【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX【ジークアクス】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/01(火) 23:14:21.04 ID:3ATsd0vc
-
/ ,! {_」 _ -' l
j ll l r‐  ̄_ -‐ '
| .ll . ゙" ̄_ - __
| ll . _ -_二, -;'"´ヽ ヽ
', ',ヘ . _ -'´ ,.ィ" ,rリ;ミlイ::::::}-}
ヽ て___,__∠--;‐1:::l ヘノ_j_ /::::::j /
. __ ,.., \ ヽヽヾr‐r7ヘ:::{ ヽ::',  ̄´ /イ:://
/ ゙{ 丶 \ 丶ヽヽ-ゞ‐ヘl 、 ヾ、 /ィイ /
ヽ ヽ '、 , -、 ヽ丶 ヽ、 //l , ヘ
_ゝ ', }/ ノ ヽ 、 ヾヽ `.. _ - ' l l l /`ヽ、
, -'´ ヽ.....ヽ.‐ハ ノ ヽ ヽヽヽヾ` `_´- 、 ,j l j / ノ
. r{ 、 ';::::::::::: ` } _ゝ丶ヽ`「 l ヽ,∠-''´ .j _ -'_-' 【あんこ】機動戦士シン・ガンダムGQuuuuuuX【ジークアクス】
/`l 、 ', ';:::::: / ,. -''"´ \ \1 _j l-‐'´
ヽ ヽ ヽ ';r― ;;-''´ ,.-''´ ヽ rニヘ\ __j
` ‐` -ヘ_.} / / ___, ヘ ', ヽ\ / ||
_,,.. -'´ /- ァ _,.-‐'"´ ゝl \`‐ァ'′ ||
 ̄ ̄ ̄/ // ,.- '´ /_ノ -- ‐r‐''"´ ||
, ' /‐'´_ -'′ , -‐ニ‐'´ ノ ||
j _,,.. -‐┴'"´ / / ||
. {ー '´ / / ||
・機動戦士Gundam GQuuuuuuXを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 4043 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:50:50.34 ID:t5syyPRo
- プルプルプルプルー
- 4044 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:12.09 ID:EG3OjfFc
- >>4023
タンジェロが物凄い顔でそっち睨んでる余
- 4045 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:53:58.98 ID:uBpAEfQn
- プルシリーズはそもそも人間でいいんか?
心臓が複数あるとか無惨みたいな設定だって聞いたぞ
- 4046 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:55:37.94 ID:t5syyPRo
- 時代的に子沢山じゃないとおかしいんで取り敢えず初登場時は大家族だけど物語上動かしづらいから雑に虐殺して動かしやすい人数まで減らすね!シナリオフックにもなるし!
人の心
- 4047 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 18:58:16.42 ID:PvcLOtWm
- ジオンのせいで両親いって弟妹をまもるためにスパイ。
ジオンのせいで故郷が大惨事になって連邦が通してくれなかったから両親いって連邦アンチからのジオンスパイ
- 4048 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:03:52.69 ID:v2nCQ2SO
- 作劇上の必要によって兄弟は設定されるから
結果的に全体見渡すと兄弟持ちは少なくなる
- 4049 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:11:47.79 ID:Ne3K2qIn
- とにかく連邦ってのは腐ってるからジオンが勝ったほうが良いのは間違いないんだよね
- 4050 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:14:53.13 ID:40Al2XFA
- >>4023
多いとはいわんけど、それなりにおるよ
一人っ子や二人兄弟の方が創作的にはやりやすいやろなぁ、とは思うが。
あと3人姉妹ヒロインはすげーたくさんいると思う
- 4051 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:20:06.23 ID:v2nCQ2SO
- 姉妹になると途端に3人が増えるイメージ
なんでなんだろうか
- 4052 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:21:01.29 ID:v2nCQ2SO
- 姉妹になると途端に3人が増えるイメージ
なんでなんだろうか
- 4053 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:21:27.84 ID:EG3OjfFc
- 多種多様な兄への二人称を持つギャルゲが頭に浮かんだ
- 4054 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:22:55.83 ID:UcpBMO7w
- ジオンは義によって立っているからな
人類の半分が殺されたんだ
スペースノイドの独立せずして彼等に報いる方法はない!
