は戦力値重要なサクセスだし先に提示して欲しかったな
知ってたら雑にループレヒトとかに撃ち込まなかった

7370 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:40:05.56 ID:ADm1JaBa
多少削るくらいなら他のスキル装備で良くねって気もする

7371 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:41:00.18 ID:47XaRLqi
中華みたいに畑とか牢屋から雑に取れたりはしないだろうしな

7372 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:41:06.57 ID:Xc0wDXX8
>>7366
例えば前回の戦争で黒朱を使用していなかった場合
今回の十字軍でコレットが用意出来る兵数は増えましたか?

7373 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:41:09.09 ID:wkskhYhA

      ///////⌒≧=‐-_>''7/      `ー─--</////
.     //////////jI斗fセ/  //             ∨//\
  _//斗f七Iて//////   /                 }////∧
.   ⌒{/777777///'//                  /∧////,\_
.     {/////厶イ(///    "''〜、、      __,,.. - /´ ‖/\ ̄ ̄
.    ∨/,、rセ7ア///   __     ヾ    ⌒¨´_  ‖/,{⌒
     ∨///⌒ヽ/    { 弌``ヽ、       / 弌  | ‖//{
      }//‖ ::::\    乂廴}           廴} / ' j{\{  では、ブルゴーニュよりもだせ
      \人 ..::::::}     ー‐'        ー‐'   | 八
       \\乂:}                    |/     ヴェンツェルはフランスを破ったこともある男
         \\ヽ                 /     |
           ∨込                   |      無為に兵士を減らされたなら
.             ∨'∧     ..,,___        人
.            }从|}h、            ¨¨   _ィi「       それを盾にアキテーヌ奪還に動けるかもしれん
            /=\|                 _ィi「
.           /====\    ≧s。.,,   ィi「〜、、
          /=======\         {{    ``〜、、

                     〈⌒L ――┘ {_ /〕
                       ´} 乙_/`¨¨⌒\リ
              / rf广厂¨´         \_
              /√\_ン′            \)
             /  冫 _〕
           /   (_/                  _/  ハ
                  /|     /             \ / ̄   |
          |     ::|    | l           |`\ |:. |
          | |   .:::|     :| l          | |   V::: |
          | |   ::::|    :::|: .|       | |ィか 犲: |
         八   :::ハ    :::|: .| |      | | Vソ, | |: /   承知いたしました
                 人 (_、 : :::|: :| |   __,,.  ┘   |//
            \ :\_〕: : 厂 ̄ ̄      '     √     心安らかにお待ちください
              \ : :`爪                 イ
               \___丶         ` ´ /|]|
                     r┤ ≧=-     イ /八
                      〈 `⌒ヽ   {┐   〈/\〉
            ―-   ____}    /`⌒V人___/⌒ヽ
          /:::::::\  \ \             》人   |
            |:::::::::/´\___ \   /刀\ /  )   /
             ∨:::::|      \ \ 〈(_/| ト、)〉 √   {
           \八         )〉 ≫==.|=l彳 ノ    〉

                  _、‐''Υ Υ-─‐∨\」> /)
                 / /┐/⌒   /      ̄「入
               「 ̄〉_)っ'゙   /   |   ヽ   \_
             〈(^\//||  \/    /     ',   ∨
             /><lK_||  ̄/ \ ̄ /|     |  |  ',
             〈< //|| )〉   ,′--/、|     |  |   |
             /V/ |V/|  |_、‐'゛   |      |  |  |
             {// 丿_j |   ,ィf忝苡ミx |    |ノ  ′ |
            / / //{く_|| | Vtッリ ` |    |  /  ,′
           //|/ /八(从乂_|  ~~    \j__/L/   /   では、新兵を中心に派遣します
          </ //  `ー-、  """      、 ""ム  /
           </  )I,、 | |ト、           / /     ブルゴーニュは馬を出すと思われるので
          ┌-、   ノ \L八| 丶、    - '     //
          |  \ヽ、    _|   >      イ|/         火薬を中心に物資を支援させます
          |    -) \  「Y\/\ ≧≦
          八/  {──こ ヘ{_}  Y  ノ─-こ/ ̄\
         {/     \r‐乂入  ⌒''ー''个─-、弋_>、   〉
         ′        ̄| Y入 / /| \__ノ  }-}、 /⌒\
           /        _」_ノ ||_入ー'゙_|    ,ィУVL      |
      ∧∧       |    || ⌒>〜〜〜<⌒Yこ入   ノ
     _」 / 〉┐┐ / し'´ ̄ ||_r'>'´ ̄ ̄ ̄I><I  ̄ `寸/(┐
    ┌=7 ヽ   |/八  `¨{   (_/                Y }/\
    {ニ└‐レ{ 人二> \ r_>'^I{        |      }_ノつニ|
    八ニニニ∨ニ|`ー乙-<_>'    入       ノ   ノ   ノ ニニ/{


7374 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:41:14.31 ID:bh/8/g55
んん?なんかよく分からなくなってきたぞ
結局使って回復したらデメリットあるのか?
悪名はまぁ、問題ないとして

7375 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:42:04.74 ID:47XaRLqi
戦力値を回復しているだけで戦力自体を回復してるわけではないってことでしょ

7376 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:42:32.33 ID:f609Tq1k
このセリフ的にあんまり減らさない方がよさそうです…

7377 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:42:44.21 ID:wkskhYhA
>>7372

少しは増えるかな
結局は国力の問題の方が兵数はデカいので

そこまで差はないです

7378 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:43:53.41 ID:chb+5QJb
ヴェンツェルが恐れられてて草
安価下

7379 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:43:55.80 ID:wkskhYhA
>>7360

ダンテは実装された結果代理にしてももっといいのが
ありそうだし 多少わね

7380 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:03.06 ID:PCpcgx03
ぎりぎりまで使うのはやめとこうねくらいかな

7381 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:04.16 ID:bh/8/g55
じゃあ戦力値は気にしなくてもいいか
コレットで減った分はルザミーネが回復させるだろうし自分達は勝つ事だけを考えよう

7382 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:24.74 ID:7iB3U8K1
>>7377
回答ありがとうございます

7383 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:33.11 ID:ADm1JaBa
これなら対オスマンには黒朱いらんかな

7384 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:39.89 ID:Nj1/i1Af
基礎戦力値を積極的に削る戦いと削らない戦いでの消耗度を比較せんと何ともいえんな
戦力値削らないでも普通に戦えば死傷者とかは出るだろうし…

7385 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:54.58 ID:Mjrhj2z8
逆に国力30%削ったらだいぶ影響出そうだな…
ティムール戦どうすっかな

7386 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:44:59.49 ID:7iB3U8K1
じゃあ使って問題無いな

7387 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:45:16.07 ID:q26K9tM/
基本的に勝つ為に必要な消費は気にしなくていいが
vsオスマン帝国→vsティムールまで踏まえると、オスマン戦の消費が悩ましい所だな

7388 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:45:49.38 ID:f609Tq1k
オスマンはともかくティムール相手は全力で行かないときつい気が

7389 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:46:38.36 ID:7iB3U8K1
黒朱はオスマン戦は使って再戦出来るようにした方がいいと思う

7390 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:46:45.70 ID:H9ePG367
戦力値の回復で士気低下効果もあるから痛し痒し
黒の法、紅一点、女王、覇気、破軍、官軍(黒朱)冠軍とかで少しでも徴兵して次戦以降に向ける?

7391 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:47:39.91 ID:Nj1/i1Af
史実見るとティムール戦はぶっちゃけ加減する余裕がないんよな

7392 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:48:21.15 ID:PCpcgx03
オスマン相手に黒朱使うかどうかは相手の基礎戦力値にもよるね

7393 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:48:24.81 ID:bh/8/g55
ティムールには使っていいと思う
っていうか多分そこ以外では使える場面ないと思うし一回位最大でやってみたいわ

7394 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:48:36.27 ID:q26K9tM/
コレットは戦力値倍々ビルド、基本戦力値の増減がダイレクトに勝率を動かすから悩ましいな
現在、最高効率で何倍に増やせるんだっけ?

7395 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:49:54.09 ID:7iB3U8K1
国力使いたく無いならティムールはお願いだからイベント回避して
イベント行ったなら国力はぶっ込んで

7396 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:50:11.50 ID:wkskhYhA

              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
      !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_      当然十字軍は出しますよ!
     ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
         |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/         この私が率いる
         レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ        【1D5:5】 千の騎馬隊がね! (この数値に+2千のフランス軍が追加
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|        ヴェンツェル帝も看板としては必要ですが
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_この軍勢の前に居丈高にはなれないでしょう!
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
 ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
  j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j ヌヴェール伯ジャン (無怖公)

7397 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:50:42.84 ID:Nj1/i1Af
ええやん

7398 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:50:51.10 ID:q26K9tM/
いうだけの事はある軍容

7399 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:50:58.53 ID:PCpcgx03
5000は頑張ったな…

7400 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:51:27.15 ID:pBBaISR0
合計7000かやるやん

7401 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:51:30.21 ID:chb+5QJb
頑張ったじゃん呂布の上司

7402 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:51:33.04 ID:q26K9tM/
発起人にして飛ぶ鳥を落とす勢いのヴェンツェルが1万5000
その1/3を動員とかやるやん

7403 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:51:57.21 ID:bh/8/g55
頑張ったじゃん

7404 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:52:29.91 ID:wkskhYhA

                     __ ァ'  ̄ ̄~~"‐ _
                   ィ '"            ̄ \
             _,,,..ィ__~   /         、      \
            `''" ̄/  ,'{    .l      ヽ     ∨
               /    ,' { !    }       `、     ∨
             /ィ   ,イ八{    !        ハ   ',   V
             {!{i  イト、{ `    }          ハ   i   i
             `从 ハ! 「ヽ  |  i .|         }   i   i
               ∧{芹ミ」_i   {  | j            }   |   }
             _.ノ  乂ソ ∨ i! リ           }   |   !
            ∧    """ .∧トj!/}          }   |  i
             ∧_    ./ィ }/ //         リ   l  !
             ∧    7 /  /,/          /   j  l   フランスとブルゴーニュが合計12千?
              ∧_    {/  / 7          /    i  }
               ~>-{/j/'/ィ   /      /    ,'      欧州の主導権争いに十字軍を使うつもりかな?
                  }――/   /     /    /  ./
                _,,.r‐≦/    /     /      /     
               ゝ::ゞ"~ /
               _」;;f _ / /               {
           r-<"~    / /  /      i       {
          /‐、::ヘ    /    /      i
         /   ∧::ヘ   {    /      i     {   \
        /    ∧::ヘ  {          i       {     \
       ./    //∧::ヘ  {   |      i       {      ∨
       /    //  ∧::ヘ {   |                   ∨
        /    //   .∧::ヘ. }   |      l        \    ∨
      /    /:/    ∧::ヘ }
    /    /:/     {∧::ヘ }

7405 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:52:33.42 ID:eCPsbrfi
貸して貰った戦力を決死隊で磨り潰すのは、流石にやめといた方がええやろなって思う

7406 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:53:25.15 ID:H9ePG367
騎兵5千は歩兵2万とかより価値ありそう輜重とかも含むだろうけど

7407 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:53:30.17 ID:q26K9tM/
い つ も の>欧州の主導権争いに十字軍を使う

7408 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:53:36.90 ID:7iB3U8K1
>>7405
むしろ積極的に使うべきだと思う
建前上は名誉だし

7409 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:54:00.74 ID:PCpcgx03
黒朱はそもそも決死隊使わなくてもそれ自体強いから装備はしたままでよさそう

7410 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:54:58.81 ID:ADm1JaBa
決死隊使わんなら官軍で持ってこれるからそれで良い

7411 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 14:55:14.60 ID:wkskhYhA

              {   // /
              { ///
        \__{∨
          \__ { \ \\____
.              / 人{ l{\ //\\  \__
            {  { {\{_//     ∨//⌒∨
            人__{_人({_/]_ノ   u  }__{ {)_ノ
               ー}            (
                 ノ      u       厂
                ` t___         /    シャルル! 7千なんてなに馬鹿な事をやってるんだ!
                 r┴┘         /
                   U └┬        /}     これではイングランドも出さないと
                  人___,  -=ニ二ノ/⌒
                      /{  ⌒\/     国際的な地位に影響が出るだろ!
.        __________/  { {(__) /   (_)
      /⌒\__   /   {   -{       2千でもいいから捻りだすぞ!
      /     ∧_       人   -{    /
    /       -}        / /\___ノ   //

                          /::::--‐‐-- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                       ィ            ̄ヽ-、::::::::::::::::::::::::::::::
                      /  ヘ{              ゝ-::::::::::::::::::::::::
                     ./ ,  ¨   /  _         ',:::::::::::::::::::::
                  > ー   } }   ヽ-‐‐‐‐‐‐ 、     ノ:::::::::::::::::::
                 , '   ''‐ ヽ /      ≦   、 ヽ    ',::::::::::::::::::
                      ,        斗示於  ヽ      }::::::::::::::::::
               /     /           ¨''''`ヽ ',     ノ:::::::::::::::::
                  /     ヽ_,,,,      、    、 '';,,  ソ::::::::::::::::::
              ,   .r-――  _         ヽ    ヽ   そ:::::::::::::::::::   うごごご・・・遠征軍2千は重たすぎー
                /ニ         ,        ',       て:::::::::::::::::::::
              ,  /ソ└/       \       ',       !:::::::::::::::::::::::
             r---廴      \/   ',      l      /::::::::::::::::::::::::::
            /.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:....     _, }             ̄  ヽ::::::::::::
           イノ.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:....  ノ  /           r-== } .)}::::::::::::
    、   /.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..../          ___ノ  |  / /::::::::::::
    .:.:..:.:./.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..        / ヘ ノ / /:.:.:.:.ニニニ
    .:.:/.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:.        -‐ ∠::::-ニニニニ
   /.:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:..:.:. ./::ゝー--=≦-ニニニニニニニ


7412 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:55:49.16 ID:Nj1/i1Af


7413 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:55:53.82 ID:Mjrhj2z8
ヨーロッパ中巻き込んでコントやり始めたぞ

7414 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:55:56.65 ID:bh/8/g55


7415 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:56:09.51 ID:f609Tq1k
結構な人数の軍勢になりそうだな、十字軍

7416 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:56:14.52 ID:chb+5QJb
ミストさんのおかげで見栄はらざる得なくて草

7417 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:56:19.73 ID:ec0tmIje
黒朱使いたく無いなら、その枠で蝗軍装備しようぜ
官軍で黒朱使えばいいし

7418 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:57:26.46 ID:DCfZLdIB
紅一点で再戦狙うなら決死隊使うのは控えたほうが良さそう
使った分基礎戦力値減るから

7419 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 14:57:42.45 ID:PCpcgx03
蝗軍よりは冠軍がいいかな黒朱装備でいいと思うけど

7420 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:00:25.25 ID:q26K9tM/
vsティムール戦は出し惜しみする必要はないんだけど、
ヴェンツェルその他が絞り出してる戦力を、これが大一番の決戦だからって理由で基本戦力値9割消費みたいな事は止めた方が良さそうね
必要なら勿論やるけど

7421 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:00:34.61 ID:ec0tmIje
再戦したいなら黒朱は必須だと思う
こっちは半減するから、初戦の兵力の価値は相手の半分だし

7422 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:02:20.36 ID:eCPsbrfi
黒の法、戦場の紅一点、戦の女王の報復、無導の覇気、霊虚破軍、官軍珠光、練武冠軍
練武冠軍を黒朱にするか、蝗軍にするかって感じか? 追加戦闘時は精神黒浄(大母侵攻)とかも候補になる感じ?

7423 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:02:28.14 ID:pBBaISR0
結局相手の基礎戦力は再計算だから

7424 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:02:29.24 ID:PCpcgx03
問題は使う兵力はどれくらいが妥当かだね

7425 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:03:50.75 ID:wkskhYhA
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ   雪玉みたいに戦力が膨れ上がったね
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"   ローマ(ボヘミア) 15000
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \     ハンガリー 12000
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))  フランス 7000
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"      ブルゴーニュ 5000
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、   イングランド 2000
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~    その他 4000 (個人参戦含む) 合計45000

7426 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:04:19.36 ID:ADm1JaBa
>>7422
自分で無効にすると大母侵攻は使えなくなるらしいから使うなら普通に装備かな

7427 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:04:52.64 ID:f609Tq1k
こんだけいたら相手次第だけど普通に兵力差で叩き潰せそうな気がする

7428 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:04:55.20 ID:PCpcgx03
いい感じに増えてくれたな

7429 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:04:56.46 ID:pBBaISR0
それで相手は?

7430 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:05:18.49 ID:H9ePG367
追加戦闘時は破軍抜いて黒浄入れて二戦目だから冠軍も抜いて大母でも良くない?
官軍には大母入れるかオスマンの強さ次第で黒朱を入れるかって感じで

7431 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:05:20.89 ID:DCfZLdIB
黒朱は装備で決死隊の消費加減したほうがいいと思う
使いすぎると再戦の戦力無くなるから

7432 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:06:32.53 ID:q26K9tM/
4万5000が全軍コレットの指揮下に入るなら割と楽勝。ローマ(ボヘミア)だけだとまぁボチボチ

7433 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:06:49.08 ID:PCpcgx03
全体の1割以下の決死隊と考えて4000くらいかな

7434 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:10:29.72 ID:wkskhYhA
                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!   まあ、試算だけど相手は60000ってとこかな
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    不利だね!
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧    十字軍に指揮権なんて概念はないよ!
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧   教皇でも参戦すれば話は変わるかもだけど
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧  実質個人参戦を含んだ30000くらいが裁量の範囲かな
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/      士気の上昇なんかで戦力値上昇は多くなるから結構大きいけどね
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

7435 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:11:22.42 ID:q26K9tM/
3万も指揮させて貰えるんですかヤッター

7436 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:11:30.84 ID:PCpcgx03
そういえばこの十字軍どこで会戦するんだろ

7437 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:11:59.62 ID:f609Tq1k
45000VS60000か…
指揮権ないってことはローマ(ボヘミア)の戦力地が減ることになりそう?

7438 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:12:06.43 ID:wkskhYhA

                  > ´  ̄  ミ 、         /ヾ ミ> 、     __.,
               , ´     \ `ヽ \        /  ` < \  ///
                  /      ヽ 、 ヽ\}トヽ、 ,       /      ` <ミ/ ./
                /   i  i!  } ,.イ´__',、 ヽ. ',    /         /  ./
               ,  i  |  ト..  |∨ィ泛 'i ヽ ! i!.  /          /  ./
                i  i  -‐,,.ニヽ!  `¨´ |, , ヾハ!.  /            /.r i '
            j! | | 卞泛}   `   i!i!;!;!|-、  ヽ       (ヽ/ ハ. i
            ,ハ! 从{ヽi\   ー ´ /レ从!::/___  > .. r、- 、ヽ\.! |
                 リハ.{ヽ!>==ー-、-.イ-y: :{{´:ヽ,/∧   >、 ヽ.ヽ} i ,
              /ヽ  -= ー彡 }}ーキ: :.ミ、:::::}///≧=、   ヽ     i!    後は雷帝が何処まで出来る人なのかかな
             ////∧´~ー'⌒´i!: : : 》〉: }}:::::ヾ':::::::::::::}   j    /
            ///////,∧:::::::ヽ!::ji!: : : :{{{: : ii!:::::::',:::::::::_{   /.{   .ハ
              レ'´:: ̄:iヽ./::::::::::::::i!!: : : : }}}: : }i!::::::::',:::´:::ヽ-{/∧.. /  }}
             i::::::::::::::!::{::::}::::::::::::i!}/〉: :手、 ヾ==ミ}::::::/:::::∨//≧=彡
            |::::::::::::':::ノ/´ ̄ ヾjij/: : : 三ミ: : : ノi )、::::::::::::`ヽ//{
           / ̄ ̄∧:イ .ゝ.. ,r-ミ>、三}}三三 {{  {{  \:::::: イ}/リ∧ ̄ ̄ ̄∨
             /   / ∧    / ゙ヾミ./ "⌒ 、: : :ゞ= ミ、  ̄\   / ∧     ∨
         /   /  .∧ .,       /     `  <: : ヽ   \ ./   ∧     ∨
           /   /    .∨  _../   ,.       `ヽ: ∨--、ヽ   .∧     ∨
        /   /     / /// ´      ,. -- 、     \V//,ヽ\  ∧     ∨
       ./   /      / ///        /     ヽ    }.!////\\  ∧      V
      /   /     / ///       /:.     ',    ノ }!//////\!  ∧    ∨
         /   __,.r/__///       /_       ',__ イ___リムムムムム_)!_  ∧      V
           /   ///////,/       .イ/i!       ∨/////////////ハ  ∧      ∨
        /   ////////,      ////|        ∨////////////.∧ .∧     ∨
       ./   /////////      //////ハ        ,!/////////////ハ   ∧     ∨ 雷帝 バヤジット1世

7439 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:13:23.73 ID:pBBaISR0
まあ六万くらいならいけるやろ

7440 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:14:16.72 ID:wkskhYhA

                        /           ヽ
                         , '  /              ',
                    /  / 、 .ハ  .ト、 i ト..,イ   ',   バヤジット一世
                      ,  { /i`メ ', !__乂 }/ム   !
                       |  レY⌒',. ヽj ,'⌒V!`ヾ}  |   雷帝の異名を持つすごい奴
                       ル' リゝ= '   ゝ= '|   i |.ィ }
                    / |  ハ ' ' ' t‐_ァ  ' '!/ィハ/ レ/   ゲクランがフランス編のラスボスなら欧州のラスボス
                      マ//,ゝ。. __/`ヽレル从 レ'
                       Y {ト=リ:::}  .!::/::::::::',  ,.ィf彡'  裏ボスに泣かされるタイプのラスボス
                       ゝ'::::/`Y´{:::ヽ::__/ ´ ̄
                       (´__ゝ≧=≦ゞ-⊂イ、 ー=ミ:、
                     ∠/////土_V/ゝ__ノ/,ゝ
                        ̄ ̄レ'   ̄レ ̄

7441 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:15:03.58 ID:Nj1/i1Af
裏ボスのティムールくんが強すぎる

7442 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:15:14.21 ID:PCpcgx03
裏ボスが強すぎてな…

7443 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:15:30.41 ID:g+Ow5cbM
デスタムーア

7444 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:15:38.32 ID:Mjrhj2z8
マジで凄い人なんすよ
急にティムール生えてきて泣かされるけど…

7445 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:15:39.58 ID:q26K9tM/
スレ的にはスレイマン一世、メフメト二世よりは下な気がするけど>>1的にはどうなんかな

7446 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:15:54.80 ID:H9ePG367
はやて?闇滑王?

7447 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:17:04.77 ID:chb+5QJb
シュテルの仲間の方かなaa

7448 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:17:18.97 ID:q26K9tM/
ティア―チェの方じゃないかな

7449 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:17:38.20 ID:bh/8/g55
ディアーチェでしょ

7450 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:19:21.73 ID:wkskhYhA

                      /_ノ└‐へ ( ノ┐...\
                    (アノ................└―(  (⌒┐\
                      / ....................... |___/(_ノ⌒)......
                    〈/.............................|\/ ̄..._( ))_i
                    √      | ..........|  \|...|〔 ̄〈_)__l〕
                   |....|.........|....|............:    |... ̄//.\〕)
                   |....|.........|....|............l ̄  |....∧\、//\
                   |....|.........|....|.........斗ぅミx|..∧へ ....| |.| |
                   |....|.........|....|、.......... Vツ |/ /) }... | |.| |
                    八......ハ¨¨⌒  ̄ ̄  ' '  __ ノ/| |.|/
                         \八   `      イ ../  j/
                        个   -   イ_{\
                     rく⌒ヽ うTi爪⌒ン /ノ ノ⌒ヽ   ちなみにヴェンツェルの評価
                    人/⌒/ _(___彡 r</ /⌒ }
                    ( (^// (_/〔/))  /_/_ンヽ⌒ヽ  神聖ローマ皇帝として順調なすごい奴
                     〉(ノi {  ‖((  // r'"´    ',  ノ
     ___           (_人_乂__彡'⌒L(__      |∨   重要な会見や会議には嫁を伴ってその意見を求めるという
      └‐っ \          ‖ 乂rへr〜'⌒7(「 ノ    |/
  _  -‐</⌒ ヽ       /⌒⌒⌒У⌒⌒⌒⌒ {∨∨∨ヽ/〉   軟弱もの、着いたあだ名は啓蒙帝
 └―――ヽ--  \      _{              / =  = =〈
          ', 〔 \   {Λ .. . . . :',. . . 〈. . . . ./ノ⌒ヽノ⌒\ハ   欧州の要人からはスカートの中の大将と親しまれているよ
             ', | |=\ 人.乂 乂 . . 乂. . 乂. . 〈ニニニニニニニ〉
           ( , 〕ニニ.\へ 〕TT【X】√ニニニ\ニニニニニ/   女の影で偉そうにする奴という意味だね
             ( 〔_ |ニニニ.\_〕ニ〈【X】〕ニニニニニ〕 ̄ ̄ ̄/
              (〔_ |ニニニニ.〕ニ.)【X】(ニニニニニ√二ニ /
            (_ |ニニニニ.〕ニ.)【X】 〉ニニニニ.√ニニ./

7451 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:19:25.61 ID:qvYTcVa8
シュテルを意識せざるを得ない配役

7452 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:20:01.37 ID:H9ePG367
1万5千差なら黒朱は一戦目は要らないかな相手のスキル一個封印できるし優位でしょ
二戦目は必要かも
ヴェンツェルの評価高いなw

7453 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:20:11.59 ID:PCpcgx03
十字軍相手に優位をとるスキル持ってそう

7454 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:21:43.86 ID:Mjrhj2z8
国家としては順調だから何を言われても効かないねぇ
ヴェンツェルくんは直接挑発しないと気づく能力も無いし無敵や

7455 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:21:58.44 ID:H9ePG367
史実ベースと比べると本当に高い評価だなw

7456 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:22:27.34 ID:g+Ow5cbM
>>7440
黒朱使用した際の再戦時の挙動についてですが
当初3万で黒朱で1万分使用したら、再戦時は3万の半分の1万5千でしょうか?

7457 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:22:37.34 ID:pBBaISR0
ここからさらなる偉業を重ねるヴェンツェル君

7458 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:22:50.46 ID:q26K9tM/
鬼子コレットさんを嫁に迎えて子供まで作ってるから凄い漢

7459 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:23:14.42 ID:PCpcgx03
子供ももちろん優秀で欠点がない

7460 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:23:18.49 ID:Nj1/i1Af
後世の創作で愛されるタイプの評価ではあるな

7461 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:23:49.46 ID:q26K9tM/
3万で1万消費した時点で基礎戦力値2万、再戦時にこれを半減するなら基礎戦力値1万になると予想

7462 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:24:04.15 ID:+OdADSR7
実際連れて行かないと何の役にも立たないどころかマイナスなのでスカートの中に籠ってるのは正しい
馬鹿にされてる事にも気づいてないだけだろうけど

7463 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:24:21.81 ID:eCPsbrfi
こっちの士気を低下させるスキルとかもあるのかな
あるのなら、黒朱を装備しても1.8倍は維持できないのか。天魔で無効にするかもしれないが

7464 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:25:06.73 ID:wkskhYhA

          >   フ          ><7
         ィ'7 ̄ ̄   \__∧      \
       / |//|l    ̄ ̄\/ ||    | ヽ ヽ
      ∧二ス\/   /   /  ||    |  ゙.゙.
      / / || ヽ|     / ̄ ̄ヽ||    |    ∧
     ,'  \/|/ !   |/   _ヽ||    |     l |
     | .//l |  /|   l  ‐ヤ≠ミz ||    |     | |
     |//// /ヽヘ  |   込ソ  ||     '   ||  現在のコレット評価
     ////  | ハ V  |         └─‐、/    ,'  |
.    //|,','  ヽ\( V__」         ' `ヽ、 /  ,'   皇后として豪腕を振るうタイプの君主
   ,',' ||| ヽ ヽ \_                  |7. /
   ||  l||\ ヽ|   ヘ           ─ 、    八 /    血を見るのが大好き、それ用の戦術を考えつくイカレやろう
   ||  .|lミ=─| / \\            / /
r─‐.||   ||   |/\ゝヽゝ>:...        / /       着いたあだ名がプロセルピナの魔女
|    ヽ\||    l⌒ヽ|,r─、    __/-''"
|    ヽ \   ヽ     ヽ⌒ヽ/‐、__            善良なハデス(夫)をたぶらかして冥府を賑やかにする
|     ヽ |ヽ、__人  、      Y  }         _
ヽ   /⌒}  ヽ ヽ    ̄   、   | /  /⌒ヽ/  ヽ   危険な魔女
`′/  {  / ヽ ヽ      ̄   _ ><- /     |
  /   V⌒ヽ ハ ヽ       /ハ\  ヽ⌒ヽ   |   プロセルピナへのものすごい風評被害

7465 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:25:36.61 ID:KAGasOgx
風評被害は草

7466 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:26:12.86 ID:H9ePG367
……プロセルピナの加護とか付きそうというか後世のプロセルピナ感がコレットに汚染上書きされそうw

7467 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:26:16.00 ID:PCpcgx03
ヴェンツェルくんハデス扱いか

7468 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:26:35.91 ID:chb+5QJb
なんて風評被害出してんねんw

7469 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:27:36.22 ID:Nj1/i1Af
FGOだとクラス次第でプロセルピナ要素引っ提げてくるんやろなぁ

7470 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:27:50.62 ID:q26K9tM/
三美神は賛美され(ジュノ)、プロセルビナ(コレット)は血に塗れ、ローマの栄光は体現される(シュテル)
そんなサクセス時空ローマ神話

7471 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:28:27.59 ID:ADm1JaBa
ヴェンツェルがハデスの疑似鯖で召喚されたら笑う

7472 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:29:29.59 ID:q26K9tM/
ハデス疑似鯖はアレックスが渋い顔でダメしそう

7473 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:36:58.10 ID:wkskhYhA

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!    フリー能力値5000
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./     『十字軍を組織した』
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧    『次回行動が十字軍行動に変化します』
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

7474 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:37:27.57 ID:PCpcgx03
そうなるのかあ

7475 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:37:47.68 ID:q26K9tM/
んー。どうするか

7476 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:38:21.82 ID:Mjrhj2z8
といっても装備的には今以上は無さそうよね
取りたいもの取る感じか

7477 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:38:48.51 ID:PCpcgx03
ステAだけ取って派生見てみるかな

7478 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:39:07.85 ID:AgsJXJmO
この後出てくるだろう偉業スキル用に取っておくのも手

7479 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:39:38.30 ID:eCPsbrfi
湖底星代とか?
個人的には全ステAにして様子見かなって感じだけど

7480 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:40:11.50 ID:wkskhYhA
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"     ー    イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   下3 フリー能力値割り振り
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

7481 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:40:18.86 ID:q26K9tM/
火槍突撃は正直欲しいかなって。銃器の発展には貢献したから、次はそれに適した戦法も編みだしたい

7482 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:40:34.07 ID:pBBaISR0
全1000

7483 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:41:07.72 ID:f609Tq1k
全1000

7484 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:41:09.21 ID:PCpcgx03
力1100体800技1100知1000精1000

7485 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:44:43.22 ID:H9ePG367
ステと他かな戦争前に戦火拡大取るのも手だと思う

7486 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:46:35.49 ID:bYA3/cGY
美魔女コレットか

7487 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:47:01.07 ID:H9ePG367
銃火器系軍略ならやはり射撃と発明での自力発見も欲しい気はする

7488 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:48:39.54 ID:3OoPaSYC
多分もう軍事開発はしなさそう
フリーターンあるか怪しい

7489 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:51:07.48 ID:3wp/VC9S
力2236
体2230
技2236
知2000
精2006
計10708
基礎割引20、奥義割引0

7490 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:52:29.47 ID:3OoPaSYC
>>7480
十字軍で次のうち機能しないものはありますか
黒の法の戦力値1.5倍 覇気の士気最大 黒朱の士気最大1.8倍効果

旗焔がコレット掌握している3万相手に効果はありますか?

7491 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:55:11.12 ID:reZyR4on
旗焔は流石に効果無さそうだけどな
っていうか効果あったとしても戦闘時に装備させる事はないだろうから関係ない気もするし
基本官軍は装備するだろうから有効なら最適行動でそれ持ってくるだろうし

7492 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:55:50.20 ID:wkskhYhA
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!     通常行動が変化しています
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\    1で開戦すると終了します
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\  指揮権などを設定する場合(基礎戦力値を増やす場合)2
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\教皇への対策の仕込みなどは3で行うことができます
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

1、雷帝開戦 2、軍事開発 3、軍勢教化 4、人に会う

7493 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:56:34.97 ID:chb+5QJb
スキル設定とかない感じ?安価下

7494 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:56:44.51 ID:H9ePG367
いきなり開戦でも勝てそうだけどな

7495 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:56:48.65 ID:pBBaISR0
パパっと開戦で良いか

7496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:56:50.19 ID:q26K9tM/
火槍突撃 君主正当業

7497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:57:12.69 ID:eCPsbrfi
相手に士気低下スキルがあるかどうかにもよるよね、黒朱の1.8倍は
下3まだだから、これは説明してるだけじゃない?

7498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:57:21.25 ID:q26K9tM/
ん。これは開戦なのかな?

7499 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:57:26.05 ID:H9ePG367
下3ないからスキル取得とかまだだと思ってた

7500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:57:45.35 ID:3OoPaSYC
まだじゃないかな

7501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:58:02.23 ID:pBBaISR0
いや下3ないから雑談

7502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:58:19.83 ID:q26K9tM/
これ雑談か

7503 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:58:42.44 ID:3OoPaSYC
下3は次じゃないかな

7504 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 15:59:36.48 ID:3OoPaSYC
黒朱関係と指揮権関係の仕様確認してから行動選びたいな

7505 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 15:59:45.23 ID:wkskhYhA
5/10
                         /  ̄~  ''ニ=- 、
                       ,ィ   /        、 ヽ,
                      ,ィ /   i      }  \ ∨
                     / / ィ' {ト,\   十-、、 ハ ∨
                    i  !  A"~!~V 丶  从_ト  ∧ ト、
                      i i ! { {.抖ぅ_ト、 ィf笊_、 i | :i
                    i .{ ト、 ',{"乂炒`' ソ Vrリノ / i} | \
                    {∧ V、 ヾゞ""  、   ""jィ リ! }`、 \
                   /∧ Vi\ミ=-  _,,....、、  ノ i丿!} i } `、  \
                 ,ィ" ハ!{ ~"l  个、   ゝ___.ノ//ァ  } }_」_!  i  ハ\
               ,ィ" // { ト、ト、 {∠≧s。__.イ.y/ _/j,./ /:/、<   } ヽ
              /  /   ∧{>ァ::i--\ヾ‐‐''''<:<{/~r-y .j:∧:ヽ. `''<!  }
           / /  /i   /ァ'::;ィ:/__  //て >'"〉〉={_ノ i:i ∧::::ヽ  ~">‐-=...,,,_  下3
         ,ィ"  /  ノミ、_/.ィ:::ァ'i:ァ' {^}=〈〈 《::》/ィ'  i:|  |:i  ∧\;;;;;::::_、+''"~~_
       /   ./  〈:〈,,_,,..ィ:::/{ {:{  i:i  ヾ:、/ィ´   i:| i:i ',   {  /   ̄
       / ィ    /    {~"''--'" / .i:i  i:i   /,<>,\  j:j  i:i    _!/_
       / ァ'    〃、,__ {  {  } l:!  i:! /ィ^ i:i^\::i i::i  i:i  ,,-/i:r==‐-、、
     / イ    /"  l:} ~i"''-., r' i:i  {:! 〈:',   i:|  j::i }:}  i:ト、 / i:i/i  l i.`∨
      // {   { i r'7 ァj:}  !  "~',' i:i,  i:i  'i:!  i::i  {::i i::i  {:! {/  ト, |  j / ,} ∨ .i   }ヽ,
    { | {,   .kf_レ[.{~"'〜/     ヘ:、 i:i  i:! i::i >、 i:i  i:! ヽ-z,.-ァ-'"'-'- '´ ノ}  j  }
    {!{ ∧  // | \ "〜‐/::\__}:j__〉〉 // i::i    >、__」-''"~ /   l ∨/ノ   }  }
    |!{  ∧/    ___ /::/  〉_::/「:|Z/  ',:',     ,,..-''       ! \'"   ノ  }
    {`{ r'::::::{_,,....-=ニ;;:::~"'.., i::::i  i:::::::}  i:::i  ~"i::;}-i  -‐''"        ‐'   \_-‐ ノ
    j! {ム:::Y"~!    >、::::{:::i  `、:/   !:::l   i::',::i,~"''- _       _____ノ::::::}-‐'
    |{、 ',∧{:::::',      "'{:::'〜、.,_  ,..ィ::::j   i::',::i,    ~"   ̄ ̄ <:::,イ:::::}::::リ

1、雷帝開戦 2、軍事開発 3、軍勢教化 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

7506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:07.36 ID:3OoPaSYC
戦火拡大取得

7507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:11.06 ID:pBBaISR0


7508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:12.84 ID:ADm1JaBa
戦火拡大取得

7509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:15.16 ID:PCpcgx03
筋力A耐久A敏捷A取得

7510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:17.77 ID:H9ePG367
銃火器の心得 筋力A耐久A敏捷A射撃A発明A(60+20%OFF)

7511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:20.05 ID:q26K9tM/
火槍突撃 君主正当業 取得

7512 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:00:25.49 ID:eCPsbrfi
火槍突撃、筋力耐久敏捷A

7513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:01:52.19 ID:3OoPaSYC
>>7505
十字軍と指揮権の関係について教えてください
コレットのスキルの対象になるのはあくまで影響下の3万のみで
それ以外は補正値的に勝率になるのでしょうか?

7514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:01:58.60 ID:ADm1JaBa
ティムールにも影響しそうだし1回2やっといても良い気がする

7515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:02:29.82 ID:3wp/VC9S
力1236
体1230
技1236
知1000
精1006
計5708
基礎割引20、奥義割引0

7516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:02:52.58 ID:q26K9tM/
黒い蝗軍がどうにも使い処なかったり、黒朱の消費行動が思ったほど気軽なものでないから
個人的に戦火拡大の名前微妙な印象あったんだが、実際の効果はどうなもんかな

7517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:03:13.83 ID:f609Tq1k
開戦する前にそれぞれ1回ずつ2と3をやってもよい気はするね

7518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:03:43.46 ID:3OoPaSYC
黒い蝗軍は使い所がないのではなく
参加者が使いたがらないだけだと思うよ

7519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:05:20.38 ID:pBBaISR0
残りターン数的にきつくね?
フリーで2ターン使うと残りの3ターンで全部処理しないと駄目になるし

7520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:05:50.48 ID:H9ePG367
なんなら士気低下と向上効果だけで官軍に入れても良い位には強いと思うよ
初期に出せる安めの奥義は割とあると助かる効果が多い気がするので拡大に期待

7521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:06:18.57 ID:PCpcgx03
効果がどうこうより戦火拡大は装備する枠がないかなと

7522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:06:46.72 ID:3OoPaSYC
>>7377
ここの回答的に黒朱も気軽に使っていいと思うのだけど

7523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:07:06.26 ID:3WuMgkXv
戦火の方程式と同じ系列だったら嬉しいけどな

7524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:07:07.71 ID:pBBaISR0
方程式が装備しなくても効果あったからそれ期待でしょ

7525 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:07:43.24 ID:wkskhYhA

               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"   全能力1000
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   戦火拡大 取得
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ


戦火拡大 敵味方の境なく、狂気と狂喜に満ちた戦場で
       彼らは法に則り唱和する、『もっと戦火を!』
       敵味方双方の計略の成功率と効果が上昇する
       このスキルの所持者の悪名と知名度が上昇する
       このスキルは装備しなくても効果がある

7526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:07:49.31 ID:H9ePG367
方程式が装備しないで良い枠だったし同じ軍略派生だから装備しない枠の可能性に期待

7527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:07:56.65 ID:PCpcgx03
銃火器の心得 筋力A耐久A敏捷A射撃A発明A(60+20%OFF)取得

7528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:08:10.37 ID:PCpcgx03
あ、下3無いな

7529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:08:23.93 ID:ADm1JaBa
それってあくまて前回の戦争の話でしょ
まあ2000くらいならそんな影響ないよってことだが

7530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:08:33.95 ID:3OoPaSYC
よし大成功のスキルだ

7531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:08:57.31 ID:PCpcgx03
うーん嫌な効果だ

7532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:09:20.91 ID:q26K9tM/
計略の成功率と効果上昇はあんまり想定していなかったな。でも良い効果で何より

7533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:09:39.26 ID:3OoPaSYC
戦術看破(虐)取ろうかな

7534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:09:47.99 ID:pBBaISR0
魔女パワーアップ

7535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:09:50.13 ID:x+O6BhOk
十字軍後直ぐに横殴りしてくるならオスマン戦ではあんま消費しない方が良いような気もする

7536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:09:53.29 ID:47XaRLqi
(領土とか取れば増えるし)そんなに影響無いよって話だろうから
十字軍としての勝利でどれだけ増えるか次第かな

7537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:10:01.70 ID:chb+5QJb
いいスキルだ

7538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:10:27.14 ID:vwuCWL+K
被害拡大や限定的な追撃系かと思ってた

7539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:10:29.05 ID:PCpcgx03
敵の成功率も上がるの嫌じゃない?

7540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:10:50.52 ID:3OoPaSYC
>>7525
黒朱のような戦力値消費スキルの仕様で参加者間で認識の齟齬が出ているので
一旦整理できないでしょうか?

7541 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:11:03.83 ID:wkskhYhA
ちょっと待ってね 質問まとめてから進めるわ

7542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:11:58.25 ID:3OoPaSYC
絶対黒朱成功させるって装備が整っていく

7543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:12:04.02 ID:H9ePG367
プロセルピナにも影響出そうだし悪名と知名度稼いで行け

7544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:12:23.51 ID:3WuMgkXv
ありがたい
参加者内で意見がごちゃついてて困ってた

7545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:13:07.01 ID:chb+5QJb
悪名に関しては手遅れだから突っ切るしかないね

7546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:13:42.27 ID:3OoPaSYC
悪名いっぱい稼いでいこう
知名度ではあるのだから

7547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:14:28.45 ID:3WuMgkXv
悪名は反英雄になるだけでシステム的には別にデメリットって訳じゃないっぽいしなぁ

7548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:14:51.96 ID:WEHLH1sj
敵味方だから計略型とは当たりたくない効果だね

7549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:15:38.51 ID:pBBaISR0
やばい計略は無効していけ

7550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:15:51.77 ID:PCpcgx03
そうそうまさか敵も強化されるとは

7551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:15:53.71 ID:3OoPaSYC
敵の計略対策に戦術看破(虐)取りたいな
官軍あるから致命的な計略に対して対策スキル持っていれば安心

7552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:16:07.99 ID:q26K9tM/
少なくともこの時空にコレットさん以上の軍略家が居ると思えんからな
歴代全サクセスで考えると、銀ちゃん率いる軍師団には当たりたくねえな

7553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:16:32.55 ID:q7u/CkZ2
正当な知名度も無茶苦茶稼いでるし君主系鯖としては悪名はあって然るべきではある

7554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:18:09.57 ID:H9ePG367
黒の法、戦場の紅一点、戦の女王の報復、無導の覇気、霊虚破軍、官軍珠光+α
6枠まで確定で、官軍(黒朱)黒の蝗軍か練武のパターンと、官軍(蝗軍)と黒朱のパターンかな
相手が戦力値削ってくるぐらいなら王冠で二回まで無効化出来るし練武入れるなら相手戦術の振り直しも出来るからね

7555 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:18:28.21 ID:wkskhYhA

>>7456

違います
が、相手の計略などの影響もあるため一概に数値は出せません

>>7490

十字軍で次のうち機能しないものはありますか
黒の法の戦力値1.5倍 覇気の士気最大 黒朱の士気最大1.8倍効果

効果はあるが、直接率いていないものには限定的

旗焔がコレット掌握している3万相手に効果はありますか?

ありません使うならハンガリー(+個人参戦)をパージしましょう
2でできます

>>7513

そうなります、ただし
補正値内での戦力値の増減も計略やスキルなどで影響を受けます



7556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:18:30.53 ID:ADm1JaBa
なんですか、夫の為に献身的に働いてるコレットさんがまるでヤバい人みたいじゃないですか

7557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:19:39.39 ID:PCpcgx03
パージしたら倍になってもプラスないな

7558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:20:49.46 ID:H9ePG367
パージしたらスキル的には強いけど戦力的に倍加させても一緒だし微妙過ぎるな

7559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:23:15.08 ID:pBBaISR0
と言うかフランスとかは大丈夫なんだ

7560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:24:01.21 ID:H9ePG367
フランス軍とかはコレットが最初から掌握出来て無い軍勢だからノーカウントでしょ

7561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:24:15.74 ID:3OoPaSYC
>>7555
回答ありがとうございます
質問ですが黒朱と紅一点の再戦についてですが

敵の計略等の影響を無視して、上の質問の状況で黒朱の影響のみで考えるなら
3万ー1万の2万が再戦で半減して1万が正しいのでしょうか?

7562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:27:10.32 ID:q26K9tM/
コレットさん指揮下の3万の内訳はヴェンツェル1万5千、ハンガリー1万2千、個人参戦3千
コレットさんの指揮外の1万5千の内訳はフランス7千、ブルゴーニュ5千、イングランド2千

勇国の旗焔の為にハンガリー&個人参戦パージは流石にダメだね

7563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:28:35.25 ID:3OoPaSYC
基本はコレット3万(旗焔は使用不可)vsバヤジート6万の勝負って考えておけばいいと思う
他の勝率は当てにならない

7564 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:29:12.12 ID:wkskhYhA
                            .....-−‐‐‐ー- ...
                        , ' ´          ` ' 、
                      /                 `ヽ
                      /       丶           ヽ
                    /         ',   ',  ',   \     '.,
.                   /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
                   /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
                  /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
                   i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',
                   |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',
                  !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',
                  ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',   この部分かな
        ,---.、.        ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',
        ト-´\\       l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ  性質をいくつか出すからわからんとこは補足していくかな
        \://.\.\       ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \
         \///\\.      '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \
           \///.\\     ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、
            \///.\\     \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.              \///\\.       ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.                \// (`‐---、   /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
                  ¨\/ー=、_ \   /: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
                  ( `´   `  ヽ /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :

『自国の国力、自軍の戦力値を消費して戦闘開始前に
敵戦力値を低下させる判定を行う事が出来る(消費した分だけ効果増大)
(この消費による国力低下は敵国によるものとしても扱われる) 』

1、戦力値と国力は別に消費できる
2、戦闘開始前の戦力値の為基本的に基礎戦力値を消費する
  (旗焔で二倍にするなど場合も増えた分だけしようという判定にはならない)
3、その戦闘での戦力値は回復するが、連戦などでは基礎戦力値は減った状態で始まる

このくらいかな

7565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:29:57.02 ID:H9ePG367
コレットの直卒出来る兵士割合が少ないし、蝗軍を装備してジシュカ、蝗軍、王冠×2で相手の士気を大幅に削る方向でも
考えた方が良いかな
蝗軍装備しておけば士気の大幅上昇もあるし一回ぐらい士気が下げられても最適行動とかで士気最大値取れるんでは?
黒朱で削ると自軍の二回目の戦力が不安になるから黒朱使うなら二戦目以降な感じで

7566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:30:16.17 ID:pBBaISR0
追撃するなら1戦目は使わん方が良いな

7567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:31:19.27 ID:3OoPaSYC
じゃあ1戦目は朱黒は官軍での使用でいいかな

7568 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:31:56.53 ID:wkskhYhA
>>7561

そうなります

7569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:32:52.17 ID:3OoPaSYC
>>7568
黒朱で使用出来る戦力値は、コレット指揮下の3万のみが対象でしょうか?

7570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:32:54.49 ID:pBBaISR0
あとは蝗か冠軍かはお好みとして

7571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:34:06.26 ID:PCpcgx03
先制攻撃で冠軍の成功率あげて基礎戦力補充してもよさそうではある

7572 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:34:23.01 ID:wkskhYhA
>>7569

もちろんです
指揮下に無い兵士に使用することはできません

7573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:34:40.81 ID:H9ePG367
冠軍だと相手戦術ふり直し×1と全軍への練兵効果かなあとは徴兵
蝗軍は士気向上と相手士気低下が戦闘で望む効果になるね

7574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:35:39.59 ID:3OoPaSYC
>>7568
霊虚破軍の「対軍戦闘時、相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る 」
で得る戦力値は基礎戦力値になるのでしょうか?また再戦時の戦力値を算出する際これで増えた戦力値は影響しますか?

7575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:36:10.66 ID:pBBaISR0
>>7573
あと冠軍あれば離間とかの計略にかかりやすくなるのを防げる

7576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:36:17.32 ID:q26K9tM/
>>1 再戦の処理について質問です
   
再戦時に1万5千の兵を率いて勝利した場合、
仮に次のTも十字軍行動があった際、コレットが率いる軍は1万5000でしょうか?
その他の要素は一端無しのケースでご回答頂けると幸いです

7577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:37:36.36 ID:3OoPaSYC
>>7572
今回での冠軍練武での徴兵は成功時どのくらいの戦力値が増えますか?

7578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:40:41.14 ID:3OoPaSYC
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍(黒朱) 紅一点 蝗軍or冠軍 かなあ

7579 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:44:14.01 ID:wkskhYhA
>>7574

基礎戦力値にはなりません
その戦闘中の効果です

>>7576

違います 三万に全回復します(全ての要素を省いた場合)

>>7577

2000〜5000くらいです(ダイス)

7580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:45:23.56 ID:q26K9tM/
>>7579 回答ありがとうございます。     

7581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:46:16.61 ID:3OoPaSYC
>>7579
回答ありがとうございます

7582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:47:21.39 ID:H9ePG367
1000や2000固定ではないのは良いけどダイス目がなぁ。概ね2000と思うしか
お答えありがとうございます

7583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:47:47.05 ID:eCPsbrfi
>>7579
敵に士気低下スキルがあった場合、敵が使うのを待ってから無導の覇気で最大に
というのは、相手にも最適行動がないのなら可能ですか?

7584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:47:57.72 ID:3OoPaSYC
2000ってことは黒の法と士気で40か
微妙

7585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:49:30.18 ID:3OoPaSYC
覇気は戦闘開始時固定だから最適行動あっても無理だと思う

7586 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:50:20.89 ID:wkskhYhA
>>7583

覇気は開始時に発動するのでそういう挙動は無理です

7587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:50:38.65 ID:H9ePG367
蝗軍入れて相手が士気下げたら最適発動ならどうにかなるんでは?

7588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:50:44.70 ID:3OoPaSYC
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍(黒朱) 紅一点 蝗軍
これを推す士気最大を維持したいし

7589 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:52:17.66 ID:wkskhYhA
こんなところかな

7590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:52:26.57 ID:pBBaISR0
自分も1戦目はそれ推しだな

7591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:52:33.60 ID:q26K9tM/
おKです

7592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:52:40.26 ID:PCpcgx03
士気最大が重要だったら官軍から使うだろうし別に装備してなくてもと思うんだがまあ好みか

7593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:52:46.94 ID:H9ePG367
ありがとうございます

7594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:53:15.54 ID:TQYTCKIa
官軍は最適で選ばれるんじゃないか?
官軍の持ってくる効果は開始時だから最適発動してそうだけど

7595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:53:25.84 ID:3OoPaSYC
官軍は実質黒朱専用だから

7596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:53:37.71 ID:eCPsbrfi
開始時ってあったな。見落としてた
破軍も黒朱の削り効果を使わんならそこまでと思うけど、戦闘後の効果を思うとほしいんだよな

7597 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:53:45.64 ID:wkskhYhA
5/10 
                    -‐'''''''''ー 、、、_
                 <"~           > 、
              /     __,,、  ゝ    ' ,  \
            _,.´     >      /,      ハ、  ム
           , 'イ'   >      У        ハ  ム
          /'/   〃      /          ハ  ム
         '´ /   ,.','       /    l ハ   i   ハ  .ム
        ‖ / ./ ./ィ ,   i   イ  -',‐}‐zj‐‐‐}- i   }  ハ\
        {'. / i: ‖{ ! i  :ト _ 〈}   ,} }  j.ト、,,,ト、}   ト, j ト, ヽ
        ト !i i: {{i{ ! i ∠i~  ',\  ,}_}_、zz,ィ'j_}   :ト、j  }:', ハ
        八!i i  {i{ ! i!{'´ { ',k、, },)  }/'イ斥心、. }ノ {:::)j  }:::', '/
        /八 i!  { ! i! {:', {zzィ_トヽ、 }  弋冰ン/ィ  }予{ }:: ハ '/   下3
       /イ! `|i! { !l, i!、{ィ斥心、}j   `´  ///幺} ノミマ、〉 }:ソ リ:i '/
       〃i{   ,|ム ヽ ト、 :i! {弋冰ン"  、      ン^ノッ .)i {{jソ  }::i '/
      ノ'  i{ ,':∧,{ム ゝ\i幺っ_,///      , ;彡"   ソ/   }:::i  '/、
        /{i/ ィ/ム、 イ!√ゝ__      _    /.{   /:/ /リァ:7\ 'ヽ
       / /ィ /,'彳 {:ゝi\`""' ,`''i..,,,__     イ{   (:x:::/ .:イ! 7i i\',!、\
      / // / {::{. { {:ト, イ、.{\ ', ,) :::',}てェー个〈、 /,"ヽ λ7.7::i i`、\i \
    , '  / ./ / {::;'{ ト,{イ}i |`゛rt、)ノノ  ア  ゝ/\" >"/   ヽィィ77 :::i  i ヽ.ヽj ::\
   , '  / , '//{λ{'::::{ v' λkj、,fノ\\ 人. p 〉v〈qイ i'´    ハj / ' , i i  ヽ \ :: ハ
  ./  / .///  イ::::://j`7:::} i Y    \\ヽ, // 〉/ j'      ,`く  ' ,i k  `i`}i:  }
 ィ  //イ// λ:::/./y .7:::ノ,|r{     \\ヽ\l / ァ     /  ハ   >、\  i }i /
 { /、ィ' / ,' ィ´/ j{'./ i  {::,'λ寸      ≧、」 .ij {r`y,   /    \ {:::.ヽ. '., i }i /
 { {∧./ .i.ィ:::v i{ i ./ 7::/r´  \      r\  /,i'i、. /      }`\}:::j ヘ ヘj }i
  \{ / r' ::{  i{ l/ /::{!/ .i   ` ヽ、,  ./'\、`、´/{ トY         ヾi ::ヘ  }i

1、雷帝開戦 2、軍事開発 3、軍勢教化 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認

7598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:54:00.68 ID:H9ePG367
銃火器の心得 筋力A耐久A敏捷A射撃A発明A(60+20%OFF)取得

7599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:54:19.91 ID:ADm1JaBa
6から1

7600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:54:21.71 ID:f609Tq1k
6、ステータス確認して1、雷帝開戦

7601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:54:22.00 ID:PCpcgx03
筋力A耐久A敏捷A取得

7602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:54:24.59 ID:pBBaISR0


7603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:54:30.16 ID:3OoPaSYC
戦術看破(虐)取得

7604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:56:21.25 ID:pBBaISR0
蝗は装備しないと能力値関係の効果は発動しないから勿体ない

7605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:57:04.45 ID:3OoPaSYC
偉業スキルでそうだし能力値欲しい

7606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 16:58:01.81 ID:H9ePG367
二戦目する時は官軍(紅一点)で黒朱と破軍か蝗軍ずらして黒浄入れるぐらいか安価下

7607 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 16:59:47.02 ID:wkskhYhA

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,  下3
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力B
耐久B
敏捷B
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

7608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:00:40.20 ID:3OoPaSYC
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍 紅一点 蝗軍

7609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:00:58.52 ID:H9ePG367
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍(黒朱) 紅一点 蝗軍

7610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:01:02.42 ID:PCpcgx03
紅一点、女王、覇気、黒の法、冠軍、破軍、官軍

7611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:01:09.72 ID:pBBaISR0
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍 紅一点 蝗軍

7612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:01:45.37 ID:PCpcgx03
すまんねどうにも蝗軍が有効とは思えない

7613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:01:50.55 ID:3OoPaSYC
残念取れなかったか
蝗軍嫌われるなあ

7614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:02:47.08 ID:3OoPaSYC
6万相手に士気低下通るならそれだけで勝率120マイナスなのに

7615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:02:58.50 ID:ADm1JaBa
戦力値高いから士気下げだけでもめっちゃ有効なんだけどな

7616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:03:12.66 ID:q26K9tM/
まぁ順当にやってりゃ順当に勝つとは思う

7617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:03:27.35 ID:H9ePG367
士気低下大きいと思うがな、再戦時に蝗軍入れられれば入れよう

7618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:04:26.27 ID:3OoPaSYC
士気低下通るなら、士気最低狙えたよね

7619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:04:27.56 ID:eCPsbrfi
敵に士気低下がある場合はそれを無効にするのか、官軍で取ってくるのが黒朱から変わるのか

7620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:05:01.56 ID:3OoPaSYC
黒朱より優先される可能性はないと思う

7621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:05:38.55 ID:pBBaISR0
変わるんじゃね?士気最大じゃないと黒朱持ってきてもあんま意味ないし

7622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:07:06.25 ID:H9ePG367
相手の戦力値と士気低下あるかどうかで蝗軍か黒朱かは変わるんじゃない?

7623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:07:30.02 ID:3OoPaSYC
相手の戦力値は600よ

7624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:09:42.68 ID:3OoPaSYC
そっか2戦目で蝗軍でも能力は貰えるのか

7625 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:09:52.45 ID:wkskhYhA

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力B
耐久B
敏捷B
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備してないスキル一つと同じ効果として扱う
       様々な判定の補正時、自身の装備してないスキル一つを参照して、補正を行う
       このスキルは戦争の勝利時、成長の可能性がある

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

霊虚破軍 無垢にして無知な者たちこそ、兵として完成した者たちである
       対軍戦闘時、相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る
       対軍戦闘後、相手の基礎戦力値を参照して判定によって基礎戦力値を得る
       この効果によって追加される戦力値は民兵(計算される基礎戦力値が低い)として扱われる
       相手の戦力値を低下させるスキルの成功率が上昇する


7626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:11:17.34 ID:pBBaISR0
率いる戦力値下がるから減るけどね
あと半減するから黒朱使わないと勝てるかわからなくて入れる枠ないかもしれん

7627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:13:16.77 ID:PCpcgx03
天魔の跨道のスキル無効がランダムなのか指定なのかが気になる

7628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:13:48.71 ID:3OoPaSYC
相手の国力は変わらないから勝利でもらえる分は変わらないと思う

7629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:13:49.89 ID:H9ePG367
二度目の再戦ないから官軍(紅一点)にして黒朱と破軍除いて黒浄冠軍除いて蝗軍な入れ替えでも良いんじゃない
相手次第なのと官軍成長してくれないかな

7630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:14:36.47 ID:ADm1JaBa
そういや大母侵攻で戦闘開始前に変更できるな

7631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:16:42.13 ID:de1J2jd4
大幅に間違った装備ならともかく1枠の意見違いでわざわざ装備変更するの時間ロスじゃない?

7632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:16:59.76 ID:q26K9tM/
安価取った人が完全に戦闘用装備にして望んでるから、大母侵攻のスキルあろうがここから装備変更は多分ない

7633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:18:42.83 ID:3OoPaSYC
地味に大母と精悍の効果記述が違うから
戦闘前の冠軍の効果使った後に装備変更のミラクル起きないかな

7634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:20:10.30 ID:pBBaISR0
冠軍で増えるの基礎戦力値じゃないから成功してもそこまで意味なさそうなんよな

7635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:20:43.73 ID:Nj1/i1Af
天魔での対軍団特攻付与は最適でどう動くかは気になる

7636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:21:37.37 ID:fhfSS2jh
それ行けると戦闘開始前に発動する計略複数装備して撃ち終わってから装備変更できちゃうから無理そう

7637 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:21:55.67 ID:wkskhYhA

                                   _,.、、--―-ミ
                                    //        ))
                     ,.、丶 ` ̄~" ' <¨¨¨7 ,'ミ     /
                   _/            ヽ { {_ "' 、
                     、ヽ`      、  ⌒``       ヽ ヽ
               ヽ`       /        ヽ   \   `。
                        ,:'     /     ':,     ヽ   '
                      ,:'     j             ‘, 、
           /            j/      j   j           \ l
          , ' j        j/  i    j!  jl      i       i、 丶  、__________________
         ,:'  ]       /       jl   ハ     }      i \  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           ,:'/!  { |  |  ャヤ{ i    !   j''i'''','〜ト    }       ト _ \ )、         }i
          ,'/ l /Λ l  l  l/ ]i‘。  i   / l /   ‘。   j     i   !  〕h、 、\        ノj  準備するということは準備されるということでもあります
        ,/ l {'/Λ!  { Y l|  ',  /  」_________',   ′      j i  j  ヽヽ ミh、、、、s彡
        {  乂/ iハ  ィ乍うぅミ '  !/  /勹芯ヽ¨ト、/    ;  ハ \!   ) ) ̄ ̄ ̄ ̄    拙速は巧緻に勝ります
            、`  ',ハ,  l ,し)::!  },|    {しノ::::lj ! У      ,' \ \//
        ,:'  / 乂ヽ,‘。乂シ ノjソ    ゝ― ''  !       | /  j )hミs。.,_         さっそく仕掛けましょう
         / / /   >ヽ7:/:/:       /:/:/:/:ノ     /! |  ' Λ l乂___ヽ_
       { /  {  /: : :八     、    ‐‐=ニ~   ,、丶  !| ' { ゝ____----ノ- ミヽ    
        V乂_ゝ.,そ≦: :/へ         /r‐‐ァ/l  ! ‘, ! // ‘と´、-―‐`〜、  ) j
        >'゛   >- / く )h、  ‐-        /: /|  !  ‘,V/  と”/ ̄ ̄ ¨ \_/___
   、_、丶`  、丶´/  /   }ヽヽ>。     <〔/ヽ{ i  |  ‘ V   { } ̄ ̄>   ヽ/ニ,'\
    ~"'' ‐-‐ ゛>‐┴―<ヽノ  ヽヽ;::)>≦二二 }:::::::V |   i     \  └′ f´ _,、、   'ニ/  \
       /二二>、      ヽ\  ヽ く        V,/〉―‐<_   ~"'' ‐- し' /::ヽ  ,'ニ,′   }
        // //ヽ=ヽ       \ }=l ⌒7Λ'⌒/=/      ヽヽ_        {:::::乂/=,′     j\
      /  //  ヽ=ヽ   __  ヽ}=}  〈《'/〉 {=={       V ヽ"'<     \//     /   \



       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,   ヨシ、じゃあマヌエルに連絡を取って
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////    受け入れてもらおう、あそこが最前線なんだよな?
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i

7638 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:23:12.00 ID:H9ePG367
何時もだと擬態型にしてた気もするけど決戦仕様だからね
相手の準備する可能性があったのを潰せたのは良い

7639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:23:16.20 ID:q26K9tM/
戦場に着くや否や根回しとかそんなものは不要!と言わんばかりに決戦を具申する皇妃様
どうして頬を染めているんですか…?

7640 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:23:26.81 ID:yI8GHMoL
ブルガリアじゃなくて東ローマの方か

7641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:23:28.46 ID:pBBaISR0
奥さんの言うことよく聞けて偉い

7642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:24:09.08 ID:PCpcgx03
ついにシュテルの父親が皇帝の時代か

7643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:24:10.38 ID:3OoPaSYC
冠軍は破軍の戦闘時の戦力値と同じ扱いぽいから
再戦には意味なさそうよね

7644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:24:21.62 ID:fhfSS2jh
シュテルのおとんが

7645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:24:24.22 ID:BLCbivd5
オスマン倒してからも仕事沢山あるからしゃーない

7646 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:24:39.67 ID:wkskhYhA
           /                    /,
             /       .|  |      :|  |      ./,
         / .       | |  |      :|  |  |    /,
           /         | |  |      :|  |  | {    ./,
.          /      :|  |: / _,,ノ     |ーハ | {
         /       |: /|/´\ル'\   ァ==≪∧|
.        //^| | |  |/ ,ィ灯沁   )  / r')  ハ/   ‖    (正直コンスタンティノープルが受け入れる可能性はないけど)
.      ´   | | |  | 〈 Vr ン  / イ  ゝ-'' / / /   ',
          | 八 |\|: \             ./ / /    .',  (あの城塞都市と連携出来れば大きいかな)
.         /|  \ ∧ ⌒      '      .//|/   ‖
        / :|     \∧     r っ     人./    /     (あの辺で開戦出来ればベストかな)
.       /  |    「 个             ⌒/7 / / |〈
      /  八    :|    :}>    < {___// / /  :| ',
.     /     \  |_ -‐¬f ー――――' ) / _   |   :|
..    /     / \ |-‐  ̄ T冖¬‐¬冖T     }ヽ |   i |


                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧     うん、それで行こうか
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧    マヌエル君によろしくね
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

7647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:25:54.12 ID:q26K9tM/
勝てるやろって気持ち(と残りT数を鑑みて)決戦に挑んでるけど
決戦前行動みたいなの取らずに即決戦に殴り込むの歴代でも大分珍しい気がする

7648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:26:27.96 ID:fhfSS2jh
何故か船が山登ってきたから落ちただけで普通は最高クラスの城砦なんだ…

7649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:27:09.64 ID:yI8GHMoL
門の鍵の閉め忘れも痛かったな

7650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:28:06.07 ID:PCpcgx03
あの辺りで戦うのなら冠軍で徴兵される兵力ってコンスタンティノープルの市民ってことになるんだろうか

7651 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:28:43.03 ID:wkskhYhA
              /       ,r'´ T ヾ.:. :. . .\
             /     ,.'´ /   人  !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ
               ,/      ,ィ´ , -‐{〈 ト、戌イ j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ,/    ,イ'"´    ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::',
             /    ,'   , .-─ ーゞ- イ-、、  ヾ!:::::::::::::i
           /     ,' ,ィr'´   ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::|
         l      ,イレ'"Tフゝ、ー - -    ___,ノ;:l;:;:;:;::::::!
           ゙、. . .:.:.:::l/  ,j   ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;:::/
          ヽ.:.:.:::j 、  1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/
           `ーi ,イl  l、    ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´    私の声で始まった十字軍ではないが
                |〈jk   ゙i ', ,r'"´¨    ``ヾ,.:.:.:,゙.:1!
             ヾソ   ヾ;゙  _ ,,,,、、、、,,  j.:.j.:.リ′     待望の時といってもいい状況ではある
               `ト,   ''"゙´      `"'''.:.:.:.:!
               | ;  、   ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,!       しかし、コンスタンティノープルに受け入れれば
               |. ゙、  ;.   . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./
                _」_,,,ゞ  ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L       彼らは略奪してそれを戦果として、オスマン帝国とは戦うまい
             「  ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´   i
             {三」,!   | l |     |  三1       受け入れる訳にはいかんな、野営地くらいは近傍に用意するべきか・・・
             _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
        -‐ '''"´       j  7!   ニ二二 ,     ̄ `''ー

7652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:29:33.36 ID:3OoPaSYC
200年ぶり2度目の戦果は回避したいよね

7653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:29:44.30 ID:pBBaISR0
戦いたいから戦いますよ
それはそれとして略奪もします

7654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:29:53.36 ID:PCpcgx03
ラテン帝国の前科がなぁ…

7655 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:30:07.63 ID:q26K9tM/
サクセス時空だと、コレットの獅子奮迅の活躍(予定)を観戦した東ローマ帝国民が
シュテルにその活躍を語って聞かせるんだな…

7656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:30:33.67 ID:fhfSS2jh
オスマンの猛威に今最も晒されてる国だ
慎重さが違うぜ

7657 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:31:53.51 ID:wkskhYhA

                          | |
                      /, '|†|ヽ\
                         | | ・|・ | |
       -─ ─ - ,    <ニニ=−●−=ニニ>
    / /  、     ' ,       | | |†|  | i'
   /  イ !  i ヽ ヽ ヽ ',      \\| |//
   | レ八\ト、斗ノl><|  |        |∨|
   | l  ・|・  | |  ,!  l        |彡|      なんだ、相手の指揮官もずいぶん速いな
    ル ` - c`─ ′l /   }         |彡l
   ∨ (____  レ,,/レ/,ィf彡       l彡l
    ノレヽ ___┌-∨レレ'⌒´         |;;;;|      下3 1d100 +20
     〈=:::〉:::|工|:::::::〈:::=::〉ー=ミ:、       |;;;;|
     |::::|::::」UL:::::::|:::::::|     l━━(t)━━━━┥ 下5 1d100 +40 下3が勝る場合 コンスタンティノープルを交えた戦場に変化します

7658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:22.30 ID:3OoPaSYC
【1D100:89】

7659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:28.01 ID:PCpcgx03
【1D100:4】

7660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:37.88 ID:q26K9tM/
【1D100:64】

7661 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:42.76 ID:f609Tq1k
【1D100:27】

7662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:46.81 ID:BLCbivd5
【1D100:53】

7663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:51.10 ID:pBBaISR0
【1D100:19】

7664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:32:57.97 ID:6kvHi7Vd
【1D100:53】

7665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:33:34.60 ID:q26K9tM/
下6ならコンスタンティノープルと協力できたのかな。惜しかった

7666 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:33:53.94 ID:pBBaISR0
仕切り直し装備で来るべきじゃったか

7667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:33:55.25 ID:3OoPaSYC
まあえやろ

7668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:34:08.65 ID:fhfSS2jh
まあ最速で行って+20差だしここは捨てだ

7669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:34:22.21 ID:chb+5QJb
補正の差が惜しい
安価下

7670 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:34:40.09 ID:PCpcgx03
速いほうがよかったんだな

7671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:34:54.50 ID:BLCbivd5
補正40はきつかった

7672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:35:04.62 ID:f609Tq1k
固定値で20差は厳しいかなって

7673 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:36:31.45 ID:wkskhYhA

                , イ      `ヽ、
            ,イ,   !     '、、i、ヽ
            ,' /  / !  , 、 .,、',、!/ .',
            ! i  !,i', !、 .!、!レ从!/ヘ! !
           i !i, i`リレ、'、i ,イ示ア!i .!  !
           i , i!!、代ソ ` `´ i i i , !
           !::!:i i ヾ、  _` _  i,,,i! !;;!;!
           ! i!;!,;!;i,. '、. ` ´ , イ!/从!/i!
           , -レ リ i"イ>< i レi , -ー‐、
         ,イー-、三'i'i: ノーi!i!ー! i‐i三>'",、ヽ    あの難攻不落の要塞に5万(公表40万)で篭られるのは
        / ̄: >.、, -i: :i、'ーiiー'イ: i-‐<:": : :`ヽ
        /: : : : : : : : : :〉i!i!iX>! i!i!,、!: : : : : : : : : : :',   愉快ではないな
        '、: : : :,: : : ヽノ:.i!i!i i!: : :i!i!: :ヽレ: : : 、: : : : ノ
         >-i : : : : } /_/_i!ヘ>''";;!‐'!三!:.i!,:>'    もう少し西で陣を引こう
           !: : : : /、-、;;;,.ヘ、;;;;;;;;!: :_ヽ!:,!
           ,';i: :イi;;;;;;`;;/;ノ: : : :ヽ、!: : :' /イ      コンスタンティノープルは通り抜ければよい
             ヾ、:_:_!;;;;;;;/: : : : : : : : : : : /イ
                ,--、ヽーi-i‐,-,-,--.く        奴らにはなにもできんのだからな
               ,/ _ /--------',゚ _ ',
            /  ̄ ゚/;;;;! !=.=i i;;;;;',゚ ゙'" .',
          ,-'-、_r-/;i' ,イ;;(ニ)ヽヽ;;i-‐、_._',_
          /.     /;;//: : :!i.i: : ', ',;',     ∧

7674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:36:34.71 ID:q26K9tM/
祠堂の神軍返しみたいなのがあれば多少は補正になったんだろうな
十字軍全体を掌握してるわけじゃないから、効果は限定的だとは思うが

7675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:37:00.11 ID:BLCbivd5
ま、まあコンスタンティノープルを戦火から守ったってことで…

7676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:38:24.73 ID:Nj1/i1Af
大本営発表かな?

7677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:39:17.61 ID:PCpcgx03
40万と60万の戦いになるんだな…

7678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:39:29.59 ID:3OoPaSYC
連合軍号して40万!

7679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:39:44.35 ID:fhfSS2jh
歴史的戦に数字を盛る勢力が資料を残す側に居たからしゃあない

7680 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:40:15.83 ID:wkskhYhA

                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、     速い、稲妻王と言われるだけのことはあります
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ   多少連合軍で遅れるとは言え
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、   十字軍を発してから、陣営を整えて敷設するまでがこちらより早いとは
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }


        ゝ<ニィ'" ̄ ̄ヾ" ̄ ̄`'ヾニゝ
    -='" 入/ ,.      .   、\ 芍
    ィ'"  ( )  /  /    /i 、  ヽ ヽ ヽ
   /   /^ Y  /  /  ィ/ Vヽ ヽ  ヽハ
   ノ  {!  |  i|  / //   V ヽ |!  i } rマ
    /  ヾィi|  i! イ/    '" ̄`'Vハ ;:/(;;;;;;)
    ソ/ ∧、 iイ'i{_,,,    ィ'テ示f .l /⌒)人_,.,:;¬
     ノイヾ_入 V-f示ミ     ゞソ ノイ 人'"   __ゝ
      j/__ゝ \ゝ ゞソ 、   ```   ィ'/  / __;;¬
      /  `<ヘ ``        / 〈  ./__/  ∠,,__
      >=-   >-  ` "  .<|   r=<-<_∠ー-  ヽ   私も進行速度にはそこそこ自信がありますが
     / ̄` -<ニゝ/  >i`iニニ=i__rシ    ̄ ̄ ̄ヽ  ヽ .)
    ィ=>―亠'"⌒ヽ__ ノ( )≦'" 、i{i{         ハ  ./   あれほどではないですね
   i( //      、i_;;ィ/∧ヾ;;;ゝ .i{!          }
    ヾ j,_   _.,,/ 〈/ソ  }_〉 `  ヾ::...     / ̄ゝ
     <- ヽ:;:/   =i{=       :;:ゞzゝ_,, < / .入.
    /ヽ ヽ/       i!       ..::i:.::`7 ⌒`ヾ、 /  \
   /   ヽィi{        ヾ::::....   ....:::/"::/      \     \
 /    / ヾ::....  ...:ノ}!ヽ;;::........:::::ィ'" {        >‐-   、
/  ⌒ヾ     `ーf''ィ=f}!==ニ==zz_/    > '"       )
ヽ    \     }.,ィ-≒≒-:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:{__,,> '"      _,. - '"
 >    ` ヽ   |;:;!;:;:≒≒;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;/"      _,. - '"
   〈fー‐‐ゝ/  ノ;:/;:;:;≒≒;:;:;:;:;:ヽ;:;:;i{ -‐- 、   /


7681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:41:15.38 ID:q26K9tM/
この意気軒昂ディア―チェパヤジットが、史実晩年はティムールの虜囚となって失意の中死亡するんだよな…

7682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:41:16.69 ID:H9ePG367
うーん相手に速度バフがあったのか渾名のとおり

7683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:41:30.77 ID:BLCbivd5
コレットさん愉しそうすね

7684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:44:35.92 ID:q26K9tM/
コレットの推定生年と同じく1360年生まれのパヤジット1世、ヤン・シジュカも同様だから
正しく”最盛期”の英雄達が集結しているぜ

7685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:45:52.20 ID:3OoPaSYC
>>7684
ヤンジシュカの最盛期はもっと後な気もする

7686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:46:49.86 ID:3OoPaSYC
官軍の失敗時は振り直しは絶対してね

7687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:47:39.48 ID:q26K9tM/
あぁまぁ。確かに史実シジュカの最盛期はフス戦争頃なんだろうけど、
スレ的にはスペック変わらんし、今回は若さと経験を両立した肉体的な意味だった

7688 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:48:34.95 ID:wkskhYhA

               , イ    、 - 、    ヽ
               ,イ  ,イ ',  、 ヽ、`,  ', .ヘ
             /  /  .i i  ',、  ', i  i  ',
            ./ / /   / i!  ! ',  ! !、,.イ   !
            i / /   / /!   !i!.', ! .iべ'! i  !
            i i /  ,イ / !, /,i!"!/-,ァ  ! !i! !
              ', ',i  /_!/.ヽ.,' / イ::0:ノ  ! ! !;;;;!
              ', i / ヾ,弋;)イ   ` ´/  / !ノ;;!;,'
             ',リ'、ヽ i   `   , ./ __ノ-.、;;!;/
                '、 `ゝ>   ̄_.,イ/、:.:.:.:.:.:.`'、、
             , ー‐、ヽ、ニニ!=i .i!ヘ_'、:.:.:.:.:.ベ、ヽ、
     _     __,イ 三 三', ヽ、 !、ー、' i:ゝ-/;;;();;ヽ,>、
    .,'"ノイ_゙) ,イニニ,'、三 三i   `i!i!' 、.',ノ〈l',.i三.三三',ニソ
   / .,!イ ,イ-、.!_ ゝ--、.ヽ、−、i    i!i!:.:、、i !:',i!!三三三,,,',イ      さて、どうもあちらも戦上手だな
    ! i  !  ,イ ,)_ , --、  ''ソー--.i!i!:.//,ヘ'.:.',i!'´ ヽ三! ',
   ',‐'ー'‐-.!、__i,:.:.:.:!,、 ミ、__,イ.    i!i!:.!.!,!、.、__i!i',   ゙  .',      とは言え、練度に劣るものがいるな
    `ー--,-、_,.イ:!/!   /.      i!i!":.ヾイヽ:.i!i!',      ノi_
       ',゙'ー-<三!ヽ/ヽ、_   .i!i!:.:.:.,、!,!,!:.:i!i-ヽ,   /!:.!:.:.',   あれらが陣容を乱してくれると楽だが?
        ',、-三>イ./!'゙ソ、--, 三三.!:.:., ー―-- 、.,'゙ー‐イ.--':.:.:.',
          ゝ、 ___ ノイ  /ニ,> '"     -、  ',!三三.三.三i!',  
             ,.イ_ , イ"         i.!      !、三三三三iノ
            ,イ ,イ//     ,'  ̄ ̄ ゙',       ',、', ,、 .',
          ,イ _./:.:.!i     i!     ,'       ',ヾ・ヽ-ゝ,
         ,イ ヽ'・!:.:.:i i     .,'     ,'         ',.!i,    ',
          /    ,イ:.//     ,'       i         !i!',、__ .',
       / ,-‐イ: :!:!/     !     !        ,'i!',:'、: ', ',
       / /: :/; ; ; !!、       !     ',        ,'.i!; ',:ヽ:.', ',
      ,イ__/: : i ; ; ; ヾ,:ヽ、.   ',      ',        ,'/ ; ; ', : : ', !
      !: : : : : i; _; j‐ヾ、:>.、 __!      ,'!‐-----‐i-、; ;iヽ!: : : `ヽ



           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    ブルゴーニュとフランスは両翼に設置して
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"     ー    イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   開戦の嚆矢としましょう
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"    本陣はあれらを組み入れず陣を引きます
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \      こちらが戦いだした後に残存を率いて背中を突っついてくれれば御の字ですが
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、

7689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:49:25.64 ID:pBBaISR0
振り直せるなら火砲集成の方が良くね

7690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:49:40.91 ID:3OoPaSYC
意訳 邪魔だから最初に勝手に死ね

7691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:50:32.94 ID:PCpcgx03
イングランドはロングボウ兵連れてきてくれてるかな?

