■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】

1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r

                                        , --ミ
                                          {<⌒>}  ,、、、
 _                   〈(     {(                       ‘ト-へ ./{  Y
  ‐ _              ‘,\ 八ニ- _. 〈( \             八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
   '⌒>_          ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い               ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
    〈 ⌒>_      〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__       / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
     〈 '⌒>_    乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒     ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
       〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. .  ./  . . : : : : : : . . .  : .く⌒ヽ   / . .:;:;. .  . . : : : . . } : /ノ
         〈. . /⌒丈__彡 ./ . /            `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂   ノ. . . ::{: ノ/,
        ∨. . / _x彡'. . /. : : . :  :       : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
           \/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V//  :ト、`二二二´_、‐゛ /,
              ´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ-     .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
             ⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
                // . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
                  // . /. ∧``  .: :    .}}.:.:.{''´./ .{ / /  . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
              // . /. //.:.:..  _"- ,, / }.:.:.{ / .{' /  . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
                // . /. .//<>/:\ ニ  ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰  ./ . . . : /.:/: . . .   ′
         x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ }  {': .  / . . . /;:;:.:. : : . . /
     _ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :.  {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
   / /    :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. :    【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
  , ./廴/,    l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: '  . : :′:.:.:. : : '
  /{.`¨⌒/,     l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_  . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
  {. \ ./∧      ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
  \. \ . /,  :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
   ‘ト.´'+/, : . ∨. .:;    ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈.  V∧. `、.:.:./.: /// /,
   /八 :´''≪/, : .{. . {   ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ   V∧ _x冖ー' √: . /,
     : /: .:.:.:´''+.,,{. . {   .]` [ニ=- _. . {  /_]\.}.    V∧     .ノ: : .  : :.
.     /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . {    ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]:     V/`、  イ:{.:.: : : .  : .
    //{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:.   Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : .   '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
 . . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、  Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: :    / '/ハ' } {八 : .  ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\}   /   V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧:  ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\]  ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . :  /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧  '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{  、(_) _  }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ  ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~  rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \  彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . .  : .    \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. .   : .    : .
.   /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . .      : .     \
  /.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. .       : . .     \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. .         : . .    \
.   \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi,         : . .      : .
.      \〉  ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi,                    \
          /こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi,                \

・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです

3873 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 08:03:51.35 ID:FxOV9wL3
ララァ的には大佐とアムロが生きてればオッケーだけどジオンが軟着陸可能な選択肢が初手で爆散したという宇宙世紀的には笑えない事態なのよね
どうにかガルマに花を持たせるかシャアが真のNTとして覚醒して穏当に人類を導くでもしなければどうにかジークアクス本編をなぞったとしてもエンディング後のジオンの内乱がヤバいし、当然ながら連邦もやる気満々で混乱しているジオンを潰しに来るはずなので……

3874 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 08:05:47.09 ID:dYz7sm+M
>>3872
エグザべくんを無力化した上で自分は黒いMSで戦ったヒゲマン、最高のMAVすぎる

3875 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 08:06:19.03 ID:cT9hY2uS
ぶっちゃけシャア1人をハッピーエンドさせたいならジオンなんて負けさせてもいいんじゃないか
後にグダグダ続かないぐらい徹底的に完膚なきまで

3876 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 08:08:39.96 ID:YP7U+0i+
>>3875
ジオン・ダイクンの遺児だから、意地になっちまうんだよ

3877 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 08:09:44.44 ID:cT9hY2uS
赤い悪魔をポップさせて二人で喫茶店やらせればいいのだわ
世界の行く末なんて覇王がかってになんとかしてくれるのだわ

3878 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 08:10:55.23 ID:YP7U+0i+
>>3877
あんたも…CEでは有能だっただろ!

3879 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 09:14:06.98 ID:4xfMG9Rl
今日からGジェネにシンくん実装だな!

3880 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 09:16:08.94 ID:1W/T4fFl

ララァはガバチャーオリジナル走者だった?

3881 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 09:22:34.01 ID:50j2T0k1
乙乙
なんだかひぐらし&うみねこみたいにソロモンの魔女ララァがゲーム盤やってるところに
ギルバート卿がキャラ抱えてやってきた感がある始まりね

3882 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 09:43:40.02 ID:4Kh8u+uJ
ララァのNT強すぎて他の奴らがせいぜい直感で別の世界の自分の顛末を察する程度なのに、平行世界の観測・移動・運営までいっちゃってるのマジでバグ

3883 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:04:46.71 ID:cT9hY2uS
>>3861
スレッガーポイでええやろ

3884 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:09:33.12 ID:80JfiTL9
乙。
ヒゲマンが頭抱えそうな……w

3885 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:18:58.38 ID:G2oawKhs
シンが下剋上して青き清浄なる世界作るから大丈夫

3886 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:23:22.63 ID:udqK87NY
まぁララァ関連は盛りすぎて白けたけどジークアクスはガンダムじゃなくてエヴァと考えたらヨシ!(好きでも嫌いでもないエヴァ作品だからヨシ!)

