■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r

                                        , --ミ
                                          {<⌒>}  ,、、、
 _                   〈(     {(                       ‘ト-へ ./{  Y
  ‐ _              ‘,\ 八ニ- _. 〈( \             八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
   '⌒>_          ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い               ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
    〈 ⌒>_      〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__       / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
     〈 '⌒>_    乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒     ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
       〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. .  ./  . . : : : : : : . . .  : .く⌒ヽ   / . .:;:;. .  . . : : : . . } : /ノ
         〈. . /⌒丈__彡 ./ . /            `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂   ノ. . . ::{: ノ/,
        ∨. . / _x彡'. . /. : : . :  :       : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
           \/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V//  :ト、`二二二´_、‐゛ /,
              ´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ-     .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
             ⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
                // . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
                  // . /. ∧``  .: :    .}}.:.:.{''´./ .{ / /  . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
              // . /. //.:.:..  _"- ,, / }.:.:.{ / .{' /  . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
                // . /. .//<>/:\ ニ  ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰  ./ . . . : /.:/: . . .   ′
         x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ }  {': .  / . . . /;:;:.:. : : . . /
     _ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :.  {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
   / /    :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. :    【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
  , ./廴/,    l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: '  . : :′:.:.:. : : '
  /{.`¨⌒/,     l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_  . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
  {. \ ./∧      ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
  \. \ . /,  :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
   ‘ト.´'+/, : . ∨. .:;    ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈.  V∧. `、.:.:./.: /// /,
   /八 :´''≪/, : .{. . {   ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ   V∧ _x冖ー' √: . /,
     : /: .:.:.:´''+.,,{. . {   .]` [ニ=- _. . {  /_]\.}.    V∧     .ノ: : .  : :.
.     /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . {    ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]:     V/`、  イ:{.:.: : : .  : .
    //{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:.   Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : .   '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
 . . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、  Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: :    / '/ハ' } {八 : .  ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\}   /   V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧:  ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\]  ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . :  /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧  '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{  、(_) _  }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ  ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~  rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \  彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . .  : .    \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. .   : .    : .
.   /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . .      : .     \
  /.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. .       : . .     \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. .         : . .    \
.   \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi,         : . .      : .
.      \〉  ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi,                    \
          /こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi,                \

・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです

4666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:26:31.75 ID:wskJ7gmA
>>4665
「せっかく減った人口です」

4667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:26:46.62 ID:FZH8ZYiN
全く違う環境で生まれ育ってプロパガンダを鵜呑みにすればアラ不思議、立派な侵略宇宙人の完成です

4668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:33:11.46 ID:VUCg5vtQ
>>4665
コロニー落とすのを一基だけとか日和るからだよ
30基以上一気につるべ落としすれば抵抗能力なんてなくなるさHAHAHA

4669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:33:17.56 ID:tjXIuFGD
ギレンが管理するには減らすしかないんだ、まあ減らした後は美人秘書にオギャって篭ってたけど

4670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:34:49.97 ID:uwXDQEHv
最初に見るガンダムか…ここは∀をおすすめするぜ!

4671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:35:39.42 ID:ZFH7PAIS
>>4663
これ上手いよね、地球に全く接点のない人間というリアルではけして存在しない観点なんだもの
大都市って基本的に海に近いから海抜が10mも上がれば大部分が壊滅状態なのにまるで足りないとか普通に恐ろしいわ
……そりゃティターンズ自体は必要だったと言われる訳だよ

4672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:35:47.92 ID:2HO6jGwr
>>4663
海面上昇10mってほとんどの港湾施設が使えなくなって、漁業や海運やらが中長期的に死滅するんですけどぉ!!!
なんなら沿岸部の結構な範囲で人が住めなくなるんですけどぉ!!!!