7692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:50:55.39 ID:fhfSS2jh
対してティムールは既に爺さんに片足突っ込んでるという
どうしてバヤジット1世打ち破ってるんですか?

7693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:51:04.53 ID:H9ePG367
官軍で振るのなくない?冠軍なら+20〜50なら他優先で良くない?

7694 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/06(土) 17:52:10.60 ID:wkskhYhA
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ    というわけで開戦前なんだが今日は夜から仕事なので
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.     ここまでに、明日はちょっと小旅行に行くことになってるので
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ     また来週になるか、いや、来週は日、月になるかもしれないです
.         ヽト、i   (.  `ー'   ノ 、.|::::::ハ::/
           `  / > . _ . <  i ノ/ "
             / (      i.   !

7695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:25.11 ID:PCpcgx03
乙でした

7696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:39.81 ID:chb+5QJb


7697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:45.70 ID:q26K9tM/
乙でした

7698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:47.46 ID:pBBaISR0
乙ー

7699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:49.35 ID:f609Tq1k
乙でした

7700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:52.76 ID:fhfSS2jh
乙でした

7701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:52:54.11 ID:Nj1/i1Af


7702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:53:07.37 ID:BLCbivd5


7703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:53:51.92 ID:3OoPaSYC
乙でした
黒の法ってヤンジシュカ振り直せるの?

7704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:53:53.89 ID:ADm1JaBa
乙でした

7705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:53:57.24 ID:H9ePG367
乙でした

7706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 17:59:52.11 ID:3wp/VC9S
乙ー

7707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 18:00:42.15 ID:ZSExY/cw
乙でした

7708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 18:02:10.49 ID:6kvHi7Vd
乙でした

7709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 19:03:47.07 ID:3OoPaSYC
黒朱で消費した分の戦力値の回復は残った人が何倍も頑張って埋めているらしいから
今回仮に3万のうち2万9000費やしたとしたら、残った人は30人分頑張ることになるんだな
人間ってすごい

7710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 20:49:08.71 ID:jMmBepd6
vsバヤズィトが5ターン目で、後予告されているイベントは
十字軍使って帝国のお掃除とvsティムールか
フスの火刑の時期までたどりつけないね多分

7711 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:19:51.90 ID:jMmBepd6
これからありそうなイベントは、ティムール戦と帝国内のお掃除とアキテーヌ関係で揉めるのと
教皇ともめるのがありそうか

7712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 21:26:52.59 ID:d4SVQl/V
十字軍招集の時のフランスやイングランドの描写が戦火の方程式の効果だったのかもね
ヨープスト相手の戦争のによって政治力が上昇した結果

7713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:25:15.39 ID:3Ru5+tb6
戦火の方程式は今回当事国が多いから、効率良く政治力を上昇できそうでいいね

7714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:27:15.50 ID:nKQbLdna
オスマン、ティムールと何かであと3回は戦争してえな

7715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:28:22.95 ID:3Ru5+tb6
フランス相手に戦争できそう
アキテーヌ諦めてないみたいだし

7716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:31:11.37 ID:yI8GHMoL
まあ、フランスはシャルル6世がもうすぐ精神異常を起こして政務できなくなるから草刈り場になる

7717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 22:47:46.97 ID:mJQgO42v
1万5千用意出来るコレットが欧州内で負ける可能性は無さそうだし
フランスと戦う機会あるといいね、このサクセス忘れそうになるけど百年戦争だし

7718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:03:33.07 ID:mJQgO42v
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠) 虚霊破軍 冠軍練武 官軍(黒朱) 紅一点 
戦の女王の報復70 黒の法100 無導の覇気100 冠軍60
紅一点100 カリスマA+110〜
戦力値300×1.5(黒の法)×1.8(士気)で810
ミニマムに計算して540+810+黒朱勝率+破軍勝率
よほど変なことない限り再戦含めて勝てそうではある

7719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:07:26.50 ID:H9ePG367
これに特攻×8が加わりジシュカのスキルも足せて相手のスキルを一回無効化出来て宝具と銃士隊でさらに稼ぐ
二戦目は相手の勝率次第で大母による入れ替え使い蝗軍をどこか入れ替えても大丈夫そう

7720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:12:23.80 ID:mJQgO42v
黒浄に大母内包させられるの分かったし、
大母の装備時効果って補正だけだから
再戦時に黒浄に内包させるのに向いてそう

7721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:14:05.61 ID:mJQgO42v
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  黒浄(大母) 官軍(紅一点) 黒朱 蝗軍
再戦時装備案

7722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:33:25.34 ID:4ybp34UM
ヨープストと戦った時点ではヨハネス5世が生きているから1391年以前
今はマヌエル2世になっているけど本来のニコポリスの1396年より大分早い時期かもな今

7723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:46:05.81 ID:b+7TgIw3
ジャンヌどころかフスの火刑(1415年)にすらたどり着かなそうだな
鶴見化現象

7724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:49:36.57 ID:yI8GHMoL
1405年に死ぬくせに世界最強レベルのティムールがライバルになったせいで
ターン毎の時間経過を短くする必要が出たっぽいんだよな

7725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:50:16.99 ID:ADm1JaBa
青年期に来られたら蹂躙されちゃうからな

7726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:52:29.03 ID:yI8GHMoL
壮年期の終盤をティムールに合わせた結果火刑イベントは焚書されたってところだろう

7727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:54:32.17 ID:BLCbivd5
ある意味幼馴染の出番がライバルに食われたような感じなんかなあ
フス関連楽しみににしてたからちょいと残念

7728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:56:24.75 ID:b+7TgIw3
そのおかげで万全の態勢で欧州ルートラスボスなバヤズィトと戦えるからOKです
戦争的には大変美味しいルート

7729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:57:33.95 ID:yI8GHMoL
ティムールがライバルじゃなかったら十字軍に行かないで神聖ローマ帝国内部やフランスで戦争してたんじゃないかな

7730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/06(土) 23:59:29.09 ID:BLCbivd5
神聖ローマ入りしたからニコポリスはあっただろうけどティムールとの二段構えにはならんかっただろうな

7731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 00:00:07.23 ID:DKSXOGFd
史実だとジギスムントが十字軍主導するのだし
コレットの性格と立場的に関わらないことはないと思う

7732 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 00:03:41.71 ID:ffhz+97K
ヤンフスの本番はルザミーネの教育とここからの宗教改革だから
関わらなくても生き残るし飛躍しそう

7733 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 00:09:28.57 ID:KGOpY5pL
オスマン撃退成功したとして、大分裂の修復者かつキリスト教圏の守護者になった皇帝がバックにいる学者に騙し討ち審判からの火刑はほぼ無理だろうね

7734 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 00:27:29.69 ID:ffhz+97K
ここ勝ったらヴェンツェルの権威はカール大帝にも比肩し得る

7735 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 01:44:32.55 ID:T/ykAYue
相手600でこっちが300〜400くらいか
普通なら絶望的だが雷帝の能力云々によってはそこまで厳しいものではないはず
これで厳しいならティムールに勝つことなんざ夢のまた夢よな

7736 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 01:47:34.48 ID:PnU61gAt
男性特攻思ったより刺さらないな
男殺しが強くなりすぎそうだから仕方ないか

7737 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 02:04:37.64 ID:eb4LSxCb
今更だけど軍団に性別って設定されてるのかね

7738 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 02:06:11.12 ID:Y5r7pT+7
されてたら今ごろ男性特攻働きまくってるんじゃない

7739 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 09:04:07.46 ID:ffhz+97K
コレット側の3万人は1人で2.7人分頑張る人たちだから数の不利はおそらくない

7740 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 09:18:45.72 ID:z9jvz66p
完全に皮算用だけどティムール相手に国力3割アタック使ったら
再戦の時もフルパワーだし再戦も出来るんじゃね

7741 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 09:22:06.71 ID:g8JikwZ4
半減するからフルパワーではないぞ

7742 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 09:29:16.71 ID:z9jvz66p
フルパワーは戦の女王のフルパワーのことのつもりだった
カリスマ推定EXと男性特攻複数回とスキル効果に対する耐性

7743 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 10:27:38.28 ID:odP45TdU
イッチがロンスヴォー並みの兵力差にしていなければいけそう
最低勝率があったとしても宝具で無効にすればいいし

7744 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 13:55:37.30 ID:/bG/A+Ma
国力消費での黒朱なら兵数有利くらいには相手を削れそうだしね

7745 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 17:34:55.77 ID:zLUXeMHx
オスマン倒してティムールも倒して、帝国内の反抗分子も潰して
あとはサクセス終了後30年くらい内政の天才な娘の軍事的裏付けやっていけば
国も繁栄するしヤンフスも宗教改革成功させそう

7746 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 17:38:49.39 ID:RRMFerow
十字教の主流をプロテスタントにまで出来れば
コレットの凄まじい影響力の証明になるかな

7747 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:21:11.37 ID:H5HDq8t3
ただティムール戦で国力3割削るならそこら辺の立て直しに専念しなきゃいけなさそう
土地ぶんどれる訳でもなしともすればティムールに勝利した逸話以外得る物無い戦になるやもしれん

7748 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:29:14.34 ID:8OUgbm50
国力30%減しなきゃいけないのかぁ…な気持ちは正直ある。国的にはマイナスの方がでかそうだし
参加者全体の意欲を裏切ってまで違うイベントに行く気はないけど

7749 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:30:36.41 ID:zLUXeMHx
ティムール戦のタイミングによっては国力をボヘミア王国の3割消費
その後に神聖ローマ帝国を帝国にすることで帝国全体としての消耗が最小限になるとか出来そう

7750 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:30:40.39 ID:Jmcb3mCU
ティムールを撃破したという武威は欧州においてかなり強力だとは思う

7751 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:32:21.63 ID:RRMFerow
勝利した事による軍事力を背景にした影響力は得られるんじゃね
ただコレットにそんな外交力を期待出来ないってのは有るけど

7752 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:34:32.22 ID:zLUXeMHx
コレットは政治力も欧州一くらいに高そうだけど
戦火の方程式もあるし

7753 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:37:39.72 ID:MHzDsntJ
ティムールを破った国恐ろしい…ので疲弊してる間に政治・外交的に揺さぶりかけとこってなりそう
落ちた犬はドブに沈める畜生大陸ヨーロッパの皆さんだし

7754 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:42:31.51 ID:zLUXeMHx
欧州を舐めてはいけない
強大な敵を相手に本当に団結出来るならナポレオンはあんなに伸びないし
モンゴルも撃退出来た

7755 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:50:50.87 ID:grn60GmV
軍事関係は順風満帆としてもナポレオンやモンゴルと違い今から国内勢力まとめる必要がある+国力3割減らしたばっかではある
3割削るならどうにかコレットの代で国力戻せるか戻せないかって具合かな…

7756 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 18:56:38.71 ID:FjlbIQXs
圧力かけようとしたらコレットが嬉々として殴りに行くだけでは
兵力1万あれば欧州内なら誰相手でも勝てるし

7757 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:08:06.78 ID:i6fQHaKY
ボヘミアの国力が3割減ろうとも、
その後作られる現代で言うならばドイツ+オーストリア+チェコ+ハンガリー+ベルギー+オランダ帝国相手に
まともに対抗できる国家なんて存在しないのではj

7758 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:17:26.42 ID:mSOeESNF
3割消費しても戦争においてコレットさんが欧州最強の座に君臨するのは揺るがないだろうが
兵を2000消費するだけで目に見えた影響出るんだから、国力3割消費すればまぁ確実に影響は出る

7759 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:20:32.87 ID:NZXpF86N
悪名が増加するだけだから問題ない

7760 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:21:25.03 ID:bsDBQxhf
ぶっちゃけそれだけで十分な逸話になるだろうし、
やらないよりやった方が間違いなく鯖としては強力になるだろうからやってもいいんじゃないかなって
ルザミーネに課題を残していくのもルザミーネが評価される土壌になるし

7761 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:25:03.51 ID:mSOeESNF
もちろん自分も国力3割消費はやる派だよ。やらんで勝てるならそれが一番ではあるだろうが
単に国力3割消費した上で比類なき大帝国!みたいにはならないんじゃないと思うって話

7762 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:25:07.27 ID:i6fQHaKY
30%消費しても欧州一の最強国家の地位は揺るがないから心配いらないと思う

7763 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:26:52.17 ID:i6fQHaKY
神聖ローマ帝国って名前のデバフが解けた将来ドイツになる地域なんて
それだけで欧州最強なんだ

7764 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:27:00.79 ID:T/ykAYue
心配云々の話しじゃなくて単なる事実言ってるだけじゃね

7765 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:29:52.48 ID:bsDBQxhf
付け入る隙がない大帝国を作りたいなら戦争の強さより国力事態を高める内政力の方が重要だからなぁ
コレットは師匠が黒太子の時点でその路線は難しかったと言わざるを得ない

7766 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:33:01.52 ID:Y9vLU02y
ティムールにぶつかって30%削るのに否はないよね
ただ戦力ではなく国力を30%削って損傷軽微或いは直ぐ取り戻せる消費ってのは違う気がする

7767 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:36:00.72 ID:mSOeESNF
農業改革!医療改革!国家土木事業による運送革命!みたいな産出力増やすタイプの内政力じゃないから
国力3割消費の爪痕はかなり重いだろうとは思う
その上で、最強鯖を創る上でティムール撃破の実績と得られる外交的影響力>国力3割消費 と期待するから
国力3割消費してもティムール撃破を狙うけど

7768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:36:07.60 ID:ykwRumd4
これから再戦含めて何戦できるか判らないけど方程式で政治力の底上げと
国力消費3割は指揮権ある都市諸侯をちょっと多めに突撃して頂いて不平分子を減らしてですね……

7769 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:38:06.40 ID:i6fQHaKY
システム上、自国の範囲はボヘミア王国のみ(旗焔の対象からほぼ確定)
黒朱の対象は自国の国力だから、現在の状態で消費しても神聖ローマ帝国としてはそこまで削れないと思う

7770 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:49:31.56 ID:rN6eV+W+
国力という概念が曖昧だけど、敵兵減らすなら借金して計略なのかな
ボヘミア王国にアキテーヌやルクセンブルク、ランカスター、ブランデンブルク辺りから絞り出すなら滅茶苦茶凄いの期待したい

7771 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 19:52:42.88 ID:EF1VoUne
国力を3割消費することによって何故か廃墟になるアキテーヌ

7772 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:10:03.05 ID:EF1VoUne
国力の概念がふわっとしている上に3割の例が王の死だから
余計分からないけどコレットが能動的に選択して消費するのだから一回くらいなら影響少なそう

7773 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:12:57.49 ID:T/ykAYue
そのふわっとした部分が馬鹿にできないのがこのスレなんだが実際影響は必ずしも出ることは確定してるだろうけどそれがどれほどか分からないのもまた事実

7774 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:16:12.21 ID:mSOeESNF
いや流石に少なくはないんじゃないかな?多分だけど3割消費で飛地(ランカスターやアキテーヌ辺り)を手放すんじゃないか

7775 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:17:32.53 ID:TUc5iIEQ
瀕死の東ローマが数十年で地中海の覇者になるスレだし
サクセス中に3割消費してもコレットは30年くらい生きるしリカバリーは余裕だと思う

7776 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:18:37.30 ID:bsDBQxhf
ぶっちゃけサクセス中には目立った影響でないと思うよ

7777 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:21:04.86 ID:TUc5iIEQ
次代がヴェンツェルだと心配になる消費だけど
次代が天才の中の天才だしね

7778 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:21:55.24 ID:Y9vLU02y
減らす出来事が起こらなければ減らない物を任意で減らすんだから消耗が少ないことは無いと思う

7779 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:25:15.42 ID:/AqTGKW9
イベントの描写とかは間違いなく影響出るぞ。アキテーヌやランカスター獲得よりも大きい事するわけで
実感はないから困りはしないけど

7780 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:28:58.60 ID:ykwRumd4
コレットが直接掌握してるのは3万の内でハンガリーと個人参戦を除く一万五千
これには懲罰を与えたい都市同盟が含まれる筈なので消費するとしたら舐めた都市同盟からになる筈
実際に十字軍結成を口実に>>5077でお仕置きだべーする積りらしいし
都市同盟の代表を幾らか死んで頂いて国力消耗と言う事にならん事か……

7781 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:31:02.01 ID:0MqGuNoo
仕方ないか、さよならジギスムント君

7782 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:34:19.47 ID:0MqGuNoo
1万5千はボヘミア王国だから都市同盟は個人参戦分じゃないかな

7783 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:38:41.89 ID:KGOpY5pL
オスマンに加えティムールまで撃破したんだすげー、怖いから今のうちに可能な限り足引っ張るね…が各国のリアルな対応だろうな
隙見せたら食われるのはコレットも分かってるだろうし、あくまでサクセスだからちゃんと報酬もあるだろうけど

7784 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:44:07.43 ID:3TSRcMJU
リアルな反応の話するなら、そんな宗教権威マックスな相手に下手なちょっかかけると
神聖ローマ皇帝という正当性を確保されながらコレットに噛みつかれて死んじゃうから、そんなこと出来ないんじゃないかな

7785 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:46:38.34 ID:I6TgcADU
国力3割消費してでも戦争を仕掛けた勝利ジャンキーの逸話は残るよね
普通なら勝って損の戦争なんてやるはず無いのにコレットはやる凄みが有る

7786 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:46:45.65 ID:vWqh1y+u
王が国力の3割だとその他で7割ってことだから3割消費って実質半分近く使ってることになったりするのかね

7787 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:49:10.05 ID:KGOpY5pL
権威と武力あっても教皇とは対立寄り、味方も多くはないから特段有利な立場ってわけでもない
魔女の悪名も轟いてるからライン超えたらヤバいのはどこも理解してるだろうけど

7788 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:52:57.22 ID:4zfy7G5S
ティムールで躓いたら大損害は目に見えてるんだから
皮算用は辞めてくれよ?

7789 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:53:56.07 ID:79wlt6Sq
まあ国力削って悪名稼いだ方が鯖時のコレットは強くなりそうだし

7790 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:55:32.12 ID:I6TgcADU
国力が3割減少を好機と見て他国が攻めて来てくれると逸話を増やすチャンスになりそうなんだけどな
ここで芋引くような国ばっかりだとつまらんよな(黒太子感

7791 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:56:01.14 ID:q49VHkt3
国力消費躊躇して負けたら大損害はそうね

7792 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:56:16.06 ID:DU5Reyg+
みんな心に黒太子を飼うべき

7793 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:57:42.67 ID:9UNWQ4sT
最終ターン前に戦争無くなると不完全燃焼が見えてくるしね

7794 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:58:48.37 ID:DU5Reyg+
ローマを火の海にする気概は持たんと

7795 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 20:59:06.59 ID:Y5r7pT+7
教皇対策全スルーしたし殴って来てくんないかな

7796 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:00:03.14 ID:MxvWA8mY
まともに敵対出来る国家フランスだけじゃないかな
イングランドは友好関係だし、ローマ教皇もこの時期ほぼ死に体だし

7797 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:01:56.25 ID:MxvWA8mY
好機と見て動いてくる相手いたらコレットが喜ぶだけだよね
サクセス終了後も時間はいっぱいあるし

7798 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:02:11.45 ID:KGOpY5pL
まあ出した損害は余所から回収する戦争経済でいけるならそれが一番合ってるとは思う

7799 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:16:06.56 ID:bRGQ8/b8
相手が弱っているとはいえ、その状態でも自国を殺せる国と敵対出来る国がどのくらいあるかだな
つまりヨープストが他国に何人いるかって話になるな

7800 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:30:59.32 ID:ykwRumd4
それでもジャン無怖公なら掛かって来てくれんかな

7801 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:36:23.66 ID:bRGQ8/b8
ジャン無怖公はニコポリスに参戦しているから
今回のコレットを直接見ることになるんだよな

7802 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:43:24.41 ID:I6TgcADU
戦争と言っても貴族から見れば殺し合いじゃ無いからね
ティムール戦で処刑までする外道かませば連合組んでコレットを殺しに来るかね

7803 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:43:49.52 ID:nZNr7zdR
フランスもここからの時代はジャンヌ登場の前振りのために
めちゃくちゃボコられる時期に入っていくし勝手に国力3割くらい減ってそう

7804 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 21:55:31.71 ID:sLEbnFmw
3割消費したならば相手の兵力は大部分消し飛ぶだろうし
再戦も蝗軍装備もできそうだからサクセス内の利益は最大化出来そう

7805 :隔壁内の名無しさん:2025/09/07(日) 22:35:58.21 ID:NXTjHi64
3割が重いなら効果が強くなるだろうからティムール相手に再戦出来る可能性があってサクセス中の利益は増える
3割が重くないなら効果はそれなりだろうけど、重くないなら勝利での利益が上回るだろう
完璧な論理だ

7806 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 00:00:04.53 ID:EQbJlyId
史実からボヘミア王国の国力は数倍になってそうだし
コレットのお遊びで3割くらい使っても名君として名前残すだろうね

7807 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 00:13:52.88 ID:jhJfL8Jz
いや、ティムール相手ならお遊び扱いにはならんでしょ
確実に勝てるかどうか微妙なレベルだし

7808 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 00:24:59.96 ID:jWeMMz/y
ティムールと戦争することの中身はお遊びでは済まないけど、戦争する行為自体がお遊びなんだよなあ

7809 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 00:38:05.88 ID:kT6jzKYw
デッドプールで倒してはいるけど最初期鯖なんで参考にならんのよね
モンゴル系将軍って言うと冒頓単于を思い出しちゃうんだよなギミックボスで無い事を願う

7810 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 18:32:29.48 ID:EQbJlyId
ティムールとの戦いがどう始まるかで変わるだろうけど、神聖ローマ帝国としては戦わない方がいい
だけどこのスレの目的は最強の神聖ローマ帝国を作ることではなく
コレットを育成することなのでティムールに勝つことはマスト

7811 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 19:13:02.27 ID:EQbJlyId
マストじゃないなベターだな

7812 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 20:45:41.52 ID:CfgCJCdu
神聖ローマ帝国の国力は史実と比べて数倍になってそうだし
ティムール戦で使用してもこの時代の覇権は取れると思うしいいんじゃない

7813 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 20:49:56.38 ID:ORBC7RfU
元からアルプス以北最大都市を擁するボヘミア王国が凄いブースト受けて繁栄してるっぽいしね

7814 :隔壁内の名無しさん:2025/09/08(月) 22:15:44.30 ID:UfNz34Dl
対抗馬のフランスは落ち目、イングランドは友好国
イタリアはイタリアになることすら出来ない、勝ったな

7815 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:47:20.76 ID:xStgVSMX
統合時空になった時にふわっと長生きして
ジャンヌ時代にも生きているのかなコレット

7816 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:53:39.23 ID:vGVrtX/Z
ジャンヌ処刑の年に70歳だからまあ生きてはいるんじゃないか

7817 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 19:59:57.23 ID:gKhLRmad
最終ターンになに選ぶか次第でしょ

7818 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:03:37.46 ID:WpMv3Mob
アキテーヌ持っているのは神聖ローマ帝国だから百年戦争の相手は変わるよね

7819 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:10:26.75 ID:lT7x+Qlh
ブルゴーニュ派と組んでアルマニャック派と戦う?

7820 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:19:25.80 ID:WpMv3Mob
ブルゴーニュ派とはネーデルラント関係でコレットは積極的に揉めそうだけど
ブルゴーニュ伯でもあるし神聖ローマ皇帝と上手くやっていくのもおかしくはないか

7821 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 20:39:12.76 ID:fgkjCO7c
ブルゴーニュ公だとフランスの爵位だけど
ブルゴーニュ伯だと神聖ローマ帝国の爵位
ただし同一人物が両方持っているとか欧州は複雑怪奇

7822 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:08:48.54 ID:c5tHxVLV
ブルゴーニュ派とアルマニャック派って経済的・社会的・宗教的に差異が酷いみたいだ

7823 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:33:34.19 ID:x6CmPkML
収入なしでいいからサクセスターン増えないかなあ
百年戦争関係でもフス関係でも面白そうなところがいっぱい残った状態でサクセス終了になりそうなの悲しい

7824 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:47:19.95 ID:XtOD8p5G
フス方面をしゃぶり尽くすには時間が足りないから機会があったらコレットサクセス時空でフスに絡むのもいいかもしれない

7825 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:52:09.85 ID:x6CmPkML
ヤンフスと絡むの目的でボヘミア行きを選んだのに
ライバルティムールとまともに戦えちゃう立場になって、結果たどり着かなくなるのはびっくり

7826 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:52:20.66 ID:JmM0iLJj
1ターンくらいはフリーありそうだから人に会うでヤンフスに会いに行くのもあり
ジャンヌは最悪諦めて、流石に時間軸的に会う可能性は少ないですねえ

7827 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:53:44.29 ID:XtOD8p5G
ヴェンツェルとの結婚ルートが開けたのとライバルティムールで想定ルートから完全に逸脱した感じがする

7828 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:54:23.71 ID:x6CmPkML
ヤンフスと会いにいくのを止めるつもりはないけど
時代が前過ぎて、何のイベントも起きなさそうよ

7829 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:56:35.32 ID:JmM0iLJj
準備イベント発生する可能性はあるよ、もしくは最終ターンに影響するイベントとか
まあ結局大きなイベントは発生する可能性は低いかもしれんが

7830 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:56:39.38 ID:XtOD8p5G
1396年よりは前だろうからなあ
まだコレット30前半くらい

7831 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 21:58:18.50 ID:yGtqOnR+
サクセスの神聖ローマ地方開始で女性幼馴染×3ならルザミーネ、イギリス地方で女性幼馴染×3ならコレット確定
ぐらいにならんかなと思ってる

7832 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:00:12.53 ID:x6CmPkML
多分イベント中の発言的に東ローマ皇帝が移り変わった
1392年くらいっぽい

7833 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:00:13.65 ID:F0lqbJAF
戦争から少しだけ距離置きつつ、ヤン・フスと絡むの想定での大学√ではあったが
まぁ想定と違う所は多いなりに、ヴェンツェル筆頭に人間関係拡がった感じはあるから満足してる

7834 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:03:10.11 ID:XtOD8p5G
91年と仮定するとコレットがワンチャン20代だぞ…

7835 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:04:01.75 ID:x6CmPkML
ヤンフスに会いにいくとルザミーネの教育方針とかの話になる可能性もありそう
何も干渉しなかったら大学行くって話だし

7836 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:05:39.31 ID:F0lqbJAF
ニコポリス十字軍の互換イベントだから多分1396年だとは思う

7837 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:11:24.19 ID:JmM0iLJj
まあ教育方針程度ならいいかな、あんまり子供にコレット色は付けたくないんだよね
能力の方向性が違い過ぎるから伸び伸びと育ってほしい

7838 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:11:33.06 ID:x6CmPkML
十字軍を起こす決定が1391年以前だから、
史実より開始が大分早いからニコポリスよりはかなり早そうなんだよね
早さ重視になったし5年もかけなさそう

7839 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:28:03.99 ID:qVb/Y6WU
コレットも政治力はかなり高いけど、
その政治力を正当性の確保と戦争の盤面作りに注ぐからな

7840 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:29:38.08 ID:GW9x6kX3
今回のイベント以前のパヤジットの軍事的行動の成果にコレットは影響しないから
>>7358のバルカン半島の半分は降伏が史実準拠(ブルガリア、セルビア、ボスニア辺り?)になってそう
だからそんなに時系列前倒しにはならないんじゃないか?

7841 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:37:27.18 ID:qVb/Y6WU
バヤジットが即位した1390年時点で既にバルカン半島の多くの国は
オスマンに臣従していたはずですね

7842 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:43:23.28 ID:qVb/Y6WU
コンスタンティノープルを巻き込めるかどうかで判定あったし
バヤジットのコンスタンティノープルへの反応的に包囲が始まる1394年以前ぽい

7843 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 22:52:26.90 ID:71HsMYsD
史実通りの時期でブルガリアが落ちた後だとしたら
コンスタンティノープルにたどり着く判定はもっと厳しくなっていそう

7844 :隔壁内の名無しさん:2025/09/09(火) 23:08:01.87 ID:qAoK0rol
史実の時期だったとしたらダイスなくニコポリス付近確定だった気も確かにする

7845 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 00:01:12.43 ID:0FBed0FO
>>1375
何やかんやでこの表の人と大体戦ったり関係作れたりしたね

7846 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 20:28:35.86 ID:0tvX0raL
その表見る限りイッチのストーリー展開の想定は神聖ローマ帝国内の権力闘争と
十字軍だった感じで現状かなり想定通りっぽいね

7847 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:03:12.37 ID:pG2r8Id/
そもそも熱烈ライバルでもない限りはイベントしてたら関わる相手がライバル候補になるんじゃないか?
特にこのサクセスは人の上に立ってると関われる範囲のネームドが多くないし

7848 :隔壁内の名無しさん:2025/09/10(水) 21:12:53.31 ID:0tvX0raL
そのイッチによるイベントで関わりそうな想定のキャラが
教皇とかフランス王とかブルゴーニュ公とかいないことに、今の時間の流れが想定通りっぽいなと

7849 :隔壁内の名無しさん:2025/09/11(木) 20:37:10.58 ID:Oij59ZJt
仮にジャンヌあたりにからむってイッチが想定していたなら
ジャンヌとかジルドレあたりは表にいそうね

7850 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 15:12:08.72 ID:erX90nto
ところでフリードリヒ2世(神聖ローマ皇帝)みたいな早く生まれすぎた
頭未来人タイプを作るなら開始時にどういうメイキングをすれば良いんだろう

7851 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:06:26.83 ID:oRCWoTuv
方針で頭未来人でいいんじゃない?
イッチ困りそうだし生きてる間の評価は低くなりそうだけど

7852 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 16:16:29.80 ID:OZysYlmN
ジュノ、ハセヲ、ギルベルト、梓、ミストレスあたりが似たようなことやってると思うから非戦闘って大体そんな感じなのでは

7853 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:46:01.89 ID:f/s9zFZm
方向性:現代知識でなろう風にする感じ?

7854 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:48:25.56 ID:erX90nto
知識じゃなくて思考回路や発想というか

7855 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:51:54.59 ID:GkVY4u3M
方向性天才や万能とか?

7856 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 17:54:43.00 ID:wphe3Y9n
基礎だと発明や学術、産まれを何処かにもよるけど内政とかでも行けそう>頭未来人

7857 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:00:02.85 ID:f/s9zFZm
神代や古代の王政の時代に民主主義を唱えて政治闘争とか出来るのかな

7858 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:16:02.00 ID:Fk7MbMiM
欧州に関しては民主主義政治は先進思想ではなくて
逆に懐古思想になると思う
古代ギリシャはほぼ全てのサクセスより過去にあるし

7859 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:26:05.06 ID:Hmw0KOQR
世界初やりたいならなんでもバビロンでやるしかないがやれる気がしない

7860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:27:23.59 ID:oVOsjOB1
実現性はともかくとしてどういう経緯で民主主義を唱えるかの理由付けが難しいかな

7861 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:51:18.86 ID:Cj2rTXgl
なにがしたいのか全くわからんが思想とかの深掘りがしたいなら哲学なのでは

7862 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:55:08.79 ID:2y+x6bUw
未来に生きてるような理解されない才能って言うと方向性:鬼才とか
バビロンで仏教広めるのも相当な未来人感は出せそうではある

7863 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:55:15.23 ID:WQoCAZWA
戦闘系以外の基礎EXなら脳みそは未来方向にぶっ飛ぶとは思う

7864 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 18:59:14.75 ID:DGB8ghff
発明EXとか神代でやったら神にぶっ殺されそう

7865 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:03:28.55 ID:GP3K0GY6
科学系統でもロックの時にあった神、否、寧ろ出るんだっけか
時代で効果変わるらしいけども

7866 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:07:52.19 ID:2y+x6bUw
神代で発明EXは魔術フル活用する発明になりそうだけどな

7867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:09:21.03 ID:erX90nto
魔術でロケットを飛ばして宇宙に飛び出しそう

7868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:10:48.50 ID:WQoCAZWA
ギリシャでミサイル作って真体を撃ち落とそう

7869 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:18:52.62 ID:FA+9uGVa
一発ネタとしてならいいが、それを月単位でやるのよ? みたいな感じのはある

7870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:20:51.77 ID:2y+x6bUw
神代で空の上の概念を作り出せたら偉業にはなりそうだけど
テクスチャの壁にぶつかりそうではある

7871 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:40:55.85 ID:WQoCAZWA
話戻して先進的君主やりたいなら内政EXでいいと思うよ

7872 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:50:29.28 ID:2y+x6bUw
最優秀の君主であればその君主が一番進んでるって事よね

7873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 19:52:04.23 ID:P5zxg7hC
鶴見とか似たような感じよね

7874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 20:26:14.60 ID:J/i+NTdi
内政と戦略・交渉・教導あたりの複合基礎なら稀に見る君主になりそう
鶴見かなw

7875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 20:39:55.79 ID:WQoCAZWA
高ランク戦略混じっていれば、国の運営は大体何とかなりそうな気がする
戦略が概念として、幅広い分野を網羅するものだから

7876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/12(金) 21:30:51.53 ID:jlZ9VS90
>>7870
杞憂を文字通り吹き飛ばすのか

7877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:07:40.18 ID:tk03a6Jm
王様やりたいなら1番大切なのは生まれと立場なんじゃないかな
能力あっても王になるまでに時間かかるとやれること少ないし

7878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:18:46.14 ID:pIXSH1yR
引き継いで王様をやる経験は結構有るけど
建国からやった王はまだ作れてないよな

7879 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:21:59.15 ID:Itjr3l8t
銀が似たことしてたけど、建国からなると正直個人的な感想だがかなり無茶だな
色々と条件が運良く揃わんと厳しいと感じる

7880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:25:51.81 ID:QAMOVpGP
在る物に乗っかるのと0から作るのじゃ難易度が全然違うからね

7881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:30:39.51 ID:tk03a6Jm
既にある基盤乗っ取りか引き継ぎが1番楽だしね
銀も実質乗っ取り型だしね

7882 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:35:48.48 ID:gc1zjK/+
建国は必要そうなものが多すぎてどうすればいいか分からんな

7883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:50:59.43 ID:Itjr3l8t
先天でまず王の資質、内政力、軍事力、生まれは低いのは論外としてかと言って高すぎず、横の繋がりも欲しいところで何よりも人が居ないと始まらない
正直これ以外でも求めるものがあると思うが

7884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 00:59:00.35 ID:QAMOVpGP
Aを越えた呪いレベルのカリスマが有れば勝手に人が集まって国が出来るんじゃね

7885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 01:00:10.29 ID:tk03a6Jm
このスレのカリスマには多少の内政とかへの補正はあっても
基本は戦場用のスキルよ

7886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 05:36:26.58 ID:1UwOfRo+
銀は実質建国に近い気はするな

7887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 06:59:10.79 ID:GxLpXszW
方向性王で上位スキル×3とかにすれば建国目指して動くと思う
内政も軍事も方向性王なら全部出来るだろうし

7888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 07:02:40.16 ID:GxLpXszW
そして建国がしたいなら最適なサクセスはマケドニアだと思う
おそらくディアドコイ戦争が主軸だろうから建国はメインテーマになり得る

7889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 10:14:40.12 ID:mHzG/d7+
建国王に必要なのは内政能力より腕っぷしだろうし
方向性王様×2の方向性軍団戦×1くらいの方が良さそう

7890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:41:17.56 ID:9xo3qkRu
国を作るって意味なら三国志で独自ルート行くって手も多分ある

7891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:48:48.10 ID:wu9+gf+T
ギリシャで神からもらうってのもあるな

7892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 11:56:27.35 ID:mHzG/d7+
そういう意味だとクロエルが唯一の建国王か
正しいんだけどなんかこうニュアンスが違うというか、間違ってないけど間違っているというか

7893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 13:31:06.41 ID:Itjr3l8t
まあクロエルが建国したものだとしても王としては赤点じゃねえかな
経営は上手く行ってたけど後続がない

7894 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 13:38:52.31 ID:5jz7ia7S
クロエルが王としては鯖ステにプラスはつかないの例だろうな
王としてでは無くても、神話で謳われる神秘の国で知名度ブーストはかけてはいたっぽいけど

7895 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 13:44:20.46 ID:CPa8xOCv
クロエルの在り方は王じゃなくて神だったからな
王として評価されないのは残当

7896 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 13:56:52.52 ID:etb0Avf8
難易度ルナティックコース
北欧サクセスで王としての鯖強化入手

7897 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:24:10.41 ID:m/HDJOQU
百年戦争とかそれより前の中世を確認してみると百年戦争シナリオのブルゴーニュ公国でやってみたくなる

7898 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:46:05.95 ID:g+ak8gtI
北欧で国を存続させるのを達成できたら
フェンリル殺しに負けない実績だな

7899 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:48:16.98 ID:8bYPWYx+
建国は貴族として土地を得てから上に中指立てて独立するか、
0に等しい環境から開拓して自分の物と叫ぶかでもないと厳しそうな印象

7900 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 15:58:52.27 ID:wu9+gf+T
盾術で広範囲を守れたら国ごと延命できるかもしれんな
それかサクセス時空ならイングの民が居るはずだからそれをまとめるとかか

7901 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 16:05:25.59 ID:g+ak8gtI
国として冬越える備えと、広範囲守れる対粛清防御手段

7902 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 17:30:04.07 ID:6jrUvBqq
国単位を隠すのは難しいから教導と戦略で自国民をアインヘリアル並みにした上で集団戦術でラグナロク生き残らないと

7903 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 17:55:12.67 ID:+0IQZBXp
冬を乗り切れるだけの食糧の準備と、スルトボンバーから国を守れる手段と
巨人大進撃を返り討ちにできる戦力と王様として活躍できる能力
全部兼ね備えるのはフェンリル討伐より条件厳しそう

7904 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 20:29:56.25 ID:HraZf2gZ
リーヴとリーヴスラシルと多めに絡みそうだな
冬の準備するのには情報収集系の能力もあった方が良さそう

7905 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 21:40:53.55 ID:+0IQZBXp
精神黒浄の内包スキル参照ってスキルの格参照の可能性ないかな
仮に格参照なら再戦の時に正邪内包が正解の可能性もあるね

7906 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/13(土) 23:10:57.01 ID:Oy5M2CZj
明日はお昼くらいからやります

7907 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:11:45.33 ID:Ju1KN/aj
了解です

7908 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:14:11.11 ID:f4J0uiw5
了解です

7909 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:15:16.51 ID:KOM5Hz9o
おk

7910 :隔壁内の名無しさん:2025/09/13(土) 23:25:25.50 ID:gc1zjK/+
了解です

7911 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 07:52:07.35 ID:jfQoOZQw
>>7906
質問ですが、精神黒浄に正邪愚賢や大母侵攻のような一定条件付きの対軍補正スキルを内包させた場合
その条件を満たすことでスキルを参照した対軍戦闘補正を得ることになるのでしょうか?

7912 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:21:44.82 ID:NjCRTTvj
黒浄はスキルの効果を無効にした上で内包してるんだから条件がどうこうはないと思うよ
基準は分からないけど同じスキルを入れたら常に同じ補正になると思う

7913 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:41:06.55 ID:tcGGu3+q
そこを確定したかった感じです
条件無視して勝率部分を参照できるなら大母が実質無制限になるので

7914 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:48:54.29 ID:NjCRTTvj
そこら辺は>>7264で回答されてない?
自分から無効にしてるから内包するスキルに無効にならないがあってもバグ挙動みたいにはならない
これと同じでそんな変な事にはならないし、仮に裁定的にそうなるならすぐに修正が入ると思うよ

7915 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:51:39.90 ID:tcGGu3+q
>>7252
ここで大母を内包させても勝率になるって回答はあって
それなら条件無視して参照の勝率を得れるのかの確約が欲しいです

7916 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:54:41.98 ID:tcGGu3+q
条件無視して大母の極大の対軍戦闘ボーナスを得られるのか
正邪愚賢の参照対軍戦闘補正はどう決定されるのか

7917 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:57:07.53 ID:tcGGu3+q
回答によって、再戦時の装備が
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  黒浄(正邪) 官軍(紅一点) 黒朱 大母
が良くなるとか結構変わるので

7918 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:58:05.92 ID:NjCRTTvj
ぶっちゃけ効果無効にした上で内包してるんだからそんな複雑な仕様になってないと思うの
>>7905みたいなスキルの格だけを参照して補正にしてるんだと思うが

7919 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 11:59:52.20 ID:tcGGu3+q
それならそれで良いんです
ただ確認せずに黒浄に正邪内包して勝率0みたいなことを防ぎたいだけなので

7920 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:00:31.95 ID:NjCRTTvj
っていうかそれを聞きたいならそれこそ"黒浄に内包したスキルで得られる補正は内包したスキルの何を基準にされてるのか?"って直接聞くべきでは?

7921 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:02:57.38 ID:tcGGu3+q
そう聞いてスキルの対軍補正を参照していますって回答きたら
結局また上の質問必要になるので
回答によってどちらにしろ追加質問が必要になるのでどちら聞いても一緒だと思います

7922 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:15:18.98 ID:NjCRTTvj
黒浄の仕様が分からない状態で今みたいな特定のスキルを内包した状況だけ聞いてたら別の内包させたいスキルが出たらまた同じような事質問するんでしょ?
それなら最初に黒浄の仕様を確定させておいてよ

7923 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:18:52.65 ID:tcGGu3+q
条件付きの軍団戦補正スキルだとその条件に従って計算された対軍補正を得ます
上の回答来たら十分黒浄の仕様が判明すると思います
今のところ黒浄は内包したスキルが持つ対軍補正を参照した挙動をしているので
格参照はその可能性もあるってだけの推論です

7924 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:37:11.12 ID:NjCRTTvj
なんかこっちが推論で聞きたい事邪魔してるみたいな事思ってそうだけど…
自分が言ってるのはスキルの効果を確認したいなら
"限定された状況での効果を確認して大元の効果を推察する"んじゃなくて
"そのスキルの大元の効果を先に確認してくれ"って事だからね?

7925 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:38:50.18 ID:1VS41uHk
文句つけるなら自分で補足質問みたいなの出しなよ…

7926 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:43:29.17 ID:tcGGu3+q
邪魔だとは思ってないので大丈夫です
自分として装備決めるために知りたいことを確認したいだけので
今の質問のまま聞きます

7927 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:45:21.60 ID:/NnPV6/4
他人に質問を要求するくらいなら自分で追加質問入れるべきだぞ

7928 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:48:04.30 ID:tcGGu3+q
もし文章がおかしかったり、イッチに質問の意図が伝わらなそうだと思ったなら
ぜひ指摘お願いします

7929 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 12:48:47.06 ID:oETmMep9
>>7911

精神黒浄に内包したスキルの効果は精神黒浄の効果に関係ありません

1330くらいからやります

7930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:50:39.71 ID:tcGGu3+q
>>7929
回答ありがとうございます
それならば、黒浄が得る勝率は内包したスキルの何を参照して決定されるのでしょうか?

7931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 12:56:20.31 ID:R8p1o01W
格なのかなぁ

7932 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 13:00:58.52 ID:oETmMep9
>>7930

スキルの格、価値というようなものを参照します
ただしそれなりに格が高くなればその後はそこまで劇的な変化は望めませんが
概ね30〜120くらいをスキルによって行き来します 80くらいからは上がりにくいです

7933 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:02:30.59 ID:tcGGu3+q
>>7932
回答ありがとうございます

7934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:04:02.96 ID:tcGGu3+q
>>7917
それなら再戦時の装備はこれで良さそうですね
余裕ありそうなら蝗軍入れるのも良いですが

7935 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:05:07.76 ID:R8p1o01W
使い道のなさそうな正邪にも使い道ができてよかった
あれで一番格が高いみたいだし

7936 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:06:04.52 ID:Yickoys3
了解です

7937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:07:23.82 ID:H9faLka+
悲しい使い道だ

7938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:08:47.95 ID:tcGGu3+q
けれども推定勝率100に覇気の上昇乗って、かなり強そうだから

7939 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:22:17.45 ID:1VS41uHk
相手の方が布陣が早かった感じだったと思うけど、先制攻撃はどうなるのかな。まあ今の装備だと練武冠軍しか意味なかった気がするけど
戦火拡大で確率上がるのかな

7940 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:27:00.31 ID:tcGGu3+q
>>7932
質問ですが、黒の法の振り直しはコレット以外の味方の判定を振りなおせますか?

7941 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:31:21.20 ID:R8p1o01W
軍団戦時ジシュカのスキルを振り直しをできるかどうかは気になる

7942 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 13:31:31.61 ID:oETmMep9
>>7940

出来ません

7943 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:32:21.30 ID:tcGGu3+q
>>7942
回答ありがとうございます

7944 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:32:37.02 ID:R8p1o01W
すると冠軍で失敗したら振り直ししていいね

7945 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:34:10.13 ID:tcGGu3+q
それでいいと思う

7946 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 13:35:33.43 ID:oETmMep9
よし、やりますか

7947 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:35:48.21 ID:pKR7XFlf


7948 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:36:07.53 ID:tcGGu3+q


7949 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:36:12.31 ID:5s2ZSjXE


7950 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:36:16.04 ID:R8p1o01W


7951 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:36:49.48 ID:Yickoys3


7952 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:37:41.47 ID:tcGGu3+q
戦闘前装備変更できるなら冠軍を黒浄(正邪)にしてもいいかも

7953 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:37:44.25 ID:onRYILiS


7954 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:38:05.50 ID:75ZClGxQ


7955 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:41:50.11 ID:R8p1o01W
バヤジットがゲクランより強いとなるとどれくらい稼いでくるのか…

7956 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:46:28.59 ID:9VCDbPqg
好敵手にことかかないコレットさんは充実してそうだ

7957 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 13:47:49.43 ID:oETmMep9
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /      大母侵攻が侵攻に必要な要素を再点検した
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、      下3 スキル再装備
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

7958 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:48:57.57 ID:tcGGu3+q
官冠を黒浄(正邪)に変更

7959 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:49:33.54 ID:Yickoys3
>>7958

7960 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:49:36.85 ID:R8p1o01W
そのまま

7961 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:49:39.21 ID:onRYILiS
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍 紅一点 蝗軍

7962 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:53:25.39 ID:R8p1o01W
大母あるし最初から戦闘用装備にしていなければ>>7657の判定に勝てていたかもしれないな

7963 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:53:35.97 ID:tcGGu3+q
相手計略への振り直し重視になったか

7964 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:54:13.13 ID:tcGGu3+q
仕切り直しは装備するべきだったかもね

7965 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 13:57:53.84 ID:oETmMep9

                            VΛ
                          VΛ
                              VΛ
                            VΛ
                            __VΛ__
                           ,. ''´     VΛ _ `\
                   ,. ''´_        /::::::〈   }/
                 /ニニニ{       {:::::∩と ノ
                 |ニニニニニ八       _>'VΛ
                 |ニニ∨/ \_>''´    VΛ \
                 |二ニニ7 / /  /l  | l VΛ\\
                 lニニニl/   /\/ |   | | VΛ ト--     n/7 _
                  八ニニニ\ 「゙h、\|   | | l VΛ八 ∩(\| |イ「  |
                /ニ∨二二二|| l 以リ八  | 斗―|VΛ ハ {::∨\):: 八 |
               {ニニニ∨ニニニ|| |    \付ア |VΛノ 乂:::::::ノ::/   |   戦場に剣を持つ王のみ余の前に立つがいい!
              ∨二二二二二从| 、  '   //ΛΛ.Λ Λ::::::ノ    :|
                \ニニニニ/ニ\  ´ _ イ/l/:/  /:VΛ |  ̄      |   屍尊の玉座A++が戦場を威圧している 『王未満に特攻している』
                 \ニニ/ニニニΛ Τニニニ/  /ニVΛ!_____    /
                   「/ニニニ/:::::VΛ::\ニ〈__/ニニVΛニニΛ   /    雷鳴響くところに王者あり 
                  /∠ニニニ/:::::::::::: ||:::::::∨ニニニニニV/\ ノΛ /
               //ニニニ(¨¨´:::::::::::::::::::||::::::::::}ニニ\ ̄ ̄〈 __ノ        下3 1d100 -40 30以下でバヤジットの計略成功
                   {ニニニ\:::::::::::::::::::::八::::::::{ニニニ)   ∨/ Λ
                  \ニニニ∨´ ̄ ̄}::::: \:::∨ニ/     ∨/ Λ
                    `〜こニ∨´ ̄::::::::::::::::}}:::∨         ∨/ Λ
                         _jI=-‐ …:::::::‖:::::}          ∨/ Λ
                     〈:::::::::::::::::::::∨::{{::::/^\         |\Λ
                        「 ̄ ̄c |:::::|ニニ{:::::∠        | ゙Y ―‐ .,    __
                    /⌒\/\:::::厂 ̄|::::|c }___     /\ | ´ ̄\ \ /   /
                 _/_     c/:::/ ̄ ̄|::Λ/\\  / /| \  / ̄  ―‐ ´
                  /     \/c  >:/::::::}:::Λ:::{ c    { { _〉 ⌒Y___./|
                 /         /::/::::::://::::::∨\    」 /   乂_.ソ   |  |
.              /         /:::/::::::://:::::::::::|:::::::::../ ̄ __/ 〈/ Λ / /

7966 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:58:15.30 ID:pKR7XFlf
【1D100:78】

7967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:58:32.42 ID:tcGGu3+q
【1D100:97】

7968 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:58:58.22 ID:Yickoys3
【1D100:91】

7969 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:59:22.12 ID:tcGGu3+q
美味しい

7970 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 13:59:48.92 ID:pKR7XFlf
これはラッキー

7971 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:00:21.00 ID:R8p1o01W
幸先いいね

7972 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:00:25.28 ID:chwodvOX
コレットさんは王未満判定なのか、それ以外に刺さっているのか

7973 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:00:38.73 ID:5s2ZSjXE
絶対成功すると思ってた

7974 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:01:02.20 ID:oETmMep9
>>7972


皇后が王未満じゃないこと、ある?

7975 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:01:03.75 ID:tcGGu3+q
このマイナス40のうち戦火拡大の部分はどのくらいなんだろうね

7976 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:01:57.70 ID:otqsuUUC
>>7974
強いて言うならマリア・テレジア…?

7977 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:02:43.62 ID:tcGGu3+q
だが今の神聖ローマ帝国は違うぎゅっって言われたら否定できないけど
普通に考えたら妃は王未満ですね

7978 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:02:52.72 ID:2EDF8RZg
この時代だと皇族が王族より一応格上扱いだから
王と皇后の比較だとイッチから明言されない限りはまあ

7979 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:03:46.11 ID:oETmMep9
>>7976

ヴェンツェルが名目上(実際いる)率いてる軍隊なんだよなぁ
ヴェンツェルが最高指揮官だぞ

7980 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:04:45.08 ID:R8p1o01W
偉大な神聖ローマ皇帝ヴェンツェルの十字軍だからな…

7981 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:05:11.77 ID:pKR7XFlf
確かにマリア・テレジアは絶妙な所だな…
今回とは関係ないが

7982 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:05:58.59 ID:tprA1p4I
皇后はシュテルの第3次帝国法典EXに入るのかどうか気になってたけど
この感じだと入るみたいやね

7983 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:07:38.18 ID:oETmMep9
                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |    よっし、最悪の展開はなくなったね
                |  j|             |   |:│
                │ |入   r ュ     /  / |    ジシュカ、撃っていいよ
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚,
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,

雷鳴響くところに王者あり 計略の成功時、敵味方のスキル発動を6回までにする
                 王以上の身分の者のみ、勝率100以上の影響を持つスキルを発動できる

7984 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:08:06.12 ID:tprA1p4I
つっよ

7985 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:08:10.43 ID:5m/NH4ew
コレットは夫を操縦してるだけでマリア・テレジアほど素の実権パワーがあるかは疑問ではある

7986 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:08:46.28 ID:d27L86jX
強すぎやろワロタ

7987 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:09:00.38 ID:5m/NH4ew
強い

7988 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:09:07.58 ID:oETmMep9
>>7976

余裕で皇后としては王の下だけど
そもそも、彼女自体王の称号持ちだから王未満特攻に引っ掛からない

7989 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:09:10.14 ID:pKR7XFlf
これが諸々含めて7割発動なのえげつい
決まってたらワンチャン負けだったか?

7990 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:09:11.47 ID:5s2ZSjXE
普通にこれ入ったら負け確だな
追撃はしない方向の方が良さそうやな、成功されたら勝てない

7991 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:10:19.90 ID:R8p1o01W
ティムールはこれより強いんだからやはり国力をぶつけなければ勝てないね

7992 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:11:18.95 ID:5m/NH4ew
マリア・テレジアは地味にボヘミアとハンガリーの王位持ってるんよな

7993 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:15:11.47 ID:d27L86jX
言うて天魔で無効にすれば良い気もするけど後から無効にしても意味ないんだっけ?

7994 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:17:22.12 ID:tprA1p4I
無効にしてるわけじゃないんじゃないかな
使えないだけ

7995 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:17:36.16 ID:5s2ZSjXE
タイミング的にこの時点で無効化はいらない限り、無効化対象にはならないんだろうなって感じやな
まあ実際どういう挙動になるか知らんけど、コレットの言い方的には成功されたら多分最悪の事態になってた可能性が高い

7996 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:18:03.91 ID:pBo1OUDF
残存効果なんじゃないか

7997 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:19:22.78 ID:oETmMep9
                     __ノイi:i:i|
               __ノイi:i:i:i:i:i:i:i:i|
             _ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ____|_____
             _ノi:___}\_ ィニニニニニニニニ\
             _ノi:i:イ.......___{....}__ニニニニニニニニニ{   __
           _ノi:i:i:_ノ.......{__(__)___}: : : : : : : : `マ{  .ハ7
        ノi:i:i:i:i/\........{__{___}: : : : : : : : : : : : \/ / はいはーい、解禁ね
         }i:i:i:i:/ /___ニフ:|: : :/: \: : :/: イ : : : V
        _}i:i:i/ , |:_|: : :YV: :|ィ笊ヾイ/ヽ|: : : ハ|  戦場陣地高速構築!
        {:::}i:i:|_,/ /ヒ7 \:|人: l Vツ     /|: : /
          マニニニニイ}_____|{ i从' ' 、 _ =彳:|: イ    荷車城塞A 戦場に自軍有利に陣地が展開された 最終戦力値+10%
                    〃[__芥__]‐=≦|:/V:|
             _____r人_  丿 ノ⌒   `ソ    火砲集成A 下3 1d3
            /¨⌒7:.:.`マニニ=彡、
                 \:.:.:.l:.:.:.:/⌒l:、
                  Y⌒_V\_ノ:::\
                    ∧:::::/   \::_,ハ
                 } ∨    \_ノ
                     \ノ

7998 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:19:59.46 ID:ZldAjU9I
【1D3:2】

7999 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:20:04.54 ID:d27L86jX
【1D3:2】

8000 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:20:08.28 ID:R8p1o01W
【1D3:1】

8001 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:20:13.89 ID:tprA1p4I
【1D3:2】

8002 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:20:15.73 ID:pKR7XFlf
【1D3:3】

8003 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:20:17.48 ID:xqcUMOH7
【1D3:1】

8004 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:20:33.98 ID:onRYILiS
こういうぶっ壊れ計略あるなら対策に戦術看破欲しいかもな

8005 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:21:06.91 ID:Rwz8G0eh
+10%は割と大きいな

8006 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:21:35.29 ID:R8p1o01W
下振れたかぁ

8007 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:21:36.37 ID:5s2ZSjXE
正直ゲクラン相手でもう舐めることはやめようと思ってたのに、未だにこの効果知るとまだ舐めてたなぁと感じる
百年戦争もレベル高いな

8008 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:26:34.10 ID:Rwz8G0eh
冠軍での相手スキルふり直しと宝具のスキル無効化、あとは被害が出た後の軍略上昇で成功率をこちら優位に出来ないかぐらい?安価下

8009 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:29:56.80 ID:oETmMep9

               , イ    、 - 、    ヽ
               ,イ  ,イ ',  、 ヽ、`,  ', .ヘ
             /  /  .i i  ',、  ', i  i  ',
            ./ / /   / i!  ! ',  ! !、,.イ   !
            i / /   / /!   !i!.', ! .iべ'! i  !
            i i /  ,イ / !, /,i!"!/-,ァ  ! !i! !
              ', ',i  /_!/.ヽ.,' / イ::0:ノ  ! ! !;;;;!
              ', i / ヾ,弋;)イ   ` ´/  / !ノ;;!;,'
             ',リ'、ヽ i   `   , ./ __ノ-.、;;!;/
                '、 `ゝ>   ̄_.,イ/、:.:.:.:.:.:.`'、、
             , ー‐、ヽ、ニニ!=i .i!ヘ_'、:.:.:.:.:.ベ、ヽ、
     _     __,イ 三 三', ヽ、 !、ー、' i:ゝ-/;;;();;ヽ,>、    ちっ、しくじったか
    .,'"ノイ_゙) ,イニニ,'、三 三i   `i!i!' 、.',ノ〈l',.i三.三三',ニソ
   / .,!イ ,イ-、.!_ ゝ--、.ヽ、−、i    i!i!:.:、、i !:',i!!三三三,,,',イ    イェニチェリ!ステファン!
    ! i  !  ,イ ,)_ , --、  ''ソー--.i!i!:.//,ヘ'.:.',i!'´ ヽ三! ',
   ',‐'ー'‐-.!、__i,:.:.:.:!,、 ミ、__,イ.    i!i!:.!.!,!、.、__i!i',   ゙  .',
    `ー--,-、_,.イ:!/!   /.      i!i!":.ヾイヽ:.i!i!',      ノi_
       ',゙'ー-<三!ヽ/ヽ、_   .i!i!:.:.:.,、!,!,!:.:i!i-ヽ,   /!:.!:.:.',
        ',、-三>イ./!'゙ソ、--, 三三.!:.:., ー―-- 、.,'゙ー‐イ.--':.:.:.',
          ゝ、 ___ ノイ  /ニ,> '"     -、  ',!三三.三.三i!',
             ,.イ_ , イ"         i.!      !、三三三三iノ
            ,イ ,イ//     ,'  ̄ ̄ ゙',       ',、', ,、 .',
          ,イ _./:.:.!i     i!     ,'       ',ヾ・ヽ-ゝ,
         ,イ ヽ'・!:.:.:i i     .,'     ,'         ',.!i,    ',


      ,,=ニニ:}: : : /: ::: : : : \: : : : : : ‘:. : /
      〈:::::::::::::/: : : : ::::: : : : : \: : : : : :‘./
      ∨ニ= {: : トvヘ、::::::: : : :,  ´ ̄/: : : : : }
       V/{ :r'    \:::;,   ´   ´ ̄`>: : :> .,_
        ‘\}:/ }     ´           | \: : : : /
        ∨:}| ヘ          _ {  }: : : :/   欧州に恨みは・・・ちょっとあるが
         Y{    \    /   /     r{: /⌒'.
          ‘ヽ. } ̄fj`  〈 /''¨fj¨¨ア  j: //...} }     それはともかく、セルビアの為や
          い.   ⌒,   '   ー― '/ /_/ }...//
           Y     ノ''           / 彡 ´/      手加減せんで
           Y   〈   _      /   / ̄リ
           ‘:}        _,.lニニニニニニニニニニニニニ二|   賢献転騎 下3 1d3 3の時追加効果
            E   t‐__´__,|ニニニニニニニニニニニニニ二|
             vュ、      |ニニニニニニニニニニニニニ二|
              Y个ュ,__,.ィ|ニニニニニニニニニニニニニ二|
               Yニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
            γ´ /=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|
             ノ イニニニ二二{ ̄`ヽ=ニニニニニ二二二|
            /ニニニニニニニニニゝ __,ノ=ニニニニニニニニニニ} ステファン・ラザレヴィッチ

8010 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:30:32.95 ID:5m/NH4ew
【1D3:2】

8011 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:30:50.73 ID:NyOeQ3Wf
【1D3:3】

8012 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:30:54.37 ID:d27L86jX
【1D3:1】

8013 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:31:27.70 ID:pBo1OUDF
失敗したヨシ
安価下

8014 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:32:31.73 ID:R8p1o01W
双方1ヨシ

8015 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:33:25.35 ID:onRYILiS
火砲は1だと効果なかったのかな

8016 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:34:56.14 ID:tprA1p4I
1d3は火砲の対象スキルなんじゃないかな?

8017 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:35:12.84 ID:5s2ZSjXE
てか相手に副将居るのかよ、マジでやばいな
意外といっぱいいっぱいだぞ

8018 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:36:43.57 ID:R8p1o01W
普通に黒朱使うべきだった可能性あるね…
安価下

8019 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:37:02.61 ID:NkWCgnzk
まだ何も分からないけど別に割と余裕じゃないかな
あの計略入っていたとしても

8020 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:37:45.51 ID:oETmMep9

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ   狙いのスキルは・・・それかな
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!   天魔の跨道 『霊虚破軍を無効にして、全てのスキルに対軍団特攻を付与した』
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧    天魔の跨道 『こちらの計略を台無しにした相手への怒りが渦巻いている!』
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i



     /     /       /             \
.    /     //        /            \
   /      / /     /                 ヽ
.  /      / / \   /   /|      j
  /     / イ |\\/   / /       .|  |    |   |
. /ィ          :| |: //  ./  ./       /|  |    |   |
/:|      |   | :| |//_∨`\ /     /  |  j    |   |
:: |     ./|   |: /不示メ、  /   /   l ./|   |   |
:/|    /:::!     / f:゚:::/:::/ 厶斗匕     l/./      |
 |   ./:::::|   |/ 弋こソ          ‐-`/   /     '
 |:::::::/::::::::|  /    ̄          ,不:::::7/  ./   /   ちっ、理不尽かつ下品なやつめ
 | :::/──|  l- 、          f::::/::// /   /
./ ̄|______|:::::::l  |         `  弋こ〃/イ´ ./      『皇帝親衛隊が身を挺して最善に皇帝を送り届ける』 無効耐性
.    |:::::::::∨::::|.__」ヽ、    _      ¨/  / /
  ./|::::::::::::∨:|::::::::::/ 、           ./  /::::/         下3 1d10 偶数でバヤジットのスキル無効
/::::::`::丶 :、∨ :::::/、 >  -  ‐   イ/:::::::/|:::/
::::::::',:::::::::::::::::ヽ、::`ヽr--ソ 、二ヽ、:::::/:::::::/ :|/
:ヽ:::::',:::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄|    ./.ヽ:::::/
:::::ヽ:::|::::::::::::::::::::::::|    ヽ   〈::::::ヘ′
::::::::ヽ|::::::::::::::::::::::::|     |   |::::_::::>:
::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄|` 丶 、  ヽ  〉:::::::::ヽ
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::|    丶、|/\:::::::::::::ヽ

8021 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:38:20.94 ID:tprA1p4I
【1D10:9】

8022 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:38:22.04 ID:d27L86jX
【1D10:9】

8023 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:38:28.43 ID:5m/NH4ew
【1D10:8】

8024 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:38:47.46 ID:5m/NH4ew
しゃあっ

8025 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:39:27.76 ID:R8p1o01W
無効耐性まであったか!

8026 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:39:42.68 ID:YhQR7Mff
【1D10:9】

8027 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:39:53.26 ID:xqcUMOH7
ダイス運いいな

8028 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:40:48.67 ID:YhQR7Mff
冠軍の判定って後の方に回すんだな

8029 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:40:53.86 ID:onRYILiS
コレットのスキルで100以上稼ぐのは黒の法、紅一点、覇気だから、これら使えないならきつくねえか

8030 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:41:22.66 ID:5s2ZSjXE
無効耐性まであってあの計略か
どういう見方してるか知らんが、計略入ってたら余裕とかないから

8031 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:41:38.23 ID:oETmMep9
                     /
                     . ' .         Y   \
              ( _ / / il i  i  li   ! !    X⌒
                    / /i`メxハ  ハX´lトx  lV|   ハ
          弋≧≠xi  lル'  ijル' !ハj  Yハ|    i
             >ニニ! i|             リ i! Y   j
               ⌒マ! j|""         "" /  リノ    !         ぬぬぬ、不味い・・・!
                    | 从   △   u /  /    .从_ メ
                   N j〕ト .      /i.V/Yj/j∨j/      r <フ 『背傷無き雷光が無効になった』
               从l/j/j :>r  ≦/j/j/ /j //ル'      メ <
                 )j/j/j厂j7 厂 /j/j/ / .//イ_    .厂二フ´
               ∠ニ.ヌ. : :{^ー 1: 斗 <:`7二二`ヽ ノノ
                ∠二 7. : : :/^ー /. : : : : : :/二二二 ハ
             仁二.7. : : /∨}: /. : : : : : :/二二二二 ハ

8032 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:43:51.45 ID:tprA1p4I
相手の切り札を潜り抜け、こちらの切り札は刺さった
ここまで来れば流石に安心して観戦出来る

8033 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:43:58.88 ID:v92gWPPJ
相手スキルある程度見えてからしっかり計算するけど
スキル発動お互いに6回でも割と余裕あると思うよ
今回無効にしたスキルの効果で覆るかもだけど

8034 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:44:08.49 ID:xqcUMOH7
皇帝親衛隊は部隊による外付けのスキルかな

8035 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 14:44:59.16 ID:oETmMep9
           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj     練武冠軍
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄           下3 1d100 +60 80以上で成功(十字軍補正)
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_              下5 1d5 *10 基礎戦力値増加 
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}
  ∧:::∨:i:i:i:i:i:/\::::::::::::::::::::::::::::::::≧-=ミx:::::::::::::;!
  /:i:~:l:l:i:i:i:/ ̄,':i\::::::::::::::::::::∠    \}::::::::/
  {:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:,':i:i:i:i≧s。---ィ´ }}"~'}:}  j!;;/
   ゝ----‐''""{:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ゞ--マ  |:[
         {:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:iヽ、   }  |:{


8036 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:10.08 ID:Iaro+AUu
100以上制限は覇気を宝具で無効化で対応可能だし

8037 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:23.74 ID:R8p1o01W
【1D100:100】
【1D5:4】

8038 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:26.08 ID:ewdJutmf
【1D100:85】
【1D5:4】

8039 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:27.35 ID:pKR7XFlf
やっぱ理不尽なんだね自演無効化共有

8040 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:32.73 ID:1VS41uHk
【1D100:37】
【1D5:5】

8041 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:33.84 ID:d27L86jX
【1D100:71】
【1D5:4】

8042 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:34.95 ID:xqcUMOH7
【1D100:51】
【1D5:1】

8043 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:36.42 ID:NyOeQ3Wf
【1D100:78】
【1D5:5】

8044 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:42.56 ID:OZvpUfnf
【1D10:1】

8045 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:54.91 ID:pBo1OUDF
うえ惜しい
安価下

8046 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:45:56.33 ID:pKR7XFlf
今日絶好調だなコレット

8047 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:46:00.40 ID:5s2ZSjXE
惜しいな

8048 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:46:11.40 ID:R8p1o01W
無駄100出してしまった

8049 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:46:44.02 ID:ewdJutmf
惜しい

8050 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:47:02.84 ID:tprA1p4I
基礎戦闘力50上昇はうめえ。ここから倍加や

8051 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:47:15.03 ID:R8p1o01W
冠軍の増加は基礎戦力なんだな

8052 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:47:21.36 ID:onRYILiS
失敗しないから士気が下げれねえ

8053 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:48:57.77 ID:getCnStO
一回失敗したかったね

8054 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:49:30.10 ID:pKR7XFlf
まあ全成功なら余程が無い限り勝てるはず…

8055 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:53:03.79 ID:getCnStO
再戦行けそうね

8056 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:53:43.26 ID:5m/NH4ew
再戦はリスキーかと

8057 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:54:04.40 ID:R8p1o01W
バヤジット戦死か捕虜にできてないと怖くない?

8058 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:54:11.57 ID:pBo1OUDF
再戦は怖いな
運ゲーだし
安価下

8059 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:54:19.27 ID:ewdJutmf
再戦はきつくないか?

