【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX【ジークアクス】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/01(火) 23:14:21.04 ID:3ATsd0vc
-
/ ,! {_」 _ -' l
j ll l r‐  ̄_ -‐ '
| .ll . ゙" ̄_ - __
| ll . _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
', ',ヘ . _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
. __ ,.., \ ヽヽヾr‐r7ヘ:::{ ヽ::',  ̄´ /イ:://
/ ゙{ 丶 \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、 ヾ、 /ィイ /
ヽ ヽ '、 , -、 ヽ丶 ヽ、 //l , ヘ
_ゝ ', }/ ノ ヽ 、 ヾヽ `.. _ - ' l l l /`ヽ、
, -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ ノ ヽ ヽヽヽヾ` `_´- 、 ,j l j / ノ
. r{ 、 ';::::::::::: ` } _ゝ丶ヽ`「 l ヽ,∠-''´ .j _ -'_-' 【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX【ジークアクス】
/`l 、 ', ';:::::: / ,. -''"´ \ \1 _j l-‐'´
ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´ ,.-''´ ヽ rニヘ\ __j
` ‐` -ヘ_.} / / ___, ヘ ', ヽ\ / ||
_,,.. -'´ /- ァ _,.-‐'"´ ゝl \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/ // ,.- '´ /_ノ -- ‐r‐''"´ ||
, ' /‐'´_ -'′ , -‐ニ‐'´ ノ ||
j _,,.. -‐┴'"´ / / ||
. {ー '´ / / ||
・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 4619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:38:11.42 ID:MW+tCBHb
- この馬鹿!シン野郎!
- 4620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:40:00.00 ID:bs08ub1L
- >>4618
シャアとシンとララァがちゃんと最重要人物でいる世界だw
- 4621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:45:05.52 ID:MW+tCBHb
- >>4620
アムロもいるだろ!
- 4622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:47:42.09 ID:bs08ub1L
- >>4621
そういえば信長もいるから
秀吉が来たら喜びそう
- 4623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 18:53:48.59 ID:3w2akTyx
- しかしシンの初キラキラが無機物になろうとはこのリハクの目をもってしても
- 4624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:09:58.47 ID:iBd4L+7X
- 守護霊になったジャックちゃんがBDを通して警告してくれたんだろうか?
- 4625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:12:18.70 ID:OfiW/2vO
- キラキラを通してやってきたヴォルデモートかもしれない
- 4626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:19:27.86 ID:Kl8W+yc1
- システムに取り込まれたマリオンといいクローンジャックといいシンはなんなの?
人の業を背負った存在としかフラグ立たないの?
- 4627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:21:47.77 ID:1fuhDkMD
- キラキラってあれか
死の秘宝を揃えたカミーユ
- 4628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 19:43:49.18 ID:sfWj2Qg1
- >>4622
エレンが秀吉の兄になっちまうのか
- 4629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:27:28.16 ID:o6mq6dNZ
- ペロロの開発者が相良軍曹なんだし、この世界のマリオンのAAは千鳥かなめでもアリなのでは?
同じCVゆきのさつきだし
- 4630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:29:27.17 ID:lH7qzsex
- いやシンと関係あるならルナだろう
- 4631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:30:38.85 ID:sOYs1KsB
- ルナ(ジフレド)
- 4632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:33:36.27 ID:C/1xg37i
- 別に他のキャラではそうでもないのにシンにだけ原作通りルナとくっつけようという勢力がいるんだ
キリトは今泣いてるんだ!