JAXA海面上昇シミュレーターで海面が10m上昇した場合の関東地方
ttps://data.earth.jaxa.jp/app/sea-level-rise/?h=10&lng=139.8881&lat=35.9551&zoom=9.22

4673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:37:58.74 ID:vPgpg7YY
え?だって降伏も講和もしないってことはまだ戦えるってことでしょう?
つまり被害は些細なものなんだろ(素朴なジオン人視点)

4674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:38:43.54 ID:zrnY4j7p
Gのレコンギスタみたいな食料不足によるクンタラ考えたら人口削減も已む無しなのに否定的に扱われるの辛い

4675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:40:26.71 ID:As7630OY
放っておくと人口は増え続けて社会は崩壊します、って前提理論が現代では通らないからね
見ろよ人口ボーナス期に先進国に羽化できなかった国々を
どうするんだこれから

4676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:42:05.55 ID:tjXIuFGD
結局人は生活が良くなると結婚しないし子供も作らなくなるからね

4677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:42:20.22 ID:JOGNrh3P
宇宙世紀では少子高齢化が起こらず放っておけば人口が増え続けるって前提を理解してないと人口削減の意義は分からんよね。

4678 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:42:38.83 ID:RVpMcbzi
>>4663
ころちゅ

4679 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:42:42.76 ID:tjXIuFGD
人は群体としての生命体なので個を尊重することがそもそも間違いだった

4680 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:43:11.76 ID:qyR1W1cY
むしろ先進国がどうすんだこれから
デメリット甘受して移民入れるか少子高齢化で衰退してくかしかないぞ

4681 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:45:45.74 ID:viTZRHEv
高年齢者の介護が今だ人力に頼らざるを得ないのがきついよー
俺はガンダムよりトダーの開発を望む者です
マルチやセリオみたいなメイドロボでもいいです

4682 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:48:10.07 ID:eAOB6Cy2
あんまり人間に近づけて可愛くすると人権とか言い出す奴が現れるからロボ子くらいでいいよ

4683 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:49:37.57 ID:T0vx0EH9
でも結局人の手が良い、機械は怖いって利用者が出てくるから負担は減らないと思うんだ

4684 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:53:14.81 ID:GKgq9P26
けどシルエットは人間っぽくても外見がメカメカしい方が性癖に刺さります

4685 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:53:17.11 ID:Jf+coB4W
ファーストガンダムTVアニメ版でシャリア・ブルの出番が少なかったのは
番組打ち切りで全52話予定が43話まで減ったから
予定通り全話やってたらもう数話出番があった

4686 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 19:58:44.16 ID:2FUs41Rx
>>4681
だからメビウスが必要なんですね(万丈目グループ感)
ボケ老人は全員仮想現実を徘徊させとけばいい。

4687 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:10:08.44 ID:33pmxhE9
可愛くて柔らかくて生殖出来て歳を取らないお人形が欲しい

4688 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:15:17.59 ID:OlMRb7NS
アシモくらいがちょうどいいデザイン

4689 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:16:28.41 ID:2HO6jGwr
ろ、老人Z……

4690 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:18:02.03 ID:f+23yehq
>>4653
マッシュ市長は生き残ったろ!なんか不倫が透破抜かれてるけど

4691 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:18:32.44 ID:wskJ7gmA
AT-Ladyくらいでお願いします
(誰も知らんかな…?)

4692 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:20:08.75 ID:FOmkJ5uA
シイコ戦だけ難易度ミスってる
二連星もシュウジが熱だからマチュだと負けてたんじゃないかなとなる案配程度には強い

4693 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:20:13.59 ID:WzpS0D+Z
ヒゲマンとドアンは1stしか見てない人だと間違いなく過小評価されるとは思う
というか後付とは言え「シャアかドアンか」とか
比較されてたレベルの実力者とか絶対に想像出来んって後者はw

4694 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:23:24.13 ID:5PqtrzER
でっけぇミニ四駆・・・

4695 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:32:07.75 ID:HIBE5COy
エンペラー、バーニングサン、ホライズン
懐かしいな

4696 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:35:40.78 ID:33pmxhE9
型落ちのガンダムで最新鋭ガンダム二機相手に戦えるシュウジがサイコミュある赤いガンダムで死を覚悟したほどの人妻エースパイロット

4697 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:35:51.22 ID:OLIMTaE5
ジークアクスって最終決戦にでたのってギャンとビグザムとザクだけだっけ?
見た感じそれだけしか出なくてゲルググやらドムってクランバトルくらいしか出番なかったよな。
ドムは一年戦争時代にでたくらいで

4698 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:36:25.85 ID:VUCg5vtQ
リバティエンペラーとハリケーンソニック持ってたなぁ・・・

4699 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:41:47.53 ID:EhQGH2i+
>>4697
ゲルググも濃緑色のやつが一年戦争の時にチラ映りしてる
あと最終決戦の舞台の外野はビグザムばっかり居るところにギャンしか居ない部隊が奇襲かけたんだから仕方ない

4700 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:43:21.12 ID:viTZRHEv
>>4696
一話でその赤いガンダムの装備を奪ったジークアクスinエグザベ君(オメガサイコミュ機動せず)

4701 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:45:28.15 ID:Izixdlh2
エグザべって地味に強くね?

