【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r
-
, --ミ
{<⌒>} ,、、、
_ 〈( {( ‘ト-へ ./{ Y
‐ _ ‘,\ 八ニ- _. 〈( \ 八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
'⌒>_ ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
〈 ⌒>_ 〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__ / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
〈 '⌒>_ 乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒ ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. . ./ . . : : : : : : . . . : .く⌒ヽ / . .:;:;. . . . : : : . . } : /ノ
〈. . /⌒丈__彡 ./ . / `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂 ノ. . . ::{: ノ/,
∨. . / _x彡'. . /. : : . : : : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
\/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V// :ト、`二二二´_、‐゛ /,
´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ- .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
// . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
// . /. ∧`` .: : .}}.:.:.{''´./ .{ / / . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
// . /. //.:.:.. _"- ,, / }.:.:.{ / .{' / . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
// . /. .//<>/:\ ニ ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰ ./ . . . : /.:/: . . . ′
x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ } {': . / . . . /;:;:.:. : : . . /
_ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :. {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
/ / :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. : 【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
, ./廴/, l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: ' . : :′:.:.:. : : '
/{.`¨⌒/, l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_ . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
{. \ ./∧ ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
\. \ . /, :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
‘ト.´'+/, : . ∨. .:; ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈. V∧. `、.:.:./.: /// /,
/八 :´''≪/, : .{. . { ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ V∧ _x冖ー' √: . /,
: /: .:.:.:´''+.,,{. . { .]` [ニ=- _. . { /_]\.}. V∧ .ノ: : . : :.
. /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . { ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]: V/`、 イ:{.:.: : : . : .
//{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:. Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : . '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
. . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、 Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: : / '/ハ' } {八 : . ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\} / V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧: ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\] ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . : /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧ '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{ 、(_) _ }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~ rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \ 彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . . : . \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. . : . : .
. /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . . : . \
/.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. . : . . \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. . : . . \
. \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi, : . . : .
. \〉 ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi, \
/こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi, \
・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 4547 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:03:32.81 ID:iplLONgG
- 水星世界のガンダムが鉄血の阿頼耶識レベルに貧者の薔薇過ぎて...
6話のハピハピハッピー♪→なっなんだあっ(焼きとうもろこし)の流れは三枚位上を行かれた...
- 4548 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:05:05.19 ID:BzoXvLJR
- 水星とジークアクスリアタイで楽しめたの良い財産過ぎる
めっちゃ楽しかった記憶しかない
- 4549 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:08:01.59 ID:lPM6o936
- シャディクはたまたま陰謀が上手く行きすぎて人の美点を汚すことに執心してのかてめーってなる
本人絶対そんなつもりじゃないし信念あるんだろうけど
- 4550 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:08:56.27 ID:jGdESz+f
- 運が良ければ生き残るさ(迫真)でミオリネ達の在留コロニーにテロ仕掛けてるのやりやがったこいつ!なんだ>シャディク
ガールズから苦言言われるとかもなく良いの?本当に良いの?進まなくて良いの?されてる辺り末っ子長男感
- 4551 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:09:19.69 ID:2ZjeeydH
- ガンドアームを用いれば誰でも熟練兵並みにMSを使える→だったら身寄りのないガキどもで良いよねってなる企業やテロ組織の大人達
そら魔女狩り部隊の練度や精神は強靱になるしケナンジさんも太るわ
- 4552 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:15:27.89 ID:RfoK3KEe
- >>4550
まあアレでスレッタママに捕捉されてグエル達がシャディクに行き着いて敗北したんだよなぁ
- 4553 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:21:47.45 ID:lPM6o936
- 百合に挟まっても許される男グエル
グエルがそんなことするか!!
- 4554 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:23:04.76 ID:ZLurtUcp
- たぶん次回作があれば仮面マン枠だよシャディク
- 4555 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:23:29.03 ID:RfoK3KEe
- ミオリネの下着を被るんだな
- 4556 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:25:54.81 ID:d10Pc64C
- ずっと「マジかこいつ」って言ってた記憶ある水星の魔女
毎回言う相手とニュアンスが違う
- 4557 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:26:43.28 ID:NN/dtTfu
- 夜の高速道路を疾走するオープンカーのボンネットの上に服を開けながら乗っかるシャディクがついに見れるのか
- 4558 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:27:06.05 ID:jGdESz+f
- 総裁ルートはママのせいで潰れただろうけど議会連合への亡命位は出来たはずなんだよな
あのタイミングでグエルがドミニコス連れて帰ってくる経緯はハメ技じゃないか...(AA略)過ぎる
- 4559 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:29:17.88 ID:d10Pc64C
- 人間みんな良いとこ悪いとこ両方あるんだよ、で纏められる気がする水星の魔女の登場人物
- 4560 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:30:09.93 ID:RfoK3KEe
- スレッタママはあのコロニーで本来ダブスタクソ親父の次に狙うべき人間だったんだけど
あの時点じゃ分からないんだよなシャディクから見ても
- 4561 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:30:48.96 ID:gmiPw5HC
- お互い相手を認識しないまま殴り合ってるのよ
シャディクとプロスペラ
- 4562 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:34:36.90 ID:d10Pc64C
- ミオリネが黒幕ふたりに翻弄されてる...