8060 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:54:52.99 ID:KyRIeOmY
想像以上にバヤジットがヤバいから再戦は無理

8061 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:56:01.64 ID:5s2ZSjXE
こいつ相手はほぼ現状全部運ゲー勝負だからリスク高いわ
頼みの無効化ですらまさかの運ゲーだからな

8062 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:56:26.84 ID:getCnStO
黒朱を相手計略前に使えば十分いけると思うけど

8063 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:57:04.15 ID:oTayPR6K
再戦の場合はティムールあきらめて黒朱で叩き潰すしかなくなるからなぁ

8064 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:57:38.90 ID:d27L86jX
勝率100未満装備で固めたらいけるかもだが考えんのめんどくせえな

8065 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:57:49.34 ID:pBo1OUDF
流石に戦力値消費はティムール優先では
安価下

8066 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:57:50.67 ID:KyRIeOmY
>>8062
ティムールが控えてる状況で黒朱は使えん

8067 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:58:01.66 ID:getCnStO
ティムールは今来ないと思うのだけど

8068 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:58:55.06 ID:tprA1p4I
ここで戦力値消費したら、ティムール戦で使える基礎戦力値が減る
この前の投下を見返してくるといい

8069 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:58:57.76 ID:KyRIeOmY
>>8067
>>1407で十字軍とぶつかることが示唆されてる

8070 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:59:20.11 ID:getCnStO
とりあえず再戦前提かつ計略もらう前提で装備考えて勝率出してみるね
それで行けそうならいきましょう

8071 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 14:59:30.70 ID:pKR7XFlf
戦力値使ったらその後も消費された状態のままだから使いたく無いのよ
ティムール戦前に戦力値消費したくない

8072 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:00:56.86 ID:tprA1p4I
>>8079 
まぁ同意を多数集めるのにそれぐらいは必要やろな
再戦時の敵兵力が分からんから、敵が何万までなら勝てるかまで想定できるとgood

8073 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:01:15.62 ID:tprA1p4I
>>8070 だった

8074 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:01:55.28 ID:pBo1OUDF
戦力値消費して雷光に勝ってもその後のティムールどうすんねんって話では
ティムールのスキル割れてるっけ

8075 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:03:37.42 ID:5s2ZSjXE
現代環境に調整したティムールのスキル出てないから普通に割れてないよ
デップーの時のやつはあるけど参考にならんやろ

8076 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:04:05.04 ID:getCnStO
なので黒朱使用せず、計略受けるで計算してみます

8077 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:05:10.64 ID:tprA1p4I
デップーの時のを参考にすると、多分なにかしらのデバフ効果は持ってるぐらいしか分からねえ>ティムール

8078 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:07:15.87 ID:Rwz8G0eh
威圧されるスキルだから黒浄付けたら精神耐性が大幅について相手計略を割と交わせるようにならないか
イッチに聞かないと 屍尊の玉座A++が精神系スキルか耐性あれば効果落ちるか聞かないと判らない事ではあるが

8079 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:07:22.21 ID:d27L86jX
あとカリスマかそれ互換持ってて計略メタもありそうよね

8080 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:07:39.44 ID:pBo1OUDF
黒朱使わずに計略受けるで計算で行けそうならいいのか
安価下

8081 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:09:40.22 ID:Cc4nDfMD
基礎戦力値50増えた結果いけそうな感じはあります

8082 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:12:42.06 ID:KyRIeOmY
無効化されて見えてないスキルとかもあるしリスク回避したほうが堅実かなと

8083 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 15:13:02.35 ID:oETmMep9

            ,.  ´       > 、
        ,. ´   ,           ` 、
      /   /  ,     ,         \
      ´   /  /     /  /   | !  ヽ
     /     /   / /    / // /    } |  l  .
.     '     /   / / \ / // /l   イ  }  | | .
    / ,  /  / / 下≧ミ、/イ }  / | .イ | |Xl :.
   ; /  ,'  / | / {:::::ij::}`ー'/ /_}'_|_/_ } |  |
   |:/' //{  /l| {/  込z_ノ  ムイ {::i::ト、 , /  |
   }' |::/:::/. / l |  |             込ソノ / /
    }/{:/:::/乂_|  |      _  '  ムイ /    ;  まあ、いい
    | /{::/{::|!::::|..:: !      /:.:、:::ヽ   ムイ   /
    | |/\:!:::∧:::{、     {:.:.:.:∨    イ /  / /   ここから巻き返すだけのことよ!
 ̄ ̄ ∧: \ \\从`  .  ー ´   イl:../ / ,'{:/
:::::::,: : : :\: :\//\_r-、>- </::::イ/:/::/::::/ /    基礎戦力値 600
::::::::}: : : : : \:/{O   \_ノ}、: : }、/i/{/:::イ:/
::::::::|: : : : : : : {_ \   / |:.}: /-/--、{/ ´        雷帝A+ 『士気が最高まで高まっている』
::::::::|: : : : : : : : |\:\__/:.:|/イ:}:::::::::::ヽ
::::::::|: : : : : : : :/:::/:.{ { |ィ:.:.r「: : : :.|:::::::::::::::::.        火砲集成A 敵騎兵に特攻している 士気が大きく低下した
 ̄ }\: : : : /:::/:.:.:/ _>:.:|:|: : : :/::::::::::::::::::}
__/: : :\:_/:::/:.: <_/|:.:.:.|:|: : :/':::::::::::::::::::::ヽ       戦力値(600-10)*1.2*1,5 = 1070
: イ: : : : : :/:::/:.:.:.:.:.:| | |:.:.:.|:|:_:_|:/:::::::::::::::::::::::::::.
:___,-、: :/:::/:.:.:.:.:.<\/:.:.:j:j: : {` ー __,...ノ}
{:_:/: /:::/:.:.:.:./ / \>:.:|:|: : /、        ノ


                                , <""゛゛゛゛'yー-ミ
                              /    , '     、 \
                              / / /  / /ィ } | ヘ ヽヽ
                            /  // /./i /   } l ヘ ハ ',
                             / ////(/-| ア}  ノ/ jァv   } :iヽ
                          / /// 〃ィiぅ云、ノ/ノィ从ノ、}  | ト、、     こら!ヴェンツェルくんを引き出してくるなんて可哀そうだろ!
                         /  {/{{  {{ ゝ乂ソ~" /"ィ笊_  ノ } ヾ
                       /   !{ ∧ {ゝ   ̄  ,   `乂ソ/  イ i .}  }}     基礎戦力値 350
                      /  // ノ 人ヘ     __  ‐=彡"/ |/  }  l}
                    /  / ./ /   ',~   ´  `  _У / _}_j}      無導の覇気 『士気が最高まで高まっている』
                   /  /  /  ( //__',ゝ      ⌒イ ノi / /:ヘ\~''-、、
                 /  イ   /   ヽ <<ニ',_,,>- 。s≦::/ / i ///  \\  ∨雷帝A+ 『王以外のカリスマを否定している』
                /       /   / / 〉:〉/-ー"//、‐゛ノイ.ソ///     \\ ∨
              /        {{   ノ / /:/ 《 》//-=彡ィ i ノ .|::|  /       \ 戦力値 (350-10)*1,5*1,5*0,9 =700
             ∠         `_,,,_、-=" /:/  〉,Y  r‐-、7    }::l /
         _,、‐'゛  ___,,,,、、、zz==≡7:/i-j ,/:/i ヘii/Y_,,,(、、、-!ー‐┘┘-=、、/
      _,、‐'゛    //       /}::}r'!ァ!i/}:V-ーヽ゛ ̄           ノ/ /
     /       //      ,'‐´ |:|{,、-'"゛~    _,,,,、、-ztー'''''つ  _,、‐'v‐=__、、、-
    /   、、、--- //    _,,,,,/ _,,、-"    _,,、-/~、,、、-く-└'"゛ ,,、-" ̄V
    /γ゛ ̄-=ヽ, Li,,、、-‐''゛/_,、-'    ,、-‐r‐r"゛i'"゛{  「~゛_,,、-'j::::l     V

8084 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:13:38.35 ID:pBo1OUDF
覚えてなくて申し訳ないが今増えた基礎戦力って次の戦闘も引っ張って来れる?
安価下
0.9 草

8085 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:14:40.65 ID:5s2ZSjXE
王未満メタ持ちかぁ
てか300差か、こっからどれくらい入るかな

8086 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 15:14:43.46 ID:oETmMep9
              ,  ´            ` 、
              /                    \
           /    ,:'               ヽ
            /     /     / ,   |   :.   、 :. :.
          '      '     / / , } ;  |  :. ∧/! .
         /    /   / / / / / '  } li | l∧|  :.
        ,'     '    /__/'_ / }' /イ  // /_   |   l
        | | |  |   / /_{_/_ヽ ' } / _/_/| / | !  :
        | | |  |  /下芹:ij::::}`' /イ イ:ij::}下  li|  |
        | | |  |   { |  込zソ  '   込ソ '|  /リ  |
         i∧:.|::..|::|:::...:| |        '    ム / | イ   普通は王がカリスマ持ってるんだから実質死にスキルだろ
        / 从:: |::|、::: | .:|       ー  '   イ / .::/::/リ
             マ从 Y、::}_`:::......      イ|:::/:i:::/::/     なんでそんな奴王に抱いてるんだ・・・
           /  }: : : Y_Y-―`¨ T ´:.「__}'}/从l/
        ,...::――-、´\: : : : |`  ̄ T´}、 : |: / '__/
      /::::::::::::::::::::::ヽ : \: :.|\o__/:.:∨: ヽ:::::::::::::ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::、: : : ̄\:.:.:.:.{{{:.:.:.{ヽ: : }:::::::::::::::::::.
   ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: |: : : : |:::|:.:ヾ}ィ、:.r{:,: :、:::::::::::::::::::::ヽ、
   {- 、 `ヽ、 :::::::::::::::::::::: ∨: : : : |:::|l}:.:.:.:}l}:.:.:マ}: : ,::::::::::::::::::::ノ }
   乂: :`ヽ、  ` ー------}:-:-:-:|:::|:.:.:.:r、|:.:.:.:マ!-:∨--- ´ /}
     \: : : `:ー-------/: : : : : |:::|:.:.:.:||ー:.:.:.:.:}|: : :∨--- ': : /
       }: : : : : : : : : : : :./: : : : : : |:::|:.:.:.:|||:.:.:.:.:.:||: : : :}: : : : : :/


                    __ _
                  , <   ^   >、
                ァ' / /   ∨ \ ヽ
               / /    {    } \. ∨ V
               { イ  , ハ   ハ ト、} ∨ .}
               } ハ f七!弋.} j~}ナ'ト .}i {
                }.ハ. {仗弐 ノィ' 仗弐イ i. {
              / {  ト、!    ,   "ソ|  }\
      _,,,.........、、、、/  ヘ {圦  、 _,   /ソ} イ  ヽ ___
   / ~    _,,,,,.ィ   ∧{ _≧s。__。s≦、 |/ヽ、 、.. ,,,_   ̄~>、
  /  >´二>-、,,.-イ´ _、ヘ:::iヘ、v^v/"7:/、_  \ ---<_二ニ-、  \
. /  //"~ ̄   / ,ィ:i::! _  ヘ::i,〉,X,〈ィ'::/  ~"i::ト、\     ̄~"\   ∨
/ミ'--'、    _.,,-ィ /i:/i:i〈r‐ヽ‐':〈彡=ミ〉::`-r‐〈7 i::ト;:\ \、    / "~7∨   色々都合いいし
{ ~"i‐、\-=7´//ィ'::/.i::i ゝ‐´~〉/ ソi!~∨"~ゝi:i' i::i jト::..\ ∨ヽ"''/ ,イ"~ }
{\ {.∧ У / ,イ.......;;/yi::i  i:{`7::.'、_^人_,,,∨<''}::i }::} { \;;...ゝ∨`',{ ∧}_,,-ソ        外道な奴め・・・>
`ト、`ニ__Y /  /// ハ:、/oj:{~"'‐、Y_,.-'"}:i o〈 i::/ } \   ∨ `{二..-イ
八 'i {!  i   /ィ' / ./_,..}-‐ヽ、リ    i!   ヘ:、/\i-.,∨', ヽi  ∨ У/ }
 .∧ }、\.,{  {  { r'  :   >、.,_,.个.,_,..-‐'"   :: "} i  }   }イ´ {ィ〈
. //、}  八  i  { {  ::    _-~//i:::ト;:ト、     :::  }ソ .ノ  /  人\}_
-‐''/{\ ヘ,  i/>{     / // i::i∧∨\    .∧:\  / /}  \_,.-'
 ̄!  \}  >'::/ r‐::7―‐'"  //  .i::i .∧∨ ~〜‐‐く、_ \\  {/   八
  \  } // r-:::r‐'  _ - ^/   i::i ∧.,\__    'う:-..、\\ {  /
    >´/:;'  i::/  / _,,/    i::i    >、::`.、  \:::::i ./::/~"''‐.,
  r'"  ヽ;::\ i/  //~       i::i       \\  \i./::/"~"'ぅ }
  ゝ, "―/ \:\ _ /:/           i::i        \ヘ  ./:::ハ.,_"" ノ

8087 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:14:45.11 ID:pKR7XFlf
ヴェンツェルゥ!その0.9倍デカいからやめなさい!

8088 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:14:55.66 ID:onRYILiS
士気の影響がでけえ、やっぱ下げたかったか

8089 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:15:04.83 ID:R8p1o01W
冠軍で増えた戦力について質問されたことなかった気が
安価下

8090 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:15:28.62 ID:ewdJutmf


8091 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:15:47.87 ID:Cc4nDfMD
士気低下対策ないからいけるわこれ

8092 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:15:56.61 ID:5s2ZSjXE
1070:700

8093 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:16:19.05 ID:d27L86jX
カリスマ無効されるなら再戦時は紅一点外してええな

8094 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:16:51.47 ID:Cc4nDfMD
増えるの基礎戦力値だから持ち越しじゃね

8095 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:17:26.03 ID:pBo1OUDF
(コレットの都合が)いい男ヴェンツェルだからな…
安価下

8096 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:18:47.86 ID:5s2ZSjXE
紅一点はカリスマ以外でも稼ぐぞ

8097 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:19:03.86 ID:tprA1p4I
霊虚破軍の
対軍戦闘”時”、相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る            ←こっちは持ち越せない>>7574 >>7577
対軍戦闘”後”、相手の基礎戦力値を参照して判定によって基礎戦力値を得る    ←こっちは効果的に持ち越せる

なんだけど冠軍は質問してないか…?

8098 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:19:42.51 ID:d27L86jX
>>8096
計略成功されたら100以上の勝率稼ぐ紅一点使えんし

8099 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:20:59.08 ID:tprA1p4I
戦力値(600-10)*1.2*1,5  = 1070   が雷帝の士気×カリスマ とすると
戦力値 (350-10)*1,5*1,5*0,9 =700    はコレットの士気×コレットのカリスマ×ヴェンツェルのカリスマ じゃないか?

8100 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:22:30.66 ID:onRYILiS
片方の1.5は黒の法じゃね

8101 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:22:58.75 ID:tprA1p4I
黒の法忘れてたわ。サンクス

8102 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:23:18.41 ID:1VS41uHk
1.8倍じゃない辺り、官軍珠光が持ってきてるのは黒朱じゃない?
こっちの士気は落とされてないよね

8103 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:23:58.82 ID:5s2ZSjXE
黒の法と覇気じゃねえのか

8104 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:24:23.41 ID:R8p1o01W
フランス勢やイングランド勢が役に立ってないけど邪魔してないだけましかなぁ

8105 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:25:58.20 ID:d27L86jX
つか前はここにカリスマ掛かってなかったけど今回は掛かるんだな
戦場の規模の差とかか?

8106 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:27:12.80 ID:Cc4nDfMD
相手の1.5倍はカリスマ以外のスキルなだけじゃないかな

8107 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:28:19.33 ID:M62AjiP8
再戦するなら戦の女王の報復 黒の法 獅子の王冠 黒の蝗軍 冠軍練武 黒浄(破軍) 官軍
こんな感じだと思う

8108 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:32:08.69 ID:d27L86jX
個人的には士気低下に特化させて冠軍より迂回強襲もありな気がしてる

8109 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:32:21.26 ID:ewdJutmf
大母侵攻入れないの?

8110 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:33:00.61 ID:1hmVRCzq
スキル制限スキルも怖いけど無効にされてバヤジットが唸った詳細不明の背傷無き雷光も怖い
やっぱちゃんとラスボスだな

8111 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:33:57.07 ID:onRYILiS
大母侵攻は枠外から持って来る想定なのでは

8112 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:33:59.23 ID:tprA1p4I
再戦はパヤジット側の基礎戦力値も下がると思うが、どの程度かね。3万?

8113 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:34:37.25 ID:8LwQmii8
計略受ける前提の装備です

8114 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:34:39.90 ID:R8p1o01W
今回のコレット最適行動の官軍でなにもってくるんだろうな黒朱じゃないっぽいし

8115 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:35:51.47 ID:KyRIeOmY
不確定要素もあるし再戦回避かな

8116 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:36:32.71 ID:x26AuUn0
相手が発動できなかった効果多くて全力状態分からないから再戦はリスクが高いな

8117 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:36:39.87 ID:d27L86jX
大母侵攻って相手のスキルの影響受けないけど、雷鳴響くところに王者ありはルール系ぽいから使えなさそう

8118 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:39:57.70 ID:pBo1OUDF
KONMAI語だと効果無効にならないと発動できないは違うしな
安価下

8119 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:40:09.45 ID:onRYILiS
そういや何で黒浄に入れるの破軍?
正邪愚賢じゃないのか

8120 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:40:56.53 ID:8LwQmii8
黒浄の勝率が100超えちゃダメだから

8121 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:41:38.97 ID:1hmVRCzq
今回とにかく運が良かったが最悪の展開に入った場合はな
雷光が士気固定スキルだったり普通にスキル制限ぶち込まれたりすると苦しくなりそう

8122 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:42:07.13 ID:Rwz8G0eh
官軍さん成長して贅沢言わないから一個内包の効果を持ってくるの二つぐらいに増えて欲しい

8123 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:42:53.28 ID:5s2ZSjXE
王未満メタな現状でも結構苦しいんだが、ここからどれだけひっくり返せるか

8124 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:43:19.39 ID:onRYILiS
なるほどな
内包で勝率90のスキル聞こう

8125 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:46:57.85 ID:8LwQmii8
官軍は蝗軍持ってくると思う
300近く稼ぐから

8126 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 15:49:30.75 ID:oETmMep9

                      /   /       、   \   /:::::::::::::::::///
\                 /     /    /     }  、 ハ /:::::::::::::::::::::::::/
::::::\             //   / | ─‐ァく/ィ   /ト、  .|]|/::::::::::::::::::::::/
::::::::::::\              /ィ   | | r‐r ┬、 } /.┼r- .l  .!:::::::::::::::::::/ /     王ならぬ者に追い詰められようとは・・・!
>:::::::::::::::\           / / イ | | | 弋ソ 厶イィTア! /  .|::::::::::::::::///
>::::::::::::::::::ヽ        |...!:::弋| 从!     、 ヒソ |イ/  .|::::::::::::::::::/
 ̄ニ=-:::::::::::::::\      W/l:::::∨.l    r  ァ   /レ' l | l::::::::::::/         戦力値1070
<:::::::::::::::::::::::::::∧     .ル'ヽr─vハ 、    ´ /:|:::::/イ::::|::::::/
   ̄ ̄>::::::::::::::\/:: ̄ ̄:ヽ|  ̄ ̄|─rtr‐.. ´r}ヽl/:::|:::/::<_            雷帝A+ 120  王未満特攻 100
   <:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ハ: : : : :| ̄ 「ヽ::::::|ノ:::::\:::l/:::::::/
     \::::::::::/ニ二__ ヽ:::::::::::! ‐- 、|\ l_/:::::/:\::::::::\ ̄        __r、r、   雷鳴響くところに王者あり 100
     ∠:::::::〈: : : : : : : \ \:::::|: : : : 「|::::::|l|:::::Y: :l:::::::/ >、      l`Yl }} 「l
        ̄ }: : : : : : : : : \.\|: : : : |:l::::::Eヨ::::::Y: l//: : : :〉  , ─‐┴くノノノ   屍尊の玉座 80 雷速軍令 80
         ヽ: : : : : : : : : : :ヽ.|: : : : |:l::::::::|l|::::::::Y:.l/: : : : :./  {:::::::::::::__ /
          }三ニ: : : : : : : :ノ: : : : l:l:::::::::}l}::::::::::Y:l: : : : :/ 「 ̄ ̄ ̄ \        孤王天立 100
          /: : : : : : : : :}/: : : : : :l:l::::::::Eヨ::::::::::::Y:l二二}/\::::::::::::::::::::ヽ
        /: : : : : : : : :/: : : : : : : : l:l:::::::::|l|:::::::::::::::Yl イ´: : : :]::::::::::::О::ノ       イェニチェリ 100 ステファン 100
          /: : : : : : : : :/二二二二 _」:::::::::Eヨ:::::::::::::::{_{l: : : : : : :/:::::::::::::::/
       /: : : : : : : : :/: : : : : : : : |::::::::::::::::::|l|::::::::::::::::〉\: : : : : : ̄ ̄7´          戦力値1850


                ,,、 -‐…‐- 、、
.            ,,、 ‐=ミY            ``〜、、
.           / /⌒  ⌒~ ‐ _          \
        / /  /^       ヽ            \
                /
.       /.       /          \  \
      /                      \  \
.     /           |                       ∨ /
    / /.          l|           |i            ∨ /      流石はバヤジット王 雷帝の名は伊達じゃない
.   / /        |!.  l|        斗i―‐ト、、.    |   ∨/
.   , ,       | |!  _」|         |:∧ |. |`ト   |     '/      戦力値700
.           | |:/. | |∧       |'´ | /___レハ    | |   '/
  | |  |   | ,イ ヘ  |:⌒ \',    / ,ィ茫云ミhx}!       '/     戦の女王の報復 90 練武冠軍 60 男性特攻 60
  | |  |    / .|  ヽ |:-‐ _   }  _/イ゙ヒ:U.:心_)ア^ / /    '/
  | ∧.    ∧ | ,ィi巧云恣ト }厂  :/:´ ̄ ̄⌒:ノ / /     '     無導の覇気 120 黒の法100 対軍特攻 120
  | ∧|     ヘ〃´ヒ:.ツ''^´ .ノ ハ   :/:/:/:/: 彡イ  /
.   l.  |.     从⌒^´:/:/:/:/:.  `    :/:/:/:/ / ./  /   i      戦場の紅一点A++ 100 官軍珠光(正邪愚賢) 150
   l  l∧      \:/:/:/:/:       __  、_/イ: :| /.    |:
.      l  \\ \≧=-      <´ ,、.ノ     /: : :/     |/,     銃士隊70 ヤン・ジシュカ150 
     l.   \\:`ーヘ           |ハ       /-=彡     |:∧
     |     {\\: : )h、      | ',   /!_: : :/       |: :∧    その他十字軍 200 ヴェンツェル -20
    /:|.      ∨: ̄: : :__≧=- .|  l イ  |:::::::/, イ    ,: : : :
.   / ∧      ∨: : :/::〈::::::::(^''ー‐|  |――''^Y::⌒::∨ /  /: : : :    戦力値1900
  / : : ∧   ∨:、 \∧::::∨::(\―‐|  |―‐ァ'^Y、::::::::/ /  /: : : : :
. /.: : : :. :.\  ∨)h、≧=-:∨ \\/ >''~^ヽ.ノ/::彡イ ,、<: : : : : :
.  ,ィ::7"~´  \  ∨   ∧::::∨   /  _ - ~ヽ.V::::/‐=≦ ` 、: : : : : :
 /l::::|      `⌒\   ∧::::∨ |   _,,、-‐ 、V:/       `''<: :
.  |::::|    _   __.     〉::::〉〈:|    __,ィ  }:〈          ``

8127 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:50:16.08 ID:tprA1p4I
艶っぽい顔をしているぜコレットさん…

8128 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:50:45.61 ID:KyRIeOmY
かなりギリギリだな

8129 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:50:47.56 ID:R8p1o01W
まさかの正邪愚賢…

8130 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:51:03.48 ID:pBo1OUDF
男性特攻効くんだ
安価下

8131 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:51:15.46 ID:tprA1p4I
徴兵で100、本体で60稼いだ練武冠軍はかなり仕事したな今回

8132 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:52:26.64 ID:5s2ZSjXE
てか今更ながら>>1に質問ですが覇気に内包してる玉座と王冠の勝率って出ないんですね
てかこれ追撃きつい

8133 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:52:41.79 ID:ewdJutmf
100バンバン出すな相手
計略成功されるとガチできつかった

8134 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 15:52:55.85 ID:oETmMep9
>>8130

だってステファンいるしね

8135 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:53:05.54 ID:pKR7XFlf
副官にステファン連れてるから刺さったんだろうね
しかしギリギリだな

8136 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:55:33.91 ID:R8p1o01W
ほぼ最善でこれだから追撃むりそう
安価下

8137 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:55:52.76 ID:tprA1p4I
大将がヴェンツェルじゃなくてコレットだったら、カリスマ×0.9が×1.5とか1.8になって
戦力値でぶっちぎってただろうから、この参戦引換券(ヴェンツェル)掲げて戦うのマジで大変で草
安価下

8138 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 15:56:47.24 ID:oETmMep9

                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \       軍団戦時宝具も持ってたりして
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \   軍令の獅子 +50
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\
   / /.:/ /        /     /     \     ~"''〜ヽヽ`''<  \ \



            ,.  ´       > 、
        ,. ´   ,           ` 、
      /   /  ,     ,         \
      ´   /  /     /  /   | !  ヽ
     /     /   / /    / // /    } |  l  .
.     '     /   / / \ / // /l   イ  }  | | .
    / ,  /  / / 下≧ミ、/イ }  / | .イ | |Xl :.
   ; /  ,'  / | / {:::::ij::}`ー'/ /_}'_|_/_ } |  |
   |:/' //{  /l| {/  込z_ノ  ムイ {::i::ト、 , /  |
   }' |::/:::/. / l |  |             込ソノ / /
    }/{:/:::/乂_|  |      _  '  ムイ /    ;
    | /{::/{::|!::::|..:: !      /:.:、:::ヽ   ムイ   /    余もウルバン砲ほしい!
    | |/\:!:::∧:::{、     {:.:.:.:∨    イ /  / /
 ̄ ̄ ∧: \ \\从`  .  ー ´   イl:../ / ,'{:/         何か対抗ありますか?>
:::::::,: : : :\: :\//\_r-、>- </::::イ/:/::/::::/ /
::::::::}: : : : : \:/{O   \_ノ}、: : }、/i/{/:::イ:/       余の手札は0だ!
::::::::|: : : : : : : {_ \   / |:.}: /-/--、{/ ´
::::::::|: : : : : : : : |\:\__/:.:|/イ:}:::::::::::ヽ
::::::::|: : : : : : : :/:::/:.{ { |ィ:.:.r「: : : :.|:::::::::::::::::.
 ̄ }\: : : : /:::/:.:.:/ _>:.:|:|: : : :/::::::::::::::::::}
__/: : :\:_/:::/:.: <_/|:.:.:.|:|: : :/':::::::::::::::::::::ヽ
: イ: : : : : :/:::/:.:.:.:.:.:| | |:.:.:.|:|:_:_|:/:::::::::::::::::::::::::::.
:___,-、: :/:::/:.:.:.:.:.<\/:.:.:j:j: : {` ー __,...ノ}
{:_:/: /:::/:.:.:.:./ / \>:.:|:|: : /、        ノ

8139 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:56:52.27 ID:KyRIeOmY
再戦はやめておこう

8140 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:57:00.27 ID:5s2ZSjXE
計略成功されると普通に勝てないな
これに更に無効で一個潰してる状態だから、もし仮に無効化入ってなかったら負けてたわ

8141 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:57:12.56 ID:pBo1OUDF

安価下

8142 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:57:14.49 ID:1hmVRCzq
こっちが王だったらもうちょい緩かったか別の効果にシフトしてたのかもね
安価下

8143 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:57:33.73 ID:pKR7XFlf
ハンドレス王

8144 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:57:56.31 ID:R8p1o01W
宝具持ってないのね…
安価下

8145 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:58:06.74 ID:ewdJutmf
手札0は動けねぇ
安価下

8146 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:58:27.21 ID:5s2ZSjXE
1850:1950
ギリギリ勝利してるように見えて、実際のところは互角どころかぼろ負けの可能性が有った相性と運ゲー

8147 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:59:17.13 ID:KyRIeOmY
再戦はせずにティムール直行でいいな

8148 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:59:25.30 ID:wWLCh/5O
これはティムール国力消費必須ですわ

8149 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:59:36.61 ID:1hmVRCzq
ウルバンさん出てくるのもうちょい先なのでね
安価下

8150 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 15:59:53.28 ID:oETmMep9
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{   楽しい戦でした!
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {   下3 1d10
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ

1、勝利
2、勝利
3、勝利
4、勝利
5、大勝利
6、勝利
7、勝利
8、勝利
9、勝利
10熱烈

8151 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 15:59:59.66 ID:xqcUMOH7
【1D10:10】

8152 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:04.30 ID:ewdJutmf
【1D10:4】

8153 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:06.91 ID:KyRIeOmY
【1D10:4】

8154 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:09.16 ID:wWLCh/5O
【1D10:9】

8155 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:11.32 ID:1hmVRCzq
【1D10:9】

8156 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:15.20 ID:Yickoys3
【1D10:9】

8157 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:19.69 ID:pBo1OUDF
直下惜しい
安価下

8158 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:00:43.86 ID:tprA1p4I
4も9も良い数字なんだけどな。どうにも惜しい

8159 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:01:16.96 ID:1hmVRCzq
それにしても今日はダイス回ってるな

8160 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:01:38.70 ID:R8p1o01W
運よく勝てたが勝利は勝利これでヴェンツェル君の権威はうなぎのぼりだ

8161 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:02:11.62 ID:Rwz8G0eh
大勝利欲しかったな宝具やスキルが欲しい所

8162 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:02:25.18 ID:ewdJutmf
ダイス上手く回って何とか勝てたねぇ
安価下

8163 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:02:26.27 ID:pBo1OUDF
今日のダイス運がいい間にティムールいこうぜってなる
安価下

8164 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:02:48.98 ID:R8p1o01W
官軍が成長してくれたらそれでいい…
安価下

8165 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:03:04.10 ID:KyRIeOmY
今回の勝利でオットー1世に並ぶ権威が手に入る?
安価下

8166 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 16:04:04.70 ID:oETmMep9
            。s≦      , -‐`    __ .丶
          ィi〔        /       、__    ヽ \
       ィ〔        /          \    ∨ ∨ /
      // / ./ /  /       !      ヽ_   . ム  ∨
       /i.イ / /   ./      /|      }   マニヽ/ニ}  Z
      /´//  /   /|    // ,'  ,'   |  i`i ヾ'ニ/i  .[
.       |'   |i  /.\  /// ./_' 斗匕 ./   ! Yニ:/ヾ}  .[
.       |    .|!、./、、! ヽ/ /' ィ'´/ .// //|    ! V   |  |
       /|.!  .| Y|《ん刈 i! r/≦//_|  ./  |  .|  |
     / |.!  ヽ |/! 乂り    Z圻 示 汽 / /イ    ! .|  |   ぐぬぬ、本隊が固すぎる
     /  ヾヽ  |ヽ | ` ¨      らrク 〃イ    ./.∧ l    !
.    /イ |    >、ヽ :|` ′     `¨´  /   ィ ,イ  |レ′  リ    このままでは両翼が戻って来て我が軍が磨り潰されるではないか
    .! .|:.:.|、:.:.:./ /``人         <_ ィ ´/ イ  |    //
     ヾ:|.Y':.:.:.{\イ丶 ヾ=ー- ヘ  ./   /- '´:.:.:/ |:.: / //     ここは奴が強い、退くぞ
        /|:.:.:/マニ\:.:.ヽ `丶`ソr―- </_:.:.:./:.:.:/:.:/:./.,′
     ,ィニ≧Y:!__}ニニ≧ ヽ_  -{― /ニ≧s。:.:/:.:.:.:./        下3 1d10 9以上で捕獲
    /ニニニニニマニニニニ{、  }: :./ニニニニニ≧s。'´
   ,:イ{ニニニニニニ}、r≦/ {/- ‐.}: /ニニニニニ/>‐\
 _/:.{ .{ニニニニ>': : :}}: :{    。s≦'ニニニニニ./   r――≧s。

8167 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:20.25 ID:pKR7XFlf
【1D10:1】

8168 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:28.81 ID:pBo1OUDF
【1D10:6】

8169 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:29.91 ID:ewdJutmf
【1D10:4】

8170 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:33.06 ID:1hmVRCzq
【1D10:1】

8171 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:37.54 ID:xqcUMOH7
【1D10:7】

8172 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:39.27 ID:R8p1o01W
【1D10:7】

8173 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:40.43 ID:Yickoys3
【1D10:1】

8174 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:04:59.14 ID:pBo1OUDF
残念安価下
ここで捕まったら話が早いのに

8175 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:05:27.29 ID:KyRIeOmY
ティムールにトドメは譲るか

8176 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:05:33.71 ID:wWLCh/5O
この後ティムールにすり潰されんのかな

8177 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:05:44.70 ID:R8p1o01W
まあ帰ったところでティムールにやられるだけなんだが
安価下

8178 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:05:55.33 ID:ewdJutmf
この後ティムールに潰されるんだよね…

8179 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:06:06.67 ID:tprA1p4I
総大将としての名声は間違いなく稼ぐが、へっぽこカリスマで軍の勢い削いだのは明らかだから
その辺は後世に伝わるのかな?

8180 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:06:10.34 ID:1hmVRCzq
こっちには捕まってくれなかった
しかしこの雷帝をボコボコにして虜囚にした裏ボスはどんな事になってるやら

8181 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 16:07:06.62 ID:oETmMep9

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁       :/:/:/:}/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    整然と引いていくなあ
.  /  /  }   { ゝ\  \:/:/:/:            ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t   ア  イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   下3 追撃出来ます する OR しない
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、       ̄  /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

8182 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:19.25 ID:pBo1OUDF
しない

8183 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:26.60 ID:wWLCh/5O
しない

8184 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:31.23 ID:5s2ZSjXE
しない

8185 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:32.30 ID:R8p1o01W
しない

8186 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:33.37 ID:ewdJutmf
しない

8187 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:34.46 ID:KyRIeOmY
しない

8188 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:35.62 ID:Yickoys3
しない

8189 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:07:57.39 ID:tprA1p4I
この時のパヤジット一世は精々35前後、敗北したとはいえ若く意気軒昂で再起を狙える
それが老獪なティムールにすり潰され、虜囚の恥辱を受けるんだなって…

8190 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:09:01.85 ID:1hmVRCzq
コンスタンティノープル辺りで跳ね返されたとなるとオスマン側も大分史実とズレてきそうだな

8191 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:09:47.89 ID:Yickoys3
にしてもかなりギリギリの戦争だったな…

8192 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:10:03.78 ID:oDko0kt6
装備は黒の蝗軍装備が最適だったね
装備してたらかなり余裕になってた

8193 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:10:24.54 ID:pBo1OUDF
軒並み判定がコレットに良くて助かった
安価下

8194 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:10:32.82 ID:tprA1p4I
戦火の方程式の効果で政治力増すわけで

8195 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:10:37.35 ID:R8p1o01W
奥の手(黒朱)使わずに勝てたのが奇跡的だったかも

8196 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:11:08.10 ID:pKR7XFlf
黒朱と王冠使えたらまた違っただろうがこの後見据えてたからな…
しかし通常ライバル表の4でこれほどとは

8197 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:12:17.51 ID:wWLCh/5O
基本的に士気低下は基礎戦力多いほど有効だしね
低下効くならだけど

8198 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:12:33.05 ID:oDko0kt6
戦の女王の報復 黒の法 獅子の王冠 黒の蝗軍 黒の蝗軍 冠軍 官軍(正邪)
実はこれが今回思いつく限りの最適装備
分からないっすね

8199 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:12:40.41 ID:Rwz8G0eh
蝗軍と黒朱入れて国力ブッパの全力コレットをお見せしたい所
破軍はちょっと入れてる隙間ないね

8200 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:13:43.52 ID:Yickoys3
ティムール相手なら全力で行かないと厳しいだろうからな…

8201 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:14:52.96 ID:R8p1o01W
黒朱で戦力値消し飛ばすなら士気低下あんまり意味ないんjないか?

8202 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:15:16.33 ID:pBo1OUDF
スキル看破というか情報アドはやっぱ大事だわ
ハンサちゃんとか

8203 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:15:20.00 ID:tprA1p4I
蝗軍の一段階低下って実際に数字としては何%落す?10%なら余裕は出ない気がするが

8204 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:15:32.35 ID:KyRIeOmY
このバヤジットをフルボッコにしたティムールが今から怖い

8205 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:15:33.80 ID:1hmVRCzq
王未満に強いという構築がコレットに直撃であった
相手の方が国力も基礎値も高いだろうから蝗軍はありか

8206 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:15:43.14 ID:5s2ZSjXE
今回は相性が悪かったけど、これがティムールでも相性そんなに良くなかったら国力3割消費でも勝てるかどうかのレベルだな
一応ティムールは男性だからある程度相性はいいはずだが

8207 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:15:58.50 ID:ewdJutmf
これ以上になると国力消費がないとちょっと勝てそうにないね

8208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:16:01.52 ID:wWLCh/5O
黒朱入れて使うなら蝗より破軍で良いと思うよ

8209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:16:41.63 ID:oDko0kt6
黒の蝗軍はゲクランの時は20%減少だった

8210 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 16:17:05.26 ID:oETmMep9
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   うーん、流石に追撃は出来ないか
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ   もう一回攻めに来てくれないかな?
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i    全能力+1300
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ    『ボヘミアの基礎戦力値が上昇した』
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (      下3 1d10 6以上で官軍珠光 強化
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

8211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:18.42 ID:1hmVRCzq
【1D10:6】

8212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:21.25 ID:R8p1o01W
【1D10:8】

8213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:25.96 ID:oDko0kt6
【1D10:6】

8214 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:27.64 ID:tprA1p4I
【1D10:9】

8215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:28.76 ID:wWLCh/5O
【1D10:9】

8216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:32.58 ID:Yickoys3
【1D10:6】

8217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:37.21 ID:pBo1OUDF
やったぜ

8218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:40.93 ID:pKR7XFlf
【1D10:5】

8219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:42.22 ID:ewdJutmf
【1D10:9】

8220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:17:47.52 ID:R8p1o01W
やった!官軍成長だ!

8221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:02.26 ID:1hmVRCzq
裏ボス戦を前に覚醒する官軍さん

8222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:08.15 ID:ewdJutmf
絶対に成長するという鋼の意思を感じる

8223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:20.31 ID:xqcUMOH7
どんな効果かな

8224 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:35.94 ID:Rwz8G0eh
判定値も変わったよっしゃ
20%減少だったから基礎1000とかいくなら100以上変わるし破軍入れる隙間ないと思う

8225 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:41.29 ID:5s2ZSjXE
てかこの時代で6枠キャラかぁ、調整したティムールは7枠の可能性有りかも

8226 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:42.58 ID:d+Uwvpy/
割と冠軍頑張ったが、ヴェンツェル引っ張り出す効果が痛かったな

8227 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:18:52.91 ID:oDko0kt6
>>8210
今回の基礎戦力値の上昇は破軍の効果でしょうか?

8228 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:19:52.91 ID:5s2ZSjXE
力2536
体2530
技2536
知2300
精2306
計12208
基礎割引20、奥義割引0

8229 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:20:03.35 ID:1hmVRCzq
ヴェンツェル君実質相手枠のデバフスキルみたいなもんだからな

8230 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:20:21.63 ID:R8p1o01W
その基礎1000が黒朱で減るわけだから士気低下の効果も落ちると思う

8231 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:21:20.98 ID:oDko0kt6
黒朱使うなら破軍がいいよ
成功率上がるし自分の戦力値増えるし

8232 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:24:05.88 ID:oDko0kt6
イッチに忘れられたけど、相手による戦力値マイナス10に対して
獅子の王冠発動があって、それでの士気低下が入って実際は勝率はもっと余裕ある

8233 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:26:42.04 ID:5s2ZSjXE
てか覇気に内包されてる玉座と王冠の対軍補正は発動しないんやな、他の効果は発動するけど

8234 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:26:45.63 ID:oDko0kt6
とりあえず戦術看破(虐)か人心解体(黒)欲しい

8235 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:27:51.50 ID:1VS41uHk
戦力値低下による士気低下があったなぁそういえば
大勝利の49枠が大勝利になるほどの差ってどんなもんだろう

8236 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:27:59.19 ID:oDko0kt6
それはゲクラン戦の時もそうだったし
多分そういう仕様

8237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:28:06.61 ID:wWLCh/5O
それは仕様なのか忘れられてるのか前からずっと気になってる

8238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:29:40.61 ID:oDko0kt6
勝率200差くらいにはなりそう

8239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:31:45.14 ID:tprA1p4I
無導の覇気 120ってのがそもそも鮮血の王座+獅子の王冠の数字だったりしない?
互換スキルであるシュテルの誓神(王政と帝王を内包)は、合算した数字になっていたイメージ

8240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:31:57.31 ID:R8p1o01W
そういえばラスボスだから偉業スキル出るかもしれない

8241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:33:10.00 ID:pKR7XFlf
鮮血の玉座単体で割と稼いでたから大補正×3で120だと少ない気がしないでもない
なんかあんのかね

8242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:33:12.28 ID:tprA1p4I
あぁでも鮮血の玉座80稼いでるから、合算じゃないか

8243 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:34:39.42 ID:1VS41uHk
>>8210
賢献転騎による戦力値低下があったと思うんですが、獅子の王冠による回復と敵士気低下はどうなったのでしょうか?

8244 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:34:44.70 ID:5s2ZSjXE
仮に合算だとしたら相当合計が低くなってる、仮に一つ80だと仮定しても二分の一位になってる

8245 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:36:00.91 ID:oDko0kt6
>>8210
今回は相手の計略での戦力値低下に対して獅子の王冠が発動しませんでしたが
発動していた場合士気低下で勝率差が200になりますが大勝利率は変わらないでしょうか?

8246 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:36:08.64 ID:Rwz8G0eh
王以下特攻の効果とか?いやそれならこっちの男性特攻や軍特攻もあるしな
スキル無効化した後の特攻スキルも六個しか付与されてないし内包スキルの扱いはそんなものなのかな?

8247 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:36:52.18 ID:pKR7XFlf
忘れてるだけならまあ良いが仕様ならスキルの文面に多少でも書いて欲しいわね

8248 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:39:09.80 ID:tprA1p4I
敗北可能性ある闘いの方が勝利リザルト豪華な印象あったんだけど、どうだっけ?

8249 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 16:44:04.67 ID:oETmMep9

                    __ _
                  , <   ^   >、
                ァ' / /   ∨ \ ヽ
               / /    {    } \. ∨ V
               { イ  , ハ   ハ ト、} ∨ .}
               } ハ f七!弋.} j~}ナ'ト .}i {
                }.ハ. {仗弐 ノィ' 仗弐イ i. {
              / {  ト、!    ,   "ソ|  }\
      _,,,.........、、、、/  ヘ {圦  、 _,   /ソ} イ  ヽ ___
   / ~    _,,,,,.ィ   ∧{ _≧s。__。s≦、 |/ヽ、 、.. ,,,_   ̄~>、
  /  >´二>-、,,.-イ´ _、ヘ:::iヘ、v^v/"7:/、_  \ ---<_二ニ-、  \
. /  //"~ ̄   / ,ィ:i::! _  ヘ::i,〉,X,〈ィ'::/  ~"i::ト、\     ̄~"\   ∨
/ミ'--'、    _.,,-ィ /i:/i:i〈r‐ヽ‐':〈彡=ミ〉::`-r‐〈7 i::ト;:\ \、    / "~7∨
{ ~"i‐、\-=7´//ィ'::/.i::i ゝ‐´~〉/ ソi!~∨"~ゝi:i' i::i jト::..\ ∨ヽ"''/ ,イ"~ }
{\ {.∧ У / ,イ.......;;/yi::i  i:{`7::.'、_^人_,,,∨<''}::i }::} { \;;...ゝ∨`',{ ∧}_,,-ソ
`ト、`ニ__Y /  /// ハ:、/oj:{~"'‐、Y_,.-'"}:i o〈 i::/ } \   ∨ `{二..-イ
八 'i {!  i   /ィ' / ./_,..}-‐ヽ、リ    i!   ヘ:、/\i-.,∨', ヽi  ∨ У/ }
 .∧ }、\.,{  {  { r'  :   >、.,_,.个.,_,..-‐'"   :: "} i  }   }イ´ {ィ〈
. //、}  八  i  { {  ::    _-~//i:::ト;:ト、     :::  }ソ .ノ  /  人\}_
-‐''/{\ ヘ,  i/>{     / // i::i∧∨\    .∧:\  / /}  \_,.-'
 ̄!  \}  >'::/ r‐::7―‐'"  //  .i::i .∧∨ ~〜‐‐く、_ \\  {/   八
  \  } // r-:::r‐'  _ - ^/   i::i ∧.,\__    'う:-..、\\ {  /
    >´/:;'  i::/  / _,,/    i::i    >、::`.、  \:::::i ./::/~"''‐.,
  r'"  ヽ;::\ i/  //~       i::i       \\  \i./::/"~"'ぅ }
  ゝ, "―/ \:\ _ /:/           i::i        \ヘ  ./:::ハ.,_"" ノ
    ̄    \::::::/          i::i         ∧:、//    ̄
          \{          i::i          ∧/

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う


8250 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:44:41.61 ID:pKR7XFlf
うぉっかなり良い効果が生えた

8251 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:45:12.53 ID:ewdJutmf
つよい

8252 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:45:33.89 ID:R8p1o01W
これはつよいぞ

8253 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:45:42.02 ID:pBo1OUDF
いいね

8254 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:46:18.19 ID:xqcUMOH7
つおいな

8255 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:46:43.84 ID:5s2ZSjXE
強いな
ものによっては勝率200以上×2出来るか

8256 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:47:17.38 ID:tprA1p4I
装備・非装備関わらず自分のスキル一つと同じ効果として扱うか
最適行動と合せると非常に良いね

8257 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:50:31.84 ID:wWLCh/5O
ティムールいつ来るかね

8258 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:53:10.06 ID:Rwz8G0eh
蝗軍を入れておいて二連打して士気低下×2もあるけどティムールなら女王を×2した方が強そうか

8259 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 16:58:32.81 ID:oETmMep9
>>8243

忘れてた
ごめん

>>8245

かわらない

8260 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 16:59:39.30 ID:pBo1OUDF
ええんやで

8261 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:00:37.95 ID:R8p1o01W
国内に対する十字軍とティムールどちらが先になるのかな
ティムールもまずオスマンをつぶさなきゃいけないからもう少し後か?

8262 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:03:37.59 ID:Yickoys3
国内に対する十字軍→ティムール
多分こういう順番じゃないかな?

8263 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:09:51.19 ID:R8p1o01W
国内で黒朱はもう使わないだろうし蝗軍の使い時かもしれない

8264 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:10:42.28 ID:tprA1p4I
国内向けに蝗軍は国力や基礎戦力値落すからちょっと…

8265 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:12:52.31 ID:wWLCh/5O
蝗軍で基礎戦力落ちるなんて言われてたっけ

8266 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:19:29.20 ID:YdlFINf8
蝗を国内で使うと国力が落ちるなんて事は明言されてない筈

8267 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:19:30.30 ID:tprA1p4I
直接言及された事は無いけど、国力とか基礎戦闘力への言及的に、国を富ませる行為≒国力と基礎戦闘力が伸びる
その上で、黒い蝗軍:進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす だから

8268 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 17:22:56.62 ID:oETmMep9
                                 -= ⌒ヽ'´ ̄ ̄¨ミ、
                              /  - ― -        f⌒ヽ
                            , '                   |  ト、,‥、
                              /  /               k⌒V }- |
                                /       i       i  ヽ  `ーX _L
                            / / /   i .| |i 、     |:|.| jN|  | リ!.ハ\  `x
                             f| i/ {  i、|ヽト、{\}  ./iノ jノ ,'/ソノ|ノ i  i  \/
                          / .i|/i| .i!  i .ィfcT_ノ ノ  ィfcT_ /   i T¨
                           /  ` |  :.  i汽 しツ    汰 しツ.》 ./ i} .!
                       /  ,'./i!   、Λ. ¨¨~      ¨¨~ノノ  ‖ !
                        .   /  .f/ :| i| i iト、乂   __'__   ̄./ノ  / i   雷霆十字を発見した
                      /    .|  Y !、i .乂 ̄  乂 __ノ -‥ノ//ノイi
                      /       乂 Z」 ゝ />     __-_-_./‖   i
                      /        / , ' γマ人;;;μヘ>-< {- ./: :i i    i                  γヽ
                     / ィ  /// ./ i'   K~ゝ个- '~ ̄ ̄ ̄¨''- : : :i i    i              / ヽ/  )
                  /.    .,.': :/‖: :i: :i   (〉::/.})          ` 、__ ,,,, ハ       /⌒i    /   ./  /
                 / ./././/: : : : : : .il : i <タ__.ィ{ヽ           f、 :)  〉 \   /  j  /    .,/  //ヽ
           /': : //././: ;': : : :,': :.il : ,   マλ乂〈         f、ヽ./ ̄ ¨ ー― /  ./ /   / //  ノ
            / : : : . //:/ ,'.,i: : : : : :il: : :.il: :.ト、__>タへ>―\_    くミ7/        /_,/~   ./ / '´  /
        x//: : / / {: { ,' fi: : i: : : i.i: : : i.i :i! `-'´: : : : :    ≧s。__( ` {i!      ‖       ~''     /
       /  .,': : : :/  Y{ :{ .i : : : : :i i: : : i i .i: : i: : : : : :     / Λ\)≦ii!     ‖    ̄~'' ,,_    /  _
      y/   i: : //    \: i V: : : : i i : : :.>i: : : : : : :     / / У~У/      {:     斗-‥―''~ ̄ ̄   ノ
      ,'/     W f      ≒ 、\: : :> ¨   V ヽ: : /   / /  (> 〈 《       ヽ- _         .. -<
      ‖!    i : i{ n,_    \\./       У )      ~   //Y 7≧s。 ◇  )/  ¨ ――z≦
     {i i   r、 i : il.{ {|  斤)>'´      /{ {__      //# >-∠// ≧s。/:
     Wi  \`!:ハ' { j≧'~(ヲ      斗 '/ ̄¨ア≧s。     //# # # ‖
      \ f{ヾ ̄¨''≦. {ト)...斗 ~/ ̄`<__ ノ  `</    //.###‖
    rt――l.l: :} } :}# #≧s。>< `く      >、         //###‖

雷霆十字 2000 2000 2000 2000 2000

8269 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:24:04.88 ID:onRYILiS
バヤジット由来だろうし強そう

8270 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:24:29.33 ID:R8p1o01W
おお偉業スキルだ
取った残りでステもAにできる

8271 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:25:07.47 ID:tprA1p4I
>>1 質問です。

黒い蝗軍を装備して神聖ローマ帝国領土内の内戦に使用した場合、神聖ローマ帝国の国力を損ないますか?

8272 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:29:07.94 ID:642JRwSt
これはイスラム勢力を十字軍で破ったって言うスキル名なんかな

8273 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 17:29:13.43 ID:oETmMep9
>>8271

差別区別なく奪います

8274 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:29:51.67 ID:R8p1o01W
おお…これは国内だとやばいな

8275 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:30:00.49 ID:tprA1p4I
ありがとうございます。
はい

8276 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:30:46.15 ID:onRYILiS
奪えば全部ゥ!ってこと!?

8277 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:31:19.61 ID:pBo1OUDF
国内はやめておこう

8278 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 17:33:39.24 ID:oETmMep9
6/10
               _  、、、
        、丶``      `丶、
        _‐~ _ ‐ `` ̄ ```ヽ  }
      _ ~ _ ゛         }_ム=-‐……-、__
    ′ /        ,.'^`            \
    ‖  {       _/                \             )  /
   i{   ゝ、、_r冖^ア /                   |_              /{ 八
    、、    ! _」 .イ / /                  |~\           j{ ∨  \
     `````r〒冖}/j| i |   j|               │‖      _,,、八     `、
          |0|  _,八  |_ 斗゚, |       \      ∨=-‐'''"~ ̄  __ム     ‘, _
          Lア``  {\乂^怺Y            ‘,      ⌒\´,     }//
         7     ! ア` Vツ从 |  ト  |        \        Y    / /   / _、、、
         |     〉 ヽ_ -‐=ミ |  | Иノ         \_ -=^ ̄~"¬}|     |\/}i__//'゛   '  下3
         |    ⌒)<_     _≧s。_ー弌―<_     \       /    |  |ノ/ /``⌒i  }
         | -‐ア -┴… ‐-=二_      ̄\   ~''-、、    ̄ ̄ ̄     |   |' ./    ′ /
          } /           ~''〜、、‐-  \    `〜、、         |  | /   .  /
           L_                       \      ~''〜、、     |   ∨   / _‐゛
            ⌒ニ=‐-  __                    \ 、        \   _ノ|   〉_、‐~_、 ゛
                  ア=-  ,,_              \丶       `'<_|  /_,,、イ^
                   /   _ィ(::::/〕 =ォ、、           \\            |  /
                  /   /::::√ 八 |i|_⌒ニ=- 、、__,、\\__    __//
                 /   /:::::::/    ム 《 ~ ‐ __\::.     〈 ≫x、、:::::::::::_/
               /   /:::::::/     /〉 |i       ̄     |      ̄ ̄

1、十字軍解散 2、軍事開発 3、軍勢教化 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

8279 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:22.89 ID:1VS41uHk
雷霆十字、全ステA

8280 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:45.38 ID:tprA1p4I
雷霆十字 取得して6

8281 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:47.55 ID:R8p1o01W
雷霆十字、筋力A耐久A敏捷A取得

8282 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:49.40 ID:onRYILiS
雷霆十字取得

8283 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:51.98 ID:5s2ZSjXE
雷霆十字、全ステA

8284 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:53.47 ID:pBo1OUDF
>>8279


8285 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:35:58.50 ID:Yickoys3
雷霆十字、全ステAを取得する

8286 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:36:23.50 ID:R8p1o01W
あれ…これどうやって国内十字軍やるんだ…

8287 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:36:42.12 ID:svoMvhcD
1したらどうなるんだ

8288 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:37:18.49 ID:Yickoys3
イベント待つとか?
イッチに質問してみる?

8289 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:37:21.29 ID:2Glav+ae
ごちゃ混ぜ感が更に増した

8290 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:37:22.36 ID:pBo1OUDF
どんなスキルか楽しみ
解散できるんだ…

8291 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:37:27.36 ID:tprA1p4I
みんな国に帰るんじゃない>1

8292 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:37:34.95 ID:R8p1o01W
アルブレヒト1世か教皇に会えばいいんだろうか

8293 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:37:43.16 ID:onRYILiS
流れが全然わからん
この十字軍でティムールと戦うんじゃないのか

8294 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:38:03.30 ID:pBo1OUDF
ティムールと戦いたい場合はどうすればいいのだ?

8295 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:38:38.62 ID:4qiEVkM2
現状が既にイベント期間中だから1やればティムール来るんじゃないか

8296 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:38:54.60 ID:5s2ZSjXE
力144
体250
技144
知300
精194
計1032
基礎割引20、奥義割引0

8297 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:39:45.29 ID:tprA1p4I
このTは裏でパヤジットがティムールにボコボコにされていると仮定して
2か3をやって1T待ってるみるのも手だけど………

8298 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:40:30.44 ID:pBo1OUDF
流石に解散して本当に解散するだけだったら取り返しがつかないんで2か3やるか

8299 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:40:42.51 ID:tcGGu3+q
けど10年くらい時期がずれているから本当に今ティムールくるか分からない

8300 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:41:19.37 ID:R8p1o01W
教皇対策全くやってないし3もやってみたいところではある

8301 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:41:51.29 ID:tprA1p4I
パヤジットに勝つ前の段階なら、2の軍事開発で指揮権を握って基礎戦力値上昇狙えそうだったけど
パヤジットに勝って大目標果たしたこの段階でフランス7000の指揮権とかは握れないよなぁ…

8302 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:42:11.61 ID:svoMvhcD
1以外やって1必須だった場合残り2ターンでティムールやれるのかどうか

8303 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:42:55.75 ID:tcGGu3+q
一回3やりたい気持ちはある

8304 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:43:12.75 ID:onRYILiS
解散したんでティムールとは戦えませーんとかやらんだろうし1でええか

8305 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:43:21.67 ID:tprA1p4I
擬態型コレットにして3やってみる?

8306 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:43:32.99 ID:KyRIeOmY
1でいいかな

8307 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:44:34.76 ID:xX+Kyp8K
十字軍自体がイベントだし多分1やらんと次のイベント始まらんのじゃないか

8308 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:44:38.23 ID:zvuaAUlS
これで1が罠だと導線が無さすぎるから1で良さそうな気もするがどうなんかね

8309 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:45:14.51 ID:R8p1o01W
ボヘミア王国だけで国内勢制圧できるかできないかでいえばできそうだけども

8310 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:45:33.23 ID:tcGGu3+q
権威が最大限に高まった今のタイミングでフスの思想を十字軍にばら撒くのって
教皇への嫌がらせ絶対楽しい

8311 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:46:18.36 ID:642JRwSt
1と3が共存してるの怖いね

8312 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:47:41.00 ID:642JRwSt
このまま軍団を維持し続ければもっとヘイト溜められるんじゃね

8313 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:48:09.93 ID:onRYILiS
と言うか現状ティムールが欠片も出て来てないからね

8314 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:49:11.07 ID:tcGGu3+q
自由度があれば、コンスタンティノープルに挨拶()しに行きたいけどね
きっと歓迎()していっぱい色々くれる

8315 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:50:36.41 ID:R8p1o01W
残りターン少ないのが厳しすぎる

8316 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:51:45.28 ID:xX+Kyp8K
まあ最悪ティムール来る余裕ありませんでしたとかも覚悟しとくか

8317 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:52:26.55 ID:tcGGu3+q
そもそも年代がずれているしね
今回の十字軍と

8318 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:52:36.60 ID:KyRIeOmY
場合によっては挑戦枠滑りする?

8319 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:53:38.30 ID:1VS41uHk
まあ個人的にはティムールと戦わんでも別にって感じではあるかな

8320 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:54:38.01 ID:onRYILiS
ティムールが辿り着く前にサクセスが終わる可能性

8321 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:56:56.47 ID:MsSi4BTv
バヤジットには勝ってるし国力維持したまま帰れるならまあそれはそれで感も無くはない

8322 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:58:43.03 ID:KyRIeOmY
ノータイムでバヤジット殴ったせいでティムールとタイミングが合わなくなった疑惑はある

8323 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:58:53.86 ID:tcGGu3+q
現状でもシュテルに匹敵する業績稼いでいるしね
ヴェンツェル

8324 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:58:55.15 ID:gcjX7w3D
ティムールはバヤジットに勝った上で捕縛するから格付け完了やな

8325 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 17:59:34.28 ID:R8p1o01W
勝利後キャラ同士の掛け合いもないから参考にできるものが何もない…

8326 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:00:54.83 ID:MsSi4BTv
格付けとは?

8327 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:01:17.22 ID:pBo1OUDF
イベントだったらイベント解説出たりしてくれないかなと思ったがイベント期間だと出ないもんなのかね

8328 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:02:21.12 ID:tcGGu3+q
相手より多数が必要だったティムールより
少数で勝ったコレットの方が格上ってことだろ知っている

8329 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:04:31.02 ID:xX+Kyp8K
ラスボス倒しても顔出しすらしないなんて裏ボスの自覚あるのかね

8330 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:05:23.45 ID:tcGGu3+q
だって今本来はインドの方に行っているから裏ボスさん
なんやかんや出てくるのだろうけど

8331 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:05:41.71 ID:pBo1OUDF
スタッフロール後にラスボスの場所訪れるとイベント始まるタイプなんだろう

8332 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:06:23.04 ID:KyRIeOmY
ティムールと戦わないなら偉業行動増えそうだしそれはそれで良い

8333 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:06:43.09 ID:MsSi4BTv
20ターン以内に倒すとバヤジット1世を代わりに倒してくれるぞ

8334 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:06:58.57 ID:1hlzOEBq
十字軍にティムールが殴ってくるっていってたはずだから
2や3で準備しながら様子見るのが良いのかな?

8335 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:07:48.04 ID:R8p1o01W
うーん、国外勢連れて国内への十字軍するのは危険だから解散して国内勢だけでやるべきか

8336 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:08:42.11 ID:tprA1p4I
>>1407 が本気ならこのTの裏でノリでオスマンを破ってると思うんだよな…

8337 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:08:43.21 ID:KyRIeOmY
当初の目的を考えると1なんかね

8338 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:08:45.82 ID:onRYILiS
何もわかりゃん
だってライバルなせいで唐突にポップするから

8339 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:09:37.40 ID:tprA1p4I
まぁ正解が分からんから、各々が善かれと思った行動を取るしかないんじゃないか?

8340 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:10:51.99 ID:xX+Kyp8K
>>1407はその場のノリで適当に言ってる感あって本気にしづらいんだよな

8341 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:10:53.89 ID:1VS41uHk
解散して、国内整えて、それからティムール。上手くいかんなら無視でいい
うだうだやって、どうなるかわからんティムールイベが来るのを期待
なら、さっさと1かなぁ

8342 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:11:29.44 ID:tcGGu3+q
1ターン稼ぎ行動しておけば戦術看破(虐)取れそうっていう下心もある
計略怖い

8343 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 18:11:52.89 ID:oETmMep9

                       ''"~~"'' 、、
                        '゙  ,    \  \
                     /   ′:.    、∨ハ 、
                   ′|  {/八    : } | |ハ',
                  ′ |   .''^~\ / }ノ|U}
                     , /八丶 ィ莎 }/、 }ノW/
                  ′ ⌒\ \_    人 ,
                 / l   , 「〕iトく⌒ =介 /        力2392 体2280 技2392 知2000 精神2112
                   /  l  / ノ_    \〉)>\ ┐
               /   l // ⌒\  ‖乂  Y、       雷霆十字
                  .    l // ][ ` \乂__厂 o\\
            //  _^/ _、‐^   ∨/>、 ‘,`ヤ⌒     筋力A 耐久A 敏捷A取得
         ///  /′/∧ ゚《__   Y/^\ ゚, ヤ,
      ///    /: 〈/:   ∧ ゚《__   V/,|!√ ゚,‘,′     全ステータスALL A+戦場の紅一点A++=啓示
     //      /:.:.:.:.:.:./  .′`、゚《__   V |! \ V゚,‘,
   ,  '  //  .:.:.:.:.:.:.:.:._`   /  〃:.、《__  ‘i,|!   \.゚,\    全ステータスALL A+戦の女王の報復=勝利の女王
.   ′ ′ ′′ , √:.:.:.:.:.:.√   ′,ノ′ _}\__  ‘i,  { }〉 、\
.   i| , /人! / √:.:.:.:.:.:.√/ __][  _`ヽ ゚《__  ゚i, { √V〉 〔__  全ステータスALL A+黒朱の覇業=二面星
 /八 {   ⌒\. √:.:.:.:.:.: / ..:._、‐^ ..:.:<⌒ , ゚《__  ∨゚ハ   .√
  ⌒)\l / / ´''=―.:.: //.:.:.   〈_/  /ハ. 《__  ∨.ハ   √
   乂( U, / :|/_、<   \:.:...        .:./ 〉. ゚《__  ∨ ∧ ,    下3
     /八{  .:| 〈:.:.:.:.\   \:.:.:...  _、.:,:′ {  ]i[__ /` 、 〕/ ',

啓示 精神5000〜20000 勝利の女王、二面性取得時消滅

勝利の女王 全能力1000〜5000 啓示、二面性取得時消滅

二面星 2000 2000 2000 2000 2000 啓示、勝利の女王取得時消滅


雷霆十字 稲妻王と呼ばれたバヤジットよりもさらに迅速なる用兵を可能にした
       軍略家の奥義
       自身が副将時に反映される能力が拡大される
       自軍の進行速度が強化され戦闘前の会敵時に有利になる判定が行われる
       軍団戦闘時に大きな補正を得る
       カリスマに対して特攻する、特攻した時、相手スキル一つを参照して
       その補正をこのスキルの補正に加える
       軍団戦闘時、最適行動する
       このスキルは無効にならず、他のスキルの効果も受けない

8344 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:05.95 ID:KyRIeOmY
6して1

8345 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:10.00 ID:onRYILiS
6から1

8346 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:11.09 ID:xX+Kyp8K
ステ確認して1

8347 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:12.19 ID:pBo1OUDF
6して3

8348 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:21.61 ID:CPB5+Gw0
6→1

8349 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:38.77 ID:R8p1o01W
啓示…?
安価下

8350 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:12:53.92 ID:C2tx0jL+
つっよ
そしてここに来て大量のスキルが…悩ましい

8351 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:13:03.92 ID:xX+Kyp8K
全5000とか言うくっそやばそうなの出てて草

8352 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:13:08.76 ID:pBo1OUDF
なんか重そうなのたくさん生えた

8353 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:13:28.52 ID:tprA1p4I
消費だけで見ると勝利の女王が一番強そうだな

8354 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:13:34.37 ID:R8p1o01W
やっぱり全ステAにするとよさそうなスキルが出る

8355 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:14:10.95 ID:xqcUMOH7
啓示は戦場の紅一点がジャンヌのスキルだから…?

8356 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:14:14.88 ID:tprA1p4I
残り4Tで全5000稼ぐのはコレットさんにはほぼ無理なので、二面星取得かな

8357 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:14:25.18 ID:1VS41uHk
どんな装備がいいんだっけ

8358 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:14:34.29 ID:WxAgGeKf
まあ実質後4ターンで全5000はティムールに勝とうとも正直難しそうではあるが
最終ターンまで粘りつつ二面星狙いで行くかなぁ

8359 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:14:43.62 ID:onRYILiS
今から全5000はむりぽ

8360 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:15:22.11 ID:ewdJutmf
啓示はジャンヌのやつかね?

8361 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:16:30.83 ID:xX+Kyp8K
雷霆十字は副将やらんだろうし強いけど使わなさそうかな

8362 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 18:16:32.19 ID:oETmMep9

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }  下3
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力B
耐久B
敏捷B
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

戦場の紅一点A++ エドワードの才覚を頼りとした軍略を人の領域に落とし込んだ特殊な軍略
            戦場で減った戦力値を参照して対軍戦闘で補正を追加する
            対軍戦闘による勝利あるいは敗北時、自軍の戦力値を半減して追加で戦闘を行う
            対軍戦闘時、最低勝率20を得る
            対軍戦闘、あるいは対軍戦闘に関連する判定時、このスキルをカリスマA相当の補正としても扱う
            対軍戦闘時、大きな補正を得る
            後世知名度を大きく上昇する

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

霊虚破軍 無垢にして無知な者たちこそ、兵として完成した者たちである
       対軍戦闘時、相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る
       対軍戦闘後、相手の基礎戦力値を参照して判定によって基礎戦力値を得る
       この効果によって追加される戦力値は民兵(計算される基礎戦力値が低い)として扱われる
       相手の戦力値を低下させるスキルの成功率が上昇する

8363 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:16:42.79 ID:tcGGu3+q
啓示は便利だけど鳩とつながるからやめよう

8364 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:16:48.80 ID:R8p1o01W
正邪、雷霆十字、女王、法謁、政軍、官軍、仕切り直し

8365 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:17:15.26 ID:tcGGu3+q
>>8364

8366 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:18:53.61 ID:R8p1o01W
今もしかしてヴェンツェル主将でコレット副将扱いだったりしない

8367 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:19:00.63 ID:onRYILiS
思ったけど無理して5000じゃなくて全3000とかで勝利の女王取っても別に良いんよな

8368 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:19:16.70 ID:642JRwSt
十字軍解散しちゃうのか
最大の戦力値だったのに

8369 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:19:21.47 ID:pBo1OUDF
それは確かに

8370 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:19:56.87 ID:usp4sN+k
ティムールと戦闘出来るなら国力減らして女王でカリスマ付けるなら紅一点の枠に入れても良いかも
以前の質問でカリスマの補正はより高い方だけ加算されるみたいな回答あったよね

8371 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:20:46.49 ID:tcGGu3+q
確かに稼げるだけ稼いでその時の最大値で取得でいいね

8372 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:21:01.23 ID:R8p1o01W
全3000でも二面星よりは強そうか

8373 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:21:17.78 ID:CPB5+Gw0
十字軍解散からの国内相手に雷帝以上の速度で行軍は相性良さそう

8374 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:22:13.30 ID:usp4sN+k
>>8366
これは正直あり得ると思っている
コレットが主将でヴェンツェルの逆カリスマ的なやつが常に働いてるの少しおかしい気がするし

8375 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:22:45.43 ID:tprA1p4I
二面星>全2000消費勝利の女王 だとは思うからうーん

8376 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:22:50.54 ID:tcGGu3+q
雷霆はカリスマ特攻はティムール相手にはよく効きそうではある

8377 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:23:31.33 ID:R8p1o01W
内包スキルがずっと効果出てないの気になるんだよね
これもしかして副将だからなんじゃないかって

8378 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:23:43.81 ID:ewdJutmf
どうだろ?
前提を見ると全3000勝利の女王より二面星の方がギリ強そうに感じる
流石に全5000だと勝利の女王に軍配が上がりそうだが

8379 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:24:09.88 ID:tprA1p4I
コレット副将だとこんなにスキル使ったり、各スキルで勝率稼げると思えんから
コレットは主将で間違いないと思う

8380 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:25:06.56 ID:pBo1OUDF
あのカリスマは王以外無効が出てきたからじゃないと思うが

8381 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:25:11.53 ID:xX+Kyp8K
>>5116で言われてるけど総大将は一応ヴェンツェルだな

8382 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:26:27.78 ID:V/oHJifL
使えるスキルが2つ、勝率も150しか稼がないヤンジシュカ考えると
副将時の能力はもっと下がる

8383 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:26:48.32 ID:0Eb38ujf
全5000の勝利の女王はトロフィーだよな
取得出来ても10ターン目でラストバトル勝利後だろうし

8384 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:26:57.50 ID:xX+Kyp8K
つか副将じゃないならわざわざこんなスキル出さん気がしてきた

8385 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 18:27:26.25 ID:oETmMep9

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力B
耐久B
敏捷B
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇

雷霆十字 稲妻王と呼ばれたバヤジットよりもさらに迅速なる用兵を可能にした
       軍略家の奥義
       自身が副将時に反映される能力が拡大される
       自軍の進行速度が強化され戦闘前の会敵時に有利になる判定が行われる
       軍団戦闘時に大きな補正を得る
       カリスマに対して特攻する、特攻した時、相手スキル一つを参照して
       その補正をこのスキルの補正に加える
       軍団戦闘時、最適行動する
       このスキルは無効にならず、他のスキルの効果も受けない

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

練武冠軍 練成によって全ての軍に一定の規律と性能を獲得させる奥義
       軍団の母体とする戦力人種などによって弱体を受けない
       戦闘開始前に徴兵により、戦力値を増加させることができる
       対軍戦闘時、補正を得る
       自軍の基礎戦力値が相手のそれより低い場合補正値が増加する
       相手が戦術の判定に成功した場合、自軍の戦力値を消費して振りなおす事が出来る(1回)

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

8386 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:28:06.11 ID:5s2ZSjXE
細かいことですがステは全Aですね

8387 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:28:19.52 ID:u4gbNXDS
分からないなら聞いた方がいいんじゃないか

8388 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:28:54.42 ID:T33fKXS1
ヴェンツェルが劉邦や頼朝系のスキルを持ってる可能性はある
怠慢王だし

8389 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:29:12.91 ID:R8p1o01W
>>8385
ステがAllAになっていないのと冠軍でスキル8つになっています

8390 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 18:29:58.64 ID:oETmMep9

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇

雷霆十字 稲妻王と呼ばれたバヤジットよりもさらに迅速なる用兵を可能にした
       軍略家の奥義
       自身が副将時に反映される能力が拡大される
       自軍の進行速度が強化され戦闘前の会敵時に有利になる判定が行われる
       軍団戦闘時に大きな補正を得る
       カリスマに対して特攻する、特攻した時、相手スキル一つを参照して
       その補正をこのスキルの補正に加える
       軍団戦闘時、最適行動する
       このスキルは無効にならず、他のスキルの効果も受けない

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる


8391 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:30:55.33 ID:EM6Azz/V
ティムールがイベント扱いになってるなら勝利出来ればライバル補正もあって全2000弱…最低でも全1500位は貰えるんじゃないか?
残りを税制管理に回せばギリギリ全4000位は貯まりそう

8392 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:31:16.06 ID:pBo1OUDF
まさかコレットさんすごい縛りプレイだったというの…いやーそんなまさか
雷帝はやばいパーツくれたというのか?

8393 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:31:31.66 ID:4NYFhc1D
税制管理ダイスが上振れればだけど

8394 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 18:31:36.89 ID:oETmMep9
ご飯休憩します

8395 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:31:58.23 ID:/RDRB3VM


8396 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:00.11 ID:FboEcRel
一旦乙

8397 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:02.47 ID:OlVaZA/z
一旦乙

8398 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:05.32 ID:ewdJutmf
楽しい戦いを経て自身を鍛え直したか
血を吸って美しくなる魔女とか言われてそう

8399 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:08.47 ID:xX+Kyp8K
一旦乙

8400 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:11.91 ID:pBo1OUDF
一旦乙

8401 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:21.74 ID:ewdJutmf
一旦乙

8402 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:32:45.29 ID:642JRwSt
一旦乙

8403 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:33:01.73 ID:Yickoys3
一旦乙

8404 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:33:15.46 ID:tcGGu3+q
一旦乙
重いスキル出ると蝗軍装備しておけばよかったって思うな

8405 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:33:53.66 ID:xqcUMOH7
乙です

8406 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:36:09.13 ID:5s2ZSjXE
一旦乙ー

8407 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:38:34.92 ID:IbuoYCR+
やっぱ軍団戦って把握できてない要素多くて難しいな

8408 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:40:44.08 ID:tcGGu3+q
わざわざ雷霆十字って偉業スキルで出すんだから
コレットにとって有益なのだろう副将効果

8409 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:43:59.98 ID:pBo1OUDF
分からないので素直に聞こう
>>1
質問です、雷帝十字に副将時効果がありますが現在コレットって副将ですか?

8410 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:45:26.84 ID:0Eb38ujf
鯖になった時に副将適正が高くなるんだろうな

8411 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:50:27.55 ID:IbuoYCR+
少なくとも今回は総大将ではないよね
十字軍の総大将ってヴェンツェルだし

8412 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:51:06.36 ID:dhTidSz4
副将の時の効果 偉業スキルで付いてるし
大将ヴェンツェルで代理で指揮してる状態だろうね、コレット

8413 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:51:47.23 ID:tcGGu3+q
ティムール戦は戦の女王の報復 黒の法 覇気 雷霆 黒朱 官軍 破軍?
国力30%使用だから破軍で成功率は少しでも上げたい

8414 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:55:05.31 ID:YULCrT1g
流石に紅一点じゃね
カリスマあるかの差はでかいし

8415 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:57:12.70 ID:tcGGu3+q
ティムール戦で国力使用するなら、カリスマは戦の女王で純性カリスマ取得になるから

8416 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 18:58:21.71 ID:YULCrT1g
そういやその効果あったか

8417 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:01:10.87 ID:tcGGu3+q
なので紅一点と雷霆の比較は
再戦したいかどうかと、戦力値減少に応じる補正値と相手のスキルと同等の補正ノ比較になる
破軍の確率上昇は絶対必要

8418 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:01:35.38 ID:R8p1o01W
一旦乙です

8419 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 19:10:43.86 ID:oETmMep9
>>8409

大将やってます
大将じゃないと黒の法が発動しないからね

ヴェンツェルがスキルで大将出来ないから繰り上がり

8420 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:12:14.29 ID:tcGGu3+q
>>8419
覇気に内包されたスキルが勝率を得ないのは
軍団戦の仕様でしょうか?

8421 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 19:12:16.72 ID:oETmMep9
2000くらいから再開します

8422 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:12:49.10 ID:Yickoys3
了解です

8423 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:14:06.43 ID:tcGGu3+q
了解です

8424 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:14:21.92 ID:R8p1o01W
普通に大将だったんだ勘違い
ヴェンツェルにそんなスキルが…

8425 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:14:46.26 ID:pBo1OUDF
>>8419
回答ありがとうございます

まさかのスキルで繰り上がり

8426 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:17:46.97 ID:SNa6T8+0
ヴェンツェル置物だったんだね

8427 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:18:12.01 ID:onRYILiS
じゃあ雷霆は戦闘始まったら別にいらんかな?

8428 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:18:15.65 ID:ewdJutmf
ヴェンツェルくんにそういうスキルあったのか…

8429 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:18:39.61 ID:mExB/Uel
本来大将の立場だけどできないので繰り上がるなんてことあるのか
ジギスムントくんですら大将やっていたのに

8430 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:23:27.70 ID:tcGGu3+q
多分とんでもないデメリットスキル

8431 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:23:28.95 ID:5s2ZSjXE
置物どころか邪魔しかしてないけどな

8432 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 19:24:54.98 ID:oETmMep9
>>8420

3つのスキルの総和の形で出してる、数が多くなりすぎるとおさまらなくなるので

8433 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:25:23.09 ID:642JRwSt
怠慢王だったから仕事をやらないスキル持ってるのかな

8434 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:26:18.79 ID:onRYILiS
3つで120しかないってマジか

8435 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:27:40.93 ID:tcGGu3+q
>>8432
鮮血の玉座は過去勝率80だったので
獅子の王冠と無導の覇気の合計は40なのでしょうか?

8436 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 19:30:44.21 ID:tcGGu3+q
雷霆は対ティムール戦以外は戦闘開始前まで装備して自軍有利にして装備変更
対ティムールなら装備してカリスマ特攻からの相手スキル補正コピーかな

8437 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:01:11.24 ID:oETmMep9
>>8435

無導の覇気を内包スキルがブーストしてる状態が近い

8438 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:01:25.55 ID:Rwz8G0eh
全5000スキル出たし紅一点で再戦したいなぁ黒朱で最初に削れば大分いい感じになると良いんだが

8439 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:05:48.34 ID:tcGGu3+q
>>8437
回答ありがとうございます
それならば鮮血の玉座を天魔の跨道で無効にすることはできないのでしょうか?

8440 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:09:28.58 ID:oETmMep9
>>8439

枠ごとならいいよ

8441 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:09:47.72 ID:oETmMep9

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。     よし、目的も達成したし十字軍は解散!お疲れ!
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


.            /       、    ヽ ヽ.  | | │ !
            /  /   \   \.    ヽ 、 ,!-:!、 |  !
         /  /      \   \   ヽ ∨ ,r、 \! |│
.         /  〈  、  ー- ニ≧≠!^ヽ、  '、V } ヽ. ヽ ! |
       ` 、. \ \\  、__/│   \ '、}_ノ   /│|
           ` 、\ \≧ィ'}  /     '、 | _/ /| | |
              ` 、ー‐ヘjノ '´      Y´  ,人 l.│|
                 `ァ-、_\.        リ` ̄ \.ヽ | |    ふぅん、流石にオレも認めざるを得ない
                /   `丶.         j__ \ヽ.!
                 ノ             |     ̄ ̄    今回の十字軍には価値があった
                  `丶、   __         |
                    `〈           ,.'|           だが、諸侯に十分な褒賞を与えられるのか?
                  \.        /|│    rf⌒
                    | ̄\    /ー! |      {
                    |   `ー'´ r┴l.     ゙'ー=
                    |       |::::::|
                    |   ____,|::::::|
                ______ノ  \    _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \     ̄ ̄ ̄\  |│/7
              ヽ         /::::〉│レ'〈


8442 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:11:44.55 ID:xrtxVCjz
内包スキルごと無効にしなきゃいけないのか
じゃあ騎士の誉みたいな基礎EX以外の内包スキルはそこ狙えるんだな

8443 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:13:01.52 ID:oETmMep9

           y;´: : : : : : :/iy'; : /     .,--' k'ヤ,
       K .,xf': : : : : : : : ,':::: : : :::/i__  ___/ /`ヽ'.`
       |: V: : : : : : : : : : j: : : : : :/': :/ ,=-、.Y´
       i; :l; : : :メ : : : : : :`'弌;:_:_:__::,xf   .iメ
      ,': : : : : i: :マ:k: : :〕h、; : :=-、メ ,xf /
      ヾ;_i: |: : '弌,``,ィテリ`ヽ' jゝ-,´ .k'
        .|:,': :;i弋ッ`, `´ ji| //〕h、ヘ;,.______
        .|:ヤ: |=|、 `__ , '.ii//////`'*====,弌::::::::::::;,.     うむ、どうだろうか王妃
        .i}'Yiマi/〕h、- ',xf´///il/  .メ'/,xfYi  ~~~"`'弌k
        i .マ;i ヤ .Y/i=t`'弌///i  //,---- i___  `'弌k    __i-------,
          ヤ, .',  i'::ヤ、 /.寸ili} i/ill| i ̄~ i ≧s。、-`--- -k---、iヽ---`-i   .|
          ヤ   `'弌i}´  Wi} .]il| |   |   |..`..i ̄ ̄ ̄i----.i |    |..|  .  |
           `     ▽  .Wi::::::::: ゝニニ^i .   |  .|    .|   |_i______.i ̄ ̄ ̄
                .i   W;:::::::::::::::|  .〕h--、 |    .|______.i____
                jヾ___ .W,::::::::::::::k. ..、三ソニ=`, ------jI斗r七チ'
             .,xf〔j`'*。____Y]:__:_:__ ..|.`Y ̄  ̄.| | /-- '
        jI斗r七y、  `・。 '  `/, ´,... `.{.....| . ..  |~~´
   jI斗r七チ:::::::/  ゞ-------, '/,xf´/,xf::\{________i} ゝ、
,.。o≦::::::::::::::::::。*' 。*'´ `'*。i .| /// /´/./i:i:i:k        \


                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!   都市同盟からの志がありますのでそれと
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧    ああ、帰り道は指定しますので
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧   その範囲でお願いしますね
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

8444 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:13:07.56 ID:tcGGu3+q
>>8440
ありがとうございます

8445 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:13:46.75 ID:tcGGu3+q
帰り道に略奪よろしくってことですね
いつもの

8446 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:14:02.93 ID:IUg3mG9y
何か考えてる王妃

8447 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:14:09.14 ID:ewdJutmf
帰り道の指定とな?

