【安価・R18】凸凹主従の魔法学園生活
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 19:42:08.60 ID:IkzkOBsZ
- |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,
li:i:主人公の足i:i:,
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il ,. -― - .,_, -― .,
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,. > ´ι ´` ` <
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,.゙´ノ! ,.イ ヽ
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,./:ノイイ /.:从ノ!ィイ ∨
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i, /. . :.://:/. . . . :.:| } ,
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,.. :/´. . . . . :/. . . | ,: / u l
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,. :/. . . . . :/. . . :ノ u 厶イ lccr 、
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:l :/. . . . . . . . . :/ / / Y′
/ :|゙,i:i:i:i:i:i:i:i:|......:/. . . . . :/. . :,:" ,'イ / ,ノ
, イ |..li:i:i:i:i:i:i:∧. :/. . :/ / / イニ=
/ ′ l. |i:i:i:i:___∧ :./. . :/ / " .イ三ニ
/ /...|i/, ─‐- 、.... /. . :/ `ヽ "マ. / /三ニ= rfニニニニニニ=-__
/ ij / // ∧. :/ ij \ ノ / /三ニ= rfニニニ=- rfニニ=-_
/ ,. /. / ____| :,′ \ /u /三ニ= rfニニニ=- rfニニ=- rf==- ,
/ / /./ /ニニニニ/ :.lてヽ.,_ \/ , "ニニ= ffニニニ=- rfニニニ=- rf=- ム
/ / >r../ニイニニニニニ|..:`ヾ. {¨ そ..... ,勹00 n n゙\ ij..,勹00 n n.....ニニニ=- rfニニニ=- rfニ=- ナ
. / ./`Y'/.....ゝ'´|ニニニニニ.|.... ::}介=匕く..く l」 l l く..く...ニ=..l」 l l.. ニニニ=- rfニニニ=- rfニ=- .ナ
{: \ λ  ̄ ̄ ̄ ̄.. ミ }:lニ{:.:.:.. \). rリ \) .rリ...... ヾ ニニニ=- rfニ=- ナ
乂 . :'. . . . . . ::.. :`ヾ. . . . . . :..:ミソ:|ニ乂:.:. \ 寸三ニ= ヾ ニニニ=- rfニ=- ナ
. ''寸 .{. . . . . . . .お嬢様 . . . . . ミ:.. :|三三≧==≦ニ=`―- Y三ニ= ヾ ニニニ=-rfニ=- ナ
ニ三\ ι 八. . . . . . . . . . . . . . . . . . /.. . :l三三>' ´ ノ三ニ= ヾ ニニニ=- ナ
=ニ三>s。, i; . . . . . . . . . . . . . . . :∧. . / ̄ι _,.. -=≦三ニ=
=ニ三三>t}. . . . . . . . . . . . . l . :l }. / _,. -‐==ニ三三三三ニ=
=ニ三三ノ. :,. . . /.. . . . . . . l . :|_ノイ三三三三三三三三三三ニ=
=ニ厶イ. :/. :/. . . i. . . . . |三三三三三三三三. { ヽ}jVl`ヽ`ヽ.. __ <´
ニ三ノイィィ厶イ:. :{. . . . :.ノ三三三ニ=- /> 、 /- 、 }\//ニヽ 【安価・R18】凸凹主従の魔法学園生活
=ニ三三三三`ヾ;)`ヾ(三三ニ= . , z≦ニヽ }/ __ l´ , z≦ニニニ}
-=ニ三三三三三ニ= . /ニニニ=/ノ/ニニムj-=ニニニニニノ
.. {=ニ=/ 、 /ニニニ=|ニニニ=-<
_7¨ __ __ {ニニニ=ノニ=<
-=ニ  ̄, / >‐</¨´
. / / l\/_
/ ',` <
. / ; l\ノ
/ . lニニ∨
. / ' lニニ ∨
二ミ、 / / lニニニ∨
ニニニム/ / l ニニニ∨
- 401 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:23:54.55 ID:K03y+bqz
- B
【1D100:78】
- 402 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:24:30.47 ID:eTvAnC+r
- B>>354
【1D100:77】
- 403 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:24:44.32 ID:cyrb+zI5
- B
【1D100:52】
- 404 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:25:06.67 ID:yfwPuUrH
- B
【1D100:46】
- 405 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:25:28.17 ID:b5U6KxIw
- B
【1D100:68】
- 406 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:26:05.33 ID:tw2sb5dS
- B
【1D100:56】
- 407 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:26:34.82 ID:HeMfuB6e
- B
【1D100:60】
- 408 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:26:53.10 ID:Yuzt4Drt
- B
【1D100:69】
- 409 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:30:13.45 ID:IkzkOBsZ
- 3っぽい?
