【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX【ジークアクス】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/01(火) 23:14:21.04 ID:3ATsd0vc
-
/ ,! {_」 _ -' l
j ll l r‐  ̄_ -‐ '
| .ll . ゙" ̄_ - __
| ll . _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
', ',ヘ . _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
. __ ,.., \ ヽヽヾr‐r7ヘ:::{ ヽ::',  ̄´ /イ:://
/ ゙{ 丶 \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、 ヾ、 /ィイ /
ヽ ヽ '、 , -、 ヽ丶 ヽ、 //l , ヘ
_ゝ ', }/ ノ ヽ 、 ヾヽ `.. _ - ' l l l /`ヽ、
, -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ ノ ヽ ヽヽヽヾ` `_´- 、 ,j l j / ノ
. r{ 、 ';::::::::::: ` } _ゝ丶ヽ`「 l ヽ,∠-''´ .j _ -'_-' 【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX【ジークアクス】
/`l 、 ', ';:::::: / ,. -''"´ \ \1 _j l-‐'´
ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´ ,.-''´ ヽ rニヘ\ __j
` ‐` -ヘ_.} / / ___, ヘ ', ヽ\ / ||
_,,.. -'´ /- ァ _,.-‐'"´ ゝl \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/ // ,.- '´ /_ノ -- ‐r‐''"´ ||
, ' /‐'´_ -'′ , -‐ニ‐'´ ノ ||
j _,,.. -‐┴'"´ / / ||
. {ー '´ / / ||
・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 1181 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:34:49.48 ID:g2Tkl4S0
- 人型でいくらでも使い潰せるってのは強いよ
一年戦争開始後に技術開発したとも思えんし、戦前からクローンを工作員として使ってたんやろな
- 1182 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:38:36.23 ID:YOXVAwKn
- どんな命令でも躊躇いなくやってくれるし孤児とか使ったりクローンだから死んでも遺族年金を払う必要がないからな
諸々のコスト差し引いても正規兵を使うより安いんだろう
- 1183 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:40:49.08 ID:jYjdBJMR
- うーん倫理に目を瞑れば最高のコスパ。無視するには倫理面で問題がデカすぎる
- 1184 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:43:07.62 ID:2qxhIOv0
- なんですか、じゃあ人間に兵士になって殺されろって言うんですか
人命守る最高に人道的()な試みだぞ
- 1185 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:45:22.19 ID:KHv2tnRw
- >>1180
ジオンの方が人道的に見えるバグよ
- 1186 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:50:19.77 ID:ir2jHjSl
- ジオンのせいで天涯孤独になった子たちも多そうだしな
- 1187 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:52:31.46 ID:cuv67hIO
- 民間人を20億くらい殺してるんだっけ
連邦が善ではないとはいえやっぱジオンも弁護の余地ねえなあ
- 1188 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:57:32.68 ID:rF+UecGn
- おつ
しかしカバスの館は一回客取れば暫くは生活できる超高級娼館だからジャックちゃんが入れるかというと(高級娼婦は知性が求められる
- 1189 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:58:16.43 ID:RxO09YzQ
- しかし、なぜあんなにも地球に住むことに拘るのかねぇ
ここ最近の酷暑でコロニーだったらこんな暑さとはオサラバなんだろうなと本気で考えてしまう自分がいる
まぁコロニーはコロニーで色々問題はあるんだろうけどこの酷暑から逃げれるならスペースノイドになりたい
- 1190 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:59:13.62 ID:3fZoNNyJ
- >>1189
大歓迎だとドゥガチさんが申しております
- 1191 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 08:59:53.62 ID:RxO09YzQ
- ジュピトリアンになりたいとは言ってねぇよ!?
- 1192 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:01:21.38 ID:rF+UecGn
- >>1189
なんでそんな酷暑な日本に住むことにこだるんだい?
いや日本から出たくないとしても稚内市なら25度超えることも珍しいんだよ?