- 4633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:35:19.01 ID:bs08ub1L
- >>4632
ダイス監督「俺は金剣なんだけど、イッチが抵抗すんだよなー」
あとアムロとララァもホグワーツでは盤石だったなあ
- 4634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:35:34.15 ID:sOYs1KsB
- 蝉ドンさんから逃れる喜び
- 4635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:36:13.70 ID:3w2akTyx
- アスナが人気すぎるんよー
AAの使いやすさもあるかも知んない
- 4636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:37:32.86 ID:rjIffTm5
- ホグワーツにおいてアムロ&ララァじゃないとカミーユ産まれないからな
何度繰り返してもシャネイブは敗北者の運命なんだよ、対ララァにおいては
- 4637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:37:42.08 ID:A8zbQGuX
- >>4629
マリオンって林原だろ(ギレンの野望感)
- 4638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:38:26.16 ID:bs08ub1L
- >>4636
吉良ポタ世界だと、カミーユ因子がだいたいララァ由来になったんで
父が誰でもカミーユ生まれるんじゃ、って言われてた
- 4639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:39:34.18 ID:A8zbQGuX
- >>4635
アスナとあるキャラのカプが成立してそれがスレ主のHNになったんでキリトさんとくっつく世界線が存在しないスレあるなあ
- 4640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:40:11.96 ID:sOYs1KsB
- >>4638
Lとかネズミ男でもカミーユが生まれるのか……
- 4641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:42:07.86 ID:Gt++QWLP
- エルーピンはララ以外とくっつくことが絶対にないだろ
赤ん坊の頃から呪いをかけるヤベー娘から逃げられるとは到底思えない
- 4642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:43:31.21 ID:A8zbQGuX
- 嫁がコーデリアでもラベールでも息子がリッチで孫がジニーになるタイクーンの遺伝子
- 4643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:43:33.13 ID:rjIffTm5
- なんか凄い顔で>>4640の方に行った闇払いの女の子見た
- 4644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:44:41.54 ID:A8zbQGuX
- >>4641
イッチスレのCVとまちゅヤバくない?
- 4645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:49:52.42 ID:3w2akTyx
- まあそれでもキリト自体も人気あって出番ある主人公だからたぶんバランスは取れてるんだけどね
サイト、誠、キリト、お兄様あたりはヒロインも多いが本人もよく出番ある感じ
- 4646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:51:37.94 ID:bs08ub1L
- イッチスレでも割と出番多いな
誠はイッチ初期のレギュラーだったし
まあキリトは出禁だが…
- 4647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:53:27.10 ID:IBCBH5o1
- キリトなにやらかしたの?
- 4648 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:53:46.14 ID:bs08ub1L
- >>4647
鉄牛した
- 4649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:54:23.42 ID:njJyZfpa
- いたいけなようじょのあたまをかちわった
- 4650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:54:56.29 ID:8pUfNMWm
- >>4647
配役で強烈な殺人鬼になって、イッチがそのイメージを拭えなくなった
- 4651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:55:39.10 ID:IBCBH5o1
- ああ、フリーザ様のやつか
そうなのか知らんかったわ
- 4652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:57:14.54 ID:Gt++QWLP
- 11歳の女の子に猛アタックされる20代後半の男はセーフだろうか
- 4653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:57:37.01 ID:C/1xg37i
- ちょっとあ/りすしただけなのに…
仲間にする為に必要な行為でした
親も生きながら虎に食われました
- 4654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 20:58:18.76 ID:bs08ub1L
- >>4652
ヴィヴィオ(1)「だぁだぁ(セーフ)」
- 4655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:08:29.53 ID:rjIffTm5
- キリ鉄牛の時は救済ダイスも結構振ってたんだけどね
ありすもナナリーも…
- 4656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:10:14.54 ID:bs08ub1L