- 410 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:30:51.47 ID:wVNckTNb
- ですね
- 411 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:31:03.90 ID:d7aQ+Rms
- ですわね
- 412 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:31:29.16 ID:U00MRxf8
- Bやね
- 413 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:31:50.35 ID:yJPXLRhC
- サレンお嬢様だ
- 414 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:32:10.24 ID:N9SNfDgT
- 金髪美少女だね
- 415 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:33:17.29 ID:G6wAmEt3
- ベルファストとサレンで見た目は正統派主従コンビだね!
- 416 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:33:41.81 ID:IkzkOBsZ
- r'レ
| { __
| { ''"´ 、
ハ/ \ \
{/ / 、 ∨ ,
/ i ヽ ∨ ',
, i |ヽ. _ ', i \ rv / ̄ ̄ 、
i | | /、_|__j__ ハ__ ミ=--.ハ {^V--< ̄ ミ、 \
{ | :i j _j {:::\':::::} ア Y´i j_ノ / ̄ ミ、`Y \ ’
八 j从__⌒ ,ィf弍ミ、}、::::「トイ /^/ ´ / ∨ .} .}
\/ ィ´ん` "" トヘ:ノ ∨ /´ _../ヽ } } / /
}{::ヽ vソ ', .{Y  ̄ _) \}/ / ./ /
八:::ハ"" ,  ̄i ', ノ´__ })_彡 / / /
/ ー}:ゝ V __ノ /{ハ (::7 ー./´ ̄__ ...イ { /
__ >''" / ノ > __ イ/ ノ .{/ 乂(\ ', {
_ - ¨ ̄ ̄ ''"´ / / /__.ノ{ ハ: : >''´ / __ノ_ V \ ',
./ / __/ _.イ/ /⌒V´ .--./ /'//ハ∨ \__/
./ / __ / ./ /´ / //乂..ノ / / ム////}:i
{ V´ { .イ 乂 {ーー∠_ // 乂 .V/ ム////ノ |
、 \ , / { /{//,) .八{ヽノ乙厂\)⌒) .′ .イ }}//イ:| |
\ ', ', ′| ./ // / _.i /厂: : : | ハ
__ } } } { ∨ { ( {: :. . . . i :. . . . . . : / /从 /:/i: : : : : :| ∧
/(__/ / / }./ \乂: : : : :',: : i : : : : :.{/ ノ:.ー<:.:/: :|: : : : : | .∧
.乂__彡 ⌒ i′ 、/:i ≧=--`ー--- == 彡:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : | ∧
/ /| i: : |<=- |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : : :| ∧
./ / / /: : i _ |: :.| :| -=._>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : : : : ;
{ { / / ./: : : : :|/ ヽ::__| | :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}: : : : : : :i : : : : / \
乂 ヽ .: { ∠: : : {:i / j<=- ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ: :_: : : : : : :/ \
【名前/原作/一人称/喋り方】サレン/プリンセスコネクト!シリーズ/あたし/女言葉。勝ち気
【ステータス】
魔力:☆☆☆☆
攻撃:☆☆☆☆
防御:☆☆☆☆
機動:☆☆☆☆
技術:☆☆☆☆
戦術:☆☆☆☆☆☆☆
魔術:☆☆☆☆
【魔法適正】騎士団魔法
味方と自身を騎士に見立ててその役割に応じた力を与える魔法。
味方全体の強化や回復を行うサポート向きの魔法。