- 4563 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:36:35.12 ID:RfoK3KEe
- 流石に親に反発しているだけのお嬢様と地獄を見て仲間と共に暗躍してクワイエットゼロをほぼ悟られるずに作ってたスレッタママだと役者がね
最終的には仲間の力とママの愛で勝てたけど
- 4564 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:38:44.62 ID:gmiPw5HC
- 宇宙マツコ・デラックスとかいうファインプレイおばさん
- 4565 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:41:16.43 ID:XLP9Mmjk
- おばさん……???
- 4566 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:44:13.65 ID:4CZXJvE3
- >>4558
普通特殊部隊って言ったらガンダムじゃ噛ませじゃないですか
練度が完璧でガンドアーム相手に完勝するとかどんだけ普段から地獄なのかと
- 4567 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 12:49:09.61 ID:T9YVCtF8
- 水星の魔女、わかりやすい初心者向けガンダムって顔してるよね
舞台裏がグチャグチャすぎて誰も盤面理解してない…
- 4568 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:08:07.04 ID:oG0DR3oL
- とはいえじゃあ何を勧めるかという話になるのだけど
俺個人としては昔の絵を受け入れられるなら初代劇場版三部作、無理ならガンダムX辺りかな?
- 4569 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:10:17.81 ID:VMbJuHgt
- ポケットの中の戦争
- 4570 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:11:16.02 ID:osZuPFMi
- 初代映画か種SEか00SEが鉄板だぞ
視聴時間短くて済むのが正義だ
- 4571 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:19:39.62 ID:T9YVCtF8
- 08MS小隊(小声)
シナリオがわかりやすいし、泥臭い地上戦が観てて楽しいし、曲がいい
- 4572 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:36:35.25 ID:h+MnGsrg
- Xはいいぞ
ヒロインがもう可愛くて
- 4573 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:40:34.54 ID:kwEK6owQ
- は?ガンダム00には釘宮声の可愛いガンダム乗りがいるぞ!
- 4574 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:49:12.77 ID:Ix6oLctN
- ガンダムXは大好きだけど勧めるのに大きな欠点が一つある
他のガンダムシリーズもこんな爽快な作品だと誤解される事だ
- 4575 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 13:51:26.95 ID:SOahcWJK
- Gガン見よ?まあ、他のガンダムと毛色違うけど分かりやすさはある
- 4576 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:02:31.04 ID:LPT0YbKW
- F91、短いし分かり易い
- 4577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:07:13.72 ID:Rn1RHGU5
- 00はネットで見た知り合いに勧めたら「俺結構敬虔なキリスト教徒だから初っ端の「この世界に神はいない」がどうしても受け入れられなくて…ごめん」
ってギブアップされた話が印象に残ってる
あ、そんなパターンもあるんだ…っめ
- 4578 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:14:06.24 ID:jhCPbJe+
- 見逃した回とかあったからもしかしたら既に出てる情報だったかも知れないが
ジークアクス最終回見直して気づいた結構な衝撃
マチュの髪の毛ってアニメ特有の変な地毛色じゃなくて染めてたんだ……
- 4579 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:15:55.01 ID:YZeIIo7i
- >>4576
宇宙世紀と富野節を知らない初心者にいきなりF91はハードルが高過ぎると思うんだが
- 4580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:17:08.84 ID:h+MnGsrg
- 人気だったのはW
- 4581 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:30:54.11 ID:LPT0YbKW
- >>4579
体験談やねん、自分最初に見たガンダムがF91だったが 話の流れがスッと入ってきて見易かった
その後、ファーストやらZやらに行ったがゴチャゴチャして伝わらんかったわ
- 4582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:38:49.59 ID:Rn1RHGU5
- 早くもご新規さんオススメルートはGQ→1st劇場版が黄金ルートになりつつあると思う
- 4583 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:40:05.37 ID:zrnY4j7p
- 裾野の広げ方としてはソレよく聞きますね
- 4584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 14:59:29.08 ID:udMa8U5e
- GQだからあくまでプロローグなんだよな今はまだ
本番は終戦してから5年後辺りの時代だし
- 4585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:00:50.03 ID:dHvpbBcO