- 1193 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:03:32.14 ID:XUTBCvcX
- 娯楽はゲキガンガーのみな!
- 1194 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:12:07.23 ID:RxO09YzQ
- なにゆえ極端なパターンばかりなのか
>>1192
一人になったらそれはアリかも
- 1195 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:14:28.64 ID:KHv2tnRw
- もしかして世界中の自国嫌いを木星に送ったら世界は平和になるのか(錯乱)
- 1196 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:29:41.69 ID:65yl7ega
- 現実世界にもミノフスキー熱核反応炉とヘリウム3があればの話だけどな
アレがなかったら木星開発する意味なんて今のところ皆無だぞ?
- 1197 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:35:32.77 ID:nxbGs/bV
- 少年少女の薬漬け強化人間沢山用意しようとするとたくさんの人権侵害が必要になるがクローンなら1人分の人権侵害で済んじまうんだ、お得だろ!
倫理観アウトの中では比較的コスパがよく倫理アウト具合もマシな方なのかもしれない
- 1198 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:38:40.89 ID:ZJGhMYER
- >>1189
宇宙は酸素もただじゃないんだよ
- 1199 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:39:30.21 ID:p7AXSYJT
- ソシャゲのUCEだとジオンが研究してた人工ニュータイプとクローン技術と強化人間のうち最後だけが連邦軍に接収された事になってたな
- 1200 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:10:18.14 ID:GJSaPjn7
- クローンを使い潰すデメリットが倫理感や罪悪感以外に無いからね仕方ないね
- 1201 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:12:21.90 ID:BooMsXPa
- >>1198
確かコロニーやと水と空気も地球から持って来るから税金かかるんやったけ?
勿論コロニー側でも再利用はしてるやろけど。
- 1202 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:19:37.68 ID:iCIfPMkQ
- >>1201
税金は高いけど定期的なコロニーの点検補修も連邦政府が赤字覚悟でやってるから不満はあれど反旗を翻すサイドは無かったんだよね
上が良い暮らししつつこっそりあれだけの軍備整えてたサイド3の異常性が際立つっていう
- 1203 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:27:20.26 ID:92pI4Zum
- >>1193
それは違う木星だw
- 1204 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:31:02.37 ID:ZJGhMYER
- >>1203
スパロボじゃ共演の定番やね木連 ヴェイガンとかと
- 1205 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:33:32.78 ID:s+P9jnz2
- そして火星に居るダイターンと原作では存在しない波乱財閥
- 1206 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:36:58.70 ID:65yl7ega
- 凄い初歩的な疑問だけどなんで大抵のSFモノだと木星になんかあるんだ?
やっぱり現実的にまだ行けそうな距離なのと磁気嵐とガス雲の中に何かが隠されているんじゃないかというロマンかね?
- 1207 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:40:30.91 ID:ZJGhMYER
- ガンダムだとヘリウム3(核融合の素材)が目当てやね
- 1208 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:48:16.30 ID:BXqzKbjG
- アーサー・C・クラーク作品(宇宙の旅シリーズ)やラリー・ニーヴン作品(リングワールド)の人気SF作品で出た設定が、
その影響を受けた作品群で定番化した
- 1209 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:04:43.66 ID:QZe7S7Ri
- >>1206
木製は「太陽のなりそこない」と言われるほどの資源の塊
そのくせ太陽とちがって近づいても燃え尽きることはない(重力ものすげえが)
- 1210 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:16:34.37 ID:+/+MqIIk
- なおリアル世界では後世になって月にヘリウム3がいっぱいある事がわかった模様
- 1211 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:23:20.37 ID:+/+MqIIk
- このスレではどうなるかはわからないけど、ジークアクスのエンディング後の世界もままならない状況が続くだろうなってのはわかる
アースノイドは間違いなくスペースノイドへの憎悪が刻まれてるだろうし、他サイドも色々とやらかしてくれたジオンへの悪感情は燻ってるだろうし、連邦軍でもバスクがティターンズ設立に動いてるっぽいし、肝心のジオンは内乱でア・バオア・クーとその防衛艦隊消失、更に莫大な資金を投じて建造したイオマグヌッソ含めビグ・ザム多数大破というひっどい状態だし
