■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価・R18】凸凹主従の魔法学園生活

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 19:42:08.60 ID:IkzkOBsZ
                        |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                        |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
                        |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,
                        li:i:主人公の足i:i:,
                      ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
                    ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il      ,.  -― - .,_,  -―  .,
                        ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,. > ´ι     ´`          ` <
                     ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,.゙´ノ!    ,.イ                 ヽ
                       ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,./:ノイイ /.:从ノ!ィイ              ∨
                         ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i, /. . :.://:/. . . . :.:|         }     ,
                         ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,..   :/´. . . . . :/. . . |       ,:  /   u  l
                      ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,.    :/. . . . . :/. . . :ノ    u 厶イ       lccr 、
                       ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:l   :/. . . . . . . . . :/      /         /  Y′
                        / :|゙,i:i:i:i:i:i:i:i:|......:/. . . . . :/. . :,:"     ,'イ        /   ,ノ
                      , イ  |..li:i:i:i:i:i:i:∧.     :/. . :/        /           /  イニ=
                / ′ l. |i:i:i:i:___∧    :./. . :/      /            " .イ三ニ
               /     /...|i/, ─‐- 、.... /. . :/   `ヽ  "マ.         /  /三ニ=        rfニニニニニニ=-__
             /    ij / //    ∧.   :/ ij    \ ノ       /    /三ニ=    rfニニニ=-       rfニニ=-_
            /     ,. /. / ____|   :,′        \   /u   /三ニ=   rfニニニ=-     rfニニ=-  rf==- ,
          /     / /./ /ニニニニ/    :.lてヽ.,_       \/    , "ニニ=  ffニニニ=-     rfニニニ=-   rf=- ム
            /     / >r../ニイニニニニニ|..:`ヾ. {¨ そ..... ,勹00 n n゙\ ij..,勹00 n n.....ニニニ=-   rfニニニ=-    rfニ=-  ナ
.           /     ./`Y'/.....ゝ'´|ニニニニニ.|....  ::}介=匕く..く   l」 l l    く..く...ニ=..l」 l l.. ニニニ=- rfニニニ=-     rfニ=- .ナ
         {:     \ λ      ̄ ̄ ̄ ̄..   ミ }:lニ{:.:.:.. \).   rリ     \)   .rリ...... ヾ ニニニ=-       rfニ=- ナ
           乂        . :'. . . . . . ::.. :`ヾ. . . . . . :..:ミソ:|ニ乂:.:.     \      寸三ニ=      ヾ ニニニ=-    rfニ=- ナ
.           ''寸      .{. . . . . . . .お嬢様 . . . . . ミ:.. :|三三≧==≦ニ=`―-     Y三ニ=        ヾ ニニニ=-rfニ=- ナ
        ニ三\ ι 八. . . . . . . . . . . . . . . . . . /.. . :l三三>' ´           ノ三ニ=          ヾ ニニニ=- ナ
          =ニ三>s。,  i; . . . . . . . . . . . . . . . :∧. . / ̄ι            _,.. -=≦三ニ=
            =ニ三三>t}. . . . . . . . . . . . . l . :l }. / _,.    -‐==ニ三三三三ニ=
             =ニ三三ノ. :,. . . /.. . . . . . . l . :|_ノイ三三三三三三三三三三ニ=
                =ニ厶イ. :/. :/. . . i. . . . . |三三三三三三三三.              { ヽ}jVl`ヽ`ヽ.. __ <´
                ニ三ノイィィ厶イ:. :{. . . . :.ノ三三三ニ=-              /> 、 /- 、 }\//ニヽ   【安価・R18】凸凹主従の魔法学園生活
                =ニ三三三三`ヾ;)`ヾ(三三ニ=        .         , z≦ニヽ }/ __ l´ , z≦ニニニ}
                   -=ニ三三三三三ニ=           .      /ニニニ=/ノ/ニニムj-=ニニニニニノ
                                         ..     {=ニ=/ 、 /ニニニ=|ニニニ=-<
                                              _7¨ __ __  {ニニニ=ノニ=<
                                         -=ニ  ̄,      / >‐</¨´
                                         .   /     /    l\/_
                                          /            ',` <
                                         .        /     ;   l\ノ
                                               /      .   lニニ∨
                                         .      /      '    lニニ ∨
                                         二ミ、 /      /     lニニニ∨
                                         ニニニム/      /       l ニニニ∨


9293 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:53:06.46 ID:jUFbF0jQ
遠距離やるならアローキューブとコメットか
あとは系統魔法を幾つ入れられるか

9294 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:53:47.82 ID:G60NVNeJ
明確な勝ちを狙うなら転送運に恵まれないと無理な相手だろうな
ホトリ入れて初期配置で複数狙える所に配置されるのを祈るとか

9295 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 01:54:27.05 ID:GzTAocLv
@
1位:N区第二
5位:N区第五
9位:N区第三
13位:N区第十一


                   _   r―‐ - 、
               /   |―|  /ヽ ト、ト、  ノ
              人  ヘj, 斗> ==┴−=彳
            , 广く  ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニフ
          // r‐、ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
          / .:く   / :.  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
        /.:.: r‐く ̄/./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.\  ,
       ./.:.:.:.:| r ∨/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:,:h:.:l、:.:.:.:.:.:.:..\ ̄
      / .:.:.:.:.L. _/./.:.:.:.:.:.:.:. , i.:.:.:./.:.://.:/|:l |:.| \:.:.:.:.:.:.:..ヽ
     .ん/.:.:.:.:.:\{丿.:.:.:.:.:.:. //.:/レ' 厶く 从.|:.|  }ヽ:.:.:.:.:.:. ',
       /.:.:.:.: y'%}於、:.:.:.:.:.:.// / ―― - 、    ヽ  _ ,:.:.:.:.:.:. ,
      .{./l.:.:./%/,ハ%Y.:.i:.:lんィ    __       /_  〉 .:.:.:.: i
       ’ |.:/%/,%|%|:.:.トi.|   、_ __,`      派^Y /.:.:.:l.:.:. |
       ./%//l‰|%|:.:.|从   ^'宀'冖’      '辿ノノ/.:.:.:. ト、:.:|   レガリア三種の強制圧力
       { %l/.:|‰|%|:.:.|                 ´/ .:.:.:.: | 〉|
        Tgf弌 ソ% ノ.:.:|                   ,.:.:.:.l.:.:.:|     飛行ユニット×2
        .|6|%〉ーく i.:.:|             ノ    ,.:.:.:/ト.:.:.|
         .辷|%|.  j:|{:.:|、              /.:.:/%| l:.ノ     反魔魔法……
          .メv  从:j. \     , ― 、   , イ.:.:/r'┘!′
           广く  l{   \   ー一'   ィ‰|:./%|         特徴的な方を挙げたところでこれだけいるってことは
 ―− 、 __ /    \       、__ , _<  '⌒'j/‰}
≠77>べ~¨⌒ヽ、      \    |〉=ミ、厶., へ、           対策案を考えるのは厳しそうですかね?
////////ヽ  〈 t\         ̄ ¨フ⊇,、 ヽ\/ ┐ >ー 、
////////八 ̄ 〉dヽ_      ィ衫トミjミ\_)\しヘ ,ヘ\
/////////ハー 〉、 ∨77777 {彡|ミ「 トミミ、ヽ〉 ヽ\.厶 \\

9296 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:55:40.39 ID:t/nEnrVZ
可変ウエポン無理に消さなくていいと思う
デバイス整備入れるかどうかだな

9297 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:55:41.71 ID:KLJ5FOBs
この状態で上位を狙うならホトリ入れての上振れ狙いだな

9298 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:56:13.81 ID:KLJ5FOBs
アローキューブ入れる場合は可変ウェポンは必須やで

9299 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 01:56:36.82 ID:GzTAocLv


           /  ,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、
         rへ>'' . . . . . . . . . . . . . . . . ` 、
         {/ . . . . . . . . . . . . . . . . . \. . . . \
        /. . . . . /. . . . . . . . . . . . .∨.∧. . . . . ’,
        、. . . . . . /. . . . . .| . . . . . . . . ∨.∧. . . . . .',
      /. /. . . . ../|. . . . . ..|. . . . . . . . ..∧. . ∨. . . . .',
      .′l. . . . . .|^|. . . . l. .|. . |. .|. . . . . ..ヤ. . .ヤ. . . . .}
      {. . |. . . ._斗=ミ . . l. .|_..斗=--. . . . .|. . . .|. . . . .|
      |. . |. . .|. ..」 L____」_」 L\__',_ _ . |. . . .|. . . ∨
     .从へ_..斥う外、    _斥う外ミ、{二\/二〉. ..∨
      _|ニ| 、 {::::::::}     {:::::::}  )/{二二}}二}. . . .∨   そうね、これはもうどうしたってある程度遭遇戦の出たとこ勝負に頼らざるを得ないわ。
     \ |ニ|∧└―' 、  └―'   /二/\ニ〉. . . .∨
      /   ハ            /ニ/∧二ニ> . . . . ∨   それに――――――
      // /  ∧    _       | . . . . . . |. . . . . . . .乂
      {{ /. . . . 介s 、      _.. - |. . . . . . /. . . . . . . . . .\
      乂. . . . . . . // ̄ ̄\< //. . . . . . ./. . .∨ . . . . . . .∨
      /. . {. . . . . /</ ̄\_> ∨ ̄ /. . . . . . ./. . . . .∨. . . . . . . ∨
    /{. . .乂.. . // / ̄    ∨ /. . . . . ./  `''<∨. . . . . . . .}
   /. ..人. . . .\./  } ̄∧    /二\r<       ∨. . . . . . .∨
   .{. . . . . `ヽ <./ ノ_ノ人___/二/、\         ∨. . . . . . .\