4702 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:46:47.26 ID:wskJ7gmA
>>4696
まあ赤いガンダムはそこまで強くないから…
相手が赤いジムなら100%の死を覚悟する必要がある

4703 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:49:06.50 ID:f+23yehq
>>4701
でもヒゲマンに助けて貰わなかったら、サイド6の軍警ごときに殺されかけてたしなあ…

4704 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:50:24.24 ID:Izixdlh2
>>4703
あの軍警は頭おかしい
キシリアの親衛隊隊長を暗殺するとかマジか?

4705 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:52:27.64 ID:viTZRHEv
今ジオンだけど、元難民なんで殺してヨシ!程度に考えていたのではないかと

4706 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:55:19.56 ID:aUDECI5a
>>4695
徳田ザウルス先生亡くなられてるとは思わなんだ。
JCでピットアタッシュとリュックにサインしてもらったわ。

4707 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:56:19.18 ID:EhQGH2i+
>>4705
「覚悟を見せる」とか言ってたから完全にジオンに喧嘩売る気かと
頭おかしい

4708 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 20:58:15.63 ID:HIBE5COy
>>4706
素直に羨ましいと思う

4709 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:01:01.72 ID:tLdsHSGS
軍警はかなり暴走してるからな
クラバの元締めがサイド6の上層部なのに無視してクラバ潰そうとしてるし勝手に軍人殺して戦争始める気かって言われたり

4710 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:03:39.90 ID:c+NEZEx2
>>4694
ATレディか、懐かしいな

4711 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:05:25.14 ID:EhQGH2i+
>>4709
クラバに関しては例え上層部が噛んでようが違法闇賭博とか
潰そうとするのが警察機構として当たり前なんだよなあ

4712 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:05:35.64 ID:uwXDQEHv
ゲッターエンペラーの事かと思ったら違ったか…

4713 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:09:58.26 ID:VUCg5vtQ
>>4704
だってあいつ所詮難民上がりだし・・・・・・
調書取ってる時の態度

4714 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:19:10.17 ID:vqB6o6vb
ぶっちゃけジオンが勝っちゃったから戦後連邦が正史のようにコロニー再生計画を実地してないせいで
各サイドは己の力でコロニーを建造、再建、発展させていくしかなくなったのがGQ世界

あと正史ではサイド6にもリーア軍と呼ばれる連邦の現地駐留軍がいたけど、GQ世界では描写的に敗戦で撤収してる

だから警察が軍警察になって劣化ティターンズ&劣化マンハンターと化して軍閥みてーになってる

4715 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:21:52.56 ID:dVD22dOr
>>4714
正史だと0085の時点でサイド1、2、4、5全部再建してるんだよね、凄くない?

4716 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:24:12.18 ID:H5ONb/j0
なおすったもんだした末最終的に連邦はコロニーを全部独立させて
宇宙から手を引くが、その結果「連邦が面倒くれていた方がよほどマシだった」になった模様
そして以後頼まれても宇宙に関わるのは嫌モードに突入


4717 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:26:45.98 ID:vH8KTZTp
>>4708
ミニ四ファイター(初代)や前ちゃんは勿論、ドクターやラジコンマンからも貰ったから、多分当時の人達はコンプしてたと思う・・・肝心の最初で最後のJCは雨天中止だったがなぁー!?(涙)

4718 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:28:40.42 ID:AJjJzNg5
植民地の末路がすぎる

4719 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:31:17.72 ID:vqB6o6vb
>>4716
だから結局連邦崩壊後も連邦の後継政府機関であるセツルメント国家議会が誕生して一大勢力化する
コロニーだけの独立国家なんて宇宙世紀じゃ夢のまた夢な話なんよ

4720 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:34:33.48 ID:c+NEZEx2
連邦上層部が腐らなかったら太陽系飛び出すのもあったかもしれん