- 417 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:35:08.70 ID:wVNckTNb
- お嬢様が味方全体にバフと回復を撒くならベルに必要なのは瞬間的な出力よりも継戦能力になるか
- 418 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:35:28.61 ID:IkzkOBsZ
-
/⌒}\_/⌒\
| \  ̄\ /⌒|_
| ̄ >''/~ ̄~^''</ |
「 ̄~>''´ / \ 〈 ̄L
__| / / / \ \  ̄)
| / / 「>┐ \(\
∨ | L>┐ ∨|
/ Λ| L>┐_|
/| ''^/ ̄|~^'' L>┐>┐
| |/⌒/ :| / ノ 厂⌒>┘
|/| | | |/ |/|/_..二...._ ‖⌒V / /
| :| | | _二_ ´  ̄~^'' || |Λ ゙, では続いて私のステータスを作成いたしましょう。
八 ∨|´ ⌒ , '' '' ||〈_ ノ ゙,
|\|:ハ'' || イ | ゙, まずステータス振り分け前のものがこちらとなります。
| ド|从 < ノ 人 | | l ゙,
| | 仝 |\ | | 八 ゙,
| | /| |> _ ィ( | | //´| \
乂 厂 | |/Λ∨-=ニニニニニ| |_,/ | ノ
r‐く⌒ | |/:::>l┐=‐  ̄ | |/ ┌ く /{
/´ ̄ ̄`\ //┌l┘ '^~ ̄ | / ノ ∨ \
<ニ==--==ニニ> ┌l┘ _. /| √ 厂 | }
〈\/ / ̄〉 ´ / /:::厂 | ノ゙,
厂∨. // / /::/ 厂厂 ゙,
「\ | /|>''^~ ̄ ̄~^/ /|::| / ̄. ゙,
く\_〉 | / ΛV / ゙,
\人._____ ノ { / / / / ゙,
/ / ⌒ \ { /| |. / / | ゙,
. | |_ノ ∨ | |/ / | | | ゙,
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【ステータス】
魔力:☆☆☆
攻撃:☆☆☆☆
防御:☆☆☆
機動:☆☆
技術:☆☆☆☆
戦術:☆☆
魔術:☆☆☆☆☆☆
- 419 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:36:53.21 ID:IkzkOBsZ
-
{ { ̄ ̄ | { /\{__
/ ̄\い \ | \ / \
/ \ _..ニー‐┴――ヘ { | _}
{ \ \>''"~ ̄ ̄  ̄\| /(_
ー┐ > / \\ { \
. 厂 ̄ \/ / / \ ∨ /{ ̄
{ __7 / / | ∨ \
乂_// / |‐< >┐ { / ̄{
. / / ′ / | | └< >┐/ /
√`\ /| Λ| └< >┐/{_
| {__ Χ j / / j 7└< >┐
. | __x=汽テミ、 ノ / / -―― 7 /└<┐
. | | | | {{ {(::::沁, / /}/_,,.:=云z_ 7/ /
. | | |人 ,,乂,,ソ / "~{:(:::)沁介x_7 / / /| で、入学生の標準が☆4なのは変わらないのですが…
. | | | \\~ 乂:;;;ソ ノ // / / |
八 { 、 ~" /´ ̄∨/ / | | 注意事項が2つほど存在します。
/ \ 从 / ノ 厂 厂 ̄\| | |
. / / ̄ \ {丶 , // __ノ厂7 } | |
. / { / \ い \ ' |/.ィ(| {Lノ / / | |
/ /\_) / \\ \__ |{ 〉Lノ / | | |
/ /{ \._/ /_/ {ニ( /\/ , / | |
/ __} / //  ̄{ニニ=---=ニ/ { { / /___|__
. { ̄ _、‐" _// \ //―┘ニニ/ /| / /___ ノ
. {> / _.、‐ニニ/ 〈〈//〉〉 / | Λ/ |_{
/ /_.、‐''" /二/ 〈〈∨ / / | |-/ |
/ Λ_ _.、‐''^"~ /Λ〉〉 | | |/ ___ ノ
/:::;、 ''` 〈/ 〈/ | | | | | /⌒ \
. // | | | | /
- 420 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:36:59.04 ID:wJShvw0P
- 魔術が高め
- 421 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:37:06.40 ID:K03y+bqz
- 魔術高いんだ
- 422 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:37:31.20 ID:wJShvw0P
- なんだろ?