9300 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:56:54.24 ID:KLJ5FOBs
アローキューブ+コメットはこうだからね
【デバイス】容量:12⇒15
1:接続―マジックデバイス
1:魔力隷属
2:可変ウェポン
3:マジックアロー
└3:コメット
3:マジックアーマー
余り2

9301 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:56:58.98 ID:t/nEnrVZ
せやね
ホトリ入れるかどうかはアナスタシアさんの意向次第だけど

9302 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:57:13.02 ID:4puQ+b2U
アローキューブにしないと火力低すぎない?
撃ち合い勝負になったら基本負けるぞ

9303 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 01:57:35.89 ID:GzTAocLv
F南国
 暖かい空気に包まれたマップ。
 計画戦拠点:海の家・ショッピングモール・天文台
┏━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━┓
┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃
┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃
┃海海海海    ┃∨∨∨∨∨∨┃∨∨∨∨∨∨┃∨∨∨∨海海┃
┃海海海      ┃道道道道道道┃道道道道道道┃道道    <海┃
┃海海海      ┃ヤシ      ┃道        道┃>道    <海┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━∨━━┫
┃海海        ┃ヤシ......ショッ....┃道      糖黍┃>道    <海┃
┃海海海      ┃ヤシ......ピング ┃道      糖黍┃>道    <海┃
┃海海    砂  ┃ヤシ......モール.┃道  市  糖黍>>道    <海┃
┃海海海      ┃ヤシ      ┃道      糖黍┃>道天文<海┃
┃海海        ┃ヤシ....  市  ┃道  街  糖黍┃>道 台 <海┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━━∨━━┫
┃海海        ┃ヤシ....  街  ┃道  地  糖黍┃>道    <海┃
┃海海海      ┃ヤシ      ┃道      糖黍┃>道道  <海┃
┃海海    浜  ┃ヤシ....  地  ┃道      糖黍>>  火口<海┃
┃海海海      ┃ヤシ      ┃道      糖黍┃>  火口<海┃
┃海海        ┃ヤシ      ┃道      糖黍┃>  道  <海┃
┣━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━╋━━∧━━━┫
┃海海海  海の┃ヤシ      ┃道        道┃>  道  <海┃
┃海海海   家 ┃道道道道道道┃道道道道道道>道道道  <海┃
┃海海海海    ┃∧∧∧∧∧∧┃∧∧∧∧∧∧┃∧∧∧∧海海┃
┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃
┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃海海海海海海┃
┗━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┛





┌───────────────────────────────────────┐
│ (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ      │
│  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(     .....│
│ (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ   ......│
│_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />            .│
│>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄    .....│
│    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::    ...│
│,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:    ...│
│《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...    ..│
│。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::     .│
│〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::   ......│
│    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..   ....│
│  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::  ......│
│ /w;w;w,'                                 ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....   ...│
│/;;;i;;i;i;i;i;i                                                     │
│;w;w;w;ii                                                   .....│
│;;i;;i;i;i;i;i                                                      │
└───────────────────────────────────────┘

9304 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:58:04.42 ID:KLJ5FOBs
海に囲まれてて狭いなぁ

9305 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:58:21.86 ID:4puQ+b2U
陸が狭い

9306 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 01:58:46.64 ID:GzTAocLv


                    _/        l     ヽ==' .- 、',_ヽ
                  /   .ヘ__  .,ィ  ̄≧s。    lヽ l.l  .l: : :>.,
                 /    /,ィ≧: : : : : :ヽ: : : :>.,  >.,ー /: : : : :.,イ>、
                /.l   ,イ: :/: : : :ヘ: : : : : : ヘ: : : : : ヽ  ,ィ-<: : : : : /ニ>: ヘ
                 ,イ ,ィ ≧': :/: : : : : : }: : :ヘ: : : :ヘ: : : : : : ヘ }: : : : : /ニ/: : : :ヘ
              / ,イ   ,': :/: :.l: : : : /: : : : .',: : : :ヘ: : : : : : ヘj: : : : :/ニ-=ニニニ>、
              .l  l、_ ,: : l: : :.l: : : : : : : : : : l: : : : :',: : : : : : :ヘ:,.ィニニ>- ̄ ̄ ≧s。    個性的なマップ!!!
           ,ィl: :l  l  } ,: : :l: : : '; : : : : : : : :.lゝ-ヽ}: :.'; : : : l: : :.マ>-lニ': : : : : : : : : : : : : >.,
          λム: >., {  l: : :.l: : : ヘ,.ィ: : : : : : l lィ斧豕ミ: : : :/: : :lヘ: :lニ: : : : : : : : : : : : : : : : : >.,
          ,'.マニム: : : : :ヽl: : : '; : : :l.ヽヽ: : : :/:/ 弋ゞタ 'l: : /: : : :l ヘlニ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,': : マニ>-===┤: : :.ヘ: :.lィ斧ハヘ/     ィ-<: : ://   寸: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
           .,..<ニニニ=-- l: : : : :ヘ:.{l弋ゞ' '      u,.ィ__,.ィ /     \: : __: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         ム>: ´: :.寸ニ>; :.lV: :.ヽ: :.\     r-.つ    ,ィ: :./    ,..<ィニム: : : : : : : : : : : : : : : : : :
        /: : : : : : : : :寸ムl ヽ: : :>- t'    ´   ,ィ l/ィ    ,ィニニl>ニ 寸ヘ:≧s。: : : : : : : : : : : :
       ,ィ: : : : : : : : : : : マニl   ゝ:;__>, >-    ,.ィ  ,.r--、  .,イニニニlニニニ>,     ̄ ヽ: : : : : :
    ,. <: : : : : : : : : : : : : : }/      ヽヽ   ___ .}  ̄ ヽ./ ̄≧xニニニlニニニニ>,       ヽ: : : :
..,..<: : : : : : : : : : : :__: : : : : :./      r-==-,イ  l f   ,ィ ハ>- .}ニニニ/ニニニニニニ>.,     ヘ: :
: : : : : : : : : : : : : : f  '; : :/       .lニニ={__,.ィ ,.ィ>--=<< ̄ヽ lニニ>.lニニニニニニニム     '; :






                          /´}
                        /  〈
                         /   ノ   ____
                    .イ  .>''"´       `゙''
                   / }/       ヽ      \
                      / /  /        ',       ∨
                  {/   /     i    ',       ∨
                 /   /i     .ハ     i   :     ∨
                 /   / |      i ',    |   i
                  .'   -/- |、     | 斗--i 、 |   |     i
                {   | . |    |  |  | r┴、  _|_    |
                 _',   .ィf=ミ、__j_| ,ィf=={::::::::}::f::::::::/ ̄ ア
                {::::',__{ ,_)::ハ     ,_)::ハ}:::ィ/^{、:::}.. イ :!    新マップを解放しつつ順位差マッチ。
                 〉::::::| i 之ッ      之ッ}:::/  乂:ノ   V
                乂:::リ.从""        "/`   / i     ∨   積極的に環境を変えようとしているんでしょうね。
                 /   :.、   v__ ァ   /  /  / |   ',.  V
                /,′ / } >     イ{  /  /  |   ',   \
              // /  八: :/: ≧ ≦ У  /、  |    ',     \
            ,  ./    ./: : :/_/r_ノ_{   .ハ/`''ー  _    ヽ  \
          r 、/   {    /´ ̄  / ./^Yヘ .乂   ∨     ヽ   \  \
           N iV´} 八   .'     { 人.ノ ∧  \  }       i     \  ∨
     ..へ 〈| し \|  /\  {   __/./ i  ∨ ー  } ./         |         ', }
   i`く \\|   : \′ ).ノ r:::´::く /  .j  〉>''"´  ̄\ \    |       j∧
   |  \.  \    ヽ ./´ }/::::::`⌒>''"´          ィi `''ーォ    :.   ∨
   :i    \ 、、  、  ∨   乂:::>''"´        .。≦   i    }       :.   }
    i      \   \ ∨  /         .。≦      :|    ,     }   ,
    :i       ヽ.   \',../       .。≦          |    ∨    ,:  /
    i        \  /ii\    .。≦              |     ∨  / /

9307 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 01:59:25.78 ID:vWOn2fo6
THE・NATSU

9308 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:00:26.93 ID:G60NVNeJ
アローコメット可変を入れると残りは2になる
無難なのはシールド入れることだけどマップ的にホッピング入れた方が良いとかあるしどういう作戦で行くかだな

9309 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:00:30.14 ID:4puQ+b2U
海は遮蔽物ないし飛行ユニットが猛威を奮いそうである

