■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r

                                        , --ミ
                                          {<⌒>}  ,、、、
 _                   〈(     {(                       ‘ト-へ ./{  Y
  ‐ _              ‘,\ 八ニ- _. 〈( \             八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
   '⌒>_          ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い               ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
    〈 ⌒>_      〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__       / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
     〈 '⌒>_    乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒     ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
       〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. .  ./  . . : : : : : : . . .  : .く⌒ヽ   / . .:;:;. .  . . : : : . . } : /ノ
         〈. . /⌒丈__彡 ./ . /            `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂   ノ. . . ::{: ノ/,
        ∨. . / _x彡'. . /. : : . :  :       : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
           \/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V//  :ト、`二二二´_、‐゛ /,
              ´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ-     .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
             ⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
                // . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
                  // . /. ∧``  .: :    .}}.:.:.{''´./ .{ / /  . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
              // . /. //.:.:..  _"- ,, / }.:.:.{ / .{' /  . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
                // . /. .//<>/:\ ニ  ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰  ./ . . . : /.:/: . . .   ′
         x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ }  {': .  / . . . /;:;:.:. : : . . /
     _ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :.  {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
   / /    :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. :    【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
  , ./廴/,    l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: '  . : :′:.:.:. : : '
  /{.`¨⌒/,     l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_  . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
  {. \ ./∧      ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
  \. \ . /,  :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
   ‘ト.´'+/, : . ∨. .:;    ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈.  V∧. `、.:.:./.: /// /,
   /八 :´''≪/, : .{. . {   ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ   V∧ _x冖ー' √: . /,
     : /: .:.:.:´''+.,,{. . {   .]` [ニ=- _. . {  /_]\.}.    V∧     .ノ: : .  : :.
.     /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . {    ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]:     V/`、  イ:{.:.: : : .  : .
    //{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:.   Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : .   '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
 . . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、  Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: :    / '/ハ' } {八 : .  ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\}   /   V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧:  ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\]  ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . :  /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧  '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{  、(_) _  }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ  ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~  rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \  彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . .  : .    \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. .   : .    : .
.   /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . .      : .     \
  /.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. .       : . .     \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. .         : . .    \
.   \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi,         : . .      : .
.      \〉  ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi,                    \
          /こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi,                \

・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです

851 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:04:01.04 ID:xcoW+L0F
卍解できることがバレると11番隊にいられないからという
愛染ポイント最低点つきそうなメンタル

852 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:04:58.03 ID:ywHTVjxS
>>850
ハゲの名誉の為に言うけどエスパーダ落ちしてる奴も相当強いよ
チャドじゃ厳しいから副隊長並

853 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:05:51.42 ID:WH0kHIGU
一護周りはすべてとは言わんが、ダンブルドアより人の心がない陰謀が多い

854 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:07:59.45 ID:xcoW+L0F
1番頼りになる大人が、愛を信じてないダンブルドアみたいな浦原さんだからな

855 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:08:44.07 ID:ywHTVjxS
実は虚の平均アベレージは死神より高い
一般死神だとそこらへんにいる虚でも死ぬ

856 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:09:10.32 ID:hWQUKjOe
ダンブルドアって愛を武器として認識してるから一見して人の心あるように見えるだけじゃねっていう

857 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:10:42.30 ID:b31pQCC6
すっかり忘れてたが謎の病巣再発患者の治療がまだ済んでなかったな

858 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:12:05.72 ID:dJ/YWnSg
ダンブルドアは他に手があるなら教えてくれ、飛びつくから(そんなものはない)ってだけだし。

859 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:12:27.80 ID:+7fXUASS
>>852
ハゲが戦ったのエスパーダ落ちじゃないぞ?