…まあ大義名分はこんなもんなんだろうか
- 4055 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:22:59.20 ID:y2BoVePL
- >>4052
『女三人寄れば姦しい』という諺とかけているんじゃないか?
- 4056 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:23:16.42 ID:35g6YvJz
- 5等分にされた花嫁
- 4057 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:24:05.40 ID:uBpAEfQn
- アルジュナの嫁じゃん
- 4058 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:24:14.70 ID:c9VcxkXO
- 女性向けの男の3人兄弟は、男向けの3人姉妹ほど増えなさそう
- 4059 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:24:27.80 ID:40Al2XFA
- >>4052,4055
会話が回しやすいんやろかねぇ
- 4060 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:24:36.58 ID:35g6YvJz
- >>4055
学園モノもそうだけど主人公と同い年、年上、年下、を自然に配置出来るからってのもある
- 4061 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:25:45.17 ID:lZUv0AZB
- 3人姉妹ヒロインは極めて簡単
年上、同い年、年下でヒロインの属性分けが簡単かつヒロイン間の関係性も楽に纏まる
- 4062 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:25:53.05 ID:5R6G4wgB
- 封印されし嫁とその右腕左腕右脚左脚
- 4063 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:26:05.13 ID:f/K24QhO
- 男には姉妹丼したいという純粋な気持ちがあるが
女には兄弟丼をしたいという欲望が足りないのだろう
- 4064 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:26:43.24 ID:5R6G4wgB
- >>4061
五等分の花嫁は五人姉妹なのに全員同学年全員巨乳なんだよなぁ
- 4065 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:30:32.94 ID:5R6G4wgB
- けど物理的には五人の兄弟丼よりも五人の姉妹丼の方が体力きつそう、毎回5発は最低ださんといけないのが
- 4066 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:31:27.38 ID:7FFXRxsQ
- どうでもいいけど年子が3人て両親頑張りすぎじゃない?すげえな
- 4067 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:32:18.27 ID:LbEjdkgc
- >>4054
実際ジオンに正義なんてあるんか?
自分の父親の名前を虐殺国に使われてる子供可哀想
- 4068 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:32:28.79 ID:aW0Hk/oh
- >>4064
.なぜ五つ子ヒロインがみんな巨乳なのか質問されたねぎ先生の「私が巨乳好きだからです」って答え潔すぎて好き
- 4069 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:33:03.16 ID:5R6G4wgB
- >>4068
さすねぎ
- 4070 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:34:10.84 ID:lZUv0AZB
- 五等分の花嫁は姉妹ヒロインというより双子ヒロインを5つ子でやった亜種形
姉妹間に姉と妹はあれど関係性は並行だし、双子のどっちか的なネタ(零奈)とかやってるし
- 4071 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:34:49.74 ID:UcpBMO7w
- ダイクンが女の子を他にも作ってくれてれば…セイラさんがいなくても代わりはいたのに…
なぜキャスバルは男なんだ
- 4072 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:47:25.15 ID:bXY7N7Wr
- 五等分のソシャゲもサービス終了したけど、限界だったのかな。
- 4073 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:49:55.77 ID:35g6YvJz
- >>4071
メス落ちさせれば2度美味しくなるから
- 4074 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:50:04.11 ID:ojroL87s
- 五つ子よりもおそらく珍しい六つ子
- 4075 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:50:16.92 ID:c9VcxkXO
- ソシャゲは一部の怪物を除いたら寿命短いから
- 4076 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:54:29.06 ID:+T9Si/Ko
- グラブル「干支キャラを一年一人実装して一周できないソシャゲなんてダメだな!」
- 4077 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:55:02.82 ID:ojroL87s
- 10年以上続いてるのなんて稀だもんね
グラブルは11年越えでFGOはそろそろ10年でデレステもそろそろ10年ぐらいだと思うけど多分来年終わるかなあ…
ブリーチも10年目みたいやし後は艦これとかアイギスもか
- 4078 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:55:07.47 ID:aW0Hk/oh
- 平均寿命が2.5年やからな…>ソシャゲ
- 4079 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:57:48.95 ID:y2BoVePL
- ソシャゲはオワコンと言われているうちが華、本当に終わるのは話題にすらならずに消えていくからなぁ
- 4080 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:57:51.38 ID:rWZsrlG/
- プリコネもシリーズ通して10年経つが徐々に畳に入っている傾向だ
- 4081 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:58:04.38 ID:vWUGuDwd
- ソフトと違ってサーバーの維持費がしんどいのかも…
- 4082 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:58:21.85 ID:869+YhOp
- MDってソシャゲに入るん?