9310 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:03:04.31 ID:GzTAocLv


∧    |...∨   、`. . . . . . . . . . . . . . . . . . ~゚"''〜、、
. ∧   .|......∨ /. . . . . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
〈`''< ..|.........\. . . ._.ィア. . . . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . ..\
 \ \ ̄|..|......\二/. . . . . /. . . . . . . . . |. . . . . . ' ,. . . . . .',
 < ̄< |..|...........∨. . . . . . ./../. . . . . . . . |. . . . . . . .',. . . . . .',
 <__〈.|/ ̄Y......}. . . . . . /../. . . . . . .|. . |. . |. . . . . .',. . . .',. .',
     <__ {圭}}....../. . . . . . |./. . . . . . . .|. . |. . |. . . . |. .|. . . ..',. .',
     |. . `¨゙´..ノ. . . . . . .|/. . --=ミ、 |. . |. . |. . . . |. .|. . |. . }. .}
      |. . . . . r 、. . . . _,,斗- - - - -_=ノ. . |. . . . |. .|. . |. . |. .|
     .|. . . . ./二\_/二/_斗ニ竺竺メ、- - _ _ _ _/__|. . |. . |. .|
     |. . . . /二二| |二ニ| 寸{ {{/{/}/_     __ ̄_. . |. . |. .|
    .|. . . . |二ニ/∧二」    乂_//      禾竺ミ、_./__
    |. . . . . ./二/ |二∨  ^ ̄ ^       {{/}/} 形 /二/
   . |. . . . . \二/. .|二二〉              `ヾノ/. . |二′
    |. . . . . . |. .~. . . \/. .| し        〉   /. . ..|二   で、安定性を取るか、爆発力を取るか、みたいな話にはなるのだけれど――――――
.   /|. . . . . . | . . . . . . . . . . |               ′. . .|ニ
  /. . . . . . . .|. . . . . . . . ./. .|      r― 、    .:. . . . .|
../. . . . . . . . |. . ./. . . . /. . 入       ̄    ..:.:. . . . . .∨
. . . . . . . . . . / . /. . . . /. . . . .| > 、     _..ィ. . . /. . . . .∨
.. . . . . . . . ./. . /. . . . . |. . .. /~゚"''〜、>--<. . . . . ../. . . . . . .}
>―――― /. . . . . . .∨/.:.:.:.:/ // ̄\/ ̄\. . . /. . . . . . . }
       /. . . . . . . . .∨.::.:/ //.:.:.:/ ̄\.:..:.:∨./. . . . . . /
       .'. . . . . . . . . . .∨/ //:.:.:./ / ̄∨\.:乂. . . . ./









                      r'レ
                      | {     __
                      | {  ''"´         、
                          ハ/          \    \
                       {/  /      、  ∨     ,
                     /        i   ヽ ∨    ',
                         ,    i    |ヽ  /.', i     \    rv  / ̄ ̄    、
                    i   |     | _/、_|__j__  ハ__ ミ=--.ハ {^V--< ̄  ミ、 \     (正直ベルの構成だけは
                    {    | :i j _j   ,ィf泛_{:::\':::::} ア  Y´i j_ノ / ̄ ミ、`Y    \ ’
                      八   j从__⌒  ′乂ッ }、::::「トイ  /^/ ´ /     ∨     .} .}    選択肢が多いこともあって考えることが結構あるのよね。)
                       \/ ィ´ん`         トヘ:ノ ∨ /´ _../ヽ }     }     / /
                          }{::ヽ  vソ        ',   .{Y  ̄ _) \}/    /   ./ /
                        八:::ハ      -   ',   ノ´__    })_彡   /  /  /
                       /  ー}:ゝ   ´    /{ハ (::7 ー./´ ̄__ ...イ    {   /
             __ >''"  /  ノ   > __ イ/ ノ .{/   乂(\           ',   {
      _ - ¨ ̄ ̄ ''"´      /  /   /__.ノ{ ハ: : >''´  /   __ノ_ V          \ ',
    ./      /        __/  _.イ/ /⌒V´  .--./     /'//ハ∨         \__/
   ./  /  __ /     ./ /´  /   //乂..ノ   / /       ム////}:i
   {   V´   {     .イ   乂  {ーー∠_ //  乂  .V/     ム////ノ |
    、  \   ,     / {  /{//,) .八{ヽノ乙厂\)⌒)   .′    .イ }}//イ:| |
    \   ',   ',   ′| ./ //          /  _.i     /厂: : : | ハ
   __  }   }    }  { ∨ { ( {: :. . . . i :. . . . . . : / /从   /:/i: : : : : :| ∧
  /(__/   /  /   }./   \乂: : : : :',: : i : : : : :.{/  ノ:.ー<:.:/: :|: : : : : |  .∧


9311 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:03:29.07 ID:vto7g95o
ショッピングモールだと階層を移動すること考えたらホッピングあった方がいいかも

9312 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:03:45.16 ID:Pd/+IPAt
サレンさんアドバイスよろしくお願いします!

9313 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:03:58.68 ID:t/nEnrVZ
可変可変コメットアローありなのでは?と思ってる俺がいる

9314 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:05:00.68 ID:GzTAocLv
                       ,.、  ,ィ'"ヽ                                       ___/:.:.iヘ. /:.:i,x≦...x≪
                      ./.ィ'´_,,。ヽ ヽ''<                              , . :≦: : : : :/:.:.:.:! j /:.:.:.!.........i: : : :`: .、
                      i|./‖>─|i、 ヽ ヽ,                           / : : : r : : :_/:.:.:.:x{イ:.:.:.:/..........l: : : : : : :\
..i´`ヽ                  i}' .i{ i   从  .}|i,  ',                     ___/_:_:_:_:_;xi:「:.7:.:.:.:.:′:.:.!:./.i........./: : : : : : : : : ヽ
..[:.:.:\                /i i|ゞ乂、ノィ戈 i_)).', 乂              _\、}\.  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.j:l:/:.:.:.:.:.:.:ー:.:ヘ≫ハ_/-、: : : : : : : : :_: : .
 [:.:.:.:.:\         _,。-ー ./,ィ /i乂匁  .彳 ,'i´:.:.iヽ',s。 。,,_       .   \...\≫≧-_i\-―:.:.:、:.:.:.l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : :≫x......≧=―≦....{、: : .
  [:.:.:.:.:.:.:.ゝ、       (乂_,。イ/,ィ./从i }i、`.、ノ/i i.ヽ丿、ヽ、 `"'ー< ヽ        ハ .....\:.(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.: l:!:.:.:.:.:.:.:.:.:___ヽ : : : :≫x....................{_:ヾ: .
 ...[:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     >'´イ.//´_,i.iッ 乂:::`ヽイ.i iシ'"´ .`'<≧s。 ).丿       /:ヽ.........≧=―一r≦ :.:.:.:.!i:.:.:.:.:.:/: :i\: : i : : : ヤ≧=一.........../:::} : \
.   [:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\>'´,ィ'´: iイi .i´"ヾ乂ゝ=≦'´ `ヾ、彡ゞ  /: : : }   ̄"""      .: :_: ≧=―ァ‐  ハ:.:.:.:.:/j! ̄: : : : : :l   : :ト、: : : : :\.......≧=.......; : : : : .
   [:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\´/: : : :i'ヾ.i{ >イ./ ./ マi  }i,`'<イ: : : : ノ。,,_      .    i:/: : :ィ: :/........イ: : ヘ//: :ハ: : : : : : i l/ j/ _ィ_: : :!: iヾ................../: : : : : :i
   .[:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ ヾ__ィ´ ミii,  i/イ',  }i イノ.〉,  ∨ー''´ `ヽ,、ヽ,''ー-- .    l!: :/: /.ー=彡/: : : : : /:i: :!、 : : : : :ハ!  xi刈: :i: :!ハ............, :i:ヾ: : : : :!
____.[_,,。イ>'´`'<`'<i、 二ニ==、、   .' .=ノ.{./ / }i、 ∨ .',   iヽ.ヽ   .   ノ:.//.............../:i :/: : :/: :l:/ `   : /   イ⌒じ:ハ: :!: :  i.......イ : !: :i: : : : :
,。-ー''"\:.:./ ̄\:.:.:.:.\:.:.\ミ三(__))''    / 乂ゝ、i ミi,  \ .i   i >≦ィ  .   i :く................../イ!'i: : :/: : :iャ示芯ミj/      `¨´ j/i : :ヽj/ l: :/ : l: : : : i
    /<    》'´ <\:.:.:.\ゞ彡≧s。 =.i ヽ{ マ/ ゝ,.\ィ≦ッ==≦二彡// .   l: : :\...........i.........l : ハ: : :《⌒じ:::i     、       ハ: : : :≧:.jィ: : : : : : : :{
  /:.:./:.:.ヽェェ彡ゝ===≧.》。,,_:\./´:.:.,ィ',≧s。  ヽ,ヽ  ヾi.∨i:i:i:/二ノ//// .   l:_:_:_:/__j.......rく/_:_:\:ヽ 夊:ソ         /'  \: : : : : : :≧x: : : :{
/:.:./`'<`'ー===ー'''"""´,,。=-ー''.≧s。{マ     `"''>─=。ヽ/丿</////    /\\:.ヤ¨ ̄ヽ ̄l:.:.:\:.:.:.:≧≫_      _  ノ  ィ   /:≧: :、: : : : : Χj:{
:.:.:./ ̄ ̄i´:.:.マ ̄ ̄≧ッ=-‐‖。,,_乂:.:.マ、      /: : : : ,ィ'"`ヽィ,、、ヽ、///  .  ':.:.:ャく:.:.:.i_:.:.:.:≦:.:ハ:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:ミ:.:.:i⌒⌒ヽ __   ´ }}≧/≫- ミ : : ヾ: : :〈 ヘ{
/   /:.:}i:.:.:.マニニニニニ≧、‖./: : :ヽ二ニ、 ̄≧s 。,,__マ: : : :{i   ヽ.}`s。、i''‐-   i:.:./:.:.:У:.:.:/:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:\  \_/    \ヽ   ヾ: :∧: : : . `
  ./:.:./.\:.:.マニニニ/i:.:.‖イ: : : : : :マi、''────-=イ`'''|ゞs== 。,,_        l:/_:/:./:./:.:.:.:.Y¨ヾ人:.:.:.:.ノ:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  / /....`i 、   ヽ    V   : : : : .
.../.イ´    / ヾニシ]_:.:):.:.{iッ。__>''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""''''‐‐ゝイ///////≧s 。   イ! i 7:,:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.圦:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ハ....∧ \   ‘,   \ハ: : : : .
        /〈、二_,ヽヾ:_,,。=‐''´ /    //  .}ェェェェイ////////////////   :i:!、_!.!/:.:.:.:.:.:_/圦:.:.:.:.:.:.:i≫- ≪∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \i⌒....ヽ     _!     ヾ: : : :i: .、
      __,/:.:.:.:.:.>''´::::/    /ェ   ./////≧、i/////////////////////   :l:.:.i:.:,:.:.:.:.:.:.f.:.:`ヾ≫一く//////≫‐ ミ:.:.:.:.:.:.:i: : :≫x.....‘,У⌒ヘ      i: : : l≧ー 一
                                               :|:.:.!:.i:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:i:.:Y////////:.:.:.:.zア⌒⌒≧x, : : : ≫x.Y´   、    !: : : !%//∧
                                               :l:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.ヘ:.:.:.:.;.:.ノ///////{:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ : : : : : : : ヽ    i\   !: : :八////∧ f¨ヽ
                                               :l:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:Y:.:.ヾ:ハ/////////≫r‐=≦¨¨¨´ト、 : : \≧x : : :\  } ー=彡 ´/////xヘ/ハ ハ:.:.:.:.
                                               ヘ:.:.:.:.:.:圦⌒≧x_:ノ//////x≦/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;  \ : : :ヽ \: : : . ノ、/% //////i;i;i;Χ/\}:.:.:.:.:.  _,x=‐ 、
                                                ヾ:.:ハ.:.:.:\:.:.:.:.:∨≧=‐≪≦ .:.:.:.:/:.:.:.:.:./     \: : : .__ ヘ: : :i:.:.:Y//////i;i;i;/i;i;i;\/\:.:.:.:≦ /'   Y
                                                 /⌒ヾ:.:.:.:.≫x:._}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:く     / ̄    「j从:.:.:ト、////\/i;i;i;i;i;i;i;i;iУ:.:.:.:.:.:.:.:≫r――┴---
                                                 ヽ   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄!    乂:.:.:.ノ≧≧=‐-y≧x。.i;i;i;i;/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:≧=-:.:.:.:.:__:.
                                                  \   > :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。≪;.;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i       ヽ∨!:.:.:.:V´:.:.:.≧y'⌒/:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                                                    7⌒: : : ハ:i  ̄ ̄/ ̄/;.;.;.;.;.;.;.乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ   i:.    ∨:.:.:.:.:}≧x。.,_:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                                                   / : : : : / j!   /  /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.j! ̄ ̄ i     ヽ    /:.:.:.:.:.〈_:.:ノ:.:.:.ノ≧x。.,_:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:




                     }ヽ
                      / }     __..、、、、
                 /  ム.> ''´           `'' <
                  /  /                 \
                ∧/                   、
               //               \
                //   /          \     ,      ∨
                 //   /            ',     ∨    ∨
             〈/   /   i         ',     ∨
              .′  .i    {  i       i     ∨    i
                 .i   /|   ',   ',      |     }_   ∨   (飛行ユニットが多いことを考えればコメットを取ったらしいし
                  _|   i斗-- 、 ',  ',\斗-- r--.._  /::::::}__ ∨
            〈:::ト.   | ィf=ミ、 \ \ ,.ィf=={::::::::::`V::::::::::/__  / ∨   ベルに射撃をさせるって言うのも手ではある。)
                 }::| \{ 《 ,_):ハ  ̄` ̄  _)::ハ:::::::::::ノ{::::ー{ア./
             乂::}  .ハ 之ッ      之ッ}/::/ ',::::::ムイ      \
                / |    i :::.:.:.      .:::.:.: \/  ヽ::ノ    i       \
               /  ノ   .八             /   /     /         ',
             / /    ./i:>  __ v.)     /   /\   /         }
        / ./    / ⌒ヽr'  \./´i /   /   \ {         ∧
       ,   /    /_   / ヽ 、 \.}/   /  /  }          /  \
      ./  /    /    ', /^ヽ  ', ー'   /   ./     〉       /    ',
      {  ,     (       ( \ }ノ   {    {   /    ハ      /.     }
        ',  {       \       \ )'     \   \/    /  \       ',
       ', \   }  }      \   {:  } \   }    /     }      }     /
         }   )  /  ノ      (:乙_   ノ、  )/   .:      /     /    /
       / /   ..イ       /ゝ乂ノ乙^ソ /          {     /    {


9315 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:05:12.46 ID:KLJ5FOBs
大別したら現状はこの3つ
近接を主軸にした型
マジックアローを主軸にした型
サポートを主軸にした型

9316 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:05:17.04 ID:Pd/+IPAt
3種合成とかも技術的にいけそう

9317 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:05:27.70 ID:t/nEnrVZ
遭遇戦だとデバイス整備入れるのありなんすよねえ
位置関係全員把握できるのはでかい

9318 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:05:44.14 ID:vWOn2fo6
なんやかんや選択肢が多いのが技術特化

9319 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:06:31.37 ID:KLJ5FOBs
ホトリ入れるなら整備はほしいしね
ブッパで巻き込んで即死!なんてなったら目も当てられないし

9320 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:06:43.35 ID:G60NVNeJ
ぶっちゃけ整備に3枠使わなくてマッピング単積みだけでよくないか
必要そうなら他のメンバーにも搭載してもらって

9321 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:06:48.48 ID:4puQ+b2U
前回はこいつに遭遇して何もさせてもらえなかったからな

9322 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:07:21.85 ID:GzTAocLv
                    _rニニ≧s
                   γ//////イ
                    ヽ/////イ==冬ミh、
                     >ニニム////マ  ヽ \
                      /ゞイ´    ̄ ̄ヾ ', 丶 `、
                     ′  i      } ! i   ', ,
     _____         l     !       //イ ハ   ト|          ______
    /ニニニニム        i  、 __    / ‐!/ i   i-ゝ           lニニニニl
  ─┼ニ==─┼       ' ! イ∨ヾ   / ィzx l   个ミY}        ─┼ニlニlニ┼
  ┌────┐ |        ' 人 l ィ芯 从V   ヒリ 》  / ! ゞノ       ┌────┐
  |        | |       ノイ  \ '''  '   ''' イ / / ! \         !         |
  |        | 丶      ⌒个  人       / イ / 个、 \.       |        |
  |        |  丶    / /八   ヘ  `  ´  //   } \ `丶、.   |        |
  |        |    | 。s个 〃 イ  i 个s。_ < |/   //  丶、`二ニ=−         !
  |        |-=个 _ -イ   /   ノ ハ |   xf〔   イ人 \ \`ヽ、.  |         |
  |        |  / イ..../γ"7 〃ー-イ // _>''"─ ¨`` 、  \..ゞ、 !         !
  |        | 〃 i.../  / / /- 、   { ィ⌒ - ─ 、         ,、\ Y         |
  |        |{  ∨γ7´ィ く    ヽ 人Y  __   ヽ     } ヽ   !         !
  |        |人  〃ニi/ニヽ }`\ __/ >''"~   ¨`丶}、 _   }  i\.!         |
  |        |  `ヽ{. . . ヽ_). .≧=-イ弐Vニ==-、 . . . . . . . . ``〜、、八 |        |
  |   ___|-─<ニニ〜、. . .l//イ斗多ムー‐イ.~"''〜、.=、. . . . . . . . . Y   |        |
  | /. . . . . -=ニ二ー- _   \¨///7T/ハゝ、/. . . . . . . ≧s.`丶、. . . . }   |        |
  |イ. . . . . . . . . . . _≧-     丶、/__l//ハ . . . . . / . . . /. . `丶、丶、i!ィi〔 !         |
  /. . . . . . . . . . ィニ____       \ゞーマ、. . ./ . . /. . . . . . . \_マ.........|        |
〃./. . . . . . . . . . . . . . . . . . ``ヽ、    /. . . .ヽT≧=イ==ゝ. . . . . . . .V..l.........!         |
./. . . . . . . . . . . .. . . . . . . . . . . . . 丶、_/. . . . .// ト、`ヾ、. \.マ. rm、 . . V.!........l       |
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ゞ、 . . //. / `丶、マ. . マ_ノ⌒マ. . .i..!........!         |
. . . . . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . ``>、_./\     マ. . i!. . . . .\_!.l.......,         |
. . . . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . ∧/ト. .\ 丶、 _ il. . . . .i. . . .イ.....!..../       |
. . . . . . . . . . . . . .∧ . . . . . . . . . . . . . . . .__//// \个≧s__l!. . . . .!. . ./.......!./          |