860 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:16:42.18 ID:WH0kHIGU
死神代行消失編って一護がもっと周囲の大人を頼れたらもっと別の展開も
ありそうなんだけど、破面編で背負い込む思考が増して、浦原みたいな
大人が周囲にいるし、頼れる大人ポジを銀城が収まってしまうということ
あって原作の展開になっちゃったのだろうな。

861 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:19:20.96 ID:WH0kHIGU
>>859
エスパーダ落ちはドルドーニとチルチッチとチャドと戦ったアフロは覚えている。
ドルドーニは好きだったし、チルチッチは石田に執着していて印象的でした。

862 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:25:29.46 ID:qZl6wyT+
>>860
死神編と破面編では浦原さんと平子がそのポジで味方だった成功体験があるからねえ…

863 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:27:52.41 ID:+7fXUASS
>>861
エスパーダ落ちはナンバーが三桁
ハゲのは普通に二桁、いやまぁ副隊長レベルはある相手なのは間違いないんだけど

864 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:29:06.86 ID:/GLX/7n+
ダンブルドアのことでふと思ったんだがもしかしなくても吉良ポタシャークって
グリンデルバルド(父方)、アレックス(母方)、ボンドルド(マグル界の養父)、ダンブルドア(魔法界の養父)でお祖父ちゃんポジが四人もいるのか

865 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:30:35.72 ID:hWQUKjOe
養父ポジは素直に父親枠で良いのでは?

866 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:33:04.36 ID:WH0kHIGU
>>862
浦原、平子、銀城。純粋に一護を助ける目的で協力してくれたのは平子だけだったな。

867 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:47:29.87 ID:xcoW+L0F
浦原さんは弱っている死神を、結果として霊力を失って死神ではなくなるのを承知で本人に無断で崩玉の処分に利用としただけだぞ

868 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:51:00.87 ID:qZl6wyT+
>>867
ワルい奴だぜ、浦原喜助

869 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:53:12.96 ID:tKO/TF+7
違うぞ、崩玉を隠してた死神(ルキア)がなんでか(崩玉の意志)で現世にきて追い詰められてたからこれ幸いと義骸着せただけだぞ。

870 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:54:18.96 ID:a7De40Ts
吉良ポタのダンブルドア、マキャベリストな策謀家や偉大な権力者の顔する必要ないから孫をメッチャ甘やかしてそう

871 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:54:25.97 ID:JrbNJvFl
マジで悪いやつなのは反則ですよね

872 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:56:31.39 ID:JrbNJvFl
あのアドバイスくれた人って実はめちゃくちゃ偉い人だったんだ!って若者に後から気づかれて尊敬される隠居爺
ってダンブルドア的に最高の上がりのポジションでは?

873 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 13:58:14.70 ID:qZl6wyT+
>>872
指摘するのが最愛の人の孫ってシチュでより興奮してそうなアルバス

874 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:01:09.55 ID:zYoE3SBT
もう一回ハリポタやるならゲラート級とダンブルドア級はやったのでトム級の才能出して欲しい。
なお禁術使いまくってるお辞儀には勝てない模様。

875 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:01:31.36 ID:GRjraCpZ
それが偉大なるダンブルドア!?じゃなくてお爺ちゃん!?って言ってくれるんだぜ?ヤバくね?

876 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:08:27.81 ID:4p3Qj+dz
あれ?浦原さんがルキアの身体に(崩玉を)仕込んだのはいつだっけ?

877 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:10:58.91 ID:/GLX/7n+
孫をダシにお菓子を食おうとして吉良とロキシーに説教されてションボリするダンブルドアは見たい

878 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:12:07.28 ID:WH0kHIGU
灰色のレディって吉良が卒業したあとも彼について行ったんだっけ?

879 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:14:59.61 ID:/GLX/7n+
後語りによれば休暇を取って吉良の家の肖像画になってるな

880 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:15:24.10 ID:+KTn9YXv
>>876
不明、分かってるのは一護達と出会う前から体内に崩玉があったことだけ。

881 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:18:15.54 ID:WH0kHIGU
>>879
ほとんど吉良家の一員だな

882 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:18:33.88 ID:6m+uyzeL
>>880
となると流魂街にいた頃に仕込んだぽいな
流石に養子になった後は無理そうだし

883 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:29:07.77 ID:PgZUpyaa
恐らくだがルキアには特殊な力がなんかありそれ故に崩玉をコソコソ隠せたと思われるのだがもちろん全く明かされていない。

884 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:31:19.19 ID:s8ZPwuEj
なんかヤベェ物が出来ちまった…愛染にバレたらわた天しちまう…せや!その辺を歩いてた奴に埋め込んだろ!!
ファッ!?朽木の養子になってる!?!?ヤベェよヤベェよ…現世に逃げたろ!
おっ!なんか現世に来て弱ってんじゃーん、この特性付けたらどんどん霊力拡散する義骸着せたろ!
ガバチャーが過ぎない?

