■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】

4750 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:55:57.84 ID:VUCg5vtQ
一方ガンダムX世界は100億の人口が1億まで減った

4751 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:57:35.61 ID:S5LEY4fR
クロボンDUSTでも言及あったけど一息に人口減りすぎるとインフラの維持が出来なくなって積むよな普通
昨今の社会情勢でかなり実感が強くなったけど

4752 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:57:40.13 ID:GqKBV3g1
>>4727
おばさんアリスは何かやたらと運に恵まれて登場するせいでそういう名物になってる感ある
総理でもロリとはいえ出てたし

4753 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:58:54.88 ID:ZVeDlgkM
アレだけ大量のコロニーが落下して寒冷化した地球がわずか5年で人が生きていけるまでに回復
AW世界の地球はやべえレベルの生命力持ってる

4754 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:59:01.48 ID:UCax2imv
そういえばMDで不思議の国のアリスモチーフのM∀LICEというテーマが実装されるらしいね
ガンダム以外で∀が使われるのってかなり珍しいんだろうか?

4755 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:00:03.70 ID:H/NyeBNV
>>4740
出そうと思ってたキャラいたのに安価で別のありすが決まったんで名前被りに苦しんだ思いで

4756 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:02:32.87 ID:33pmxhE9
名前被りといえばステラ被りはやばかったな

4757 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:03:24.43 ID:WzpS0D+Z
なぁに最近連載始まったガンダムエイトなんて
残存地球総人口258人、保持戦力ガンダム1機とかいうホットスタートだぞ?
しかも第一話からそのガンダムが敵勢力に追い詰められて大破する場面から回想って形で物語が始まるぞ!

4758 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:04:02.77 ID:YCoMlVqm
正直あの趙雲がほぼそのままで再登場果たしてる時点で出禁枠もクソもない気がしてる

4759 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:05:01.34 ID:KQTmaNwO
美しい人は魔王軍なら噛み合うせいもある

4760 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:05:17.35 ID:wskJ7gmA
>>4758
イッチの中ではセーフなんだろう

4761 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:06:36.71 ID:AJjJzNg5
ステラはなんだ...ほんとになんだ?

4762 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:06:37.99 ID:WzpS0D+Z
>>4754
一応遊戯王に限ってなら既にアメイズメントで∀の単語は使われてた筈

4763 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:09:05.97 ID:EhQGH2i+
>>4758
イッチの出禁枠が存在する理由は「演じたキャラのイメージが強すぎて他の役を演じるイメージがわかない」なんだから
むしろそのまんまの役で再登場するってのが唯一それを回避する方法なだけ

4764 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:11:20.12 ID:UCax2imv
>>4762
他にあったんやね
調べたらM∀LICEって不思議の国withネットハッカーみたいなテーマだから結構アリスおばさんに似合うのかも

4765 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:12:41.42 ID:UCax2imv
>>4758
初登場以外だと基本的に人外(魔族やモンスター、ペルソナ)で出てくるイメージ

4766 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:14:00.39 ID:wskJ7gmA
>>4763
殺人鬼役でキリトが再登板したことあるしな

4767 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:15:15.71 ID:n8bOrWQy
MD運営ライゼオル実装したら2〜3ヶ月追加規制できないから慎重だねぇ

4768 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/07/01(火) 23:17:04.88 ID:3ATsd0vc
次スレです
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1751379260/

4769 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:17:19.91 ID:ZFH7PAIS
無惨様も反骨のイメージが強いせいか、C.C.と一緒に出てくることが多いよ

4770 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:18:37.50 ID:WtphW38g
立て乙!