                     ''^゚~ ̄~゚^''
                /    ⌒\    \
                   /
.              / / /       |   |    :,
             / / /       |  |   |   | ′__
.            /   ′  | |   |  |   |   |/ /
           //       | | ー|―|―‐Γ\/^|〉Λ
.          // ||| __|ノ|   | __抖符|:::::::「」::|/  ,
           /   |||  抖符ミ,__乂 VツL:::/Λ」 | :   (ただコメットじゃ多分ウォースパイトは無理。
.       //  |八乂人 Vツ       ::;;| 〈:Λ_〉 | |
.      //  /  / /  ヽ;;    ′   u|   | |  | |    そもそも射撃物がろくに当たってないから。
    //   /  / / /´込、  v_丿 /   | |  | |
.  //    /  / / |     |>   _.ィ/    ノ^ ̄\|    だからその場合、アナスタシアに頑張ってもらうしかなくなる。
//      // /|     |_/(_)}V/  //     \
 (  (     // /  / ///   / / /         \  けどアナスタシアは戦えるだけで有利なわけじゃないのよね。)
  \ \ |/   /  〈///  /   | /  /\
   \ \|   / // └く___/ /  |   {::::::::\    \  |
     )  |   Λ ∨      ⌒ヽ八   八::::::::::: \    \ノ
(  /  八  { \.{       \     \   \{:::::::::::\    \
 \  // /\__ 八        \    \  \ ̄~^''\__)
\ \   { {     )/\   ニ=-     _)_) )    )  |/
 )\ と⌒\   /    }ニ=- \     (  _/    /  |
   ) ┌ (`\_/   Λ::::::|  丶、、   \(  ⌒\/   |
___/ ┌| 〈 \      / ::::::::<ニニニニ>|`¨¨´::/     /   |   ハ
/ / | \)  > /:::::::::::: /       | :::::: /       |   /  / ノ
.   └<__,// ::::::::::: /<ニニニニ> | :::::/      厂/ / /

9323 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:08:24.03 ID:ymUuhkk7
なるほど、射撃メタがいるのか

9324 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:08:40.57 ID:Pd/+IPAt
幻の可変ウェポン4枚積み構成の出番…?

9325 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:08:54.37 ID:Ewff5sI3
ふむふむ

9326 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:09:12.17 ID:GzTAocLv

           rォ≦ ̄ヽ
            γ'辷ソ//,ヽ. }___
         .f {//////,,リ= ---、`丶、
           乂ゝ..,_/".ノ- ――\ ` 、
          ,.'`マ'''",.。イ ,       .V  ヽ
            /  ./ア / ./       V  .V
        .,' γ//  ,'  ,f         }   V
        fz/.//  .;  /.| l       .|,     V
         Y ケ!,'   .l: / l .l!         ハ.   l l
         ^f rl!   l/-‐==ミ    ,斗―ト  l |
         .l.{.r!  .lッぇ芯、 V   / /zミ !   j ル
          l.ヽV  .| 弋ソ  }/〃f乃 メ7  .〃
            l .|V .l        ,  ¨´ / ./f ヽ        今までの被撃墜回数【1D3:1】-1回
          ! l. \ ゞ   、 _′  / /l .|  ``〜 LL_
         .j  V  ヘヽ    ー ´ ,ア~´  {ヾ`丶、     ``ヽ、
         ./   .ヽ  ヘ. ミh。 _,.。r彡.ァ'.\ ヘ _z:'ニニ'''〜。...,,_   ヽ
        , '    .ノ\ ヽ  | ̄.r'´  ,..≧て,.斗-ォ       `マ.y }
       / _,.>''"   ヽ ヽ   ィ'   .´      :/ィ''i< __  .V.}.ル
     /γ´  ⌒ '' " ̄ V ヘ"           `´  .!  ヘ.} / !、
    ./  7         .}  .}     :           j   l.¨´    〉
   /  .{     ,.:    j  / ``〜、、        ./   弋  / .!
   .f   l.  `:.、 :{ ,.>'" .メ        `ヽ、    /  ./ |. ̄   |v
   !   λ    ,.+'"  ,>'"          V:.  /⌒!~ ,.ィl    .|W
   ヽ   { `〜/斗 :マ´            _r┴ァ寸、 .|'''" .{ l    l W
     `ー.V  / `≧=::-- = ユL ___,/ア〈.f rォハ.) |   ヘl     .} l
      /               .人'"  .{ ゞ`辷 リ_ノ   ハ    / .|
      {             ,>'" .}\  `TT''''く  ``ヽ、.|:   /  .l

9327 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:09:30.24 ID:G60NVNeJ
ウォースパイトはベルだと現状の手札じゃ無理な感じはあるよね
魔術上げて強力な攻撃手段を入手とかしないと

9328 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:09:32.56 ID:KLJ5FOBs
圧倒的硬さ!強い!

9329 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:09:54.13 ID:vWOn2fo6
長射程の近接しか通らない?

9330 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:10:11.17 ID:GzTAocLv



                / /j,>' r'''  '⌒  `丶、
                 / /       l      \
             〃 / ./ :      '、 '、    ヘ
            ‖ .’ j    . '、  V ヽ     ハ
            f7 ! i |    i  、.   \ ヘ 、  i 1
             『| | l  iハ    ト、 ヾ、   ヽi Y 1 | .|
.              | Vi丶.Lヽト  ゝヽ-,.≠-〜L..l,,_i .j n!
              _i rniL斗 `'' `    ,xzx.、,_ |;;;;;V;;;;}
               {;;;h;;;1,ィ^i茫ト    ´じ6i} / 1;;;;;l{;;;;}    (そもそもまだランク戦でウォースパイトが落ちたことはないから
            ';;;;K;;;lゝ Vリ       ゚‐'′  iV;/、Y;;〉
              };/ヽ;》. ' ' '   '     ' ' '  ,./ L;;;〉レ1    割りきるって言うのも手だけど……)
             `7  '、    r‐ 、     /7     ∨'、
.                /   |>     L...ノ   .イ.‖      ヽヘ
          ,r┐/   ハ 丶、     , イj__ {    .    Y'、  【1D4:3】が3以下なら惜しい場面はあった
.         __〈 :l V   / :i ,.、-lァ'^i^ii   V1 /     }.ヘ
          ,⊥...``'‐ Y  {i   i ji{ ,r‐、! } ii   /         ハ. \
        r'ー‐-   1  マf^ ii {  }7‖ /       _,ノ 1    丶、
       V'ト!    '.   Y  irゝ-ヘ   /   ,。<~ ̄    |   、.,,___`丶、
.        `'ハ     ',  ノ '.... .../.... ..ヽ.{   /   丶.   | 丶、`丶、`丶.\
         / ..ヘ    弋'’...,...、.....i........_,..込   し≠''⌒ヽ.  L  丶   \   ヽヽ
          // 入.,。<''''マ,r‐く::ゝ-<,..〉:;:イミ===≦、ヽ. 1   Y    ` 、 ヽ.  }iハ
      ./   ∧.    ヽ`ト<1/,r'/三三三三三ヘ}ノ    }ヽ.    ヘ  } / i }

9331 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:10:49.68 ID:ymUuhkk7
可変ウェポン3積み狙いたい
こっちは射撃物じゃないからおそらく通るし

9332 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:10:57.57 ID:KLJ5FOBs
あったらしい
スピードウォーリアー君の初手特攻とか?

9333 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:11:34.65 ID:t/nEnrVZ
あーうん
可変×4ありかもしれん…
もしくは可変×3マジックアロー

9334 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:11:49.81 ID:G60NVNeJ
マップ的に海に引きずり落とすって手段は使えるかも?
どうやったらいいのかは見当がつかんけど

9335 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:12:34.11 ID:GzTAocLv
     ∠二二二二二二二二二二ニニニニ\
   〈二二二二二二二二二二二二ニニニニ} ニ
    {二二二二二二二二二二二二二二二フ }ニ
    {ニニ7⌒ヽ二二ニ= ̄` ̄`ミニニニニニ}ノニフ
    {ニニ7 {  }二ニ=-`    \   `マニニニ二Ζ__
∠\、|ニニ{ Yr(仁7`マニ7 ̄ ̄ ̄\_j   ´ア´ ̄ ̄`
二二\ニ込 ー´W   マ{  /    マニ=-z/
二二二\ニ>1「     \_____,ノ|{´ ̄`ヽ
二二二二\ {          ̄ ̄ ̄ ̄}\_/
二二/ ̄ ̄ ̄ ̄\U         .′/ ̄     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
二/           \ __  ` - _l/    /
/    コ イ.!      \` '  /        |     ┼ ノ─  せ
     L | | | こ     l_/         |    Γl  ̄lΖ
      亅ノ⊥l      |二二\      _|     ノ.亅人!__ ん
                |二二/     \
       | ̄ | げ     |=- ´         |    r‐┴‐ァ  く
       | ̄ |        |          |    ノ  l__,
      ノ ̄亅 つ    |          |     二l二   う
                 /             \
                /\             \