- 423 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:37:52.91 ID:U00MRxf8
- これに+☆☆☆☆☆☆☆か
どう振り分けるかなあ…
- 424 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:37:58.34 ID:IkzkOBsZ
- あ、2つじゃないな、3つだ
- 425 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:40:19.25 ID:IkzkOBsZ
-
_
__厂} } ̄}
_}___) / / ノ_
(__ ノ/二ニ=-< }
/ _}ノ}//´ \\ノ
(_ / / (X┐
| | ノ / / | |VΛ
/| | ( | ハ| /|
└<-<-<-<| | // '⌒ ∨
| | | '⌒/7 /|ィ苅Υ
| | ||| __rヤて_´ ヒツノ{
| 八 ||人 八Vツ ` Y (\/ | まず所謂特化…☆11以上は
/| / /\__{(|\\ '' , 八 ∨ /|
/ .|. / | \ ` __ rく | | | このメイキングの時間を逃しますと結構難しくなります。
/ |/ | 人 ≧=‐‐--く/ /'⌒i | Lノ |
/ / | \__>ー / | | _| / 具体的には☆10までは成長リソースを消費することで上げることができますが
/ / / | \__/ // | | ノ / /
/ / / / 八 /ニ// ̄{_ノ 〈厂}」 / ☆10⇒☆11にはストーリー上において何等かイベントが必要となります。
/ / / \____//ニ/ / \ ノ | 〉
/ / / | ∨ |ニ| | \{_ | | なお☆11⇒12などには特に制約はございません。
| / / | | | |ニ| ̄  ̄} \}| |
|. / | | | |ニ| ー‐r<ノ \ |
|/ / | | | |ニ| \ |
- 426 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:40:42.74 ID:d7aQ+Rms
- どう振り分けるか悩むな
- 427 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:40:48.04 ID:wJShvw0P
- キャップがかかると
- 428 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:01.00 ID:U00MRxf8
- 特化するなら今がチャンス!ってことか
- 429 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:03.69 ID:eTvAnC+r
- 10と11にはでかい壁があるという事か
- 430 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:34.02 ID:wJShvw0P
- だけど、多分☆2の場合のデメリットもあるんだろうね
- 431 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:41:35.43 ID:IkzkOBsZ
-
/⌒}\_/⌒\
| \  ̄\ /⌒|_
| ̄ >''/~ ̄~^''</ |
「 ̄~>''´ / \ 〈 ̄L
__| / / / \ \  ̄)
| / / 「>┐ \(\
∨ | L>┐ ∨|
/ Λ| L>┐_|
/| ''^/ ̄|~^'' L>┐>┐
| |/⌒/ :| / ノ 厂⌒>┘
|/| | | |/ |/|/_..二...._ ‖⌒V / /
| :| | | _二_ ´  ̄~^'' || |Λ ゙, ならば今は特化にするのがお得だな、とそうお考えになるかもしれませんが
八 ∨|´ ⌒ , '' '' ||〈_ ノ ゙,
|\|:ハ'' || イ | ゙, 逆に特化するのもそれはそれで苦労するのでございます。
| ド|从 < ノ 人 | | l ゙,
| | 仝 |\ | | 八 ゙,
| | /| |> _ ィ( | | //´| \
乂 厂 | |/Λ∨-=ニニニニニ| |_,/ | ノ
r‐く⌒ | |/:::>l┐=‐  ̄ | |/ ┌ く /{
/´ ̄ ̄`\ //┌l┘ '^~ ̄ | / ノ ∨ \
<ニ==--==ニニ> ┌l┘ _. /| √ 厂 | }
〈\/ / ̄〉 ´ / /:::厂 | ノ゙,
厂∨. // / /::/ 厂厂 ゙,
- 432 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:37.35 ID:yx7jCIBT
- 特化するなら11まで振り切らないともったいねえな
- 433 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:43.94 ID:j9ecmxnc
- そう言われたらぶっ込みたくなっちゃうな
- 434 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:41:46.43 ID:yfwPuUrH