そういう意味でもセイラさんはとんでもない貧乏くじ引かされてる。この世界線では流れ弾で消し飛んだけど
- 1212 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:32:01.00 ID:SUqctq6b
- へーそうなんだ教えてくれてありがとう
しかし、超古代文明の遺産やトンデモエネルギーがあって争奪戦の舞台にされたりヤベー帝国が生まれたり
挙句の果てにはブラックホール爆弾の中心核にされたりと碌な目に合わん星だな
- 1213 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:41:18.92 ID:J2m+YW/j
- でも火星にはモノリスと人面石があるから…
- 1214 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:51:12.47 ID:BWcmtDR7
- ジャックちゃんにシャアを掻っ攫われてWSSするララァが見たいぇ
- 1215 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:08:47.19 ID:rF+UecGn
- キングダムの武将ってやはり人間じゃないなー、人が赤いトマトになるところから落ちても無傷か
- 1216 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:08:57.51 ID:SUqctq6b
- ケロロの新劇場版だと!?
ハサウェイといい最近のバンナムはやけに頑張るな
- 1217 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 12:48:35.44 ID:XGX09fZg
- >>1211
デラーズフリートは無いけど地球の近くにイオマグヌッソ作られてこの始末☆だから結局ティターンズ設立しそうなのは分かる&穏健派のアルテイシアがどうとか言われても連邦から見たらいや知らんしってなるだろうし
まあ世界は大変そうだけど主要人物はハッピーって感じよね
- 1218 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:16:36.41 ID:w73UqTY9
- そういえばクルーゼとレイはクローン
スレッタもクローン
クルーゼとレイが短命だったのはテロメア関係なくアルダ・フラガに問題があったのでは…
- 1219 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:19:26.42 ID:rF+UecGn
- テロメア関連今の科学で否定されているし
- 1220 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:20:58.19 ID:w73UqTY9
- そうだったのかあ
- 1221 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:26:28.78 ID:nJLBDHeM
- ただの老け顔は一時期ネタにされた
- 1222 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:27:31.81 ID:JD8ARKgV
- でも種死の回想かなんかで出てきたクルーゼは別に老けてなかったんだっけ
- 1223 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:20:07.95 ID:92pI4Zum
- クルーゼの素顔が更けているor老人なのは小説版独自設定
>>1220
SEEDシリーズ以外でも、バーストモードの使い過ぎでテロメアが破壊されて死にかけるイズル(マジェスティックプリンス)など、被弾する作品が多かったな<テロメア関連
- 1224 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:22:32.80 ID:2qxhIOv0
- 新世界よりでも、超能力でテロメア修復可能で不老みたいなキャラいたな
- 1225 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:24:43.32 ID:aeamWV2a
- 望まぬ生まれと出生によるバッドステータスっつうバックボーンは
キャラを突き動かす原動力には打って付けだからなぁ>クルーゼ
- 1226 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:32:04.73 ID:INPU5K/D
- かつてクローンは短命だと言われた
だが今は違う(ギュッ)
- 1227 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 15:00:04.68 ID:bpX+XX5c
- テロメアの問題っつーかただクローン技術が不完全だったんじゃねぇかなってなる
- 1228 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 15:07:16.20 ID:92pI4Zum
- >>1227
実際にスパロボだと、αシリーズだとプルツーら昭和時代の便利なコピー人間製造機な、クローンキャラと共演した時に、「初期型クローン?」と言われていたような……
- 1229 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 15:11:41.17 ID:rF+UecGn
- 後そもそもクローンって同一人物は作れないって話になった気がする
昔はクローン=同一人物だったけど
- 1230 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 15:19:16.84 ID:l7KrBpIu
- 年の離れた一卵性の双子と同じ
501KB
新着レスの表示
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106