                 ,,、 ''"゚~ ̄ ̄~゚"''〜、
      _          /             \
      ヤ 、       /                ’,
      ヤ ∨    /〉      |         、     ’,
       ヤ/∨   //         |i       ヤ     ∨
       ヤ∨∧ √{       ヤ,       ヤ.     ∨
       ∧.∨∧ /|   |  |.  ヤ,  |   | |斗  ヤ  ∨
        ヤ ∨ ] |   |  |  |斗-  _」  __ ̄_」 _
         ∧ ∨」.|   |  |  .」___ ̄   _..斗ニニア| |:::::::∨
         .∧ ∨|   ∧_..斗ニニ二ミ     _ノ乃), | |::::}{:::∨                (ミラクルショットや範囲系を除けば
           () 」 /::: ∨K( _ノ乃)       ┴-┴ | |:::八_ノ          /二\
            / ̄:::::::::::∨  乂_ノ    、     | 乂____..、----------=ヌミ    明確にダメージソースとなったのはイコマのあれ。
           ∧:::::::へ:::::::〉  ̄            厂乂_..、 ` 、r―――    {二二∨
            .∧:::::V∧:::∧  U   <  )   ∧| (_..、< _>――    /二二)ハ   で、理論上はベルでも可変ウェポンをやたらめったら繋げれば
            /\:: V∧:/ \            /  |  |  ><  /   _/ニ/ ̄   }
            /  /    |... >   ____/   |  |   } } / _..、< \ |__。o〈∧    チャンスは狙える、と思う。
           ./  /      ∨......∧_____|へ、. ∧ ∨ / />く \    /二| |二二二_〉
          /  .∧      \...|............| |...|/ハ入__\ \ /  ∧  \   \.」 L__几/    それが有効かって言うと怪しい面もあるけど。)
        /   /. ∧        ̄~゚"''〜、」ヤ圭}\_∨\ \ ̄~゚"''〜、  }   /|    ヤ
        /     /  /乂_____    ∨/ ̄\  ̄~゚">_  ̄~゚"''〜、\   /|     ヤ
    /    //  //         /)   ∨二「二二二二/\___ \___.|      ヤ
  /    / ./  /          //   /_{^\二/ ̄〉/ ̄`ヽ、ニ/  / }   ヤ     .ヤ
 /     /  /  /        /二/  /       ̄  ~     ヽ   / /   ∧      ヤ
./     /  /  /      _.、<二ニ/ /          : .       ∨./ /           }
     ./  /  /   _..、<二二二/ /         . . . . . . . . . . . . . . .} ̄ ̄~゚"''〜- 、、__ノ
     /  /  /  /\二二二二 { {. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
∧   ∨/  //\\  \二/ ∧二\ ̄\. . . . . . . ._. .----------イ
. ∧   ∨ /    \\_/   ∧二二二二二二二∧..................|二二」

9336 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:13:16.37 ID:Pd/+IPAt
可変×4+ウェポン整備だと射程距離がどれくらい伸びるかは興味ある

9337 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:13:22.39 ID:GzTAocLv
スピードウォーリアーくんはきつくない?全方位バリア展開して待機でいいし

9338 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:13:33.25 ID:a71tQE0I
>>9331
流石に無理だと思う 相手は斥力発生で、近づくのも無理、大規模攻撃で斥力の容量超えないとどうしょうもないって相手だから
そのうえで魔力11+魔力充填のバカ出力でやってくるんで、掌握魔法でどうにかする、位になると思う

9339 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:13:37.62 ID:KLJ5FOBs
イコマさん凄いなぁ
小技感覚で出せるというコスパの良さもすごい

9340 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:13:41.84 ID:t/nEnrVZ
うむむ…
ウォールバイトきついのはあるが飛行ユニットにも警戒しないといけないのが難しいな

9341 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:14:16.04 ID:KLJ5FOBs
全方位バリアかぁ

9342 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:14:52.17 ID:Pd/+IPAt
実戦なら魔術による覚醒でワンチャンあるけど試合でやると失格なのよね

9343 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:15:13.36 ID:Ewff5sI3
可変触手の出番かな

9344 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:15:14.57 ID:GzTAocLv



                     ''^゚~ ̄~゚^''
                /    ⌒\    \
                   /
.              / / /       |   |    :,
             / / /       |  |   |   | ′__
.            /   ′  | |   |  |   |   |/ /
           //       | | ー|―|―‐Γ\/^|〉Λ
.          // ||| __|ノ|   | __抖符|:::::::「」::|/  ,
           /   |||  抖符ミ,__乂 VツL:::/Λ」 | :    (だからウォースパイトを無視してコメットを使うか
.       //  |八乂人 Vツ       ::;;| 〈:Λ_〉 | |
.      //  /  / /  ヽ;;    ′   u|   | |  | |     飛行ユニットへの対策を減らしてでもウォースパイトを見るか
    //   /  / / /´込、  v_丿 /   | |  | |
.  //    /  / / |     |>   _.ィ/    ノ^ ̄\|     いっそどっちも無視して他のメンバーを落とすことを優先するか。)
//      // /|     |_/(_)}V/  //     \
 (  (     // /  / ///   / / /         \
  \ \ |/   /  〈///  /   | /  /\
   \ \|   / // └く___/ /  |   {::::::::\    \  |
     )  |   Λ ∨      ⌒ヽ八   八::::::::::: \    \ノ
(  /  八  { \.{       \     \   \{:::::::::::\    \
 \  // /\__ 八        \    \  \ ̄~^''\__)
\ \   { {     )/\   ニ=-     _)_) )    )  |/
 )\ と⌒\   /    }ニ=- \     (  _/    /  |
   ) ┌ (`\_/   Λ::::::|  丶、、   \(  ⌒\/   |
___/ ┌| 〈 \      / ::::::::<ニニニニ>|`¨¨´::/     /   |   ハ
/ / | \)  > /:::::::::::: /       | :::::: /       |   /  / ノ
.   └<__,// ::::::::::: /<ニニニニ> | :::::/      厂/ / /

9345 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:15:47.24 ID:G60NVNeJ
イコさんはあれ火力と射程両立してんのに容量が1だからシールド2積みとかできるのが最高にクソゲー

9346 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:15:50.04 ID:ymUuhkk7
チャンスはありと
ウェポン整備まで足して強化すればワンチャンはできそうだけど

9347 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:16:10.99 ID:vWOn2fo6
ホトリ考案のあの作戦とかは…ダメ?

9348 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:16:21.95 ID:a71tQE0I
やる手段としては、コメット可変アローでほかを落としてアナスタシアをフリーにする
ベルが鉄砲玉になって他にやられる前にどぎついワンちゃん狙いのウォースパイト潰しにチャレンジする、になるのかなぁ

9349 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:16:41.07 ID:KLJ5FOBs
>>9347
合流が問題やね

9350 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:17:06.65 ID:GzTAocLv



∧    |...∨   、`. . . . . . . . . . . . . . . . . . ~゚"''〜、、
. ∧   .|......∨ /. . . . . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
〈`''< ..|.........\. . . ._.ィア. . . . . /. . . . . . . . . . . . . . . . . . ..\
 \ \ ̄|..|......\二/. . . . . /. . . . . . . . . |. . . . . . ' ,. . . . . .',
 < ̄< |..|...........∨. . . . . . ./../. . . . . . . . |. . . . . . . .',. . . . . .',
 <__〈.|/ ̄Y......}. . . . . . /../. . . . . . .|. . |. . |. . . . . .',. . . .',. .',
     <__ {圭}}....../. . . . . . |./. . . . . . . .|. . |. . |. . . . |. .|. . . ..',. .',
     |. . `¨゙´..ノ. . . . . . .|/. . --=ミ、 |. . |. . |. . . . |. .|. . |. . }. .}
      |. . . . . r 、. . . . _,,斗- - - - -_=ノ. . |. . . . |. .|. . |. . |. .|
     .|. . . . ./二\_/二/_斗ニ竺竺メ、- - _ _ _ _/__|. . |. . |. .|
     |. . . . /二二| |二ニ| 寸{ {{/{/}/_     __ ̄_. . |. . |. .|
    .|. . . . |二ニ/∧二」    乂_//      禾竺ミ、_./__
    |. . . . . ./二/ |二∨  ^ ̄ ^       {{/}/} 形 /二/
   . |. . . . . \二/. .|二二〉              `ヾノ/. . |二′    今回の作戦は――――――
    |. . . . . . |. .~. . . \/. .| し        〉   /. . ..|二
.   /|. . . . . . | . . . . . . . . . . |               ′. . .|ニ
  /. . . . . . . .|. . . . . . . . ./. .|      r― 、    .:. . . . .|
../. . . . . . . . |. . ./. . . . /. . 入       ̄    ..:.:. . . . . .∨
. . . . . . . . . . / . /. . . . /. . . . .| > 、     _..ィ. . . /. . . . .∨
.. . . . . . . . ./. . /. . . . . |. . .. /~゚"''〜、>--<. . . . . ../. . . . . . .}
>―――― /. . . . . . .∨/.:.:.:.:/ // ̄\/ ̄\. . . /. . . . . . . }
       /. . . . . . . . .∨.::.:/ //.:.:.:/ ̄\.:..:.:∨./. . . . . . /
       .'. . . . . . . . . . .∨/ //:.:.:./ / ̄∨\.:乂. . . . ./
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
                                                 ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 続けます?すやぁします?