- 4083 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 19:59:36.64 ID:7P2vseL9
- 艦これは運営もプレイヤーも初年度はまぁ半年持たんだろうし一年持てば頑張ったほうだろうなぁとか思ってたやつ
- 4084 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:00:10.54 ID:c9VcxkXO
- ブリーチのソシャゲは崩玉が町内凧揚げ大会の景品になっているってことしか知らない
- 4085 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:00:35.12 ID:vWUGuDwd
- >>4082
シャドウバースがソシャゲ扱いなら多分?
- 4086 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:02:01.51 ID:ojroL87s
- 愛染は凧揚げ上げを頑張ればめんどうな事せずに崩玉が手に入った訳か…
- 4087 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:15:33.50 ID:mKfsfydR
- シャアとセイラって正妻の子じゃないんだっけ?
なんかもマモーそっくりな正妻がいたような……
- 4088 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:16:11.82 ID:c9VcxkXO
- 私が天に立つとは凧揚げ大会に優勝するぞの宣言だった?
- 4089 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:18:18.20 ID:EmnAyqoy
- グラブルやFGOは終わったら騒動ヤバそうやなと思ったりする
- 4090 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:22:35.28 ID:KdXjl+JT
- 艦これ初期に猫爆撃の間が暇だからで始めたアイギスがまさかここまで続くとは思わなんだ
- 4091 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:23:24.00 ID:7P2vseL9
- 良いですか王子、割るのです
声が要らないし一枚絵を2〜3枚用意するだけなのでランニングコストがかなり安いのはありそうなのです
- 4092 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:27:13.58 ID:jvEDn/g7
- >>4085
ソシャゲって単語自体が本来の意味を離れて独り歩きしてる単語なので定義がはっきりとしないが
ガチャ要素あるスマホゲーなんだから元の意味はともかく現在でのソシャゲ的な意味では要素十分じゃね?
- 4093 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:32:19.77 ID:CeFMgnEZ
- 俺が好きなソシャゲ、絶対持たないって言われてたけどなんのかんの集客には成功して4周年&イベントやらもやれてるから頑張れば持つのだ
- 4094 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:34:05.27 ID:0NVrLBdX
- 不特定多数のユーザーが参加する物だしソシャゲで良いんじゃね?
- 4095 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:37:59.49 ID:BM7TFBZz
- 対魔忍が死にそうだったけど何とか息を吹き返しつつあるな
次の修正進捗が当面先なのが怖いしレイド周り死んでるしマップイベントに関しちゃ始まってすらいないが
- 4096 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:39:57.92 ID:jvEDn/g7
- >>4095
あれが死者蘇生してデレマスが死ぬ辺り
ランニングコストとか費用対効果はまじで重要なんだなって
- 4097 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:43:42.50 ID:BM7TFBZz
- その辺も大事なのと運営元は対魔忍シリーズ転ぶと死ぬから死ぬ気で直したんじゃないかなって
だって利益出してるのアクション対魔忍と対魔忍RPGと対魔忍関連商品って状況だし
元がエロゲメーカーで複数の利益源持ってるとこのが少ないけど
- 4098 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:44:50.83 ID:ojroL87s
- そのうち対魔忍もテレビアニメ化したりするんだろうか…
- 4099 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:44:54.86 ID:7P2vseL9
- >>4096
デレマスはとっくの昔に終わってる
デレステは3Dライブのクオリティとか見てもちょっとかかってるコストが1段高そうだったからなぁ他の3Dライブ系アイマスで比べても
- 4100 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:45:09.52 ID:EG3OjfFc
- 中堅クラスの売り上げ維持してたけど
メインプログラマーが急死して…というのもあった
DMMのR-18でかつては頂点極めてたやつ
- 4101 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:46:03.25 ID:20P4L5Xi
- デレは競合が多いし
10年生きたらもう大往生やんけ
- 4102 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:56:52.33 ID:x9OGfb/R
- 利益微妙だったけど執念で7周年まで延命したメギド
- 4103 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:58:12.18 ID:UcpBMO7w
- デレステはキャラ多すぎてSSR当たってもあんまり嬉しくない
性能とか下手くそには関係ないしな!