- クリスマスにポケ戦を
- 4586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:01:00.57 ID:wgXgx9o+
- 緑のおじさんの扱いの違いでええ……ってなるGQからのご新規さんが多いと聞く
- 4587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:01:01.72 ID:M/4PfV1q
- ただこのまま一年戦争をどこまでやるかだよね
最後までやるとジークアクスbeginningになってしまうっすよセンパイ
- 4588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:01:38.17 ID:ZVeDlgkM
- 久しぶりにW見返してみたら毒電波たっぷりで楽しかったわ
ヒイロがいつの間にかリリーナに脳焼かれれてるのほんと笑う
リリーナはリリーナでピースクラフトの話聞いていきなりガンギマリになってるしw
- 4589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:21:09.76 ID:9w35Ww9m
- シャリア・ブルがネット上のお前らみたいな事を言い出したときは嫌な気持ちになった
- 4590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:47:27.12 ID:LPT0YbKW
- まぁ GQって公式がこれやっちゃうんだって一年戦争IF二次創作だしなw
- 4591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:48:51.79 ID:U94snOJ5
- まあガンダムの生存には必要だったよ
上にあるジークアクスからのファーストアクセスが一気に増えた
- 4592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:52:33.62 ID:gwYHcvEU
- シリーズ屈指の明るいオープニングからのシリーズ屈指の鬱展開
Vガンダムは初心者にはオススメできない
シンちゃんには赤い殉星とかつけて赤い双星になってもらおう
- 4593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 15:58:39.37 ID:9xhZHK8n
- ララァを愛してしまい、シャアの胸に南斗孤鷲拳で7つの傷を刻む展開か
- 4594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:29:37.50 ID:jhCPbJe+
- ジークアクスは話は楽しめたが
MSのデザインが悉く好みじゃ無い感じのライン(良い悪いじゃなく好みじゃ無い)だったのが残念だった……
- 4595 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:30:06.17 ID:OIbePNgZ
- シャアとかいう畜生にメロつく十代を増やした鶴巻を許してはならない
- 4596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:35:10.58 ID:Vgavet/j
- かもね
- 4597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:36:37.10 ID:kUmyGNKR
- ギャンは基本的に正史踏襲していたと思うが
- 4598 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:38:10.53 ID:L1mcC3Iz
- 現代アニメのラインに入ってるダブルオー鉄血水星ジークアクス勧めるかなあ自分は
宇宙世紀は新規相当厳しい
いきなり初代とそれに連なる作品群渡すのはファイアーエムブレムで暗黒竜(紋章の謎)を渡すようなもんで普通は風花雪月とかエンゲージを勧めるのと同じような感覚
- 4599 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 16:59:54.96 ID:YCoMlVqm
- >>4591
話題性全振りって感じだったよな
実際Xや掲示板での盛り上がりはかなりのモノだったと思う
- 4600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:02:55.17 ID:gmiPw5HC
- 仮面ライダーディケイドって感じだな
話題になったしシリーズの起爆剤として貢献した
単体の作品としてはウーン
- 4601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:06:15.26 ID:Ix6oLctN
- まあマジでジークアクスがこれからは正史なんだとか言ってる頭おかしいのが結構見られるのが怖い
種の頃Zは運命のパクりとか言ってた馬鹿がいたけどガノタはマジで進歩しない
- 4602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:15:01.20 ID:WRCMy5le
- そういう言葉強いやつが1番嫌いだ
その次がピーマン
- 4603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:15:08.89 ID:BDypF7j3
- ディケイドらしくゼクノヴァしまくってスパロボ世界であらゆる世界の鬱展開にマチュが投下されるんだ
- 4604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:21:09.95 ID:ZVeDlgkM
- ジークアクスでエヴァっぽいのに文句言ってる人が多かったのが意外
わざわざカラー引っ張り出してきてるんだからそりゃ演出とかメカデザとかエヴァっぽくするでしょうに
それが売りのひとつなんだし
- 4605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:21:20.41 ID:Ix6oLctN
- マチュは不殺で素晴らしい主人公なんだとかジオンが勝ってた方がUCはマシだったんだとか言ってるから普通にありそう
種もそうだけど先達の遺産に縋りまくってるのによくこの手の発言出来るよな
- 4606 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:23:13.57 ID:+jQtyPlc
- >>4568