3887 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:31:33.26 ID:cT9hY2uS
よくよく考えれば必要なのはセイラ個人じゃなくて旗頭にできるダイクンの遺児なわけだから
年格好が同じぐらいの娘適当に拾って担ぎ上げてもたいして変わらんのよね

3888 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:33:28.92 ID:cT9hY2uS
大衆が求めるキャスバルやアルテイシアを演じられる人間だったら
むしろ本物よりもよっぽどいいまである

3889 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:34:05.61 ID:4Kh8u+uJ
それはそう

3890 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:34:46.89 ID:+GunkoRn
それ知ってる、フル・フロンタルっていう奴でしょ?

3891 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:43:52.65 ID:ycpEudyD
でも宇宙世紀最大の悪霊と数十年言われた女だし
ララァ

3892 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:50:36.88 ID:KvasLd3T
と思ってたからあんま可哀想がられなかったけど
よく考えたらめっちゃ境遇可哀想だよねって話だった

3893 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 10:57:37.02 ID:pcuRk4QF
たぶん型月の根源接続者とかと似た類

3894 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 11:05:14.99 ID:tsxlUzzm
今見た
再走案件に入りかけてるのはともかくダイスが弾けると傍から見てる分には面白いを体現してたな……
途中で頭CE案件が出てきてクソワロタけど

3895 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 11:09:30.91 ID:jf9+4b2o
ララァが死ぬ間際に見た何億かに1つのとにかく自分とシャアに都合のいい世界線だからね
そらなぜかアムロもいないし、ジオンも勝つわ

3896 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 11:16:31.47 ID:T8Vutx38
逆シャアの最後の顛末的にシャアの性悪説的な世界とアムロの光の世界も無数に分岐世界出来上がってそうである

3897 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 11:47:48.20 ID:ZpTNjMoc
ジークアクス世界は連邦軍にも相当なデバフ入ってるからな
ガンダムのロールアウト前から走ったら転ぶようなOS積んだ先行生産ジムが各地でジオンに抵抗してたからオデッサに通常ジムが間に合ったって設定が消されてるし

3898 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:02:09.37 ID:IzAqJwbt
ガンダム補正抜きのジムより軽キャノンの方が操作性良かったんやろなって
スペックはともかく、操作性はスティグマできるくらい融通効くみたいだし 

3899 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:05:13.28 ID:W+Tt/F0/
ビグザムが戦争に勝つのに有効だからって
汎用性悪そうなビグザムの量産に戦後も拘ってるあたりがダメな戦勝国仕草してるよねジオン

3900 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:09:45.85 ID:mG5SaFtu
ビグザム強いって言っても時が立てば攻略方はでるし
よりにもよって身内に攻略やられる

3901 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:09:48.85 ID:OfSl3QbQ
この世界だとカイさんとかも生き延びたらジオンに入りそうw

3902 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:51:47.09 ID:A2b4MF98
>>3897
ファーストアニメ本編の連邦軍はそんな甘えた後付け設定無し(アムロのデータ来てからOSじゃなくてジムそのものが出来た)で戦ったんだぞ!

3903 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:53:15.30 ID:As/we5np

シンちゃんが野望成就しなければジオン全滅になっただけだ
何も問題はない
いけっ

3904 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 12:57:33.42 ID:FxOV9wL3
ビグザムってジャブロー攻略用に開発されたMAだから本懐は連邦軍の砲撃を装甲とIフィールドで無理矢理突っ切って敵陣深くから全方位メガ粒子砲をぶっ放す拠点・要塞攻撃用であって拠点防衛とか本来不向きなんだけどなぁ……なんで射角が限定的過ぎる上にフレンドリーファイアが洒落にならない代物積んでるデカブツを本来の用途外で量産したんですか???

3905 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:49:17.02 ID:N8NUzUCX
何らかの問題起きたらアニメのゲッターアークみたいにゼクノヴァで別世界のアムロでも連れてきて解決させたあともっかいゼクノヴァ起こして返せばいいんじゃない?

…ゼクノヴァって割と無法な設定だな

3906 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:53:41.22 ID:DexGvdaT
セイラ死んじゃったんだけどエンディングどうするん?
ガルマ無理やり引っ張ってきて擁立させる?

3907 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:56:36.14 ID:Y3QMKzOT
宇宙戦国時代でシンがスペース戦国大名するエンドかもしれない

3908 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:56:46.79 ID:YGagqO/H
せや!ゼクノヴァして拉致してきたアルテイシアを擁立すればええんや!

