■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r

                                        , --ミ
                                          {<⌒>}  ,、、、
 _                   〈(     {(                       ‘ト-へ ./{  Y
  ‐ _              ‘,\ 八ニ- _. 〈( \             八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
   '⌒>_          ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い               ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
    〈 ⌒>_      〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__       / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
     〈 '⌒>_    乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒     ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
       〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. .  ./  . . : : : : : : . . .  : .く⌒ヽ   / . .:;:;. .  . . : : : . . } : /ノ
         〈. . /⌒丈__彡 ./ . /            `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂   ノ. . . ::{: ノ/,
        ∨. . / _x彡'. . /. : : . :  :       : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
           \/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V//  :ト、`二二二´_、‐゛ /,
              ´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ-     .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
             ⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
                // . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
                  // . /. ∧``  .: :    .}}.:.:.{''´./ .{ / /  . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
              // . /. //.:.:..  _"- ,, / }.:.:.{ / .{' /  . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
                // . /. .//<>/:\ ニ  ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰  ./ . . . : /.:/: . . .   ′
         x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ }  {': .  / . . . /;:;:.:. : : . . /
     _ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :.  {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
   / /    :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. :    【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
  , ./廴/,    l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: '  . : :′:.:.:. : : '
  /{.`¨⌒/,     l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_  . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
  {. \ ./∧      ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
  \. \ . /,  :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
   ‘ト.´'+/, : . ∨. .:;    ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈.  V∧. `、.:.:./.: /// /,
   /八 :´''≪/, : .{. . {   ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ   V∧ _x冖ー' √: . /,
     : /: .:.:.:´''+.,,{. . {   .]` [ニ=- _. . {  /_]\.}.    V∧     .ノ: : .  : :.
.     /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . {    ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]:     V/`、  イ:{.:.: : : .  : .
    //{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:.   Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : .   '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
 . . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、  Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: :    / '/ハ' } {八 : .  ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\}   /   V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧:  ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\]  ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . :  /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧  '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{  、(_) _  }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ  ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~  rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \  彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . .  : .    \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. .   : .    : .
.   /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . .      : .     \
  /.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. .       : . .     \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. .         : . .    \
.   \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi,         : . .      : .
.      \〉  ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi,                    \
          /こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi,                \

・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです

901 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:13:52.61 ID:qZl6wyT+
>>899
そうなのかー
いまだに議論・考察されてるだけはあるぜ…

902 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:15:33.30 ID:RoZ1jSXh
残火の太刀めちゃくちゃかっこいいから仕方ないね真似するわ

903 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:19:01.23 ID:S9OuoEcy
>>902
矮小な卍解

904 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:23:46.13 ID:ulhK98AS
パッと見た感じ、焦げた刀だからな総隊長の卍解最強形態

905 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:32:17.66 ID:Wj3w7GQ+
オッサン的に山爺の卍解デザイン真似ておけばいいだろと思ってた説、納期がヤバかったせいでもあるけどww

906 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:34:25.98 ID:UYwMzYDQ
>>903
つまりデカくてエンターテイメント性もあって装飾は派手な龍紋鬼灯丸は矮小な卍解ではないのか!

907 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:34:52.59 ID:UYwMzYDQ
龍紋鬼灯丸は見た目は良いんだけどね

908 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:36:51.73 ID:UYwMzYDQ
残火の太刀はそれまでガンガン炎出し続けたド派手な始解があーなるから良い

909 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:37:03.30 ID:IuHumPf8
鬼灯丸の本来の能力って傷薬っぽい

910 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:38:23.12 ID:PgZUpyaa
最大出力を発揮するまで時間が掛かるというか、卍解の基本性能である戦闘力超倍加ですらロクに発揮できず、
本来あるはずの特殊能力は使用不可能なんだと思われる。
始解と大して変わんね。

911 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:39:30.20 ID:pQH9cxOu
シン・ゴジラの熱線みたいな大規模破壊攻撃を収束させるとエライことになるスタイルいいよね…