ラクロアの勇者か暴終空城の章。ラクロアの勇者は30分で、暴終空城の章は15分で「“ヒーローとしてのガンダム”像」
を理解できるからとってもお手軽。
- 4607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:28:14.55 ID:ZVeDlgkM
- GQはジオンの人間が「連邦はコロニーに毒ガスを使った」とか言い出して首捻ったな
緒戦でコロニーに核ミサイルと毒ガスで虐殺したのお前らやん、って
スペースノイドの戦後世代はザビ家の大本営発表で歪められた歴史教えられてるんだなー
- 4608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:32:48.41 ID:BDypF7j3
- そりゃ勝ったほうが都合の良い歴史を作るのは現実の歴史でもお約束の流れだしな
- 4609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:32:49.54 ID:dVD22dOr
- マーケティング的には大成功ですよ
ガノタと相性の悪いエヴァネタ、オタク全般と相性の悪いドルオタネタ、空白だらけで勝手な考察し放題の本編と、SNSで燃える要素満載ですもん
- 4610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:37:40.67 ID:eAOB6Cy2
- >>4605
>ジオンが勝ってた方がUCはマシだったんだ
雲行き怪しいけど現状割とマシだからなぁ
どうせシロッコが帰ってきて滅茶苦茶にしそうだけど
いや思想的にシロッコはジオン勝利でしかもセイラがトップなら変に暴れないで普通にジオン育てる方向で脱地球思想する可能性もあるのか
- 4611 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:39:34.59 ID:Tx+bFpdk
- まあバスクのできる事に制限あるだけ宇宙世紀よりはマシかな
- 4612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:40:19.40 ID:at3qqJD2
- 見えている範囲だといくらかマシには思える
描写されるほど火種が増える世界だから、今が1番良い状態かもしれないけど
- 4613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:41:21.90 ID:jhCPbJe+
- トップが超兵器で旧人類抹殺企ててたんですけど!>ジオンが勝った方がマシ
- 4614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:42:09.02 ID:zrnY4j7p
- マシになるかどうかは財団Bの采配次第じゃない?
この世界線のMS増やしてぇ…となったら火種は増えるだけだし
- 4615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:42:51.39 ID:eAOB6Cy2
- >>4613
その代わりシャアはアクシズ落とさないから差し引きゼロだ
- 4616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:45:25.48 ID:Rn1RHGU5
- 思うにサンライズはU.C、ORIGIN、サンダーボルトに初代ガンダム入門キット的な役割を期待してたと思う
だが、それぞれの作品は作品としては成功を収めながらも期待されていた初代ガンダム入門キットとしての役割はイマイチ果たされず、GQでようやく期待してた働きがなされたんじゃないかと
- 4617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:49:05.87 ID:wLZVHQWx
- ジオンに虐殺されたサイド1245や地球の出身者が溢れるくらい連邦軍に志願したって設定は初代からあるのにGQの連邦軍はマジでおとなしすぎるのよ
薔薇ララァに都合の良い世界とはいえもっと残党化して激しい抵抗してもいい気はする
- 4618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:54:33.32 ID:H/NyeBNV
- >>4617
ぶっちゃけジオン有利な条件で終戦協定結んだけどジオン自体は地球からは撤退してるからな
- 4619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 17:55:50.11 ID:at3qqJD2
- 連邦軍は連邦軍として存在しているんじゃないの?
残党どころではなく
- 4620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:03:41.62 ID:Ix6oLctN
- ジオンが勝った方がマシだったって言ってるのって馬鹿丸出しだよな
どれだけ見かけがハッピーエンドで終わろうが財団B次第なのが先達が証明してるし
UCとしてもサイコガンダムにサイコミュ流れてるの然り木星帝国然りコロニー間の格差で戦国時代チラ見えしてるの然り平和のインテリジェンスは欠片もないよ
- 4621 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:03:57.97 ID:Tx+bFpdk
- もう宇宙に拠点ないから宇宙ではろくに暴れられないだけでは
- 4622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:06:54.30 ID:BDypF7j3
- 頭おかしいとか馬鹿丸出しとか言っちゃって鏡を見て言ってるのかな?
自分の意見以外カスみたいな考え方の方が怖いっすね
- 4623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:10:39.49 ID:wskJ7gmA
- >>4539
それはジオニックの卑劣なプロパガンダだろう
実際は意図的にベタ踏みしなければ暴走しないのは明白
そんなに簡単に爆散してたらモニクやワシヤが死んでいる
- 4624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:16:17.54 ID:eAOB6Cy2
- >>4620
ひょっとして:エビデンス
- 4625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:18:31.20 ID:2kVO5ynK
- ところで緑のおじさんについて履修しようと思ったら初代TV版しかないのかな?