9351 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:17:15.76 ID:gSiJFkQv
リンインちゃんに騎乗して質量と速度を上乗せや

9352 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:17:25.95 ID:a71tQE0I
最大の問題は、ベルの足が遅くてウォースパイトがそばにいるか全くわからないし、離れてたら特攻装備にしても役立たずになりました、が十分あることだよね

9353 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:17:53.54 ID:G60NVNeJ
まだいける

9354 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:18:08.78 ID:vto7g95o
寝る
起きるまでに考えとく

9355 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:19:30.75 ID:KLJ5FOBs
一応できます

9356 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:19:46.83 ID:rM2KMUj2
作戦安価募集だけして寝る

9357 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:20:01.74 ID:vWOn2fo6
ワシは寝ます

9358 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:20:06.60 ID:GzTAocLv
うん、飛行ユニットのどっちか捕獲して馬にする、も作戦としてはありです
それが上手くできるかは知らんが

9359 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:20:13.22 ID:gLMV7v0h
寝ます

9360 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:20:14.35 ID:t/nEnrVZ
寝る

9361 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:22:13.60 ID:Ewff5sI3
一応いける

9362 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:22:20.48 ID:GzTAocLv
【保有魔法】
『汎用』
1:接続―マジックデバイス
1:ファイアーウォール
1:マッピング
1:ホッピング
1:学園裏パッチ
2:シールド
2:アーマー強化
2:可変ウェポン
2:システムスキャン
2:クイックブースト
2:ダミービーコン
└1:パントマイム
3:マジックアーマー
3:マジックアロー
├2:マーキング
└3:コメット

『系統魔法』
肉体の黄金律(整備)
 必要容量:0 効果:常にプロポーションが完璧な状態となり肌が瑞々しさを保ち続ける
 自らの肉体や運動習慣、食習慣を管理・整備することで
 完璧な肉体を維持する魔法。

アドレナリンブースト
 必要容量:1 効果:1Rの間、攻撃・機動に+☆3、防御に-☆2、使用後攻撃・機動に-☆
              使用中アドレナリンブーストの使用後低下を無視する
              この効果では☆10と11の壁を越えることはない
             公式戦:1戦闘1回、連続使用不可、体調が優れない場合に使用不可
 自身の脳を掌握し、アドレナリンを過剰分泌することで強制的に火事場の馬鹿力を発揮する。
 ただし使用中は怪我をしやすくなり、使用後には反動が襲う。

ウェポン整備
 必要容量:1 効果:自身の近接武器の耐久力を上昇させ、与えるダメージに+3%
 武器を整備することで、耐久性と切れ味を上昇させる魔法。

魔力隷属
 必要容量:1 効果:自身の魔力+☆
             自身の魔術が★11未満の時、この効果で魔力を★11以上には出来ない
 私が望んだのだから、魔力はそれに従って現れるべきである
 という当然の理を掌握魔法によって実現する魔法。

フローレスネス
 必要容量:2 効果:自身の体調を万全に整え、性能を十全に発揮させる
 自身の肉体を整備し、十全に発揮させる魔法。
 整備魔法の中でも応用に属し、難易度も高めだが―――技術★11には関係なかった。

デバイス整備
 必要容量:3 効果:整備したマジックデバイスに「システムスキャン」「ファイアーウォール」「マッピング」を搭載する。
 整備によりデバイスの性能を引き出す魔法。
 その最大の特徴は自身が整備すれば他者のデバイスであっても効果を発揮できること。
 公式戦においては自身が試合に参加している状態で同じチームの相手にのみ使用可能。

ハイクオリティガード
 必要容量:3 効果:自身の「マジックアーマー」に+10%、「アーマー強化」と「シールド」に+5%
 魔力を用いた防御機構の性能を整備によって底上げする魔法。

マリオネットホース
 必要容量:3 効果:自身が糸で縛り上げ、足を身体に置いた対象を馬として操る
 他者を足蹴にし、拘束して自由を奪うことで
 その身体の自由を奪って利用する魔法。
 相手の抵抗力や自身の技術に依存してその精度は変動する。

ハイセーフティ
 必要容量:4 効果:「デバイス整備」が適用されている他者のデバイスに「ハイクオリティガード」を適用する。
 デバイス整備のオプション。
 デバイスのアーマー部分を重点的に整備することで、その防御機構の性能を底上げする。

サモンスレイヴ
 必要容量:1〜10 効果:掌握した人物を召喚して呼び出す
 自身の支配下にある人間を一方的に呼び出す魔法。
 彼我の距離が離れる程、必要な魔力が増え召喚に時間がかかる。
 ※ランク戦なら最も離れている場所でも3でOK

強制和姦
 必要容量:? 効果:対象の感度を上昇させ弄ぶ、対象は他者に聞かれた場合性的同意があったと証言する
 犯して支配下においた相手を発情させ、その尊厳を奪う魔法。
 さらに相手の心が弱るほどに相手を意のままに弄び、さらにそれを同意の行為と扱わせる。
 公式戦?寝言は寝て言え。

掌握過集中
 必要容量:? 効果:イベント中1度だけ技術関係の自身の百面ダイスをダイスを振らずに100で固定する
              使用後、しばらく行動にペナルティを受ける
 頭の神経を操り、強制的にゾーンと呼ばれる集中状態を掌握してその身に降ろす。
 公式戦は申請イベントが必要。

フードファイター
 必要容量:? 効果:自身が際限なく食事が可能になる
              効果時間終了後、その代償を受ける
 満腹中枢を操り、胃腸を伸縮・拡張し、暴飲暴食を可能にする。
 ただし喰いすぎれば太るし、それどころか病院に行かないと死ぬ。
 公式戦は多分ダメじゃないかなぁ…。

絶頂整備
 必要容量:? 効果:自身が掌握した対象が絶頂を我慢できなくする
              または絶頂に至れなくする
 掌握した相手の感覚を整備し、その絶頂の自由を奪う魔法。
 公式戦?馬鹿かな?

健康調整
 必要容量:? 効果:自身が掌握した対象の身体を調整し、健康な状態を整える
 掌握した相手の身体を整備し、その機能を調整する魔法。
 複合的で難度の高い魔法のため、公の場での使用には医師免許が必要。

情報掌握
 必要容量:? 効果:自身が掌握した対象の情報を確認できる
 掌握したのであればその対象のことは当然熟知している
 という本来とは逆の因果関係を魔力によって強引に成り立たせる魔法。

ニール
 必要容量:? 効果:自身が支配下に置いたことのある者を跪かせる
 屈した者を地に這いつくばらせる魔法。

ディスエイブル
 必要容量:? 効果:相手の動きや魔法行使等を封じる
 掌握した相手を金縛りにかける魔法。

アロガンスボディ
 必要容量:? 効果:自身の死を遠ざける、自身の性能を100%発揮する
 自らの肉体を限界まで酷使しつつも、その消耗を防ぐ魔法。
 自らの肉体は、当然自らの支配下にあるのだから。
 公式戦使用不可。

不朽不可侵不瑕玉体
 必要容量:? 効果:自身に対するデバフ系効果を弾く
 自身の肉体を掌握し、朽ちることのない師玉にして至高の存在である
 とすることであらゆる自らを侵すものを排除する魔法。
 突破には魔術による概念勝負に勝利しなければならない。


9363 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:22:41.67 ID:G60NVNeJ
現実的にウォースパイトをどうにかするんだったら直前の成長で魔力を上げられなければならなかった感じがするのよな
ランク戦で活躍できてなかったり成長方針がブレたりしてたから成長速度が遅くなって絶対的格上に対抗できる水準にまだ手が届いてない

9364 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:23:20.72 ID:GzTAocLv
【作戦】
メンバー:
概要:
【デバイス】容量12⇒15


                    /{        __
                      iV V     "´     `
                     }   V /              ヽ
                       }  /}/ .ィ'   /      ',     ∨
                  ミ /  ∨//  /       ',    ∨
                   ミ {_r、 ∨   /    i |   i    i i
                   ミ _ ) |  i.  i  /| | /|  i i | |
                   /ゝ()\{  /i斗|-/ j../../斗_/}ノ ノノ!
                  / /_寸ミv:::::ノィ笊_.ミ   'ん! 〉j从/:}
                / ./≧z._}:::::ハ::::{、乂ッ    ゞ' i::\::ノ
                    /   ノV  iヾ!         从:ノ {    下再開まで【作戦】案募集
               / /    / ハ   ',   ー '   イ {  ',
             >''´ /ミ、i^Y_/_、   \> __ <{  ',    、 
           >  / r'''つ.′乂_  \   Y_/`ー― \  \  \
            /.  ´/   }/´ノー 、  Y \ .∧ \}/ハ   } \  ヽ    Y
        / / /{   />..     }、  .∧ \  ̄ヽヽ /  __} /   .ノ\
        { { {  ',  {  乂_「 イ:::}:.「ミ、 ∨ ノヽ  } 、\/ ./イ   / ヽ ヽ
        乂__ 乂 \ \ノ、_二フ_ノ:.:}:.:.:./乙  )ノ Yマヽ\::::乂  /  }リ
        /  `ヽ Y ,\ \::ハ::ソノ:.:./:.:/ / ,(乙ノ乙ハノ^ ´ ヽ::ミ、\ /    }
        /     /}/ /: :{::/\ \:.:.:.:/:.:.:′  /      V    ∨ ∨}/   /
         / /{ /: :/   ヽ V:.:.:.:.{:.{   .i  {    ≠  ,  }  ./イ   /
   ./ / >''´   乂: :/    /} .ハ:.:.:.:.:人         ノ  /. 人/  ∨ イ
   {>''´      /: : i    //イ:.∧:.:.:.:.:.:.≧=- _ ..イー =≦: :./    }、. {、_
  ''´        /: : : 乂__ .イ: : : : : : }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<^ー―― 7/: : : :.i    ∧.\  `ヽ
          /: : : /: : : : : : : : : : : :ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::./ ー―.イ/: : : : :.|7⌒V: : ',  、   }
            /: : : /: : : : : : :_>.:´:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.<^ー― 彡{: : : : r≦、 /: : :∧  \/
    /     {: : : :{: : : : :/´ ̄ ̄ ̄ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ー― イ:.ヽ ̄ヽ ト、ミ: : : : :.∧    \
   ./      ハ: : : : : _:/_       ヽ:.:.:.:.:/  ./  i..|.:.:.:.:.\/ | | }V: : : : :.∧     ヽ
  /      ,  ',: :./||      ゙        ',/   /   }∧:.:.:.:.:〈 人j/ノ} : : : : : ∧
        /  .V_」|        \    ∨ ./ /( ⌒V i∧:.:.:.∧  ヽ' ∨: : : : : :i      ∨
         /    ',「 ̄   __  \_/ ./ /ノ   ) } i∧:.:.:∧ __〉 : : : : : }      ∨
             i__/   /    /  / / /    乂_j ∨:.:.:.:.:.\: : : : : : : : } i      ∨
             |       __/    /   /_、/       } >i ∨:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : }
            }     |      /  ( /        V/  ∨:.:.:.:.:.:.:.:..\: : : / ,       i
            }     |  __..。イ   /_ソ i    /   }乂  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/ /         i