8448 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:22:53.76 ID:gT5LxCg8
帰り道の指定範囲なら略奪許可

8449 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:24:18.78 ID:tcGGu3+q
帰り道にしか略奪しないし、行った先で本当に戦うし
なんて品行方正な軍勢なんだ(中世的価値観)

8450 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:26:36.38 ID:oETmMep9

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/    では、そのようにせよ
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/      オスマン帝国からの賠償は追って分配する
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////        教会からの支援金もな
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i

8451 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:27:26.27 ID:tcGGu3+q
しっかり賠償金手に入れたんだな
えらい

8452 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:28:10.07 ID:pBo1OUDF
無事に帰れるかなー

8453 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:29:26.81 ID:R8p1o01W
国内の整地を帰り道で行うのかな?

8454 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:31:18.61 ID:oETmMep9

          /: : : : : / : : : :, : : : : \: : : \: : : : :\
       /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : \: : : \: : : : :>
        /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :} : : : : \/
     /: : : : : : : : : /::/: : : : : : : : : : /: : : : : : /
     〈: : : : : : : : : /_/:_:_:_:_: : : : : : /_:_:_: : : :/_
      \: r 、: : :∧ 弋ノ ヽ}: : : :>'弋ノ∧: :/三
       レ/ヽ∨   ̄ ̄ /: :/〉  ̄   !/三三    (ちょっとくらい寄り道しても、構わんか)
        |{  >' |       {/ '       }三三三}
        >'   |        ー‐ァ     /三三>'{
        /     ! \         ∠二>'   |
     〈       |  \       イ: :i        !
      |    {-} !    > 7--_'_|:_/       |
     {|       |  /  ////////}       |   __
      |       ! /  /////////,L ____ 」>´: //
      |____/   //////////∧:_: : : : : : : : : : ://:ヽー‐ 、
    /       {-} {////////////>、\: : : : : : ://ー'    >


                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \     ニパー
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \     (いや、なんか嫌な予感がするから大人しく帰るか)>
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ 
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\
   / /.:/ /        /     /     \     ~"''〜ヽヽ`''<  \ \

8455 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:31:47.18 ID:tcGGu3+q
ジギスムントくんはかしこいなー

8456 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:32:23.05 ID:Tp67HT7x
ハンガリー切りとるぞお前…

8457 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:32:29.23 ID:oboTRrAr
ニコニコ皇妃様

8458 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:32:34.29 ID:pBo1OUDF
危機察知できてエライ

8459 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:32:36.05 ID:Rwz8G0eh
やったら餌だよねw

8460 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:33:05.57 ID:onRYILiS
勘の良いジギスムントくん

8461 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:33:12.25 ID:R8p1o01W
やはりジキスムントが兄弟で一番優秀…

8462 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:34:16.39 ID:tcGGu3+q
三男はしっかりそれなりに優秀だよ
地味だけど

8463 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:35:43.80 ID:ewdJutmf
やったら分かるよね

8464 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:41:17.31 ID:oETmMep9

                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{    十字軍の成功を喧伝して、次はもっと大規模に出来るようにしたいね
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \   
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ
.            ( /    j   '/, | √^'/, . || | | / /      '/,  ', ',.| ',.  ',

8465 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:42:21.41 ID:tcGGu3+q
次がティムールか

8466 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:42:40.69 ID:onRYILiS
解散で良かったか

8467 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:43:13.32 ID:ewdJutmf
ヴェンツェル(コレット)の第二次十字軍あるか?

8468 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:43:22.69 ID:x5Y6SmaJ
本当の意味で成功した十字軍とかいう稀少価値
………この時空の十字軍で、ヴェンツェル主導はガチとか言われるんだなぁ

8469 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:43:39.07 ID:oETmMep9

          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,   殿下、少しご報告が
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|   なにかな?
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ

8470 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:44:04.31 ID:R8p1o01W
残りターンの配分どうなるんだ

8471 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:46:15.92 ID:tcGGu3+q
もしかして来た?

8472 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:46:55.03 ID:B69ubJwe
ライバルか幼馴染か

8473 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:49:08.71 ID:oETmMep9
          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`   オスマン帝国が敗れました
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ    教皇から次期十字軍を招集すると要請があります
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !


        _     _
      ./-― ̄‐´ ̄  ゜ヽ
     ,//′
    /,/ /  i          ` ,
   / l /   |    }       i
   i .{ i {  ,|    }       i
   |  { { 从 .人  ,/j人从j丿}  |
   | .{ レィfテ_, 乂.ノ .ィfテ_j} .}  |
  .i l | {《V::リ     V::リ》レ  .}   ふぅん、じゃあ一旦解散して
  .l | .ト、\"""   ,  """∠丿 ノ
  .| Υ  ゙ゝ    _   ノノ У}   教会からリターン出させようか
  |  }  圦   ヽ::::::ノ  .イ| } |
  i  i  i|l::::≧s.。__  ィ:::l|ノ|  i .|   教皇様には三日遅かったねって言っておこう
  i  .}  ((:::(|_  _ レ):::))j  l .|
  l  人 }i〉::ヽ‐―‐ ー'::〈i{/ .人i |   
  .l_ノ―"v,\ ̄〒∧テ ̄,/v
/イ   iヌ  \\ 《十》/::/   タ
     @、_/:/ .}}{{\\_@

8474 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:50:03.32 ID:5s2ZSjXE
全部イベントになりそうな予感

8475 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:50:16.91 ID:onRYILiS
再結成早すぎワロリン

8476 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:50:54.88 ID:R8p1o01W
来たか

8477 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:51:21.55 ID:upy52xRL
来たかルフィ

8478 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:51:24.29 ID:pBo1OUDF
こういうところで巻き上げていく

8479 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:51:26.51 ID:tcGGu3+q
素晴らしい
とりあえず今ターンは帝国平定かな

8480 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:51:40.66 ID:ewdJutmf
はえーよ!
だが待っていたぜ!

8481 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:53:24.68 ID:R8p1o01W
国内平定は単独でやると官軍つかって勇国二度打ちできるからほぼ負けないな

8482 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:54:11.44 ID:upy52xRL
これどれ選んでてもティムール来てたな

8483 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:55:49.39 ID:75ZClGxQ
ぬるりと来たぜ!

8484 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 20:57:40.10 ID:oETmMep9

                               _
                           。s≦: : : : : : : :≧s。
                          ,. <: : : : : : : : : : : : : : : :\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                     /: : : : : : :i: : ::|: : : : : : : : : : : :i: : ::i: : : : : : ::ム
                    ,' : : : : : : ::|: : :|: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : : : : : ::i
                  i: : : : : : :|: :|: ::,'|: : : : : : : : : : : i: : :/|: : : : : : : ::|
                  |:: :: :: :: ::|: :|マi V_: : : : : : : : ---<:: :: :: :: :: :::|
                  |: : : : : : ::V>'" .ゝ,: :|: : : : : // //|: : : : : : :|   はい、かいさーん
                  |: : : : : : : :|`     |: : : : / 彡ニミh、: : : : : : :|
                  |: ::V: : : : :| .,ィニニ>、,': >´     `/: : :/:: :: :|   『十字軍を解散、しかし、解散直後』
                  |: : : V: : : :ヽ    ' ´       /: /: : : : :|
                  |: : : : :\: : : :\    rァ-- 、  //: : : : : : ::|   『教皇から新たな脅威として』
                    V: : : : : :`ー---   !、___ノ   イ: : : ::∧: :ム
                   i: V:|ヽi: : : : :|::::>      イ:::::::|: : : :/::::|: : ム
                   /::::::::マ|:マ: :: ::|::i ´ {>----- '}- |: : :/:::::::マ: : :ム
                     /:::::::::::::'|::::マ: : | | .ヽ_ノニ> ̄ <ニヘ ./:/::::::::::::マ: : ::ム
                 /::::::::::::::::::::>マ::|   ヽ .マ∧ム' //   `''<::::マ: : ::ム
                   /::::::/ ̄    ヽ    ヽ .V ./          > .、',
                 / / /|     <.-<______/:/ ‖ マ,∨,__>- '>   | |V >.,
                /./  / i     !,__ノ----,ヘ .ヘ.‖ 〉,---.マ__ノ    i | V  \
           / /   ./ i      |.|    マ________//    |.|     i | V    \
          /::::/   / ..i      |.| >==´ ̄     ̄`i   |.|     i |  \    ヘ
         /::::: /  >´   i      |.|/ >---,   ⊂ニ \  .|.|     i |   `<  ヘ
        /:::::::::/ >´::,'     i      |.| .,' ----., ⊂ニニ> \ .|.|      .i |    !:::`<ヘ
       ./:::::::::/<::::::/      i      /V.! ---〈  `ー-<`  .ヽ|     .i |    ヘ::::::ヘ
      /:::::::::::::::::::::::/      i   >-'  V`ー<-   とニ>   ム ̄ ̄ >.,     ヘ:::::ヘ
      ./:::::::::::::::::::::::/    _> ´ i<     ̄/____ i<    |      > .,    ヘ::::i
     マ::::::::::::::::::::/   <      |    >´ `ー------<  > ., i         >  ヘ::|



           )ノ  /     {{ \       ̄ ̄¨¨¨⌒ー==ミ、
           /(   {    人  ミ.....  ___彡'⌒ー-=ミ  Y
           Y   /    {    ` ー――==ニ二"⌒ヽ   人 ノ)
         {   {  {  人   、        ___彡'⌒ ̄ミヽ  < く
           \   \ \ 、、 ゞ. \\` ー―- 、       \`ー=ミ、
             /\   ヽ. \\ \ \\ ` ー─―- 、     }}  } } \
            { { ` ー 、\\\ \ \\\` ー─―- 、  ノ } ノノ
             \\   } }仄>ミメ、} }} 厶斗七才`ヾ   ) ノ'´
               } } } /ハ癶戈心`ヾ\八/戈心癶`刈,   ((     /
              ノノノ / ∧  ``ー"   :   ``ー'" ∧八   `ミ辷彡′  『大帝ティムールの強襲を伝えられた』
        ⌒ヾ辷彡  {{八∧          :       厶イ  ) <く
.        //{.  八 / ∧        .:.      / ハ /     ))     
       / { \.     / ∧      `´       ∧/,   {   ((
           `)) `Y 彡ヘ ヽ   ⌒こ⌒    ,仏乂  人    八\
    ___  ..... -=彡 ノ八  /( \      / )Y     \   ___彡'⌒
   ´     ̄ ¨¨≠彡    }  |' \ \    / / |`Y `` ー=彡'⌒ ̄`ヽ
――-、ィ777ヘ´ ̄/ 丿,ノ _,|     ミ `¨¨´ 彡    !ノ八     `ヾ`ヽ __, へ、
 (( o }////∧  ////イ  \ 、 `i | i´  /  人   `ー―ミ、 ノ) //////>──
     ///´ ̄ // /  人    \ | | |    /  )  ̄`ヾ   )ィ/////r<⌒>
   //       /  {     \   ミ | | | ー彡   /       )(( ̄ ̄\/∧ ヽ    /
ー一=升=、   ` ー―==ミ、    `\,, | | |   ,厶イ    ___彡小`\   ////\\彡′
//////|\\     \ \    \,,Y} | {    x彡'⌒ ̄         //////,\\_
//////|::::::\\ `ヽ ̄ ̄`ヽ\\  ノ,| | |ヽ/   イ¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄ //::::::|//////` ー

8485 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:58:24.16 ID:ewdJutmf
裏ボスの登場だ

8486 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:58:50.48 ID:pBo1OUDF
なんかフジリュー版になってるw

8487 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:59:07.42 ID:5s2ZSjXE
正直AAだけ見れば勝てる気しないが、さてどれほど調整されてるかな

8488 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:59:32.97 ID:642JRwSt
ターンのコマンド選択何の意味も無かったw

8489 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:59:37.03 ID:upy52xRL
な、なんだってー!?

8490 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 20:59:49.72 ID:tcGGu3+q
3割使用すれば負けることはないと思う

8491 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:00:19.31 ID:pKR7XFlf
正直舐めてた雷帝がアレだったが本命はどうかな…?

8492 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:00:59.62 ID:R8p1o01W
フルパワー女王を信じるしかない

8493 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:01:20.21 ID:oETmMep9

   、_/       、   人     `、   ゙:,   }               `、
   乂_彡   }   ヽ    `、      `、  }  '       }      `、
    /;    /  /      }       `、 } /        人      }
   / /    /   {    乂彡′   j l   `、/      \    \     }
   \{   /   _)    ⌒7 /     ',  }i   \   `ー1         }
     { /   '  乂_彡_ノ)ノ{ {  /   ハハ(\   \―<    、   人
    ∨  / /  /⌒ミ, -===-、V( _/ _」LL」_一'、  }   `、   、>
     {  /  {  ∧  .乂__r少ノ \(     、_r少_ノ彡 )  /ヽ    ゙:,  `、_  遊びに来たぞ、バヤジット
_,、丶``} ハ  乂_{.∧  :/:/:/:/:/:/:|     /:/:/:/:/:/:/: 厶イ  } }i   }`、
 ,. ´  V `、    ∧ /:/:/:/:// :::|    /:/:/:/:/:  / /  / ;   }___   盛大に持て成してくれ
_,,.. -‐ '' "´ `、\   ∧         :::|             {/  / /   ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、 )  }i∧       }  _          {  / / /   /`、.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /.:. / 厶イ ∧     ^ - ^         /} /   /  ∧.:.:\__
_,,.. -‐ '' "´:.:.:/     i/::: \    - _ -      . '//      /:::}\.:.:.:.:.:.:.:.:   
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /    /::::::::\\   ー一      / ´::| i       {:::: }  \:.:.:.:.:.:
_,,.. -‐ '' " {  j i  {:::::::|、 :: \\       //:: __| l       {:::: }   `T¨¨
/  |   | } l  人 : | \( ,\\____// )/ -|  l i   `、i:::: }    |  |
  l   | |   |    \::::::::\\\ `Y´ r/ //::::: }   川  `、: }    |  |
  ji    j八   U  、 \ ::::: \\} | {_ //::::::/乂   `、  `、     |  |



           /               `ヽ、
          /     /     /   |   ヽ___ヽ
       /  /   /  ,イ   /!    l    ∨ニ∧
       ,'  /    {、 / !  ./ |   ,. ;\   ヽ /∧
       |  |     | /`ヽ、/_ !  /l / _,..ィ   }/'  !
       |  |     | {.    o |//イ´ o ヽ.  |   |
       |  |     | /、     ,     、   ∧ !   !
       |  |     |リ  ー ´       ー   Y,  |
       |  |     |{ u                }   |   馬鹿!騎兵偏重はやめろ!
      ,::::.. !    /|                人l.  |
       /::::::::|:::::.../:::ト、  r――--っ   /:::: |:::::::.|   追いつけん、死ぬー!!
.      /::/!::|:::::∧:::::{:::> _ ̄ ̄ ___ <、::::::: !::::::::!
    /´  Y::/  \!ニ}={:.TT: ̄{ニニニ_`ヽヽ::/\:::!   『敗戦後とは言え、転戦の疲れのないバヤジットはティムールに善戦するものの敗北』
         l/    }/ |ィ ̄ ̄oヽ!///_//_`  ヾ
           /三//7}、_/_//////三三三ヽ、     『捕虜となっていた』
         /三三!///!:.l_l:.:.:.:.:.{////!三三三三 \
       /、三ニ////l:.:l、ノ:.:.:.:.|////!三三三三_/ \

8494 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:01:44.80 ID:tcGGu3+q
>>8488
意味はあったと思うよ
2を選んでいたら軍勢強化してあの十字軍で迎え撃って、解散だと教皇のお財布でもう一回遊べる

8495 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:01:47.48 ID:pBo1OUDF
全力尽くして祈ろう
できる限り成長はしてきたはずだし…

8496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:01:54.35 ID:ewdJutmf
お労しやバヤジット

8497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:02:26.93 ID:642JRwSt
追撃してたらどうなってたんだろうか

8498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:03:01.90 ID:tcGGu3+q
イッチですらバヤジィトだったりバヤジットだったりするオスマンの国王に悲しい現在

8499 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:03:03.04 ID:upy52xRL
ティムールくーん、遊びーまーしょー

8500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:03:17.77 ID:mExB/Uel
騎兵偏重かあ、別ルール押し付けてきたりするんだろうか

8501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:03:20.78 ID:Yickoys3
時期が違うとはいえこれが大体史実なのがなんとも…

8502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:04:34.00 ID:642JRwSt
モンゴル系は怖いんだよな

8503 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:05:18.69 ID:tcGGu3+q
10年くらい早いけど大体こんなものだけど
メフメト1世がまだ10歳未満だしオスマン滅んじゃうのでは

8504 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:05:19.80 ID:oETmMep9
          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-   しかし、何故解散を?
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :   そのまま保持しても良かったのでは?
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \     意味?いやあるよー
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \  だって今度は教会が、お願いします総大将してください
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ って言ってくるんだよ〜?
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧ぜーんぜん意味が違うよね?
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\
   / /.:/ /        /     /     \     ~"''〜ヽヽ`''<  \ \

8505 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:05:39.94 ID:5s2ZSjXE
デッドプール以外で異民族にまともに勝てたためしがねえけどな、数の暴力過ぎて

8506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:05:41.07 ID:75ZClGxQ
史実パヤジット君が、スレイマン一世やメフメト二世に比べてちょっと見劣りしてしまう原因

8507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:06:06.97 ID:tcGGu3+q
>>8505
さっきオスマンに勝ったじゃない

8508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:06:08.68 ID:R8p1o01W
格付けしてしまったか

8509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:06:15.68 ID:Yickoys3
なるほど、確かにそれは意味が違ってくるな

8510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:07:08.89 ID:ewdJutmf
せやな
実績作ったから頭下げられる側になってる
ティムールがやばすぎて…

8511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:07:28.98 ID:5s2ZSjXE
オスマンって異民族だったんだ、てっきりこっち側だと思ってた

8512 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:07:59.80 ID:oETmMep9
                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \     今度はいうこと聞かないような
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ   追加兵士じゃなくて
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |   欧州軍として編成して統率出来るんだよ?
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'     逆らう奴は全部破門させてやろうぜ!
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\
   /        /   l   〈 〉       | | | |   V  \|  \
  /       //   l   ,八     | | 、ヽ    ∨     //

8513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:08:43.74 ID:pBo1OUDF
これで完全体十字軍の完成か
パージしなくてよかった

8514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:08:47.85 ID:5yt2l5bI
ティムールが15世紀最強クラスで相手が悪いねん

8515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:08:59.66 ID:upy52xRL
解散が戦力的にも教皇へのダメージ的にも良かったかな

8516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:09:03.90 ID:Yickoys3
それは普通に強いな

8517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:09:49.96 ID:onRYILiS
見ているか黒太子……羨ましだろ?

8518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:10:28.82 ID:tcGGu3+q
>>8517
統合時空だとマジで見ているんだよな
アイの中から

8519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:10:39.36 ID:ewdJutmf
完全体十字軍で戦える日が来るとは感慨深いな

8520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:10:50.89 ID:pBo1OUDF
黒太子も抑えられなくてデップー時空で戦ってたからな

8521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:12:27.29 ID:BcJ0K4Ya
コレットがこんなに成長して…

8522 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:13:51.36 ID:oETmMep9

          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ    なるほど、確かに
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij      教皇直接の十字軍、直近の勝利実績
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、    10万を超える規模の軍を出せそうですな
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',


         , ― -- ミ
      _ /.       ` <
    /             ヽ
.   /    i      ヽ. i \. ∨
.   ,'     \  \  l! l ヽ i! ∨
   .!     ト. 、ヽ   ヽ .!, −l }.  ト、
.   l  、   l , −`ー-、l jz=テxl , .!.リ
.   ヘ ヽ 、 ヽ,ィi示、.  レVり , lノレ' \    ティムール帝がどれだけ待ってくれるかもあるだろうけど
    ヘ .\\i朽:り     ̄ !  i }. \
    i`  `¬  ̄   ' ,   l ヽl l   \ 楽しい戦になりそうだよねえ
    l ヽ\ 、\__, `    /   ∨ ヽ.  ` 、
.     !.  \\_¬´ ―一i!     ___\ー―― - 、
.    !   >、_ゝ. \==='ヾ}>、-=ニ二_/ノ  `ー-- 、_
.     l  _,"=ミ ̄  `ヽミ_}ヾi}_ ヽ,、_   ̄  \_  、
      !γ ̄ii>、       l}fヘヾ}__,r, ヘ} 、 ヽ_ `ヽ_`ー--
     _‖  !l.  ヽ、    !}ヽ=ヘ´~ヽ ヘ ` .< ` 、

8523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:14:32.40 ID:R8p1o01W
この時代でそんなに

8524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:15:09.04 ID:pKR7XFlf
すげぇ楽しそうだ

8525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:15:11.05 ID:tcGGu3+q
ティムール12万説採用かな

8526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:15:19.22 ID:Yickoys3
10万VS10万の戦争か、そりゃヤバいな…

8527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:15:55.10 ID:5s2ZSjXE
てかそれくらい+国力3割消費の女王コンボじゃないと多分勝てんしな

8528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:16:04.83 ID:ewdJutmf
この数なら国力消費で勝ちの目も見えるだろう
史実込み12万で考えると10万以上はないと勝負の土台に立てん

8529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:16:34.24 ID:5s2ZSjXE
あれ?
前はティムール14万説なかったっけか?

8530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:16:46.85 ID:tcGGu3+q
コレット率いる十字軍10万vsティムール率いる12万vs巻き込まれるコンスタンティノープル5千

8531 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:17:16.44 ID:CPB5+Gw0
欧州では古代ローマ以来かもしれない10万規模の会戦

8532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:17:58.46 ID:tcGGu3+q
14万だっ間違えてました

8533 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:18:23.46 ID:oETmMep9
               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄       一先ず、体勢を整えようか
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   教会から貰えるだけ貰っちゃおう
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ  『十字軍解散に際して、資金を分配した』
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \  全能力+1000
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

8534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:19:13.69 ID:5s2ZSjXE
力1144
体1250
技1144
知1300
精1194
計2032
基礎割引20、奥義割引0

8535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:19:20.60 ID:tcGGu3+q
次のターンで帝国内の引き締めかな

8536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:19:59.32 ID:R8p1o01W
イベントかな

8537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:20:07.85 ID:upy52xRL
戦術看破取るか迷うなあ

8538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:21:00.78 ID:ewdJutmf
イベントがあったら二面星まで届くか?

8539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:21:17.26 ID:tcGGu3+q
戦術看破は次のターンでの収入見て決めればいいと思う

8540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:21:36.36 ID:5s2ZSjXE
7T真十字軍結成、8Tターンティムールとガチンコもしくは準備、9Tガチンコかその他のイベント、10Tイベント選択かな?

8541 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:21:58.12 ID:Yickoys3
勝利の女王じゃなくてそっち狙うん?

8542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:23:05.19 ID:tcGGu3+q
全2000届くならそっちでいいんじゃないかな
少しでもティムールに備えたいし

8543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:23:41.85 ID:pKR7XFlf
戦術看破狙うのは装備しなくても発動する想定?

8544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:25:21.04 ID:upy52xRL
バヤジットの計略みたいなヤバいのがあるなら枠外にでも持っといた方が良いかなって

8545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:25:28.93 ID:tcGGu3+q
最適行動と枠外選択スキルあるから
どうしても防がないといけないスキルを防ぐようだと思う

8546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:31:25.19 ID:R8p1o01W
ヴェンツェルが鯖になったら嫁と10万の十字軍召喚宝具持ちかな

8547 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:32:47.99 ID:oETmMep9
       ィ  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、.
     /(__/:.: : : :.:.: : : : :.:.:.:::::.:.:.:.:.:.::::ヽ
    ヾ:.:. _,:.: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.ム
  r‐≠ヲ´:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::',::::〉くヽ.
  ヽ、 /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:::::::::::::::::::',::', ヽ ヽ.
  〃l:.:./:.:.:i..:.:.:.:.:.ト:.',.:.:..,.:.ト、:.:.:.:::i:::::::i:::::::!::',  ヽ ヽ
  /  |:.l.:.:,.:.:ヽ:.:.:.:.| ヾ、:.:.',:.', ヽ:.:.:.',::::::',::::l::::i   \/
  ` 、ヽ|,ハ.:.i:.:.ヽノ ⌒ ヽハl ⌒゛`ヽ、:',/::::::',   冫
    `リ ソ:.:.:.:|   ・      ・   .|::::::::i::::', /
       リ:.:.:..! 、__,,   、____,, .|::::::::|:::::ア
       |:.:.:.:.|   ̄      ̄  |::::::::|:::/
       リi:.:.:.| 、            /|::::::::!::l    というとこで、今日はここまでに
        ヾ:i.:.',  7 t  z , チ  !:::::イ:リ
         `ヽ|  (  `─ " ノ 、 // レ     スキル取得だけとろうかな
            / , ` ー ´ ,   ',
           / (      !  i

8548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:33:54.96 ID:R8p1o01W
戦い直前まで取得待ちしたい

8549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:34:19.31 ID:61M33W4c
>>8547
次ターンはイベントですか?

8550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:34:23.28 ID:tcGGu3+q
>>8547
次ターンがイベントかどうかと、そのイベントがティムール戦かどうかの開示できませんか?

8551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:34:31.55 ID:5s2ZSjXE
ヴェンツェルが鯖になったら知名度は抜群にあるんだろうが嫁が宝具として来てなかったら呼んだやつは絶望的やろな、勝ち目なくて

8552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:35:38.82 ID:onRYILiS
>>8551
知名度だけは高そうだからめっちゃステ凄そう

8553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:36:27.76 ID:tcGGu3+q
欧州において最も偉大な皇帝の1人だろうからなヴェンツェル

8554 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:37:06.30 ID:oETmMep9
>>8549

一応フリー枠

8555 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:37:41.34 ID:oETmMep9
        .ィ   . -=ニ  ̄ ̄ ニ=- .
.      /.:{_/:  :  : : : : : : :::::::::::::::::::> ._
  __,《 : : : : : :       : : : : ::::::::: : : : : :( ト、
.  {   ≫‐' : :  : : : : : : :   : : : : : : :::、:::::::Y^.、\
  `v' /: : :, : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::∧:::::i  .\.\
  / ! : :/ :{: : : : : : :i : : : : : i : : :::::::::::::::::∧ ::i    .\ >
. /   .{: :∧ :∨: : : :! :∨: : : : |、: : :::i::::::::i::::::i::::∨    ヽ
. `ー 、! :j ,: : :∨.:.: :|\∨ : !: | \: : ヽ:::::l::::::! ::::∨   /
    ヾ.ハ: : ノ\.:_j-ー`\:.、リ─‐`ー<:::!:::リ ::!::::ヽ/
      i! ヾ !!.: : :iィTニヽ ヾ ィTニニヽ. Y:::::::l::::::リ
        リ.:.: .:l ! !::l!d    ! !::l!l!d i!|::::::ヽノ    下3 スキル取得
       /.:.: .: |. `ー"    `ー" ' j :::::::::ト.
        |: i.: : :ト .           . 1 :::::::!::::!
        lハi.:.i: :! ` ‐,  .--. ─<   ! ::::::ノ :リ
.         ヽト、i   /i:ヽ   ./`i :.',  !::::::ハ::/
           ` ,'.:.ー-`Y´--┘ :.',ノ/ "
             i.:.〈: : : : ‐一:| :.:.:.:!

8556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:37:56.82 ID:R8p1o01W
あれ?国内平定しないのか…

8557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:38:11.10 ID:ewdJutmf
なし

8558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:38:13.18 ID:R8p1o01W
とらない

8559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:38:15.41 ID:61M33W4c
取得なし

8560 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:38:29.56 ID:Rwz8G0eh
しない

8561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:40:57.84 ID:tcGGu3+q
>>8555
>>6374ここで話している後半のことは画面外で行われたのでしょうか?

8562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:41:34.86 ID:Rwz8G0eh
つまり……神聖ローマ以外の兵に3万ぐらいでも死兵をさせつつ国力も3割削って
大幅な戦力国力消耗からの紅一点と女王の大幅バフあれば連戦も出来そうかな?

8563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:41:59.18 ID:5s2ZSjXE
まあステ高くて現代人に無双なら出来そうだけどその程度かなぁ

8564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:42:34.99 ID:pBo1OUDF


8565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:43:59.80 ID:pKR7XFlf
準備期間だし今から平定してる時間ないっしょ
少なくとも終わってから9〜10ターン目にあるかないかじゃないか

8566 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/14(日) 21:46:20.53 ID:oETmMep9
>>8561

教会が弾劾してる暇がないしな 急にティムールが伸長してきてるから

今日はここまでに

8567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:47:10.40 ID:Yickoys3
乙でした

8568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:47:56.67 ID:pKR7XFlf
乙でした

8569 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:47:58.35 ID:R8p1o01W
前のイベントのときが最後のチャンスだったとは
乙でした

8570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:48:03.39 ID:61M33W4c

あと偉業抜いて3ターンしかないしかつかつ過ぎんよ

8571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:48:08.52 ID:ewdJutmf


8572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:48:59.34 ID:R8p1o01W
幼馴染イベントもあまりできなかったね

8573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:51:13.31 ID:tcGGu3+q
乙でした
8ターン目にティムールの9ターン目に帝国平定で終了かな

8574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:51:15.21 ID:1hmVRCzq

鶴見の時みたいな時空圧縮してそれでも足りない

8575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:54:13.49 ID:tcGGu3+q
>>8566
回答ありがとうございます

8576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:54:59.90 ID:ewdJutmf
時期的に10ターン目の大トリで幼馴染イベントが来そうではある
フス派が火種そのものやし

8577 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 21:56:57.41 ID:5s2ZSjXE
乙ー

8578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 22:03:43.75 ID:tcGGu3+q
サクセス終了後が本番なコレットさん
やることと出来ることが多いから、10ターン目のイベント選択で全く逸話変わりそう

8579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 22:19:55.93 ID:tcGGu3+q
タイミングの結果、ティムール戦で30%使っても
神聖ローマ帝国の国力はそんなに減らないね

8580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 22:42:43.47 ID:ZMp9/567
ボヘミア王国の30%消費からの勝利の権威と暴力で
バイエルンその他もろもろ手に入れて神聖ローマ帝国の帝国化で国力を戦前より強化か
勝てさえすれば完璧なタイミングだね

8581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 22:46:57.64 ID:R8p1o01W
だいぶルザミーネに仕事を残してしまうなあ

8582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 22:49:57.54 ID:UqKnsji0
コレット余裕で後30年くらい現役だし
ルザミーネと両輪で回しそう

8583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:01:54.78 ID:1hmVRCzq
ティムールが本格的に征西する気なら神聖ローマの3割なんて比較にならん被害出るだろうしな
それと教皇や各国も積極的に巻き込んで余計なことできないようにしないと

8584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:05:24.29 ID:/NnPV6/4
まあ晩年くらいには最終神話皇帝と糞ヤバワイルドハントが出てきて欧州一大決戦になるから…
巌窟王はあれの残党を倒したことになるのか…

8585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:05:32.52 ID:UqKnsji0
上でも言っているみたいに神聖ローマ帝国の3割じゃなくてボヘミア王国の3割だと思う
帝国は帝国じゃないので

8586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:16:43.12 ID:0Eb38ujf
今更だけど十字軍でティムール対抗出来るなら、啓示の最大取得を狙った方が知名度稼げたかもな
完全に十字教の守護者として名を売れただろうし

8587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:17:47.12 ID:UqKnsji0
今回のサクセスの1番の被害者は、なぜか10年くらい早くティムール来たせいで
推定10歳未満でこの状況のオスマンを継ぐことになったメフメト1世だな

8588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:18:25.91 ID:UqKnsji0
啓示は絶対嫌

8589 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:20:37.06 ID:5s2ZSjXE
啓示の最大取得したいという気持ちは全然良いしわからんでもないが、早めに全ステAにしてから狙うのがいいだろうが多分そのルートはかなり厳しいかもしれん

8590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:23:46.79 ID:0Eb38ujf
むしろトロフィーにして試練突入前にサクセスを終わらせるのが1番賢い気がするけどな

8591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:24:23.84 ID:UqKnsji0
絶対嫌は言葉は悪かった
強いのはわかっているし、便利なのも分かっているけど
鳩に時々話しかけられるのとイベント消失はデメリットとしてかなりきつい

8592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:25:44.01 ID:ewdJutmf
啓示はイベント消滅や鳩話し掛けてきて軸がブレるからね
コレットはこれで良いキャラしてるしジャンヌとの被りもあるんであんま取得したくないかな

8593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:26:14.84 ID:1hmVRCzq
紅一点とステオールAでジャンヌ的なものになれそうなのは面白いけど今回はパスかな
聖書に諸々上書きされてしまいかねない

8594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:29:24.79 ID:UqKnsji0
個人的に今回出たので1番興味深いのは勝利の女王
実はイギリス生まれ以外の条件は全て基礎とステな完全汎用スキルなんだよね
汎用スキルにも全5000級が存在するのって持たざるもの的に大きいデータだと思う

8595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:29:28.39 ID:cyAIuIWR
聖書関係は結構乗っ取りに来るからなぁ
エイスリンで突然の昇天はビビったよ

8596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:30:25.61 ID:J7lCTmAV
ここまできてジャンヌに似せるのは勿体ない

8597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:32:54.93 ID:UqKnsji0
啓示を取得することで面白そうに感じる要素としては
今までのコレットの行動は全部神が示していた行動だったんだ!って出来ることかな

8598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:33:57.83 ID:1hmVRCzq
最初から狙ってジャンヌロールしてみるのは面白そうではあるんだけどね
今回はもう欧州に悪名轟くプロセルピナの魔女だからな

8599 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:37:11.91 ID:5s2ZSjXE
まあどっちにせよ取得したいと言う気持ちとは関係なく現実的に厳しいからな
消費では一番多い勝利の女王の方がまだ取得しやすい点から見ても啓示最大は今サクセスでは難しい

8600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:39:39.60 ID:UqKnsji0
勝利の女王最大取得は、ティムール相手に蝗軍装備して
再戦まで行ければ可能性ありそう

8601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:42:09.48 ID:0Eb38ujf
スキルの繋がり的にはジャンヌムーブなんだけど
十字軍の実績によって神の声が聞こえるまでになったって感じにしたいんだよな
後天的に取得した事を押し出したい

8602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:42:54.77 ID:0Eb38ujf
まぁ単項精神は今更厳しいんだけどね

8603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:42:56.31 ID:UqKnsji0
敵が14万だとするなら蝗軍は十分装備の価値があるスキルなんだよな
バヤジィトも士気最大化と戦力値1.5倍スキル持っていたから
士気下げスキルの有無が勝敗分けそうでもある

8604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:45:16.69 ID:5s2ZSjXE
まあティムール相手に現状紅一点とかを装備する余裕があればだがな
一応最低勝率有るし候補としては悪くないんだけど、黒朱と女王のコンボするなら推定多分変異カリスマ持ってるティムール相手なら雷雹の方がいいかもって考えが出てるからね

8605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:46:32.04 ID:UqKnsji0
そして相手に士気下げスキルあるなら、蝗軍の士気上げ効果が
1段階あたり勝率150になるし

8606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:47:58.31 ID:0Eb38ujf
雷霆十字ってティムールに負けた奴から学んだスキルだし
刺さるのかちょっと疑問ではある

8607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:48:09.03 ID:UqKnsji0
蝗軍は紅一点なしだとしても、ガチ装備としてもありだよ
実際バヤジィト戦で装備しておけばあの計略通っていても勝てた

8608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:49:25.21 ID:UqKnsji0
ティムールにカリスマ無しは流石に考慮しなくていいと思う
雷霆が刺さらない状況ってそれくらいでしょうし

8609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:49:54.71 ID:F7oMXBSs
バヤジットの強さ見てティムール相手に舐めプする度胸はねえわ

8610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:50:19.44 ID:1hmVRCzq
バヤジット1世は勝率レースはともかく相性の問題でリスク高かったからなあ
ティムールとはうまく噛み合えばいいのだが

8611 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:52:03.45 ID:UqKnsji0
軍団規模が大きくなるほど、蝗軍はガチ装備になっていくよ
嫌われて装備から外されるけど

8612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:53:48.64 ID:CPB5+Gw0
推定最終戦で国内戦場ではないだろうし蝗軍は使いたいね
ティムール撃破できるなら悪名は必要経費

8613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:54:52.63 ID:5s2ZSjXE
>>1視点だと蝗軍は宝具の無効化のやつに使われそうだけどな、破軍もそうだったし

8614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:55:54.45 ID:UqKnsji0
破軍はぶっちゃけ戦闘時は無駄スキルだったし

8615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:55:59.66 ID:F7oMXBSs
破軍はそもそも低下通さないとその戦争だと意味ないので

8616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:56:53.31 ID:0Eb38ujf
今更だけど仕切り直しで1枠使う?

8617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:57:18.41 ID:UqKnsji0
戦争時は無理

8618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:58:10.95 ID:5s2ZSjXE
じゃあ何で今回破軍装備してたんやろ、まあ無効化の対象にはなったけどさ

8619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:58:22.54 ID:onRYILiS
士気低下通る場合に蝗軍無効にするって凄い馬鹿だぞ

8620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:59:15.19 ID:1hmVRCzq
再戦狙いで入れてたけど思ったよりバヤジットがヤバくてスルーしたんで結果的に無駄になったのでは

8621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/14(日) 23:59:46.94 ID:UqKnsji0
基礎戦力値欲しかったからの色気
黒朱を装備しなかった時点で舐めプ装備

8622 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:00:36.31 ID:PlysHJlI
戦闘後の基礎戦力目的
なお思ったより強いし無効にされたから意味なかった

8623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:00:52.98 ID:M70ZGck2
>>8620
これですね再戦時を見越して基礎戦力値を増やしたかった

8624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:03:29.90 ID:oUjuuEYJ
戦力値は増えたやろ

8625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:04:36.11 ID:AcnKBlc7
勝ったし実際はもっと勝率差が有ったのと事前情報ないから一応しょうがないとは言え、色気出して舐めプした上で思った以上に相性が有ったのは中々反省したいところだな

8626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:04:44.44 ID:wxRSftdX
ティムールを14万だとして、何かしらの1.5倍スキルもあるとして
士気低下が通るなら蝗軍の価値は勝率1400×1.5×0.2の勝率420くらいの価値

8627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:06:07.52 ID:M70ZGck2
黒朱で基礎戦力値削るからそんなに価値ないよ

8628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:07:42.92 ID:AcnKBlc7
今回は黒朱で削るからなぁ、まあ国力3割消費がどれ程に値するかわからんけど多ければ多いほどいいね

8629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:08:31.55 ID:PlysHJlI
それでどれぐらい削れるのかもわからんけどな

8630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:10:33.98 ID:wxRSftdX
じゃあざっくり相手の戦力値を半減だとして勝率210くらいと
自身の勝率上げの保険として、300くらいの勝率の価値
士気低下無効持ちとかで外したら天魔の跨道で戦闘中無効にして
戦闘後の能力値得る効果はしっかり享受するコンボも可能

8631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:11:25.59 ID:1HHeo8wO
多分士気って1.0→1.2→1.4→1.5で推移してるから最大値からだと価値1割だと思うんよね
1.0以下はわからん

8632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:15:33.68 ID:mOSb7QZx
仮に不具大帝が据え置きだとして奪取の対象が少なそう又はされても即死しなさそうなのは良いかな
まあ当世ティムールどうなってるか分からんけど

8633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:18:41.84 ID:wxRSftdX
ゲクラン戦で士気最大から1段階で1.3になったから
多分、1.0→1.2→1.3→1.5っぽい
ヤンジシュカと合わせても士気低下の恩恵は多分0.2はあるはず

8634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:22:11.07 ID:fSlMZ30F
ゲクラン戦は1段階下がって>>2350で1.4倍
2段階下がって>>2378で1.2倍じゃね

8635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:24:53.93 ID:wxRSftdX
>>8083
そうなると今度はここで士気大低下1個で
なんで1.2倍になっているのかが謎になるな

8636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:29:00.32 ID:fSlMZ30F
大低下だから2段階下がってるだけじゃないか

8637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:31:32.57 ID:wxRSftdX
最大の1.5倍から2段階低下で1.2倍になるのは謎じゃね

8638 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:36:02.33 ID:wxRSftdX
ゲクランの時の士気を勘違いしていたから変なこと言ったけど
>>8631が合っているみたいね
そして多分2回目のゲクラン戦でイッチは1回しか王冠で士気下げてないっぽい

8639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:36:04.45 ID:AcnKBlc7
普通に間違ったんじゃねえか?

8640 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:41:16.89 ID:f+ItfEFp
つか2段階も士気低下させるヤン・フスがめちゃくちゃ強いな

8641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:42:18.85 ID:wxRSftdX
騎馬スキル持っている相手限定だから
上位陣で持ってない人希少だろうけど

8642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 00:45:00.51 ID:wxRSftdX
自分が考える1番ガチで戦闘考えた装備
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍 黒朱 蝗軍
雷霆は戦闘開始前までは装備で

8643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 08:59:30.70 ID:zlBnIaVt
最終ターンまでに戦の女王最大が欲しいなら>>8642この装備で良さそう
ティムール戦に備えて二面星を取るなら装備変わるけど

8644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 10:26:12.41 ID:QLotTSp+
多分破軍が無効化されるので官軍で破軍コピーか紅一点コピーを持ってきて正邪愚賢を参照かな
自軍の戦力にダメージが入れば紅一点の補正が伸びるし破軍と紅一点でどちらが伸びるか判らんね

8645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 10:39:53.55 ID:zlBnIaVt
多分正邪を持ってくると思う

8646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 11:06:32.27 ID:aRoSyJKw
正邪持って来るような戦力低下量じゃ勝てんかもな

8647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 11:14:59.28 ID:kv1zHvIe
できるなら黒の法で1.5倍重ねるのが1番強そう

8648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 11:18:01.75 ID:zlBnIaVt
差を参照だから、低下が増えれば増えるほど正邪も強くなるから
自軍が低い状態ですら正邪の勝率高いし紅一点より勝率稼ぎそう

8649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 11:56:27.32 ID:QLotTSp+
正邪は最後の勝率補正だけ参照にすればいいだけでは?他の複雑な動きないし
紅一点が100位あったし自軍戦力減少で勝率増加は強いと思う

8650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 12:08:06.44 ID:zlBnIaVt
紅一点 100+戦力値減少分参照の勝率
正邪 戦力値が相手より高ければ高いほど勝率増加 150〜
最適行動あるから高い方もってくるから任せればいいけど

8651 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 12:25:35.78 ID:qqq0iTfA
紅一点の再戦効果は蝗軍の能力値追加と同じで装備しないと出来ないと思うから再選したい人は注意やな
そんな余裕あるか分からんが

8652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 12:30:56.48 ID:M70ZGck2
この場合の再戦は相手に策略全通しされたりしてほぼ負け確になったとき最低勝率二連発を強いるために使うものだと思う

8653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 12:32:08.71 ID:B5qjS99l
再戦で勝てそうでも、負ける可能性見えたら再戦拒否する流れになるだろうから
再戦は最初から諦めた方がいいと思う

8654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 13:32:00.58 ID:GYkYCnxf
もらえる能力値的には再戦より蝗軍の方が多そうだな
1番いいのは蝗軍装備して再戦勝つだけど現実的ではなさそうだし

8655 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:00:36.44 ID:tBvTl80e
もしもだがティムールが敗北時再戦系スキル持ってたらどうする?

8656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:02:04.09 ID:GYkYCnxf
歓喜する

8657 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:16:34.00 ID:QLotTSp+
戦場がボロボロになりそう
コレット勝利してティムール再戦して、今度はコレットが再戦してと蝗軍つけながら戦ったら周辺は焦土に

8658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:19:14.31 ID:tBvTl80e
いや再戦時はカリスマ次第で削られた兵力ある程度戻せるらしいから
再戦あるなら初戦時に削る予定の戦力値次第でヤバいかなと思ったり

8659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:28:01.85 ID:GYkYCnxf
あれはカリスマあると再計算の時に減少が軽減出来るのであって
死んだ兵士が蘇るわけではないと思うよ
本来は元の戦力値−計略等で出た被害−逃亡等で減る戦力値が
逃亡等で減る戦力値が軽減される

8660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:34:26.96 ID:Le89fR+X
勝利した自軍側の損害は回復しないのに
負けて敗走中の敵は死んだ兵力回復しますは意味わからないしな

8661 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 14:42:06.95 ID:MoYIOCE0
システム的に負けた時点で計略によるダメージなくても
半減くらいはするんだろうなって思っている

8662 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 15:23:13.29 ID:sJkXjBeu
16時くらいからやりましょう

8663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:24:22.05 ID:MoYIOCE0
了解です

8664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:26:10.47 ID:wTTIlioA
了解です

8665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:48:53.23 ID:ziWVURLx
了解です

8666 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:50:37.78 ID:M70ZGck2
了解です

8667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:56:31.96 ID:ajkHAfdu
ティムールが士気低下対策を持ってるとかいう決定的情報を持っていない限り蝗軍を使うと思うけど
自国の国力3割消費+総勢十万超の大軍での虐殺は、中々半端ないことになりそうだな

8668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 15:59:48.01 ID:XCX8/26y
戦場が国外だろうし悪名以外は大丈夫やろ

8669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:05:16.06 ID:wTTIlioA
ティムール相手には全力で行かないと勝てないだろうから仕方ないぜよ…

8670 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:05:55.64 ID:juMiwbD0
むしろ悪名稼ぎたい

8671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:07:20.56 ID:Xehb/+Li
騎兵戦術に何で解答するかとか
火砲なのか、騎兵なのか、他計略か

8672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:13:08.84 ID:ajkHAfdu
そういうや黒朱で国力3割以上消費が必要なのは意見の一致を得られている気がするが
獅子の王冠を前提とした基礎戦力値消費についてはどうするかね

8673 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:13:14.03 ID:sJkXjBeu
やります
7ターン目からかな

8674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:13:58.16 ID:2DsfGDCs
次Tは「一応フリー枠」って言われてたけど1、開戦 2、軍事開発 3、軍勢教化、って感じだったりするのかな

8675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:14:49.47 ID:M70ZGck2

まず再集結させないといけないんじゃない

8676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:14:50.75 ID:ajkHAfdu


8677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:15:15.12 ID:ziWVURLx


8678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:15:21.59 ID:2NELkDVC


8679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:15:37.55 ID:f+ItfEFp
士気低下考えると戦力値もちょっとは消費したい気がする

8680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:15:48.18 ID:eRvCHfFl


8681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:16:30.90 ID:M70ZGck2
10万集まるなら3万くらい使ってもいいと思う

8682 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:17:28.24 ID:sJkXjBeu
7/10
                         /  ̄~  ''ニ=- 、
                       ,ィ   /        、 ヽ,
                      ,ィ /   i      }  \ ∨
                     / / ィ' {ト,\   十-、、 ハ ∨
                    i  !  A"~!~V 丶  从_ト  ∧ ト、
                      i i ! { {.抖ぅ_ト、 ィf笊_、 i | :i
                    i .{ ト、 ',{"乂炒`' ソ Vrリノ / i} | \
                    {∧ V、 ヾゞ""  、   ""jィ リ! }`、 \
                   /∧ Vi\ミ=-  _,,....、、  ノ i丿!} i } `、  \
                 ,ィ" ハ!{ ~"l  个、   ゝ___.ノ//ァ  } }_」_!  i  ハ\
               ,ィ" // { ト、ト、 {∠≧s。__.イ.y/ _/j,./ /:/、<   } ヽ
              /  /   ∧{>ァ::i--\ヾ‐‐''''<:<{/~r-y .j:∧:ヽ. `''<!  }
           / /  /i   /ァ'::;ィ:/__  //て >'"〉〉={_ノ i:i ∧::::ヽ  ~">‐-=...,,,_  下3
         ,ィ"  /  ノミ、_/.ィ:::ァ'i:ァ' {^}=〈〈 《::》/ィ'  i:|  |:i  ∧\;;;;;::::_、+''"~~_
       /   ./  〈:〈,,_,,..ィ:::/{ {:{  i:i  ヾ:、/ィ´   i:| i:i ',   {  /   ̄
       / ィ    /    {~"''--'" / .i:i  i:i   /,<>,\  j:j  i:i    _!/_
       / ァ'    〃、,__ {  {  } l:!  i:! /ィ^ i:i^\::i i::i  i:i  ,,-/i:r==‐-、、
     / イ    /"  l:} ~i"''-., r' i:i  {:! 〈:',   i:|  j::i }:}  i:ト、 / i:i/i  l i.`∨
      // {   { i r'7 ァj:}  !  "~',' i:i,  i:i  'i:!  i::i  {::i i::i  {:! {/  ト, |  j / ,} ∨ .i   }ヽ,
    { | {,   .kf_レ[.{~"'〜/     ヘ:、 i:i  i:! i::i >、 i:i  i:! ヽ-z,.-ァ-'"'-'- '´ ノ}  j  }
    {!{ ∧  // | \ "〜‐/::\__}:j__〉〉 // i::i    >、__」-''"~ /   l ∨/ノ   }  }
    |!{  ∧/    ___ /::/  〉_::/「:|Z/  ',:',     ,,..-''       ! \'"   ノ  }
    {`{ r'::::::{_,,....-=ニ;;:::~"'.., i::::i  i:::::::}  i:::i  ~"i::;}-i  -‐''"        ‐'   \_-‐ ノ
    j! {ム:::Y"~!    >、::::{:::i  `、:/   !:::l   i::',::i,~"''- _       _____ノ::::::}-‐'
    |{、 ',∧{:::::',      "'{:::'〜、.,_  ,..ィ::::j   i::',::i,    ~"   ̄ ̄ <:::,イ:::::}::::リ
    ト、., ', ∧:::::\      >‐-、、.,">''::"~..,,__ }::',::i,    _,,,,..--''":::::/  i::::::|:::八
     ', ヾ\ >‐--‐‐ヌ"}~  /:i:l:l:l:l:l≧s。、:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦\、.,_ |::::::レ

1、税政管理 2、軍事開発 3、帝域開闢 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 

8683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:18:04.35 ID:2DsfGDCs
んー、帝域開闢が気になる
安価下

8684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:18:52.19 ID:ajkHAfdu
6して3

8685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:18:54.47 ID:M70ZGck2
6して3

8686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:18:55.57 ID:f+ItfEFp
6から3

8687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:19:08.52 ID:ziWVURLx
6して3

8688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:20:07.80 ID:M70ZGck2
正の暴と弱肉かなぁ…

8689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:20:52.41 ID:22LMn8FT
弱肉は入る隙なさそう

8690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:21:00.66 ID:M70ZGck2
一応仕切り直しも入れたほうがいいかもか

8691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:21:08.61 ID:2DsfGDCs
>>8390
前回これか。雷霆十字を他のに変える?

8692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:21:21.02 ID:M70ZGck2
正邪、女王、法謁、政軍、官軍、正の暴、仕切り直し
とか

8693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:22:24.35 ID:ajkHAfdu
戦場の紅一点、政軍戒定、法謁の施行、官軍珠光 正の暴、弱肉供食、仕切り直し
の擬態型コレットさん装備かな?

8694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:23:20.58 ID:M70ZGck2
格参照があるから正邪ほしくない?

8695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:23:51.01 ID:f+ItfEFp
雷霆十字を正の暴で良いかな

8696 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:23:52.81 ID:sJkXjBeu

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,  下3
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇

雷霆十字 稲妻王と呼ばれたバヤジットよりもさらに迅速なる用兵を可能にした
       軍略家の奥義
       自身が副将時に反映される能力が拡大される
       自軍の進行速度が強化され戦闘前の会敵時に有利になる判定が行われる
       軍団戦闘時に大きな補正を得る
       カリスマに対して特攻する、特攻した時、相手スキル一つを参照して
       その補正をこのスキルの補正に加える
       軍団戦闘時、最適行動する
       このスキルは無効にならず、他のスキルの効果も受けない

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

8697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:23:54.75 ID:22LMn8FT
紅一点は正邪の方がいいと思う

8698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:24:45.25 ID:f+ItfEFp
雷霆十字を正の暴

8699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:24:48.13 ID:M70ZGck2
正邪、女王、法謁、政軍、官軍、正の暴、仕切り直し

8700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:27:04.75 ID:ajkHAfdu
この場合、正邪装備で格参照云々は何を想定してるんだっけ?

8701 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:27:27.68 ID:sJkXjBeu

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

8702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:28:20.96 ID:M70ZGck2
正邪参照は法謁の施行の補正ですね

8703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:29:06.20 ID:ziWVURLx
格参照は法謁の施行やね

8704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:29:40.09 ID:ajkHAfdu
OK。ありがとう

8705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:30:30.89 ID:eRvCHfFl
どっかを神聖ローマの領域にするんか?

8706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:30:56.97 ID:M70ZGck2
消えた国内平定のかわりなのかも

8707 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:33:35.47 ID:sJkXjBeu

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸   神聖ローマ帝国つぇえ!
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,   ティムールなんて蛮族ものの数じゃないし
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////    国内の債権回収していこうぜ!
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i


           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    きつい気もするけど当初の予定通りではあるし
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   帝国を出来るだけ国内にしておきたいのはそうだし
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"    とにかく回収出来るだけしていこうか
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

8708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:34:56.46 ID:eRvCHfFl
あんま良くない選択肢だった?

8709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:35:29.21 ID:/QcUjG3W
そこまで期待すんなってことでは安価下

8710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:35:48.05 ID:M70ZGck2
たぶん他の選択よりは効果的と思うんだけど他よりちょっと判定厳しそう
安価下

8711 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:36:03.30 ID:ajkHAfdu
イケイケの旦那様の裏で、ティムールを打ち破って威光バリバリのコレットさんがちょっと難しいな………ってなってるの笑う

8712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:36:31.39 ID:22LMn8FT
黒朱的にあまり良くない選択だったかも

8713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:36:48.57 ID:iC0kojjr
一回で全部回収出来るようなコマンドじゃないよ?って事じゃないか?

8714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:37:01.08 ID:ziWVURLx
ティムールまで時間なさそうだしね

8715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:37:22.39 ID:ajkHAfdu
国力削りの弾にする前提の発言なのかな?>帝国を出来るだけ国内にしておきたいのはそうだし

8716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:38:11.77 ID:22LMn8FT
ティムール戦の後の方が効率はいいけどなって感じじゃね

8717 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:38:39.64 ID:sJkXjBeu
           __
               ``
.     /           ヽ
    /     \  \    .\',
   ,        \  `、   \~"''〜  _______
    {    ヽ⌒|、|  :|    ~"''〜――――      ̄ ̄ ̄~"''
   | 八  \}斗ぅ_ i      \                      \
   | {i \\:} 乂リ |/リ  |     \                    )
  八 |\|、|ヽノ     }     i \.     \ー――――――――ミ
    \ }  :} .   ,  |  ハ|   \                  \
      |  〕ト。'  .ノ >''~"''〜、  \                   \       とにかく、南方面を平定していこう
.      从{ /  う爪\¬=-_\ \ ~"''〜、、                    \
        \ 八 /  \   ̄=_  ~"''〜、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ、  北は叔父さまに投げておけばいいでしょ
   へ (\     ||    \    ̄=_`''<  ~"''〜、、\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   \ \ 乂二ニ=||`''<   ̄ ̄ ̄ ̄  `''<  ヽ \)         _ -‐ ̄  ) 叔父さまが無くなったら勝手に分割して弱体化するし
   〉、\¨.  ヽ_ || 〉  `''<           `''<      __-‐ ̄
   <\\>   }__}:`i| .∧    \           >⌒\ ̄ ̄            下3 2d100+30
   _ニヽ¨      } i|  ∧      \         /     \
   _ニ  ¬_  / i|    \/     `''<      /
.    _ニ   i_/  .i|   / }  /   ..=_ `''</
.    _ニ   \   ‖ . ‖ i}/        =_   :|
     -=ニ_   \ ‖ ‖ √         =_  \
       ̄-=ニ二‖ ‖ /           =_
             /   ./            =_
.            /  /               =_
           / ./                 =_
.          / /                    =-_

8718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:38:55.58 ID:ziWVURLx
【2D100:91(83+8)】

8719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:05.63 ID:ajkHAfdu
【2D100:16(11+5)】

8720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:08.46 ID:2NELkDVC
【2D100:137(54+83)】

8721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:09.58 ID:f+ItfEFp
【2D100:69(28+41)】

8722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:14.06 ID:eRvCHfFl
【2D100:86(50+36)】

8723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:15.42 ID:M70ZGck2
【2D100:124(33+91)】

8724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:20.33 ID:22LMn8FT
【2D100:136(50+86)】

8725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:39.02 ID:/QcUjG3W
いいね

8726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:43.59 ID:ziWVURLx
ええやん

8727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:48.60 ID:M70ZGck2
高めヨシ

8728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:52.15 ID:22LMn8FT
もしかして純軍事装備の方が良かった?

8729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:39:58.40 ID:eRvCHfFl
ああ、イタリア政策になるか

8730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:41:03.04 ID:2NELkDVC
幾ら稼げるか

8731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:41:04.82 ID:eRvCHfFl
イタリア方面ならヴェネツィアを強請って船出せないかな

8732 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:41:16.20 ID:M70ZGck2
あと1回フリーがあったらまたこれ選べばいいか

8733 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:43:31.01 ID:22LMn8FT
アルブレヒト1世のコレット評価高いよね

8734 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:46:18.61 ID:iC0kojjr
今の所叔父に好き放題させてた以外まともな判断してる描写しかないし…

8735 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:48:15.23 ID:eRvCHfFl
おじさんは普通に優秀よ

8736 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:48:30.65 ID:22LMn8FT
チェコの南って言ったら真っ先にオーストリアを狙いそうだけど
どこ行くのかな

8737 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:50:10.96 ID:eRvCHfFl
南ドイツなのかイタリアなのか

8738 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:52:47.14 ID:22LMn8FT
勝手に大公なんて名乗っている不遜な一族は後知恵的には
コレットの時代で衰退させたいよね

8739 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:53:13.53 ID:sJkXjBeu

     `ヽ{〃しr.::i}:::::::::::::::::::::/  ヽ  ` .
  .__彡≠  "´~ノ'/:::::;;- ''¨´    ‘,   \
ーz≦γヽ、{{ヽ  ノz ̄         }     ヽ
/ソ" :{{  Vハヘ /    ′    ;    iト、    ‘,
∠彡 弋  マミ, Y"´   /     ‖   i| ヽ i  ', !
_.ノ   >x弋り     ,′ ,' _.斗-   i}  斗-- 、i│
〃 〃´ ``ティ!     {  ィT´{ |i    リ   __}∧ `i} }
{! ,.ィ{{    {{: :{.   {ィ´ { |__从  ,′ f芯ヾ} i j
.{,' {!廴_ノ|{{: : :マ  从  |ィf:芯, ゝ{    {!'::r} リ,;' 〃}ヽ
  ヽ,'`ー{| |{ヽー介、  ' , ん':::::c}      弋;ソ.ノノ| レ'  } ヘ
   {!  {{ 乂}} | }\ 、 \弋;;ゾ    '  ''" リレ′ / /   〉
      弋彡Xi ノ__(込`_ー- "´  -  '  . 公  /レ  /             /   殿下お喜びください
           ノ‐"´     `.i|> ..__    / \__.イ /   /            /
        〈   __,..テ―`;、___  丁)   i ヽ.〈ミ  ,イ /⌒ヽ        /  /,   ハプスブルク家の騒乱に乗じて
        ヽz‘´ ,/__,,.∠二_¨¨!. |I|ヾ、 i|!  ヽ.ヽヘ-'彡 /⌒Y/    /  /, , ,
          _.ィ" ̄     ヽ ハ リ/´ ̄ ̄{ .ハ  ヽ__ノ  /´    /  /, , , /   一部オーストリア権益を接収いたしました
          \ .三二ニz― ミ}フ マ―‐--、{ /    .__/   ./  /, , _/
          / ´  _,. イ" ィ"|〃 {キ`ゝミ.ニニ==-- 、    /  / YY.:|.|、
           {! .  <三二ニ7リ   {ヘ__ (.      ’,ヽ. ヽ.  /  /, , , { | .| {ァ )
         '、\ ¨´   ‖/z--.._}'、ヽ`ヽ.    '; ハ/./  /, , , /.}_i_|_|/
          ‘,__   ゝ='"    ヽ}   ヽ.   リ ./  /, , , /////〃
          7  o 7ヽ、|         j}   '/7 //  /, , , /ゞ>"´
          ] ̄ ̄¨`ヽ、/!     ノ_j   /_/,.へ /, , , /  _/


           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };  イタリアまでの道はぜひ欲しかったところです
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }   神聖ローマ皇帝として調停金代わりに押収しておきましょう
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./    この辺りまで保有できればだいぶ守備に余裕ができますね
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}

8740 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:53:47.11 ID:ziWVURLx
やったぜ

8741 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:53:59.53 ID:M70ZGck2
いいですねえ

8742 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:54:04.74 ID:eRvCHfFl
イタリアへの前段階か

8743 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:54:13.45 ID:ajkHAfdu
順当にボヘミアの南だな

8744 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:55:30.47 ID:22LMn8FT
チェコからイタリアにつながるようにオーストリアを獲るって
かなりガッツリ取ったな

8745 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 16:57:21.47 ID:sJkXjBeu
                    -‐'''''''''ー 、、、_
                 <"~           > 、
              /     __,,、  ゝ    ' ,  \
            _,.´     >      /,      ハ、  ム
           , 'イ'   >      У        ハ  ム
          /'/   〃      /          ハ  ム
         '´ /   ,.','       /    l ハ   i   ハ  .ム
        ‖ / ./ ./ィ ,   i   イ  -',‐}‐zj‐‐‐}- i   }  ハ\
        {'. / i: ‖{ ! i  :ト _ 〈}   ,} }  j.ト、,,,ト、}   ト, j ト, ヽ
        ト !i i: {{i{ ! i ∠i~  ',\  ,}_}_、zz,ィ'j_}   :ト、j  }:', ハ
        八!i i  {i{ ! i!{'´ { ',k、, },)  }/'イ斥心、. }ノ {:::)j  }:::', '/
        /八 i!  { ! i! {:', {zzィ_トヽ、 }  弋冰ン/ィ  }予{ }:: ハ '/    とにかく出兵の際の防御を防衛線をとしてはれれば
       /イ! `|i! { !l, i!、{ィ斥心、}j   `´  ///幺} ノミマ、〉 }:ソ リ:i '/
       〃i{   ,|ム ヽ ト、 :i! {弋冰ン"  、      ン^ノッ .)i {{jソ  }::i '/    今より多くの兵を外征に捻出出来ますからね
      ノ'  i{ ,':∧,{ム ゝ\i幺っ_,///      , ;彡"   ソ/   }:::i  '/、
        /{i/ ィ/ム、 イ!√ゝ__      _    /.{   /:/ /リァ:7\ 'ヽ
       / /ィ /,'彳 {:ゝi\`""' ,`''i..,,,__     イ{   (:x:::/ .:イ! 7i i\',!、\
      / // / {::{. { {:ト, イ、.{\ ', ,) :::',}てェー个〈、 /,"ヽ λ7.7::i i`、\i \
    , '  / ./ / {::;'{ ト,{イ}i |`゛rt、)ノノ  ア  ゝ/\" >"/   ヽィィ77 :::i  i ヽ.ヽj ::\
   , '  / , '//{λ{'::::{ v' λkj、,fノ\\ 人. p 〉v〈qイ i'´    ハj / ' , i i  ヽ \ :: ハ
  ./  / .///  イ::::://j`7:::} i Y    \\ヽ, // 〉/ j'      ,`く  ' ,i k  `i`}i:  }
 ィ  //イ// λ:::/./y .7:::ノ,|r{     \\ヽ\l / ァ     /  ハ   >、\  i }i /
 { /、ィ' / ,' ィ´/ j{'./ i  {::,'λ寸      ≧、」 .ij {r`y,   /    \ {:::.ヽ. '., i }i /
 { {∧./ .i.ィ:::v i{ i ./ 7::/r´  \      r\  /,i'i、. /      }`\}:::j ヘ ヘj }i
  \{ / r' ::{  i{ l/ /::{!/ .i   ` ヽ、,  ./'\、`、´/{ トY         ヾi ::ヘ  }i
    〉 i { :::{  i{ i! /:/ / .}      `,`'   / ,x.\ {i`∧          }i :::}ゞ、}j
   ,' i i{ :::{ .i{  /./ j   |       {   , ', 'i }`j、' ,  j、         } ::{ ヽi
  ィ  i i { ::{ i{ イ::〈、{ /..{      ィ、  ム'  } :} :} 〉 〉 ム`       ::::::;} {
/.:{  :::i i { :.{ i{ノ{ f { ノ:::::{      1 `  } { / :} } / / ∧       :::::;ノ {



          {{{ミヾ\
          {巛ミxヾミ\
          ヾトf」ミミヾ\
           _ミソ-─ヾ、ミx
           /´     ヾ、ミx、
        ./    __   トヾ、ヾ;、
        i,. '"´    `ヽil! ヾ iヾ、
          j _,.ィ=, tヶ、 ̄;i!ヽ、, 、iヾ\   アホほど無理をして
       匕:;tケハ`  ̄   i!ミx' ,ヘ }'、ヾヾ
        λ |、、    .i!ミ  レ,イ\、`   当家のみで25000ほど捻出できましょう
         ヽ', `,゙_,. 、  i!`  / {__ ij
          }ヘ 二´ .イ' /イ: : :ヾ    リチャードに比肩するアホになれればですが
          \ヘ='" イ: : : : : : :_≧=、
           f:`ヾf: : :,、 : : : /<:⊂⊃>ー.-.、
          ,-/:/:ヾ!:∨: :ヽ/: : : /ニニ>:-:、: :_:_≧.x、
         ,.レ/:_:ノ: : :ヽ/: : : /ニニア : : /: :/: : : : : :ヽ
      ,ィ二/:/´: : :|: : : : : : : : /ニア´: : : :/:/: : /_; : :-:‐ヽ
     /ィニ/ ∨: ;.斗-‐  ¬¨><∧: : :、 /: ! : //: : : : : : :{
    ,イ': !ニ∧イi       i フべヘ \: ヾ: :!://: : : : : : : : : i
  /: i:r'"レ .::|          ヽ     ヽ:`: :ヽハ: : : : : : : : : : : : !
 ,f: : : :/ィ f ...::::::!       _,. 二 ̄--ヽ: : : トヽ: ; :/: : : : : : : :',

8746 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:57:44.52 ID:22LMn8FT
コレットさんの話ぶり的に、もしかしてティムールさん東征して
欧州まで来るのか?

8747 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 16:58:06.41 ID:ajkHAfdu
ボヘミア王国、ブランデンブルク選帝侯領、モラヴィア辺境伯領、アキテーヌ公領、レスター伯領に(一部)オーストリア辺りが支配下
国力3割削りだと、遠隔地を売った金で計略仕掛けるのかな

8748 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:00:17.55 ID:eRvCHfFl
アホにならねば勝てぬよ

8749 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:00:28.58 ID:M70ZGck2
戦場の選択権は向こうにありそうか

8750 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:01:30.41 ID:ajkHAfdu
2万5000の兵を捻出する時点で真っ当な感覚ならアホと言われている上で
現在の想定なら勝つ為に3割国力捧げる想定だから、震えがくるぜ…

8751 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:01:40.81 ID:22LMn8FT
リチャードってどのリチャードってなるけど
文脈的に獅子心王のことかな

8752 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:04:33.05 ID:4dRuYyJG
ティムールの領土は広大だからどこまで侵略出来るかだね

8753 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:04:44.51 ID:sJkXjBeu
                            .....-−‐‐‐ー- ...
                        , ' ´          ` ' 、
                      /                 `ヽ
                      /       丶           ヽ
                    /         ',   ',  ',   \     '.,
.                   /.   |       |  |  l   ', ' ,    ',
                   /    |      ノl..------、  .|.  ',.    ',
                  /   |  |、_    ./ | / ',_,' ',\|  l    ',
                   i  l. ',/|',     / |/芹芋示ぅ ,'  |     ',
                   |  | '〉、/ぅ示   |/   l_) ハ  ヽ7  / |_.    ',    いいのいいの、楽しいからOK
                  !  l  |〃l_) ハ ヽ〈.    トイ//} 〃,'  / | l.    ',
                  ', l ', |、 トイ/}       乂zソ  / ., '  |ノ 、  、 ',   それに相手はティムール大帝でしょ?
        ,---.、.        ',.|', ヾ ', 乂ソ ,         //.   ,'  ',  ', ',
        ト-´\\       l.',  l             ´7.,   ,'l.   ',   ヽ   従わないのがいると負けるから、こっちで武力を担保しないとね
        \://.\.\       ',.  ',    /⌒ヽ     /´.l  / .|.    ',   \
         \///\\.      '.,  ヽ   弋_ノ     /.,' /l\|.   ',    \
           \///.\\     ' ,  |ヽl 、    _  ´  /. //.  |.    ',        ヽ、
            \///.\\     \ ', |.  |ー/\  / / /  /l    l`ー‐. . __   `ヽ
.              \///\\.       ,'   |/:,'. | ',l /',.' /   /|     |: : : : : : : : _`: ‐.、
.                \// (`‐---、   /   ,': : :.| ', ヽ/ ,.'    ,':,'    |: : : : : : /: : : : :
                  ¨\/ー=、_ \   /: : :.|   ', 乂.´    ,':/.    ,'ヽ: : : :/: : : : : : :
                  ( `´   `  ヽ /: : : :|  ヽ ヽ   //     /: :.',: : /: : : : : : : :



                      /:::::::::::::::::::::::::::\
              , -x-、./::::::>───‐<:::\
              /{ 〈  /::::: /       }   \_}
           //¨※={:::/′       /   、.  \
        __ {(__人ノレ'//        人   \  、                    __ノ\
       イ´     `Y´ ̄/| // /  /!  /  \ / ヾ 八                  /      \
     |      ̄`ヽ { .L{ ( /\/ | /  ./\  i | 〉 ,ヘ             / フ  そ   |   もっと精度のいい銃が欲しいです!
.     、      ,ィニニZ_l∨〃 {/\!/      \| |人/  \          /  ッ  の   ヽ
       \    /  __{zマミ{  ィ笊`     ___ .} |l /  ./_}       /  飛  キ     }     そんな開発期間ない>
        \  .{ //⌒ヾヽハ.イ乂ソ   ,  ̄ ̄´/ 人_ ./ ハ`7      {   ば  .レ    .|
          ヽ .∨ | {:::} .| |八    「 ̄l    ,イ八/  ∨./ | {  _,ィヘ  |   し   イ   .|  ええ?! マスケット未満で騎馬軍団の相手を?!
             }_八 乂_ノ .八 > _ ! _ノ _/厂 /.    ∨_人レ"_-= } |   て  .な    .{
              |\__ノ ヘ /  乂_介、   |i      }    ̄ ̄)_,人_{   や  顔     )     お願いねー>
               乂三三彡´  、   〈/\〉 |l.  ==- \    ´    j   .る  を     {
              ∨ ̄    \.    /   }二ニニ=-y_ノ         )  .わ        ′ しょうちしましたー
                    ∨       \  |    /    ̄∨          {   .よ    /
               乂__    `>一t"      /           \  .!!  /
                     \ ̄`      Y    ./                  L   /
                      \         }}   /                   \ /
                       _|`>         人                 ∨
                  ィ二 ̄_\ _ノ  `> __,/  \__. -ヘ
                 <´         \\\ー‐y //´    ̄`ヾ \
           /    /  /    \\ヽ ///        \ \
         /     /  /    }.  \∨ /                  \


8754 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:05:36.37 ID:f+ItfEFp
時間がねえ、あと3ターンくらいくれ

8755 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:06:14.77 ID:M70ZGck2
壮年期20ターンくらいほしかった…

8756 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:06:30.36 ID:/QcUjG3W
マミさん覇王愛人のaaで草

8757 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:06:35.27 ID:ajkHAfdu
開発ダイスが回っていれば良かったんだけどね…

8758 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:07:05.57 ID:22LMn8FT
いいんだ騎兵相手のマスケットは音が本体だ

8759 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:07:18.02 ID:ziWVURLx
時間がマジでなかった

8760 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:08:21.50 ID:4dRuYyJG
もっと早く言って欲しかったな

8761 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:08:25.78 ID:C97uDtkD
これでも壮年期の貴重な数Tを費やしてるんや

8762 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:09:06.04 ID:mVRaSn22
アクセルターンっぽいの持ってそうティムール

8763 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:09:31.16 ID:22LMn8FT
2ターン使って足りない言われても気にしなくていいでしょ
多分システム的に意味ある発言ではない

8764 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:09:46.77 ID:eRvCHfFl
ティムール側の副官に北元の皇子がいたりして

8765 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:10:20.80 ID:M70ZGck2
あと1回軍事開発したところで改良はできなかっただろうし今回選んでいても意味薄そう

8766 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:13:14.44 ID:sJkXjBeu
                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!   ま、欧州の皆々様は大帝を舐めてるからねー
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    なんなら病欠してあげて、十字軍の敗残兵吸収してってのも楽しそうだよねえ
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧    
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i


          //ハ、
            ////;ハ
         //////リ
        ./////E!/
       ////>E}¨ ‐ ミ
       ///       ヽ
      //'          ‘,
      //;|   , -‐   ̄ ヽr;',
     ///{   /      _,.ィ∧
     f///ハ_ ト廴_,. z‐tヶァ !iハ
     |//八ヾヾム ゞ'′i ',  .!リ‘,
      '"´ ヽ _ヘム.    λ .i!へ`}
        ノ丿ヘ'ム   '´_ ;!Ka
        '<圭i`、ミ、'_ニ´イ'/: :\ー-tっ.-.-.-   殿下が率いらねば十字軍は鎧袖一触ですか・・・
       ,. ヘ/: :`:ー>-二イ : : : : }ヽ=----:-:
   _,. .<: :0: ト:、: : : : ,ヘ:|<\/:У:|  マニニ!: :       おかしいと思う?>
 /:´: : : : : : :/: : :\: /: : :l!:,.:-: ヘ/: : !   !ニニ!: :
./: :_:__:,.:ィ≦i\: : : : :´: :`┐ : : : : : : : i_,.斗マ=!: :  いえ、妥当なところかと
:/:i: : : `iニム. \: : : : : : :i: :_; =- "´ ヘ ノ oヾ、
: : : i : : : ヤニ=ト _,.斗‐ '"´        \∨``
: : : :ヽ: : : У'"γ/ j          ',      >ー
: : : : : \∧∠、゚〈 /        ', _,.  '"

8767 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:13:58.25 ID:M70ZGck2
将軍とも付き合い長いからな

8768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:14:07.13 ID:22LMn8FT
楽しそうなルートを出してくるな

8769 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:14:11.49 ID:eRvCHfFl
1回病欠するのも手か

8770 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:14:43.04 ID:22LMn8FT
1回病欠したら戦う機会はないって考えるべきよ

8771 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:14:49.01 ID:wTTIlioA
そんなことしてるほどターンに余裕がないです…

8772 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:14:59.23 ID:/QcUjG3W
ターンがもったいない

8773 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:15:04.10 ID:sJkXjBeu
                   _   -‐…‐‐-   _
.                ,、丶`             `ヽ、
            /     /       l     `、
           / /    /  /     !    `、
            /イ / / / {  /   |  .|   |   ‘,
            ( / | /{/{__∧ │ } │ /|   |    ;
.           _‐~|  圦 八(~" , | /  // .|   /   |
         .′/|.  ヤ~ア伝c ) / _/ ~" / // /  |
      _ -‐{=/ .乂从 ぅこツ ⌒~ _、、、,_ ///_,ノ   /
    //  乂 /{ {::| xvx       ^う云ck ̄√/   /
  //   ( j| {:乂,,_     ′  夊ツ_/ /  /     楽しみだなぁ早く蹄の音が聞きたいよ
  { (    _/ \_,|,八  丈::  , xvx ア  // /{
  乂__、‐''゛'゛:::__,乂{:::::)h、/ }''7''゛   ,>‐-‐''゛ /| | 、
、丶``ィ(:::::_,トミh、三ニ[,ア ノ7 -‐=7::::/__/││ 、    フリー能力値5000
アォ―┴‐┘ヾ   ^__//)-|- 二]ミフ~~//  |  '  丶、
::/  /::〉     〉:/ 「{/)/|   〈_三)h、:  |  ト\   ヽ
/  (◎\_ _、‐'゛ ∧ V│|√~´::::::_,,,、イ {   |  | ^'ミ_
  /::/\:_、‐゛    厂〉 寸.||::「''"~´  _、く {  l  |   |`、
. //「::f'゙     / |:.   `|::|   '"゙  └、  、 ∨  | '、
./ n ヤ:{ ┬.r ''゛| │   |::|         \    〈  |  }
{  `o >:〉く__) }::L___j|    |=ミ、         〉=ォ  ∨| /
’,   /:/ ̄7  |::|/:込  _У:/{ __/:〉    ///{ 、 〈| /
 \/:/   / /::://::} /:/ _∨))   /:// ∨}  乂
   `'テ'゛/:/|:| 《::~~ ィ〈:〈 o'゙ ∨ /:/ {:{   \/イ }

8774 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:15:10.24 ID:ajkHAfdu
史実考えるとティムールはあと10年もすれば死んで、彼が築いた大帝国も急速に分裂するから
欧州覇権握るだけなら座して待つだけでいいのは実際そう

8775 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:15:14.50 ID:22LMn8FT
ティムール回避して欧州征服重視ルートでしょう

8776 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:16:07.33 ID:eRvCHfFl
ティムールはこの時代水準で考えたらアルテラレベルの脅威だと捉えるべきかね

8777 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:16:09.01 ID:M70ZGck2
力1062体956技1062知906精1014
これでほぼ平らになるはず

8778 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:16:13.77 ID:sJkXjBeu
                                 /
              __ _    _         /
           '´ ̄⌒>-─´ ̄  ´ ヽ     /i
            _ /  ,// \\    \   |::/
          / ,/′/ ∧   ヘ ハ \   ヽ  У
          // /  .lj  i |    ヘ ∧  i   ヽ/
         l八ij   lj  | i|    ヘ ∧  |   i}、   
         ./{ {  ij  | i |    _ハ 从} }  iト,_、ノソ   /
         | |  {i i}  L‐||i   | jT卞|}i }人ヽr "    i_
         {j i  { j匕j}八{ ト  jハィf行_li|У、|    ノ_≧s。
         1| | ト{从|ィf云ミ乂  ( 忙亢リ》|i .iハ }    /    ≧s。
        ∠_ノ|i У 〈《忙亢リ  ̄  乂ソ ノノノリ リ   ./     。s≦>
         .//|{人ゝ、 乂ソ   ,   """彡Уノ     r!  。s<
        //人{i 个tミゝ""" r   フ  ∠_ ヌ     i .r=<
       ./ ノУ.}i | i 介    ー‐'  イレ|∧∨   i /
      //ィ'´ノ人 ト レi:|i:/i:レ≧s。  ィi(:i:i:>> ∧∨  |/
    ./,/' /ノ/  v‖:i:|ii:i:}ミミヰニニノム//   ∧V  |     下3 フリー能力値割り振り
_、-''",/////////:i:i:i/|{  .Z》∧\/     | |  .i
-''" // //_>-‐‐ ̄  \ Z∨Z    タ | | /
 .// ./_> ノ/G   ヌ    ]{ } ミ=≡@  { { .チ
/ノ  /,>  .// [  @≡≡=´〈  〉//   }:{  } | i
 ̄ ̄ ̄    ,//|  Z  Z   Z  //   .}{  | | i
\゙::,,...............,,タi/|   Z  Z   Z//    }{  | | |
    ̄/':i:':i:ムア ヘ  }マ   }:{    ]    .‖  } | ',
_、-''".///./-''"_  }{   }:{   W|||Z   }{   | |,'/
-''"/i:ム/ー ̄ ‐_{{   }:{  W  》》Z   .}{   { |ム
_:/ノ-''"     \ij   }:{ [  .||| Z  .}{   | |ム
> ̄        ム彡}   }:{ Z   |||  //  }{   { |ム

8779 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:16:24.90 ID:22LMn8FT
>>8777

8780 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:16:32.11 ID:iC0kojjr
>>8777


8781 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:16:36.32 ID:ziWVURLx
>>8777

8782 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:16:39.53 ID:ajkHAfdu
力1062体956技1062知906精1014

8783 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:17:16.73 ID:eRvCHfFl
ティムール回避して欧州殴るのも手ってところか?