4771 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:19:58.94 ID:/nf2TJW2
立て乙です

4772 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:20:12.69 ID:y07xjqAa
立て乙です
というか時々反骨無惨様本人が出てくるし

4773 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:20:30.78 ID:RVpMcbzi
立て乙

4774 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:20:53.16 ID:ZFH7PAIS
立て乙

4775 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:21:25.78 ID:E1f8cF5f
立て乙

4776 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:21:50.93 ID:ImmxyNrD
>>4769
亡命ラインハルトで同盟にあるピザ屋の店主で無惨様が出て来たときは、
銀英伝の時代までCCと夫婦で生きていた反骨無惨様本人って妄想がされた気がする。

4777 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:24:24.67 ID:EbFVH8rq
立て乙
って事は正規連載確定か

4778 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:25:20.44 ID:f+23yehq
立て乙です
通りすがりのデュエリスト役で桐生ちゃんとかギルガメッシュとかも出るな

4779 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:26:25.38 ID:y07xjqAa
あと聖杯戦争シリーズのエンディングで毎回カメオ出演するディエゴ

4780 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:30:02.99 ID:UCax2imv
立て乙

4781 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:30:28.25 ID:zBojtLef
立て乙です
M∀LICEにはロンギヌスがぶっ刺さるけどMDってシングル戦だからどこまで採用するべきか…

4782 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:31:21.66 ID:YCoMlVqm
そう考えるとマジで再登板されないキリトとルイズはイッチにとってクソデカい爪痕として残ってんだな

4783 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:33:57.50 ID:ImmxyNrD
趙雲ですら魔将として登場できるし、ベイと剣心も単品なら登場できるのにキリトとルイズは……

4784 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:34:55.30 ID:f+23yehq
ひょっとしたら連邦とジオンで殺し合う剣心とベイが見れるかもしれない?

4785 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:36:49.34 ID:ImmxyNrD
剣心とベイを同じスレに登場させたらいつの間にか武侠活劇していそう

4786 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:43:45.91 ID:UCax2imv
>>4781
そういやM∀LICEってマッキーやμが使ってた@イグニスターと同じくソリティアしまくるサイバース族デッキやったな
なんか挙動がサイバース族よりもゴーティスやふわんだりぃずに近いらしいが…

4787 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:56:36.34 ID:7tXdSel9
タイムリープ事故でこのスレに迷い込む総理スレのふみふみとか、ダイスが荒ぶってチラ出するかも知れない・・・?

4788 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 00:02:06.99 ID:yYjH30yr
MDのM∀LICEはなぁ…
千年スネークアイと青眼原石が規制で弱体化してる上に
他の環境帯もメメント・純クリストロン・海王水精鎧・デモンスミス出張って具合に墓地活用してナンボのテーマばかりだから
ライゼオル襲来までは一強環境確定してるのがもうね…(メメント愛好家の悲哀)

4789 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 01:30:06.18 ID:WGbvspB1
ttps://i.imgur.com/iT0mwQs.png
サイバーコミックス時代はほんとなんでも有りだな
 
ttps://i.imgur.com/xULIwrN.jpeg

4790 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 01:51:33.88 ID:LatonHi4
こうゆうのも後年に公式で拾われたりするのかな?

4791 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 02:15:59.10 ID:I3uzekgL
ジオンじゃなくてぢをんだからセーフ

4792 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 03:36:32.61 ID:mLPW+onv
>>4790
土地狂い次第にもよるけどジークアクスのサイバーコミックス版サザビーはPがわざわざ本人に了承取に行ったという話がデザイナー氏から出ております
ttps://x.com/ikuto_yamashita/status/1937635463621419072

4793 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 07:51:33.31 ID:XFzKNOyz
>>4786
上位を召喚したらリリース分を回収するタイプか。
ふわんは下位4種だから、ソリティアと言っても下位4回+上位2回くらいだが。
なお、うららや夢幻泡影ですぐ止まる。

4794 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 08:37:18.95 ID:b4bjCurH
>>4793
なるほど
ある意味で烙印やメメントみたいな感じなのね

4795 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 10:42:55.03 ID:qzJ5RhB5
>>4776
遅レスだが本当にそうならすげー残酷なことでもあるな
不死者にとって最大の恐怖でもある「宇宙空間に吹き飛ばされ永久に迷子」が起きる文明レベルで万年戦争中世界だし

4796 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 10:54:08.83 ID:CoLSjAUw
>>4575
なんだかんだコロニーと地上の対立構造という基本は抑えてるからな
4クールTVシリーズでは一番わかりやすい

4797 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 11:20:16.25 ID:5MJtNCar
ガンダム三大奇書
Gの影忍、魔法の少尉ブラスターマリ、実録ジオン体育大学
(候補については諸説ある)