- それなら技術特化させたいね
- 435 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:42:15.71 ID:d7aQ+Rms
- 成長リソースを使えば魔力も上げられるのか
まぁ、特化したらどこかが足りなくなるわけで…
- 436 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:42:42.79 ID:U00MRxf8
- しかし特化しないことでそのイベントも楽しみにできるからな…
悩ましい
- 437 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:42:58.17 ID:K03y+bqz
- 特化させたくなっちゃう
- 438 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:43:50.21 ID:wVNckTNb
- 機動2の魔力防御3だと出来ることが極端に少なくなりそうだしな
味方の介護が必要になるし稼働時間も少ないっていう
- 439 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:44:13.95 ID:IkzkOBsZ
-
厂 ̄「 ̄\ ┐
/ ̄ | ̄| |/ /Lノ |
{\ | | | / / ノ
/(__ノ >''^~ ̄  ̄~^''< / \
{__ / / \\ }
/7 / | | ー<
厂\{ / / | |x _}
└くこ>こ┤ / | ノX)
| |\|| _ // / / / }7
/| |\ト| /|// ̄~^'// /´ ̄/7
/ | | ∨7| 7尤Tぅx / /xfF卞Y| 「ステータス上昇に必要な成長リソースの要求数は
/ / | | { {八人乂ツ ヒソ ノ/|
{ { | | \__ 、 { | メイキング時のステータスから離れるほどに増加する」
\ | | 人 人 |' ̄>┐
\__|__\ \ \ ` ー イ、 ∨/ |_ のです。
/⌒\ \ [ニ- > _ <ニ=<\ \/ ノ
| | \\ニニ[<\厂 ̄\ニ\\ \ }\
|/| \_/⌒\ (┐ \ニ\\ \ \
__| / \ Λ └)┐ \ニ∨\ \ \
|// ∨{ | (┐ \} \ \ \
| :′ _}Λ | ´^''< \ \ \
|厂| { } |'^~ \ \  ̄ ̄ ̄
__( ̄)__ } | _ \ ノノ ∨ \___
__/( )\ / 7f⌒Y''^~ ̄ ̄~^'', 、 rニ7┘ \ \
. /⌒∨ ー― Υ /八 `'' ‐-=-‐ ''´ |~"'' ,, ', rニ7┘ }{ }  ̄ ̄ ̄\
.{ | / >''^~\ .ノ \┐ }7┘ }{ }
人 | / /:::::::::::::::::::\┘ ∨7┘ jj 人
\ / {⌒ ー-----:::\- ., | _、イ {
人 ノ/´ { ΞΞrヘΞΞΞ{ `、 />-‐==ニ[ニニニ\
. ´'' ‐-===-‐ ''` 人  ̄ (:.. ) ノ /ニニニC||{∨ニニニ\
> _ ..,, ___ ,,,.. _ <ニニニ二二||{Λニ二二二\__
. ]ニ=- __________ -=ニ[ニ| |C二ニニニニC||{ \ニニニニ }ニ
- 440 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:44:27.02 ID:U00MRxf8
- ただ技術特化だとレベル高めのオッサムになりそうなのが怖いなあこれ
- 441 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:45:26.50 ID:d7aQ+Rms
- 逆に言えば、イベントを起こせば☆10を超えられるってことだからね
- 442 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:45:33.23 ID:wVNckTNb
- 正直機動はサレンと揃えたいし魔力も最低5は必須かなって思ってる
- 443 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:46:32.46 ID:K03y+bqz
- 確かに機動と魔力はほしいな
- 444 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:46:48.66 ID:U00MRxf8
- >>442
魔力2
機動2
技術3か
良さそう
- 445 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:47:30.77 ID:eTvAnC+r
- お嬢様が戦術高めになったからそっちに割り振る必要性感じないのは気楽でいいな
- 446 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:47:35.43 ID:IkzkOBsZ
-
_
__厂} } ̄}
_}___) / / ノ_
(__ ノ/二ニ=-< }
/ _}ノ}//´ \\ノ
(_ / / (X┐
| | ノ / / | |VΛ