8784 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:18:12.58 ID:22LMn8FT
帝国的にはそっちの方が賢いルート
権威はオスマンに勝って十分あるし

8785 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:18:35.90 ID:SkLq7t+n
二面星取れそう

8786 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:19:09.49 ID:f+ItfEFp
次ターンティムールなら二面性取るかな

8787 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:19:11.37 ID:22LMn8FT
二面星を取るか、勝利の女王を目指すかの2択

8788 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:19:12.52 ID:ajkHAfdu
病欠すれば、ティムール相手に欧州十字軍が粉微塵にされてその分神聖ローマ帝国が覇権国に
ティームール相手に闘い勝てば、コレットも多大な出費は強いられそうだが時代最強の称号を手に入れる

8789 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:19:25.32 ID:M70ZGck2
貯めて蝗軍で勝利の女王最大狙うか二面星取って蝗軍のかわりに入れるかかな

8790 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:20:29.24 ID:22LMn8FT
どっちも好きな方を選べばいいね
ルートもスキルも

8791 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:20:37.99 ID:M70ZGck2
あとティムール倒せばその偉業スキルも出るか

8792 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:21:12.33 ID:eRvCHfFl
趣味的にはティムール回避で欧州覇権狙いたい

8793 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:21:14.64 ID:ajkHAfdu
個人的には祠堂が(本人視点)不完全燃焼を嘆いたから、コレットは闘いたい気持ちが強い

8794 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:21:37.87 ID:iC0kojjr
ここで偉業スキル出られても能力値貯める余裕ないんだよな…

8795 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:21:47.06 ID:JHAwpeYj
あー偉業スキル出るかもか

8796 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:22:10.94 ID:22LMn8FT
戦の女王の報復 黒の法 無導の覇気(鮮血の玉座 獅子の王冠)  破軍 官軍 黒朱 蝗軍
ティムール戦で女王を狙う場合の装備

8797 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:22:16.40 ID:eRvCHfFl
欧州方面殴るかティムール殴るかのルート分岐だな

8798 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:22:27.33 ID:wTTIlioA
ここで貯めてティムール相手に勝利して出た偉業スキル取るとか?

8799 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:22:59.36 ID:eRvCHfFl
ティムールに能力値の出し惜しみはできないかなって

8800 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:23:16.84 ID:M70ZGck2
たぶん偉業スキルはティムール倒した能力値手でとれるくらいなんじゃない

8801 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:24:02.65 ID:eRvCHfFl
2面星取ってティムールか取らずに病欠かってところだろう

8802 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:24:10.57 ID:ajkHAfdu
割と装備としては完成されてるから、vsティムールになったとして二面星取得するかは考えものなんだよな
スキルポテンシャルとしては雷霆十字ぐらいかもしれんし

8803 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:24:16.48 ID:iC0kojjr
貯めておいて偉業取るか勝利の女王取るかで良い気もするな
二面星という手も有るけどどっちにしろ最後でいいんじゃないかなって

8804 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:24:52.96 ID:JHAwpeYj
出し惜しみって言っても正直装備固まってるからな

8805 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:24:55.22 ID:tBvTl80e
出し惜しみと言っても現状で完成されてはいる
1スキルとって劇的に変わるかどうかは賭けに近い正邪の前例のように

8806 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:24:59.21 ID:22LMn8FT
スキル取得は、二面星取るorティムール戦で蝗軍装備して女王か偉業スキルを狙う
ルートは、ティムールと楽しい最強決定戦or回避して欧州の覇権を簡単に取る
ただしティムール行って欧州の覇権が取れなくなるかは不明

8807 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:26:20.71 ID:M70ZGck2
不具大帝:Aが怖いから他のスキルの効果を受けないスキルが出るかもって希望はある

8808 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:26:27.29 ID:tBvTl80e
ティムール行かないルートが欧州覇権なのかどうかも不明ではある
敗残兵吸収して単独国家扱いでティムール殴りに行くって話かもしれんし

8809 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:27:09.91 ID:eRvCHfFl
病欠から再度殴るのも悪くはない

8810 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:27:11.02 ID:22LMn8FT
不具大帝は女王のスキル耐性に期待するしかないんじゃね
スキルに何個か干渉不可あってもあまり意味ないし

8811 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:27:28.71 ID:M70ZGck2
雷霆十字がそうだからそれ入れたらいいじゃないかって言われるか
でもちょっと弱い気もするんだよな

8812 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:27:31.38 ID:iC0kojjr
戦法も装備もほぼ固まってるから今のの完全上位互換とか内包スキルじゃないと使えないんだよね
ワンチャン軍事系スキルと政治系スキルを一つずつ内包みたいな可能性はあるけど

8813 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:27:40.36 ID:ajkHAfdu
2万5000の兵捻出でアホと言われてるから、そこから黒朱で国力3割削ったり基礎戦力値を消費したら、割と洒落にならん損耗なのはほぼ間違いないぞ
その上でコレットさんが強くてルザミーネが優秀だから、欧州最強国家の地位は保持するとは思うけど

8814 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:28:25.15 ID:22LMn8FT
>>8796
少なくとも現状自分はこれより強い装備はないと思っているよ

8815 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:28:28.62 ID:M70ZGck2
やっぱり戦火拡大の相手の成功率まで高める効果が痛すぎる…

8816 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:28:44.01 ID:eRvCHfFl
黒太子の系譜はあるけどそれだけじゃないのがコレットだからティムール回避でも面白いと考えてる

8817 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:30:09.80 ID:ziWVURLx
ティムール倒して時代最強を狙いたいかな

8818 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:31:10.64 ID:eRvCHfFl
結局は趣味よ

8819 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:33:11.99 ID:22LMn8FT
最適行動あるから、コレットがまずいと思ったら
戦火拡大使用しないと思うよ

8820 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:34:01.07 ID:14N/2/Ts
病欠は十字軍壊滅後に残党まとめてティムール戦だと思う
普通に十字軍で戦うより戦力値減る代わりに政敵が排除されるルート
ティムール戦の難度は戦力低下で普通に戦うよりきつくなる

8821 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:34:46.77 ID:AcnKBlc7
力2206
体2206
技2206
知2206
精2208
計11032
基礎割引20、奥義割引0

8822 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:36:03.46 ID:22LMn8FT
イベントだね

8823 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:37:26.49 ID:M70ZGck2
バヤジットの報酬から考えて全5000行けそうな感じではあるんだよなティムールライバルだし

8824 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:37:38.18 ID:ajkHAfdu
コレットさんみたいに、自国の損耗に頓着しない指導者鯖は稀少な気がするからここは戦っておきたいな

8825 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:38:15.51 ID:tBvTl80e
ここまで全然ブレてない戦争狂がティムール前にして知らんぷりするかとは思う
少なくともそのルートをコレットが楽しそうとは言わない

8826 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:38:41.63 ID:22LMn8FT
蝗軍装備すればいけると思う
無いと9ターン目の稼ぎ次第

8827 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:38:52.43 ID:eRvCHfFl
病欠ルートの詳細が分からないのは不安要素か

8828 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:39:09.59 ID:iC0kojjr
コレットの言う病欠も敗残兵を率いて戦う事ありきの話だしスルーはしないと思うわ

8829 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:39:10.83 ID:sJkXjBeu
                        ―…―ミ
                       "            ーミ
                     /                 `、
               //                       `、
               //                 `、.       `、
            / /   /   //                     `、
              / /   / ///             :.        ',
           j/|   |./ ヽ/|      ./}  |    |           ',
          /.人{  テミx..|   / .// ./   
               / |  } {沁 .}  //⌒\ ./ /    |   |     さあさあ、おいでませ
             .: |从ノ 乂リノ/   // |j/ /     .|   |  /
             |  {        __   //       |   | ./    7、ティムール
           j| \乂  ´     ´~~~"ミx_"/            j|/{
            /'|  | ⌒ 、_         ⌒   ./    √ 八 ',    8、十字架の下に 
             i ∧  /(:::>‐     -=<    /  / √   \
           }/  '/ . /,_     _,,、/   /  /| ./      \  9、焼ける街、実る都市
                 '/{ ヾ∧  丁_ / //| / .|/、   `、    \
                 // ∨ 乂冖 ./"´/|{  /'/   `、     \
                   // /)  }}/イ ̄.//  /   '/   `、     \
                     | | {0)  ‖{:::〉//  /      \.   `、      \
                     | |  || \{{ ∧ | /  ./   .____ \   \
                   '/,  ', ...{{ { }.i |      /,,、‐ォ r 、\ \   \
                    / '/, .',  `、 ./∧ /7 // . / ∧ \\ ヽ   \
              / / |.'/, :.  `、 / (0)  /  / /  '/,  ヽ`、 `、\. \
              / // . | '/, ハ  / 〈  || | |  ./ /    '/,.  ', : |:. ヽ
.            ( /    j   '/, | √^'/, . || | | / /      '/,  ', ',.| ',.  ',


8830 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:39:32.97 ID:22LMn8FT
コレットさんは欧州蹂躙も楽しそうって思うタイプだと思う

8831 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:40:01.50 ID:4dRuYyJG
全部ティムール戦だなこれ

8832 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:40:08.75 ID:eRvCHfFl
9行こうかな

8833 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:40:10.06 ID:22LMn8FT
9がスルールートかな

8834 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:40:12.40 ID:iC0kojjr
8が病欠して死者多数出た後敗残兵を率いて戦うルートかな?

8835 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:40:54.54 ID:JHAwpeYj
解説カモン

8836 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:41:03.96 ID:ajkHAfdu
素の稼ぎがパヤジット(全1300)より多い全1500〜2000と想定、ライバル補正で全300、蝗軍は正直こういう系統で劇的な稼ぎ増加するイメージあんまりないから分からん
まぁでも諸々込みで全2000〜2500ぐらいは期待していいんじゃないかな

8837 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:41:07.54 ID:eRvCHfFl
9は他国で焦土戦術する畜生ルートに見える

8838 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:41:25.20 ID:M70ZGck2
ここで急にフスが出てきて火刑されるなんてことはなかったか…

8839 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:41:57.50 ID:2NELkDVC
イベント解説オナシャス

8840 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:42:09.90 ID:22LMn8FT
>>8838
急に20年時代ジャンプはびっくりする

8841 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:43:58.60 ID:f+ItfEFp
フスが街ごと焼かれるのかもしれい

8842 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:45:18.48 ID:JHAwpeYj
ぶっちゃけ敗残兵まとめるルートで勝てると思う?

8843 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:45:57.54 ID:22LMn8FT
無理だと思う

8844 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:46:19.11 ID:zUMdlY7o
勇国に1枠使ってようやく元の戦力値ちょい上ぐらいだろうからどうかな

8845 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:46:37.28 ID:iC0kojjr
正直厳しいんじゃないかなって
勝ち目はあるけど勝ち確にはならなさそう

8846 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:46:52.51 ID:ziWVURLx
雷帝の強さを考えるとかなり厳しい

8847 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:47:00.72 ID:4dRuYyJG
勝てるとは思うけど、敗北カウント増やすの?って感じ

8848 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:47:04.45 ID:/QcUjG3W
舐めプは前回の例があって油断できないからな

8849 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:47:09.44 ID:ajkHAfdu
コレットさんの自己分析(作中発言)を鵜呑みにするなら無理>敗残兵まとめ上げ

いやまぁ国力5割以上、敗残兵含めた全軍の9割死兵とかいう捨て身やれば分からんが

8850 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:47:13.26 ID:M70ZGck2
兵力減るのはきついね

8851 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:47:19.89 ID:eRvCHfFl
イベント解説次第だな

8852 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:47:57.30 ID:f+ItfEFp
コレットは病欠だから敗北カウントは増えないぞ
ヴェンツェルのは増えそう

8853 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:48:21.42 ID:14N/2/Ts
普通に決戦でいいと思う残りターン考えても、ティムール戦

8854 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:48:43.58 ID:22LMn8FT
十字軍が負けるパターンなんて数えるのも馬鹿らしいぜ
勝ったのを数えるのは簡単だけどな

8855 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:48:58.35 ID:M70ZGck2
なにがあれってコレット無しの十字軍だとティムールに一切損耗与えられなさそうなところ

8856 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:49:39.04 ID:22LMn8FT
鎧袖一触だからな
オスマン相手にすら惨敗するんだから、そりゃそうよ

8857 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:49:59.14 ID:/QcUjG3W
先に潰しても損耗なしならコレットに有効活用されて欲しい

8858 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:50:46.23 ID:sJkXjBeu
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |

7、ティムール 

夢にまで見るティムールとの対決だ
烏合の十字軍も率いてこれと対峙しよう
とは言え、神聖ローマ帝国としての戦力は自国として運用出来る

8、十字架の下に 

十字軍を参集し、統制を行う
10万を超える十字軍を率いての大決戦の為、ここは準備の時だ

9、焼ける街、実る都市

十字軍に応じたかったのだが、先の戦争の無理が祟ってか
ヴェンツェル君は泥酔している
ここは病欠するしかないようだ、他領地に誘導するように、ゲフンゲフン
自国は護れるようにキッチリ防備は固めておこう

8859 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:50:47.34 ID:ziWVURLx
史実が史実だからね

8860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:51:24.57 ID:ajkHAfdu
確実な勝利を狙うなら8かな

8861 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:51:45.73 ID:M70ZGck2
さすがに準備は必要か8でいこう

8862 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:51:52.27 ID:eRvCHfFl
7は即時開戦、8は準備、9は病欠でティムール回避ルートか

8863 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:52:01.17 ID:tBvTl80e
ここは8かな

8864 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:52:07.50 ID:eRvCHfFl
8か9かな

8865 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:52:16.56 ID:HryrT2R6
8かな

8866 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:52:18.16 ID:22LMn8FT
>>8858
8はこのターンで戦争にならないって理解で正しいでしょうか

8867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:53:21.61 ID:iC0kojjr
8は前の十字軍を最速で終わらせて解散したから出たイベントっぽいな

8868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:53:23.47 ID:2DsfGDCs
7以外かなぁ

8869 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:53:57.83 ID:eRvCHfFl
7以外ならOKよ、好みは9だけど

8870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:54:31.45 ID:22LMn8FT
>>8858
7の場合の神聖ローマ帝国の兵力も可能なら教えてください

8871 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:54:38.88 ID:ziWVURLx
8かな

8872 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 17:54:45.68 ID:sJkXjBeu
>>8866

8,9は連続イベントになります

8873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:55:13.73 ID:JHAwpeYj
9もティムールだわこれ

8874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:55:21.75 ID:22LMn8FT
>>8872
ありがとうございます

8875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:55:29.67 ID:eRvCHfFl
9ターンを繰り込んでイベントか

8876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:56:06.23 ID:/QcUjG3W
ティムール回避はなさそう

8877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:56:13.99 ID:eRvCHfFl
>>8873
8,9ターンがティムールイベントで固定されるってことよ

8878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:57:19.47 ID:22LMn8FT
>>8873
8選んだら、連続イベントってことだと思います

8879 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:57:32.82 ID:JHAwpeYj
それなら8は連続イベントで良いから9もだろ

8880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:57:38.66 ID:ajkHAfdu
戦闘条件が悪くなるほど、黒朱で捧げるものに悩む必要出るから、一番好条件で戦えそうな8だなあ

8881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 17:59:05.93 ID:eRvCHfFl
質問内容と回答を比べたら8,9ターンは連続イベントになるって回答では?

8882 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:00:53.55 ID:sJkXjBeu
まあ、9はイベント出るだけで行かなくてもいいけどね
8はイベントが1しかなくなるやつ

8883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:01:05.60 ID:ajkHAfdu
コレットが倍化出来るのが

7が2万5000
8が10万    として
9は5万     前後になるのかな

8884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:01:40.89 ID:M70ZGck2
え10万を倍にできるの

8885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:01:47.15 ID:eRvCHfFl
9は連続イベントにもなるけど選択肢でティムール回避できるってことか

8886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:01:50.04 ID:2DsfGDCs
じゃあ8かな

8887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:02:07.60 ID:22LMn8FT
7は2万5千よりは上だと思う
2万5千はボヘミア王国としての数っぽいし

8888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:02:14.53 ID:JHAwpeYj
単体国家じゃないから無理

8889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:02:18.47 ID:M70ZGck2
勇国最強じゃないか官軍で二度打ちできるぞ

8890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:02:30.66 ID:qNHQXmFz
9行っても一応戦争はできるな

8891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:02:42.25 ID:22LMn8FT
10万は無理
7のイベントだと倍化可能

8892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:03:08.62 ID:2DsfGDCs
いや、ティームルを回避を選ぶのなら9なのか。この次Tに違うのが出てくるとして
戦うのなら8がいいけど

8893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:03:20.23 ID:M70ZGck2
ああそうか倍化を勘違いしてた申し訳ない

8894 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:29.18 ID:22LMn8FT
7で行くなら倍加2回でどうにか頑張る感じになると思う

8895 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:04:30.52 ID:sJkXjBeu
8/10
                   _ -===========- _
                ,.<: : : : : : : : : : : : : : : : : >.,
              ,.<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
            /: : : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
           /: : : : : : :/: : : : : : : : : : ::',: : : : : : : : : : : : : :ヘ
             /: : : : : : :,': : : : : : : : : : : : ::i: : : : : : : : : : : : : : :',
             ,': : : :: :: ::/i: : : i: : : : : : ____:/i: : :i: : : : : : : : : : : : |
          i: : : : : : : i< ̄: : : : : ::´: ::/`|: :/i: : : : : : : : : : : : |
          |: : :: :: :: ::| V: : : : : : : :/ // i: : : : ::V ::i : :: ::|
          |::ii: : : : : :i____ヽ、: : :: ::i   _____  .|: : : :: ::i :/: : : ::|
          |::|V: : :イ斧::うミ ): ::/ イ斧::うミ i: : : : : :|/: :: :: ::|
             V ゝ、ヘ .V: : ツ     乂: :ツ//::/: :/ : : : : :: ::|   下3
        /: :/: : :ヘ >: : :   .,   : : : : /::/: :/: : : :: :: :: ::|
::>------ ´: : : /: /: : ::ヽ.,,,           /: : :::/: : : /: : ::ヘ
: : : :_______i: ,'_: : : : ヘ    ー  一 >_/: : : : : : :/: : : : : ヘ
´__,. <>--V| .|: : : : : :>.,        ,,イ.i/: : : :/:/`ー---' ____
───< /    i |ヽ、: ヘー .>..., _ ,. <// ,...イ |: :/   ,.:: // .,.ヘ.,
.ヽ,--/ ̄     | |  `−.| .!,ゝ,__ニニ>´ / ././/`ー-:: /, ' ., ' .Vヘ >
  ヽ         | |   __  .ヽ,\ ./∧V ./ ./   `ー一´ / /   V.ヘ
   ヘ         ,' ,'  〈 i    `i .i.〈 .V./  Vヘ        | .|   i
    i        /./  ,ィ=ヽ________i .i /ヽ'ヘ  .Vヘ         .| .|   /
    |       /./   ゝ_.ノー--i i ヽ', .// //   >-,   i .|   i
    i    >´/    ,' ,'    \.\ i}{// ,- >-ィ=ヽ./  | |   .|
   ./  .//     .,' ,'        \>< ./   `.!、 ノ   .| |   .|
  ./  .//     /./       / ,、 〈      i |    | |   .|


1、税政管理 2、軍事開発 3、教化浸透 4、人に会う
5、スキルステータス取得 6、ステータス確認 
7、ティムール 8、十字架の下に 9、焼ける街、実る都市

8896 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:39.36 ID:eRvCHfFl
ティムール回避したいなら9、万全で殴るなら8って感じかね

8897 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:44.30 ID:f+ItfEFp
6から8

8898 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:45.81 ID:9116tdov
6して8

8899 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:47.16 ID:ziWVURLx
6して8

8900 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:50.58 ID:iC0kojjr
6して8

8901 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:53.79 ID:JHAwpeYj
6して8

8902 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:54.93 ID:M70ZGck2
6して8

8903 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:56.98 ID:/QcUjG3W
6して8

8904 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:04:59.96 ID:wTTIlioA
6、ステータス確認して8、十字架の下に

8905 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:05:08.12 ID:tBvTl80e
6から8

8906 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:05:13.63 ID:/QcUjG3W
みんなの心が一つに

8907 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:05:49.82 ID:M70ZGck2
5万じゃ勝てない

8908 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:05:58.80 ID:22LMn8FT
装備は今の装備でいいと思うのだけど
どうだろうか

8909 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:06:14.81 ID:JHAwpeYj
取り敢えずカリスマ効果ある紅一点入れとくか?

8910 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:06:27.61 ID:ajkHAfdu
おそらく>>7434 >>8504,8512,8522 この辺の話を総合すると
前回コレットの指揮下にあった3万が、今回は10万になるのが8じゃないかな

8911 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:06:34.78 ID:M70ZGck2
今のままでいいね

8912 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:07:49.96 ID:JHAwpeYj
軍事行動だし正の暴より紅一点の方が良くね?

8913 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:08:34.73 ID:2DsfGDCs
対軍戦闘に関連する判定時だからカリスマ使えそうな気がするけど、
正の暴の代わりに入れるかどうか?

8914 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:08:43.21 ID:M70ZGck2
それでもいいと思うし先に雷霆十字入れておいてもまあ…

8915 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:09:02.58 ID:22LMn8FT
それにしてもまさかティムールが壮年期9ターン目になるとは思わなかったな
時間が進まないっすね

8916 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:11:19.73 ID:22LMn8FT
ティムールが神聖ローマ帝国が防衛戦しなくちゃいけない場所まで侵攻してくるって
東ローマ帝国死んでいるのでは

8917 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:15:35.32 ID:AcnKBlc7
これでもまだ負ける可能性あるんだから勝てば凄い栄誉だろうが負ければ残当扱いとかハイリスクローリターンみたいに感じる

8918 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:17:09.57 ID:22LMn8FT
ティムールさんはデップー時空の影響で後60年近く生きるからな
ずっと最盛期

8919 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:23:22.26 ID:sJkXjBeu
                                 /
              __ _    _         /
           '´ ̄⌒>-─´ ̄  ´ ヽ     /i
            _ /  ,// \\    \   |::/
          / ,/′/ ∧   ヘ ハ \   ヽ  У
          // /  .lj  i |    ヘ ∧  i   ヽ/
         l八ij   lj  | i|    ヘ ∧  |   i}、   
         ./{ {  ij  | i |    _ハ 从} }  iト,_、ノソ   /
         | |  {i i}  L‐||i   | jT卞|}i }人ヽr "    i_
         {j i  { j匕j}八{ ト  jハィf行_li|У、|    ノ_≧s。
         1| | ト{从|ィf云ミ乂  ( 忙亢リ》|i .iハ }    /    ≧s。
        ∠_ノ|i У 〈《忙亢リ  ̄  乂ソ ノノノリ リ   ./     。s≦>
         .//|{人ゝ、 乂ソ   ,   """彡Уノ     r!  。s<
        //人{i 个tミゝ""" r   フ  ∠_ ヌ     i .r=<       じゃあ、欧州を挙げた大軍勢の為にがんばろー
       ./ ノУ.}i | i 介    ー‐'  イレ|∧∨   i /
      //ィ'´ノ人 ト レi:|i:/i:レ≧s。  ィi(:i:i:>> ∧∨  |/
    ./,/' /ノ/  v‖:i:|ii:i:}ミミヰニニノム//   ∧V  |
_、-''",/////////:i:i:i/|{  .Z》∧\/     | |  .i
-''" // //_>-‐‐ ̄  \ Z∨Z    タ | | /
 .// ./_> ノ/G   ヌ    ]{ } ミ=≡@  { { .チ
/ノ  /,>  .// [  @≡≡=´〈  〉//   }:{  } | i
 ̄ ̄ ̄    ,//|  Z  Z   Z  //   .}{  | | i
\゙::,,...............,,タi/|   Z  Z   Z//    }{  | | |
    ̄/':i:':i:ムア ヘ  }マ   }:{    ]    .‖  } | ',
_、-''".///./-''"_  }{   }:{   W|||Z   }{   | |,'/
-''"/i:ム/ー ̄ ‐_{{   }:{  W  》》Z   .}{   { |ム



          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄   前の十字軍は勝った
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|       つまり十字軍は儲かるってことだ
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿          やらない手はないぜ
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/              ついでに集まった各国首脳からお布施もせびれる
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\             一石何鳥になるのか、笑いが止まらねえぜ
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\

8920 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:24:15.17 ID:22LMn8FT
舐めているね
そしてお久しぶりな教皇だ

8921 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:24:17.50 ID:ajkHAfdu
問題の教皇に変わってて草

8922 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:25:07.31 ID:JHAwpeYj
アイの時に覚醒してた教皇で草

8923 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:27:07.23 ID:ajkHAfdu
時期的にはボニファティウス9世ぐらいかな…?アイの時はマルティヌス5世ぐらいか

8924 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:28:16.95 ID:22LMn8FT
本来はまだ大分裂期のはずだから誰かわからんね

8925 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:28:56.82 ID:eRvCHfFl
サクセスでユリウス2世を見れる日は来るのかね

8926 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:32:14.59 ID:sJkXjBeu

     \::`ヽ!::::\`ヽ|:::ヽ
 ヽ二二二ヽ:::::::::::::::::::::ヽ:::::\ /!
=ニ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ | | /|
<_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`ヽヾ   V レ'!
 ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_-=二    / /|
::::::::::::::::::_::::::::::::::::/二≧-`ヽ、  レ' /
::::::::::::/〈りフイ::/  ≧ミ<::::::Z_   /イ_,.
::::::::::::| ヒァ'´ レ'   ヾ じハフ/,.イ、_/
::::::::::∧_`         `ーフイ::::::∧ \_
::::::::::::,.イ      ,. <      >//小 ̄´   金・金・金の三本柱で教会はやっていく!
__∠ \   く`^' 、,\   イ::レ!:Vヘ ト、
::::::::::::>..、`ヽ、 `ヽ   ヽ.  从/:::/ ヽ!    その金で慈悲を施す
:::::::::::::::::::/        \^/´,.イイ∧/
::::::::::::::::/ ヽ          ,.' レ′        経済が回り、貧者を救済できる!
:::::::::::∠.,  `ァ‐-  ` ._/
:::::::::::::::/  /                   これだから聖職売買はやめられないぜ!
::::::::::::/ //:>.、
:::::::::∧/ /::::::::::::::>                清貧?ぽいーで!
:::::::::| \::::::::::/
:::::::/\__j:::::く
::::/   |:::::::::\


                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \     さて、と
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \   教皇様の小遣い稼ぎは置いといて
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ  さっさと各国から兵士を集めましょうねー
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\

8927 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:32:21.09 ID:/QcUjG3W
覚醒教皇になってるw

8928 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:32:49.83 ID:tBvTl80e
毒杯教皇→覚醒教皇→さて今回の当麻教皇は?

8929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:33:11.64 ID:f+ItfEFp
判定あるなら装備変更したいけど

8930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:34:15.23 ID:wTTIlioA
確かに装備変更したいね

8931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:34:46.83 ID:22LMn8FT
今の装備でいいんじゃない
政治判定っぽいし

8932 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:34:56.19 ID:ajkHAfdu
たぶん無いからそのままいったんじゃないかな?

8933 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:35:21.46 ID:sJkXjBeu
  {:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.ヽ
r‐=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:.:.:.:.:.:._:.:,l:.:./:.イ:.:.:.:.j:\
|:.:.:.:.:/iY:.l:.r弋ッ':.xイ//
|:.:.:.:.{ (fヘl/   ̄  ラ
ヽ:.:.:.≧─i   -‐j_
r‐<    ト    /  /
i!     |  tー'   /
〈  ◯  |   j    | _ -‐,
≧ x ュ   |  L _ レ O イ
 \ ヾ  ー‐ヤ \ ̄ ̄/  |
、   \     ト  ヽ / o |     /!    ふぅん、また十字軍か
 ヽ   Y .  \| \  Y   o |ヘ  /  |
  ミY  |  i  ヽ ヽ |i o Y==彡.イ     ハンガリーはまだ前回の出兵を回復しきっていない
 ≧= i!o/ o, i 丶∧   I==f`r、   .イ}
─フ ̄'二= 、  | 「 ̄l l o | //,ノ jー=彡= '  数は減るぞ
/// ̄   \! l   ! |  } |  /ノく
ー/ / ,イ ̄`   ヽ───>‐、  人 ヽ
_ ゝ'ーイイ⌒≧ィl__丿-<´    }イ Yヾ ヘ
 ゝ'      ノノ`ヽ     イ .ノ }   }
  ヽ\     /    Y  イ=-<∠ _ ノ
   Y≧x      レ   !|


              ∧ /:::: |/}/}
               l\/:::∨::::::::::::::::::::::/___,
           {\|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
       __|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t一
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       _ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::: \
        \:::::: /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|:::::::::ヽ:::〈`
        /::∠イ::::::::::/:l:::::/}:/|::l:::::::ハ::::l:::ト}:::::\
       `7:::::: /イ::::/:N::/-‐‐ト|::::/イV∨::V「 ̄
.        厶:イ:{ j:::/:::{ |/rーtッ l::/ ーtッ/::::∧〉   そっか、残念・・・
         ノ个xV从j    ̄   ! ̄/\〈
      ___ イ/ {代 .::::::..   ' ノ:::/_       じゃあ、破門にして別の君主を追認するわ
    く     / ∧ \   -‐ァ ,イ〈    ヽ
   /   \´ ̄ /   〉  丶  ̄ イ  ∧ ̄ lハ        ちょ、ちょっと待て、出さないとは言ってないだろう>
.  {     丶 厶イ^7∧_  厂}∧^ヽ ∧   l l
   l       \  l/ / Vニニニニ7  \ \_〉 ′|    そう・・・(無関心)
   |   丶   V l\  V: : : :/  /  |  /  ′
   | 、   \ } l  \ V : / /   l/  /

8934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:36:28.66 ID:ajkHAfdu
教皇の権威最高っすわ!

8935 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:36:37.77 ID:wTTIlioA
今から破門にして君主変えると混乱しない?

8936 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:37:38.51 ID:eRvCHfFl
清貧だと弱者を救えないってのは一理ある

8937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:37:42.71 ID:tBvTl80e
じゃあ破門でいいわ!って言えるやつがほぼ居ないから最強の脅しとしてのみ機能するのだ

8938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:37:58.74 ID:M70ZGck2
皇帝の権威は最高レベルになってると思うんだが今教皇と比べてどんなもんかね

8939 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:38:03.38 ID:sJkXjBeu

  /  ミミ`==ヘ o ヽ  /o  o    `\   ./|          ミミ        彡
  !   ミ三≡冫_| o  レ´ / ̄'''''ヘ     \/ !!|         三  負  オ  三
 /   二=f ̄ヾ|   〈 /  //、_/     ` リ!r、        ≡  け  レ  ≡
 \ __、二ン! ゙̄\」二-|ヘゝ//____|´__    /// 、`ヽ、      三  .だ   の  三
  ヽ|||.!、__ゝ 、 _〉-||||二=f/---┐__ミ、  /´/! i\  ヽ      ≡  :    :  ≡
   .\____丶ヘ ̄|  .|||   }  /> ≧ /// .i| \  ヽ    三  .:    :   三
       .ゝ二ヽ|  .||   {]]´/-} ≧ ̄`-{´  | |  |   !    ≡  :       ≡
        }  ヘ   }||   {    { .i、>―┘  | .|  |   |   彡        ミミ
        {==冫レ }【】   {    }/ ゙゙\_  |  .| |   !   |    //M|||ll|||ll\
         {   /  __,,r'''{   }./    |  |  .| .|      |
         \_/ r-'' ̄  |ュュュュ|     |ャ-|  .|  .|      |      わかった、仕方あるまい
            |   γ ̄ ̄ヽ|     |  |  |  .|     |
            ヽ   .!  // 二=|    |  |  |   .|      |     兵を出す
             \__ヘ 「||/| ___/    |  |  .|    |     .|
               」 ゝ_____」ノ/     /  |   |    .|      |    この戦費教会に補填させるからな
         _,,,___,,,r''゙//  / /     /  .|   |    |      .|
     __,,,,r''゙゙/  /__ノ゙゙ ̄| .゙\   /   .|   |     |、     .|
      ̄ ̄ヽ______ 「     | ̄ ̄フ`´   /   |     |\    |
            ̄丿f    }   /    /     |     | .\   .|-----
            `゙゙L,!--ソ   |   /       |     .|   \/\ /
                    └-/        .|      |       >
                     /          |      .|__,,,,,,,r''''゙ ̄
                   /            |___________/
                  /              」



                    /  {`ー一〈   i:::::::::::::::::::::::::::厶:::'フ
__            __/   ヽ   ,ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (       }   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<´
                      ノ_ イ::::::::::://: |::::::i:::::::::::::::::::::::_:::\
             _____,. イ/|:::::/::::::://::::/|::::::|:::i:::::::::::::::::::\ ̄
  __    マ¨¨¨ヽ>:::::::::/:::::|:::/.┼/':/:::八:: / .|::::::|:::|:::::::::::_::::__:\    (略奪で儲けたら)するする!
 ̄ | i   {/|!⌒ `¨¨フ::::::::|厶=ミ}/|/レ'|:/ー-!ハ::|:::|ー'´ ∨ i´ }ヽ
  ! !    ∨{     ∠:::ィ::::j! // `.}  ィテ=ミ、 |ノ::j`¨´} i .|  | /    安心しろって!!
.  | |    Y,     i 厶イ,|    :.{    //  レ'レ⌒´      !'
 `{ |      \  i |  ,,ハ           /      /⌒ヽ
  } .|       \ |ノ /  ∧  }iァ---‐一イ /      /   /\
  L.}__    \   >' ____  ヽ. `¨ ー ´/    __/     /   ⌒i
     `¨  ー‐<¨´|   `ヽ{ \ _,. <!   ¨´  \    /       }
            \{   {  ハ  `    >、         \ / __,, …‐亠―┐
             ∨   ∨ ∧    // \       \        / ̄¨

8940 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:39:52.37 ID:tBvTl80e
勝利さえ出来ればオスマンはボロボロティムールからは賠償
欧州ウハウハよ

8941 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:41:01.67 ID:M70ZGck2
ティムール捕縛したいなぁ

8942 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:41:37.19 ID:22LMn8FT
騎馬民族の王を捕虜にするのはまず無理よ

8943 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:42:25.36 ID:22LMn8FT
>>8937
9行ってたら破門を脅しに使われて
その上で無視したんだろうな

8944 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:43:06.84 ID:sJkXjBeu

                  >''"~       ̄ ``
              >''"~ ̄ ̄            ヽ
                 /               \
             /   /                 ',
               /    :|
           /  .j|  |
         _ノ   j|  |: .      | |  |     :|
         ⌒Y   八 _ : : .   /| |__/ }      :|
              | |   ヽ|\ : : . / i|/i/ `}   /  |     |
.           八 |  \代沁: . /  丈莎>  ./   | |     |〈
             \   {  ノイ     _/ /   :i |、    | /,
            |    人   ,   ⌒  ア   /リ 、      /,
            八    |\  _  ,   /   ∧.: :`、.     /,    うーん、だいぶ豪腕で掻き集めてるねえ
             \   |: : :\     <   // | : :`、.       /,
                   >――/{ ̄}= /,,、イノ/ /乂 :`、 . |     /,   こりゃ負けたら、廃位どころか乾杯だね
             ///   | | /} }ー―//   ``、 |     /,
.              / .//    :| | | //   //       .`、 :|\     ./,  多ければ多いほどいいからありがたいんだけどね
.            /  //     | |/ {{ .//         .`、 |二>     \      /⌒
.          /   .// ∩  .//{ {//        / ^八\}      \__∠
        //   :| |_fニミ<ヽ :{/ | {_      .//    | |\ヽ.        \      /
          //   r<``ヽ ヽ } V/ ―‐(O .)  .//     :| |  \/_.        \ ̄ ̄
.         //    :|⌒ \_.VJ  ∨´   //   .//      | |    ー―     ー―――
        //    _| >、 \    |__.  //   .//       :| |     /_
.       //      | |  ヽJ   <__ヽ /   .//        | |       | |::..
      //    //| ',  乂/ ^/_ (O)つ    〈〈/      | |       | |::::::..
.     //  / /八 \_//    /_   \ /       |/_     | |::::::::::..    \
    // /  〈   ー‐:| |     /_    ヽ         /_ .     | |::::::::::::::::..   |\
.   ///     / \     i |    /  ̄ ̄\}          / /_     .| |:::::::::::::::::::::::....|::::::\

8945 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:44:28.97 ID:eRvCHfFl
教皇を誘拐するマジモンやカトリックを離脱して国教会を作るマジモンもたまに居る模様

8946 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:45:15.69 ID:M70ZGck2
神聖ローマも10ターン目の選択次第ではフス派の国になるかもしれないね

8947 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:45:23.27 ID:22LMn8FT
9行ってたら勝手に教皇が他国を巻き込んで盛大に自爆してくれるから
高笑いが止まらなかっただろうな

8948 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:45:27.88 ID:eRvCHfFl
この教皇は大博打だと思ってないんだろうなあ

8949 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:46:27.00 ID:ziWVURLx
天にも登る杯を送られるね

8950 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:46:35.42 ID:ajkHAfdu
このままいけば神聖ローマ帝国全土はともかく、ボヘミア王国&オーストリアの一部にフス派根付きそう

8951 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:47:49.77 ID:22LMn8FT
神聖ローマ帝国全土がフス派になると思うよ
だって王妃様がそのつもりだし

8952 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:55:46.58 ID:sJkXjBeu

      `'ーッ‐:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.\≧=-
    、 __彡.:./.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:i:.:.:.:|:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:\
     ̄`ア.:.,:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:l:.:.:.:|:.:}、\!:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`下`
     ;//.:/.:./.:.:.:./i_j:i:.:.:.{`:7:厶;斗!:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽトヘ,
     i V.:/.:./.:.:.:.厶斗i:、:.:Vi/_;籤_从:i:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.\
      { 'イ.:././:.:.,i/{炒ヘ{\{` ゙´三 ̄}川:.:.:i:.|:.:.}:.:.:.:._戈¨`
    ∧/イ./.:.:,:.:i;='   ノ     三  ´'″|:|:!|:.「V:.:.、:.'マ^    掻き集めたぜ・・・10万の兵士!
      ∨/.:.:/.:.:|   } 、   ̄  __   |:|:!|:.|/:.:.:、{\|
  /  / ;イ:.i:.:.|    __, ;≦; ̄   |从V:.:.:.:、:.ヽ      古代ローマのカエサルの威光も霞む軍勢だ!
 ´\  /  '}_jバ从   ;(r'¨ ̄`三;    ;/:.:.、\:.:{\|
     / /   \}/;\    ´'; ,  ,メイi:、.:、\`戈^
    /       >ヘ};>、   ´;≦_;  !:|厶厶:.{V^
    / ̄ ̄ ̄   /}` ー≦;三≧←' ̄ ̄`〉}
   ∠二≧ 、    .∠{_ノ   } ̄\,メ/     〈ン 、
ー…;←≦ <__ /{   `'ー─ ') /  〉, /,   ,厶   \
       >,く  \__ , ;彡' / V  . く  \   \
      //  \     //  /   }/  \   \  ヽ


                               _
                           。s≦: : : : : : : :≧s。
                          ,. <: : : : : : : : : : : : : : : :\
                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ム
                     /: : : : : : :i: : ::|: : : : : : : : : : : :i: : ::i: : : : : : ::ム
                    ,' : : : : : : ::|: : :|: : : : : : : : : : : :|: : ::|: : : : : : : ::i
                  i: : : : : : :|: :|: ::,'|: : : : : : : : : : : i: : :/|: : : : : : : ::|
                  |:: :: :: :: ::|: :|マi V_: : : : : : : : ---<:: :: :: :: :: :::|
                  |: : : : : : ::V>'" .ゝ,: :|: : : : : // //|: : : : : : :|
                  |: : : : : : : :|`     |: : : : / 彡ニミh、: : : : : : :|
                  |: ::V: : : : :| .,ィニニ>、,': >´     `/: : :/:: :: :|
                  |: : : V: : : :ヽ    ' ´       /: /: : : : :|    はぁい、じゃあこっちでせめてつかえる程度の軍勢に仕立て直しときますね
                  |: : : : :\: : : :\    rァ-- 、  //: : : : : : ::|
                    V: : : : : :`ー---   !、___ノ   イ: : : ::∧: :ム   後は教会でゆるりとしておいてくださいな
                   i: V:|ヽi: : : : :|::::>      イ:::::::|: : : :/::::|: : ム
                   /::::::::マ|:マ: :: ::|::i ´ {>----- '}- |: : :/:::::::マ: : :ム  
                     /:::::::::::::'|::::マ: : | | .ヽ_ノニ> ̄ <ニヘ ./:/::::::::::::マ: : ::ム
                 /::::::::::::::::::::>マ::|   ヽ .マ∧ム' //   `''<::::マ: : ::ム
                   /::::::/ ̄    ヽ    ヽ .V ./          > .、',
                 / / /|     <.-<______/:/ ‖ マ,∨,__>- '>   | |V >.,
                /./  / i     !,__ノ----,ヘ .ヘ.‖ 〉,---.マ__ノ    i | V  \
           / /   ./ i      |.|    マ________//    |.|     i | V    \
          /::::/   / ..i      |.| >==´ ̄     ̄`i   |.|     i |  \    ヘ
         /::::: /  >´   i      |.|/ >---,   ⊂ニ \  .|.|     i |   `<  ヘ
        /:::::::::/ >´::,'     i      |.| .,' ----., ⊂ニニ> \ .|.|      .i |    !:::`<ヘ
       ./:::::::::/<::::::/      i      /V.! ---〈  `ー-<`  .ヽ|     .i |    ヘ::::::ヘ
      /:::::::::::::::::::::::/      i   >-'  V`ー<-   とニ>   ム ̄ ̄ >.,     ヘ:::::ヘ
      ./:::::::::::::::::::::::/    _> ´ i<     ̄/____ i<    |      > .,    ヘ::::i

8953 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:56:37.95 ID:22LMn8FT
多分この地域に10万を運用するノウハウなんて存在しないんだよね
中華くらいにしか無いとも言う

8954 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:56:56.64 ID:f+ItfEFp
やるやん、遊ばせてもらうで

8955 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:57:07.18 ID:eRvCHfFl
いうてローマは内戦で10万対10万やってるから10万半分だぞ

8956 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:57:17.25 ID:ziWVURLx
よう集めたわ

8957 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 18:58:43.55 ID:sJkXjBeu

                                   _,.、、--―-ミ
                                    //        ))
                     ,.、丶 ` ̄~" ' <¨¨¨7 ,'ミ     /
                   _/            ヽ { {_ "' 、
                     、ヽ`      、  ⌒``       ヽ ヽ
               ヽ`       /        ヽ   \   `。
                        ,:'     /     ':,     ヽ   '
                      ,:'     j             ‘, 、
           /            j/      j   j           \ l
          , ' j        j/  i    j!  jl      i       i、 丶
         ,:'  ]       /       jl   ハ     }      i \  ヽ
           ,:'/!  { |  |  ャヤ{ i    !   j''i'''','〜ト    }       ト _ \ )、
          ,'/ l /Λ l  l  l/ ]i‘。  i   / l /   ‘。   j     i   !  〕h、 、\
        ,/ l {'/Λ!  { Y l|  ',  /  」_________',   ′      j i  j  ヽヽ ミh、、、、...,,,
        {  乂/ iハ  ィ乍うぅミ '  !/  /勹芯ヽ¨ト、/    ;  ハ \!   ) ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
            、`  ',ハ,  l ,し)::!  },|    {しノ::::lj ! У      ,' \ \//
        ,:'  / 乂ヽ,‘。乂シ ノjソ    ゝ― ''  !       | /  j )hミs。.,_
         / / /   >ヽゝ、、、         、、、、、、ノ     /! |  ' Λ l乂___ヽ_
       { /  {  /: : :八     、    ‐‐=ニ~   ,、丶  !| ' { ゝ--------ノ- ミヽ  じゃあ、使えるようにしようか
        V乂_ゝ.,そ≦: :/へ         /r‐‐ァ/l  ! ‘, ! // ‘,             ) j
        >'゛   >- / く )h、  ‐-        /: /|  !  ‘,V/  '、         (/  時間の遅れと命令違反は銃の的にしよう
   、_、丶`  、丶´/  /   }ヽヽ>。     <〔/ヽ{ i  |  ‘ V   \        \
    ~"'' ‐-‐ ゛>‐┴―<ヽノ  ヽヽ;::)>≦二二 }:::::::V |   i     \     \
       /二二>、      ヽ\  ヽ く        V,/〉―‐<___     \     \
        // //ヽ=ヽ       \ }=l ⌒7Λ'⌒/=/       ヽヽ_     \     \
      /  //  ヽ=ヽ   __  ヽ}=}  〈《'/〉 {=={       V ヽ"'<  ヽ     \
     /   //    ヽ=ヽ くヽヽ  ]=}   V/  v=Λ  「 l    VΛ  ヽ__j______ \
   /     //     )。ム У⌒ヽ }=}  〈〈》   V=}_」_」   }= l\        /=/   \

.                   _____         _
    、  _,ゝート、  , ィ≦//////ミ,     /λ
     辷 二=ミvイ////ム===く      / //
      7´   _ f^r ぐ"´  / , 、\   / //
    ィ´   (  V ノ  / _ イ  }!   ヽ ,'y
    ル′  γヾ く |/,/⌒| ,ハ,  / /〈
     ミ辷彡乂人ノ Kz≦ミ ,!ノ⌒リ / ィ7/
      __,_x<ノ{ハ | ヒx;!   __ レ' ィリ/ー, ハ¨ヽ
    /___  ミ>个、刈    , ⌒rヘヌ/リ } { | ,ト-、   了解です、殿下
    冫ミ、≠j }   r个 、`   _,仁yヘ辷ム乂_ 厂})
.   气ヽ \少'_ ,|rj!    ャ≦f一'〈///リ\    j!    はいしか言えない軍勢にしてあげましょう
  厂≧ミ) ノ / rjWー -‐} /7不/トy'/   ハ
 ノ'´ ̄ `¨´/ ,〃 ハ     リ'/ ヌ 〉ノ ~    /
      く γ´   l|;/ /./ ヌ /〈     /
        W   r=}{=く. / ヌ /l j    /
       λ    }{.  / ヌ / j!    イ
     _ -z≦会ぇ、 ,ル' / ヌ /ノヘ.    |》
==≦|//////ハ  ,イ{' / ヌ /んz-}   , ′
.    V///// ! 〃 ヾy'.ヌ / ,}///ゝ-イ
__ -==V///}  | l| j / ヌ /  ヽ/////{=《 》
 ̄     }///   ! l! / ヌ /   _.V///|
.  __.///  〈 }!/ ヌ /  , ャ:´: :.`:.く/==《 》

8958 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 18:59:20.52 ID:dRTEE61L
ヤンジシュカさんは充実してるなぁ

8959 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:01:05.41 ID:M70ZGck2
兵士だけで10万とかありえんな…

8960 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:01:27.62 ID:mOSb7QZx
長年傭兵やるまでもなく軍事顧問に抜擢されたしな

8961 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 19:02:27.53 ID:sJkXjBeu
                        .. - <
                   。s≦ ̄      ヽ
                     . '   .'    ` 、 \   、
                 /    |      \ \ ∨
                  / '    l   ∨    ヽ ‘, ∨
                .'  !    {   ∨ }_   、 } l
               .'イ |  | i!| '   } i´ | | '.    } | {
            ヘ    | :l イ从 ', /' /笊_j!   } ! {
           /x´ヽ   ‘, ', {x笊_ヽ/  v:り j!  ハ/|
          「ヽ 〉、}   ゝ、ハ vり       /イ }/ ,.:'イ{
           从〈/`:、∨  j!从,∧   `  ,  /ィ/   i!.{    早く来ないかなぁ
          イ〉、   }   j! ヽ斧s。 `    イ- 、   i!.{
         /` <   /   j!/´ ̄ ア;≧ - ´ .イ} j!}   i! {    大帝様、待ち切れないよ
        j!   ` 、 {`ヽ/イ   j{ 乂ア≦ィi〔ノ }   i! ,
         /ヽ       `/   }Yヽ  》 }!/ 《´  ノ`  、i! ヽ
       /   ≧s。 イ   j! ゝノ、イ /ハ', }!     / ヽ ∧ 全能力+500 『偉業解放 欧州10万軍勢』 
       }       / ';   j!‖  }! i! /'/\ >、  {  i! ∨ ∧
       }     /   ヽ  '‖   }! }!/'イ'   Y  }}イ/ i!  ∨  ヽ  /
      /{     ∨  / _/‖   }レ/    }ト≦ ハ .i!   ,    ∨ /
      j!      / 。s≦.j!‖   ハ〈     }{  イ:{ i!    }    ∨ /
     ハ    /イ /.' j!.l{    / .ハ‘,     }{ / } { i!   {     ∨
       ゝ -イ  / .i j! l[   / i! '‘,     }{,' } { i!   .イ
          /  , '   | j! l{  .'  .i! j!‘,    }{  } { i!   {       ‘
        / , '      | j!.l{  |   i!  j!:.!    .}{  .} { |   {         |
       .:' /       | j!l{   !  .i! /:.'    .}{  .} { |   {         |

『偉業解放 欧州10万軍勢』 次回サクセス時一つのスキルに方向性付与可能

8962 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:03:18.55 ID:f+ItfEFp
現代以外でもあったんだ

8963 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:03:24.98 ID:mOSb7QZx
通常シナリオでもトロフィーあるんだ

8964 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:03:47.50 ID:AcnKBlc7
力2706
体2706
技2706
知2706
精2708
計13532
基礎割引20、奥義割引0

8965 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:03:51.24 ID:wTTIlioA
聖杯戦争サクセス以外でこういうのを手に入れられるとは思わなんだ

8966 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:04:05.81 ID:ziWVURLx
まさか現代以外で偉業を見れるとは

8967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:04:39.71 ID:22LMn8FT
北欧でも一応あったから
フェンリル討伐

8968 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/15(月) 19:04:57.73 ID:sJkXjBeu
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/  というとこで今日はここまでに
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y    次はティムールと決戦だ
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ    号して10万(5000)が頻発する欧州で
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/       マジの10万(後方要因含む)でも気が違ってるからな
           /(      |   |

8969 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:05:22.26 ID:ziWVURLx

そういえばそうだった

8970 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:05:38.83 ID:wTTIlioA
乙でした

8971 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:05:52.72 ID:M70ZGck2
つまりフェンリル討伐くらいありえないってことだ
乙でした

8972 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:07:10.06 ID:f+ItfEFp

フェンリルのはスタートボーナス追加だから別じゃろ

8973 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:07:40.45 ID:/QcUjG3W


8974 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:07:56.85 ID:22LMn8FT
乙でした
100年戦争サクセスと言うより十字軍シナリオだったな

8975 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:08:05.52 ID:iC0kojjr


8976 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:08:37.79 ID:AcnKBlc7
乙ー
国力3割消費と軍勢9900消費で行けるやろか

8977 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:08:45.82 ID:2NELkDVC
乙です

8978 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:09:59.56 ID:22LMn8FT
>>8976
軍勢消費はもっと控えめの方がいいと思うよ
回復阻害とかされると死んじゃう

8979 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:10:01.58 ID:tBvTl80e
乙でした

8980 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:13:39.40 ID:f+ItfEFp
そもそも10万だと戦力値1000やろ

8981 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:14:58.37 ID:M70ZGck2
決死隊も十字軍でやれば殉教者かな

8982 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:16:25.59 ID:22LMn8FT
国力30%消費で大体どれくらい削ることができるのか確認しよう
そして数を決めよう

8983 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:20:35.11 ID:AcnKBlc7
じゃあ国力30%だけでええか

8984 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:25:05.09 ID:22LMn8FT
計略失敗の振り直しに備えて、黒朱で戦力値消費しないはありではある

8985 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:28:10.16 ID:2DsfGDCs
通常スキル、上位スキル(方向性付与)、取得スキル数2orギフト
とか、そんな感じにすればいいんだろうか

8986 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:32:15.17 ID:AcnKBlc7
仮にやるなら次はマケドニアだと思ってたが神代でもいいな
基礎上位(方向性付与)加護で丁度いい感じに出来そう

8987 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:33:08.87 ID:22LMn8FT
神代だと絶対腐らないボーナス割り振りだね

8988 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:35:03.55 ID:hX1LasW8
個人的には神代なら久しぶりにギフト無しでやりたいのよな

8989 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:40:03.85 ID:2DsfGDCs
ステータス21、先天枠数1、生まれ一定以下、上位スキル1(方向性付与)、スキル良化7〜
みたいなのもできそうだけどコスパ悪そうか。全ステA2はそれ1個だけで見てみたい気がするし

8990 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:40:13.91 ID:22LMn8FT
基礎武芸 上位方向性武芸 汎用上位スキルとかでもいいんじゃない
汎用上位スキルも1枠なら便利だし

8991 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:41:26.38 ID:eRvCHfFl


8992 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:42:58.89 ID:AcnKBlc7
わざわざステ盛ってるのに先天枠数1にするのか、先天ステ派生のスキルはいらん感じか

8993 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:43:40.81 ID:22LMn8FT
>>8989
上位スキルか先天ステスキルのどっちか消去になるよそれだと

8994 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:44:06.43 ID:2DsfGDCs
初期ステで出てくるスキルは枠数0でも生える、ってどっかで見た気がするんだけど気のせいか

8995 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:45:18.97 ID:22LMn8FT
生えるけど、上位スキルは枠数オーバーで消去よ

8996 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:46:11.13 ID:2DsfGDCs
そういうことか、勘違いしてたわ。まあやらないよ>>8989

8997 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:46:52.18 ID:9ShTwHDg
肉体系方向と上位1個でステ+上げまくるか

8998 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:48:27.01 ID:AcnKBlc7
いや別にボーナス足るならやってもそんなにおかしくないボーナスの取り方だから枠数制限を変えれば別に問題ないと思うけど

8999 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:53:38.29 ID:22LMn8FT
初期ステスキルと方向性肉体の上位スキルの組み合わせは見てみたいね

9000 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:55:31.29 ID:f+ItfEFp
神代やるとして今のタイミングだとどこが人気なんだろか
怪物のヴァシェラは抜くとして北欧、ケルトは比較的最近やったけど

9001 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:58:43.76 ID:22LMn8FT
サクセスチケットあるし、肉体全振りでギリシャペルセウス世代サクセスチケット使用とか
ステ高めるのは藻屑相手には有効だし

9002 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 19:58:56.99 ID:AcnKBlc7
まあ正直バビロンかインドら辺やろ、流石に個人的には比較的最近やった場所よりは良いとは思うけど
封神演義も一応候補として有るけどアリスでやったばかりだしな

9003 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:03:00.45 ID:9ShTwHDg
肉体系方向性と組み合わせると上限オーバーも許容できるみたいだしな
マケドニアはやっていないから数増えそうかな、サクセス時空チケットもあるんだよな

9004 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:14:50.92 ID:22LMn8FT
上位スキル一個に方向性って痒いところに手が届く良いボーナスだよね

9005 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:14:52.93 ID:K0GE4Dac
持たざる者面白かったからまたどっかでやりたいな
次回はボーナス勿体ないからやらんが

9006 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:14:58.13 ID:IhVgJR7u
先天の全ステA++は超人も悩ましいな
ロゼのやつ見る限り大概ステ強化だったし

9007 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:16:02.09 ID:22LMn8FT
神代以外なら超人もいいんじゃない
神代だと実質ナーフらしいから

9008 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:22:37.80 ID:AcnKBlc7
サクセスチケットはいつ使ってもいいものだから急かして使うほどでもないな
まあかと言ってじっくり選べってわけでもないが

9009 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:35:17.59 ID:AcnKBlc7
神代なら基礎上位加護の安定タイプ狙うか、古代とかそれ以降はどうしようかな
サクセスにもよるけどステ盛り狙うのも有りか、流石にフランス革命ら辺とかでは狙わんが

9010 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:38:13.67 ID:22LMn8FT
ティムールが欧州まで攻め込んできてくれているみたいで良かったね
コレットが要らない戦争で国費浪費した人じゃなくて、欧州を護った人になれる

9011 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:43:28.99 ID:eRvCHfFl
欧州までティムールが来るならどこで戦うのかね

9012 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:48:00.41 ID:22LMn8FT
やっぱりティムールもモンゴル由来だし、伝統あるレグニツァとか

9013 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:48:22.15 ID:kkPoUuEh
カタラウヌムの戦いと比較されそうな騎馬民族との最終決戦になりそうだから楽しみ

9014 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:50:23.18 ID:22LMn8FT
どちらかというとワールシュタットの戦いだと思う

9015 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:53:15.64 ID:iC0kojjr
次回は高ランク基礎+二重熱烈上位二つでギャンブルする予定だったんだがなぁ…
この手のは取っておく事出来んし…なんか考えておこう

9016 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 20:56:50.87 ID:eRvCHfFl
レグニツァはありそう、後は小アジア方面ならニコメディアあたりとか?

9017 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:00:13.07 ID:/Bz+CGC3
レグニツァでラインハルトのAAと会戦
完璧だな

9018 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:06:33.78 ID:eRvCHfFl
銀英伝でレグニツァ上空遭遇戦ってあるんか

9019 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:08:06.42 ID:/Bz+CGC3
まあそんなに大きな会戦でもないんだけど

9020 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:24:19.22 ID:eRvCHfFl
そういえば、調べてみると古代ローマって割と10万規模の会戦をやっててビビる

9021 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:28:18.48 ID:/Bz+CGC3
流石に盛っているだろうの気持ちと、アフリカが領地にあるから可能性を感じる気持ち
水道とかのインフラ能力もローマの方が上だしな

9022 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:31:41.35 ID:7jO5VD/x
ローマは戦争奴隷を安く仕入れて農場で使い潰す奴隷ブーストありきだから奴隷が高くなると脆いんだよな

9023 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 21:41:28.01 ID:/Bz+CGC3
だから滅んだ
騎馬民族ってやっぱり強いっすね

9024 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:04:17.69 ID:8dLxTC4+
今のコレットってサクセスラスボス(項羽や劉邦相当)を倒して
裏ボス(冒頓単于相当)に挑むって感じなんだな
国のこと考えるなら回避推奨なのもそっくり

9025 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:43:45.89 ID:+W06ubf0
今回のサクセスで軍団戦の難易度はサクセスごとの差はほとんどないって分かったな
逆にクロムウェルは老いデバフすごかったのが良く分かった

9026 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:47:38.64 ID:4dRuYyJG
先天の有無による難易度差が感じられなかったな
有ればある程強くなるもんじゃ無いのかね

9027 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:49:48.52 ID:+W06ubf0
個人戦だと内包スキルの有無は死活問題だけど
軍団戦だと要素多くてスキル7個でもなんとかなる

9028 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:52:08.35 ID:AcnKBlc7
先天の差に難易度差を感じないのはちゃんと能力なしでもボーナスで補助したからだと思う
まあかなり前だから調整されてるだろうしあんまり参考にはならんかもしれんが村雨とかきつかった記憶がある、一応育つには育ったけど

9029 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:53:36.99 ID:dVXHMRy0
器は7枠の神話級大英雄になれるくらいなんだし
生まれと師匠で先天なしのマイナス要素踏み倒したんだからそらそうやろ

9030 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:55:04.08 ID:0UKacTno
初期の動きにくさはあったけど保護者の黒太子が同時代最強級だったしね
それに実質黒の法が先天スキルみたいになったし

9031 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:56:48.73 ID:0UKacTno
村雨のきつさは先天なしによるきつさではないので

9032 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 22:57:48.87 ID:ziWVURLx
先天がない事自体一つの方向性で他に劣るってわけでもない感じやね
作成時は別の部分にボーナス盛れて先天とはまた違う育て方を楽しめて

9033 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:00:08.69 ID:AcnKBlc7
生まれに関してはサクセスによるけど良ければ良いほどいいわけじゃないが良化はした方がいいし師匠は付けるべきだな、特に熱烈師匠であれば尚良し

9034 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:01:09.65 ID:0UKacTno
先天無いことによるメリットはグラハムの時でも感じたしね
コレットもそうなったけどスキル全部交換による擬似万能

9035 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:01:56.51 ID:0UKacTno
先天あると師匠の価値は大幅にデフレする

9036 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:02:20.44 ID:pVXlxu0O
序盤から活躍できるかどうかってイメージ
いつもの先天スキル構成なら序盤のゲクランも勝てた気がするし

9037 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:03:48.64 ID:AcnKBlc7
しかしまあ先天無しで大成してる例が少ないからあんまり確定とは言えんが基本的に生まれが良いところと師匠の質がいいのはあるね

9038 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:05:30.91 ID:0UKacTno
方向性で全部軍団戦にした上位スキル×3なら確かに少年期で勝てそう

9039 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:06:10.24 ID:dVXHMRy0
先天あれば特に新しい時代になる程その分野でのその時代最強は通過点になる(神代以外)
先天なしの場合ちゃんとした師匠がいないと大成は難しいと思う

9040 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:06:49.96 ID:mOSb7QZx
ちゃんと重くて強いスキル出るし、先天に関係ないからで普段なら優先度低くなりそうなの取れて面白かった
血統、人間関係、出身といろいろ派生要素もあった

9041 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:07:06.75 ID:kkPoUuEh
百年戦争で軍団戦極振りはそのうちやってみたい

9042 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:07:26.99 ID:+jXc5R19
勝率は追いつけてるけど対応力とかは先天EXの壮年期の方が高いなあという気はするな
まあ比較相手が祠堂とか鶴見とかだから相手が悪いだけな気もするけど

9043 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:08:57.78 ID:AcnKBlc7
実際祠堂で証明されてるからな、色々と人脈と運に恵まれてはいたが

9044 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:09:38.68 ID:0UKacTno
ご当地の完全汎用スキルで全5000スキルも出たしね
先天なしスキルの方が。安くて強いスキルが出ている感じすらある

9045 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:17:18.49 ID:mOSb7QZx
戦の女王の報復とその一部派生、あと軍閥精悍に師匠も幼馴染も関係ないの割と驚き
実際はもうちょい何か条件ありそうだけど

9046 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:18:23.29 ID:AcnKBlc7
普段と言うか先天有りきだと基礎関係以外取得しないやつも取得したからそう感じる部分もあるかもしれんな
安くて便利もしくは強いスキルは時々どのサクセスでも出るときは出るし、まあそれを装備するかどうかは別問題だが

9047 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:18:39.89 ID:0UKacTno
多分どの国にもご当地軍略奥義を仕込んでいるのだと思う

9048 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:23:18.54 ID:3ZUL4EAn
戦国サクセスの風林火山とかの同類なスキル群っぽい
その地域じゃ無いと取れないけど先天なしの方が取得しやすいやつ

9049 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:28:19.71 ID:ziWVURLx
シナリオ固有の技術や登場人物の要素を強く出したい時に持たざる者は便利かもね
先天は強くなるほど精神性も含めて癖が強くなって独自の方向に良くも悪くもぶっ飛んでいくし

9050 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:28:58.49 ID:qPgdlj40
手品派生にこれからのサクセスに活かせそうな光を見た
個人的にはとりあえず取得する基礎リストに入った

9051 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:29:11.84 ID:mOSb7QZx
基礎EXでも普通に内包しない奴出るから、余程期待持てるものでない限りほぼ確定で内包しないスキル取ってらんないからな
割引効かないとか先天と噛み合わないとかの扱いにくさも出やすいし

9052 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:33:05.89 ID:AcnKBlc7
古代とか神代だと先天ないと不安になるけどな、まあ今はボーナス充実化したし生まれと師匠もしくは幼馴染で意外と大丈夫そうな感じはするけど
でも個人戦闘とかは未だに普通に先天基礎上位とか付けた方がいいと思うが

9053 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:33:56.83 ID:yTh1czVf
手品は兄上とかギルベルトあたりから取ろうって話出ながら結局取られないんだよな

9054 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:34:40.60 ID:qPgdlj40
神代の個人戦闘型でも宝具何個か師匠と初期能力値あれば
多分なんとでもなる

9055 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:34:43.83 ID:+jXc5R19
まあ時代が良かったのもあるな、負けてもまず死なないのは強い

9056 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:35:59.37 ID:AcnKBlc7
まあ手品はある程度スキルの種類が出てきてから必要性を感じるからな

9057 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:37:13.28 ID:qPgdlj40
手品派生は青年期くらいに欲しくなる感じ
最初からはいらないけどあるととても便利

9058 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:37:57.22 ID:AcnKBlc7
宝具型かぁ、ペルセウスレベルまで行けば確かにかなり良いんだが

9059 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:37:59.06 ID:dVXHMRy0
神代は師匠の高低差激しすぎるからなあ

9060 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:38:55.74 ID:9JHMmlw7
まあでも神代の上位師匠はそこそこ才能ないと死にそうだけどな

9061 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:39:16.91 ID:mOSb7QZx
手品とか芸術審美とか礼節とか、派生の材料的な立ち位置の基礎が主軸になったらどうなるか分からんな
まあ時代の影響も強く受けるだろうからやるならシナリオも吟味したいけど

9062 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:39:50.77 ID:qPgdlj40
熱烈師匠なら神代でも安定してくれると思う
2重熱烈師匠だと神が混じり始めそうだから、それはそれで大変

9063 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:42:07.29 ID:W0AYvoQ3
インドは聖仙、聖賢の皆さんならまずハズレはないけど羅刹にヴァナラに鳥も候補になるからなあ

9064 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:42:39.91 ID:qPgdlj40
神代で手品EXはかなり狙っている
神すら欺け

9065 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:42:57.71 ID:AcnKBlc7
熱烈師匠なら安定するかなぁ(スカサハ見ながら
現環境でどれほど調整されてるか知らんが未だに信用出来ねえ

9066 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:43:14.80 ID:f+ItfEFp
インドでそこら師匠にするなら幼年期復活のボーナス欲しいかな
苦行で死ぬ気しかしない

9067 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:44:19.87 ID:AcnKBlc7
そういや手品EXやるなら丁度いいな、方向性上位でトリックスターと加護で狙うのも有りか

9068 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:44:37.05 ID:J1pjtPVY
神代で手品EXの方向性トリックスターはやってみたい

9069 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:46:00.53 ID:qPgdlj40
今回のボーナスかなりいい感じなのよね
加護 手品 上位で何か方向性

9070 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:46:48.98 ID:4dRuYyJG
手品って本業は芸人になる気がするけどどうなるんだろうな

9071 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:47:07.78 ID:f+ItfEFp
シナリオ的にはどこが向いてんのかな
北欧とかは向いてなさそう

9072 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:48:54.96 ID:qPgdlj40
最終目的が神相手の詐術ならインドかなって思う

9073 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:49:39.53 ID:mOSb7QZx
師匠は育成能力は高い(死亡率あり、地雷持ち、まともに対応してくれない可能性あり)みたいなのもちょいちょいいるからな

9074 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:52:46.18 ID:qPgdlj40
初期師匠はかなり真面目に対応してくれるよ
李斯みたいに分野違いを自覚していても良くしてくれたし

9075 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:54:34.24 ID:AcnKBlc7
対応に関しては大丈夫そうだけど、他の可能性は否定出来んが

9076 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:55:44.74 ID:qPgdlj40
初期師匠に死亡率持ちはいなかったはず
くらいしか言えないね、仕様として無いのか引いていないだけか不明

9077 :隔壁内の名無しさん:2025/09/15(月) 23:59:49.48 ID:4dRuYyJG
神師匠とかは死亡率有りそうなんだよな
種族違うし

9078 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 00:02:38.59 ID:aUDTDrS2
ホムガナは通常弟子入りしたら死亡率ありそう

9079 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 00:04:56.33 ID:aUDTDrS2
刃皇は師匠が羅刹だったけどタイプ的に死亡率元々無いのか
初期師匠特典なのか判断はできないね

9080 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 00:16:34.68 ID:kwBwQkbH
まあ初期師匠は向いてないやつ除かれるっぽいしな

9081 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 00:20:30.07 ID:kgLivy7t
マキマの師匠の死亡率は師匠個人が殺したかっただけっぽくて
スカサハは未熟者は死ねって教育方針
セルピコの師匠は師匠適性低くて間違って殺しちゃう感じ
1番下のタイプは初期師匠では弾けるとは思う

9082 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 12:01:21.62 ID:egWwu6yY
良かれと思って神に謁見させたのが死因になるタイプの大叔母様

9083 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 19:11:46.10 ID:kgLivy7t
あれは不甲斐ないバルバトスが悪い
強いて言うなら名前の縁起が悪い

9084 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 21:27:32.44 ID:X4tWcybL
バルバトスはお前良くその判定で死ぬこと出来たなって感心するくらい

9085 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 21:55:46.60 ID:0qJbFlon
次のターンで全2300は手に入ると思う?
蝗軍あればワンチャン?