- >>4655
救済ダイスを振るとすり抜ける
イッチが本気で殺しに来ると死なないようにする
ダイス監督の性癖
- 4657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:12:06.44 ID:ih/boVXW
- 作品毎に入れ替わり疑惑のあるダイス監督
- 4658 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:12:54.47 ID:8pUfNMWm
- ダイス監督はイッチをイジメることに余念がないからなぁ……
この作品でもそうだけど……
- 4659 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:13:49.46 ID:PMG+52ZO
- ダイス監督は下ネタ好き(前作)
- 4660 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:27:00.66 ID:I2covLoB
- >>4645
作者がわりかし結構なゲイのサディストだからなSAO……
- 4661 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:28:42.63 ID:zJCtZxmK
- >>4588
もしセイラさんがダカール演説前のシャアが道化と自嘲していたシーンを目撃したら絶対にその場で射殺していたらしい(Z小説より)
そのたった一言でシャアの本質が政治家ではなく凶悪なテロリストだってことを見抜けていた模様
論説で人を導くことを「道化」扱いするのは実際リーダーとしてやべーと思う
- 4662 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:33:40.32 ID:N0sVl5qT
- >>4660
アニメ化範囲だけ読んだけど、ゲームを楽しめる時点で大分メンタル硬いよね
- 4663 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:35:28.94 ID:DLL6D0d4
- >>4659
ダイス監督「下ネタ選択肢を混ぜるイッチの責任だろうが。あと人の心が無い選択肢も!何でも俺のせいにするのやめなさいよ!」
- 4664 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:39:44.31 ID:Py6DZo9S
- >>4660
俺あの人の原作webサイトの頃から読み込んでた口だけど出版した奴よりもだいぶハードだったりする
- 4665 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:41:46.14 ID:rjIffTm5
- そら本来フランス書院かナポレオン文庫から出るのが相当な内容だったしなぁ
大衆向けに売るためにナーフされた
- 4666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:55:23.09 ID:1qB01+oR
- 結局はEXAMを開発したクルスト博士の懸念は当たってたな
実際は宇宙をゲーム感覚でリセットして書き換えるという想定よりもだいぶアレな感じだが
- 4667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:56:23.66 ID:njJyZfpa
- まぁNTはイデの切れっ端みたいなもんだから
- 4668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:58:12.71 ID:DLL6D0d4
- >>4666
待ってください!ニュータイプが悪いんじゃなく、薔薇ラァやキシリアやシャアやヒゲマンみたいな、
極一部の過激ニュータイプが悪いだけで、ほとんどのニュータイプはオールドタイプと共存できるはずです!
- 4669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 21:59:47.41 ID:sOYs1KsB
- 悪いのはガンダムだよ
アムロさんはヤツに命を吸われて殺されたんだ
あれは……悪魔の力だ
- 4670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:02:10.17 ID:AzwGgzvz
- これやっぱジークアクスでやらない方が良かったな
- 4671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:04:15.15 ID:PMG+52ZO
- むしろジークアクスだからこそよ
めんどくさいタイプの人への対応として原作ジークアクスは強い
- 4672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:04:28.78 ID:8pUfNMWm
- >>4670
1stのIFとしてはともかく、Gqux前日譚としてはちょっと……ってなってる……よね……
- 4673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:12:21.93 ID:ZvqRUKhw
- ブルーディスティニーからヒロインの波動を感じる…
- 4674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:12:32.88 ID:DLL6D0d4
- 俺はワクワクしてるぜ!
シンちゃんという異物の存在と、アルテイシア死亡という要因で、ジークアクス本編がどういう事になるのか凄い楽しみ!
なんなら今の時点で「ブリティッシュ作戦の40億人の死なんか他人事だった」ってシンちゃんの台詞がもうね…これからを思うと笑いが止まらない!
- 4675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:13:44.37 ID:wrDdjXM5
- >>4673
まるで別世界で親友の相棒だったプロトセイバーみてー
- 4676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:14:37.50 ID:zJCtZxmK
- しかしそうやって考えると長寿で脳量子波のテレパシーも使える覚醒種のイノベイダーが発生して、数十年程度で一度は旧人類との大規模戦争が起きながらも和解したうえで人類の40%が覚醒して恒星間移民を実現させた00世界マジパネェわ
他のガンダム世界見習って?