モバマスの頃はフリトレもあって良かったんじゃよ…
- 4104 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 20:59:23.51 ID:AJHIM7Fh
- Q.ジオンが勝利してスペースノイドは幸せになれますか?
- 4105 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:00:46.18 ID:7P2vseL9
- 中核プログラマーが退職してメンテもできずとか
メンテしてたらサーバークラッシュしてデータ全部吹き飛んだとか
廃課金ゲーマーが引退したとか
運営経費と課金収入額を後悔して経費を収入が超えてる間はサービス継続しますよとか
- 4106 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:00:52.41 ID:N1WbZ9mS
- A あの世界の人間に幸せに生きれるルートはありません
- 4107 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:01:13.83 ID:EG3OjfFc
- >>4104
A.勝利しても勝利しなくても不幸だから問題ない(回答:数億の毒ガス被害者)
- 4108 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:03:30.16 ID:UcpBMO7w
- >>4104
アースノイドの連邦よりもスペースノイドのお仲間であるジオンが勝ったほうが良いと考えられる
- 4109 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:06:09.30 ID:MGhg2An1
- ジオンが勝利する前に瞬間全世界に核撃てば地球側はお終いだがジオンもお終いなんだ(まぁ全世界核撃てればの話だけど
- 4110 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:06:46.03 ID:jvEDn/g7
- >>4104
ジークアクスはともかく連邦の負けっぷりがやばいからこのスレだと普通に幸せになれそう
- 4111 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:07:28.10 ID:LbEjdkgc
- 今はハルヒの新曲が出る時代なんだ
ジオンのニュータイプは宇宙人、超能力者に入りますか?
- 4112 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:08:21.92 ID:N1WbZ9mS
- 戦力残ったまま(オデッサの戦力9割残存)で高官による裏切りで司令部吹き飛ぶって
泥沼の入り口だよな
- 4113 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:09:17.00 ID:dnce44MH
- >>4104
黒幕の財団Bのおかげでいつだって苦難が待ち受けてるよ
- 4114 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:10:51.12 ID:fI1lS6pG
- 個人的に今回のシンは不気味な印象
人当たりは良いけどなんか感情隠しているような
やはりシンは感情丸出しのツッコミがよく似合う…彼に必要なのはシャアではなくアスランだった
- 4115 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:11:49.12 ID:UcpBMO7w
- まあマジに考えるとジオンってスペースノイドに優しくはないよね?
なんなら連邦のほうがまだマシなのではないかとすらいうレベルで
- 4116 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:12:02.71 ID:EG3OjfFc
- >>4113
ジオン大勝利したら
シイコさんがジオンからGP-02盗み出してズムシティにアトミックバズーカ発射するんだな
- 4117 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:12:22.29 ID:jvEDn/g7
- 原作シンのひねた感じが気にならなかったのって
視聴者の代弁者みたいにもっと言ってやれみたいな素直な感想言ってくれてたからみたいなとこあるよね
- 4118 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:13:10.19 ID:EG3OjfFc
- >>4115
そんな、大半のサイドをガスで皆殺しにして
コロニーを地球に落としただけなのに…
- 4119 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:13:18.81 ID:N1WbZ9mS
- >>4115
優しくできるほど余裕ないからな
- 4120 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:14:00.16 ID:jvEDn/g7
- >>4116
シイコさんの執着って結局NTコンプレックスだったからそういう路線にはならんだろ
やはり恩讐を子供世代に引き継いでいくのがエモい
- 4121 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:15:26.33 ID:fI1lS6pG
- 今回のシンの周りって常識人ばかりだからなぁ…ボケ担当がいない
シャアも馬鹿しない分常識枠に成ってしまっている
ジークアクス主人公達が合流してからが勝負か?!
でもブルーディステニーにツッコんだシンには拙者彼に勇を見た!