885 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:34:50.24 ID:PgZUpyaa
浦原あらゆるパターンを想定し死ぬほど準備しておくタイプの研究者兼策略者なので、想定外の事態には普通に弱い。
例:キルゲさん戦

886 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:48:35.71 ID:ywHTVjxS
一護への修行的外れなのばかりなのが

887 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:50:20.63 ID:xcoW+L0F
なお現世に行っても人工的に霊王作るためっぽい実験したり
崩玉を作った反省は特にない模様

888 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:52:12.92 ID:/lMrMV5M
一護への修行については一護の中に知らないおっさんがいたり
一護原因の意味分からない事象が多すぎるせいでもあるから

889 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:53:22.45 ID:WH0kHIGU
一護については浦原でもわからないところもあるんだし、一護をレベリングを
最適にできる師匠ってあの世界にはいないと思う。

890 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:54:14.09 ID:IuHumPf8
メゾンドチャンイチの住人たちが必死で偽装工作させられてるだけだからな

891 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:55:22.60 ID:ywHTVjxS
極論基礎修行だけして身体鍛えれば中の人が調整してくれるんだよな

892 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:57:12.33 ID:qZl6wyT+
フレーム強化とそれに合わせた出力強化はできてるから…

893 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:57:36.99 ID:YRP5xm12
チャンイチ全部の属性持ってるから…


なおどの属性の力にも当てはまらないドン・観音寺

894 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:59:21.98 ID:IuHumPf8
斬月って実際には斬魄刀っぽくみせた別のなにかだからな
天鎖斬月見てそんな矮小な卍解などあり得ないっていった兄様
節穴じゃなくて慧眼だったという

895 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:59:31.37 ID:EsU5mLfz
ちょっと愛染製特殊ホロウ(浅打ちと同質)に1000年前のユーハバッハの力がある隊長と純血クインシーの間に生まれた普通の何処にでもいる男子高校生なのに

896 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 14:59:37.16 ID:/lMrMV5M
卍解を求められて急いで卍解っぽい斬魄刀っぽい何かを準備する住人たち
デザインでクインシーっぽいモチーフを組み込んだり自我を出す知らないおっさん

897 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:08:57.86 ID:s8ZPwuEj
(斬魄刀って名前教えないとパワーアップできない仕様なの!?■■■■■■…無理じゃん!!えーっと…)
我が名は斬月(キリッ

898 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:09:40.89 ID:qZl6wyT+
>>894
ホワイトの製造工程的に破面の斬魄刀に近そうよね

899 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:12:01.78 ID:RoZ1jSXh
>>898
いやアレは成り立ちとしては死神の浅打ちと同じだ

900 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:12:13.93 ID:1TyaCezd
住人組の参考例が残火の太刀しかなかったからしゃーない。

901 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:13:52.61 ID:qZl6wyT+
>>899
そうなのかー
いまだに議論・考察されてるだけはあるぜ…

902 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:15:33.30 ID:RoZ1jSXh
残火の太刀めちゃくちゃかっこいいから仕方ないね真似するわ

903 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:19:01.23 ID:S9OuoEcy
>>902
矮小な卍解

904 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:23:46.13 ID:ulhK98AS
パッと見た感じ、焦げた刀だからな総隊長の卍解最強形態

905 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:32:17.66 ID:Wj3w7GQ+
オッサン的に山爺の卍解デザイン真似ておけばいいだろと思ってた説、納期がヤバかったせいでもあるけどww

906 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:34:25.98 ID:UYwMzYDQ
>>903
つまりデカくてエンターテイメント性もあって装飾は派手な龍紋鬼灯丸は矮小な卍解ではないのか!