確か劇場版には出てなかったよね
- 4626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:19:39.58 ID:Ix6oLctN
- >>4624
GガンダムWガンダム
おら財団Bの都合でハッピーエンドが消し飛んだ実例を見て現実を直視したまえ
- 4627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:20:23.22 ID:CWaQ3AjW
- >>4621
多分月面都市群が手を貸す。特にグラナダはキシリアが死んだから生き残りに必死になるだろうし。
ジオン勝利による「経済圏の縮小」をこの5年で見せ付けられた以上、連邦体制の復活を一番求めるのは月だよ。
- 4628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:20:25.64 ID:FZH8ZYiN
- 夕方から酔っ払いすぎだろ発言見直せ
- 4629 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:20:30.40 ID:eK8zqIH7
- >>4625
テレビ版の登場話で死ぬゲスト枠
オリジン版にも居る
映画には居ない
- 4630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:21:55.63 ID:2kVO5ynK
- >>4629
なるほど今ならオリジンを読む手もあるのか
ありがとう助かる
- 4631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:22:01.46 ID:v0R5bNVj
- 最悪月が動かんでもジュピトリス動かれるだけで死ぬんだよなぁ…、あれ移動拠点だし
- 4632 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:22:21.81 ID:Tx+bFpdk
- サブスクが無かった時代に劇場版で履修してたから
長らくシャリア・ブルの事認知してなかったわ
- 4633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:22:45.71 ID:+CBb7sfA
- >>4626
Wなんてモビルスーツは二度と出てこない→マーズスーツならいいよね
をやったからなぁ
- 4634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:24:57.29 ID:0kqy4qqx
- 良い感じに終わったのは初代からそうだから後の戦乱は約束されたも同然ではあるなGQX
そこにマチュ達が絡むかどうかはその時の人気次第だろうけど
- 4635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:27:35.16 ID:KZ7Tsh5a
- グダグダになったら、お髭かジムの神様が降臨するです?
- 4636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:28:57.85 ID:v0R5bNVj
- 伝説の公式怪文書もといサイバーコミックスネタ出したせいでほぼなんでもありになっちまったのよねジークアクス
最悪シロッコがメッサーラ・ディノファウスト・アルファを86機揃えてきて全て蹂躙するオチさえあるという
- 4637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:29:29.77 ID:0qt6XPl2
- 木星帝国もいるしなぁ
- 4638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:29:55.31 ID:v0R5bNVj
- >>4635
最悪本家本元のスタダアカの迷惑神襲来かなって>降臨
- 4639 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:30:04.11 ID:Ix6oLctN
- 公式がお髭のガンダムで歴史繰り返してるのを匂わせてるのも割と絶望的な話よ
お髭の全盛期が見たいか見たくないかで言ったら見たいけど
- 4640 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:31:28.44 ID:Tx+bFpdk
- ゲームの黒歴史∀クソ強いよね
- 4641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:32:17.79 ID:eK8zqIH7
- >>4630
まぁオリジンの作者は自分が手を出せないタイミングでしれっと出されたシャリアの事よく思ってなかったから扱い悪いんだが
- 4642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:36:07.92 ID:viTZRHEv
- 戦争の気配があるかどうかなんて悪の組織バンナム次第
もうこの作品で金稼がなくていいやとなったら平和になるんだ
- 4643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:38:03.06 ID:WfmMWZUP
- そもそもシャリアの扱いがいいのなんGQXが異例なだけだけどね
初代でもアムロに一話で殺されるちょっと強い程度のぽっと出の敵ニュータイプAでしかないし
- 4644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:42:27.54 ID:GKgq9P26
- アムロが死ぬ小説版だとメッチャ重要なポジションなんじゃなかった?
- 4645 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:43:23.97 ID:ZFH7PAIS
- シャリア、確かにアムロには負けたけどガンダムには勝った男なんだけどね
そして明確にアムロ>ガンダムになった一大転換期でもある
- 4646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:48:13.61 ID:VUCg5vtQ
- そういやその昔、コズミック・イラの一期接種でメンタルやられたガンダム初心者のおねえさんがガンダムX見て回復してたなどと
- 4647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/01(火) 18:53:42.59 ID:OEjbOql0
- ちょっとじゃなくてかなり強いよ。
あの時期のホワイトベースクルーにアムロが自分以外勝負にならないから下がれつってそれでも手を出そうとしたら何も出来ずにやられてるし。下手するとらララァ死ぬ前のシャアより強い。
1698KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106