/| | ( | ハ| /|
└<-<-<-<| | // '⌒ ∨
| | | '⌒/7 /|ィ苅Υ
| | ||| __rヤて_´ ヒツノ{ メイキングから1段階上げるだけなら成長チケット5枚で済みますが
| 八 ||人 八Vツ ` Y (\/ |
/| / /\__{(|\\ '' , 八 ∨ /| 2段階目では10枚、3段階目では15枚と要求枚数が増えていきます。
/ .|. / | \ ` __ rく | | |
/ |/ | 人 ≧=‐‐--く/ /'⌒i | Lノ | また成長チケットは魔法の修得にも使うリソースですから
/ / | \__>ー / | | _| /
/ / / | \__/ // | | ノ / / 使いたい先は結構出てくることでしょう。
/ / / / 八 /ニ// ̄{_ノ 〈厂}」 /
/ / / \____//ニ/ / \ ノ | 〉
/ / / | ∨ |ニ| | \{_ | |
| / / | | | |ニ| ̄  ̄} \}| |
|. / | | | |ニ| ー‐r<ノ \ |
|/ / | | | |ニ| \ |
- 447 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:47:39.32 ID:wJShvw0P
- 安定志向も大いに結構だけど、自分はロマンに行きたいなぁ
- 448 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:47:56.78 ID:G6wAmEt3
- 魔力10にしてトリオンモンスター目指したい〜!今回のシステムだと最大HPも所持武器数も魔力がないと装備できないんだよね
- 449 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:48:58.74 ID:wJShvw0P
- なるほど
仮に特化型にするなら、
2を5にするのと
11を14にするので同じリソースが必要と
- 450 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:49:56.13 ID:U00MRxf8
- 特化させたら上げる必要が無くなるのでそこはまあメリットではあるか
- 451 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:50:04.65 ID:IkzkOBsZ
-
{ ̄\―┐| ̄|―┐
{ ̄{ \ U| | |⌒7
r‐ヘ_>'''^゚~ ̄ ̄~゚"''< /{_
}>''´/ \ \ }\
/ / ┌‐<〉
/ / V⌒ _ノΛ
. / | | |_,ノ ||
/ | / | /| | ∨ / / 八|
. ′| |ー― / ノ ー―― V / / |
| | | /{/ / /}/ | / }_,/:| |
| 八 rヤうミ  ̄ 斗ヒうTY //^〉}| |
| \ 乂rツ Vr:ン { { // | で、3つ目ですが…魔力の☆3は本当に最低限です。
|八 {Λ , ┌‐ /
\ { 小、 / | / | 実際に構築を組み始めれば☆5でももっと魔力が欲しい、となることでしょう。
\:| (/´ ) | |// 八
| ||> ィ( ノ| |Λ \ 序盤で苦しみたくないのなら多少は魔力を振っておくことをオススメします。
. / ^\| || / 7 |--=ニニ| | __
〈 | || /〈(〉ニ-- | |ニ==ニ/ /⌒L
〉 | ノ―‐ 〈)〉 ---| | 二./__{__ }
厂 ̄ ノ / 〈「〉 | |二/ ̄ /|`V /{
{ // | |-/ /__,丿| Γ
>'''^~ ̄ >'´ | |/ 〈 |ノ|
. / / | |\ ) | |
. / / __ ∨ ∨ \{ |
. / ̄~~^'''〜、、 / _,.、- ''"~ ̄} | \| | / / |
| { `''<゛ } | \ |./ / | |
| { \{ } | }|. / | | |
- 452 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:50:29.91 ID:wJShvw0P
- なるほど
- 453 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:50:36.12 ID:IkzkOBsZ
- あ、☆は20まで上げられます。そんなにいるかは分からないけど。
- 454 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:50:47.72 ID:x7cFXd2+
- まあ標準が4ならそれ以下は落ちこぼれ扱いになりそうだからな
- 455 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:51:53.78 ID:K03y+bqz
- 了解です
- 456 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:51:55.85 ID:d7aQ+Rms
- 最初に魔力と技術に振って
本編開始後に機動が☆4ぐらいになるまで成長リソースを振り続ける感じが良さそうか?