4721 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:42:27.63 ID:bZWdn+Dw
それやった結果が髭のお兄さんもといターンXなのだ
何ならキャラデザのあきまん氏が書いたエピソード0漫画たる月の風だと人間やめてナメクジモドキになるのだ……
尚太陽系内でも金星に行くだけで人間やめる羽目になると明言した禿のGレコ

4722 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:49:48.14 ID:tLdsHSGS
>>4711
まあそれはそうなんだが、とはいえ手段ってものがあるでしょって話でね
日本で違法賭博場を見つけたから火炎瓶投げ入れて銃撃戦行うようなものだからね

4723 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:53:11.54 ID:UCax2imv
>>4722
FBIならワンチャンやりそうな強行手段やな

4724 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:56:48.04 ID:1xqWkrol
ただ連邦も強硬派はいてリベンジ計画中のもようだし、完全に宇宙から撤退したわけでもなさそうだしでわりと不安定
(イオマヌグッソの式典に連邦軍は来てない、という発言もあるし、宇宙戦力はまだ健在なんだろう)

クラバのほうも連邦軍が絡んでたような可能性あるしなあ、連邦軍の技術開発実験の場に使われたような

4725 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 21:58:33.65 ID:MvINUJRw
>>4721
アルファ・ケンタウリまで行った木星爺さん達は、一体どう成り果てたんだろうね……?

4726 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:01:22.92 ID:bZWdn+Dw
>>4722
>>4723
既に本邦警察でさえ証拠隠滅させない為にドア爆破して突入してる事例あるのだ……
ttps://togetter.com/li/2430407

4727 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:05:42.08 ID:AJjJzNg5
しれっとおばさんキャラで登場するアリスはなんなのだ

4728 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:06:27.11 ID:VUCg5vtQ
マスターキー(ハンドアックス)
マスターキー(ソードオフショットガン)

4729 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:06:51.91 ID:bZWdn+Dw
>>4725
そもそも木星爺さんもどうせ行った先でも人は闘いを続けると諦めてるのよ、それでも一歩誰かが踏み出さないと進まないと考えてたから強行しただけで
何なら逃げた先の木星でさえカラス先生に絡まれてたのである

4730 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:07:30.63 ID:H5ONb/j0
外宇宙に出た連中はニュータイプ文明作って完全に地球をぶっちぎる超技術を作り上げた模様、それで作られた技術が地球圏に流れてきたのがターンエーとターンエックスだったか? フルスペックなら地球圏のあらゆるMSを完全凌駕する模様

4731 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:12:57.74 ID:bZWdn+Dw
>>4730
髭の裏設定として月に外宇宙とつながるワープゲートがあってそこ使ったりで宇宙進出してた頃もあったらしいんよ。
この辺真面目に取り上げたの上でも触れたあきまんの月の風くらいだけど

4732 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:14:15.66 ID:H/NyeBNV
>>4725
オメガ六槍客を率いて地球にやってくるよ

4733 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:16:33.07 ID:wskJ7gmA
>>4732
DADA教師「溢れる知性で迎撃しなきゃ」

4734 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:23:35.78 ID:VUCg5vtQ
やはりオペレーションムーンゲートか

4735 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:26:50.11 ID:f+23yehq
>>4727
ダイスの神に愛されてる方のアリス

4736 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:39:25.22 ID:bZWdn+Dw
あり/すとアリス、なしてここまで扱いに差がついたのか

4737 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:42:22.87 ID:sq2hymDk
初見のインパクト...っすかね...
ありすはあ/りすが、アリスはおばさんとして活躍してるのがインパクト強かった...

4738 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:43:51.69 ID:wskJ7gmA
アリスって別にもいなかった?

4739 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:45:08.40 ID:AuTtquwt
アリスはジョジョでアスランのストーカーが初だったっけね
この時はゲストの敵役で、次回作の種運命でアリスおばさんだったはず

4740 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:45:33.26 ID:01fnRUlr
アリスという同名のAA大杉問題

4741 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:46:18.63 ID:gboPExqJ
出禁キャラはイメージ引っ張られたくないからという理由だった気がするが出禁ではないキャラの方がよっぽどイメージ引きずってるなw

4742 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:46:58.18 ID:vqB6o6vb
>>4738
るろうニート侍でかつての仲間の1人に東方のアリスがいた

4743 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:47:07.23 ID:VUCg5vtQ
アリス、ありす、ALyCE
まぁ大体不思議の国のアリスモチーフなパターンが多いといえば多い

4744 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:47:40.11 ID:f+23yehq
>>4740
アナスタシア「一理ある」

4745 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:48:15.05 ID:OoPurCK0
反骨の無惨さまでの兄上の嫁さんもアリスって名前じゃなかった?