4798 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 11:30:00.82 ID:36A8TKqR
確か元々はパワードスーツなんだっけ最初のガンダム企画書

4799 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 12:26:17.15 ID:acMJk8L7
だからモビル”スーツ”なのか

4800 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 12:28:59.69 ID:cKUIGyGg
>>4794
リンク体を素早く出して蘇生・帰還罠と組み合わせてリソース循環させるのが肝の一つなデッキね
ちなみにM∀LICEはうらら、ヴェーラー、泡影にはかなり強め
直接的なサーチリクルートはあまりしないのと、
セットしたターンにM∀LICEをリリースして発動できる罠でサクリファイスエスケープしてくるのが要因

4801 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 17:22:24.64 ID:n0rnfGqh
生ガンダム

4802 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 17:40:27.88 ID:/e33vuwb
茹でガンダム

4803 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 17:56:50.76 ID:TfH/Ojn6
揚げガンダム

4804 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 18:30:13.07 ID:+qiiVzqE
>>4798>>4799
発想の元がハインラインの「宇宙の戦士」(映画の「スターシップトゥルーパーズ」の原作)だったそうだしね

4805 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 18:44:54.51 ID:6nJ62Qda
蒸しガンダム

4806 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 18:59:43.52 ID:0WOgcK2A
焼きガンダム

4807 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 19:04:46.51 ID:M0KfrtJ4
豆腐ガンダム・・・はないけど、ザクとデザート・ザクとドムとズゴックとビグ・ザムと百式はある。

4808 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 19:08:23.66 ID:lq2AaqYB
ジオン水泳部は美味そうと言われるな

4809 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 19:14:27.92 ID:M0KfrtJ4
因みにズゴックは鍋用豆腐、ドムはガイア(マイルドチョコ)マッシュ(ビターチョコ)オルテガ(ミルクチョコ)のチョコレート風味、ビグ・ザムはアボガド風味(レッグ部分はプレーン)、デザートザクはデザート用の甘い豆腐でバニラ風味、だぞ。

4810 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 20:23:48.89 ID:7Ipai55V
田植えガンダム

4811 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 20:25:34.22 ID:+qiiVzqE
れっつこんばいーん!

4812 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 20:26:39.43 ID:WGbvspB1
農耕士
コンバイン

4813 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 20:29:21.43 ID:M0KfrtJ4
聖戦士
コウムイン

4814 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 21:59:30.51 ID:/LH8XoVZ
小規模ゼクノヴァのちょっとした応用で「ジークアクス世界にビルバインやザンボットなど他作品のロボが参入!」みたいなSSが流行ったりするんだろうか?

4815 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:38:42.38 ID:xEWbVClw
ハイスクールDDの連載終わってからインドラがFGOで出てきた…

4816 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 22:49:50.61 ID:7ZWV7XYd
帝釈天のくせに、毘沙門天な謙信と似たようなカラーリングしやがって

4817 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:15:00.32 ID:IXgwjQld
CV井上和彦さん+αでスゲー豪華なインドラ

4818 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:16:29.24 ID:05+2DOU8
ジェリドか

4819 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:18:55.67 ID:IXgwjQld
縁壱であり、Y談おじさんであり、ニャンコ先生であり、かかし先生である。

4820 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:23:52.92 ID:/LH8XoVZ
ジョニー・ライデンでもある

4821 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:26:55.09 ID:ItueYJdQ
>>4814
ゼクノヴァ発生時にGONGでも熱唱すればなんか来そうではある

4822 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:43:44.02 ID:+ew7hFYu
すでにエクステラリンクの方でカール大帝やっている

4823 :隔壁内の名無しさん:2025/07/02(水) 23:53:39.29 ID:IXgwjQld
インドラが番長オルタって言われてて、たしかにって思ってしまった

4824 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:00:03.24 ID:INPU5K/D
>>4814
ガンダム連合・・・・・!

4825 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:34:05.28 ID:9LCqcABa
インドラジットもそのうち実装されるんだろうか?