912 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:39:42.24 ID:D34oB9SE
ブリーチ世界って死んでもジジがゾンビ化してマユリが解除すれば死者蘇生できるから命の価値低くなったよね

913 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:40:34.69 ID:IuHumPf8
十一番隊はどいつもこいつも自分の斬魄刀顧みないやつばっかなので逆に言えば伸びしろはある

914 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:41:23.99 ID:IuHumPf8
>>912
あれも相当寿命削られるらしいけどね

915 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:41:32.59 ID:L138nWGs
死ねばソウルソサエティに行くんだろ(鼻ほじ)でウザい父親を窓から突き落とすようになったしな

916 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:43:32.27 ID:IuHumPf8
今からスカウト合戦はじまってるちゃんいち死後のドラフト会議

917 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:44:10.08 ID:D34oB9SE
>>914
漫画の寿命設定とかほぼフレーバー要素でしょ肋骨折れたレベル

918 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:58:22.50 ID:JOcX0s+2
肋骨折れたら普通動けんで

919 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:05:55.04 ID:PgZUpyaa
このスレでも起こりそうなんだよな・・・スカウト合戦。
多少後ろ暗いけどそこまで犯罪やってない英雄派の身柄が丸々浮いた。

920 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:11:30.00 ID:aRUehc4U
乙でした
バーン様は真っ直ぐな性根の男だな
見てて気持ちいいわ

921 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:11:41.04 ID:WH0kHIGU
犯罪をした者を眷属にできない、なんてことはないからね。(例:東海龍王、フリード)
曹操は勿論、ジャンヌたちもスカウトがありそうだ。

922 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:18:13.94 ID:OUUpx2r+
本来は禍の団の旧魔王派が大打撃受けてから、禍の団をリードする派閥として台頭して来るはずだったんだな
悪魔合体マーラ様で流れが変わったわね

923 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:26:21.86 ID:Yu8s44TD
神滅具持ち三人は眷属にできるのも限られるぐらいだろうが、幹部でなくても例えばサイラオーグの兵士1枠になれそうなのも多いからな。
ヘラクレスジャンヌは厳しいだろうけど武松やマルシリオあたりならいけると思う。

924 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:28:56.02 ID:WH0kHIGU
曹操は難しいだろうが、ジークフリート、ヘラクレス、ジャンヌならば
リアスだったら騎士の駒で眷属にできそうだな。

925 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:32:33.32 ID:kCw3EdpM
最大の問題、レオナルドどうしよう。
原作だと魔獣創造取り上げて治療と保護観察だったからある意味問題なかったが。
グレイフィアさん、あなた眷属空いてない?

926 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:39:01.58 ID:WH0kHIGU
>>925
レイヴェルの眷属にレオとゲオルグを迎えよう!未使用の駒はまだまだあるし
大駒を使えばいける気がする!

927 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:42:55.15 ID:1TyaCezd
無理矢理眷属にされてた神器使いを救出したパターンもあるからそこら辺の扱いが難しいところ。

928 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 17:15:02.44 ID:j+QAwGQS
乙でした。

929 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 17:54:23.75 ID:HLGDk5OA
英雄派が眷属になるのは面白いけど、人間のままどこまでやれるかって連中の集まりらしいしどうなんだろう
馬鹿殿でもジークが入ってたし、そこは考えなくて良いのかな?

930 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 17:58:24.30 ID:/lMrMV5M
下手に悪魔に転生されて王の影響受けるより、首魁の曹操には恩が売れているしK先生のコネもあるし
禍の団関係なく英雄派としての組織立ち上げてもらった方がバーン的にはいいかもしれない

931 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:32:33.27 ID:tKO/TF+7
それはそう、なのでスカウト合戦にはなってもみんな応じない可能性はある。
その場合は何をして稼いで食ってくかなんだよね、雑魚構成員がほとんど死んでないから・・・

932 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:41:19.83 ID:Vn7mb7B5
ヴァーリ君は宣戦布告してラーメン巡りして終わってしまったのか