9365 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/26(土) 02:23:38.19 ID:GzTAocLv
ではおつかれ

9366 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:23:46.58 ID:KLJ5FOBs


9367 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:23:53.83 ID:vto7g95o


9368 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:23:56.20 ID:Ewff5sI3


9369 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:23:58.30 ID:ymUuhkk7


9370 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:24:01.37 ID:9kvBQtI4
初手でウォースパイトにぶつかったら試合終了でいいんじゃない?

9371 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:26:01.77 ID:vWOn2fo6


9372 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:27:51.19 ID:qT9zmMwb


9373 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:30:25.69 ID:a71tQE0I
>>9363
正直、魔力が6になったくらいでウォースパイトどうにも出来ないよ!
いやまぁ、ウォースパイトの隣に現れて可変ウェポン大量積みとかいう理想値ならチャンスだけはあるんだろうが……
実際には飛行ユニットや反魔法が妨害するなかで事故要因の横槍も王冠で止めてくるし

9374 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:31:23.49 ID:SOJYSwaX

可変ウェポン積みまくって奇跡的にウォースパイトと接敵できても逃げられた時の対抗手段がなさそう
相手にとっては有効打ないやつから落としていく方が美味しいし旋空で落としきれてないので

9375 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:33:06.14 ID:jUFbF0jQ
倒せないだけで何とかするならマリオネットフォース入れて操ればいい
問題はマリオ入れたらコメットの方が入れられなくなる訳でそこの取捨選択をどうするか

9376 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:34:22.69 ID:ymUuhkk7
可変とマリオネットはありっていえばありか
当たれば終了レベルの効果あるのは試し済みだし

9377 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:35:06.54 ID:gSiJFkQv

南国ステージだとアナスタシアの冷気ダメージもあんまり効かないような

9378 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:36:22.69 ID:vWOn2fo6
1:ウォースパイトの対応は諦めて他を狩る
2:他の遠距離持ちを諦めてでもワンチャンを狙う
3:リンイン馬になれ
う〜ん…

9379 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:36:38.86 ID:a71tQE0I
>>9375
全方位攻撃転用可能バリア張ってるから、近づけない糸が張れない、辺りがまず最初の問題点
旋空孤月みたいな長射程高貫通じゃないと近接は触れないからマリオネットするために可変複数積む必要まである
そこまでやって、クイックブーストで引き撃ちされたら対処できない

9380 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:37:19.99 ID:ymUuhkk7
祖の3つなら3が一番楽しそうでは?w>>9378

9381 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:40:01.59 ID:a71tQE0I
実際のところ、最低限削り合いで勝負に持ってけるアナスタシアをウォースパイトに無傷で当てるのが理想ではある
次点でリンイン馬にしてぶつけることだけど、一度見せたからベル相手には引き撃ちで対処してくるとは思う、とするとどうしても引き撃ちさせないためにコメット入れて、コメット入れるとマリオネット枠足りなくて
みたいなループが発生するのは悩ましい

9382 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:44:00.29 ID:sB3sBFAL
もう割り切ってコメットかマリオ入れて試運転感覚で挑むか
はっきり言って現時点で勝てる気しないし

9383 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:44:02.92 ID:KLJ5FOBs
【作戦】
メンバー:アナスタシア、ホトリ、ベルファスト、サレン
概要:上振れを狙う編成
   ホトリは初手で他チームと一緒で、こちら側のキャラがいないのであればとりあえずぶっ放してもらう
   そうじゃなければ隠れつつチャンスを狙う
   飛行ユニットはベルファスト、ウォースパイトはアナスタシアで役割分担
   サレンはバフを撒いてもらうために入れる
ホッピング2枚差しでの機動力確保
シールドとか可変ウェポンを入れるのも考えたけど、遭遇戦なので機動力が重視した
【デバイス】容量:12⇒15
1:接続―マジックデバイス
1:魔力隷属
1:ホッピング
1:ホッピング
2:可変ウェポン
3:マジックアロー
└3:コメット
3:マジックアーマー

9384 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:45:26.14 ID:G60NVNeJ
そもそもリンインに接敵して騎乗まで持っていくってのがハードル高い
前回のは相手が攻めなきゃ行けない理由があった+大規模破壊時の隙を突いたってのがあってのことだから

9385 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:46:49.02 ID:vWOn2fo6
やっぱり現実的な手段でウォースパイトを倒そうとしたら
掌握魔法を磨いて盤面をひっくり返すようなすごい魔法習得するしかないのかな

9386 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:51:11.39 ID:KLJ5FOBs
現状見えている情報とイベントで考えるなら、掌握魔法で公式戦にも使える強技を覚えるか
可変ウェポンの変形速度を上げて、多重連結しての生駒旋空の真似事
が確率高いかな?

9387 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:54:30.97 ID:ymUuhkk7
【作戦】
メンバー:アナスタシア、ホトリ、ベルファスト、サレン
概要:サレンが移動力を強化してアナスタシアとベルファストで飛行ユニットに対応
    ウォースパイトが来た場合はマリオネットをねらう
    ホトリは一発狙い、ベルファストの攻撃で相手の位置を誘導し、まとまったところを大火力で薙ぎ払う

【デバイス】容量:12⇒15
1:接続―マジックデバイス
1:魔力隷属
3:マリオネットホース
1:ホッピング
2:可変ウェポン
2:可変ウェポン
2:可変ウェポン
3:マジックアーマー

9388 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:54:37.13 ID:a71tQE0I
【作戦】
メンバー:アナスタシア、ホトリ、ベルファスト、サレン
概要:勝手に戦う! 編成
 サレンバフがあるエースのアナスタシアとベルファストが手近の弱いやつを狙う編成
 ホトリは役割としてはゴーストで潜んでウォースパイトや他の敵がホトリ警戒で固まって動かなくさせるための阻止ユニット 
 全体的にソロで動く都合、固まれると辛いので、塊を消し飛ばす、塊にさせない為にホトリは運用する
 ただし、初動近くに敵がいて接敵間違いないなら抱え落ちにならないために撃つ
【デバイス】容量:12⇒15
1:接続―マジックデバイス
1:魔力隷属
2:可変ウェポン
2:可変ウェポン
3:マジックアロー
└3:コメット
3:マジックアーマー

ベルファストは可変ウェポンでアローの切払いが可能なため、打ち合い対策と攻撃幅を増やす意味でも可変ウェポン2積み
1つはアローキューブで使い、もう一つで切り払い、機動は切って基本的に射撃戦をメイン

9389 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:56:09.54 ID:JaeWlf21
2枠あるなら遠近両対応できるウェポン整備入れとけって思うが、可変積んだ分射出口が増えるならまあ悪くないのか?

9390 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:57:12.04 ID:gSiJFkQv
アナスタシアの勝機って>>2911で触れられてた寒さによる継続ダメージでしょ?
今回のマップでは不可能じゃね?

9391 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 02:59:46.13 ID:KLJ5FOBs
ウェポン整備の効果がこうだから遠距離には適用されないにでは?
と思ったけど、合成するわけだからその場合は適応されるのか・・・?
自身の近接武器の耐久力を上昇させ、与えるダメージに+3%

9392 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 03:00:49.19 ID:KLJ5FOBs
できないとは言ってないから、できるとは思うよ
勝率は下がってるだろうけど

9393 :隔壁内の名無しさん:2025/07/26(土) 03:00:53.52 ID:G60NVNeJ
【作戦】
メンバー:アナスタシア、ホトリ、ベルファスト、サレン
概要:散兵で射程を活かしつつ、それぞれで生存優先して取れるコマだけ狩っていく
基本合流は目指さずアナスタシアとベルがそれぞれ撃破要員として徘徊する
ホトリは初期位置が大量に狙えるか悪すぎて打つしかないような場合を除き温存、相手が合流するならそこに打ち込むことを目指しそれをちらつかせて合流をさせづらくする
サレンはバフを撒いたら基本は生存優先で
この作戦ならマッピングは欲しかったので単体で搭載、できるならほかのメンバーにも入れてもらえればやりやすいと思う

【デバイス】容量:12⇒15
1:接続―マジックデバイス
1:魔力隷属
1:ホッピング
1:マッピング
2:可変ウェポン
3:マジックアロー
└3:コメット
3:マジックアーマー

9568KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106