907 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:34:52.59 ID:UYwMzYDQ
龍紋鬼灯丸は見た目は良いんだけどね

908 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:36:51.73 ID:UYwMzYDQ
残火の太刀はそれまでガンガン炎出し続けたド派手な始解があーなるから良い

909 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:37:03.30 ID:IuHumPf8
鬼灯丸の本来の能力って傷薬っぽい

910 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:38:23.12 ID:PgZUpyaa
最大出力を発揮するまで時間が掛かるというか、卍解の基本性能である戦闘力超倍加ですらロクに発揮できず、
本来あるはずの特殊能力は使用不可能なんだと思われる。
始解と大して変わんね。

911 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:39:30.20 ID:pQH9cxOu
シン・ゴジラの熱線みたいな大規模破壊攻撃を収束させるとエライことになるスタイルいいよね…

912 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:39:42.24 ID:D34oB9SE
ブリーチ世界って死んでもジジがゾンビ化してマユリが解除すれば死者蘇生できるから命の価値低くなったよね

913 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:40:34.69 ID:IuHumPf8
十一番隊はどいつもこいつも自分の斬魄刀顧みないやつばっかなので逆に言えば伸びしろはある

914 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:41:23.99 ID:IuHumPf8
>>912
あれも相当寿命削られるらしいけどね

915 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:41:32.59 ID:L138nWGs
死ねばソウルソサエティに行くんだろ(鼻ほじ)でウザい父親を窓から突き落とすようになったしな

916 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:43:32.27 ID:IuHumPf8
今からスカウト合戦はじまってるちゃんいち死後のドラフト会議

917 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:44:10.08 ID:D34oB9SE
>>914
漫画の寿命設定とかほぼフレーバー要素でしょ肋骨折れたレベル

918 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 15:58:22.50 ID:JOcX0s+2
肋骨折れたら普通動けんで

919 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:05:55.04 ID:PgZUpyaa
このスレでも起こりそうなんだよな・・・スカウト合戦。
多少後ろ暗いけどそこまで犯罪やってない英雄派の身柄が丸々浮いた。

920 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:11:30.00 ID:aRUehc4U
乙でした
バーン様は真っ直ぐな性根の男だな
見てて気持ちいいわ

921 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:11:41.04 ID:WH0kHIGU
犯罪をした者を眷属にできない、なんてことはないからね。(例:東海龍王、フリード)
曹操は勿論、ジャンヌたちもスカウトがありそうだ。

922 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:18:13.94 ID:OUUpx2r+
本来は禍の団の旧魔王派が大打撃受けてから、禍の団をリードする派閥として台頭して来るはずだったんだな
悪魔合体マーラ様で流れが変わったわね

923 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:26:21.86 ID:Yu8s44TD
神滅具持ち三人は眷属にできるのも限られるぐらいだろうが、幹部でなくても例えばサイラオーグの兵士1枠になれそうなのも多いからな。
ヘラクレスジャンヌは厳しいだろうけど武松やマルシリオあたりならいけると思う。

924 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:28:56.02 ID:WH0kHIGU
曹操は難しいだろうが、ジークフリート、ヘラクレス、ジャンヌならば
リアスだったら騎士の駒で眷属にできそうだな。

925 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:32:33.32 ID:kCw3EdpM
最大の問題、レオナルドどうしよう。
原作だと魔獣創造取り上げて治療と保護観察だったからある意味問題なかったが。
グレイフィアさん、あなた眷属空いてない?

926 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:39:01.58 ID:WH0kHIGU
>>925
レイヴェルの眷属にレオとゲオルグを迎えよう!未使用の駒はまだまだあるし
大駒を使えばいける気がする!

927 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 16:42:55.15 ID:1TyaCezd
無理矢理眷属にされてた神器使いを救出したパターンもあるからそこら辺の扱いが難しいところ。

928 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 17:15:02.44 ID:j+QAwGQS
乙でした。

929 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 17:54:23.75 ID:HLGDk5OA
英雄派が眷属になるのは面白いけど、人間のままどこまでやれるかって連中の集まりらしいしどうなんだろう
馬鹿殿でもジークが入ってたし、そこは考えなくて良いのかな?