- 457 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:52:02.61 ID:U00MRxf8
- うーむ…6、7は欲しいか
逆に特化すればそこは悩まなくて済むのはデカいが…
- 458 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:52:16.85 ID:IkzkOBsZ
- ちなみに分かる人にしか通じない例えをすると
このスレにおける魔力が近いものは
エグゼのナビカスが全部で何マスあるか、です。
- 459 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:52:39.36 ID:yfwPuUrH
- 魔力上げないとマズいやん!
- 460 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:52:54.22 ID:YaBlRIM0
- めっちゃ重要じゃん
ワートリのトリオンくらい重要
- 461 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:53:23.13 ID:jzpna4LN
- 魔法学園で魔力がないのはカス扱いされても仕方ないと思われる
- 462 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:53:28.24 ID:wVNckTNb
- 戦闘システムがチーム戦が基本で勝ち点とかでランクを争っていく感じだから安定して結果を出せるのが重要っぽいんだよね
- 463 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:53:33.77 ID:oxGCBk0f
- 重要だぁ!
- 464 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:53:50.45 ID:U00MRxf8
- >>459
多分魔力上げ過ぎてもまずいやん!になるぞ
- 465 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:54:02.61 ID:wJShvw0P
- ふむふむ
それでも、技術極振りのパーフェクトメイドを見たいんだ・・・!
- 466 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:54:36.84 ID:x7cFXd2+
- なんか純血主義ならぬ魔力主義みたいなのが存在しそうなのが見える見える
- 467 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:54:50.57 ID:IkzkOBsZ
- 【ステータス】
魔力:☆☆☆
攻撃:☆☆☆☆
防御:☆☆☆
機動:☆☆
技術:☆☆☆☆
戦術:☆☆
魔術:☆☆☆☆☆☆
振り分け:7ポイント
厂 ̄「 ̄\ ┐
/ ̄ | ̄| |/ /Lノ |
{\ | | | / / ノ
/(__ノ >''^~ ̄  ̄~^''< / \
{__ / / \\ }
/7 / | | ー<
厂\{ / / | |x _}
└くこ>こ┤ / | ノX)
| |\|| _ // / / / }7
/| |\ト| /|// ̄~^'// /´ ̄/7
/ | | ∨7| 7尤Tぅx / /xfF卞Y| では下10分 百面ダイスとどこにどのステータスを振るかをお書きください。
/ / | | { {八人乂ツ ヒソ ノ/|
{ { | | \__ 、 { | 最大、75近く、50近く、25近く、最小を採用して多数決といたします。
\ | | 人 人 |' ̄>┐
\__|__\ \ \ ` ー イ、 ∨/ |_
/⌒\ \ [ニ- > _ <ニ=<\ \/ ノ
| | \\ニニ[<\厂 ̄\ニ\\ \ }\
|/| \_/⌒\ (┐ \ニ\\ \ \
__| / \ Λ └)┐ \ニ∨\ \ \
|// ∨{ | (┐ \} \ \ \
| :′ _}Λ | ´^''< \ \ \
|厂| { } |'^~ \ \  ̄ ̄ ̄
__( ̄)__ } | _ \ ノノ ∨ \___
__/( )\ / 7f⌒Y''^~ ̄ ̄~^'', 、 rニ7┘ \ \
. /⌒∨ ー― Υ /八 `'' ‐-=-‐ ''´ |~"'' ,, ', rニ7┘ }{ }  ̄ ̄ ̄\
.{ | / >''^~\ .ノ \┐ }7┘ }{ }
人 | / /:::::::::::::::::::\┘ ∨7┘ jj 人
\ / {⌒ ー-----:::\- ., | _、イ {
人 ノ/´ { ΞΞrヘΞΞΞ{ `、 />-‐==ニ[ニニニ\
. ´'' ‐-===-‐ ''` 人  ̄ (:.. ) ノ /ニニニC||{∨ニニニ\
> _ ..,, ___ ,,,.. _ <ニニニ二二||{Λニ二二二\__
. ]ニ=- __________ -=ニ[ニ| |C二ニニニニC||{ \ニニニニ }ニ
- 468 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:55:41.16 ID:G6wAmEt3
- 主人に全裸土下座を強制するぐらいには性格に難があるからその時点でパーフェクトメイドは無理ですね…
- 469 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:55:46.78 ID:jCjTP1ur
- 安定した結果を出すっていう考え方はいいんだけど、
それで上を目指せるかというと・・・ていうね
サレンがバランス型お嬢様で、強みが戦術な訳だし
- 470 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:00.28 ID:jzpna4LN
- 技術+7
【1D100:99】
- 471 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:11.95 ID:K03y+bqz
- 日付変わるんじゃ?