9086 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 21:57:48.89 ID:WpoUBULW
蝗が全500位稼いでくれるなら行けるとは思う
過去最大の相手だしそれくらいは稼げるんじゃないかと思う

9087 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:00:09.31 ID:0qJbFlon
5000人の自軍の分だけで全200だっけ
勝利したなら2つ合わせて全800〜1000くらい貰えそうには思える

9088 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:04:34.58 ID:kwBwQkbH
敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
これの国力がモンゴル帝国全体だとしたら1000くらいあるのでは

9089 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:10:59.77 ID:0qJbFlon
歴史上での、個人の征服面積でランキングを作ると第3位になる偉人ティムール
イスカンダルに少し及ばないくらい

9090 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:13:12.88 ID:QtaPwPNF
国力3割消費はほぼ確定してるけど、そもそも勝てるかどうかわからん領域だけどな現状

9091 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:13:16.60 ID:/Hy3mByx
モンゴル帝国の西半分を統一した時代を代表する英雄だからな
東半分に侵攻する前に病没したけど

9092 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:31:01.68 ID:0qJbFlon
今回のティムールの能力で、何となくのイスカンダルの強さを推察出来そう

9093 :隔壁内の名無しさん:2025/09/16(火) 22:44:12.86 ID:Y7Tvd0yp
統合時空で50年の延長戦突入したティムールがいて何故オスマンが存在出来たのかの答え
明への侵略に専念してチンギスハンの帝国を復活させたから説

9094 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 00:10:15.68 ID:2OzbtUpv
ティムールの格を考えるなら過去戦った軍団戦キャラで最強かもね

9095 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 08:26:18.13 ID:fB6enAev
項羽様は軍団戦(個人戦)だし劉邦は完全な状態じゃないっぽいか
光武帝と戦う機会があったらヤバそう

9096 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 09:21:59.42 ID:ZtuyAtWG
システム違うから比較難しいけど

鶴見サクセスのチャレンジ征夷大将軍オールスター
祠堂サクセスの劉邦軍(項羽は別ゲーやってるから除く)

辺りが歴代最強格になるかな

9097 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 09:26:50.11 ID:ZtuyAtWG
あとシュテルのチャレンジローマ皇帝sも、参加メンバー的にかなりの精鋭軍団戦をやってるかな(なお

9098 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 09:35:48.36 ID:qyO2dGFG
ティムール以上にヤバいと考えられるのがチンギス・ハン

9099 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 09:45:11.01 ID:bBphDfJ4
太公望とかも一応軍団戦最強クラスに設定されてそう
あとミカエル

9100 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 10:35:29.23 ID:5ugSy92m
100万単位の天使軍団は軍団戦だけど反則だと思います

9101 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 17:38:54.59 ID:IZV4JF/Z
軍団戦での陣営としての総力は劉邦達がが過去最強だと思う
天下人オールスターは遊び要素強くて、本人達も全力ではなさそうだから詳細不明

9102 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 17:48:05.81 ID:MQFDKm0o
そもそも中華は戦力値がおかしい

9103 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 17:51:40.30 ID:IZV4JF/Z
劉邦陣営は戦力値を除いたとしても
サクセス内のトップ層が複数所属して、劉邦中心にコンボを組んでくるひどい陣営なので

9104 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 19:25:00.39 ID:EyhExQNE
オールスターは宝具無しの手加減してたからね

9105 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 19:36:40.25 ID:dtSMMG5R
オールスターは戦場が得意じゃ無い人が2人混じっていたり
別に戦国でめちゃくちゃ強いわけでも無い家康も入っているしね

9106 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 19:52:31.69 ID:dtSMMG5R
天下人に許される大将パススキル連打は面白かったし楽しかった
大将パススキル()を持つヴェンツェルはやはり偉大な皇帝にして天下人の器

9107 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 19:57:28.09 ID:EyhExQNE
ヴェンツェルはスカートの中の大将ってスキルか宝具取得してて欲しいな

9108 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:03:41.40 ID:jn1n/knd
鯖になったコレットは楽しみだがそれはそれとしてヴェンツェルの能力がすげぇ気になる

9109 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:06:38.50 ID:dtSMMG5R
(AAが)スカートの中の大将vs(異名が)スカートの中の大将
vsティムールが決まったからイッチ狙っているよね

9110 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:43:27.47 ID:FD/upRHM
コレットのステよりヴェンツェルの方が楽しみまである

9111 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:46:42.31 ID:v6Y/e8Sw
生前とどちらも見てみたいところ比較したい

9112 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:48:38.68 ID:qyO2dGFG
ティムール対十字軍(ガチで10万)とか勝っても負けても百年戦争がおまけになりそうなレベルで重要な歴史イベントになりそう

9113 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:50:56.58 ID:FD/upRHM
ティムールの西征でヨーロッパまで到達はされだけで大事件だよ
病欠スルーからの被害押し付けての国土の防衛でもすごい逸話になりそうなくらいに

9114 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:52:07.00 ID:qyO2dGFG
勝てばカタラウヌムの再来でワールシュタットのリベンジ、負ければワールシュタット再び

9115 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 20:58:02.41 ID:360u/HXd
多分対アイもこの規模だろうからサクセス時空だと10万規模が2回発生しそう

9116 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:05:16.50 ID:FD/upRHM
アイはあの時の戦力値的には10万は届かなくて
多分5万くらい

9117 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:08:36.99 ID:PIXm3ot3
サクセス終了後にコレットがフランス相手に負けるとも思えないし
100年戦争どうなるだろうね

9118 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:15:00.03 ID:rky15FnT
イングランドがフランスから手を引いても神聖ローマがロタリンギアを奪っていきそう

9119 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:15:33.41 ID:EyhExQNE
ティムールが勝利する事で偉業スキルが出るレベルの相手だと最高なんだけどな

9120 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:17:13.97 ID:PIXm3ot3
偉業スキルが出ないはずが無い相手だと思うよ
比肩する相手がイスカンダルやチンギスハンとかな歴史上屈指の怪物

9121 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:18:53.65 ID:HygVW6Mm
でもその二人と比べたらほとんど聞いたことないな何でだろ

9122 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:20:37.60 ID:PIXm3ot3
高校世界史をしっかりやらないとイスラム史はさらっと流されるから

9123 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:22:32.93 ID:rky15FnT
ティムールは征服した面積なら史上3位だからね

9124 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:25:31.17 ID:hUxL0zRk
世界史と言いつつ授業範囲だと西洋史中心でやるので限界だしね

9125 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:27:22.51 ID:rky15FnT
ティムールの子孫がインドに侵入してムガル帝国を建国したり後世への影響もデカい

9126 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:31:25.20 ID:hUxL0zRk
もうちょっとティムールが長生きしたら、明との戦争起きて
日本での知名度ももっと上がったかもな

9127 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:34:59.62 ID:rky15FnT
ティムール対永楽帝とかあの時代における最強決定戦みたいなところあるから実現しなかったのは残念に思う

9128 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 21:39:16.63 ID:hUxL0zRk
けどやっぱり騎馬民族の移動距離バグり散らかしているよね
インド付近で戦って次にアナトリアつまりトルコで戦って
そのあと中国向かうってすごい

9129 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:09:08.73 ID:Si3XZVp8
東ローマ帝国は、史実にないオスマン撃退やったぜからの
史実にないティムール来襲でジェットコースターだな

9130 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:12:13.68 ID:rky15FnT
トレビゾンド帝国はティムールに轢き潰されてそう

9131 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:23:49.79 ID:EcERyaYo
偉業スキルか宝具がクリア報酬で手に入らないかな

9132 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 22:28:03.48 ID:hvmXtTa3
全5000までなら狙える範囲だし偉業スキル出るだけでいいよ

9133 :隔壁内の名無しさん:2025/09/17(水) 23:02:02.51 ID:hvmXtTa3
偉業スキルが全3000の三遊くらいで出れば、二面星との両立もいけるね

9134 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 00:07:11.32 ID:FhFcDTn3
偉業スキルは知名度上昇つくから優先して取得よね

9135 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 01:03:01.22 ID:b90Tf4ss
個人的には10t目の取得は幼馴染関係取った上で最終行動も幼馴染にしたいかなぁ

9136 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 07:24:09.44 ID:FhFcDTn3
正直あるか怪しいけど仮にローマ・カトリックを大改革的な偉業イベントあったら嬉しいね
積み重ねないから正直無さそうだけど

9137 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 07:27:31.77 ID:FhFcDTn3
意業イベントに幼馴染関係あるのが無いなんてよくあるし
積み重ねもないから正直無さそう

9138 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:04:21.99 ID:/d+BfnQ5
宗教系の行動はイベントと通常行動でほぼ取ってないしね

9139 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:12:31.45 ID:RdaWpnJ+
十字軍の遠征が1番の宗教行動だと思うけどな
遠征成功のタイミングでフス派宣言はいサクセス終了後に影響残しそうば気がするな

9140 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 12:46:12.65 ID:XOBd0/Gs
十字軍中に教皇への布石って言われてた3をやってないし
十字軍も世俗権力の強化イベントに思える

9141 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:00:41.70 ID:OlmHAN1K
帝国内の掃除のために教皇の権力を使う予定だったし
このタイミングでは公的にフスを推さないと思う

9142 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:12:56.05 ID:JHzNpcOf
まあ出るなら出るし出ないなら出ないだけだ

9143 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 13:33:50.15 ID:wDkdPUzc
宗教改革に大きく関われば偉業として大きそうだし
行動の消費も少なくその実績もらえたら嬉しいからあるといいね

9144 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 15:49:48.43 ID:yUMPNxF0
そっち方面やるとしたら娘主体になる気がするな

9145 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 16:23:36.33 ID:kIGK+gTO
幼馴染が大学で娘の教育してるだろうからな

9146 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 16:43:18.99 ID:u/xmIXGy
政治の天才にして美貌の異才
これがフスの教えを受けて育ったら宗教改革の旗印として名前残しそう

9147 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:46:23.87 ID:AILklHQu
10t目はどれを中心に首突っ込んで戦争するかを決めるイベントな気がしないでもない

9148 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:53:08.35 ID:gkKL5Elk
フランス方向に進むか、イタリア方向に進むか、東欧に進むかか
ありそう

9149 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 17:56:10.23 ID:N9jLO31G
神聖ローマ的にはイタリアだろうしボルドーとの接続ならフランス

9150 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:04:24.48 ID:gkKL5Elk
サクッとオーストリアの広い範囲取ったし
イタリア狙ってそうではある

9151 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:21:12.21 ID:NyFmHChm
通常行動でオーストリアの半分弱取ってきたのは笑う

9152 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:32:54.66 ID:0fclPiHg
偉業スキルか出ない場合は勝利の女神優先したい

9153 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 18:34:11.15 ID:jI8hCjvP
ハプスブルク家の伸長をしっかり牽制しているし、
なんやかんや政治にも強いコレット

9154 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 19:22:09.94 ID:syFaCJwf
高い政治力を使って戦争できる環境を整えている感じがある

9155 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 20:21:59.53 ID:F/vxozId
ヴィッテルスバッハ家は叔父さん死んだらコレットに吸収される
ルクセンブルク家はジギスムントには子供いないしルザミーネが総取りしそう
ハプスブルク家はオーストリア削られて、帝国内の反抗勢力順調に消していっているね

9156 :隔壁内の名無しさん:2025/09/18(木) 21:39:18.78 ID:N9jLO31G
ジギスムントは娘はいるけどまだ生まれとらんね
実は夭折した息子もいたらしい

9157 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 08:32:01.41 ID:vwaPXwUe
正直ティムール戦での報酬はフリー一万位で偉業スキルはフリー能力値消費5000〜15000位な気がするんだよなぁ
蝗次第だけどその場合は自分は偉業スキルの方を優先するかな

9158 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 17:09:51.23 ID:YsTXGevr
やれることはやりたいし2面星取得を狙っていくか

9159 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 18:55:03.08 ID:6IryuxtB
対ティムールなら今案出ている装備が1番強そうだから貯める派だな
イッチが対ティムールで渡してそうな雷霆十字ですら装備に入らないし

9160 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 19:40:01.61 ID:8wfadFxg
ふたつ内包の可能性がありそうな名前ではあるかな
取る取らないは好きにしたらいい

9161 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:28:49.10 ID:t9zBl3K8
壮年期後半まで行くと楽勝か相性による惨敗しか無いからね
スキル1つで勝敗が変わる気がしないから貯めるのを狙うかな

9162 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 20:32:32.61 ID:FpLA000v
軍団規模が大きいなら蝗軍が強いし
破軍は黒朱使うならダイスを信用していないから絶対装備したい

9163 :隔壁内の名無しさん:2025/09/19(金) 22:02:58.29 ID:LQgJnD+u
黒朱は要だけど、同サクセスに戦力値減少踏み倒す奴らがいるから
戦力値減少メタあった時には黒の蝗害は活躍するね

9164 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 00:23:08.39 ID:0le3QrvZ
回復できないがついてないから、戦力値回復スキルで戦闘には問題ないのは怖い

9165 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:22:44.44 ID:yfKVBPn/
まあしかし思ってたより強くなった

9166 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:55:03.08 ID:0le3QrvZ
過去軍団戦キャラで最強級には届いた感じはする
祠堂とか鶴見とか

9167 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 09:57:09.29 ID:K05ggg8l
初期スキルは無かったけど7枠と師匠でカバーは効いた

9168 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:10:21.85 ID:79bPXX4Q
鶴見って武将キャラじゃ無いんだけど、オールスター突破の影響か戦上手のイメージ付いたな

9169 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:34:30.28 ID:0le3QrvZ
鶴見はストーリー上でも戦上手って周りから認識されているし
性能的にも戦国時代で最強だろうし

9170 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 10:40:33.14 ID:zOm7Vu6T
完走後コレットは欧州10万の実績持ちで正邪持ってるところが怖いと思う

9171 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 11:27:42.53 ID:4UreVSEb
贅沢言えば祠堂や鶴見みたく最低勝率対策、ずらし対策、個人戦対策、貫通付き無効とかも欲しい
勝利の女神にいくらかあるかもしれないことを期待するか

9172 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 11:43:03.79 ID:Nu3RaAFG
最低勝率潰しは有りそうな気がするな
最高は一生に一度、戦闘に勝利する効果とかかな

9173 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 11:49:08.58 ID:0le3QrvZ
軍団戦の最低勝率自体がかなり希少な効果だからどうだろうね
持っている人ほとんどいない希少なスキルだから

9174 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 12:00:13.96 ID:QsVlJ4tF
敵だとメフメト二世の二海二陸の支配者、項羽の凱歌終蘭辺りが最低勝率持ちかな

9175 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 12:16:34.37 ID:79bPXX4Q
勝利の女神は最低勝率スキルな気がする

9176 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 14:10:44.37 ID:4Q86CxYh
15時くらいからやります

9177 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:17:37.87 ID:DH8NY9oW
了解

9178 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:39:57.54 ID:kurJVDc6
了解です

9179 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:40:17.80 ID:DJk8v0qm
わーい

9180 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:49:24.12 ID:zOm7Vu6T
了解です

9181 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 14:58:23.01 ID:ma4BsaFc
了解です

9182 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:02:38.06 ID:4Q86CxYh
よし、やります

9183 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:03:05.81 ID:ma4BsaFc


9184 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:03:27.56 ID:kurJVDc6


9185 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:03:36.82 ID:QsVlJ4tF


9186 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:03:53.74 ID:4Q86CxYh
9/10
                                 /
              __ _    _         /
           '´ ̄⌒>-─´ ̄  ´ ヽ     /i
            _ /  ,// \\    \   |::/
          / ,/′/ ∧   ヘ ハ \   ヽ  У
          // /  .lj  i |    ヘ ∧  i   ヽ/
         l八ij   lj  | i|    ヘ ∧  |   i}、   
         ./{ {  ij  | i |    _ハ 从} }  iト,_、ノソ   /
         | |  {i i}  L‐||i   | jT卞|}i }人ヽr "    i_
         {j i  { j匕j}八{ ト  jハィf行_li|У、|    ノ_≧s。
         1| | ト{从|ィf云ミ乂  ( 忙亢リ》|i .iハ }    /    ≧s。
        ∠_ノ|i У 〈《忙亢リ  ̄  乂ソ ノノノリ リ   ./     。s≦>
         .//|{人ゝ、 乂ソ   ,   """彡Уノ     r!  。s<
        //人{i 个tミゝ""" r   フ  ∠_ ヌ     i .r=<    下3
       ./ ノУ.}i | i 介    ー‐'  イレ|∧∨   i /
      //ィ'´ノ人 ト レi:|i:/i:レ≧s。  ィi(:i:i:>> ∧∨  |/
    ./,/' /ノ/  v‖:i:|ii:i:}ミミヰニニノム//   ∧V  |
_、-''",/////////:i:i:i/|{  .Z》∧\/     | |  .i
-''" // //_>-‐‐ ̄  \ Z∨Z    タ | | /
 .// ./_> ノ/G   ヌ    ]{ } ミ=≡@  { { .チ
/ノ  /,>  .// [  @≡≡=´〈  〉//   }:{  } | i
 ̄ ̄ ̄    ,//|  Z  Z   Z  //   .}{  | | i
\゙::,,...............,,タi/|   Z  Z   Z//    }{  | | |
    ̄/':i:':i:ムア ヘ  }マ   }:{    ]    .‖  } | ',

1、跛者のティムール
2、スキルステータス取得 3、ステータス確認 

9187 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:04:24.43 ID:gg7DTxcD
3して1

9188 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:04:27.74 ID:QsVlJ4tF
3して1

9189 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:04:33.98 ID:kurJVDc6
3して1

9190 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:04:37.36 ID:gRn1UF4i
3して1

9191 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:05:16.49 ID:4Q86CxYh

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.  下3
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇


戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

正の暴 正しいという事は、不正を糾弾する暴力であり
     暴力的であるがゆえに、それは楽園の果実のように甘い香りがする
     貴族未満の階級(王族は例外とする)からの好感度や支持が大きく増加する

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

9192 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:05:29.26 ID:WAxHyaez
遂にティムールだ
勝てるといいなぁ

9193 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:05:35.90 ID:QsVlJ4tF
とりあえず戦闘開始までは雷霆十字装備しておきたいな

9194 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:06:38.14 ID:ofFupsdp
正の暴を雷霆十字

9195 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:06:50.51 ID:zOm7Vu6T
正の暴を雷霆十字に

9196 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:08:47.97 ID:4Q86CxYh

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \, 
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A

スキル

正邪愚賢 軍略とはつまるところ、正面平押しで勝てるに越したことはない
       策とは迂遠であり、最短、最善の道ではないのである
       この戦術はまさに最短、最善の道を行く
       自軍と敵軍の戦力値差において、自軍が勝るほどにより大きな対軍ボーナスを得る
       ※士気による上昇その他、を加えた後の基礎戦力値の差によってボーナス上昇


戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

政軍戒定 政治の問題の最も簡単な解決策を私は知っている
       つまり全て力で捻じ伏せればよい!
       自身の保有する軍事力を政治判定の補正として使用することができる

法謁の施行 王者であれば法を布くのが通りであり、それを遵守させることもまた通りである
        その正しさの源こそが血と力である事は言うまでもない
        このスキルの装備時、他の最も格の高いスキルを参照して
        知名度、政治、軍事、王者の成すべき事柄に補正が行われる

雷霆十字 稲妻王と呼ばれたバヤジットよりもさらに迅速なる用兵を可能にした
       軍略家の奥義
       自身が副将時に反映される能力が拡大される
       自軍の進行速度が強化され戦闘前の会敵時に有利になる判定が行われる
       軍団戦闘時に大きな補正を得る
       カリスマに対して特攻する、特攻した時、相手スキル一つを参照して
       その補正をこのスキルの補正に加える
       軍団戦闘時、最適行動する
       このスキルは無効にならず、他のスキルの効果も受けない

仕切り直しA 1ターンに1度、ダイス判定を振りなおすことができる

9197 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:08:54.35 ID:zOm7Vu6T
勝ち負けは策略次第だろうしダイス運が重要だな

9198 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:11:11.34 ID:QsVlJ4tF
黒朱で国力消費は割合多ければ多いほど効果も強いんだろうが、かといって5割とか7割とか使うのもなんだかなぁってなるから3割消費でいいとして
基礎戦力値消費どうするかね?個人的に10万中3-4万ぐらいは使ってよい気持ちなんだが(あまり使い過ぎると戦力値消費阻害された時が詰む)

9199 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:11:35.51 ID:4Q86CxYh

          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|    というわけで絶対めっちゃ略奪しろ(直訳)
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\


                マ; : : ゝ: : : : : : : ゝ;:;,.,
               `ヽ; : : : : : : : : : : : :ヾi: ゝ
              `'弌: : : : : : : : : : : `'弌: : :ニ=-
              `'弌: : : : : : : : : : : :ノ: :,xfk
              -=ニ: : : : _:_:_:_:_: : _ :_:/Y
                `ゞ'////////ヘ二|kマ,
                ヾ////´ `'弌Y三Wj
                ,': /ゞ- - - - - |: : k- t、
     jI斗r七=ts。___ *' ::/        ゞ-t: :〕h、
    ,.:'。*'´"~~~"`'弌:_:_:。マi         |ニi' `'弌〕h、   あのー、もう少し取り繕うとか・・・
   ,.:/           ヘ マ,        .ヤli}  /_ .ヾ; i
   .k'            ゝ ヤ        .マi   ヤ メ:,'
               .`i  ∨        |マ;,. ,. :', '
                ヤ  .マ       ..| i  ,'/、 /i
                 ヘ__/ 寸      .i_ヤ ´  y'.|
                   ゞts、__.。s≦*'`'弌 //
                   /`'弌ニニニ    ゝ、  ,ゝ
                 /      .,';:'     ゝ-' ∨
     __.。st-----------'   ,    ,':'       \ ∨

9200 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:11:51.92 ID:kurJVDc6


9201 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:12:10.02 ID:zOm7Vu6T
ボヘミア王国単体で出せる兵力よりも多い人数出したくないから出して2万かなぁ

9202 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:12:43.23 ID:gg7DTxcD
直球で草

9203 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:13:10.61 ID:zOm7Vu6T
教皇が蝗軍しろって言った!

9204 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:13:29.26 ID:QsVlJ4tF
教皇お墨付きで蝗軍使っていいんですか!………これ自体はティムール舐めてるからこその発言っぽいけど

9205 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:14:08.21 ID:ma4BsaFc
とりあえず国力消費した状況次第じゃない?

9206 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:14:33.32 ID:p1gEabGT
暗に蝗軍で士気下げなきゃ勝てないよ?って言われてるのか悩む所

9207 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:14:35.64 ID:4Q86CxYh

    ./::::::::::::::::::!::::::::::::;::::::::::::ヽ:::::::::ヽ:::::::ヽ\:::::::::::::::;:::::::::\\
   ∠.-‐ フ::::::;'::::;::::;:::::l:::::;:、::::::∧:::::::::ヘ:::::∧ `ヽ::::::::::ヽ::::::::::ヽ
     /个::::::::::!:::;:::: l介' \::ヽ \:::ゝ ミ、\  .}::::厶` \
    // /::/:::::l::::::::::l∧_厶 `\  \  .l:リ : :  /::::::::ヘ\
    '   / .Vv'l::::::::/  !弋リ:        レ': : : /::::::::::::ゝゝ   基本、イスラム圏内での戦争行動だからな
         レ'l::/ .}  .¨           ノ人::::::::::::\
          /    l             l VvWヽ仆`\  奪うだけ得!
               ;             .;: V ::/ゝ
              t_ . .            ;  .,ー― ‐ 、  しかも相手も侵略者側だからあんまり止められない気もする!
                z   /       ∠ ̄        ヽ
                   ゝ     ∠             }めっちゃ略奪しろ(二回目)
                   ゝ<                 ゝ
                  /¨                    厶
                 ./                        \
             ‐ ― '                           ヽ、
          /                                  \



       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/   これが聖職者かよ・・・(ドン引き)
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i

9208 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:15:07.01 ID:DVVt9yNi
どこが戦場なんだろうね

9209 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:15:16.16 ID:zOm7Vu6T
ああ、向こうの圏内ならやるよな…

9210 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:15:44.98 ID:kurJVDc6
これはフス派も燃え上がりますわ

9211 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:16:02.61 ID:DVVt9yNi
蝗軍使うのは既定路線でいいやろ

9212 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:16:43.81 ID:zOm7Vu6T
女王、覇気、黒の法、黒朱、破軍、蝗軍、官軍
これだね

9213 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:16:46.61 ID:ofFupsdp
ヒャッハー(教皇が言うなら仕方ねえ)

9214 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:17:36.55 ID:4Q86CxYh

          ///////>   ̄`´ ̄   <//
          ヽ/// /             \
      ,ィ ´ ̄ ,へ /                 \
      フ  _{ /             .',       ∨
    ∠  (__V        /      〉       ∨
     |  ,ィフ ./     |   /      ∧       ∨
     N ¨ゝ-      |  ./|   /|  /_',
      ヽ   |     |, -─.|  ./ .| ./   ',.`      |
       ヾ、 |     | / .| /  |/    |ハ     |
          |     .| .|  .|/     ,x==ミ、   /.リ   __
         __ヘト、   .|.x==ミ         l    ハム/    ハ   実際どうお考えなんです?
       ./    \l\ .\      '     ∠ ./ ,イ       Y
       /     ヽ、 >¨     、  ,    // 7    __ -─ リ
      ヽ(二ニ= 、 `ー‐ゝ          イ`7   .,イ`¨¨¨¨´
     ┌─- 、___ハ   /  >  __  <   ヽ、 /:八 __ , -─‐-、
    リ    \: : : :ハ  /    l< |     |>l    廴〈: : : /    _ ヽ
    〈 ニ=-- 、 ハ‐--イ_ ___ハ  ̄', / ̄ ./_  _   ̄く_  ,イ´ー-彡
  __   ハ  / / .|::|    \ ∨ /   |::|  \   ゝ/: ゝ--─‐ 、
∠     ̄  リ,ィ  /   |::|    / .,[] \   .|::|    ∨    `¨¨ `ヽ  N
. { ,ィ//  ̄ ̄   ./    |/   / ,イニハ  ∨ \|    ∨      ノ/


                _ -‐   ̄ ` 丶
                 /    /         \
            //  / /  /       \
             , ' /  /  !   イ_ /   }  ヾ 、
          /   l  /  レ'/ | イヽ   ハ ヽ  ', ヽ
          ;   ! {    V テミヽV|  ,イ/| |  l |
          |  ,イ ハ {  V、ノ  レ'ィミ | l  ハ |
          | ハ|   lヽ \ ハー'     トハ/ィ/ /リ レ
          |   l  ト、\ ヽ '     ,ヒノlイ レ'|\
          |  ,   ハヽ |\ヾ { フ  "ノ/| リ  \       騎馬に特攻できないなら負け
          | / / ∧} !\\ _..  <{ノ | / \  \
          レ' /  / / \ニノ \   ハ  リ \ \   \    これだけは確実だね
          |/  //  \ 《0》 l` ー 、    ヽ \  \
          | ,  ´/      ヾ〃 |   「| l\  ハ  ヾ 、 \  騎馬中心に16万? 基礎値の差は考えたくもないよね
          V  ̄´  、、     | |  ヾ-( ) 、 ∨  l  ハ \  ヽ
         /´ |`ヽ.   ○===、 \//¨ ヾ \ }   レ'  l   ヽ ハ 欧州の軍隊が50万でも負けるんじゃないかな
        /   i|  l   ||    \ 〈   ヾ  ヽ  |    !   ∨ |
       l/     l|  { l    ll    /ハ\   ヾ   ∨    |   } /
       |!  //   、l    ll   // ', ',\  ヾ   V   l   /'
       |l //    |    ll    ヾ 、 ', ', ||  ヾ  ∨  l
       /レ '      イ    ll      ヾ 、', ',\   ヾ  V /
      /         ハ|   l|       | | ', ', ヽ  ヾ、∨
     /       /  l   ll      | | ; i  V  { ヽヽ
    /        /  |   ll      | | | |   V `ヘ\\

9215 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:17:55.44 ID:QsVlJ4tF
まぁ今回は使い渋る理由の大本(自国国土荒らす)が無いから、気軽に使える

9216 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:19:18.64 ID:zOm7Vu6T
騎馬特攻ジシュカしか持ってない、これは責任重大

9217 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:19:20.30 ID:jGnJFN3g
あれ?
無理ゲーじゃね?、国力消費でどれだけ行けるか

9218 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:19:42.10 ID:QsVlJ4tF
これだけ用意して不利と来たか。デッドプールに4戦1勝3敗したころから、随分と強くなったようで
アイツの背負うエウロパの守護竜騎士EXが大きいぜ

9219 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:20:05.26 ID:ofFupsdp
頼んだヤン

9220 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:20:52.24 ID:QsVlJ4tF
兵器開発の進捗イマイチだったのが惜しまれるところだな

9221 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:21:14.07 ID:gg7DTxcD
戦闘前ヒントってことか?

9222 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:21:56.52 ID:p1gEabGT
既にサクセス時空がどんな形になるか楽しみでならない

9223 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:22:30.54 ID:zOm7Vu6T
ヒントだと思うけどコレットは騎馬特攻スキル持ってないからな…

9224 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:23:10.02 ID:4Q86CxYh

      、   .ト、
       \ー | ∨n l 1________
    \_ノ /ニヽ l l./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .>‐// 〉> /:::::‐"´ ̄ ̄`" ──- 、:::ヽ
     7  | | //7/              \:::\
   / }/.\二 !/  /        、   ヽ .',::::::|
    /./  / /7 /          〉     ',:::l
   / | /! !〈 〈 | ./         / ハ l     ',
    .!/ | |ハー‐|/   / /  / .//  ', ',  ',',   ',
       .|! .|! /,  /i/ イ  ム //  __.', ', ', .',.',  i|
         .| |  .l .| /| 7 / //    |.|.┐.リ.|  /|
    ___ ... -ヘ |  .',.| / ', |  |     .リ |.,イノ // ..-へ_
   / `ー、`ヽ.',|  .∨  .',| 、     , -  |/ | / // _ |
  .|  ̄¨-、  \ヽ、/  =≡- 、  c≡ニ≡ミ/// / ∠l    ですよねー騎馬は強い
   > ___     \ ./  .`ヽト, l  ハヽ、ハ/ / / / _
  ____ .\  \.ヽ/    、7 __ __    / /   / /  `-,  百戦錬磨の騎兵集団ですし
. / ‐-..__ `ヽ─ 、 ∨   .,__>イ       イ | ./  / /三ニ/   ,イ
└─-.._  ̄.//ヽ7  ./-┘ ゝ.-v- 七└ー─-‐-、 7   / ̄   そういう騎馬で上昇形は完備ですよね
./ヽ _>//ヽ \__/||  [二 T .T 二]  ||    ヽ/  /──‐ 、
|  ヽ__/ /    \_j .||  //.|| \\  .||     \< ──- / L
ll  .| ヽ |      .リ .|| ∠/  」L  \ > ||       ヽ  __ ノ/ .ノ
ヾ__ |   |      ムイ      ||      ヽ、      \´ ___/
   ヘ /     /        ===       ヽ   _...-" / /

                    -‐'''''''''ー 、、、_
                 <"~           > 、
              /     __,,、  ゝ    ' ,  \
            _,.´     >      /,      ハ、  ム
           , 'イ'   >      У        ハ  ム
          /'/   〃      /          ハ  ム
         '´ /   ,.','       /    l ハ   i   ハ  .ム
        ‖ / ./ ./ィ ,   i   イ  -',‐}‐zj‐‐‐}- i   }  ハ\
        {'. / i: ‖{ ! i  :ト _ 〈}   ,} }  j.ト、,,,ト、}   ト, j ト, ヽ
        ト !i i: {{i{ ! i ∠i~  ',\  ,}_}_、zz,ィ'j_}   :ト、j  }:', ハ
        八!i i  {i{ ! i!{'´ { ',k、, },)  }/'イ斥心、. }ノ {:::)j  }:::', '/
        /八 i!  { ! i! {:', {zzィ_トヽ、 }  弋冰ン/ィ  }予{ }:: ハ '/    蹂躙されたりしたりするの楽しみだよね
       /イ! `|i! { !l, i!、{ィ斥心、}j   `´  ///幺} ノミマ、〉 }:ソ リ:i '/
       〃i{   ,|ム ヽ ト、 :i! {弋冰ン"  、      ン^ノッ .)i {{jソ  }::i '/    うーん、いいぞー
      ノ'  i{ ,':∧,{ム ゝ\i幺っ_,///      , ;彡"   ソ/   }:::i  '/、
        /{i/ ィ/ム、 イ!√ゝ__      _    /.{   /:/ /リァ:7\ 'ヽ   王子が生きてたら飛んできてただろうね
       / /ィ /,'彳 {:ゝi\`""' ,`''i..,,,__     イ{   (:x:::/ .:イ! 7i i\',!、\
      / // / {::{. { {:ト, イ、.{\ ', ,) :::',}てェー个〈、 /,"ヽ λ7.7::i i`、\i \
    , '  / ./ / {::;'{ ト,{イ}i |`゛rt、)ノノ  ア  ゝ/\" >"/   ヽィィ77 :::i  i ヽ.ヽj ::\
   , '  / , '//{λ{'::::{ v' λkj、,fノ\\ 人. p 〉v〈qイ i'´    ハj / ' , i i  ヽ \ :: ハ
  ./  / .///  イ::::://j`7:::} i Y    \\ヽ, // 〉/ j'      ,`く  ' ,i k  `i`}i:  }
 ィ  //イ// λ:::/./y .7:::ノ,|r{     \\ヽ\l / ァ     /  ハ   >、\  i }i /
 { /、ィ' / ,' ィ´/ j{'./ i  {::,'λ寸      ≧、」 .ij {r`y,   /    \ {:::.ヽ. '., i }i /
 { {∧./ .i.ィ:::v i{ i ./ 7::/r´  \      r\  /,i'i、. /      }`\}:::j ヘ ヘj }i
  \{ / r' ::{  i{ l/ /::{!/ .i   ` ヽ、,  ./'\、`、´/{ トY         ヾi ::ヘ  }i
    〉 i { :::{  i{ i! /:/ / .}      `,`'   / ,x.\ {i`∧          }i :::}ゞ、}j
   ,' i i{ :::{ .i{  /./ j   |       {   , ', 'i }`j、' ,  j、         } ::{ ヽi
  ィ  i i { ::{ i{ イ::〈、{ /..{      ィ、  ム'  } :} :} 〉 〉 ム`       ::::::;} {
/.:{  :::i i { :.{ i{ノ{ f { ノ:::::{      1 `  } { / :} } / / ∧       :::::;ノ {

9225 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:23:48.24 ID:++67AtHX
それは祠堂の時の経験でちょっと思ったけど実際に戦わんかったからなあ

9226 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:24:58.00 ID:4Q86CxYh
                     >''´   >''⌒Yァ''  ヽ
                        {     /   ,ィx⌒  ,  ヽ
                   ァ'´   ‐=彡  {ミ/ ヾ  }.  Y
                     l/ /.   {/ /  ,V {  .廴', <
                  ゝ/-彡ィ__ノ∨ ./}人.乂  ミ ヽ  `ヽ
                   Y´  (.ハ rヵミゝ_{ィrヵァ^^} }ヾ   `ヽ\}
                   V  / ハ    {    _.ノイ { .}.  }  `''<
                ゝ彡 / {:.:ヘ  _ー'_   ./  V  / ____Y__
      、― 、  ァ―――――x{  ゞ:{ih、 こ  ,ィl{    ヽ /_____/}
      ヽ  `丶、―――く/)ノ   Y(≧≦ァ ),ム ノ  }.{_______}/}   バヤジットを粉砕した皇帝が欧州にはいると聞く
         ',    `丶{ { { { }  {.  l.ノ マ | |//ニァ)/〃 ハ{ { { { { { { { { { { } }.}
         ,、、      ヽ.{ { }、 从 .}≪h、.| (.アニ{ .{{ / { { { { { { { { { { { } }.}   一つ挨拶してやらねばならんな
       ゝ__>_     ',{_}_} \ {ノ `''ー―''~´ . 乂ゞ乂 { { { { { { { { { { { } }.}
       <_ー_'       l \ l ̄~'' ‐-----‐ ''~´ ̄ ',_) {_{_{_{_{_{_{_{_{_{_}_}_}_}   さて、どれほどの傑物か
        ゝイ         l   `.l                 l "   /`''ー、,,___乂_
        _{_,,.、|    |   l_,,、イl                 l.  /  `''〜、,,       }
.       _{,,、丶|    |.   l.   l         丶 ,、 ―‐ 、 `''〜、,,   `'' ‐- 、,ヽ
      「   /ニニヽ.      l,,、ィ^l         / -‐‐  ∨    `〜、、_,,、、、、、∨ /
     }>''/ニニニニヽ.    l.   l         </ ̄ ^' ∨ ̄  ―''"´ _  ― . ∨ ./
     「  /ニニニニニニ/ ̄`ヽ.」.<ニl          ゝ' ̄',    `i ̄≦≧》zzzz≦ニニh、∨ ./
     {  /ニニニニニニニ/`¨¨´マニ二:|             |h、  .} /  彡ニニニニニニニニム∨ ./
    / /{.ニニニニニニニ/: : : : : :マニニ:|             |ニム ̄/ }   }}ニニニニニニニニニハ∨ ./
.   / /: ∨ニニニニニ./: : : |: : : :.}ニニニニl≧s。 ___,,、― ┘ニニゝ、 /.  〃ニニニニニニニニニ}: :ヘ∨

9227 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:25:38.47 ID:zOm7Vu6T
ヴェンツェルもティムールに認識されるまでになったか

9228 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:25:41.49 ID:QsVlJ4tF
ヴェンツェル君を見て驚くがよい

9229 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:25:49.36 ID:gg7DTxcD
少なくとも想像してるような相手ではないんだよな…

9230 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:26:17.39 ID:kurJVDc6
相手より強い軍隊を多く揃えれば勝てる王道スタイルかな?

9231 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:26:46.00 ID:p1gEabGT
サクセス時空では楽しく戦争していましたね黒太子vsティムール

9232 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:31:31.15 ID:4Q86CxYh

                /         /         ̄ `、  `、
                  ,.:' /                      ̄ `、  `、
              /   /       /   ,/        `、 ‘,
               /   {     /  / /   / /  -,/   ‘,
                 }    乂_彡  / /    ;/   / /       〉
                 }  乂_彡          /   l}/   ;  /
                 }            乂_彡    }l    { /
          _、‐''゛   }     乂_彡\  /   ./ ヽ  \_
         /   / ,/ 人   / 弋 rッ 、 \{   /\      /   やはり決戦の地はアンカラが良いだろう
         ./ /      //  \ 〈    `¨¨´   { /赱ァ/` ー--ァ ´
        {    /        个          )´    .′ { ./      一度バヤジットとやり合った故、地理も把握できるし
         乂 }l/  / /  、  }        |   ′ {
           ) /  /'´    } /         - ノ  / } 人        位置がよい
        /    l{     /; \   -=__ァ  / / /   \__ノ
___    /  {  li{ {   イ{_. \      // / /    〈
:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄\    l{ 人   八- \.__\___/}   ./   }l   〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  八   ヽヽ  \_ r- 、 `Y´ / }     _ イ  /
______|___ヽ        `、l::::し|J7 }      {  〈 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彡}彡}彡}彡}彡}、:::::::::::::`、 Y   }  }\::| | |/ /}\ ヽ      〉 :.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
彡}彡}彡}彡}彡} \____} {     /\ ` | | //::::: \ \  /个トミ,_ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.|
彡}彡}彡}彡}彡}  \  .} {  〈  {\ , ┴ 、/_/.イ`、  乂__   } ̄} ̄} ̄} ̄} ̄} ̄} }
彡}彡}彡}彡}彡}\  \ .乂   ゙:,  `、 ┴―┴‐ '' "´ }   )⌒^  ,/}彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}
彡}彡}彡}彡}彡}  \     \_    `、           } /    /  }彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}
彡}彡}彡}彡}彡}   \      `、 i }          ″   /    l}彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i斗ト    リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ }~"メ、ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {"" ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦  、     "" ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\   ´ -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄        まあ、アンカラだよね、ここしかない
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄    この数の決戦ができる場所自体が限られるし
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ    
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (

9233 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:32:16.69 ID:zOm7Vu6T
いいところ焼け野原にできるな

9234 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:33:55.72 ID:QsVlJ4tF
10万の恐らく歩兵をアンカラまで進軍させるのも大変だな

9235 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:34:26.22 ID:4Q86CxYh

           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }   とりあえず先に入ろうか
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./    下3 1d100 +80
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}


                          ,..'.._ 、、;,. ,.-ー-`ヽ
                       ,/     ,;:-‐''、`   ヽ\
                      ,. ,'./   {  : 、  } ヽ    \
                      i/   ;.  ヾ; ヽ.}  . !  \、  \
                        r'    ;iヽ  ヽ /  丶_,.  ヾ丶    ヽ.
                   l   、 j  }゙  ;} i \\丶,>  ー 、  、;
                   ゙}:,   ヾ{ j ーr' `ヾー-"`jー, - 、 丶、\ゝ_
                  、_,.ノ;    ヾ{  ; {./_,./  ゝ, 'iヽ  ヽ ヾ ` 、._ ̄`ヽ
                   / '/、 } ; ; リム_、_{,.      | l ゙!  ヾ iヾ  ,..' ̄ ̄,゙-- 、
                    { !| i ゙ー- '"ー'" ゙i         ヽ;l| j、    }/:.:.:.:.:.:.:.:〃    ヽ.、  先ずは有利な地に軍を敷設する
                     `ヾiヽ  {. ヽ  l_ ,   ,    ヾ,.' ;! ヾ /,.、:.:.:.:.:.:.:.{      }:.:,
                      `ーヽ ヾ 丶   .. ´     / | |;//   ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヾ..__,ノ:.:.:i  下5 1d100 +60
                         ) ; .}ヽ`  . ´    , ,.';;/´/    _,.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j、
                       /   リ i j i ;` ;.、_./';;;;;;;/    _,.."   >、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'}.|
                          /  ,/  j |! j /;;;;;;;;;;/  ,.. '"    ./  \_,..,"‐" .!
                        r' ,/// / ;:' ;l' ,;l|゙!;;;;;/..‐'"     _,/    ,.‐'"     .l
                         {  ' l i ノ ;| l  |;|:!_,.!-"'"   _,.-‐'"   ,..‐ "          |.、
                      ヽ,、{/ /.人,.‐'"_,.-ー''"´   _,...‐ "             /.|
       _,..,__            、_)/ / ,' -"''...",,,,,__   _,..''"             ,.."   !
       r' `''' `ー 、          `"|,'_,./,,,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ̄'"               _,."      l
     ,/゙'      ヽ        _,...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐''"              _,."           !
    〈,゙       ,>"~ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐''"                   _,. '"          

9236 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:34:53.69 ID:gg7DTxcD
【1D100:36】

9237 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:34:56.25 ID:kurJVDc6
【1D100:11】

9238 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:29.74 ID:zOm7Vu6T
【1D100:90】

9239 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:45.79 ID:DVVt9yNi
【1D100:30】

9240 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:49.46 ID:QsVlJ4tF
【1D100:69】

9241 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:50.59 ID:qU2eoCUY
【1D100:48】

9242 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:53.34 ID:cWx3xU5d
【1D100:37】

9243 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:35:58.61 ID:ma4BsaFc
【1D100:15】

9244 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:03.34 ID:kurJVDc6
ナイス

9245 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:04.45 ID:gg7DTxcD
ありがとう雷帝安価下

9246 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:09.81 ID:jGnJFN3g
良し良し
こりゃあもろたで工藤

9247 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:33.50 ID:zOm7Vu6T
雷霆十字すごいな騎馬民族に進軍速度で勝ってる

9248 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:37.74 ID:QsVlJ4tF
前回と比べて随分と行軍速度判定の補正値伸びたな。やはり教皇の権威が後ろ盾にあると強い…

9249 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:56.45 ID:iPD/U6Sd
サンキュー雷帝
安価下

9250 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:36:59.26 ID:qU2eoCUY
よくやったぞ雷霆十字

9251 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:37:38.09 ID:p1gEabGT
雷帝十字+全軍指揮の恩恵かね

9252 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:40:14.39 ID:4Q86CxYh

                マ; : : ゝ: : : : : : : ゝ;:;,.,
               `ヽ; : : : : : : : : : : : :ヾi: ゝ
              `'弌: : : : : : : : : : : `'弌: : :ニ=-
              `'弌: : : : : : : : : : : :ノ: :,xfk
              -=ニ: : : : _:_:_:_:_: : _ :_:/Y
                `ゞ'////////ヘ二|kマ,
                ヾ////´ `'弌Y三Wj
                ,': /ゞ- - - - - |: : k- t、
     jI斗r七=ts。___ *' ::/        ゞ-t: :〕h、
    ,.:'。*'´"~~~"`'弌:_:_:。マi         |ニi' `'弌〕h、   教皇から派遣された奴が
   ,.:/           ヘ マ,        .ヤli}  /_ .ヾ; i
   .k'            ゝ ヤ        .マi   ヤ メ:,'   略奪略奪五月蠅いけど・・・
               .`i  ∨        |マ;,. ,. :', '
                ヤ  .マ       ..| i  ,'/、 /i
                 ヘ__/ 寸      .i_ヤ ´  y'.|
                   ゞts、__.。s≦*'`'弌 //
                   /`'弌ニニニ    ゝ、  ,ゝ
                 /      .,';:'     ゝ-' ∨


                               _ ___
                         _,,,。=‐''“ ̄、  _,,,..    > 、
                       ,<       ヽ"  ~"''-、   \
                     /      /      \    \    \
                   / ,     /        \    ∨    ∨
                   / /    , ,イ          ハ    ∨    ∨
                    /   ,イ  |        i    ハ   ∨   ∨
                 / ,'   /{  { |     i _」_    i    V    V
                 ,  i ,'   j{  __」 i    i   ハ ~"''-、 |    V |  i
                 i /l !   斗''" /{ l   i  / V'. ヽ  !    }  |  }
                 |∧ト! / i {! | ∨  |!  /  \{ヽ、\!    |  |  }
                 {ト  トi   | 从| ∨  {i / ィfぅ斧飛ミォ!    .|  |  |
                 ∧ {\ |,ィfう斧ミ\ ∨   忙乏沁 》 / |  !  |  !
                  「"''  "'《 忙沁  \{    込;;;;;ツ/ / | j  i  i   そんなことは帰りにやればよろしい
                  |  ト,圦ゝ 乂ツ  ,          / ,イ  | .}  i  |
                  /|  !乂ヘ              厶イ   .リ | !  l    武装の輸送だけ急かしましょう
                  / .|  l ト、≧_    ` ‐ ´     _,}  | j/ |   i
                ./ イ  { {  >、         ィ / イ /   |  .{     食糧だけは徴発しますが学のあるもので理性的に行うように
                / ∧!    !  「:::}‐≧s。__。s≦__,,..-'/ / リ __ |  .{
              / / 八   \ /i::::i;;;;;;;;;;;;fニニニ.-‐/  イ/"~;;;}   {      決戦の邪魔になりますので
             / ./ /r:::\  ヘ-' i:::i-‐''"《,、_t==∠~/::::_,.-''" }   ∨
    _,,,,....、、- "~,.-´ ,.-' .:ァ::/  ̄⌒ ヽi:::iヽ、,{「;:;i「~/::::::_,.-''"    ス ._ ∨_
"~ ´      >´ ,.-''" ィ:;イ::/f:j_     ,i:::i/「~},.i-'"::,-''"   _,.-‐''"   ~/::}:::y
      >´  /   ,.ィ:;ィ/::/f⌒ヽ__ /::/i'"~ }、:::i/\           /:::ァ::i' ∨
   >"~   /   ,ィ::;イ./::/ ゞ、__ィ‐-;;:::i'" i{  ,.r-'<_,.i、 ∨        ./:::;イ::::|  ∨
  /    /    ,ィ::/ /:::/ /::/   ';:::';、  > r'f'‐-_  ̄`-, ∨__r‐‐、ィ;;;ャ /:::/. i:::::l   ∨
/    /   ,.:::≦;/ /:::/ /::/     ';:::';::`、_,..{ _  '〜、   ',:{(G)}-‐" i::::i  .i:::::i.   ∨
   ./  ...;≦:;ィイ  /::/ ./::/       ';:::',:j_;;-'~ ~〜 _,,..-‐‐'‐ヾ‐く   .i::::i  .i::::i.    ∨

9253 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:41:32.60 ID:zOm7Vu6T
行きに略奪してたら間に合わないんだ

9254 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:43:02.03 ID:DVVt9yNi
計画的に食糧を現地徴発するんだ

9255 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:43:50.27 ID:4Q86CxYh

    _,. -―\ .、_      _,.   { 、 ー-  '"         l ' /,. ´           !
. , /      `ー ._ ̄´ _,. -  ゙.、丶 ー            ,!! l,'//,.       /   !
'/       _,. -― ''" ̄   _,.. -、`_ー,. - ノ      ,;!;!! l.'//′      ,:'/  ,'
/    ,. ‐ ̄      ,. _,,. /.`ー,.- ‐/´  ,.,;//;!j  l,'/ ,. '     ,:|!,'   /
',   / ,.       ,. ' / ー、_ -― '"´,' / /      '""´ // '/'        ;!;!|!{ ./
/ ,.//       / ,.'  丶 {`t,.,、 {,'l //         ノ/, '/      ,;!|!l゙!! l,.'
  /'〃       / {       `''"  ` {l i'  , ' , ,    ,./,{:!l!{      i;l!|!'゙  ヽ
 / /"         !ヽ 、 ,           !l!  ,. ///''"´__!|」l       ' !      ゙ヽ
,..l    ;     l  ` ´            l、 ! '/i ´、"'t‐;-,._! ! 、    ,    , i.゙゙   ほう、素晴らしい行軍ではないか
,. l,   }       !             \、(    `` ´‐ '´  }! ゙i    ;     ,  ! }
./ノ!  ./      }           ..::::: / ヾ` ‐        / ;! .}.  ,.'    / /    これは間に合わんな
./ .l ,.'        ,l         ..::::::::::: /           /. ノ,l / /   / ,/ '
' /      ,.,'/         :::::_::::: /          イ、ー ノ./  / ,./ ' '     兵を疲れさせないように進めろ
/  ,./'",.'/, '           :::::::,.          / '´  ̄{.,' ヽ, ' , '/ , /
  ,/''"´  /、       ̄  、             /    . - ゙!   、,' ,' ' (. _ ノ!     奴らに都市に立てこもる事は出来ん
  /     /  ヽ       丶 ._ ` -      / _. -        、.! l  ` 、ノ
 ,'    /\ \          `      , ィ ,. ' ´               、ー- ._ ヽ    時間は奴らに味方しない
 {   ,' ,. -\. \ \            ,. ,.' ./    ,.  、 -、'       、二二二二ニ=- _
. l  .!.' , --、\. \ 丶        ,. 'l /./   ..' l- ._ ) `!ー-    、ニ二二二二二
  ゙、  !.!   ヽヽ. ゙l   >  < _.//) ./.゙、 .l.  `    l        、  ̄ ̄ー=ニ
、  ヽ  ヽ    ) }! }/ ,.. -‐''""ノ  `ー ´ {  ゙、 .ト 、    .l          、
. \ ゙、 ゙、  └' ! ./ .//´ /,.イ {  !     ! .  ´  丶、  .!        、


                                , <""゛゛゛゛'yー-ミ
                              /    , '     、 \
                              / / /  / /ィ } | ヘ ヽヽ
                            /  // /./i /   } l ヘ ハ ',
                             / ////(/-| ア}  ノ/ jァv   } :iヽ
                          / /// 〃ィiぅ云、ノ/ノィ从ノ、}  | ト、、
                         /  {/{{  {{ ゝ乂ソ~" /"ィ笊_  ノ } ヾ
                       /   !{ ∧ {ゝ   ̄  ,   `乂ソ/  イ i .}  }}      うーん、疲労を晒してはくれなさそう
                      /  // ノ 人ヘ     __  ‐=彡"/ |/  }  l}
                    /  / ./ /   ',~   ´  `  _У / _}_j}      都市への立てこもりは無意味どころか悪手だし
                   /  /  /  ( //__',ゝ      ⌒イ ノi / /:ヘ\~''-、、
                 /  イ   /   ヽ <<ニ',_,,>- 。s≦::/ / i ///  \\  ∨短期決戦しかないよ
                /       /   / / 〉:〉/-ー"//、‐゛ノイ.ソ///     \\ ∨
              /        {{   ノ / /:/ 《 》//-=彡ィ i ノ .|::|  /       \
             ∠         `_,,,_、-=" /:/  〉,Y  r‐-、7    }::l /
         _,、‐'゛  ___,,,,、、、zz==≡7:/i-j ,/:/i ヘii/Y_,,,(、、、-!ー‐┘┘-=、、/
      _,、‐'゛    //       /}::}r'!ァ!i/}:V-ーヽ゛ ̄           ノ/ /
     /       //      ,'‐´ |:|{,、-'"゛~    _,,,,、、-ztー'''''つ  _,、‐'v‐=__、、、-
    /   、、、--- //    _,,,,,/ _,,、-"    _,,、-/~、,、、-く-└'"゛ ,,、-" ̄V
    /γ゛ ̄-=ヽ, Li,,、、-‐''゛/_,、-'    ,、-‐r‐r"゛i'"゛{  「~゛_,,、-'j::::l     V

9256 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:45:30.22 ID:QsVlJ4tF
ティムールの行軍ダイスが下振れていれば疲労デバフかかったか。残念だ

9257 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:46:05.03 ID:4Q86CxYh

       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/    なんか会談の申し込みが来てるけど
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、


                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!    うん、会おうか
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧     会っておかないと負けた時
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧    丁重な扱いを受けにくいからね
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i

9258 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:46:59.47 ID:zOm7Vu6T
ヴェンツェルがティムールと会談!?

9259 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:47:15.63 ID:kurJVDc6
ヴェンツェルくんを見て困惑するがいい

9260 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:47:58.95 ID:gg7DTxcD
みよ雷帝も困惑したヴェンツェル君を

9261 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:49:43.68 ID:4Q86CxYh

                               ,.: :"´      `ヽ、
                             ,.:'´             \
                       ,.  -_ __ノ         三ミミミヽ,, `ヽ
                      ,.イ      .:,. :'´.:'´ .:. ,.: '´ .:.: .:. ミミヽ ヽ   ',
                     / /         ,.ィイ   /ミミシ        !
                     ; !.:   彡ミミヽ , .. .,ノ    ', ,'       i:! !
                        ','   彡彡 ´ `'''´ .: .: .: .: .:V .:.   .:! .:!. !  リ .:!
                     ゙;    / / ィイイ. . .:. :. :.:.ノハ.:j.:j 从从トト、_ ノ
                          )'´  l/ V;:;:;〃.;:.:ィイイ_< ̄´从仆仆  V
                 _,.. -―'´ .,;',;,' .: .:. :! レ'V゙´ `'='--  イ ,ハ ! ,ハ`V
               ,. -‐‐‐' .、_ _ _ ノ丿 . :.:.人/ .._       / _ノレ'  ``ヽ    アミール(司令官)のティムールだ
           レ'´  . . . :. :._.: .:_.:_.: .:,.r'"´. :∧         _,. イ .: .:,' { .:!
                レレ'´ ,r'"´. : : : : : :,r'´  .: .:/ ∧`` ー   ,r '´ ィイイ .:,'   V     あのバヤジットを破った皇帝とこうして会えるとは
              レ'´. :.:{. :,.r'´  ̄. :. :. :. :.,.r ,..ィ::::∧    /,.イ ィイイ  / :.:.,/
       /  二_  . :. :. :. : ,.. イイ:::::::::::::::::::::.:.:::::.\\二´ V /   /.:.::::::::::.:.:::`丶、 光栄だ
       `フ'´    TT 77   //.:.:.:::::::::::::::::::::::.: .: .:.二ニニニ彡'  ,.ィイ:::::::::::::::::::::::::::::::::
.         / ニヽ __ ノ i |  i !   | |.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:/__   ィイイ彡彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::
      〈      l |  l l   | |.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.フ´ イ `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〉     l |  l l   | |.:.::::::::::::::::::::::::::: ,.. ...イ // ⌒ヽヽ   `丶、:::::::::::::::::::::::


:::::::::::::::::::::::::,':,':::::,: : : /:i}: : ,.' : /::::::::/ ,:::∧::::;:::K::::::;,. : :i:::::::,..ヘ: :ヤ:ヤ:寸::::;,.:メ
________,xf〔:/:/:::::i : : /:::,': :/i': /:::::::,.'`'*.i,'  ヤ:::::| 寸::,.: :}::::::::;,. ヤ;:寸,: ::K,xf´
ニニニ : : : / ,'::/:::| : /:::::i :/:,' /:::::テts.i/, `'*.寸:i}  ';:::;,.,'ヘ;:::::::;.i:,;:::ヤヤ:マ' ,
::::::::::::::::::,' ,':/i:::::{: /:::::::|/:i: /:::::∧だ:O:汽kヾ;:Y ,.,.,.,ヤ: i_,。-寸;:::::::::::ヤi: :|;,..:ヽ、
::::::::::::::::, : :/ {:::::i:/:::::::::{i:::|/:::::/、.乂 ;少. ヤ `'´ :i:i:i:ii:Yi示t-ヘ;::::::::::::Y:i::::::::;,`'*。
---;::::::, /:ヘ i::::::i:::::::::::::i::::i::::::,' ` - -        /.弋沙 ./ .Y:::i::::::i: :`'弌:::::::;,.: :
  i::::::::i':::::::::i}::::::::::::::::::::::::::::::,             .',   . ,'  寸マ;:::{::i}  `"~~~"
/Y;;::::::::::::,、:::::::::::::::::::::::::::,              ヽ,  ,    i} Y: |
、 `ヽ;::::,xfk,⌒辷-. _;:::::::::i___             /  ,i}   .i  .寸i}      神聖ローマ皇帝!
..`'*。,xf'///////≧s。____  ./   '*。       .'   ノ_i}--o。.,_  .寸
 ,xf〔///////////////,' /ヘ,    `'*======- .,xf〔´ i}ts。__ 〕h、       ヴェンツェルである!
.:゚////////////////,xf ,'i  `*,    --='  ,xf〔/i---i}///i,'  /
////////////////,xf , ヤ   `'*。    ,xf////{i : : ,'//, ' /          こちらとしても、あー 光栄だ
///////////////ヘ`´ .,: ::k     . ,ゝ- '//////,': : : ,///../

9262 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:50:57.37 ID:qU2eoCUY
会ってもコレットも半擬態状態と言う

9263 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:54:24.94 ID:4Q86CxYh

      . ´          ̄  ー- 、
    /  ´/"         ,;'"  ,〃 ヽ
   '  "                   /´; 、 :}
  / ,;        /〃         l  | ミ 、
. / ,/   ,;' /    ,.,',' /   ; ! i. ! }!.ヽ
 { ! ",: 〃/,'/,     / ,'/    ,// ノ; } ;!l! ; ,}
. !.l! 〃,/ " /;       /, ' ,,/ ノ, ' ノノ ; iリ
  },'      /",,, ,// "´ _ ../' ノ/ /,.' ノ
., ' /   /   "" /       ―/-/''"i'"'"
 /,    /    ,//     / /{ 、(   !
 ,/   /   ,//,  ,'〃,/,/l : !.!: !).  ,     (この男が神聖ローマ皇帝か)
 〃, ./,   ,/,;' l!  ;!!lii!  .{.!、.!.}ノ'
  /'〃///'" l  l!" |  ヽ、ヾ '   '      (覇気の欠片もない)
  ,/ '"    !/    ,.l     } ヽ    '
 /       /'   ,./ ;;  ; /! }   /__      (それよりは・・・)
/ ,..     / ,..//,'ノ, /〃 ノ-.、.',/゙!
〃' -‐ "-‐''"_,,./,' ,  / ,/;、\`.、  !
/,. - /´  ̄;;;;;;;;;;;{ {!  ;l (;;;;;l;;;iヾ \、'!l
'≧=-.._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヾ、゙. ヽ:::::l::` .、 ヽ }!l.l
二二二ニニ- 、;;;;;;;;;;;ヽ ヽ  }:::::::!::::::::ヾ、!、!l!
二二ニニニ/ !:::::::::::::::',!  ,l:::::::::r‐、:/ '゙ lヽ|
二ニニニ/   |::::::::::::::::}! ,ノ:::::::::{l.,/   ! ゙,
ニニ./    ,ノ! 、__ ,'/_,...-'"     } !
_/     ./! |ー.、_            _,ノ  j
      /.| l .|_   ̄ ー―--―'"     lヽ
    / | | ! .! ` - 、   __         ; !
. /! .! .! ! ! .!    ` ー-- =‐    ./  !
'| .|  | .| | l !             / ヽ l


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄        (やはり、こちらか)>
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄    
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

9264 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:55:43.55 ID:ZYeavMFY
まあ気づくわな

9265 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 15:57:20.01 ID:4Q86CxYh
                     , ' ´ ̄   ",.'' . ´. `ヽ
                        / '"/〃   ','"  、゙ ヾ.゙、
                   , '     ' ./ ,   ,'ヾ;)  ;} 、
                     ( '{    i   ,,./   ゙、' }!   i ヽ
                      }     !  ,.'"  ,,/ ゙iヾ    }  }
                  ,ノ,.   ノ ,. i{' ,.,, '",./,イ!.    '   ;
                   ,. ,."'   /,.'∠_ゝ、l ,,./_ヽ,.ゞ、   (
                   {,'" ; , ,./! ー-一 ゙.、('"ー -‐`}ーヽ `,、
                  ,ゝ'   、(ヽ.!.       l`    ; lj  、 ゝ
              ,.'" '  '  {`ーゝ!      」    /'"  ;! ヽヾ
      __,,,,,,,,,,........L..、!i ! ,.!l! 、_ゝ┌―――‐┐,.'/ ,   ! !l.ヾj
.    ,.'{ ̄              ヽl , -‐  ̄ ┤.       |lル' ,  l! l l }―――-- ..,,_
.   ,' ヽ  __,,,... --―‐/ ‐= -、`!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ,/,.' !/ ,l j,'‐- .._         ̄ヽ   では捕虜の扱いなどの取り決めはこれで良いな
    lヽ  l ̄ ̄        ./  ´  ‐  ¬|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l' ,{! ,l ,/∧_     ̄ ̄` ー-- ../ l
.   !l.l.lヽl_,,,,,.....  -―‐,.,/    '  '_,.ノ.L_____l,.' ゝ'  / !.「!iTー- ,.,., _    |. j!   互いの神に恥じぬ戦いをするとしよう
.  l !l.!l.!.|.! !.!l l l.!l l.!l.!/.!     / }\ヽ 、l | l///',.'  /./! !!.!.!i.!i.!i.i !.i i i lTi¬.i'!l.!
  l.l !.!l !.!! !.l.l l l.!l l,!/{   ゙、   .- i´, '/._\ _..._ ,-‐/,'  ,.' ' ,..l !l !.!.!l.!.!.l !.!.l l l l l l.!l.!l.|   私が打ち破る時まで壮健なれ!
  ;!l.l.l.l.l !! l !.! !.!l.l { 人   ヽ._.ノ' ("   `ー'- .._)_,.-{.i ' ' /  l !l !.!.!l.!.!.l !.!.l l l l l |.!l.!l.!
   l.l.l.l.l l.! !.l.l l !l.l,(`(⌒ー ..../`ヾ)、 ` ー-‐''"´   ゙{! ;'   ,..'"  `; !l.!.!l !.l l l l l l l.!!'
.   l`ー」」.!j!」,!.l !///ヽ、 丶.._./ \  \           {.!,..'"   /′   `` !L!l」_!.!'
  ノ _,. - .._  ,.'//////,'`ー-/   \           ,. ''"`   /'"             !
  ,/ ,. -‐, '////////////´ \   ` ー  ,.. -'"     ,.. '"/ 、            }
 r ' / ,.'//////////////__, へ、._           ,. '" /    ` ー- .....,,,,__  /、

9266 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:57:51.83 ID:p1gEabGT
幼少期ですら黒太子に才気の片鱗見出されていたんだ
幾ら擬態しても大器は隠せない

9267 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:58:17.28 ID:0le3QrvZ
カイザーが元のカイザーに戻っているね

9268 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:58:23.41 ID:kurJVDc6
コレットと気が合いそうな言葉だ

9269 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 15:59:46.48 ID:Nu3RaAFG
先天無しでも分ってしまうティムール凄いな

9270 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:00:07.16 ID:DQrlFrS4
病に倒れた傑物は数知れず

9271 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:01:14.00 ID:4Q86CxYh

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ   うーん、少しお話したかったけど
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿   ダメかあ、これで油断してくれるといいけど
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈        無理だろうなあ
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~



       ___   `'弌; : : : : :ヾ;:::;,.::,.;:,': : : : : : : ,.: : ::::::::;:::::: : : : : : :ヽ;\; : :ゝ,
       `'弌ts、,。---ゝー--tsk':::,': : /: : : ,:':/:/i/i::ヘ: :k: : : k: : k; :ゝ、/
         `'*。´ニ==-:::::::::::::y'::::,': :,/: : :,.':::坏t、゙ヽ |' ヾjヘ; : :i:;,.: ヾ;,.: :\
           ヾ;::::::;,`'弌;:::://::::::,': ,':i ::::/代z:ソ i     ,ィ=ヘ;:k::::',: :ヤ;:::,.:..\
            `ヽ;:::::::::::,'/:::メ::: :メ:,': ::::/ `---     _弋ソ Yi::::::;,.Y:::::::;,. ゝ,.
       -=ニ::::::::::::::::::::::::::::y:::/ i::: ,:::: ,'::/          /``´ .W寸:::;,i `'*- --`-
          ~~~`'*;::::::::::::,':::/、|:: :::::.,':/        ____ .'  ,._,.ii|  ヾ:::|
          ,_,.。o≦::::::/: ';::::`i:::,':::/::i      . / ̄`,    .:メi}   寸
           ''"~~~"::j: : : : : {i::i:::i:::メ      k − y'   /-i|
               /Y: : : i: :|: |:i'i}'*。 .   `==='  /==.i  jI斗r,    紳士的な蛮族だったなぁ
              ./ヘ ''"/.|:::i:::|::::i  `'*。      ニニi : :|ニ二ニi/
             /ゝ、'///{i:::|:::i::::ヤ    `'* - '/////|: :,'/////         (こっちもプレッシャーは受けてないのが)>
            /i ゝ、 /i///マ:ヤ:ヤ::ヤ辷-. _  /〕h、////i: ,'///i/
         。*'´: : :`'*メ´ |///ヘ;ヤ:K: ヤ`'*。 ⌒辷-.'´ ̄//i;'///i/           (悲しくもありがたいことだけど)>
       /: : : ,.;::::::::::/   {i////k' ,Wヤ  `'*。    ./、/////
      /: : :,.;::::::::::jI斗r七チ Y//i二i} 寸 `'*。   ゞ' ノ///i/、
     ./y´寸/////ヘ     Y/ilマニi  ⌒辷-. ____。*'´寸///ノ:;,.
    /:/´ マ`'弌////ヘ     ヘ//ヘニi    \     /i . 寸//〕h、〕h、
   ./:/::;,  マ  .'弌//ilヘ     Y/|: i}     .\  ./   Y//,  W〕h
   / ,';:::::::,  ヘ   .寸//ヘ    .マ/i: :i       \/     マ//,  ヤ//i}、
  ,': :i:::::::::::,  ヘ   .寸//,     W: ;|       〇      i//i,  .i///i i

9272 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:01:32.46 ID:kurJVDc6


9273 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:03:23.00 ID:0le3QrvZ
ある意味傑物なんだよなこの夫
コレットに能力焼かれてないし

9274 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:03:25.12 ID:QsVlJ4tF
夫と苦労を分かち合えないバリキャリウーマンの悲哀を感じる

9275 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:04:25.63 ID:zOm7Vu6T
能力の差で卑屈にならないのは才能だね

9276 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:05:45.87 ID:4Q86CxYh

   { /   }      >'゙´          `Y´  /    /     {     {
    `、  ./      /      /      l|       /     八    {
     `、 ′      {      ′        i|  {  { {      `、  乂_彡
      }/      /  {    .′    _ノ `、 ∨ \\_     `、
    / 乂_彡  /乂___{     /  _、‐''゛乂___彡′    ` ー-
   ′  /` ー‐ ´ ,癶弋ッ\  (_、‐''゛r‐r‐ッ冖冖ァ `ヽ、_
   ′   ,′ ,.:'´ ∧  ` ー ´ }\__>  ` ー---‐ ´    }  `ヽ、   `、
  {   :{  :{  / |      ;′            ___/    }: `、    ゙:,   それにしても女の影に隠れる奴か
  `、   人  乂 l  |     ,′            乂_彡′/   }
   `、   `、  `、  |     ,                 /     /  /  /   ふっ、私も似たようなものか
      `丶、    ` ∧   〈 _              /  /  /   ,/  /
       `、     ∧   ヽ ⌒               /   ,/   / ./     戦闘の用意は済んだようだな
        `、  }  .∧    -                {  ./   / ./  /
         } }    ∧  ´こ ̄ -  _          {     /  ,.:'  / /    では仕掛けるか
        _/  /  //∧                   ∨ / / ;  / /
      /    / / /∧              / У   /  ,    ,′
      ´ / /  /  〈 ∧                 ´  /   /  {    !
    / / //     ;   |\ ',          ´    |    |   {    l
    .′  ,/    {   |:::::::::` ー----‐ ´        /|    |   ∨  ∨
    l    {      :{   |::::::::::/⌒\ \       / |   \  丶  丶


           __ ,, 、--- 、,_
         / ハ      \
        /     i,     、.  \
        / ィ i   ト寸リ!  ヽ  丶
        { {! 斗! リィぅ芯!  ',   ~''〜、、
        | |乂f沁ヾ´ゞ''ツ   ト! i     \"〜-===ニミx
        从ハハ  ' _  /   リ`j i  丶 、~''〜、、   `ミ、、
          ル ゝ- ィ{ { イ/=ミ‐‐-、、_\ \  ~''〜、  };
        ヾ{从´_/~i:i;〈\(_‖  \zzzz;Y~} ,ィ~j-‐‐、 ヽ\
        r-`{{ ̄@7/"'@'‖',    ∨ { .///,-、 }   }   では、はじめましょう
         ̄^フ''",イ'i, ‖‖ }t-.,_辷=ノ {"∠''´_-'} 从 /
        ァ'´__,,,j:j{{,:ィ ‖.‖  }>-、、~   "ニニフ}/ j./    下3 スキル再装備
        {/ィ'ii~} {;'_〃 ‖ ノ  l:i、{ニニニ≧´/ /
        Y´ァ┴'"~ _,,ァ'ィ'  };i  l:i/∧‐‐´彡イj
       /"~   /ィ''''" ,ィ' ';;i,  \_----―´
      /      //||   〈__ノ/ ̄ ̄
      i\   //,〃 "~ /^!イ
       \\,,!:{//   イ ! ~‐_
    } ̄::{"~\:::|/      {   ~"、-‐‐-、、
  r-‐''""{ ̄  /~       ',     \::::::::::::~"ヽ
  {::::::::::::::\/ ̄≧、      '、     \;;;:::::::::::}
 ∧:::::::::/::::::::::::::::::::\ _ ,..-::::ヘ、 _   /::::::::::::::}
  ∧:::::/::7;;;;;;;x、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\イ:::::::::::::::}
  ∧:::∨:i:i:i:i:i:/\::::::::::::::::::::::::::::::::≧-=ミx:::::::::::::;!
  /:i:~:l:l:i:i:i:/ ̄,':i\::::::::::::::::::::∠    \}::::::::/

9277 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:05:58.56 ID:zOm7Vu6T
女王、覇気、黒の法、黒朱、破軍、蝗軍、官軍

9278 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:06:23.33 ID:DVVt9yNi
>>9277

9279 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:06:28.96 ID:kurJVDc6
女王、覇気、黒の法、黒朱、破軍、蝗軍、官軍

9280 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:07:30.98 ID:qU2eoCUY
黒朱の消費は結局どうすんだっけ
国力3割だけ?

9281 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:07:39.37 ID:QsVlJ4tF
けっきょく黒朱の国力消費は3割でええんか?

9282 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:07:55.51 ID:0le3QrvZ
スカートの中の大将vsスカートの中の大将

9283 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:08:26.16 ID:0le3QrvZ
3割でいいと思う

9284 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:09:16.60 ID:zOm7Vu6T
戦力全く使わないと士気下げコンボできないのでは

9285 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:09:33.55 ID:AUZcf/lZ
3割で良いと思う

9286 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:09:45.47 ID:cyEY7ZkG
国力3割消費として、戦力はどうする

9287 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:09:53.67 ID:++67AtHX
相手バフ型ぽいし戦力値も使って士気下げといて良いんじゃね

9288 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:09:58.54 ID:zOm7Vu6T
国力30%、戦力2万人使用でいくつもり

9289 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:10:15.32 ID:QsVlJ4tF
ちなみに戦力使うならみんなはどれくらに?自分は2-4万

9290 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:10:48.15 ID:5MSGSKOi
戦力低下のタイミングが相手のスキルとこちらの戦術ふり直し二回分あるからね
中々戦力まで低下できないな、二万ぐらいは消費しても良い気もするけど

9291 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:11:11.77 ID:DVVt9yNi
国力3割、戦力2万?

9292 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:12:04.31 ID:kurJVDc6
国力3割と2万くらいかな

9293 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:13:15.87 ID:4Q86CxYh

.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.


筋力A
耐久A
敏捷A
魔力A

スキル

無導の覇気 高貴なるが故、常に先頭にたち皆を導き照らすものとなる
        その足跡がどれほど赤黒くとも、それを覇王の血とは誰も思いもできないほどに
        基礎となる戦力値が100以上の時、対軍戦闘に大きな補正を得る
        欧州における戦闘時、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする
        自身の軍略系スキル効果を強化する(このスキルとこのスキルへの内包スキルは対象外となる)
        このスキルに鮮血の玉座、獅子の王冠を内包する

    鮮血の玉座 血塗られた玉座に座る王者
            恐怖と暴と血で法を布く、天性の魔性にして戦の陶酔者
            対軍戦闘時に大きな補正を得る
            相手より自軍の将が少ない時、戦力値に補正を得る
            軍人関係の好感度補正が上昇し、その他からは低下する

    獅子の王冠 ドイツの名門、旧き血を有する覇者の血統
            特殊な教育を経て、戦争へとその威力を傾倒させている
            自軍の戦力値が低下した時、その値を回復して相手の士気を低下させる(二回まで)
            相手の士気が最低になった時、相手の戦力値の半分を自身の戦力値に加えて相手の士気を上昇する
            対軍戦闘時、大きな補正を行う

戦の女王の報復 古に讃えられる勝利の女王、ブーディカに奉る
           イングランド流の戦車戦術
           このスキルを軍略としても扱う
           (通常時ランクA→このスキルによる一定値以上の勝率獲得時はランク上昇)
           対軍戦闘時、相手の組織により国力に被害を受けている場合
           受けている被害によって勝率が大きく上昇する
           全戦闘時、男性に対して特攻する(軍略ランクにより複数回特攻する)
           全戦闘時、男性からのスキル効果に対して耐性を得る(軍略ランクにより強化される)
           国力に30%以上(王の死亡など)の被害を受けている場合、軍略と同ランクのカリスマを得る

官軍珠光 勝利する軍こそが唯一の官軍である
       とりわけ見事な統率と装備の軍にそれは坐す
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルは装備していないスキル一つと同じ効果として扱う
       戦闘、対軍戦闘時、このスキルを自身の装備しているスキル一つと同じ効果として扱う
       上記効果はどちらか一つしか使用できない
       様々な判定の補正時、自身の装備していないスキル一つを参照して、補正を行う

黒い蝗軍 進軍した土地には何も残さぬ略奪と虐殺の嵐を巻き起こす
       黒い蝗の群れを率いる宗主
       軍団戦闘時、自身の率いる軍の戦力値を参照して追加で能力値を得る
       軍団戦闘勝利時、敵対した相手の国力に応じて追加で能力値を得る
       軍団戦闘時、悪名が大上昇する
       軍団戦時自軍の士気が大きく上昇し、相手の士気が一段階低下する

黒朱の覇業 直伝の黒い軍略に独自の朱を差した特殊な軍事スキル
        対軍戦時、相手のスキル数を参照して勝率を得る
        自国の国力、自軍の戦力値を消費して戦闘開始前に
        敵戦力値を低下させる判定を行う事が出来る(消費した分だけ効果増大)
        (この消費による国力低下は敵国によるものとしても扱われる)
        このスキルは相手の防御スキルを貫通する
        士気が最大値の場合の戦力上昇が1,8倍に変更される
        自身にカリスマ効果がある場合、そのランクが1ランク上昇する
        (A++以上の場合、EXに上昇する)

黒の法 血を塗り固めたような黒の法を身に纏う
     それは生と死こそを至上の娯楽とする精神の発露そのものである
     その法は全軍に布かれ、全ての兵は死と生を求める戦士と化す
     対軍戦において、自軍の戦力値の基礎値が上昇する(1,5倍)(大将時のみ)
     戦術系スキルの成功判定失敗時、戦力値を低下させて再判定を行う事が出来る(二回まで)
     対軍戦闘時、自身、将軍、軍団全てに大きな精神耐性を付与する
     対軍戦闘時、大きな補正を行う
     敵味方の被害が大きく上昇する
     後世知名度が大きく上昇する

霊虚破軍 無垢にして無知な者たちこそ、兵として完成した者たちである
       対軍戦闘時、相手の低下した戦力値を参照して戦力値を得る
       対軍戦闘後、相手の基礎戦力値を参照して判定によって基礎戦力値を得る
       この効果によって追加される戦力値は民兵(計算される基礎戦力値が低い)として扱われる
       相手の戦力値を低下させるスキルの成功率が上昇する

9294 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:15:22.22 ID:tb6WNX3X
まず双嘴王の先制判定かな

9295 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:16:37.07 ID:4Q86CxYh

    _,. -―\ .、_      _,.   { 、 ー-  '"         l ' /,. ´           !
. , /      `ー ._ ̄´ _,. -  ゙.、丶 ー            ,!! l,'//,.       /   !
'/       _,. -― ''" ̄   _,.. -、`_ー,. - ノ      ,;!;!! l.'//′      ,:'/  ,'
/    ,. ‐ ̄      ,. _,,. /.`ー,.- ‐/´  ,.,;//;!j  l,'/ ,. '     ,:|!,'   /
',   / ,.       ,. ' / ー、_ -― '"´,' / /      '""´ // '/'        ;!;!|!{ ./
/ ,.//       / ,.'  丶 {`t,.,、 {,'l //         ノ/, '/      ,;!|!l゙!! l,.'
  /'〃       / {       `''"  ` {l i'  , ' , ,    ,./,{:!l!{      i;l!|!'゙  ヽ
 / /"         !ヽ 、 ,           !l!  ,. ///''"´__!|」l       ' !      ゙ヽ
,..l    ;     l  ` ´            l、 ! '/i ´、"'t‐;-,._! ! 、    ,    , i.゙゙
,. l,   }       !             \、(    `` ´‐ '´  }! ゙i    ;     ,  ! }  むっ、なんだ?やつらのバヤジットもかくやという行軍が
./ノ!  ./      }           ..::::: / ヾ` ‐        / ;! .}.  ,.'    / /
./ .l ,.'        ,l         ..::::::::::: /           /. ノ,l / /   / ,/ '   遅くなった、だが重厚ではある、指揮官が変わったか?
' /      ,.,'/         :::::_::::: /          イ、ー ノ./  / ,./ ' '
/  ,./'",.'/, '           :::::::,.          / '´  ̄{.,' ヽ, ' , '/ , /
  ,/''"´  /、       ̄  、             /    . - ゙!   、,' ,' ' (. _ ノ!
  /     /  ヽ       丶 ._ ` -      / _. -        、.! l  ` 、ノ
 ,'    /\ \          `      , ィ ,. ' ´               、ー- ._ ヽ
 {   ,' ,. -\. \ \            ,. ,.' ./    ,.  、 -、'       、二二二二ニ=- _
. l  .!.' , --、\. \ 丶        ,. 'l /./   ..' l- ._ ) `!ー-    、ニ二二二二二
  ゙、  !.!   ヽヽ. ゙l   >  < _.//) ./.゙、 .l.  `    l        、  ̄ ̄ー=ニ
、  ヽ  ヽ    ) }! }/ ,.. -‐''""ノ  `ー ´ {  ゙、 .ト 、    .l          、
. \ ゙、 ゙、  └' ! ./ .//´ /,.イ {  !     ! .  ´  丶、  .!        、


               _,,,、=‐ー-ミ, _
            ,.<      "    >、
           /    /       、     \ ./
            / ァ' /       l  }       V /
         i ,{! |i~"ト、   リ_ノ  }       V
         | i{! !i| r{,|  / ,イ_}.斗七ソ      }
         Vハ VYfぅ、(ノj斗うミx!ィ'   i}   :l
         / \{ ! {:ソ `'ゝ fィ::::}イ∨  i! i}   /}
         { ! {   ,     乂ソ/ ノ  ノ'リ  ノ :{
         Y',圦         _ノイ   ,イ ノ    :{ /
          ヽ八!\` ヽ  -=彡'`jィ' i ./     ∨ /           じゃあまずは両軍を磨り潰そうか
            }ァ},> _ -‐ 7/ j/∧     ∨ /
            ノ'γ"ソ、イ::::ァ''´-イ./////∧     '/   _、<~゛"
         >-‐"}:}t{;〈:〈~  ...:::人//////∧     \  ̄       黒朱の覇業
       /::::l{hj=/j{. `}})::\ __   ~''-=_//∧
      /:ィ'~7У {:i //y~lj_::::!  /::ィj::::「 ∨\       '⌒ ̄   下3 消費国力、戦力を指定出来ます
     /:/ィ/// /:.ィ:/  ト.ィ   //~  }::}  ∨/` =‐-   _
     //,.イ /// i:/i:l::!   .i::i   /:::/    .|::|   ∨/         ヽ
    ‖  { i:i i:i ィ:/〉:〉   i::i  .i:::/      |:::}    \
 Y!  ´ ./l i:i i:i i!/ィ   .i::i  {:;' i     .L::::〜、、___ >‐ァ'::フ ヽ \
 {(_/ /!:j i:i/ァ'   ァ'::/  |i 八、     ~''i〜、、::::::::::;;;;;/  ', i
  ミ二___}i:j iy:/   /ィ   |! /∧      i り } \  丶  ノ}
    /~i.// {:::{   /:/    トi  /∧      ト、 丿  } ノソ_、‐' ノ
   八{i//  }:::!   i'/,    |'/!  /∧丶    i }、___ ノ-- '―/
   ァ'//  /∧:i   ヾ:、    '/,く   {゛  \   ゝ}   {  (
  ァ'Y:::〉 // }::{   〈:::7.、   ヽ:ヽ  ~}〜、、., ~"  `<"`ヽ、_ソ

9296 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:16:55.68 ID:5MSGSKOi
国力30%、戦力2万人使用

9297 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:17:10.48 ID:0le3QrvZ
国力3割 戦力値3万人分

9298 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:17:11.81 ID:zOm7Vu6T
国力30%、戦力2万人使用

9299 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:17:20.90 ID:AUZcf/lZ
国力30%、戦力2万人使用

9300 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:17:25.89 ID:QsVlJ4tF
国力30%、戦力3万人使用

9301 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:18:04.69 ID:zOm7Vu6T
ティムールほどの人物でも付け替えまでは見通せないんだな…

9302 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:18:19.14 ID:qU2eoCUY
イカれた戦法をくらえ!