930 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 17:58:24.30 ID:/lMrMV5M
下手に悪魔に転生されて王の影響受けるより、首魁の曹操には恩が売れているしK先生のコネもあるし
禍の団関係なく英雄派としての組織立ち上げてもらった方がバーン的にはいいかもしれない

931 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:32:33.27 ID:tKO/TF+7
それはそう、なのでスカウト合戦にはなってもみんな応じない可能性はある。
その場合は何をして稼いで食ってくかなんだよね、雑魚構成員がほとんど死んでないから・・・

932 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:41:19.83 ID:Vn7mb7B5
ヴァーリ君は宣戦布告してラーメン巡りして終わってしまったのか

933 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:47:12.65 ID:/lMrMV5M
バーンとレイヴェルがスポンサーになろうぜ
金出せば、3大勢力敵に回して戦争できる武力集団が手に入るなんてお得

934 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:47:39.24 ID:kCw3EdpM
ロキ戦はあったからフェンリルは確保しているだろう。
テロリストにスパイとして潜入してオーフィスとフェンリルを確保した白龍皇だぜ?グリゴリに帰還すれば拍手喝采間違いなし!!
え?そんなつもりじゃなかったって?嘘だろ・・・

935 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 18:50:14.52 ID:WH0kHIGU
放蕩息子だと思っていたら孝行息子だったヴァーリくん

936 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 19:02:51.75 ID:aaffbmzw
今からでも誰か乳神に接触しろよー

937 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 19:05:28.38 ID:pR8YifXO
封じられた煩悩が一気に解放されるのある意味マーラ様より怖くない?
人間の煩悩掻き集めると天龍クラスくらいにはなるのも怖いし、純血悪魔I2でそんな奴作れるのも怖い

938 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 19:05:58.18 ID:ZYVQVaPr
危険な強化アイテムっぽいのを流出させないし、しっかりした子なんだなぁ

939 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 20:49:08.19 ID:WxnPnIj5
>>917
進撃は寿命問題が割と話に深く影響してたと思う

940 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:06:00.21 ID:Zj9qhh4g
まあ寿命削れる大技なり設定で作中で寿命尽きた例は実際少ない

941 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:07:19.58 ID:KbyzWdnS
>>940
尽きて死ぬケースはある
でもだいたい生き返る

942 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:07:59.16 ID:dCXYdT3W
天津飯は気功砲で死んだぞ

943 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:09:41.07 ID:GKs9RchD
天津飯も永久エネルギー炉が有れば・・・

944 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:10:53.31 ID:Zj9qhh4g
>だいたい生き返る
そんなんだから肋骨折れたレベルなんて言われるんだよ

945 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:11:06.16 ID:bE94/5HY
ウルトラダイナマイトという使うと寿命が20年も縮む技

946 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:12:37.09 ID:IfAwL4uE
しかし復元は練習しないと出来ない

947 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:14:52.86 ID:Zj9qhh4g
>>945
おうお前らの種族の寿命言ってみい
マン兄さんのテレポートも寿命が5年縮むんだっけ

948 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:21:35.02 ID:ywHTVjxS
ハンターハンターのクラピカは削りすぎてやばくなってるよ

949 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:27:25.76 ID:GycSXjBm
>>947
私はもう2万年生きたのだ←!? 私は命を2つ持ってきた←!!??
さらばウルトラマンは、はじめてみたときはたまげるセリフが多かった

950 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:28:02.76 ID:94rjCa8z
>>938
ヴァーリならオーフィスの蛇密売というダサいムーヴなんかする筈無いしな

951 :隔壁内の名無しさん:2025/06/27(金) 21:35:21.42 ID:GKs9RchD
ジャンプだとルフィとクラピカは大分やばい。クラピカはポッと出の設定だけど
尾田は伏線を多少大事にするから昔から毎度のように削ってる表現が出てるルフィはもうかなりやばい

1698KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106