- 4677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:16:16.82 ID:bs08ub1L
- >>4676
あそこは
一部のキチガイと一部の強化しすぎたやつ以外は
だいたい理性的なので…
- 4678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:19:58.92 ID:AzwGgzvz
- ジークアクスやるんならサイド6から始めるべきだったな
まあビギニングが三分の一だからやりたい気持ちはわかるが
- 4679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:20:29.44 ID:DLL6D0d4
- >>4676
やはり武力介入…戦争根絶を掲げる武力介入は全てを解決する…
- 4680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:21:11.04 ID:zJCtZxmK
- >>4678
サイド6からだと分岐がなさすぎる上にシナリオが短すぎると思う
- 4681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:22:36.48 ID:bz5DOSk0
- ジークアクス自体は割と膨らませやすい
というか本編が2クールを1クールに圧縮したんやな〜って言われても分かるような感じ
- 4682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:22:47.38 ID:+pR25Qgx
- 実際GQ本編スタートだとニャアンが覚醒かつ
キシリアに連れて行かれないとギレン暗殺始まらないし
マチュがガンダムに乗らないと薔薇アも発見出来ないもんな
- 4683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:24:02.62 ID:MW+tCBHb
- 俺の方がスレ主よりよっぽど面白い話を作れる系毒者さまが現れたゾー!
みんなひれ伏して崇め奉れー!
- 4684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:28:46.43 ID:G3m/nkc/
- ジークアクスにつながる(予定の)1年戦争if戦史verシンて感じでライブ感楽しんでるよ
- 4685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:30:03.72 ID:A8zbQGuX
- 三国志が三国志になった試しのないイッチのスレでジークアクスがジークアクスになるわけねえだろ
- 4686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:30:29.53 ID:ih/boVXW
- >>4685
やはりGX…!
- 4687 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:30:59.89 ID:5QYqw0l1
- ジークアクスがジークジオンに
- 4688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:31:36.88 ID:bs08ub1L
- つまりガンダム三国志をあんこで…
ハマーン様を(ピーッ)する呂布!
- 4689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:31:45.53 ID:PMG+52ZO
- 最低限シャアがゼクノヴァ起きて行方不明になれば、もうジークアクスだ
- 4690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:32:18.20 ID:pcoyjDiP
- クラバ編で普通にボーイミーツガールやるだけでも1クール分はいけそうだしな
- 4691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:34:18.82 ID:8pUfNMWm
- >>4690
ガールミーツガールでニャアンのマチュに対する感情をもっと深く激重感情になる感じでやってほしかった
- 4692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:35:34.12 ID:5Z/3MrtT
- ララアが回想でシャアが登場した6機(グフ、ヅダ、ビグロetc)の
戦いっぷりことダイジェストも見たかったな
- 4693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:35:47.17 ID:s+AyWtOQ
- 百合ガンダムは水星の魔女でやったばっかだったから避けたのかもねー
- 4694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:35:56.20 ID:DLL6D0d4
- >>4685
項羽と劉邦はちゃんと項羽VS劉邦になったし…
あっ!グランド売国奴が暴れすぎて項羽VS劉邦(東映まんが祭り)になった!
- 4695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:36:28.91 ID:bs08ub1L
- >>4694
> 項羽と劉邦はちゃんと項羽VS劉邦になったし…
…確定イベントを山のように設置してようやくだからね…
- 4696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:36:46.56 ID:njJyZfpa
- >>4692
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm45125576
紅いヅダの勇士が見たいと聞いて
- 4697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:37:25.34 ID:uX0JMXg+
- SEEDに負ける勢いだし読者は正直やな
ジークアクスかと思ったらだらだら一年戦争
- 4698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:39:19.56 ID:G3m/nkc/
- >>4692
白いMSにやられているのは確かだから、ヅダでもガンダムとやり合うまでは星屑にはなってないだろうな 回避してるけど機体が壊れてく…みたいな
- 4699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:40:45.01 ID:DLL6D0d4
- >>4696
薔薇ラァは「何度やり直しても白いMSに殺されるんじゃが!?」って言ってたけど、ヅダの時だけはブリティッシュ作戦で事故死してそうだなって思う
- 4700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:42:48.99 ID:b5Ygar5/
- でも白いMSじゃなくてアムロに殺されてんじゃなねえの?