933 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:47:12.65 ID:/lMrMV5M
バーンとレイヴェルがスポンサーになろうぜ
金出せば、3大勢力敵に回して戦争できる武力集団が手に入るなんてお得

934 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:47:39.24 ID:kCw3EdpM
ロキ戦はあったからフェンリルは確保しているだろう。
テロリストにスパイとして潜入してオーフィスとフェンリルを確保した白龍皇だぜ?グリゴリに帰還すれば拍手喝采間違いなし!!
え?そんなつもりじゃなかったって?嘘だろ・・・

935 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:50:14.52 ID:WH0kHIGU
放蕩息子だと思っていたら孝行息子だったヴァーリくん

936 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 19:02:51.75 ID:aaffbmzw
今からでも誰か乳神に接触しろよー

937 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 19:05:28.38 ID:pR8YifXO
封じられた煩悩が一気に解放されるのある意味マーラ様より怖くない?
人間の煩悩掻き集めると天龍クラスくらいにはなるのも怖いし、純血悪魔I2でそんな奴作れるのも怖い

938 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 19:05:58.18 ID:ZYVQVaPr
危険な強化アイテムっぽいのを流出させないし、しっかりした子なんだなぁ

939 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 20:49:08.19 ID:WxnPnIj5
>>917
進撃は寿命問題が割と話に深く影響してたと思う

940 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:06:00.21 ID:Zj9qhh4g
まあ寿命削れる大技なり設定で作中で寿命尽きた例は実際少ない

941 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:07:19.58 ID:KbyzWdnS
>>940
尽きて死ぬケースはある
でもだいたい生き返る

942 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:07:59.16 ID:dCXYdT3W
天津飯は気功砲で死んだぞ

943 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:09:41.07 ID:GKs9RchD
天津飯も永久エネルギー炉が有れば・・・

944 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:10:53.31 ID:Zj9qhh4g
>だいたい生き返る
そんなんだから肋骨折れたレベルなんて言われるんだよ

945 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:11:06.16 ID:bE94/5HY
ウルトラダイナマイトという使うと寿命が20年も縮む技

946 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:12:37.09 ID:IfAwL4uE
しかし復元は練習しないと出来ない

947 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:14:52.86 ID:Zj9qhh4g
>>945
おうお前らの種族の寿命言ってみい
マン兄さんのテレポートも寿命が5年縮むんだっけ

948 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:21:35.02 ID:ywHTVjxS
ハンターハンターのクラピカは削りすぎてやばくなってるよ

949 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:27:25.76 ID:GycSXjBm
>>947
私はもう2万年生きたのだ←!? 私は命を2つ持ってきた←!!??
さらばウルトラマンは、はじめてみたときはたまげるセリフが多かった

950 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:28:02.76 ID:94rjCa8z
>>938
ヴァーリならオーフィスの蛇密売というダサいムーヴなんかする筈無いしな

951 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:35:21.42 ID:GKs9RchD
ジャンプだとルフィとクラピカは大分やばい。クラピカはポッと出の設定だけど
尾田は伏線を多少大事にするから昔から毎度のように削ってる表現が出てるルフィはもうかなりやばい

952 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:39:08.00 ID:dCXYdT3W
まあ主人公やそれに近いキャラは物語が終わるまで寿命で死ぬことはまず無いからガンガン減らせばいいんよ

953 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:41:01.87 ID:2X4qWXvb
仮面ボクサーの必殺技30年パンチは寿命を30年分消費して放つパンチだ!

954 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:41:12.75 ID:dCXYdT3W
だいたい負けたら死ぬようなら寿命なんていくら減ってもその場その場で生きてりゃいいんだよ
部活とかで気軽に死ぬな

955 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:43:55.51 ID:KbyzWdnS
>>954
ttps://i.imgur.com/6YWpB8J.jpeg

956 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:45:05.10 ID:QJquwkx6
DD未習得なんだが乳神への接触とやらが未習得だとシナリオに問題あるの?