4826 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:35:26.43 ID:bve1KCBh
スーパー孔明大戦にしよう
イタチとかオカリンのLight勢が群を抜いて強いけど

4827 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 00:43:32.31 ID:9LCqcABa
>>4826
以前に「過去作主人公同士が戦う話は、各主人公のファン同士が争うからやりたくない」みたいな事を言ってた記憶

4828 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 01:43:34.73 ID:INPU5K/D
まぁオカリンが首輪付獣殿を見た時の反応が見たいか見たくないかで言えば確かに見たいが

4829 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 01:50:38.37 ID:XvGzlXgk
主人公同士で戦わせなくても劇場版的なノリで敵だして協力させれば良いじゃないか。
スレイヤーズVSオーフェンみたいに別世界を舞台にすればいいし。

4830 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 01:51:49.71 ID:nJLBDHeM
さすがに痛いからやめろ

4831 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 01:57:23.63 ID:KHv2tnRw
三次創作…聞いた事があります
二次創作以上に地雷が多いと

4832 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 07:06:03.34 ID:GfH8TMLt
まあある意味一次を否定するのが二次でさらにそれも否定するのが三次だしね
駄作という意味の地雷じゃなくてファンに対する地雷という意味だけど
三次が駄目ならダイの大冒険の二次創作もダメである
一次 本家ドラクエ 二次 ダイの大冒険 サンジ お労しい

4833 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:17:28.29 ID:ZJGhMYER
わりとライナー枠よねサンジ

4834 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:49:41.61 ID:oMzm1wdy
獄炎の魔王がサンジでしょ

4835 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 09:52:59.12 ID:ZJGhMYER
一次 アーサー王伝説
二次 fate stay night
三次 fate grand order
四次 マンガでわかるFGO

4836 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 10:43:18.72 ID:lQgLbgfI
アーサー王伝説自体がスマブラみたいなものでは…いやスマブラは1次創作なんだろうけど

4837 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:07:54.50 ID:INPU5K/D
スマブラと近いのは水滸伝だよ

4838 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 11:49:49.76 ID:v7sm+3CB
やる夫スレは今川版Gロボみたいなもんだしな

4839 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:08:40.91 ID:1MpUhHVM
本家が公認、監修してる作品は二次創作とは違うのでは?

4840 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:16:00.52 ID:AYd/0TZO
聖剣返還はナルト叙事詩のバトラズのパクリ
ランスロットのNTRはケルトのディルムッドのパクリ

4841 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:19:16.84 ID:2qxhIOv0
とりあえず旧約聖書の2次創作でしょって言っておけばいいって
ばっちゃまが言ってた

4842 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 13:40:44.55 ID:ejhqheY6
旧約聖書も一部ギルガメシュ叙事詩の二次創作だし…

4843 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:15:03.14 ID:EPvkGyON
昔の神話伝説はパクリパクられ

4844 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:27:04.25 ID:INPU5K/D
草薙ィィィィ!!

4845 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:34:31.12 ID:4XOKw3GQ
素子ォォォォ!!

4846 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 14:35:13.13 ID:yTEfA6y3
さんをつけろよデコ助野郎!

4847 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 15:21:04.98 ID:J2m+YW/j
流石主人公のアキラさんだ!かっけー

4848 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 15:29:00.81 ID:OKQeCyWO
丸太は持ったな!!

4849 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 21:24:05.25 ID:D38l0YSS
炎が、お前を呼んでるぜェェ!

4850 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 21:31:22.36 ID:QUUC9CUn
月の呼吸、日の呼吸
合わせて明の呼吸

4851 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:13:18.20 ID:UWBifgsH
独特の作風で誤魔化せてる?けど
境遇を羅列すると冗談抜きで茶化せないレベルで悲惨な人生の明さん

4852 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:19:55.00 ID:PGSc49M7
キン肉スグルとかギャグ調で誤魔化されている?けどそれだけの境遇でよく心が歪まないな!?というキャラはいるよね

4853 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:21:20.44 ID:ZKlowmr5
キン肉マンはあの境遇から自分で立ち上がったからこそヒーローなのねんな
OPがまさにそうだけど

4854 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:24:13.59 ID:2qxhIOv0
ボーボボも仲間に入れてくれる?