4746 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:49:09.83 ID:RVpMcbzi
>>4738
ギアスで兄上の嫁になったゴリラアリス

4747 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:51:21.75 ID:wskJ7gmA
>>4745
ホグワーツでも兄上の嫁

4748 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:52:22.63 ID:wskJ7gmA
>>4741
出禁勢は
イッチのストーリーメイクに影響が出るレベルなんだと思う

4749 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:55:16.67 ID:ZVeDlgkM
>>4715
正史地球連邦政府は0078年当時の人口100億→80年で50億→93年で100億まで回復(それだけの人口を抱え込むコロニー再生)
まじで化け物レベルの施政を行ってる

4750 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:55:57.84 ID:VUCg5vtQ
一方ガンダムX世界は100億の人口が1億まで減った

4751 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:57:35.61 ID:S5LEY4fR
クロボンDUSTでも言及あったけど一息に人口減りすぎるとインフラの維持が出来なくなって積むよな普通
昨今の社会情勢でかなり実感が強くなったけど

4752 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:57:40.13 ID:GqKBV3g1
>>4727
おばさんアリスは何かやたらと運に恵まれて登場するせいでそういう名物になってる感ある
総理でもロリとはいえ出てたし

4753 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:58:54.88 ID:ZVeDlgkM
アレだけ大量のコロニーが落下して寒冷化した地球がわずか5年で人が生きていけるまでに回復
AW世界の地球はやべえレベルの生命力持ってる

4754 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 22:59:01.48 ID:UCax2imv
そういえばMDで不思議の国のアリスモチーフのM∀LICEというテーマが実装されるらしいね
ガンダム以外で∀が使われるのってかなり珍しいんだろうか?

4755 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:00:03.70 ID:H/NyeBNV
>>4740
出そうと思ってたキャラいたのに安価で別のありすが決まったんで名前被りに苦しんだ思いで

4756 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:02:32.87 ID:33pmxhE9
名前被りといえばステラ被りはやばかったな

4757 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:03:24.43 ID:WzpS0D+Z
なぁに最近連載始まったガンダムエイトなんて
残存地球総人口258人、保持戦力ガンダム1機とかいうホットスタートだぞ?
しかも第一話からそのガンダムが敵勢力に追い詰められて大破する場面から回想って形で物語が始まるぞ!

4758 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:04:02.77 ID:YCoMlVqm
正直あの趙雲がほぼそのままで再登場果たしてる時点で出禁枠もクソもない気がしてる

4759 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:05:01.34 ID:KQTmaNwO
美しい人は魔王軍なら噛み合うせいもある

4760 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:05:17.35 ID:wskJ7gmA
>>4758
イッチの中ではセーフなんだろう

4761 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:06:36.71 ID:AJjJzNg5
ステラはなんだ...ほんとになんだ?

4762 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:06:37.99 ID:WzpS0D+Z
>>4754
一応遊戯王に限ってなら既にアメイズメントで∀の単語は使われてた筈

4763 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:09:05.97 ID:EhQGH2i+
>>4758
イッチの出禁枠が存在する理由は「演じたキャラのイメージが強すぎて他の役を演じるイメージがわかない」なんだから
むしろそのまんまの役で再登場するってのが唯一それを回避する方法なだけ

4764 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:11:20.12 ID:UCax2imv
>>4762
他にあったんやね
調べたらM∀LICEって不思議の国withネットハッカーみたいなテーマだから結構アリスおばさんに似合うのかも

4765 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:12:41.42 ID:UCax2imv
>>4758
初登場以外だと基本的に人外(魔族やモンスター、ペルソナ)で出てくるイメージ

4766 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 23:14:00.39 ID:wskJ7gmA
>>4763
殺人鬼役でキリトが再登板したことあるしな

1698KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106