色とか関係なくアムロがいるかどうかだけじゃねえの?アムロ以外に殺されてるシャアはあんまり想像できない
- 4701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:43:56.97 ID:bs08ub1L
- >>4700
Z時代なら割とシャア殺せそうなのが複数
- 4702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:44:32.47 ID:A8zbQGuX
- よくよく考えれば1stガンダムって
そうだ英雄(アムロ)お前が殺した
なんだよな
- 4703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:45:31.49 ID:3w2akTyx
- シャアより強いのはそれなりにいても、シャアを殺せるかは別問題なのかもしんないね
- 4704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:45:52.57 ID:MW+tCBHb
- >>4700
ジークアクス世界線だと白いMS(軽キャノン)inアルテイシアに殺されかけてゼクノヴァった
- 4705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:45:57.23 ID:UjjGAc9j
- ハマーン様とシロッコのコンビには流石に撃墜されてだけど、死んでなかったしなあシャア。
- 4706 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:47:38.02 ID:mlhwFiUs
- Zだとシャアはモブ相手ならビームで2枚抜きも出来て無双気味だが
序盤のガルバルディに乗ったライラとかのネームドとかには
結構苦戦していたからな
- 4707 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:47:40.52 ID:njJyZfpa
- シャアがちゃんとノーマルスーツ着てたら死んでない場面も多かったと思うの
ララァにちゃんと着てくださいねって言われてわかったと言った直後にいつもの格好でMS乗り込んでるんだよあの赤いの
- 4708 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:49:13.25 ID:UjjGAc9j
- と言うかシャアを殺して作劇上の説得力を出せるのが、逆シャアのアムロくらいな気がする。
他だとなんか生き延びてそう感が。
- 4709 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:50:10.97 ID:8pUfNMWm
- 「ヘルメットがなければ即死だった」
ヘルメット無しで即死した並行世界シャア結構いそう
- 4710 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:50:44.36 ID:rjIffTm5
- >>4707
それガンダム世界じゃなくて銀魂世界のシャアになってるゥゥゥ!
- 4711 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:52:19.68 ID:5QYqw0l1
- 知ってるかララァ
モビルスーツを赤く塗ると性能が3倍になるのだ
- 4712 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:53:34.34 ID:DLL6D0d4
- >>4704
寧ろ「赤いガンダムの敵ではない!」って軽キャノンの腕切りつつ、ビームライフルをコクピットに向けて殺しかけてなかったっけ?
薔薇ララァが介入して無理やりピキーンさせて「アルテイシア!?」って気付いてギリ踏み止まったけど。
- 4713 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:53:45.72 ID:3w2akTyx
- 角も無いと駄目でしょ
- 4714 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:54:45.60 ID:G3m/nkc/
- 大佐、脱出してください→この程度でゲルググは爆発せん→(そうじゃねえよ…)
あの曇り顔も納得
- 4715 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:54:48.23 ID:UjjGAc9j
- 甲板を蹴って速度が三倍、敵機を蹴ってさらに三倍、さらに回転を加えて三千倍だあ!
- 4716 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:56:44.92 ID:rjIffTm5
- ミス!シャアはこうげきをはずした
- 4717 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 22:58:00.96 ID:MW+tCBHb
- >>4712
その後軽キャンの最後っ屁で落盤閉じ込め死亡確定になったので緊急回避ボム(ゼクノヴァ)
- 4718 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:03:34.95 ID:EECJuC8S
- ズダやらビグロ、ビグザムとかネタに走ってて一瞬ララァってふざけてるのかな?って思った
- 4719 :隔壁内の名無しさん:2025/07/08(火) 23:05:40.26 ID:aBOuq/so
- 周回上手くいかないとネタに走りたくなる時ってあるやん?
1647KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106