9303 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:18:48.29 ID:kurJVDc6
直前のスキル変更で実際に変化を感じ取れるんだな
安価下

9304 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:19:00.07 ID:4Q86CxYh

               _ -‐…‐- _               \~ ‐ _
            _ -~        ` 、           \  ~ ‐ _
.        (    /            ∨               \
        `¨¨¨/      |.  |_     '/                 }
.            |  |ー匕ハ  |∨`~"'' .} |            /
         | .|  |,ィう斥ヘ |ァう飛x  } 八          /
        /∧| 从 ヒり   ヾ rり从 /  \         , イ   ,ィ(
          // /∧| }:/:/  '  :/:/:// ___≧=-=≦ _,,、-=ニ⌒
.   /{  // /   八    , 、   / /< ̄ ̄ヽ
   廴_ ̄ , ./  ∧ ∨>。. _ ,,、/ //   ∨.: : : :.\≧=--=ミ、  \
     ̄| |/  /∧_ゝ:.ノ―‐从//    }\: : : : :.\    `丶、
      乂{.   _ -/  マ ゚o0o /  {{.V / /: : :\___\      )
    |≧s。_ -~: :/、  マ   /(_) {{ |   /〉 : : : :マム__⌒) _ - ~   双嘴王
    \/: : : : / _、マx / |ニ|  {{.|ノ  /: : : : : : :マム___,、   /
.         ̄ ̄/  zzzz}},《  |ニ|  "'- 、/ \: : : : : : :寸h、  〉i〉イ   下3 1d10 偶数の場合成功
        /   _, イ: :`_ニニ-   `丶、~ ‐ _: : :_:_:_:_:>''´
        /   -ニ/ {: : :.// ⌒寸‐_    \´ ̄`丶、
.     /   -ニ// ̄ | ̄〈〈     マ‐_    ヽ    \___,ィzz
 _ - ~.   ‐ニァ √{{   V__マ,    (ニニ)    ヽ.     \ 〉ニ
~   _ -ニニ/  { マ,   V:.:.:.|ニl   /ニ∧       ‘,      /ニニ
ニニニニニニ/   〈 ┬< ̄ ̄l.:.:.:|ニl   |ニニ/     」ム.     /ニニ
    〈ニニニニ-  ~´ |  , イ 〉:|ニl   |n     ‐ニ/   /ニ/
     `''<ニニ‐.  | ̄   |/ニ-_        ‐ニ/   /ニ/
        \ニ-  |__/ Y:⌒ニ≧s。  -ニ/__/ニ/
            ヾニア ァ ./ (__ノニニニニニニニニニニニニニニニ/
          ノ´ ,| { 廴ノ::::::: /::::::::::::::::::::::::::::/气,ノ‐ .}

9305 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:17.28 ID:DVVt9yNi
【1D10:7】

9306 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:19.42 ID:kurJVDc6
【1D10:8】

9307 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:24.95 ID:qU2eoCUY
【1D10:3】

9308 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:30.73 ID:gg7DTxcD
【1D10:10】

9309 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:47.75 ID:kurJVDc6
惜しい

9310 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:49.01 ID:WAxHyaez
【1D10:10】

9311 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:19:56.72 ID:mdH3pO7s
そもそも英雄だとしても普通は戦術の核を入れ替えないし、
入れ替えても失敗するんだよなぁ

9312 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:20:05.27 ID:QsVlJ4tF
雷霆十字:カリスマに対して特攻、特攻した時に参照してスキルに補正も軍団規模がもっと小さければ欲しかったんだけどな…
今回は軍規模大き過ぎて、戦力値や士気を動かせるスキルを使いたくて

9313 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:20:36.62 ID:gg7DTxcD
惜しい安価下

9314 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:20:43.98 ID:QsVlJ4tF
5割か……最高の一手あるけどどうする?
安価下

9315 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:21:15.12 ID:gg7DTxcD
肝心のスキルに振りなおしたほうがいいんじゃない安価下

9316 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:21:35.74 ID:++67AtHX
先制判定よりは黒朱に使った方が良いんじゃね
安価下

9317 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:21:58.91 ID:zOm7Vu6T
しかしこんな遠隔地で国力消費ってどうやるんだろ
安価下

9318 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:22:10.81 ID:uHjcJybO
まだ最序盤だし絶対失敗できなさそうな時に残しておきたい
安価下

9319 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:22:56.27 ID:0le3QrvZ
最高の一手は勝敗判定に残したい
それかせめて黒朱の判定

9320 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:24:23.74 ID:0le3QrvZ
黒朱は9割成功くらいかな
安価下

9321 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:25:20.71 ID:4Q86CxYh

 ′/    ゙  j        |  |   |        |  {  \           !  |       l   | |
  .:   . :  │    j   |  |  、      |  、   \          |   |      /   │ |
        l   |    [ i |   丶 `、       |   、     \        |   /     /   | |
     }  l   |    [ l j    、  、    |\ 丶,,、、、,_  `、     _ =大'''/ー    /   ∧│
     |  |   |    [ | 八    \ \ _,, -\ \ \     |     / / }/ ヽ   /     / }ノ
     |  |   |    [ |  ∧     {\'~\   \ \(\    |     / ノ   } /     /  /
     | │   !    [ l  { \_ - ~\ \(~''〜、、( =ー _\  |      / -=手ミK   /
    │ |   :    [   \ /\__\ _...-=tテミh、   \|   /:;:;:;:;:;:;:;:} ア  /│
.     |  |   j,  !     \_  _,,=- ~,:;::;:;:;:;:;ヤ }^     }  / i{::::::::::::: ノ ノ// .|│
      |  |   ‘,    、  \   {⌒jアi{ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} ノ   ー=''"~   `¬冖⌒ /    |│   こっちかな・・・
     | │ : ‘,  丶   _ \^ 乂::::::_,,  -┴''               _/ j|  l  |│
.:|    .|  :. {  ‘i,  \   )h、\ " ̄                     ヽ     /| /  |│   『天魔の跨道の使用を放棄した』
.:|      |  Y    ‘i,   \  ヤ.\\                           / .| /  /リ
.:|    │   )|      \   \ \ `~⌒                   、  ノ  / /   /
.:|     .|   ]i    }   \   \ \                          / /|
.:|     :|   ]|    }     \   `〜、、                        /./  |
::|    ..:|   ]|    }i     〕h、、、   ~_二=ー'       _ - ァ     /i′  |
::|    ..:|   ]|    ヤ      | |h\ ̄ ̄            '" ̄       .: ::|    │
::|    ..:|  :八   、‘,    ‘, 〈⌒~"'' ー                    イ  }   /
::|     j|    ハ  ` ‘、   \\: . ._                 / }  ′  /
:j    ..::|    い、 `、 ‘,     \\ ~ =- 、、、_           /  /イ /   /
:|    .:::|    │|\ `、 ‘,     〕h\‐-= ,,__ ̄ ''ァー‐‐-=''^   / }/   /
:l     /::|    │|: . \ \ \    ヤ⌒\、、,,__````_)       / /  /
|     / :::|    │|  : . \ \ \    \////////////,\      / / _ィ゛
:   / :::/     / ノ   : . \丶  : : .、、 \  ̄ 冖-=ニ_///,\     /⌒



                               ,.: :"´      `ヽ、
                             ,.:'´             \
                       ,.  -_ __ノ         三ミミミヽ,, `ヽ
                      ,.イ      .:,. :'´.:'´ .:. ,.: '´ .:.: .:. ミミヽ ヽ   ',
                     / /         ,.ィイ   /ミミシ        !
                     ; !.:   彡ミミヽ , .. .,ノ    ', ,'       i:! !
                        ','   彡彡 ´ `'''´ .: .: .: .: .:V .:.   .:! .:!. !  リ .:!
                     ゙;    / / ィイイ. . .:. :. :.:.ノハ.:j.:j 从从トト、_ ノ
                          )'´  l/ V;:;:;〃.;:.:ィイイ_< ̄´从仆仆  V   キュレゲン・ハーンに対応したか
                 _,.. -―'´ .,;',;,' .: .:. :! レ'V゙´ `'='--  イ ,ハ ! ,ハ`V
               ,. -‐‐‐' .、_ _ _ ノ丿 . :.:.人/ .._       / _ノレ'  ``ヽ  見えている指揮官だな
           レ'´  . . . :. :._.: .:_.:_.: .:,.r'"´. :∧         _,. イ .: .:,' { .:!
                レレ'´ ,r'"´. : : : : : :,r'´  .: .:/ ∧`` ー   ,r '´ ィイイ .:,'   V
              レ'´. :.:{. :,.r'´  ̄. :. :. :. :.,.r ,..ィ::::∧    /,.イ ィイイ  / :.:.,/
       /  二_  . :. :. :. : ,.. イイ:::::::::::::::::::::.:.:::::.\\二´ V /   /.:.::::::::::.:.:::`丶、
       `フ'´    TT 77   //.:.:.:::::::::::::::::::::::.: .: .:.二ニニニ彡'  ,.ィイ:::::::::::::::::::::::::::::::::
.         / ニヽ __ ノ i |  i !   | |.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:/__   ィイイ彡彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::
      〈      l |  l l   | |.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.フ´ イ `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〉     l |  l l   | |.:.::::::::::::::::::::::::::: ,.. ...イ // ⌒ヽヽ   `丶、:::::::::::::::::::::::


キュレゲン・ハーン 自身のスキルが無効になる場合、このスキルが優先的に無効になる
            このスキルが無効になった場合、自身のスキルを二つ選択してもう一度発動する
            対軍戦闘時、自身のカリスマランクを1ランク上昇して、大きな対軍戦闘補正値を得る

9322 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:26:05.15 ID:QsVlJ4tF
スキル無効誘導持ちかあ

9323 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:26:24.19 ID:kurJVDc6
持ってて良かった最適行動
手動なら引っ掛かってた…

9324 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:26:27.06 ID:5MSGSKOi
国内の貴族を突撃させたり?安価下
ティムールクソ強いわw無効生贄スキル持ちかw

9325 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:27:27.62 ID:qU2eoCUY
誘導持ち強いよな、あんま出たことないけど

9326 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:28:38.70 ID:zOm7Vu6T
相手のカリスマをあげてしまうところだったかぁ、こちらは成功してもしなくても国力は消費されるからカリスマEXになるんだよなEXって想像もつかん
安価下

9327 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:29:25.02 ID:gg7DTxcD
やっぱ最適行動は強い
安価下

9328 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:32:07.93 ID:4Q86CxYh

                          ,..'.._ 、、;,. ,.-ー-`ヽ
                       ,/     ,;:-‐''、`   ヽ\
                      ,. ,'./   {  : 、  } ヽ    \
                      i/   ;.  ヾ; ヽ.}  . !  \、  \
                        r'    ;iヽ  ヽ /  丶_,.  ヾ丶    ヽ.
                   l   、 j  }゙  ;} i \\丶,>  ー 、  、;
                   ゙}:,   ヾ{ j ーr' `ヾー-"`jー, - 、 丶、\ゝ_
                  、_,.ノ;    ヾ{  ; {./_,./  ゝ, 'iヽ  ヽ ヾ ` 、._ ̄`ヽ
                   / '/、 } ; ; リム_、_{,.      | l ゙!  ヾ iヾ  ,..' ̄ ̄,゙-- 、
                    { !| i ゙ー- '"ー'" ゙i         ヽ;l| j、    }/:.:.:.:.:.:.:.:〃    ヽ.、
                     `ヾiヽ  {. ヽ  l_ ,   ,    ヾ,.' ;! ヾ /,.、:.:.:.:.:.:.:.{      }:.:,   こちらも撃たせてもらおう
                      `ーヽ ヾ 丶   .. ´     / | |;//   ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヾ..__,ノ:.:.:i
                         ) ; .}ヽ`  . ´    , ,.';;/´/    _,.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j、  尋常なる勝負を望む
                       /   リ i j i ;` ;.、_./';;;;;;;/    _,.."   >、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'}.|
                          /  ,/  j |! j /;;;;;;;;;;/  ,.. '"    ./  \_,..,"‐" .!  支配者への階 下3 1d10 7以下で成功
                        r' ,/// / ;:' ;l' ,;l|゙!;;;;;/..‐'"     _,/    ,.‐'"     .l
                         {  ' l i ノ ;| l  |;|:!_,.!-"'"   _,.-‐'"   ,..‐ "          |.、 『成功時、副将が双方使用不可能になる』
                      ヽ,、{/ /.人,.‐'"_,.-ー''"´   _,...‐ "             /.|
       _,..,__            、_)/ / ,' -"''...",,,,,__   _,..''"             ,.."   ! 『成功時、基礎値の勝率上昇効果(士気など)が最終勝率時に』
       r' `''' `ー 、          `"|,'_,./,,,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ̄'"               _,."      l
     ,/゙'      ヽ        _,...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐''"              _,."           ! 『その時点の全戦力値に適応される)
    〈,゙       ,>"~ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐''"             ......::_,. '"             !
      }       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.‐'"   .......:::::::::    ......::::::::::_,..-''"                 l
     丶      .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.-‐'".........:::::::::::::::::............:::::::::::_,..-‐''"~                     i
        iヽ.._,,..」.-― ''"´:::::::::::::::::::::::::::::::_,.. -―‐ ''"~
      lヾ ``ー ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ...................

9329 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:32:15.14 ID:uHjcJybO
鶴見の時の頼朝も持ってたな妨害誘導
安価下

9330 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:32:23.67 ID:kurJVDc6
【1D10:4】

9331 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:32:35.88 ID:QsVlJ4tF
【1D10:10】

9332 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:32:38.52 ID:DVVt9yNi
【1D10:4】

9333 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:32:44.80 ID:cyEY7ZkG
【1D10:4】

9334 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:33:01.46 ID:QsVlJ4tF
成し遂げたぜ(震え声)

9335 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:33:16.17 ID:kurJVDc6
セーフ

9336 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:33:21.34 ID:DVVt9yNi
ここでヤン・ジシュカが封じられたらヤバい

9337 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:33:32.76 ID:qU2eoCUY
あっぶね、ここぞで運良いなコレット

9338 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:33:34.63 ID:zOm7Vu6T
コレットの軍団戦ダイス強いぞ

9339 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:34:28.61 ID:uHjcJybO
周りが4ばかりの中で活路を見出すコレットさん
安価下

9340 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:34:52.40 ID:Tonk6lmp
死(4)に囲まれたダイスを潜り抜けたぞ!
安価下

9341 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:36:08.74 ID:5MSGSKOi
セーフ!副将ないと騎馬特攻がね
スキル効果で軍略A++とか経験したらA以上に伸びたりするんかな?安価下

9342 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:36:39.45 ID:4Q86CxYh

         ''"~~~"''〜、、
.      /           \
    ,  ,′{  |i  |  l l   :.
.    ′ {  { /八 |  l l l ハ        _、-''^~ ̄ _、-''^~ ̄ ̄`丶
    { /八  ≫=ミ |/ミ丶/ :l      _、-''~ . / _、-''~_、-''^~ ̄    〉
    ,   _ \(vリ    vj .ノ | .:|^''冖''^`   ―=''^`    ̄~^''〜 ,,
    ′ {⌒:. ミー  `  イノlノノ 、     _、-''^~ ̄   ´"''〜 ,, \
     ‘i, ``:.´''=一  '  .イ \ , }   _ -‐-ミ -―……―-  . `丶 :.   よし、乗り切った! 
     }  ∧ \〉>-=ニ ̄-‐}ノ'゙ -=ニ ̄  ⌒)> -―……―-  _ \,
     ,′ ⌒)>-  ̄〕iト└ ''゙ L:.:.:.....~''〜 ,,....:/ -――-  _ ......:.:.:.:.:.:.〉 ‘,  ここ!
     .′ | _ ⌒\-=(_)ニニ:.:}ニヽ`ヽ:.:.. \     _、..:.:_、-''^~ ̄}:.:./ \′
    i| { 八 〕 `丶 、:.,‘《_  .:√  :.:.} ̄ニ=-   __ ''^~-=ニ ̄    .:.:/ 丶} }  下3 2d50 (最低保証20)
   八乂__ 〕   丶 :.,‘《_ 乂:... {:.:.:、   丶          /:.:/ \〉
      `¨⌒〕    〔:.:,‘《_  :.:} \:.丶    、─────.:.:._/       『黒朱の覇業がその手に持つ全てをなげうって放たれた!』
         〈  ´  ヤ、.:. ‘《_ 乂.:..  `ヽ:`ヽ. _\ ̄ ̄ ̄/⌒\
        ∨ /   ヤ丶:.、寸L´^''=─────-ミiト、 ][一… __つ
        〕 /    ヤ/∧:..、 ̄-=ニ=-へ、    //ハ][丶 {  、``つ
        ]/  __   ヽ }\:.:.....     ̄   //   :´"' ┘ー∪,,_
.        〈 /⌒   _} }  ´"''〜 ;,:.:...‐- //:.\  {  _、-''^~:.:.:.:.``〜、、
         /  |:|  `ヽ }         ´"''〜''゙丶:.ヽ.:.:.  .:''~.:.:.:.:_、-''^~ ̄\:.:.:.
         Υ _|:LO_  { :             ∨∧:.:'゙:.:.:.:_、‐^iや       }:.:.:}

9343 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:36:51.08 ID:kurJVDc6
【2D50:55(27+28)】

9344 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:06.10 ID:cyEY7ZkG
【2D50:46(28+18)】

9345 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:20.92 ID:QsVlJ4tF
【2D50:82(38+44)】

9346 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:25.45 ID:uHjcJybO
【2D50:79(32+47)】

9347 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:27.77 ID:DVVt9yNi
【2D50:64(48+16)】

9348 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:28.88 ID:gg7DTxcD
【2D50:25(4+21)】

9349 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:46.74 ID:mdH3pO7s
殺意が高いぞ

9350 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:50.69 ID:DVVt9yNi
おお!

9351 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:53.79 ID:cyEY7ZkG
82はめっちゃいい

9352 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:56.71 ID:QsVlJ4tF
成し遂げたぜ(二回目)
これは勝っただろ

9353 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:37:58.29 ID:gg7DTxcD
めっちゃいい、自分のダイスに震えながら
安価下

9354 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:38:00.40 ID:jGnJFN3g
おお、これはどうなんだ?

9355 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:38:02.33 ID:zOm7Vu6T
いいぞー!

9356 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:38:08.65 ID:++67AtHX
1番高いやつノッてるぜ

9357 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:38:30.11 ID:mdH3pO7s
国力3割消費だから確定成功だったか

9358 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:38:31.39 ID:uHjcJybO
軍団戦ダイスほんと強いな
安価下

9359 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:39:39.65 ID:zOm7Vu6T
これだけ相手の戦力値を削れば破軍でこちらの戦力値けっこう増えそう
安価下

9360 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:39:44.13 ID:kurJVDc6
ええやん

9361 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:40:39.83 ID:QsVlJ4tF
色々議論された国力3割削りの実態が今明かされる

9362 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:41:28.58 ID:qU2eoCUY
国力を3割も削るとは許せん報復してやる

9363 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:42:10.84 ID:0le3QrvZ
カリスマEXに届くだろう

9364 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:42:22.37 ID:AKbZKTeZ
女王の男性耐性は戦闘前だと意味ないのか
安価下

9365 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:42:24.92 ID:AUZcf/lZ
ここまでやらないと勝てそうにないティムールが悪い

9366 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:43:29.00 ID:jGnJFN3g
てかこれで勝てるかどうかも怪しいティムールが強すぎる件

9367 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:43:35.76 ID:4Q86CxYh

                /         /         ̄ `、  `、
                  ,.:' /                      ̄ `、  `、
              /   /       /   ,/        `、 ‘,
               /   {     /  / /   / /  -,/   ‘,
                 }    乂_彡  / /    ;/   / /       〉
                 }  乂_彡          /   l}/   ;  /
                 }            乂_彡    }l    { /
          _、‐''゛   }     乂_彡\  /   ./ ヽ  \_
         /   / ,/ 人   / 弋 rッ 、 \{   /\      /
         ./ /      //  \ 〈    `¨¨´   { /赱ァ/` ー--ァ ´    歩兵の策などに!
        {    /        个          )´    .′ { ./
         乂 }l/  / /  、  }        |   ′ {        テムジンの再来A 『歩兵からの計略の被害を軽減する』
           ) /  /'´    } /         - ノ  / } 人
        /    l{     /; \   -=__ァ  / / /   \__ノ
___    /  {  li{ {   イ{_. \      // / /    〈
:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄\    l{ 人   八- \.__\___/}   ./   }l   〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  八   ヽヽ  \_ r- 、 `Y´ / }     _ イ  /
______|___ヽ        `、l::::し|J7 }      {  〈 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彡}彡}彡}彡}彡}、:::::::::::::`、 Y   }  }\::| | |/ /}\ ヽ      〉 :.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
彡}彡}彡}彡}彡} \____} {     /\ ` | | //::::: \ \  /个トミ,_ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.|
彡}彡}彡}彡}彡}  \  .} {  〈  {\ , ┴ 、/_/.イ`、  乂__   } ̄} ̄} ̄} ̄} ̄} ̄} }
彡}彡}彡}彡}彡}\  \ .乂   ゙:,  `、 ┴―┴‐ '' "´ }   )⌒^  ,/}彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}
彡}彡}彡}彡}彡}  \     \_    `、           } /    /  }彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}
彡}彡}彡}彡}彡}   \      `、 i }          ″   /    l}彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}

テムジンの再来A 自軍を騎馬軍として扱う
            戦闘時、騎馬以外からの計略、勝率上昇を半減する
            騎馬への特攻時、この効果は失われる



    、  _,ゝート、  , ィ≦//////ミ,     /λ
     辷 二=ミvイ////ム===く      / //
      7´   _ f^r ぐ"´  / , 、\   / //
    ィ´   (  V ノ  / _ イ  }!   ヽ ,'y
    ル′  γヾ く |/,/⌒| ,ハ,  / /〈
     ミ辷彡乂人ノ Kz≦ミ ,!ノ⌒リ / ィ7/
      __,_x<ノ{ハ | ヒx;!   __ レ' ィリ/ー, ハ¨ヽ
    /___  ミ>个、刈    , ⌒rヘヌ/リ } { | ,ト-、
    冫ミ、≠j }   r个 、`   _,仁yヘ辷ム乂_ 厂})
.   气ヽ \少'_ ,|rj!    ャ≦f一'〈///リ\    j!
  厂≧ミ) ノ / rjWー -‐} /7不/トy'/   ハ
 ノ'´ ̄ `¨´/ ,〃 ハ     リ'/ ヌ 〉ノ ~    /     撃ち方よーい!!
      く γ´   l|;/ /./ ヌ /〈     /
        W   r=}{=く. / ヌ /l j    /       下3 1d10 6以上で成功 荷車城塞A
       λ    }{.  / ヌ / j!    イ
     _ -z≦会ぇ、 ,ル' / ヌ /ノヘ.    |》       下5 1d10 6以上で成功 火砲集成A (成功時、テムジンの再来無効)
==≦|//////ハ  ,イ{' / ヌ /んz-}   , ′
.    V///// ! 〃 ヾy'.ヌ / ,}///ゝ-イ
__ -==V///}  | l| j / ヌ /  ヽ/////{=《 》
 ̄     }///   ! l! / ヌ /   _.V///|
.  __.///  〈 }!/ ヌ /  , ャ:´: :.`:.く/==《 》
≠´ ̄`¨7   ,ハ_/ ヌ //:./: : : : : : : :\ー -
 _, r―;f′  {: :/ ヌ /': : :/: : __: : :ハ: : :ヽ: : : :\

9368 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:43:54.99 ID:kurJVDc6
【1D10:9】

9369 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:00.53 ID:gg7DTxcD
【1D10:2】

9370 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:01.79 ID:DVVt9yNi
【1D10:3】

9371 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:06.77 ID:gnbFlq+b
【1D10:2】

9372 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:07.88 ID:QsVlJ4tF
【1D10:1】
いけぇ!

9373 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:30.69 ID:DVVt9yNi
振りなおしだな
安価下

9374 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:31.96 ID:gg7DTxcD
こっちは失敗か安価下

9375 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:48.57 ID:QsVlJ4tF
これは下5振り直しかな
安価下

9376 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:51.84 ID:zOm7Vu6T
ここで…ここで駄目だったか…
安価下

9377 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:44:57.96 ID:tb6WNX3X
戦火拡大乗っててこれかな
安価下

9378 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:45:03.56 ID:gg7DTxcD
下5ふりなおしでいいのかな安価下

9379 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:45:22.20 ID:cyEY7ZkG
【1D10:5】

9380 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:45:27.11 ID:uHjcJybO
史上で見ても指折りの傑物だからなあ…
安価下

9381 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:47:27.33 ID:uHjcJybO
騎馬特攻しないと負け言われてたからな
安価下

9382 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:47:30.33 ID:5MSGSKOi
宝具でふり直せるか?安価下

9383 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:48:08.59 ID:zOm7Vu6T
精度を改良する時間がなかったのがきつい
安価下

9384 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:49:24.41 ID:qU2eoCUY
バヤジットの時は確定だったけど何か耐性でもあんのかな
安価下

9385 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:50:59.92 ID:0le3QrvZ
>>9367
戦火拡大の効果は乗っていますか?

9386 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:51:01.43 ID:4Q86CxYh

                    __ _
                  , <   ^   >、
                ァ' / /   ∨ \ ヽ
               / /    {    } \. ∨ V
               { イ  , ハ   ハ ト、} ∨ .}
               } ハ f七!弋.} j~}ナ'ト .}i {
                }.ハ. {仗弐 ノィ' 仗弐イ i. {
              / {  ト、!    ,   "ソ|  }\
      _,,,.........、、、、/  ヘ {圦  、 _,   /ソ} イ  ヽ ___
   / ~    _,,,,,.ィ   ∧{ _≧s。__。s≦、 |/ヽ、 、.. ,,,_   ̄~>、
  /  >´二>-、,,.-イ´ _、ヘ:::iヘ、v^v/"7:/、_  \ ---<_二ニ-、  \
. /  //"~ ̄   / ,ィ:i::! _  ヘ::i,〉,X,〈ィ'::/  ~"i::ト、\     ̄~"\   ∨
/ミ'--'、    _.,,-ィ /i:/i:i〈r‐ヽ‐':〈彡=ミ〉::`-r‐〈7 i::ト;:\ \、    / "~7∨
{ ~"i‐、\-=7´//ィ'::/.i::i ゝ‐´~〉/ ソi!~∨"~ゝi:i' i::i jト::..\ ∨ヽ"''/ ,イ"~ }
{\ {.∧ У / ,イ.......;;/yi::i  i:{`7::.'、_^人_,,,∨<''}::i }::} { \;;...ゝ∨`',{ ∧}_,,-ソ   ここは・・・!
`ト、`ニ__Y /  /// ハ:、/oj:{~"'‐、Y_,.-'"}:i o〈 i::/ } \   ∨ `{二..-イ
八 'i {!  i   /ィ' / ./_,..}-‐ヽ、リ    i!   ヘ:、/\i-.,∨', ヽi  ∨ У/ }    『黒の法によって・・・』
 .∧ }、\.,{  {  { r'  :   >、.,_,.个.,_,..-‐'"   :: "} i  }   }イ´ {ィ〈
. //、}  八  i  { {  ::    _-~//i:::ト;:ト、     :::  }ソ .ノ  /  人\}_
-‐''/{\ ヘ,  i/>{     / // i::i∧∨\    .∧:\  / /}  \_,.-'
 ̄!  \}  >'::/ r‐::7―‐'"  //  .i::i .∧∨ ~〜‐‐く、_ \\  {/   八
  \  } // r-:::r‐'  _ - ^/   i::i ∧.,\__    'う:-..、\\ {  /
    >´/:;'  i::/  / _,,/    i::i    >、::`.、  \:::::i ./::/~"''‐.,
  r'"  ヽ;::\ i/  //~       i::i       \\  \i./::/"~"'ぅ }
  ゝ, "―/ \:\ _ /:/           i::i        \ヘ  ./:::ハ.,_"" ノ
    ̄    \::::::/          i::i         ∧:、//    ̄
          \{          i::i          ∧/


    _,. -―\ .、_      _,.   { 、 ー-  '"         l ' /,. ´           !
. , /      `ー ._ ̄´ _,. -  ゙.、丶 ー            ,!! l,'//,.       /   !
'/       _,. -― ''" ̄   _,.. -、`_ー,. - ノ      ,;!;!! l.'//′      ,:'/  ,'
/    ,. ‐ ̄      ,. _,,. /.`ー,.- ‐/´  ,.,;//;!j  l,'/ ,. '     ,:|!,'   /
',   / ,.       ,. ' / ー、_ -― '"´,' / /      '""´ // '/'        ;!;!|!{ ./
/ ,.//       / ,.'  丶 {`t,.,、 {,'l //         ノ/, '/      ,;!|!l゙!! l,.'
  /'〃       / {       `''"  ` {l i'  , ' , ,    ,./,{:!l!{      i;l!|!'゙  ヽ
 / /"         !ヽ 、 ,           !l!  ,. ///''"´__!|」l       ' !      ゙ヽ  それが貴様の要だな!
,..l    ;     l  ` ´            l、 ! '/i ´、"'t‐;-,._! ! 、    ,    , i.゙゙
,. l,   }       !             \、(    `` ´‐ '´  }! ゙i    ;     ,  ! }  不具大帝A 『集積された叡智が黒の法を写し出した』
./ノ!  ./      }           ..::::: / ヾ` ‐        / ;! .}.  ,.'    / /
./ .l ,.'        ,l         ..::::::::::: /           /. ノ,l / /   / ,/ '   『コレットの黒の法はティムールに適応された!』
' /      ,.,'/         :::::_::::: /          イ、ー ノ./  / ,./ ' '
/  ,./'",.'/, '           :::::::,.          / '´  ̄{.,' ヽ, ' , '/ , /     
  ,/''"´  /、       ̄  、             /    . - ゙!   、,' ,' ' (. _ ノ!
  /     /  ヽ       丶 ._ ` -      / _. -        、.! l  ` 、ノ
 ,'    /\ \          `      , ィ ,. ' ´               、ー- ._ ヽ
 {   ,' ,. -\. \ \            ,. ,.' ./    ,.  、 -、'       、二二二二ニ=- _
. l  .!.' , --、\. \ 丶        ,. 'l /./   ..' l- ._ ) `!ー-    、ニ二二二二二
  ゙、  !.!   ヽヽ. ゙l   >  < _.//) ./.゙、 .l.  `    l        、  ̄ ̄ー=ニ
、  ヽ  ヽ    ) }! }/ ,.. -‐''""ノ  `ー ´ {  ゙、 .ト 、    .l          、
. \ ゙、 ゙、  └' ! ./ .//´ /,.イ {  !     ! .  ´  丶、  .!        、

不具大帝A 不具ながら、世界最大規模の帝国を支配する、ティムールのこだわり、
        神ではなく人の知恵を信仰する彼は、過去使われた戦術や建築などに該当するスキルを敵が使用した場合、
        その効果を自分に移し替えることができる。

9387 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:51:53.33 ID:QsVlJ4tF
やっぱり来たヨ不具大帝A!

9388 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:52:26.34 ID:0le3QrvZ
>>9386
戦の女王の報復の耐性は機能しないのでしょうか?

9389 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:52:42.38 ID:uHjcJybO
やはり持ってた不具大帝、確かにこのスキルは師匠由来なのでな…
安価下

9390 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:52:45.03 ID:++67AtHX
そもそも黒の法ではジシュカのスキルは振り直せないって話では

9391 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:52:46.17 ID:zOm7Vu6T
あいては確定成功か…これが怖かったんだよな
安価下

9392 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:53:38.48 ID:QsVlJ4tF
実質此方のスキル枠を削る畜生行為。不敬を跳ね除ける耐性が欲しいぜ

9393 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:53:43.27 ID:4Q86CxYh

                                 ./  //
                                /_//
                              >七 //
                             .//::/ //
                            //::/ //
                            //::/ //
                           .//::/ //      .┌─ <
                          //::/ //        |////// \
                          //::/ //   >   ̄  <//// \
                         //::/ //  /   ,ィ      </// \
                         //::/ // //  ///       \/// }
                        //::/ //   / .7ー/メイ  .|       Y⌒\
                        //::/ //    |_/ 7ヾ,ヘ リ    /   .|     フ
                       //::/ //   「   .L/  V   / r、_  リ: : : : :iヽ   うーん、この化け物対決
                       //::/ //   | _   /  .,ィ: : Y <: :/: : : : ::リ
                      //::/ //    | ノ  ∠ -七 ,イ: : : Yイ //: :,イ: /    下3 振り直し(宝具) 振りなおす場合、振り直し先指定
                     __//::/ //    .人 _    ´  リ: :__:」: :〈/__//|/
                    .///::/ //   ./ 乂: ヽ: }    /´~  >七ニニニニ}
                   ///::/ //   八 _  K1リ,ィ― ┴,   L____ ノ
                   ///::/ //    // .{二0`ヽ-─‐,ィニニ\( - ──┐
                  .///::/ //   /   /.,イ リヽイ  /:/   八 ___ }
                 //   //   /   {//_/     {:{       \\

9394 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:53:45.18 ID:kurJVDc6
国力3割削り戦の女王の報復の男性耐性が働いて欲しかったが相手が悪いか?
安価下

9395 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:08.29 ID:++67AtHX
下5
【1D10:7】

9396 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:17.66 ID:cyEY7ZkG
下5
【1D10:9】

9397 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:46.53 ID:DVVt9yNi
よしっ騎兵特攻

9398 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:49.14 ID:QsVlJ4tF
>>9396 ナイスゥ!

9399 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:51.08 ID:kurJVDc6
素晴らしいダイスだ

9400 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:54.88 ID:zOm7Vu6T
おお首の皮一枚つながった

9401 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:54:58.15 ID:BMT1J73L
ナイス

9402 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:55:04.09 ID:uHjcJybO
おお、通した
まさに最高の一手

9403 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:55:16.42 ID:cyEY7ZkG
よしよし、ギリセーフ

9404 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:55:55.71 ID:jGnJFN3g
首の皮繋がったか?

9405 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:56:15.67 ID:5MSGSKOi
しゃあっ!コピーされたが特攻はいけた安価下

9406 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:56:19.97 ID:GUymKEp/
これが最高の一手か!

9407 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:56:37.63 ID:DVVt9yNi
不具大帝は確定発動みたいだからこれが多分最善

9408 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:57:37.80 ID:gg7DTxcD
ナイスー

9409 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 16:57:42.87 ID:4Q86CxYh

       r== ''´ ̄ _ ≦三三三三三三三三三三三三ニニ!
    ___r=ァ_ -''´ `¨´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´
    三三三ニニ!          ,.ィ{____________r=ァ_
              r------ '≦三三三三三三三三三三三三三ニニ!
              {!__ ,> ´¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
    _____r=ァ_
    三三三三三ニニ!
          _,.r=ィ=======================}ニニャ
      /7' ̄   _ .ィ__ァ'―――――――――― ''  ̄
      `ー-  ''´        _.ィ===-----------------------,
              { ̄ ̄  ,.---、__ァ===================-‐''  ̄
                 マー ´ ̄`)::::::ノ、
             ,.ィ. ー-r { }っ ,r.、j
                {/{! ィiミ ( Y ) /ィュ{_rァ___________ャ==.、_    撃ち方始め!
               ゞィ;.,ィ´r'  ̄ ̄ ̄,-、-ァ三三三三_rrnn三三三三ニ(8==-′
               / {i__,,.. -=7 ノ¨´  ,,..  -―¨¨´              下3 1d3
          , -= 、   ゞ=≦  ン' / `゙¨¨´
    ,.=(三三三三三三三三三三三三リニニニ!
     -‐'¨´  (,. --- .、 ヾ;リ:j:;::ヾ=イ )--、
          ゝ / ,.'⌒Y `ヽ  {¨:::::::::::ヽ
           `つ / __,. ┴========================ニ---,
         r'´ ̄ ̄ _,.=≦_ァ---------------------- =  ̄
        '-‐==='´./::::::::T___}         ヽ/,'ハ
             /:::::::::/)}             ヾマハ
            ,:::::::::/ィ_j             マ;ム
            “ー- "´                ノ_}


        {     : {  l{       、 \ \     \ \
        {  / : :人  \     \     \     `、
         `、/    : :{\__>、     \     \
         `、   人_、‐''゛  ⌒Y 、         \
          `、     `、,,z彡' 、_l / ヽ   ゙:,     `、
             ̄ ̄)ハ     7  :} }  ハ     ゙:,
                |      { { ′        }
                 |      ヽ /    ′    }
                 〈__       /     /      /
                    `i_ - /  / . : /  /  /  {    馬への攻撃を防ぎきれなかったか
                 `i_,.:'     . : / ,/  /   `、
                      /   . : /    /  {       厳しくなってきたな
                  /   : : /  . : :/{: :l   `、
                   {     : : {   .: /{::::∨`、   `ー    『騎馬への特攻によって、騎馬による戦術優位が消え去った』
                   {    : :∨ . : : :{/_∨:`、
                    乂      :∨ : :.{/:::::\:`
          ___,,.. ----)`、   : :}  : }___\
        _、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゛¨ '' ‐- ...,, /  /:/::::::::::::::::::::::`、
    _、‐''゛:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゛¨ '' ‐- ...,, _:::::::}

9410 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:57:55.59 ID:DVVt9yNi
【1D3:3】

9411 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:01.43 ID:QsVlJ4tF
【1D3:2】

9412 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:07.21 ID:qU2eoCUY
【1D3:1】

9413 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:12.46 ID:cyEY7ZkG
【1D3:1】

9414 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:13.58 ID:gg7DTxcD
【1D3:2】

9415 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:17.63 ID:AUZcf/lZ
【1D3:3】

9416 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:22.28 ID:kurJVDc6
【1D3:1】

9417 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:24.37 ID:WAxHyaez
【1D3:1】

9418 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:58:41.21 ID:gg7DTxcD
まあ特攻けすって仕事はしたからヨシ安価下

9419 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:59:02.80 ID:DVVt9yNi
最低限かな、まあよし
安価下

9420 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:59:14.23 ID:uHjcJybO
まあここは騎馬特攻が最重要だったからな
安価下

9421 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:59:20.18 ID:++67AtHX
まあここは接戦にでもならなきゃ大して変わらん

9422 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:59:28.05 ID:QsVlJ4tF
最高の最低限の仕事をしたからヨシ
安価下

9423 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 16:59:54.13 ID:DVVt9yNi
これで黒朱への半減は無しだ
安価下

9424 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:00:55.25 ID:zOm7Vu6T
これを突破できないと勝てないと明言されてたからね
安価下

9425 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:02:28.28 ID:QsVlJ4tF
キュレゲン・ハーン、支配者への階、テムジンの再来A、不具大帝A
これで4つ。半分は超えた

9426 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:03:21.07 ID:uHjcJybO
副将除外スキル、騎馬特攻も判定次第と結果的にはティムールもコレット陣営に刺さる構築だなあ
安価下

9427 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:03:22.18 ID:zOm7Vu6T
士気低下は黒朱の戦力値回復で1回と火砲集成成功で大きく1回か
安価下

9428 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:03:57.23 ID:4Q86CxYh

                     >''^''<>''´ ̄`〜、、
                    /             ` 、
               /                 ヽ
               /             ',.      ∨
             .,       /.      }   ',  l    V
             l   |  {  {.       } i  }  } .}.   '/
              |    |  {  ___メ  ..} |`ト--  .} .}  | |  黒朱自体は貫通だからいいんだけどね・・・
              |    |  {\.ヽ.     }ハ. ハ  }. }  j
              | ヘ \ {  \{ヽ.|   / }/  }/}/   / . |  『騎馬をも恐れぬ決死隊が敵陣を蹂躙した』
              |   ヘ ,ィ ━━━\/  ━━ .{ ヾ、./.| |
             ____.| ヘ  丶.| /l/          /l/ iミ彡‐ァミ .| ティムール基礎戦力値-(82+1)
        ./ l人/_,/`\                 ,!'゙ /´,,__ `''ォ
   ‐゙──┴‐┴タ /_ォ‐---'゙ヽ..,,__    σ    _,. ィl r Yヘ!  ̄! ヽ──
           L(r_イ_!__,!_」    ̄ ̄ ̄ ̄    `ミニ7こZ.オン′



                          ,r'´              \
                         ,/         ‐-、 、    ヾ.,
                    ,_..,,、-‐'´ _,,:ィ',レ'゙  ,:,ィ'    ヾ:i::...   ヽ、
                 _,.ィ'´' _..,、-‐''´  ,〃 ,r'´   ,r-‐-、,,;;::リ、    ヾ,
                '´,イ ,r'´       .;:;;; j 〃  l';';;:::,r'   ヾ;ヽ、  l
                 ,!,イ,r'´ 〃   '';';'_,:,ィ' ,.ィ:;イ ,i';';',;:;'         |
                 !.l i,l   ,;:´ ̄`¨_,:,ィ'ヾ;-‐'´,;イヾ,,!リ         l
                 `ヾ;ヾ、,;リ ,.,、r,r':ィ',レ'゙、'゙,.  _,.,.;イ 、 `ヽ, 、ヾ;ヽ、  .l
               ,、r,r;'゙  i|'`i ,/ ,!;::lテァ),r'´,、-=,;、、-一ト.,.レ,.;:;;ゞ‐、   l
               ノ``,!   .;l  '` ,!;;:::| `イ,:ノ´ 弋テ=-、  リ ) ゞ〈´iヾ、  ,!
             _,,.、.-─'レ ,ソ  ,ノ;;;::::l ,)'`         ソ  ,イ';リ,! ,i カ    恐ろしい戦術だ・・・!
           ,r'´ ,r ´ ゙̄` ̄ゞ _∠' ,:ィr'!/  ,       ,彳,‐'´ _,ソ ,リ ヾ
           イ .r´  ,.r'´ ̄    ,、r,r'゙,ヾ,''`          ,イ´   ,i   |i   逸話に聞く鎌倉武士のようなものか
         /´l il  彳      ,r'´:    ハ`ー-、     _,,:ィ',レ'゙,|l ,! ,;:l .,r'´
       /  ,.j ,!  ,〉_,,,...--‐〈‐''"_,,.:ィ',レ',ヘ``     ,r,r'゙`ソイ ヾ、 ' ' ,!     世紀末の覇王EX 『戦場において失われた戦力値を回復した』
    ._,ィ'´¨``ー''´ ノ,r'´,イ¨´  ,ィイ´_,,..-‐;:;:'';´i ,ヽ、 _,,  ィ '  ,r'´i   ,!;:``ー'- 、
  /,r-``ーrュr‐;''´-r:i-‐┬;ィ;:;:'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、ヽルノ´ `iil´;r'´;l  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`''‐┬‐ュ..,,,_ 獅子の王冠 『敵味方の骸に意気を挙げる敵兵にティムール軍の士気が低下した』
 ,ゞ `ヽ-‐ゝ l-─‐┤l: : : i  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ,j    ,li| ,l  'i/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i  i: : : `i'';iーrュr‐- 、
,〈;,==-‐ ''´ヾヽ.: : : :| l: : : |  l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、_,..liil,、!‐'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  |: : : :| l: : : ,ゞ"'''-
 ト、   _,.、-`i l: : : :| l: : : |  l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.、-‐'",_`'' ‐- ...,,_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  l: : : | l: : : i‐- 、
 〉 `ー''´  ,.ノl l: : : l ,!: : :|  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__,,. .-‐;="-‐'フ,イi⌒ヽ,`''' ‐- 、`ー- 、__;:;:;:;:;:;:;:l  |: : : | |: : : | ` ,ゞ
丿 ``  ,ィイ´ l」.: : ,!,!.: : :|  |;:;:;:;:;:r''"¨´,r-‐ i l"´  l´ .il;..,ィイ ,;!   //`'''ー-'ー'゙=、;:;:;:l  |: : : l l: : .,」`゙''ー

9429 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:04:40.20 ID:qU2eoCUY
回復されてワロタ

9430 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:04:54.13 ID:gg7DTxcD
なんか核戦争してそうなスキルでたな
安価下

9431 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:04:55.59 ID:QsVlJ4tF
戦力値回復持ってたかー

9432 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:05:00.46 ID:AUZcf/lZ
鎌倉武士ってこんな感じなのか…

9433 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:05:03.52 ID:zOm7Vu6T
いけー!殉教者たち

9434 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:05:05.20 ID:cyEY7ZkG
回復持ってるかー

9435 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:05:40.90 ID:uHjcJybO
めっちゃサクっと回復させてくるのは流石の大王
安価下

9436 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:05:47.54 ID:kurJVDc6
戦力値回復持ってるんかーい

9437 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:05:54.14 ID:++67AtHX
一応破軍の補正にはなるから

9438 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:06:13.96 ID:zOm7Vu6T
初めて見るスキルだな

9439 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:06:15.07 ID:5MSGSKOi
まぁこちらにもあるんだ回復あるよな
後は士気を蝗軍等でどれだけ削れるか安価下

9440 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:07:03.14 ID:QsVlJ4tF
霊虚破軍による基礎戦力値upできるからまぁいんだけどやっぱりティムール強いわ

9441 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:07:53.76 ID:zOm7Vu6T
フルパワー女王がメインだしまあ痛いは痛いが…
安価下

9442 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:10:08.85 ID:0le3QrvZ
士気低下通るの確認よし

9443 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:10:28.22 ID:uHjcJybO
士気の差もこっちの戦法の柱だから士気固定持ってなくてよかった
安価下

9444 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:12:42.48 ID:0le3QrvZ
蝗軍2連打の可能性までありそう

9445 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:15:16.27 ID:qU2eoCUY
黒の法パクられたからできる限り下げたいよね

9446 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:15:17.35 ID:0le3QrvZ
多分女王2連打だと思うけど
大量の男性特攻

9447 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:16:32.99 ID:0le3QrvZ
士気下げ1段階で最低勝率240マイナスだからね

9448 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:16:34.73 ID:WAxHyaez
それで勝てたら能力値を蝗軍2回分貰えるのかな

9449 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:17:04.03 ID:0le3QrvZ
官軍は戦闘中効果だから無理ですね

9450 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:17:13.24 ID:++67AtHX
倍率によっては破軍連打な気もするけどな

9451 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:18:21.22 ID:AKbZKTeZ
地味に騎馬軍扱いにして軍団特攻対策になってるのかな再来
安価下

9452 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:19:28.41 ID:QsVlJ4tF
霊虚破軍装備してるから(意味はないけど)このあと基礎戦力値得られるんだな

9453 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:19:32.71 ID:4Q86CxYh

                      -―--
               _,,,=‐''“´         ̄ ヽ、
             _、‐^    /           ー‐  、 /
           /     /                 ∨ /
          /       / .,                    ∨ /
             / ァ' .! i'              ヽ    ∨ /
        / /   { 斗+-i、i       /  i .}   |  i    ∨
        / ,{   | {/{ | {    ./ 厶__ } ノ   i   i
        { ハ! i  ト、{八 | {  ,' //! /}~"メ .i    !
         !  i | 抖笊ミV  { /  ノ/j丿:}ィ  .ソ   i
          ハ i |《 忙沁 \ {"  斗うミxノ /     リ
        / \i!乂ゝ込;ソ  `   ! 忙沁坏} /   / j i!   前哨戦は終わり、じゃあ行こうか
        /ァ'  {/j⌒  ! ,     ` ゞ、;ソノ.リ/  ,ィ ノ j!
       { {、  {::i             ノィ  // ノ ./    基礎戦力値1000 *1,2(士気)*2(カリスマEX)
       V―‐┴込_,,,,,,` ー--    ‐=彡ィ' ,. /ィ j! ∧
      r'√:::::::::r‐、`_‐-~\      //7~    j! //∧   黒い蝗軍 『相手の士気が大きく低下している』
     r-√   (~‐_‐_`'、\\__,,,  /,' /    / .j!.////∧
    rー√  r‐、\ \、`  }===:/ {=/  /イ/ム////∧  戦力値 2400
   rソ T√   \\_`,     }〉〉/〉V  /ィ'∠ィ"〃\//∧
  〈〈  〉::::::::::;;;;;,,,\        }''''i:::厶ィ   /   __ \/∧
/i {:',  レ- 、、、,,,,_''''{   __」_!::i    /  /::::::::::::::::\
 b!/:::{、 `'‐-ァ、、,,,,;;;;二',/:: ァ‐--- 二!       /:://::::/
  /::∧:`、 /  }:::} /i::< ~r;--,   ∧    /::::/ .j:::::j
 /::/ .ヘ:::\_//:} }/!::i@ィi「~   /∧/:'i, /::::/   i:::::i
./::/   ` ー 7}::} i:i i::::i       /∧/  i:::::i   i:::::i


                               ,.: :"´      `ヽ、
                             ,.:'´             \
                       ,.  -_ __ノ         三ミミミヽ,, `ヽ
                      ,.イ      .:,. :'´.:'´ .:. ,.: '´ .:.: .:. ミミヽ ヽ   ',
                     / /         ,.ィイ   /ミミシ        !
                     ; !.:   彡ミミヽ , .. .,ノ    ', ,'       i:! !
                        ','   彡彡 ´ `'''´ .: .: .: .: .:V .:.   .:! .:!. !  リ .:!
                     ゙;    / / ィイイ. . .:. :. :.:.ノハ.:j.:j 从从トト、_ ノ   くっ、兵が動揺しているとは・・・
                          )'´  l/ V;:;:;〃.;:.:ィイイ_< ̄´从仆仆  V
                 _,.. -―'´ .,;',;,' .: .:. :! レ'V゙´ `'='--  イ ,ハ ! ,ハ`V     基礎戦力値1000 *0,8(士気)*1,5(黒の法)*1,6(カリスマA+)
               ,. -‐‐‐' .、_ _ _ ノ丿 . :.:.人/ .._       / _ノレ'  ``ヽ
           レ'´  . . . :. :._.: .:_.:_.: .:,.r'"´. :∧         _,. イ .: .:,' { .:!   黒の法 『悍ましい戦術に黒い精神が適応を示している(士気低下軽減)』
                レレ'´ ,r'"´. : : : : : :,r'´  .: .:/ ∧`` ー   ,r '´ ィイイ .:,'   V
              レ'´. :.:{. :,.r'´  ̄. :. :. :. :.,.r ,..ィ::::∧    /,.イ ィイイ  / :.:.,/    大陸跨ぐ絶対踏破A 『騎馬特攻を受けており戦力値上昇は発動しなかった』
       /  二_  . :. :. :. : ,.. イイ:::::::::::::::::::::.:.:::::.\\二´ V /   /.:.::::::::::.:.:::`丶、
       `フ'´    TT 77   //.:.:.:::::::::::::::::::::::.: .: .:.二ニニニ彡'  ,.ィイ::::::::::::::::::::::::::::::::: 戦力値 1920
.         / ニヽ __ ノ i |  i !   | |.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:/__   ィイイ彡彡':::::::::::::::::::::::::::::::::::
      〈      l |  l l   | |.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.フ´ イ `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〉     l |  l l   | |.:.::::::::::::::::::::::::::: ,.. ...イ // ⌒ヽヽ   `丶、:::::::::::::::::::::::

9454 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:20:08.84 ID:Fx507Lu/
おしおし

9455 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:20:37.84 ID:kurJVDc6
カリスマEXつっよ

9456 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:20:39.01 ID:5MSGSKOi
女王か蝗軍かな紅一転の可能性もあるけど安価下
写されたらこちらは無効化されるのか

9457 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:20:49.50 ID:jGnJFN3g
まさか戦力値が上回るとは

9458 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:20:54.24 ID:qU2eoCUY
あれ士気最大化は?

9459 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:20:58.53 ID:zOm7Vu6T
EXヤバい

9460 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:21:02.16 ID:QsVlJ4tF
戦力値で580差が付いたか。ここから覆すのは幾ら大帝でも無理やろ

9461 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:21:07.17 ID:WAxHyaez
そうなるか残念
おお、戦力値勝ちしてる

9462 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:21:33.06 ID:jGnJFN3g
2400:1920

9463 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:21:58.31 ID:gg7DTxcD
特攻が鍵だったか?
安価下

9464 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:22:17.94 ID:QsVlJ4tF
無導の覇気:【欧州における戦闘時】、戦力値が100以上の時、戦闘開始時、軍団の士気を最大にする

9465 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:22:24.51 ID:cyEY7ZkG
カリスマExまで行くとは思わなかったわ

9466 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:22:29.58 ID:0le3QrvZ
>>9453
破軍の戦力値上昇は発動しないのでしょうか?

9467 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:22:36.25 ID:DVVt9yNi
騎兵はクソ強いんだろうが騎兵特攻に脆い感じっぽいな

9468 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:23:00.36 ID:DVVt9yNi
アンカラはアジアなんですよ

9469 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:23:01.50 ID:0le3QrvZ
ここはヨーロッパではないっすね

9470 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:23:25.23 ID:uHjcJybO
言われてた通り騎馬特攻入るかどうかで全く別だったんだな
まあこの時代軍団戦で使える騎馬特攻持ってる人限られそうだしなあ 安価下

9471 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:23:33.82 ID:qU2eoCUY
欧州じゃなかったのか…

9472 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:24:03.53 ID:5MSGSKOi
アンからは欧州じゃないなぁアナトリア区分安価下

9473 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:24:06.98 ID:jGnJFN3g
しかし中華から分かっていたことだが、カリスマも馬鹿にならんな

9474 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:24:17.08 ID:zOm7Vu6T
この差だと正邪使われるかもね

9475 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:24:20.09 ID:odaZiNz7
カリスマこの前は普通に勝率上昇だったよね、戦力値で効果が切り替わるのかな

9476 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:24:30.14 ID:DVVt9yNi
霍去病あたりはデフォで騎兵特攻持ってそうだがサクセスには出てこないだろう

9477 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:25:07.38 ID:0le3QrvZ
黒の法に士気低下軽減あるのなら、最初のケグラン戦はどれだけ士気落ちていたんだ?

9478 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:25:15.30 ID:DVVt9yNi
カリスマEXとか呪いオブ呪いでしょう
安価下

9479 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:25:38.13 ID:5MSGSKOi
射撃発明で銃火器だったし練武との派生辺りで騎馬特攻スキルあったかも知れんね

9480 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:25:44.58 ID:W4mbXxGL
火器がある時代じゃないと騎馬特攻は生やしにくいよな、中華なら先天次第ではどの時代でも火器発明ありそうか
時代によれば自分も騎馬組織するのがいいんだろうけど
安価下

9481 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:26:06.76 ID:QsVlJ4tF
カリスマ単体で勝負に決着付きそうなサクセスの時は、勝率に変えているんじゃないかな
中華の戦力値で2倍とかするとちょっと不味いし

9482 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:26:42.59 ID:AKbZKTeZ
男性耐性もEXになってそう
安価下

9483 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:28:34.47 ID:QsVlJ4tF
銃火器の性能伸びたら対騎兵できるなら、シュテルが後世発明する多段弾丸発射機兵A+とかは当世風で騎兵特攻付くのかね

9484 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:29:08.36 ID:uHjcJybO
銃はこれからって時代だし、中央アジアの騎兵軍団を打ち破った人間なんて古今東西でかなり限られるからな
安価下

9485 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:29:43.44 ID:odaZiNz7
カリスマはむしろ中華とか今回みたいな戦力値多い時に倍加が採用されてるっぽいんだよね
その時々で強い方になるスキルなのかなって

9486 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:30:10.04 ID:qU2eoCUY
幼馴染と言う騎馬特攻チケット

9487 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:31:24.98 ID:0le3QrvZ
ある停止以上の兵力で補正の仕方変わるっぽい

9488 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:31:27.93 ID:QsVlJ4tF
ヤン・ジシュカじゃない別の副官でvsティムールは実際ヤバイ

9489 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:31:55.14 ID:5MSGSKOi
>>9477
あの時も黒の法があるから最初のゲクランスキル5回成功されても戦闘になったといわれてる
安価下

9490 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:32:52.76 ID:p1gEabGT
倍率なり勝率になったり、カリスマ単体で勝負が決まらないよう調整かけているとは思う

9491 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:35:32.10 ID:uHjcJybO
もっと先のフス戦争とイタリア戦争で銃の有用性が欧州で広まるのもあり、軍団戦に使える騎兵特攻は多分かなりレア
安価下

9492 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:35:58.23 ID:4Q86CxYh
           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、           戦の女王の報復 200 男性特攻 240
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗ー/-- V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }         無導の覇気 120 対軍特攻 120
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ         黒い蝗軍 50 黒朱の覇業 100
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '     }:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    霊虚破軍 300 官軍珠光(戦の女王の報復) 200
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"     ー    イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }  銃士隊70 ヤン・ジシュカ150
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"   ヴェンツェル -20
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \     戦力値3930
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~

9493 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:36:39.71 ID:QsVlJ4tF
霊虚破軍凄い事になってるな…

9494 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:36:53.99 ID:kurJVDc6
全力女王やばいわ

9495 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:00.33 ID:zOm7Vu6T
破軍そんなに…

9496 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:22.38 ID:++67AtHX
相変わらず相引っ張ってるヴェンツェルで笑う

9497 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:30.28 ID:0le3QrvZ
蝗軍が400と相手マイナス240っぽくて笑う

9498 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:44.76 ID:uHjcJybO
ご当地汎用軍事スキルっぽいけど今回めっちゃ強い戦の女王
安価下

9499 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:51.68 ID:cyEY7ZkG
破軍がかなり稼いだな

9500 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:52.94 ID:QsVlJ4tF
カリスマEXにした上で、単体で200稼ぐフルパワー戦の女王の報復凄い
………3割削られた国に帰るのちょっと怖いなぁ!

9501 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:37:57.56 ID:AKbZKTeZ
EX特攻が思ったよりやばい
安価下

9502 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:38:23.10 ID:mdH3pO7s
なぁに今回消費した分は全部教皇に請求すれば良い

9503 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:39:46.46 ID:4Q86CxYh

    _,. -―\ .、_      _,.   { 、 ー-  '"         l ' /,. ´           !
. , /      `ー ._ ̄´ _,. -  ゙.、丶 ー            ,!! l,'//,.       /   !
'/       _,. -― ''" ̄   _,.. -、`_ー,. - ノ      ,;!;!! l.'//′      ,:'/  ,'
/    ,. ‐ ̄      ,. _,,. /.`ー,.- ‐/´  ,.,;//;!j  l,'/ ,. '     ,:|!,'   /
',   / ,.       ,. ' / ー、_ -― '"´,' / /      '""´ // '/'        ;!;!|!{ ./    なんだこの圧力は・・・チャリオットだと!
/ ,.//       / ,.'  丶 {`t,.,、 {,'l //         ノ/, '/      ,;!|!l゙!! l,.'
  /'〃       / {       `''"  ` {l i'  , ' , ,    ,./,{:!l!{      i;l!|!'゙  ヽ
 / /"         !ヽ 、 ,           !l!  ,. ///''"´__!|」l       ' !      ゙ヽ    不具大帝A 100 歩兵特攻 140
,..l    ;     l  ` ´            l、 ! '/i ´、"'t‐;-,._! ! 、    ,    , i.゙゙
,. l,   }       !             \、(    `` ´‐ '´  }! ゙i    ;     ,  ! }   大陸跨ぐ絶対踏破A 150 
./ノ!  ./      }           ..::::: / ヾ` ‐        / ;! .}.  ,.'    / /
./ .l ,.'        ,l         ..::::::::::: /           /. ノ,l / /   / ,/ '    支配者への階 80 サーヒブ・キラーン 120
' /      ,.,'/         :::::_::::: /          イ、ー ノ./  / ,./ ' '
/  ,./'",.'/, '           :::::::,.          / '´  ̄{.,' ヽ, ' , '/ , /      テムジンの再来A 70 キュレゲン・ハーン 50
  ,/''"´  /、       ̄  、             /    . - ゙!   、,' ,' ' (. _ ノ!
  /     /  ヽ       丶 ._ ` -      / _. -        、.! l  ` 、ノ     世紀末の覇王EX 100
 ,'    /\ \          `      , ィ ,. ' ´               、ー- ._ ヽ
 {   ,' ,. -\. \ \            ,. ,.' ./    ,.  、 -、'       、二二二二ニ=- _
. l  .!.' , --、\. \ 丶        ,. 'l /./   ..' l- ._ ) `!ー-    、ニ二二二二二 戦力値2640
  ゙、  !.!   ヽヽ. ゙l   >  < _.//) ./.゙、 .l.  `    l        、  ̄ ̄ー=ニ
、  ヽ  ヽ    ) }! }/ ,.. -‐''""ノ  `ー ´ {  ゙、 .ト 、    .l          、
. \ ゙、 ゙、  └' ! ./ .//´ /,.イ {  !     ! .  ´  丶、  .!        、

9504 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:40:15.42 ID:gg7DTxcD
ティムールも強いけど全力コレットが圧倒的差がある
安価下

9505 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:40:48.99 ID:zOm7Vu6T
これでも騎馬特攻なかったら負けてたなぁ

安価下

9506 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:40:59.09 ID:5MSGSKOi
チャリオットなんだよなあw
神の戦車じゃやないけど後世にプロセルピナ―の戦車みたいに謳われないものか
安価下

9507 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:41:26.20 ID:uHjcJybO
多分最も理想的な展開を取れたな
どっか一つでも通してたら死んでたと思う 安価下

9508 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:41:38.13 ID:QsVlJ4tF
しっかり7枠に昇格したティムールさん

9509 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:41:52.83 ID:0le3QrvZ
騎馬特攻なくても何とかなってそうな戦力差だな

9510 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:42:11.40 ID:tb6WNX3X
大勝利来い来い。熱烈でもいいぞ

9511 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:01.42 ID:AKbZKTeZ
ティムールに副将居ない?支配者あるからいらないんだろうけど
安価下

9512 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:43:04.95 ID:4Q86CxYh
                /         /         ̄ `、  `、
                  ,.:' /                      ̄ `、  `、
              /   /       /   ,/        `、 ‘,
               /   {     /  / /   / /  -,/   ‘,
                 }    乂_彡  / /    ;/   / /       〉
                 }  乂_彡          /   l}/   ;  /
                 }            乂_彡    }l    { /
          _、‐''゛   }     乂_彡\  /   ./ ヽ  \_
         /   / ,/ 人   / 弋 rッ 、 \{   /\      /
         ./ /      //  \ 〈    `¨¨´   { /赱ァ/` ー--ァ ´    これは、負け戦か・・・
        {    /        个          )´    .′ { ./
         乂 }l/  / /  、  }        |   ′ {        ふふふ・・・いいだろう、挑戦者として捲土重来を期す
           ) /  /'´    } /         - ノ  / } 人
        /    l{     /; \   -=__ァ  / / /   \__ノ    下3 1d10
___    /  {  li{ {   イ{_. \      // / /    〈
:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄\    l{ 人   八- \.__\___/}   ./   }l   〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  八   ヽヽ  \_ r- 、 `Y´ / }     _ イ  /
______|___ヽ        `、l::::し|J7 }      {  〈 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
彡}彡}彡}彡}彡}、:::::::::::::`、 Y   }  }\::| | |/ /}\ ヽ      〉 :.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
彡}彡}彡}彡}彡} \____} {     /\ ` | | //::::: \ \  /个トミ,_ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.|
彡}彡}彡}彡}彡}  \  .} {  〈  {\ , ┴ 、/_/.イ`、  乂__   } ̄} ̄} ̄} ̄} ̄} ̄} }
彡}彡}彡}彡}彡}\  \ .乂   ゙:,  `、 ┴―┴‐ '' "´ }   )⌒^  ,/}彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}
彡}彡}彡}彡}彡}  \     \_    `、           } /    /  }彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}
彡}彡}彡}彡}彡}   \      `、 i }          ″   /    l}彡}彡}彡}彡}彡}彡}ミ}

1、勝利
2、勝利
3、勝利
4、大勝利
5、大勝利
6、勝利
7、勝利
8、勝利
9、大勝利
10熱烈

9513 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:16.49 ID:kurJVDc6
【1D10:10】

9514 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:18.86 ID:cWx3xU5d
【1D10:7】

9515 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:19.96 ID:gg7DTxcD
【1D10:7】

9516 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:22.52 ID:qU2eoCUY
【1D10:4】

9517 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:28.69 ID:WAxHyaez
【1D10:8】

9518 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:30.35 ID:QsVlJ4tF
【1D10:3】

9519 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:31.44 ID:0le3QrvZ
いまいち戦の女王の報復の男性のスキルへの耐性の仕様が分からないな

9520 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:43:36.04 ID:gg7DTxcD
直下惜しい
安価下

9521 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:44:34.09 ID:0le3QrvZ
捲土重来怖いから全力で土地荒らして帰りますね

9522 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:44:45.84 ID:QsVlJ4tF
戦果はいつも控え目なコレットさん。ここでダイス爆発すると、成長が限界突破するんだけど中々難しいぜ

9523 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:44:53.66 ID:zOm7Vu6T
勝てたな…オスマンは蝗軍でボロボロ

9524 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:45:02.87 ID:uHjcJybO
向こうはまだ余裕あり、こっちは身を削って死ぬ気でだったけど勝利は勝利だ

9525 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:45:07.75 ID:++67AtHX
勝率半減だけで考えると余裕で勝ってるな
スキル干渉半減の部分がわからんからどうなるかもわからんが

9526 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:46:22.02 ID:DVVt9yNi
アナトリアは焦土化するだろうけど必要経費です

9527 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:46:48.40 ID:QsVlJ4tF
テムジンの再来A 自軍を騎馬軍として扱う、戦闘時、騎馬以外からの計略、勝率上昇を半減する

騎馬以外の勝率上昇半減だから、まぁ騎馬特攻無いと、ねえ?

9528 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:46:51.76 ID:AUZcf/lZ
禁じ手使って何とか勝てた感じだねぇ…

9529 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:47:19.55 ID:jGnJFN3g
この時代でNPCで7枠はバグってる

9530 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:47:32.37 ID:0le3QrvZ
戦の女王の報復の効果的に、一度でも国力にダメージ与えて来た相手には常にフルパワーだろうからきっと大丈夫

9531 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:47:47.15 ID:4Q86CxYh
ちなみに騎馬特攻が通らなかった時軽く計算すると

コレット 3290
ティムール 6570 かな?になる

余裕のギミック殺しに処される

9532 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:08.97 ID:gg7DTxcD
ファーw

9533 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:24.14 ID:kurJVDc6
かなり薄氷での勝利だった…

9534 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:32.56 ID:++67AtHX
ティムール増える分忘れてたわ、やばすんぎ

9535 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:35.86 ID:DVVt9yNi
なんじゃこりゃ

9536 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:48:45.54 ID:zOm7Vu6T
最高の一手マジ最高の一手

9537 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:49:05.89 ID:nqpF/G8+
この時代通ったら死ぬギミック持ち多くない?

9538 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:49:12.26 ID:AUZcf/lZ
…馬鹿じゃねえの?
イスカンダルも同レベルのことができるわけか、そりゃあんなに世界征服できるわな

9539 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:49:18.55 ID:QsVlJ4tF
ヤン・ジシュカさん居ないと勝負の土俵に立てねぇ

9540 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:49:20.00 ID:0le3QrvZ
なんかコピーとかやばいスキルがあるのかな
相手が上がりすぎている

9541 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:49:39.03 ID:4Q86CxYh
騎馬の基礎戦力値アップに黒の法が噛み合ってカリスマと相乗してヤバいことになる

9542 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:49:51.67 ID:WAxHyaez
大陸跨ぐ絶対踏破Aの効果が凄まじいのかな

9543 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:49:58.24 ID:uHjcJybO
特攻入らなかったら負け言われる訳だ
この時代のあっちの騎兵やっぱヤバいし、ティムールも普通無理だわ

9544 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:50:08.16 ID:gg7DTxcD
パクられた黒の法でやばいのか

9545 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:50:12.47 ID:QsVlJ4tF
この上がり方は多分基礎兵力に倍率かけてるんだろうな>騎馬

9546 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:50:21.58 ID:jGnJFN3g
薄氷どころか本当に薄皮一枚やん、何なら透明ですらある

9547 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:50:35.97 ID:Nu3RaAFG
特攻ギミックキャラだったんだな
冒頓単于も中華特攻だったしモンゴル系はこういうの多いのか

9548 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:51:04.79 ID:AKbZKTeZ
相性最高なのかw

9549 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:51:18.28 ID:zOm7Vu6T
これを戦訓に神聖ローマでは必死の銃火器開発が進められそう

9550 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:52:13.42 ID:0le3QrvZ
黒の法アウトの冠軍練武インが正解だったのか

9551 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:52:22.99 ID:nqpF/G8+
絶対踏破が特攻されてない時騎馬軍の基礎戦力値2倍とかかな

9552 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:52:49.48 ID:QsVlJ4tF
ティムール側に疲労補正とか、兵力が控え目とか色々理由付けられるだろうけど
これと勝ち負けできることになりそうなデッドプールと愉快な仲間達も凄いなって

9553 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:20.47 ID:++67AtHX
言うて流石に黒の法抜きはわからん

9554 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:21.58 ID:jGnJFN3g
これは勝てんわ、ヤンが居ないとそもそも勝てない
てか基本的に勝てるように設定してない感じが凄まじい

9555 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:27.95 ID:0le3QrvZ
>>9531
あとでスキル効果に対する耐性の仕様を教えていただけないでしょうか

9556 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:34.27 ID:zOm7Vu6T
根源接続者だし…

9557 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:43.37 ID:uHjcJybO
実際騎兵も火器が進化してからは一方的ではなくなったから、特攻入るかどうかで一変するスタイルなのかもね

9558 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:46.77 ID:gg7DTxcD
まあ根源接続者だし師匠もいたしね

9559 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:53:48.43 ID:DVVt9yNi
史実とは違う経緯でトルコ税ができそう

9560 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:53:58.20 ID:4Q86CxYh
まあ、モンゴル騎兵を先ず抑えないことには勝負にならない

第一次世界大戦まで最強の連中

9561 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:54:45.35 ID:nqpF/G8+
副官排除されても火砲通らなくても負けと言う綱渡り

9562 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:55:06.92 ID:zOm7Vu6T
なんせよ勝てたから時代最高の戦巧者はコレットだ

9563 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:55:13.89 ID:kurJVDc6
銃が発展するまでの騎兵はガチで最強だからね
戦場の花と言っても過言ではなかった

9564 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:55:24.19 ID:uHjcJybO
当の東西を問わず最大の脅威だったものな

9565 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:55:42.89 ID:gg7DTxcD
勝てばヨシ
あとはエンディングまで勝ち逃げよ

9566 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:56:01.91 ID:AKbZKTeZ
鯖のヤン・ジシュカさんの格が爆上がりしてそう

9567 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:56:28.83 ID:DVVt9yNi
騎兵はなんだかんだww1までは強い兵科だしなあ
日露戦争ですら日本騎兵vsコサック騎兵とかやってるし

9568 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:56:32.99 ID:QsVlJ4tF
ヤン・ジシュカさん大英雄化不可避

9569 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:56:34.33 ID:4Q86CxYh
>>9555

おもに戦力値低下を軽減したり、霊虚破軍のような戦力値変動スキルを軽減する
貫通には無力


9570 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:56:46.57 ID:Nu3RaAFG
偉業スキル有るのか、どんな消費なのか

9571 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:57:10.96 ID:uHjcJybO
テムジンの再来でこれってことは他のハーンも似たようなスキルやギミック、あるいはスキル持ち軍団持ってそうだなあ

9572 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:57:19.18 ID:DVVt9yNi
この世界におけるチャルディラーンの戦い枠になりそうなアンカラの戦い

9573 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:57:38.57 ID:0le3QrvZ
何なら極まった騎兵は第1次大戦くらいの戦車ぶち殺すからな

9574 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:58:08.23 ID:zOm7Vu6T
めちゃくちゃ女王輝いたから勝利の女王を全5000でとりたいが稼げるかなぁ

9575 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:58:22.62 ID:0le3QrvZ
>>9569
回答ありがとうございます

9576 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 17:59:26.82 ID:DVVt9yNi
フサリアとかいう莫大な維持費と引き換えにあたおかな強さを誇った近世最強騎兵がいるけど
ポーランドで百年戦争やったら開発チャンスあるかな?

9577 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 17:59:32.94 ID:4Q86CxYh

                     マ:',: : : : : :kts; : :`'弌 : : : : : メ
                   `'弌': : :/`ki`.,ィテk; : : ゞ; : : :,xf-,
                     /: : ;.,'弌ッ  ゝ`´'.Wi `; : : <__
                    ,'i: : :,' ,'i ヽ    .|iヤ〕h、: :--'
      /i ̄  ̄ ̄`i      .i,'.Y:i il:ik   ̄  /iliヤ///〕h、
      i . | 圷 ̄i .|        ヤi |-i'.`'*。_,xf i' ヤ//////、
      |....| ヾ' ,k  .|       ヾkiX////ヽxf〔,xfi//////ノk       よっし!追撃するか?
      |/ ̄ ̄  ̄/         ヾ//´ゝ´。*'´_,.//////,_ マ: :`'*。
        ̄ ̄. ̄ ̄          。.Y'ヽ  _、+'' ,//i/ .///---;: :`'*。
                    。*'*'´WY- '/ ,'/i/  .///    i`'弌:〕h、
                  。*'。*'/i .// .ヤ.メ  .,/i,'    i/i'  ,.::::ヘi}  `'弌:〕h、
     マk |'i /i       ,.' .*'´ .i:W W. ♀  ./i,',...;:::::::W ../::::=-iK    .`'弌:〕h、
    i', ヘ.ヽi ヽヽ_,。、   ,': / ..  jX .,/   ▽  i/i}:::::::::::::W、゙゙´  .ヘ'      .`'弌〕h、
    `'*ニヽヽ'    Yk /::/   メ i ,'  ::,マ;k ..|/|:::::::::::::ゞ-ヘ;::,.   ∨        ヘ: :;,
      ヽ- - -t==ソヘ:,.'   ,'  i /   `゙マ::::、i/|::::::::::::, '  マ::::メ  .∨         ヾ:
            ヽ  ゝ,_,.。o'   j'     ゙;:::: .|/i:::::::::/    y'/  .∨         `
             .マニソ `'弌 ヤ ,'i      ヾ::i/|::::::/     ゝ,xf'  Y


                   _ ‐ ~ ̄ ̄`'" ̄~"'‐ _
.               /                \
               /     /        |.  \
           /  |  |  |    /  / │   │
             |  |  ト  | {/} /} / /  |
             | |  \{ ̄ 乂( ノ  ̄//}/  | |
            人\ fΤ:::Τ    Τ:::下|  ./│
                个s。(└‐┘    └‐┘)イ/: |
                |  j|             |   |:│   したい奴だけさせよう
                │ |入   r ュ     /  / |
                | \うh。、___ 、。sチ/  / l |    私は一抜けする、勝ち逃げだー
                | l 乂\[二二二/ }__r┐_| |
               _乂(\{ ∨》〈〈'〉///f^| ∩\__   フリー能力値16000(込々)
          _ィ:「   r┐ /:/ 《 》 |::「  .|    冂:イ:ト、
.           / ||:|  」::L_/:/、    |::|_r┤    | .|:| ゚, 
        / j|:|  (◎ ):::〈::\__/:::::::::|     |_.|:|  ‘,
         / /;|:|   Υ|~\\// ̄~ 廴_    [::}::\ ‘,
.        / //:|:|   |::|  〉:::::〈     |:| \  /:/\:::\‘,

9578 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:02.36 ID:DVVt9yNi
凄い

9579 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:04.29 ID:zOm7Vu6T
よしいける

9580 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:06.45 ID:kurJVDc6
超うめぇ
なんか偉業スキル出ないかな?