- 4122 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:15:40.12 ID:EG3OjfFc
- >>4120
おおもとの設定が変わればキャラコンセプトも変わるんじゃね
- 4123 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:17:06.16 ID:UcpBMO7w
- このスレのシンちゃんは家族生きてるからキレたナイフじゃないのがあるのこもね
原作よりももしかしたら年上なのかもしれない
ジオンの軍が16歳で首席卒業出来るか知らない
- 4124 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:19:08.99 ID:jvEDn/g7
- >>4115
原作で見せてるのは戦時下という非常事態での顔でしかなかったから
平時の名君であった可能性ってのはなくもない
- 4125 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:22:05.79 ID:EG3OjfFc
- >>4124
平時の名君は
戦時だからって毒ガスジェノサイドはしねーんだ
- 4126 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:23:04.78 ID:UcpBMO7w
- 連邦も確かにスペースノイドから搾取してたけど積極的にスペースノイドぶっ殺しまくってるジオンのがやべぇとは思うんよ
- 4127 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:24:50.77 ID:LbEjdkgc
- スペースノイドは大人しくジオンに従うし全くジオンに怨みとかないよ
ソースはエグザべ君
- 4128 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:26:24.38 ID:8WUedUR3
- 聖人かってくらいの外れ値やんけ
- 4129 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:26:52.45 ID:jvEDn/g7
- >>4125
劉邦も虐殺はやらかしてんだよなぁ……
劉邦が名君?名君でしょ(強弁)
まあ乱世と平時とをはっきりわけられるような時代を両方経験してる君主ってのが少ないから
サンプルが少なすぎて君の言うことをはっきりとは否定できないわけだが
まあ逆に言うと可能性を比定するだけの最低限の根拠もないよねっていう
- 4130 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:27:16.27 ID:dnce44MH
- >>4117
シン嫌い、当時は若く俺は「皆にひどいことばっかり言ってこいつきらい!」くらいの感覚でした
まぁその言われてたやつらの勢力はさらに何考えてるかわからなくなって怖くなってた
- 4131 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:29:23.79 ID:3V4VnTLB
- 儒教嫌いのクッソ無礼で結構畜生な劉邦を理想の名君扱いする儒教の方々の苦労の結晶ではある
- 4132 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:29:38.61 ID:RiXP4h/a
- 当時はむしろキラバッシングの方が酷くなかった?
- 4133 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:29:46.60 ID:UcpBMO7w
- エグザべくんは…なんなんだろうね彼?
間違いなくニュータイプ何だがニュータイプにはあんまり見えない
- 4134 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:30:36.77 ID:zoVBpHMH
- >>4095
息を吹き返す…?不具合全然治ってないのに?絵師関係も解決してないのに?
- 4135 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:30:51.19 ID:EG3OjfFc
- >>4127
匿名希望眼鏡「ぶち殺すぞ」
- 4136 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:32:41.18 ID:jvEDn/g7
- >>4133
NT能力の強弱っていうより
幼少期からナチュラルにNTだったし境遇的に周りも似たようなもんだったからNTであることをあまり意識してない感じだからかなぁ
この時代のNTって自分がNTであることを多少なりとも意識してるもんだけど
こいつだけギュネイくらいの先進性でNTやってる
- 4137 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:33:26.49 ID:Cp6mQ+MU
- エグザベ君はニュータイプとは思えないくらい精神的に安定してたよね
シャリア・ブルをして殺したくないと言わしめるレベルだったわけだし
- 4138 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:36:39.49 ID:UcpBMO7w
- キラキラに脳を焼かれたニュータイプ達を散々出しておいてエグザべくんはキラキラ見ても「ミノフスキー粒子が光って見えるのか?」だけの感想なんだよね
ブレなすぎる
- 4139 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:37:41.75 ID:G+gAjWfN
- 一口にNTと言ってもスキルツリーが色々あるんじゃないかって気もする
ゲームだとレベルで管理されてるけど
- 4140 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:40:58.77 ID:jvEDn/g7
- ジョニ帰だと機械の構造を読み取ったりするのが得意なNTもいたし
シャリアみたいな尋問できるNTも希少種だし割と得意不得意の個人差はあると思うよ
- 4141 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:42:39.95 ID:9saSPnHl
- 精神的な防御力も個人差が大きいだろうし
- 4142 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 21:44:06.52 ID:yWhDYPLD
- ジークアクスの映画の最中に全てを悟って精神崩壊したニュータイプも現代に居たからね
色々だね
- 4143 :隔壁内の名無しさん:2025/07/07(月) 22:01:59.50 ID:D38To2hF
- 今更だけどジークアクスの名前って意味的にはガンダム9号機みたいな感じらしいね
…つまり鹵獲したおっちゃん含めてあと7機ガンダム作られてるのか(このスレだと01も追加されるけど)
1618KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106