- 472 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:24.77 ID:U00MRxf8
- 魔力3
技術4
【1D100:67】
機動は後で上げる漢字で
- 473 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:36.26 ID:tw2sb5dS
- 技術7
【1D100:91】
- 474 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/10(木) 23:56:43.52 ID:IkzkOBsZ
- 変わるなぁ
まあいいや、良心を信じよう
- 475 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:47.49 ID:oxGCBk0f
- 【1D100:2】
魔力7
- 476 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:48.53 ID:d7aQ+Rms
- 【1D100:91】
技術に4ポイント
魔力に3ポイント
低い起動は後から最低限まで上げれば良い
- 477 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:56:54.29 ID:eTvAnC+r
- 魔力5 防御1 機動1
【1D100:7】
最低限必要そうなとこに振って残りは魔力に全ツッパ
- 478 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:57:17.62 ID:wVNckTNb
- 魔力3機動2技術2
【1D100:18】
サレンも成長するだろうし機動はこの段階で揃えないと厳しいと判断する
- 479 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:57:23.54 ID:K03y+bqz
- 魔力3
技術4
【1D100:27】
- 480 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:57:26.67 ID:G2tAAi0R
- 技術+7
【1D100:89】
- 481 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:57:36.08 ID:wJShvw0P
- 技術7
【1D100:54】
お嬢様に全裸土下座が確定しているから、パーフェクトメイドにするのが良いだろ!
- 482 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:58:00.05 ID:x7cFXd2+
- 技術+7
【1D100:98】
- 483 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:58:04.61 ID:nLfkeuUu
- 技術+7
【1D100:29】
- 484 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:58:07.96 ID:G6wAmEt3
- 【1D100:80】
魔力7
- 485 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:58:27.27 ID:oa8PD3xb
- 魔力5 機動2
【1D100:51】
- 486 :隔壁内の名無しさん:2025/07/10(木) 23:59:29.19 ID:oa8PD3xb
- >>485訂正
魔力じゃなくて魔術
- 487 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:00:17.83 ID:XeSB/gL6
- 正直特化は嫌い
大体特化可能だとどのスレも特化になるのが…
- 488 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:00:37.58 ID:64N5/OQ8
- 技術5
魔力1
機動1
【1D100:47】
- 489 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:00:42.34 ID:25W9S4Hi
- 魔力1 技術1 魔術5
【1D100:49】
- 490 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:01:13.28 ID:8WutFbjt
- 技術7
【1D100:94】
- 491 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:01:21.13 ID:jVuBToOm
- 【1D100:75】
魔力7
- 492 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:01:57.93 ID:QbqCxTeJ
- 機動を後で揃えるのはシステム的に段々厳しくなりそうね
- 493 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:02:17.65 ID:OwLmP9Yq
- 機動2
魔力5
【1D100:89】
- 494 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:02:40.88 ID:XeSB/gL6
- 最低1振っておきたいのは確かに
- 495 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:02:45.78 ID:QbqCxTeJ
- 魔力4 機動2 技術1
【1D100:20】
- 496 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:02:58.31 ID:ZP8xp25N
- 技術7
【1D100:92】
- 497 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:03:05.80 ID:O7dR49RT
- >>485
【1D100:46】
- 498 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:03:45.61 ID:OteKPDLv
- 多数決になるわけだし、今のうちに単発回避―
- 499 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:03:53.49 ID:U1/FeEmb
- 機動なんかの低いステはサレンお嬢様の騎士団魔法次第で改善可能かも?魔力高いなら飛行取って無理矢理改善はできるし
- 500 :隔壁内の名無しさん:2025/07/11(金) 00:04:15.12 ID:lIHRFaBY
- 特化型多いな
9568KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106