957 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:47:10.98 ID:K/ndGJkP
インフレに追いつけなくなるんじゃね
ギャグ込みで唐突なご都合的な成長するタイプの作品だし

958 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:53:48.13 ID:8DXQDlN8
途中で離脱したキャラがすごい師匠との修行とか強敵と戦ってた主人公となぜか同レベルの成長をして帰ってくる現象に名前ないのかな?

959 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:55:41.31 ID:KbyzWdnS
>>958
一番有名なのが誰になるんだろう
基本はそいつの名前が付くが

960 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:59:38.40 ID:Wj3w7GQ+
インペルダウン編の頃のルフィは百歳以上生きそうなキャラだし10年くらいヘーキヘーキって空気だったけど
今はもう海賊王になって夢の果ての後で死ぬんじゃねとか言われてんだよな「

961 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:59:46.58 ID:GycSXjBm
なんだろうね がくしゅうそうち現象とか?

962 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:59:57.03 ID:dCXYdT3W
>>959
ライバル…離脱…同程度の強さ…
NARUTOのサスケで良いんじゃないか?

963 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:01:37.33 ID:KbyzWdnS
真っ先に思いついたのが将太の寿司だった
ヤムチャ枠が長期離脱→復帰でいきなりラスボス格に成長

964 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:02:01.43 ID:Zj9qhh4g
サスケは強化されてる理由分かりやすいだろ

965 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:04:39.49 ID:S7ULQmdd
>>956
初代ルシファーの子っていう物語的に美味しい悪役のやる気スイッチだからかな
原作でも重要なポジションにいたし、バーン様の物語を盛り上げるために出てきてほしいんだよな

966 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:05:20.44 ID:8DXQDlN8
17号とか幽白のあいつらとか石田雨竜とか?
なんか結構いそうだけどあんま思いつかなかったわ

967 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:06:21.59 ID:2Cc+Oaqn
そういえばここのオブも自宅に叔母を囲ってるんだろうか
本筋と全く関係ないから出てこないだろうけど気になる

968 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:09:50.71 ID:bE94/5HY
ロープレあるある、途中離脱したキャラが戻ってくるけどレベルそのままだから今更その低スペで使うとでも?となるやつ
ロープレあるある、途中離脱したキャラが戻って来る時に一定レベル二強化された状態で戻って来るから離脱前に経験値食わせるのが無駄になるやつ

969 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:13:37.65 ID:IfAwL4uE
強くなるために大蛇丸についたのに弱かったら駄目だろw

970 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:16:47.38 ID:dCXYdT3W
シャア視点でのアムロや、アスラン視点でのキラはそういうキャラになるかもしんない

971 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:18:33.02 ID:8DXQDlN8
火影の息子で九尾持ちのチャクラ量化け物のNARUTOに向かってただの写輪眼呪印持ちが俺はお前以上に特別だって恥ずかしくないの?

972 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:20:18.10 ID:QJquwkx6
ケンイチとかいう「才能ない」がおまけのタグじゃない弟子

973 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:23:56.08 ID:8DXQDlN8
あとはアバン先生、六道骸、本部以蔵とかかな
ディエゴは俺たち目線では分かるけど

974 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:25:57.07 ID:8iiXxSyz
乳神イベントおきろーおきろー

975 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:26:39.05 ID:8iiXxSyz
ケンイチはなんだ...ホントになんだ...?

976 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:27:16.71 ID:GycSXjBm
アバン先生は破邪の洞窟150階まで、必死に修行してたからなあ 推定で人間新記録、レオナたちの6倍の道程をひとりだし

977 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:27:25.65 ID:KbyzWdnS
>>975
師匠がLv300とかLv500だから
L99に育っても才能なし扱い

978 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:27:31.22 ID:WxnPnIj5
サスケとかいう万華鏡ガチャハズレ
というかオビトがSSRすぎる

979 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:27:52.98 ID:qZl6wyT+
ケンちゃんは死ぬほど(比喩ではない)頑張った結果だよ

980 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:28:41.84 ID:KbyzWdnS
>>979
アパチャイやさしく蹴ったよ!