9581 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:10.99 ID:QsVlJ4tF
全2300入れば全5000勝利の女王取れるけど、偉業スキルあればそっち欲しい気もするし…

9582 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:25.98 ID:AUZcf/lZ
偉業スキルは出るかな?

9583 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:00:27.64 ID:gg7DTxcD
うまい
いいスキルも欲しい

9584 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:01:34.47 ID:QsVlJ4tF
偉業スキルなかったら勝利の女王をMAX取得して、あとはフス系を少し取得しようかな

9585 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:02:46.77 ID:0le3QrvZ
美味しい

9586 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:02:48.84 ID:nqpF/G8+
流石は強敵だっただけある

9587 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:02:51.44 ID:uHjcJybO
コレットでも遊び疲れたっぽいな
ティムールはそのうちまた征西やる気みたいだけど

9588 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:04:26.81 ID:zOm7Vu6T
偉業スキルが全3000とかなら二面星と同時に取れるが

9589 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 18:04:33.77 ID:4Q86CxYh
                     /   ,::      ,.  ⌒、
                 / ,::' ,::/ ´ .   { .:' ( ヽ
                 '   /    、 .ノ   ノ  ,  ヽ. ヽ            __
                ノ /       ゝ _,ィ ./ ノ ) .ノ            ' ー--‐ '
                    ,. "     /イ ( ーt‐,ヽ  ,.. ノ '            '      '
             ,    ,::::' ,.'   、.ゝ       (ーノ,  ノ             !       .i
             、     ,     ヽ      ヽl γ          l. -―‐- ..|
                  )     、      丿  _  ´./ (          _ !:::::::::::::::::::!
.             /      )   '      - ` .' ,ノ )       _ '" ‐-  ̄`:::::ノ
            , "   ,.  '" /    (\      / , '        .'´       ` .ヽ ,
          /_,,.........._ ,. ´      ヽ   __ .イ  {       /   ー ニニ ヽ._ )'    彼らに我が軍の駿馬を送ってやれ
.   _-=ニ二二lニニニニ=, .:     ノ-  _! / ,: ヽ.    /    、    ヽ.l´
.  iニニニ二二ニ=l===ニニ二l :.、 :.、( ( `ヽ. l,:'    )           ̄ ヽ.| |      奴が追ってくる動きを見せない慈悲に返礼せねばならん
.  !=-‐'"lТ ̄! l ! | l .! | l l l .! ー   \ 、 !.|{  {  , '‐-_ '          ,,. / .| |
  l l l .l .l l l | .l .! .l .l l .! l l l .! ! 、.ノ    ) ヽ.l.!、 乂二ニ=/       /` ´ _,..! !..,_    
. l .! ! l .l l l l .l .l .l .l .! l l l l .! ! ゝ .、 (´ ー- >--‐./、.         /   (      )                  プロージット
. ! ! ! l .l l l .! .! l ! l .l .!.! ! ! l l、   -‐' ー- _   ̄/  ヽ     ノ      ̄       好敵手に・・・   「 乾 杯 」
 l .! ! l .l l .! | .l .! .l .! .! l.l .! ! | | \     ` 、 ー/_、.     \  /
 ! | l .! l l_,l_L,Ll-'-'ーーー-‐ー'   、        /'´ .ノヽ    \::',
 l_l-'ー'"        _      ヽ \    / 乂イ( ヽ 、     イ
  ,         -      \   ヽ   /二二二\  ヽ > ./!j              天略踏破の聖戦車 を発見した
  !      /         >- __ ,/ニニニ二二二\  / ̄.!
. l       '         /    /ニニニニニニニニニニ/l   .l
  !   ./        /   ./ニニニニニニニ二二二/  ',  .l

天略踏破の聖戦車 任意の単独能力値20000

9590 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:05:04.75 ID:DVVt9yNi
単独2万やん

9591 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:05:06.43 ID:zOm7Vu6T
単独2万はどうやっても取れないな

9592 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:05:20.97 ID:QsVlJ4tF
単独2万は無理だなあ

9593 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:05:25.42 ID:kurJVDc6
これは足りない

9594 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:05:59.93 ID:W4mbXxGL
ここからの略奪で+4000や割引でないか

9595 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:06:06.65 ID:++67AtHX
1300くらい足らねえ

9596 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:06:18.39 ID:zOm7Vu6T
大勝利だったらとれていたんだろうね

9597 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:06:34.14 ID:5MSGSKOi
軍略煥発系をだねw

9598 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:06:37.39 ID:gg7DTxcD
帰り道で増えたりしないかなー

9599 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 18:07:05.71 ID:4Q86CxYh

              _´      /            /   {    {
            _´ / /  / /  /  /     / :/⌒i l    {
                }   l}   /   l } _//      { ./ __ソ--- 、 ',
                } .//   ./ /     }  }  人 {/ / /   ‘,`丶、
                /  /  /    、__ノ  /    `ヽ、/ '    }  ∨
          _、‐''゛ _、‐''゛      乂_l  ′  //   l|  {  /  ′  }
          ,.:'´    {  /  /  _/人 {  ./   _ノ乂 `、  /   /
       { l /   乂j  /  /,,__,, \  {  /-==-ヽ l } .′/ /
       乂 { l   /  ヽl{ イ  ´ ̄ ̄``  \ ( zzzzz癶)人{  _´
        ) ⌒i  {   ∨八___,,          `l^ヽ     /  ⌒(     足りぬ? しょうがない奴め
      /  ,/ 人 {  \_ノ        |      /^ヽ  ‘,
     /  / ,:´  `、)    }         _  〉    /_ノ ゙:,   ',   フリー能力値+4000(ターン取得上限)
    /  ,.:'´  / /   } / / }        _ ′    /  )  }   ,
    .′ .′  /    /     人     丈二_フ    /)//  /  l  }
    {  .l   .′  /     /  丶    ー一     / \ {  l{   /
   乂 乂 /_//   _/ \    \       /Y ヽ \_ / \_
     >,:'´  ./   /:::::::::\ \__\__  ´___/|、     ゙:, ``〜、、  `、
   ,.:'´ /__/ / {::::::::::::::::\_    `Y´_ く: ::: | ゙:,  }  }゙:,    i   }
_、丶 ``::::::::::: {     `、___〈 r ⌒i | i:7 /::::/ ̄}./  l}_   /_ /
:::::::::::/)::::::::::::::乂_\  `、――、 \ヽ ::l | l ./:::://:::/   /::::::: ̄ ̄‘,_`゛¨ '' ‐- ...,, _
::::://::::::::::::::::::::::: ) }:\ `、、:::: \ \   | l/ // /   ./::::::::::::::〈\ | `、`、::::::::::::::`、`、__
:::::\\___乂_ノ__`、 ゙:,\__|   l|   / / j /_____) /:|  | |::::::::::::::::::`、`、ニ=_
:::::::::::\_________}  }、 \:\__l!__/:/ _l  〈______,/::::|  | |::::::::::::::::::::::| |ニニ|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /::\ `´ //⌒ヽY /::\ 乂_,,::::::::::::::::::::::::::: |  | |:::::::::::::::: :: | |ニニ|


9600 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:06.82 ID:uHjcJybO
9ターン目でこれはな
溜めてたんだけど単独能力値となると

9601 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:19.08 ID:kurJVDc6
やったぜ!

9602 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:20.97 ID:gg7DTxcD
やったー

9603 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:34.13 ID:QsVlJ4tF

新パターン過ぎる

9604 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:35.21 ID:nqpF/G8+
サンキューティムールイズゴット

9605 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:07:49.58 ID:gg7DTxcD
これはぜひ聖戦車取得せねば

9606 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:08:00.79 ID:zOm7Vu6T
おお二面星と天略踏破の聖戦車取れてしまう後全500もか

9607 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:08:19.77 ID:AKbZKTeZ
ここまでされたら取るしかねぇ

9608 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:08:31.00 ID:cyEY7ZkG
え、まじ
女王か聖戦車か、どっちにしよう

9609 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:08:48.79 ID:uHjcJybO
4000ポンとくれるとは

9610 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:09:20.41 ID:QsVlJ4tF
聖戦車+二面星+火槍突撃 でフィニッシュかな

9611 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 18:09:26.26 ID:4Q86CxYh

           -=ニ ̄~"'^ /⌒~-_  >、、
        /      /⌒ `'i ヾ  ~-_   >、
           /   /      'i ∨  ~-_
      /   /   /    }   'i ∨  ヾ      \
       /   /   ,'     }     ∨\ ヾ      \
     ./    i    ;'     .i      ∨ \l iヾ      Υ
     /    {    i      !      .}   } ト ヾ     }
   / イ   |    i      ハ     | } _|_}_ヘ i!  l   ト、
   { /i{     |    |    i  } V   .|ソ"  j/ ハ!  .!   i、` 、
   | { i|     | ',   |   斗七爪 V } /j  ィf斧ミxj/  | ト、、j `; }
   | { i|    ト ',  { {/ .} /   } }/   忙:沁 》从,イ i 乂 }.}
   | 乂   小 \ ∨∠ィf斧示_.}ノ    込,ソノ {ァ/ソ..リ ト,Уソ
   }  /i   | ヽ   ∨〈(忙オ:沁           }/ノ/イ !.ノィ'
   /  / .}   {γミ、 `\ 弋ニ'ゞ      '   u .}:i:i:i:丿} ソ"~_`、ヽ  _    なんか気に入られた?
.  /  /  }   { ゝ\  \__               ノ‐=≦彡j\_ヾv'リ ⌒ヾヽ
. ./  ァ" }   \ ニ二>----"    t_  つ   イ∨ __ノ人  ~`、゙:、__ノ }   下3 フリー能力値割り振り
./ /辷ニイ i  / 八爪i:i:i:iミh、          /  丶  ̄  i\   } }    丿
./ |   / l  / /  }トミ、`=ニー_≧s。   __./ト、 \ ∨、 ∧_`こフ }― '"
  .{ /  l / /  }} 「 ̄ ̄~"ヘヽィュ、 ∧ 丶 ヾ、  ∨\_ヾ,  〈
ニ=-<__、-'"  イ   ‖}_ニ=‐ュ ヘ  i`,\',{、  \ヾ、  ∨  } }~"j \
 >'"   "~/-=ニニイ ./"ハ\ヾj }  メ `、 \    ヽゞ .}! ノ }ィハ  トミ、
'"   {-‐'"~  / / /:ァ'''vハ "<.ノ }、__ム_ゝ\  ~'ー'!"  ノ'" }  } ))
'"~ ̄{ 乂 >'"~/イ  /:/   Y、 \}iト、`、{{:::::ヽト`‐-<_,,ノ ィ'、`、_ノ ,ノン'
  /\"'<  /::/  ./:/    Y、 ∧ )γ>、;;}\ミ、ト、\<,  ` -'"
./ {  }iト=-‐/::/  /:/      Y、 ∧' ト`"}ミh、="}! `、`、 ~"'‐-、、
   {/    /::/{ /:/        Y、 ∧ノニ='}::} ミh、}! _/ 〉、~- .,  ~"'-、
  ,ィi{ /   /::/ { /:/         Y、 ∧  .ト、~-._   i::i、/ ’, ~ j   ノ
,ィi{  /   ./::/ :{{:〈          /:/ }iト、  "'-_'-_ i::}"'-_‐=≦彡 "~


9612 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:09:55.51 ID:5MSGSKOi
wwwww
取るしかないなw
女王は全2700で取っても良いんじゃないか

9613 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:09:59.35 ID:0le3QrvZ
戦車と二面星だな

9614 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:00.44 ID:zOm7Vu6T
全部精神

9615 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:02.05 ID:kurJVDc6
知20000

9616 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:17.74 ID:nqpF/G8+
力300体300精19400

9617 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:20.46 ID:DVVt9yNi
戦車と2面星かな

9618 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:47.75 ID:zOm7Vu6T
天略踏破の聖戦車(精20000)、二面星、火槍突撃取得
これにする

9619 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:10:49.86 ID:gg7DTxcD
聖戦車とるか消費能力で効果が変わるかな

9620 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:11:13.04 ID:Nu3RaAFG
精神で取得かw
これは啓示と喧嘩になりそうだな

9621 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:11:27.55 ID:5Ylf2EgR
聖戦車に二面星と火槍突撃狙い、スキル取り

9622 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/20(土) 18:11:54.04 ID:4Q86CxYh
     //  ,,、-''" ̄ ̄ ̄ ̄```ヽ、、
    / (__/:.: : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::\_
 r─-ゝ、:.::.:. : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::Y、\
 ヽ、,ィ/:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::| \ \
 / ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::::|  \ \
/  .|:.:/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:.::.:.:.:.|:.:.:.:.::::::::::::::::::::',:::ヽ   ヽ/
l__   |:.l.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:|、:.',:.:.:,:.:.|ヽ:.:.:.::',::::::',:::::::l::::',    〉
  ``ヽ|ハ:.:.:.:ヽ:.: :|‐\ :.:',:.|─\:.:゙:,::::',::: ハ:::::',  /
    ! ソ:.:.:.`Yrt==\ノt===-ヽ--、ノ ::!::::ヽ/   というとこですまないが今日はここまでに
       |:.:.:.:.| ! |:.|li|   ||:|ilil:.l ゙i ! :::::ヽ::丿
      / .:.:.:.! ヾ:ソ   ヾ:゙:ソ ノ .! ::::::::Y     明日10ターン目やって、次キャラ作ってっとやっていくぞ
      |:.i:.:.:.:|、          /|::::::::::::}
      リ '.:.:.:| >、 __   ィ、 ..|:::::::::::リ
       ヽ:.:.|  (""`─'''"  ノ、 |:::::ハ:ノ
           /\_  ,,/  ∨/
           /(      |   |



9623 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:11:59.45 ID:0le3QrvZ
啓示取れちゃうのか
出来れば偉業スキルがいいな

9624 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:12:03.24 ID:QsVlJ4tF
全2700女王よりは二面星の方が強いと思うので二面星推しかな
たぶん大事な効果が歯抜けになるし

9625 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:12:32.50 ID:kurJVDc6
スキル取得も明日?

9626 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:12:34.68 ID:nqpF/G8+
乙ー

9627 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:12:35.78 ID:zOm7Vu6T
乙でした

9628 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:12:41.38 ID:jGnJFN3g
乙ー

力2706
体2706
技2706
知2706
精22708
計33532
基礎割引20、奥義割引0

9629 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:12:47.19 ID:gg7DTxcD

スキルだけ取りたかった

9630 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:00.78 ID:5Ylf2EgR
聖戦車に二面星と火槍突撃狙い、スキル取り

9631 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:11.71 ID:5MSGSKOi
乙でした


9632 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:22.94 ID:++67AtHX
これで啓示取られたら笑うわ
前に欲しがってる人いたしあり得そうなのが

9633 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:26.65 ID:QsVlJ4tF


9634 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:28.12 ID:5Ylf2EgR
乙でした

9635 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:31.37 ID:zOm7Vu6T
確かにスキルだけお願いしたい

9636 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:34.51 ID:WAxHyaez
決戦遊兵か火槍突撃の2択かな

9637 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:13:42.25 ID:uHjcJybO
大体父と娘くらいの年齢差かな
戦車使ってないけど戦車が強いサクセスだった

9638 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:14:14.20 ID:cyEY7ZkG


9639 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:14:21.39 ID:jGnJFN3g
いやぁ、まさか百年戦争で自キャラ以外に7枠持ちが居ようとはな
しかもギミック系でこれを崩さないと話にならないとか

9640 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:14:27.06 ID:kurJVDc6


9641 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:14:49.03 ID:zOm7Vu6T
まあでもティムールだったら7枠でも仕方ないと思える

9642 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:16:07.04 ID:uHjcJybO

まあティムール7枠じゃなかったら同時代他に考えられないから納得

9643 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:17:03.04 ID:WAxHyaez
乙でした

9644 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:17:27.85 ID:jGnJFN3g
しかし上目指せば目指すほど難易度はどのサクセスでも変わらん感じやな

9645 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:18:07.71 ID:AKbZKTeZ
熱烈師匠枠にもいたしティムール

9646 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:19:34.85 ID:0le3QrvZ
ティムールが7枠じゃなかったら、神代以外に7枠存在しなくなりそうな歴史のバグ枠だから

9647 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:20:31.15 ID:DVVt9yNi
ティムールはこの時代におけるナポレオンやアレキサンダー枠と考えれば良い

9648 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:22:00.61 ID:Nu3RaAFG
中世がギリギリ7枠がいる時代って事な気がする
神秘無しで7枠はすげえ評価されてるんだよな

9649 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:22:07.63 ID:zOm7Vu6T
サクセス混合時空ではティムール異常に長生きだしコレットと何度も戦うことになるのかね…

9650 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:23:11.63 ID:5MSGSKOi
バヤジトと3万と6万で戦ってティムールと10万vs16万やったとか言ったら黒太子が悔しがるなw
ヴェンツェル君に欧州総大将とかいう渾名付きそうw

9651 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:25:04.75 ID:++67AtHX
サクセス時空だと対アイでも総大将やってそう

9652 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:25:54.30 ID:ejKHZZHZ

聖戦車(精神)と火槍突撃を取った上でヤンフス系狙うとすれば、数を取るなら理想の墳血+卑の警鐘のセット、
質を取った上で余りを使い切るなら反響の増幅+黒槍騎兵か民衆の拠所+抜剣切り込みかな?

9653 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:26:37.05 ID:gg7DTxcD
今回活躍してたしコレット時空のヤンの鯖ステータスも気になってきた

9654 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:26:52.90 ID:AUZcf/lZ
乙でした

9655 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:30:30.57 ID:jGnJFN3g
しかしヴェンツェルには申し訳ないが最後の最後まで足引っ張ったまま終わったな

9656 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:31:34.87 ID:++67AtHX
まあヴェンツェルは参戦チケットだから

9657 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:31:39.40 ID:DVVt9yNi
ヴェンツェルはローマ王とボヘミア王国引き換え券だからそれ以外はオブジェクトに近い

9658 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:32:32.65 ID:giSW/oEW
ジギスムントなら目のつけどころはいいけど能力不足って擁護はできるけどヴェンツェルはカス

9659 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:32:42.45 ID:5MSGSKOi
むしろ良くこれだけしか足引っ張らなかったなと驚く
歴史上やってた事みると本当に無能

9660 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:34:17.44 ID:uHjcJybO
ほぼ一代で史上でもトップ3に入るかという面積征服してて政治力も高いというバグ枠だからなティムール
全部うまくいっても怪しかった、実際特攻持ちいなかったら蹂躙されてたからほんとようやったわ

9661 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:36:42.44 ID:zOm7Vu6T
バヤジットもティムールも強かったがコレットの唯一勝てたのはゲクランだけだけどね

9662 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:37:16.26 ID:zOm7Vu6T
コレットの→コレットに

9663 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:38:24.36 ID:wAUX170B
バヤジットもティムールも実際はギリギリの戦いだったしよく勝てたわ

9664 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 18:41:50.83 ID:uHjcJybO
バヤジットは王未満特攻がまともに入ったら、ティムールは騎馬特攻が入らなかったらひっくり返ってたな
コレットは全体的に計略ダイス強かった

9665 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:36:09.48 ID:0le3QrvZ
兵力10マン持っているやつがスキル効果で戦力値3倍を持っているのは反則っすよね
イッチの出した数字は、ティムールの兵力の戦力値を3倍にしたらピッタリだった

9666 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:41:24.86 ID:/O2fL+DZ
報酬が増えたのは多分これが能力値稼げるターン目なのもあるけど、
ティムール相手にどっかのを4000残してる可能性は少ないから偉業スキルが絶対取れなくなるからってのもありそうやな
この後にもう1ターン能力値稼げたら増えなかったかもしれない

9667 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:43:08.05 ID:+PNF31f6
これから騎兵相手にするなら対策必須やな
祠堂の時は準備したのに戦わんかったけど

9668 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:51:22.17 ID:0le3QrvZ
ティムールの1番の強さは自国だけで10万の兵を用意できるところだな
コレットも同条件かつヨーロッパ内なら騎兵特攻なしでもいける
つまり無理なんだが

9669 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 19:59:59.94 ID:0le3QrvZ
と思ったけど旗焔をパクられるから多分ダメだな

9670 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:00:13.08 ID:giSW/oEW
今回は十字軍やティムールに結構リソース取られたから、今度百年戦争やるならコレットありでガッツリ神聖ローマシナリオやりたい

9671 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:04:46.99 ID:gZK3kDzd
コレットありならティムールがそのまま入ってくると思われるが…
今回だって勝てたのも運だしその時のサクセスキャラいたとしても負ける時は負けると思うわ

9672 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:05:57.23 ID:giSW/oEW
時代ずらしとかでティムールが幼年期に過ぎ去るルートがあればいいね

9673 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:08:53.99 ID:zOm7Vu6T
混合時空で復活黒太子とコレットがどう絡むのか気になる

9674 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:09:21.94 ID:0le3QrvZ
計略反射スキルでもあると楽にはなる

9675 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:11:00.90 ID:++67AtHX
ルザミーネ幼馴染ルートワンチャン

9676 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:11:58.52 ID:+ZCAVGHp
コレットのいる歴史でヴェンツェル名君扱いなんだろうか

9677 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:13:24.48 ID:qSt+zUrs
コレットのみサクセスで二重熱烈位から出てくるだろう師匠コレットでもいけそう

9678 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:16:19.51 ID:zOm7Vu6T
ルザミーネと結婚する男サクセスは楽しそう

9679 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:20:58.80 ID:0le3QrvZ
神聖ローマ帝国生まれ 女幼馴染×2、サクセスチケット使用
生まれを高く盛るで狙えそう

9680 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:21:24.25 ID:giSW/oEW
軍事系先天で幼馴染ルザミーネとか良いかもね

9681 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:21:35.13 ID:0le3QrvZ
主眼はvsシュテルかな

9682 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:21:43.94 ID:5MSGSKOi
女性幼馴染×3のルクセンブルグか神聖ローマにすればコレットかルザミーネ幼馴染いけないだろうか

9683 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:22:32.30 ID:giSW/oEW
シュテル入れると神話英雄が別ゲーやりだす可能性があるからコレットのみでいいんじゃない

9684 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:23:06.26 ID:5MSGSKOi
神聖ローマの×2だとフス入るから駄目な筈、ルザミーネ確定は女性×3じゃないかな

9685 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:23:49.85 ID:++67AtHX
そういや出身指定のボーナス増えたからそれでいけるかもな

9686 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:24:22.96 ID:gijJ1+T/
シュテル入れるなら超人必須な気がする

9687 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:30:20.84 ID:uHjcJybO
コレットの時代がかなり早めだった分、ルザミーネとの繋がりを軸に百年戦争シナリオの後半部分を追記していくのは面白そう

9688 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:31:56.06 ID:dMsB+amo
アイ問題もあるけどプラハ大学で医療やりつつルザミーネと交流とかできるとおもしろそう

9689 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:32:13.20 ID:n+Yro9Uf
10Tでルザミーネ描写もありそうなその後の神聖ローマをちょうど選ぼうと思ってた

9690 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:34:04.51 ID:uHjcJybO
他の百年戦争シナリオで序盤にさらっと出るフスの火刑の時期すらまだだからな
今までのシナリオ的にはどっちかと言うとここからなんだよな

9691 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:34:05.99 ID:giSW/oEW
壮年期と言いつつコレットは20代の可能性ありそうなレベルでT毎の時間経過が遅いシナリオだったからね

9692 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:35:47.92 ID:dMsB+amo
たしか祠堂もターンの進み遅かった気がする、それでもターン足りなかったけど

9693 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:36:03.56 ID:++67AtHX
世代的にはコレット→ニーサン→シュテル、デップーくらいの感じ?
アイは世代跨ってそうでわからん

9694 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:39:54.26 ID:9mIIJWPM
女性幼馴染×2でフスは入らないけどヤンジシュカは入る
多分3重幼馴染だとサクセスキャラ入ってルザミーネは入らなそう

9695 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:41:46.55 ID:dMsB+amo
アイは決戦がジャンヌが本来死んでる頃のはずだから
まあ大体シュテルと同じ時期なんじゃないかな

9696 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:44:24.08 ID:QsVlJ4tF
アイは黒太子の生前〜ジャンヌの死亡ぐらいの時期
エドワードはクリスチャン一世に年齢を合せるならシュテルの後かな

9697 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:45:56.63 ID:arO39eX/
言うて本来ジャンヌが死ぬのってシュテルが少女期くらいじゃなかったか

9698 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:46:22.80 ID:9mIIJWPM
にーさんは多分シュテルたちより年代後
幼馴染のクリスチャン1世が1426年生まれだから

9699 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:47:05.40 ID:uHjcJybO
アイは発生時期は分からんが決戦はジャンヌ処刑直前って描写があったな
PCしか選択肢に出ない場合は師匠コレットにしてルザミーネとは自力で幼馴染枠になる感じかね、フスやジシュカのラインもあるしボヘミアにいるのほぼ確定だから縁自体は辿りやすい

9700 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:47:39.54 ID:QsVlJ4tF
諸々計算するとコレットが1360年頃生、シュテルが1400年頃生 

9701 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:50:50.00 ID:++67AtHX
確実に狙うならコレット師匠が良さそうだね
1800もボーナス使うからお高いが

9702 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:52:03.00 ID:9mIIJWPM
神聖ローマ帝国生まれで生まれ高くして能力示していけば
コレットに捕捉されてルザミーネと結婚できそう

9703 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:53:01.55 ID:uHjcJybO
確かニーサンの壮年期入り頃にジャンヌがナレ死してたんだよな
百年戦争ほぼノータッチだったから史実通りでその辺りな気もするが、そうするとクリスチャンとの年代がよう分からん

9704 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:53:50.44 ID:QsVlJ4tF
まぁ今話してる事はコレットの余韻引き摺ってるだけとしても、
純粋に疑問なんだがコレット師匠でルザミーネ幼馴染にして何と戦うんや

9705 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:55:19.93 ID:9mIIJWPM
欧州全てじゃないかな
大統一欧州帝国作れそうだし

9706 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:56:16.14 ID:YNusyzi7
そもそもサクセス時空なんて極論主人公何もしなくても進んでいく奴なんだからそんな事気にしなくても良い…
っていうか普段のサクセスでもこいつと戦いたいでボーナス決めてる人少ないでしょ

9707 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:57:11.21 ID:giSW/oEW
欧州全てじゃない?

9708 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:58:15.93 ID:9mIIJWPM
歴史を変える大偉業を作れる下地はある
コレットのみかコレットとにーさんのみOnの神聖ローマ帝国生まれルザミーネ幼馴染

9709 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 20:58:44.19 ID:gg7DTxcD
大丈夫、戦う相手はガチャでライバル引いたら出てくる

9710 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:00:15.88 ID:dR9tgjAM
不安ならアイもオンにしとけば良いんじゃね

9711 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:00:36.04 ID:p1gEabGT
欧州統一は無理よ。それが出来るスレなら
コレットはあんな手間暇かけて勢力伸ばさんし、そもそも軍事力的にはシュテルや、あるいはハルカ・コーナー(ムールヴァン)は出来る筈
スキル持ち市民量産するギルベルトすらそういう事は起こらない

9712 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:01:51.60 ID:uHjcJybO
自分はまだまだシナリオ続くし丁度ルザミーネいるから続きから始めるやったら面白そうって程度だな
サクセス時空はお祭り(死亡率あり)だから…

9713 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:02:45.24 ID:9mIIJWPM
コレットが作った神聖ローマ帝国と100年戦争って火種とフスという火種と
神聖ローマ皇帝って建前あればいけると思うけど

9714 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:04:00.37 ID:kurJVDc6
国家としてはまだまだ改善できる部分や敵はいるからね
手を付けられなかった分割相続とかが原因ではあるが

9715 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:05:13.45 ID:zOm7Vu6T
やるとするならカール大帝の神聖ローマくらいまでは統一したいその後分裂するだろうけど

9716 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:05:18.50 ID:giSW/oEW
西ローマ復活は狙ってみたい

9717 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:05:54.42 ID:ffHMb1nE
ターン足らなすぎてコレットできなかったこと大量にあるしな

9718 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:06:13.92 ID:9mIIJWPM
まだまだ時間的に動けるコレット(欧州最強)と内政の天才なルザミーネと
後新たなサクセス主人公がいるならナポレオンくらいの征服はいけると思う

9719 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:06:45.62 ID:uHjcJybO
オスマン帝国やティムール朝が突っ込んできてその対処に駆け回ったのが割とイレギュラーというか
他にイベントや課題あったであろう所に唐突にアポロンが襲来したニーサンみたいな

9720 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:06:58.98 ID:zOm7Vu6T
ルザミーネが結婚して正当性を得るのにぴったりな位置にいるから夢見てしまうんだよな

9721 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:08:03.26 ID:++67AtHX
コレットが作った土台とルザミーネいればかなり良いとこまでいけそうだもんな

9722 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:08:04.83 ID:9mIIJWPM
ルザミーネと結婚すると全部あげるのが面倒なくらいな土地の継承権と
それに反対するだろう大量の餌が手に入るだろうから

9723 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:08:33.61 ID:QsVlJ4tF
このスレの先進性は史実先取りという形で表現される事多いから、おそらく絶対王政神聖ローマ帝国作るぐらいに収まると思う

ハルカ・コーナーが管理できる範囲で拡張を止めた事や、優秀な指導者の条件として「集団を強く、永く持続させる」を前提条件にしてる事考えると
欧州統一の統治面積よりも、史実神聖ローマ帝国をどれだけ末永く持続させる土台作りするサクセスになると思うわ

9724 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:09:54.22 ID:kurJVDc6
ルザミーネが実際面白そうな立ち位置にいるもんね
縁あったら一緒にどこまでいけるか試したいくらい

9725 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:10:56.65 ID:18rfX1uz
ぶっちゃけ面白そうくらいで明確なビジョンはないから何でも良いよ
どうせ選択とダイスでイレギュラー起こるんだし

9726 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:11:23.72 ID:uHjcJybO
とんでもない功績をあげたとは言え国力も削ったし火薬庫も健在だしまだまだ戦争は至る所で起こる
コレットもまだ生きるだろうけどルザミーネに大分ぶん投げたから

9727 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:11:32.37 ID:zOm7Vu6T
東ローマが復活するくらいだからね

9728 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:12:51.46 ID:9mIIJWPM
自分の代は保たせられれば王様としての実績による鯖ブーストはかかるから
長いことは必須じゃないっていうか、サクセスの仕様上どんなに長くてもブルボンサクセスの頃には分裂する

9729 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:13:44.25 ID:5MSGSKOi
神聖ローマは概ね神聖ローマ(ドイツ)、フランス、イタリア含むぐらいなら
欧州ほぼ統一と言っていいんじゃないかな

9730 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:14:05.80 ID:uHjcJybO
より神聖でよりローマ的な帝国を作るとなるとある意味シュテルが最大のライバルになるかな…

9731 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:15:51.00 ID:dMsB+amo
シュテルとかアイoffにしたくはないかなあ
ロゼの時も思ったけどそもそもサクセス時空やるのにあんまりoffにしたくない

9732 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:16:00.84 ID:++67AtHX
ルザミーネルートやるならシュテルはいらねえ、現在のシステムだと絶対勝てんだろ
まあ実際いたら戦い避ける選択しそうだが

9733 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:16:33.02 ID:9mIIJWPM
ついでにスペインも獲ろう
神聖ローマ皇帝がスペインとるのは史実でもあるしきっと行ける

9734 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:17:18.68 ID:p1gEabGT
ハルカ・コーナー、李斯と祠堂の例考えると優秀な指導者は必要分の戦したら以降はストップかけると思う
たぶんガチで欧州制覇の夢追う場合は自分が覇王になる必要ある気はしてる

9735 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:17:50.90 ID:9mIIJWPM
仮にシュテルいるとしたら、コレットが嬉々としてオスマン殴りに行って
シュテルの境遇が全く別物になっていそう

9736 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:19:05.80 ID:9Y2X/k/o
そもそもロゼはサクセスキャラとほぼ関わってないからね
ルザミーネ幼馴染やるならちゃん鳰幼馴染にした村雨に近い感じになるやろ

9737 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:20:12.61 ID:giSW/oEW
幼馴染ルザミーネ+生まれカスティーリャ王子になれれば神聖ローマ帝国+ほぼスペインでいける

9738 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:21:03.01 ID:uHjcJybO
シュテルいても競争相手にこそなれガチ戦闘する理由はほぼないと思うからあんまり危惧はない
何ならオスマン追い返して東ローマ救援した側だし

9739 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:21:39.65 ID:9mIIJWPM
そうねシュテルは覇王気質ではないから道理がない敵対はしないよね

9740 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:23:33.25 ID:9mIIJWPM
ただ東欧方向に伸びていくつもりなら邪魔なのでOFFでいいと思う

9741 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:24:08.23 ID:n3yyOyqb
結局いらなくね?

9742 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:25:12.85 ID:9mIIJWPM
神聖ローマ帝国プレイでいてもいいことあまりないシュテル
アイを入れるつもりなら別かもだけど

9743 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:28:14.32 ID:uHjcJybO
アイは途中レイド戦が入る上に当時のペストの影響も前面に出るだろうからハードモードにしたいならonって感じかな
他のキャラも参戦するから戦闘自体は難易度低くなるかもだが、ペストと告死の影響が計り知れない

9744 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:28:53.98 ID:giSW/oEW
デップーはonにしたらパルプンテしそう

9745 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:30:23.49 ID:FNdMH3OR
ルザミーネ幼馴染の状況でサクセスがしたいんであってサクセス時空をやりたいわけじゃないんだ

9746 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:31:36.22 ID:9mIIJWPM
せやね
本当に帝国になった神聖ローマ帝国をさらに強大にして欧州を席巻したい
そして知名度のためににーさんのパトロンになって作品作って欲しい

9747 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:31:52.44 ID:uHjcJybO
どっちかと言うとフランスは明確に敵国だから、ジャンヌとデップーとの関係は微妙になるかな?
ニーサン以外はon時のデメリットも相応にありそうだな

9748 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:33:23.62 ID:5MSGSKOi
その場合はルザミーネは神聖ローマの女性×3で確定なのか×2で他女性幼馴染居なくて確定なのか聞いてみないときつい

9749 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:34:11.34 ID:odaZiNz7
理想としてはシュテル師匠で初めてルザミーネと結婚なのではという気がしなくもない

9750 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:34:17.67 ID:giSW/oEW
デップー最大のデメリットはティムールの寿命が50年+されることかな

9751 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:34:24.81 ID:++67AtHX
だってプロセルピナの魔女だぜ?

9752 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:35:03.13 ID:tWHHqAz7
シュテル師匠だともはや世代が違うだろ

9753 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:35:07.31 ID:9mIIJWPM
シュテル師匠の時点でルザミーネと時代ズレる
ルザミーネはシュテルより少なくとも10歳以上年上

9754 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:35:32.22 ID:QsVlJ4tF
シュテル師匠で始めてシュテル結婚でええやんそれ。ルザミーネより若いぞ
まぁシュテルは欧州制覇を望まなかったから今回の仮定だと意味が無いのか…?

9755 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:36:50.56 ID:9mIIJWPM
欧州制覇がしたいのではなく、コレットの神聖ローマ帝国の続きが見たい
シュテルの王配になっても偉業的には美味しくないし

9756 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:37:17.55 ID:QsVlJ4tF
まぁルザミーネと結婚してなんやかんやしたいってのは分かったけど、欧州統一ムーブはまずしないと思うぞ…?

9757 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:37:18.66 ID:mdH3pO7s
それならまだコレット幼馴染or師匠から鶴見ルートの方がありうる

9758 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:37:58.09 ID:++67AtHX
シュテル師匠でやるならそのまま東ローマでやるよ

9759 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:38:55.16 ID:uHjcJybO
ティムールはもうすぐ死ぬし次はおそらく明に行くからいいけど、50年もロスタイム増えたら確実にまた遊びにくるだろうな

9760 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:39:09.51 ID:mdH3pO7s
ぶっちゃけ欧州統一するのは労力とメリットが見合ってないだろうしなぁ
よっぽどヤバいスキル持って欧州の敵になって返り討ちでもしないと統一しようなんてならないと思う

9761 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:39:38.11 ID:9mIIJWPM
逆に仮にルザミーネと結婚出来たとして何で欧州統一ムーブしないと思うの?
コレット自身がイタリア制圧とかフランス侵攻狙っているのに

9762 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:39:45.38 ID:p1gEabGT
王配になるとして、ルザミーネとシュテルで偉業的に何か変わるか?

9763 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:40:20.58 ID:6IT1v75u
立場も能力も違うんだからそら変わるだろ

9764 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:40:55.69 ID:giSW/oEW
現実でもスペイン王と神聖ローマ皇帝を兼任してキリスト教世界の統一を目論んだカール5世って奴がいた模様
フランスがオスマンと同盟したりして阻止したけど

9765 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:41:45.21 ID:9mIIJWPM
ルザミーネは神聖ローマ皇帝になれない(男性のみがなれるため)
だからルザミーネと結婚するとボヘミア国王の王配兼神聖ローマ皇帝になれる

9766 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:43:08.47 ID:giSW/oEW
ルザミーネと結婚したとして自前の領地が小さいと大体マリア・テレジアの旦那やね、史実より権限はあるだろうけどボヘミア王位とかはルザミーネ側だろうし

9767 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:45:20.18 ID:QsVlJ4tF
ハルカ・コーナーや李斯、イスカンダルへの論評考えて(功績は偉大過ぎるけど、それはそれとしてマイナス面評価あり)
ルザミーネが優秀だと仮定するなら、ルザミーネが音頭取ってる限りなおさら程よい所で拡張止まるとしか思えんし…

自国領土を蝗軍で荒らす選択肢や、十字軍を壊滅させた後にティムールに挑む選択肢のあるコレットさんじゃないんもん

9768 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:46:46.60 ID:giSW/oEW
コレットイズムを継承してる可能性を意識的に排除してるのは感心しないな

9769 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:47:03.44 ID:uHjcJybO
仮に全部一体になったら戦争できない、賠償金貰えない、でも死ぬほど手間が増えるって状況になるだろうからな
おそらくコレットの嗜好とは真逆

9770 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:48:23.67 ID:9mIIJWPM
コレットの娘がフスの教育を受けて育つんだよな

9771 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:49:57.16 ID:6IT1v75u
火種ならコレットがばら撒いて残してくれるし、絶対統一したいわけでもないしそこはどうでも良いや

9772 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:50:26.33 ID:9mIIJWPM
この時代で自領じゃない神聖ローマ帝国内での略奪は極々当然のことじゃね
むしろ行きに略奪しないコレットはとても上品で品行方正な軍隊です

9773 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:51:02.13 ID:giSW/oEW
ユーラシア大陸にいる限り欧州を統一しても戦争の火種は無くならないさ

9774 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:51:16.85 ID:uHjcJybO
今後の教会や各国のムーブによってはボヘミアやフス派が酷い目にあったりして母の血が目覚めるかもしれない
それはそれとして軍事は弱いんだけども

9775 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:51:37.48 ID:9mIIJWPM
やりたいのはコレットの神聖ローマ帝国の続きだしね
その先に欧州統一とかがあると逸話として良いなって感じ

9776 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:52:44.81 ID:QsVlJ4tF
そもそもコレットイズム継承可能性は考えてなかったけど………
少なくともこの時空では黒の法辺りは継承しないで欲しいかなw
軍才乏しいから悪評増やしやすい黒の法辺りじゃなくて、獅子の王冠辺りを受け継いで欲C

9777 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:55:39.09 ID:9mIIJWPM
サクセス時空やることで30年くらいコレットに時間与えたら、
その時間だけで欧州征服進めていきそうじゃない

9778 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:57:06.46 ID:ivjqx6Rm
つかコレットイズムなくても周囲からして火種だらけだよな?
コレットも突然のオスマン、ティムールが原因で問題処理れてないし

9779 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:57:08.69 ID:p1gEabGT
しないかな

9780 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:58:38.24 ID:79bPXX4Q
コレットって征服を考えてなさそうな気がする
この時代の戦争って経済活動だから、領土拡大、族滅とかする中華と違うんだよな

9781 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:59:12.50 ID:mdH3pO7s
それよりは十字軍を結成させて大軍勢で遊びに行く方が可能性ありそうな

9782 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 21:59:23.46 ID:QsVlJ4tF
サクセス時空になったぐらいでコレットが欧州征服するなら、そもそも次の10T目の偉業行動で欧州制覇しましたで終わるやろ
ルザミーネに当主を譲った後は隠居か、精々ジシュカさんと進捗芳しくない銃器弄りするんじゃない?
vsアイあれば参戦しそうだけど

9783 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:01:17.66 ID:9mIIJWPM
コレットサクセス中の行動ほぼ全て侵略と領土拡大だったと思うけど
その印象はあまり無いんだな

9784 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:01:28.52 ID:QvbVPpHo
コレットが隠居とか絶対ねえだろ

9785 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:02:44.01 ID:AUZcf/lZ
イベントはともかく通常ターンではほとんど内政しかしてないからなぁ

9786 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:02:50.79 ID:uHjcJybO
おそらくドイツ語由来の名前の後継者にチェコ人の知識人代表を師に付けるの偶然だけど良いバランスだなって思った
この時空だとドイツ系と地元民の融和もある程度試みられてそう

9787 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:03:28.40 ID:++67AtHX
コレットの思考は大体楽しく戦争したいだぞ
他はほぼその前準備

9788 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:04:06.96 ID:giSW/oEW
戦争の為の内政って印象

9789 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:04:24.66 ID:p1gEabGT
領土拡大と言っても、黒太子の下を離れて以降は権利ある所を競争で勝ち取った感じだからな
ティムールが侵略するよりも、祠堂が秦国内を鎮圧していた手応えに近い

9790 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:04:49.90 ID:PdnVRaxK
>>9785
それも反乱誘発して軍拡するためだぞ

9791 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:05:27.39 ID:9mIIJWPM
ヴェンツェルは史実で変死するまで後20はあるから
20年はコレット現役やると思うよ

9792 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:07:09.13 ID:uHjcJybO
戦争したくて、でも現実も見えてるから内政も外交も頑張って富国に努めてちゃんと状況を誂える
戦争を愉しんでるけど戦争狂ではない感じ

9793 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:08:20.85 ID:giSW/oEW
反乱誘発の為に諸侯とかを絞ったけど一向に反乱しないから十字軍プランに切り替えただけやぞ

9794 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:09:36.12 ID:0xd+c+Eo
途中まで兵力しょぼかったもんなあ
よく十字軍率いれるまでになったよ

9795 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:10:33.78 ID:uHjcJybO
大戦争しながら国内のみならず聖俗含めた欧州でのポジショニングができて、その余勢で国内も掃除できる都合の良い仕事だったからね

9796 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:10:42.14 ID:79bPXX4Q
戦争が好きなのは周知の事実なんだけど
ティムール倒した後に誰に戦争吹っかけに行くのかね
中東やアフリカの方に行くのか、近くの強敵カソリックに戦争仕掛けるのか

9797 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:10:58.35 ID:43Har2uP
多分なんですけど楽しく戦争したいから内政と外交やって
とりあえず大義名分立てて戦えそうなところから手をつけていただけだと思う
イタリア政策のために大義名分薄いオーストリア奪ったしやりたくなったら無視してやると思う

9798 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:12:41.96 ID:++67AtHX
偉業行動はどこを殴りに行くのかの選択肢になると思ってる

9799 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:12:54.92 ID:ut3tFaSC
とりあえずフランスと戦い始めると思う
ネーデルラントで領土問題を抱える予定だし、向こうからしてもアキテーヌ取り返したいだろうし

9800 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:13:14.90 ID:p1gEabGT
反乱誘発も含めて、大義名分がないと動かない/動けないのは作中描写一貫してるから、今後もそうなるんじゃないかな
あくまでヴェンツェルのおまけで軍権握ってるしね

9801 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:13:37.15 ID:giSW/oEW
神聖ローマ皇帝の伝統を考えるとイタリア殴り

9802 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:14:33.96 ID:l6vj1XAs
大義名分なんかいくらでもあるから大丈夫だな

9803 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:15:00.73 ID:ut3tFaSC
大義名分だけでフランスは殴れる
フランス征服したドイツとかもう欧州統一って言っていいだろ(雑な欧州感覚)

9804 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:15:33.29 ID:QsVlJ4tF
偉業行動は@神聖ローマ帝国の国力上げそうな何か(ヴェンツェル絡みそう) A宗教系の何か(フス絡める) とあと一つと予想している

9805 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:16:09.76 ID:uHjcJybO
それもハプスブルクの騒乱というきっかけ、イタリア政策と自国の守備という名目、あと自身の悪名も考慮しての選択だろうしな
戦争好きだけどラインは見極めてると思う

9806 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:16:44.46 ID:giSW/oEW
十字軍を率いてレコンキスタを完遂しつつ北アフリカに殴り込んでも良い

9807 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:17:15.33 ID:79bPXX4Q
宗教系で大義名分の有る戦争って言うと異端(フス派)と戦争するのも有りそうだな

9808 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:17:29.67 ID:ejKHZZHZ
ルミザーネの世代になってから見たコレットとかありそう

9809 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:17:48.39 ID:ut3tFaSC
ラインは見極めているだろうけど、そのラインは参加者が考えるより遠くにありそう

9810 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:19:41.61 ID:AfbawtHm
勝てば大義名分なんか後から付いて来るんすよ

9811 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:19:56.54 ID:uHjcJybO
時空圧縮がかなり強いと認識されるまではアキテーヌ取ったし百年戦争参加確定だろ的な事は言われてたな
まあ詳細は偉業行動でどう振れるかにもかかってるが

9812 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:35:54.71 ID:ejKHZZHZ
>>9807
夫が反現教皇より(+史実でフス派支持)で側近(ヤン・ジュシカ)がフス派だから、
フス派側で教皇と戦う=欧州何割か敵に回す方に回る可能性のが高そう。

9813 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:37:58.34 ID:K05ggg8l
たしかに教皇相手に中指を立ててフス戦争(皇帝vs教皇)の可能性はあるかも

9814 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:40:05.40 ID:jGnJFN3g
しかし本当に良く勝てたね、パヤジットもそうだがティムールにも
どちらも薄皮一枚の力関係だったが、運が本当に良かったね

9815 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:42:21.42 ID:eVa0vdI5
とくにティムールは3割通した上で5割通さんと駄目だからな
虎の子の振り直しあったとは言えよく勝てた

9816 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:44:24.78 ID:K05ggg8l
勝率が15%しか無かったティムール戦

9817 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:48:11.76 ID:tb6WNX3X
騎馬特攻できてなかったとして、もしも事前に火槍突撃を取得して騎馬特攻効果だったら、官軍珠光はそれを取ってそうかな?
不具大帝の対象が官軍珠光になるかしてたかもしれんけど

9818 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:50:13.26 ID:++67AtHX
効果対象を自分に移し替えるだけだから意味ないと思う
いやそれがめちゃくちゃ強いわけだが

9819 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:50:22.34 ID:uHjcJybO
騎兵をどうにかしないと蹂躙されるし騎兵だけどうにかしても圧殺される
大戦力と最高レベルの軍略、騎兵特攻全部ないといけなかった

9820 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:54:56.61 ID:uHjcJybO
自力で獲得した偉業スキルや干渉無効持ち以外の大抵のスキル不具大帝の対象になりそうだしな
問答無用の一枠奪取に等しい

9821 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:56:25.78 ID:jGnJFN3g
基本的Aランクのスキルなのに実質EX並みの効果持ちよな

9822 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 22:59:38.28 ID:uHjcJybO
最適行動なくて無効飛ばしてたらスキル2つの二度撃ちされてたんだよな
今思うとあそこも即死ポイントだったと思う

9823 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:01:10.14 ID:+jpe2K6t
青年期ガチャの通常枠で出るにしては強すぎんか?

9824 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:02:16.07 ID:d+aG4/Ur
一応2ターン使うことで回避可能だったしね

9825 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:02:46.59 ID:pOxJQaZY
でもサクセス時空onなら全部ぶっ壊すぐらい戦争したいな
サクセスキャラに挑みたい〜無理だろうけど

9826 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:07:50.21 ID:p1gEabGT
スキル干渉無効とかいう珍しい効果付いてる誓神の慈悲なら多分対応可能なのかな>不具大帝

9827 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:10:20.49 ID:uHjcJybO
史実シナリオの裏ボス格はこういう領域だよってのが分かったのは良かった
偶然メタ張れてたけど正しく準備しないと可能性すらない、ノリだけで挑んだら壮年期の強装備でも死ぬぞっていう

9828 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:13:03.04 ID:gI2ChG0A
まあ負けても死にはせんだろうが
ジャンヌとか言う蛮族相手じゃなきゃ

9829 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:18:58.36 ID:Nu3RaAFG
文化の違う相手だから欧州に合わせてくれると嬉しいんだけどね
敗北して捕虜になった場合チェスバトルなり何かのゲームで命賭ける事になるのかな

9830 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:19:29.29 ID:uHjcJybO
敗北してもそれなりの待遇ですよって描写はされてたからな、バヤジットの扱いはまあ事故みたいなもんだし
そして実際敗北の可能性の方が高かった

9831 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:20:45.84 ID:WY/JMq+a
普通に騎兵特攻スキルを持っているだけだと不具大帝で持っていかれるから意味ないのひどい
大将が2個騎兵特攻を持つか、騎兵特攻を持つ副官用意して3割に勝つかしかない

9832 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:21:31.88 ID:UrjSZhqr
バヤジットも普通に捕虜になってるからね

9833 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:24:15.36 ID:WY/JMq+a
ティムールに関しては裏ボスが強いというか、史実最強格が裏ボスやっているが正しいと思う

9834 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:25:15.85 ID:7lazySvM
この時代の騎兵特攻って多分銃とかだろうし過去使われた戦術に当てはまらないから大丈夫じゃないかな

9835 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:29:03.41 ID:uHjcJybO
まあ史上でも最強格の一人と言えるしそれもそうだ
騎兵特攻は今回は銃って最新の兵器でかつおそらくジシュカ本人が開発した戦術だから良かったけど、他人由来とかだったら奪取されてたろうね

9836 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:29:37.04 ID:WY/JMq+a
マスケットの発祥は中国で、ティムールが支配した地域も経由してヨーロッパに入っているし
新規の戦術とは言えなさそう

9837 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:30:12.73 ID:iLYKIumm
ちょっと思いついたけど百年戦争の年代なら斜陽のキリキアで滅びに抗うのも良いかも?

9838 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:31:42.07 ID:kurJVDc6
自分で金とターンを掛けてガチガチに銃開発できりゃ恐らく対策はできる
他に最高位の軍団戦スキルや欧州10万の兵が必要でそこがかなり辛い

9839 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:33:01.38 ID:++67AtHX
そもそも騎兵特攻の対象を自分に移しても自分が特攻くらって意味ないのでは

9840 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:43:44.88 ID:WY/JMq+a
これで火槍突撃が騎兵特攻だったらショックね色々と

9841 :隔壁内の名無しさん:2025/09/20(土) 23:46:22.55 ID:mdH3pO7s
負けたならともかく勝ったならショックはないと思うんだが

9842 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:02:44.67 ID:XZtNR/80
そろそろと言うかもう直ぐだろうが、さて次はどこのサクセスにしようか
マケドニアが多分多いだろうけど1つだけ方向性付与があるからなぁ、他のサクセスになる可能性は十分にあるか

9843 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:04:59.99 ID:L5vX/Q72
個人的には平安で文学鯖やりたい

9844 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:07:50.33 ID:CMnmlbI6
平安なら前にイッチが初期ボーナスでハバキリみたいな意思ある剣ゲットする方法言ってたやつやりたいな
細かいやり方忘れたけど

9845 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:10:04.96 ID:5CdH9I+d
神代だったらどこでもいいや

9846 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:14:42.79 ID:5CdH9I+d
基礎武芸 方向性武芸 ギフト 後宝具のめちゃくちゃオーソドックスな個人戦闘型

9847 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:15:51.23 ID:qhid+LF4
死徒でサクセスやってみたいな

9848 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:20:14.65 ID:XZtNR/80
手品上位方向性トリックスター加護も有りだし魔術方向性戦士加護も有りかねえ、神代なら
前者は騙し系で後者は魔法戦士系目指すとかかな、まあボーナスがどれくらいかで相談だな

9849 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 01:43:27.87 ID:5CdH9I+d
怪物サクセスなら使徒できる可能性はあるけど
狙うのは難しそう

9850 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 02:00:34.56 ID:kZYoaqmq
使徒狙うなら近代に近い方が良さそう
っていうか聖杯戦争が一番可能性高そう

9851 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 02:03:01.38 ID:NqKNtR4W
手品、料理、発明、医療とか芸術じゃない技能職やりたいな

9852 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 02:04:12.89 ID:5CdH9I+d
死徒のマスターはまともな鯖を呼ぶと当然殺してこようとする問題がある
聖杯戦争参加しないと強制終了の仕様が怪物だと免除かは不明だし

9853 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 02:14:49.19 ID:kZYoaqmq
死徒なら縁召喚の方が良いだろうね
それならいきなり殺しにくる鯖が出てくる可能性低いだろうし

9854 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 07:36:11.66 ID:sEBK/sCK
聖杯大戦やりたいがマケドニアもそろそろやっておきたい

9855 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:36:15.96 ID:7416h2FQ
聖杯戦争やりたいな

9856 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:45:42.76 ID:AVhO0kfb
聖杯戦争で暗殺者作りたいんだよな
マスター殺し勝利目指す感じで

9857 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:50:52.21 ID:20mscrh/
方向性一個確定出来るから、怪物種族スキル・方向性やギフトタイプ、人間の基礎上位ギフトのタイプとか
だいぶ安く作れるのが良い

9858 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 09:57:30.57 ID:e0bvLgPk
長谷川ナポレオンで行くブルボンってのが浮かんだ

9859 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:00:06.30 ID:87EI8wlT
基礎複合+方向性指定上位1つとかもやりやすいね

9860 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 10:10:19.56 ID:5CdH9I+d
マケドニアな
個人的にはやりたいのは上位スキル×3 方向性王だからまた今度がいいな

9861 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:23:12.44 ID:AWvW1Jt3
個人的には、基礎上位ギフトをやりたいから次回は神代かな
ボーナスなかったら別にどのシナリオでも良かったんだが

9862 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:27:13.15 ID:/awTOjMz
個人的には基礎、方向性上位、汎用上位とか方向性上位1、汎用上位2もありだと思ってるな

9863 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:33:37.26 ID:87EI8wlT
聖杯戦争だったら大戦じゃなくて冬木、できれば4次5次跨ぎをやりたいかな

9864 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 12:59:34.79 ID:EPcPquY4
マケドニア、反骨の相みたいのつけてイスカンダル死亡後に弾けてみたい

9865 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:04:13.67 ID:4ZgvnOZo
死ぬ前にはじけないなら反骨いらんくね?

9866 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:04:59.34 ID:sOm6nLBH
その他基礎×4~5+上位+ギフトで万能チャレンジ目指してみようかな
万能って三重熱烈くらいからだっけ

9867 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:09:20.61 ID:7416h2FQ
イスカンダル死後は乱世だから反骨要らないんじゃないか、と思ったが
自分がリーダーやらない想定なら意味はあるのか

9868 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:11:37.08 ID:EPcPquY4
反骨の相だけじゃなくて信仰ガチ勢とか使いにくいのをイスカンダルのカリスマでどうにかなってるとかやりたいな

9869 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:18:52.25 ID:/4gt0+SY
イスカンダルは反乱はされたことあるから王政みたいな裏切り防止スキルは持ってなさそうだな

9870 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 13:39:00.89 ID:e0bvLgPk
イスカンダルの裏でサムニウム戦争とかやれんのかな

9871 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/21(日) 14:13:52.45 ID:h6fuX8VT
15時くらいからやります

9872 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:15:20.74 ID:qhid+LF4
はい

9873 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:16:46.64 ID:8T+SkOqq
了解です

9874 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:17:29.58 ID:sOm6nLBH
了解です
偉業スキル取れるといいな

9875 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:17:41.83 ID:uwBzFFEr
了解です

9876 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:18:06.09 ID:20mscrh/
了解です

9877 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:19:06.98 ID:YddkqjLU
了解です

9878 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:21:20.87 ID:5CdH9I+d
了解です

9879 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/21(日) 14:21:34.34 ID:h6fuX8VT
先に次スレ置いときます

ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1758431846/

9880 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:22:01.26 ID:uwBzFFEr
立て乙です

9881 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:23:07.09 ID:8T+SkOqq
立て乙

9882 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:32:16.22 ID:EPcPquY4
立て乙
天略踏破の聖戦車(精神2万)、二面星、火槍突撃が多数派かね
力体技300ずつふられてたらステ派生3種とってみたかったな

9883 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:33:20.77 ID:YoBSayHu
立て乙

9884 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:36:40.67 ID:5CdH9I+d
地続きの騎馬民族を要塞等を使わず野戦で撃退って
他にはベトナムくらいしかない大偉業なのでは

9885 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:40:34.26 ID:qon3Opo4
天略踏破の聖戦車(精神2万)、二面星、火槍突撃なら、
嵐の航海者もEなら取れるんかな。あんまり意味ないだろうけど

9886 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 14:46:01.97 ID:sEBK/sCK
了解です

9887 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:00:42.45 ID:AWvW1Jt3
立て乙です

9888 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:04:16.50 ID:sEBK/sCK
国力削れて国はどうなってるんだろうね黒朱の描写普通だったしさっぱりわかんない

9889 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:08:08.21 ID:5CdH9I+d
国力削れても地域最強国家なのは変わらなそうだし影響は少ないんじゃないかな

9890 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:10:03.31 ID:7416h2FQ
スキル文に書いてる通り、3割削れるって普通に亡国の危機レベルだし
頑張って戦争の負債返してるんじゃない

9891 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:16:54.41 ID:sEBK/sCK
偉業行動でより強大化できたらいいんだけど
まあ国はともかく皇帝家の権威は爆上がりだろうしなんとかなるか

9892 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:18:01.26 ID:5CdH9I+d
負債返すためにフランス攻めてそう

9893 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:19:17.98 ID:qhid+LF4
先進地域のアナトリアを十字軍×蝗軍でありったけ略奪してるだろうけど国力3割をカバーするにはキツいか?

9894 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/21(日) 15:21:10.78 ID:h6fuX8VT
ちょっと遅れたがやります

9895 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:22.79 ID:odSZIwUb


9896 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:29.69 ID:sEBK/sCK


9897 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:33.85 ID:EPcPquY4


9898 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:35.70 ID:8T+SkOqq


9899 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:44.85 ID:+48KgF4k


9900 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:47.31 ID:AWvW1Jt3


9901 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:21:49.08 ID:R8zZeEmz


9902 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:22:38.44 ID:7416h2FQ


9903 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:23:22.88 ID:qhid+LF4


9904 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:23:40.29 ID:014GkUMn


9905 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:24:52.46 ID:87EI8wlT


9906 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:25:08.96 ID:20mscrh/


9907 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/21(日) 15:27:01.91 ID:h6fuX8VT
                                              ___ -- 、
                                           , イ     _   \
                                       _/  ──     \   ヽ
                                      / .//      ヽ\      ',
                                    /////   l\          ',
                                   / / // / / l  ヽ. \    ヽ     ',
                                  //  l.V l  l .ハ l マ \ ̄ ̄   ヽ
                                 .//  V /l l .C、 ヽ マ /l  l           ',
                                 | L V ./ ハ ヽlヽl\ l |/ ̄ヽ\          ',
                                 l lノ / / ヽ(イ灯ヽ\l ィぅ灯ヽレ l .l  l   .l  l ',
                                 >´ / /l | l .ハ 乂ツ    乂ツ / ./ .l  |  l l  | l |',
                              ,イ  / / .| マム l::.   、     // / .l/ / /  .l l |
                            /E //  ./  l、マム L::.  、 _, _彡    / く、/  / l
                           / .E /l l     .l..\」>ミゝ:..   ,。s≦フ  イ  ヽ  ///
                            E / l ゝ l .|  |.|. ..l . . /| ニ \¨ < ィ/ //   ハ //
                            C l |  Vl  マ. . . / :l ニ   W/  l( ///     ハノ 1、祭りの後、あるいは後の祭り
                             C l マ   ヽ ヽマ../  | ニ fki ハLfki /ヽマ     :.ハ
                              ヽ_\\ ヽ ヽ/  l  ニ ニヽ lハl l  ヽマ     .ハ 2、鳳仙花
                                \  \ヽ\l l   l  ニ ニ  Vl ヽ Y  ヽマ    /」
                                    )l   マ, /l ニ ニ  /A  ヽl/   ヽマ  ク  3、聖の在処
                                        マ,l :. ニ ニ /l| マ, l/    ヽマ ハマ
                             ─r=== s。,_    v  :. l .ニ l l| E .l     ハ/l マ,
                          /   Vニ-___ \ ──s。,__ノ l l| E .|     .l   l .マ,
                         /    У ̄ ̄\ \ ̄ ≧s。,__ / /E .l    .l:|  ム マ,
                       . ::: :    /      マ ヽ     ── E       l    ム マ,
                     . :::     /        マ  l        くヽ  .|i マ .:::|    ム  マ,

9908 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:27:45.39 ID:7416h2FQ
1と3は分かるけど2が分からんな

9909 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:27:50.10 ID:5CdH9I+d
2はルザミーネですね
確か名前の由来が鳳仙花じゃなかったかな

9910 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:27:51.37 ID:8T+SkOqq
鳳仙花はなんやろ?

9911 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:13.14 ID:20mscrh/
弾けるからか?鳳仙花
解説見れるんだろうか

9912 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:17.15 ID:sEBK/sCK
2はそうなのかなるほどなぁ

9913 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:19.68 ID:qon3Opo4
後の祭りかぁ…ちょっと避けたい文言

9914 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:20.81 ID:qhid+LF4
2がルザミーネなら選んでみたい

9915 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:36.82 ID:87EI8wlT
2か3派

9916 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/21(日) 15:28:52.18 ID:h6fuX8VT

10/10
        /: ; : : : : : : : : : : : : : : : :\
.         /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
        /: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
      i: / : : : { : i: :{ : : : : : : :: : :ヽ.ヽ. : : :ハ.
      |/: ://: :!i :h人: : : : : : : : : : ∨ハ: : : : :,
       j :|//:{: 从:|W_\: : : : :j__}k.:.k :!Y |! :{i
       | :∨:j:l |<{厶L\ヽ. j/ _」_「`|.:jMY: :}}
      ,i! : :Y从 rだjハ.  ) )' ´fノ ハ ljハイ/}!/
.     / | i : Nドミ 弋tり     代ヒゾj}jノ::j' ノ'
    / j :|; : \ヽ `¨       `¨ 从::::|ハ.
.   i  ハ {h : \              イイ:::::::i : :!    下3
.   | {i∧{ h,{:::::\    ー__. '   ,イ.ノ::::::::| : j、
    , }ヘ!ヘ: : \::;:」丶 .    .ィ:::::::::: : : : j :∧\
    ∨ |:::::::::::/ }__    ´ |三)ハ;::: ::/}/  \\
    {\{::::::: / ___》x≧zrz‐=≡彡!      \\
    ! ,. i|:レ′jイ!≫'/   /    ',           \\
     /   j:|  {::ノ''/  __ 厶    \         \\
.    /{rxァ  j:j/j'/           \         \\
    '}(从_/:/! 〔〔          , -===-\         \\
   i/〉/∨/j.j. j ||       ,〃        ヽ        ヽ ヽ
    l//  !|  レV  \__《     //     ∧    i
    |/  :!| /   {r‐))  .//    / ∧    |

1、祭りの後、あるいは後の祭り 2、鳳仙花 3、聖の在処
4、スキルステータス取得 5、ステータス確認 


9917 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:55.64 ID:7416h2FQ
コレットさんの物語成分は1の方が大きそうね

9918 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:56.73 ID:+48KgF4k
まあ解説見ればわかるやろ

9919 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:28:59.43 ID:sEBK/sCK
天略踏破の聖戦車(精20000)、二面星、火槍突撃取得

9920 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:02.05 ID:EPcPquY4
天略踏破の聖戦車(精神2万)、二面星、火槍突撃

9921 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:03.61 ID:8T+SkOqq
天略踏破の聖戦車(精神2万) 二面星 火槍突撃

9922 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:05.33 ID:qhid+LF4
天略踏破の聖戦車(精神2万)、二面星、火槍突撃 取得

9923 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:07.22 ID:DqVAiS4B
天略踏破の聖戦車(精20000)、二面星、火槍突撃

9924 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:09.77 ID:7416h2FQ
天略踏破の聖戦車(精神2万)、二面星、火槍突撃 取得

9925 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:20.31 ID:87EI8wlT
聖戦車(精神)、火槍突撃、理想の墳血、卑の警鐘取得

9926 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:28.22 ID:5CdH9I+d
時間飛ばしたくないから1狙いだな

9927 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:29.97 ID:qon3Opo4
解説ないのか

9928 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:34.31 ID:R8zZeEmz
イベント解説は無しか

9929 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:29:59.59 ID:AWvW1Jt3
イベント解説はなし?

9930 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:30:17.05 ID:MrzG0Lo4
解説ないのか

9931 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:30:47.27 ID:sEBK/sCK
さすがに啓示取る人いなかった

9932 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:31:20.52 ID:cH74WD42
のりおくれたが戦車楽しみだなー

9933 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:31:24.09 ID:20mscrh/
戦車取れたな

9934 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:32:32.16 ID:+48KgF4k
単項二万割引なしって結構やばい消費してるよな

9935 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:32:46.70 ID:87EI8wlT
>>9916
10T目のイベント解説はないでしょうか?

9936 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:34:23.32 ID:R8zZeEmz
時代最強の軍略家の最強戦術が戦車なのは面白いな

9937 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:34:55.12 ID:sEBK/sCK
ライダーコレットは戦車持ってくることになりそう

9938 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:35:46.10 ID:qon3Opo4
前ターンにやったことがやったことだから、後の祭りって言われるとまあいい印象はない
2か3かなぁ

9939 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:35:54.04 ID:8T+SkOqq
マスターに現代戦車をねだるコレット?

9940 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:35:56.41 ID:s07xgYGw
娘は良い婿取れるかなぁ

9941 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:36:12.28 ID:MrzG0Lo4
ティムール戦でブーディカ流の戦車戦術で暴れたからな

9942 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:36:17.23 ID:qhid+LF4
1だけは回避したい

9943 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:36:44.05 ID:sEBK/sCK
騎馬民族相手にチャリオットでどうやったんだよと思う

9944 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:37:06.92 ID:EPcPquY4
でも更に戦争するなり国内整理するなりで自分で祭りの制御するとこみたさはある

9945 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:37:11.43 ID:20mscrh/
戦車よりも運転手付きの銃座付きランクルとか喜びそう
戦車だと10式のイメージがw

9946 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:38:11.29 ID:+48KgF4k
騎馬自体は火砲でなんとかしたんじゃね

9947 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:38:57.46 ID:7416h2FQ
騎馬はヤン・ジシュカさんが性能低い火器で頑張ったんだぞ

9948 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:39:35.49 ID:R8zZeEmz
ジシュカの装甲馬車戦術との合わせ技説
高速移動する射撃砲台

9949 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:39:39.28 ID:20mscrh/
コレット自身は騎乗持ってないから戦車は御者に任せて高速で走り回りながら指揮してたんでは?w

9950 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:40:09.42 ID:L5vX/Q72
やっぱ3かなあ、フス派がどうなるのか
1もすごく気になるけどね

9951 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:40:12.92 ID:sEBK/sCK
なるほど前線指揮は強いかもしれん

9952 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:41:57.94 ID:7416h2FQ
とりあえず偉業行動のタイトルだけ見ると、外征とかしてる余裕はなさそうだな
実情はどんなもんか

9953 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:47:45.23 ID:AWvW1Jt3
国力3割消費したらそりゃ戦争してる余裕なんてないだろうな…

9954 : ◆MF7ZnvHLX. ◆0Bvd.cIwvh4k ★:2025/09/21(日) 15:48:25.22 ID:h6fuX8VT

                    -―…―-
                            ``
               /                  \
           >''"~            \     \
          //     |           \
        / ./      :|:.   ヽ  | \    ヽ
      /  /       | ∨   ト、 |>''\
     /            |八 ∨   |ハi  リ__ヽ   /:.     ',
         |/       :|  \≧=-  〃~~~  , ./:. |
   ,:      | |     |~"''⌒  \        i/}   |   |
         | |    /\i,斗 ⌒      / /i |   |
  //.        | |     `、 〃   '    ⌒ヽ./イ  リ   /
. //         八 |\ 入   \    /   ノ  _//__i/__     \
          \ \|\   >  ゝ--     |┌――― |      \
‖              \ ,{i  \ 〈>   __/ :| i     /.        \
{{              /八  :i \\ ¬ /ゝ..‐=ニ| |     ̄ヽ          \
{{          , へ/   \| _\\| 人____| |     / `''<__ , へ
{{        <   \___> 〉 ⌒ <></:| |                 /   .〉
{{       / ヽ   /(⌒ヽ    //f´  ||  \ 、       /ヽ   / / ∧
{{   ,,、〜''~ / /  / ヽ ⌒ヽ_//  ,|  / o  .〉 ー 〃⌒ヽノ  / / ‖
{{,,、 ~    ./ /  /   ( .〇 )__.〈 /∧\   // ̄乂ゝ'ノ   | {  {i
{{       ./ /  /      ー''  \/)/) \//     | |     :| {  {i
八    ./ ./  /     | |  .// /(\ \       | |     :| {  {i
  \ .:/  /  /      :| |  / ./ / )(\. \ \      | |     :| {  八
    ./  / ./       | | ./  / / \\     \   へ     :| {\
   / /.:/ /        /     /     \     ~"''〜ヽヽ`''<  \ \

1、祭りの後、あるいは後の祭り 

アンカラにおいて、ティムールに勝利した欧州諸国、しかしその代償もまた大きかった
その戦術により戦力を磨り潰した、ボヘミアを中心とした、神聖ローマ皇帝の膝元は人員消費などで
国力に大打撃を受け、略奪品によって補填しきるには至らなかった。
二大造幣の基点の一つが大打撃を受けた欧州は次なる大戦に収束していった。

2、鳳仙花 

先代より運営を引き継いだ者の悲喜こもごも
多大な名誉と引き換えに土台の砕け散った国家を立て直すのだ!

3、聖の在処

ティムールとの大戦で最も益を受けたものが教会であったことは間違いない
教会は労せずして多大な恩恵と金銭を十字軍を発しただけで勝ち得、参加した領主たちは
賄いきれぬ戦費に喘ぐことになった。
故に、この対立は必然として起こりえた。


9955 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:49:20.36 ID:L5vX/Q72
1すげぇ惹かれる!

9956 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:49:22.21 ID:7416h2FQ
2のルザミーネシンプルに可哀想。あと説明文短い

9957 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:49:37.22 ID:8T+SkOqq
鳳仙花草

9958 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:49:38.31 ID:+48KgF4k
大変そうやなあ(他人事)

9959 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:02.48 ID:XZtNR/80
どれもこれも戦争に繋がる話しやな

9960 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:06.33 ID:sEBK/sCK
いやぁ消耗がすごい

9961 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:11.10 ID:qon3Opo4
やっぱルザミーネ→コレットはボロクソ言われそうだなぁ。残当だけど

9962 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:15.20 ID:/awTOjMz
ルザミーネ気になるし2かなあ

9963 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:24.64 ID:kDBdZL7C
うわぁ。大変そう。

9964 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:38.95 ID:7416h2FQ
やっぱりルザミーネは戦争する感じじゃないなこれ

9965 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:50:58.56 ID:87EI8wlT
>>9954
ありがとうございます

9966 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:51:26.84 ID:20mscrh/
1も大戦、3も大戦っぽいな
資金持ってる程度でローマ皇帝と対立する教皇おりゅ?

9967 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:51:34.29 ID:L5vX/Q72
まあメタ的に考えると100年戦争はゲーティアが選ぶレベルの大戦争だから、ちょっと前の時代でやらかしても問題なく戦争に発展するということだろうか
単にコレットが火種ばっか撒いた結果戦争が起こらない方向にいかなかっただけかも

9968 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:51:44.87 ID:YddkqjLU
2が面白そう過ぎる

9969 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:52:37.17 ID:L5vX/Q72
大戦争というか、歴史の転換点かな?

9970 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:52:40.14 ID:MrzG0Lo4
個人的にはルザミーネ視点はサクセスでやってみたいから1か3かな

9971 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:53:48.49 ID:014GkUMn
3

9972 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:54:39.43 ID:sEBK/sCK
取得したスキル的にはさらなる戦争がいいんだろうけども

9973 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:55:31.78 ID:7416h2FQ
昨晩話していた次代ルザミーネの婿云々気になるなら2なのかな
正直この説明文見る限り、フスの教育行き届いて粛々と国内の安定尽力してそうだけど

9974 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:55:51.90 ID:7416h2FQ
自分は1か3を狙うぜ

9975 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:56:40.88 ID:5CdH9I+d
婿云々なら1じゃね
2だとルザミーネの描写されて婿とか決定しそう

9976 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:56:56.97 ID:sEBK/sCK
サクセスでやりたいという話ならあんまりルザミーネの設定決められても困るところありそうだ

9977 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:57:04.72 ID:+48KgF4k
おかしいな……フスの教育が行き届いているならもっと暴力的になるはず

9978 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:57:38.07 ID:014GkUMn
1か3だね

9979 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:58:06.71 ID:L5vX/Q72
百年戦争を欧州大戦に発展させると、シュテルだのデップーだのといった後の戦争屋連中が大活躍するのかな、そりゃアイみたいなのも出る

9980 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 15:58:23.92 ID:EPcPquY4
3、聖の在処
殴ってない教会がおもろそうかな、戦争行動で終わりはコジューローみたいだ

9981 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:01:34.53 ID:sEBK/sCK
3だとやっと幼馴染の出番が来るのだろうか…

9982 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:03:19.88 ID:014GkUMn
3はフス絡むだろうね 教会と敵対だから

9983 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:03:41.41 ID:YddkqjLU
ルザミーネをサクセスで見たいんなら1かな

9984 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:04:24.43 ID:7416h2FQ
欧州外敵をブチのめしたけど国内ズタボロで後継が苦労するのは獅子心王的アトモスフィアを感じる
獅子心王は無頓着で、コレットさんは分かったうえでだが

9985 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:04:28.27 ID:L5vX/Q72
今は引きずってるだけでどうせすぐに忘れられるだろうから、ここで2で見ておくという手もあるぞ

9986 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:05:31.28 ID:+48KgF4k
忘れる程度なら最初からそこまで興味ないんだろ

9987 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:05:33.40 ID:QM4628gX
仮にルザミーネ時代のサクセスやる時はこの偉業行動がどれも反映されそうだ

9988 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:06:33.40 ID:R8zZeEmz
次何年後だって感じもするし気になるから2狙いで行くぜ

9989 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:08:19.34 ID:xGWaJYM4
3で1番肥えた相手との戦争を望むかな
金持ちから奪っていく

9990 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:09:01.10 ID:qhid+LF4
2か3で迷う

9991 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:09:29.25 ID:7416h2FQ
良いも悪いも、やったことを清算して次の戦に向かう感じが好みだから1かなぁ

9992 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:10:34.46 ID:014GkUMn
3狙い 教会改革出来たら知名度大きい

9993 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:10:41.27 ID:qhid+LF4
3で蛮族経済したい気持ちはある

9994 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:11:13.80 ID:sEBK/sCK
フスがいなきゃ1に傾いたんだが

9995 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:12:22.67 ID:YddkqjLU
それもそやな、2狙ってルザミーネルートのあらすじを見るか

9996 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:13:00.32 ID:qhid+LF4
結構悩ましい

9997 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:14:21.76 ID:l+v+kyAu
2に一票

9998 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:15:00.54 ID:sEBK/sCK
もうぎりぎりだから安価は次スレかな

9999 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:15:23.10 ID:cH74WD42
下3すら取れないね

10000 :隔壁内の名無しさん:2025/09/21(日) 16:15:36.59 ID:4+s+FJ4o
3はフス派を山車にイタリア略奪ぽい

10001 :END:2014/04/01(火) 00:00:00.00 ID:owari
このスレッドは上限レス数に達しました

次のスレッドに移動してください

2589KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106