4855 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:25:38.65 ID:n9ZEGi6f
ハーメル「俺も」

4856 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:45:27.99 ID:9LCqcABa
貴様のせいで母は死に!父は冷凍刑!そして俺はこのざまだ!

4857 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 22:47:49.58 ID:CuPpHeoY
ドモンもゆとりなかったよなあ、全然…東方不敗に再会できて、つい泣き出しちゃうくらいだもん

4858 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 23:02:43.93 ID:9LCqcABa
難民少女に闇バイトの片棒を担がされ何時の間にかMS同士の違法バトルに参加させられ、初恋の人とは生き別れテロリストの汚名を着せられ、
過激ダイクン派の意図で独房に繋がれ過酷な訓練を強いられ、何不自由ない暮らしから転落し続けたアマテ・ユズリハさんに悲しき過去…

4859 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 23:09:15.81 ID:INPU5K/D
ガンダムよ!天に昇れぇ!!!!

4860 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 23:51:15.00 ID:+eroxKVH
親にスペシャルになれと戦闘やMS操縦技術叩き込まれた上に数年ぶりに会っても大義を諭されたり組織のリーダーとして対応される13歳は割と不幸
後初恋相手がヤバい

4861 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 23:55:59.74 ID:9LCqcABa
環境に流されて狂った時代の被害者でも有るんだけど、ひょっとしたらウッソ以上に人殺しの才能が有り過ぎたカテジナさん

4862 :隔壁内の名無しさん:2025/07/03(木) 23:56:39.73 ID:CuPpHeoY
トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?アハッ☆

4863 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:12:13.50 ID:jF0eC3n3
肝臓にナイフ刺してグリグリは知ってる人ですわ

4864 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:23:11.84 ID:yeTEp18n
金髪で美人でスタイルも良いし声も可愛いし、見た目はHなお姉さんなのにね

4865 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:36:40.65 ID:QTfKHM0N
ハンゲルグは漫画版やと父親として接したいけど、戦争終結まではジン・ジャナハムとして行動しないといけないっていうジレンマに悩まされてるんやけどな。

4866 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 00:53:30.30 ID:yeTEp18n
美人なお姉さんばかりのシュラク隊とか、子供を風呂に連れ込んで歪んだ愛情を向けるルペ・シノさんとか、
高潔な女軍人から狂人に変貌しつつも昔の男への愛情は変わらないファラさんとか、水着姿で少年を惑わせるネネカ隊とか、
中々にエロエロなキャラは多いけど、シチュエーションが殺伐とし過ぎてエッチな目で見れないVガンダム。

4867 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 01:36:51.73 ID:yeTEp18n
カバスの館に居たオールバックの小間使いの子って「全部燃えろ」って憎悪っぽい感情を出してたけど、やっぱそういう事なのかな?

4868 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 01:39:37.67 ID:lDoU5QKH
>>4867
髪型がアムロの方はまだ客とってなくてシャアの方は客取ってるっぽい

4869 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 01:43:39.99 ID:yeTEp18n
>>4868
アムロの方も客取ってたけど、こっちは寧ろ楽しんでた。みてえな展開にならねえかなー!(畜生)

4870 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 01:50:21.09 ID:lff7sP6B
>>4867
単独行動してるときに客に襲われたとかじゃねーかな
密会によると本来は17歳になってかららしいし

4871 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 01:51:11.36 ID:7+sBZli9
あややや…デュエル三昧になったァ!

4872 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 02:05:24.76 ID:yeTEp18n
>>4870
幼児とチョメチョメするのはどうなの?とも思うけど、同意が有ればセーフだよね!(アウトだバカ)
やっぱ無理やり襲うとか良くないよね…ダイスが奇跡を起こしてこの世界のカバスの館は、頭悪いけど平和にエロエロな環境になって欲しいものである。

4873 :隔壁内の名無しさん:2025/07/04(金) 06:43:03.84 ID:yva9rEPg
>>4870
いくら客でも店のルール守らないのは客という枠から外される
商品以外のモノに手を付けられたら店も相応の対応とるぞ
そして裏の店だからその対応はそれ相応

1698KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106