981 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:28:46.50 ID:CG/aZELl
才能のない努力型主人公に負ける奴って才能あっても努力しない奴だよな
才能ないのに努力する奴よりは才能あって努力する奴のほうが絶対強いはずだから

982 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:30:58.00 ID:8iiXxSyz
才能ない主人公が死ぬほど(比喩なし)頑張った努力なんて
才能あるモブに師匠が付けば次のターンで追い越されんだ
...だから圧倒的な基礎的修行で死なないように死ぬほど足掻くね

983 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:33:52.59 ID:CG/aZELl
怪我とか故障とか考えないで努力するだけ伸びるなら楽なんだろうけどね
頑張りすぎると怪我や故障で壊れてしまうのが人間の難しさよ

984 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:34:02.60 ID:8DXQDlN8
スサノオガチャ当たりのイタチはなんなんだよ課金したのか?

985 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:34:47.43 ID:qZl6wyT+
>>984
NARUTOは兄に補正がかかるんだ

986 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:37:19.82 ID:GycSXjBm
>>983
DBの悟空ひいては亀仙流の修行などは、そのあたりきっちりメリハリつけてて、効率よい結果につなげてるよね

987 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:39:12.84 ID:KbyzWdnS
>>986
「学べ」「働け」まで入ってるパーフェクトなプログラムだと思う
そりゃあの戦闘民族の世界で「世界最高の師」枠がこゆるぎもしないわけだ余

988 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:43:08.97 ID:8DXQDlN8
>>985
反証しようと思ったけどカンクロウしか思いつかんかった
これ岸影が双子の兄だからか?

989 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:46:01.74 ID:qZl6wyT+
>>988
兄キャラに自分の理想を分割してちりばめてる気はする

990 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:46:04.53 ID:hWQUKjOe
>>981
そこに良い師匠やライバルの出会いとか
強敵に負けたり修行で死んだり諸々の諸事情で早死にした才能ある奴より長生きしたから結果強くなったとか色々な運要素が絡む

991 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:46:19.25 ID:QVVN80VB
才能のあるやつが梁山泊の弟子になってたら
いちいち超大な基礎工事なんかせず、もっと効率的な鍛え方で、もっと効率的な技を使って戦ってただろうからな

992 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:51:20.93 ID:2X4qWXvb
梁山泊の主義的には達人への道は坂道を転がり落ちるようなものだから
才能の有無なんて達人への到達が早いか遅いかの差でしかない
なぜなら彼らにとっては武術とは完全な術理であって特定の個人にしか修得しえないようなものではないから
到達までの時間がかかる?
ならば坂道を崖に変えれば良い

993 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:51:52.05 ID:hWQUKjOe
>>992
それか死ぬかだぞ

994 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:52:31.34 ID:qZl6wyT+
>>993
活人拳だから死なないよ?

995 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:53:44.96 ID:hWQUKjOe
>>994
生き返ってるだけで死んでるんだよなぁ

996 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:54:00.18 ID:KbyzWdnS
>>994
アパチャイに蹴られたら死ぬよ
肘で殴られても死ぬよ

997 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:55:20.11 ID:2X4qWXvb
>>996
下手に当てると死ぬから美味く当たるように練習するんだよ!

998 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:56:09.44 ID:KbyzWdnS
「下手に当てると死ぬよ!」「上手く当てると死ぬよ!」

999 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 22:58:19.92 ID:bKIdFlqj
弟子を取ったことで手加減が上手くなって全力パンチでも殺さなくなった
弟子もまた師匠を強くするパターンとして作中最大の強化

1000 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 23:00:04.53 ID:2X4qWXvb
その結果フェイントが可能になったという純然たる強化なのよな、手加減

1694KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106