3909 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:57:57.50 ID:fwUdns6m
ララァは同人作家に通ずる シャアを生かしてハッピーな話にしたいが、キャラがやたら勝手に動いてしまうので調整や仕切り直しを延々行う

3910 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:58:09.12 ID:cT9hY2uS
>>3906
必要なのはアルテイシアであってセイラじゃない
どっかの金髪娘担ぎ上げてアルテイシアやらせてもなんも問題ないのよ
重要なのはそれがアルテイシアであると太鼓判を押す人間の信用だから

3911 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 13:58:11.56 ID:Ms8CNk4N
そりゃシンちゃんが天下統一よ

3912 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:03:10.73 ID:cT9hY2uS
極端な話 喧嘩さえ強ければ正当性とか後から勝手についてくるんだ
どこの馬の骨ともわからん松平が源氏自称したりやりたい放題よ

3913 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:04:00.81 ID:YGagqO/H
つまりステラをアルテイシアに仕立て上げればええんやな

3914 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:06:42.39 ID:mGhcUKqr
シンちゃんを女装させてアルテイシアにすれば全方向丸く収まるなヨシくん!!!

3915 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:13:11.53 ID:cT9hY2uS
ザビ家がいるのでいまさらだが一革命家に過ぎないジオン・ダイクンの子供を担ぎ上げるとかスペースノイドって時代錯誤甚だしいな

3916 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:13:40.67 ID:v7B5H93U
>>3910
つまりfateのジャンヌか物語シリーズの忍野忍辺りのAAを用意すればヒロインにもなれるから完璧だな

3917 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:39:22.40 ID:AiWKbtxE
カリスマを求めてたものあるけどGQは独立勝ち取った後だから議会制とかに移行したら?ってのはそう

3918 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:40:32.34 ID:FxOV9wL3
だってスペースノイド自体文化的・歴史的な積み上げが乏しいからアースノイドの歴史や文化を色々と真似てあれこれしてる感じだし
Z時代のアクシズなんて士気の維持のために騎士ごっこまでやってる始末だぞ

3919 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:50:39.48 ID:Oxwgnz74
そういやスパロボで自爆特攻したキャラがオーラロード開いてバイストン・ウェルに行ったことで生存するIFがあるしあの世界にはハイパー化もある
セイラさんがあの砲撃の瞬間オーラロード開いて聖戦士アルテイシアとして復活すればいいのでは?

3920 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 14:52:51.34 ID:cT9hY2uS
コスモ・バビロニアもザンスカールもたいがいだし
ほんまスペースノイドって奴はってなる
人類の革新どころか退化

3921 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 15:02:52.23 ID:XxknH1eX
>>3919
つか原作時点でサコミズ王が桜花で自爆特攻した筈がオーラロード開いて…してるんで

3922 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 15:04:09.92 ID:cT9hY2uS
実は死後の世界とかじゃねえかバイストンウェル

3923 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 15:09:27.15 ID:6J5mB3Ks
実はも何もそのとおりよ
輪廻のサイクルにおける魂の休息地

つまりあれだ、座れよ

3924 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 15:13:48.08 ID:A2b4MF98
>>3922
基本設定すらわかって無いじゃ無いですかヤダーーー!
バイストン・ウェルでググってどうぞ

3925 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:01:51.74 ID:ms52KXQ2
>>3902
いやだからそう言ってるんだが……
アムロのデータが反映されだしたのは大分後ジャブローからソロモンに打ち上げだした辺りで其れまでは現地のジム乗りがモルモットとしてデータ取りしてはフィールドバックしてた(ガンダム外伝はその一部隊の話)

3926 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:18:16.14 ID:A2b4MF98
>>3925
全然違うよ
その先行生産ジムとかモルモットジム乗りが全部アニメが終わってから作られた後付け設定で
アニメ放映時点ではジャブローで出てきたジムが(アムロの戦闘データを元に作られた)あの世界最初の完成品ジムだったって話よ

3927 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:35:44.81 ID:3oiX9gjQ
ジム関係は設定が二転三転しているからややこしいんだよな
今は公式記録として残っているMS同士の初戦闘がサイド7の戦いってことでお茶を濁しているんだっけか?

3928 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:41:33.95 ID:cT9hY2uS
宇宙世紀の設定がコロコロ書き換わってるのララアがリセマラしてるせいになったな

3929 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:43:33.87 ID:OfSl3QbQ
作品による設定の違いは全部「違う世界線の話」で済むようになったものねw

3930 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:46:00.69 ID:inK6fdDG
それはそれとして宇宙世紀の平和な時間はどんどん減っている

3931 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 16:53:58.23 ID:2I1+lxop
なんの魔法使えるようになったのか最後まで分からなかったけどとにかく本当の魔法を使えるようになった上に
魔法少女ミルたんがテレビになって視聴率80%でフィリピンにおけるボルテスVを超えるほどヒットした
ミルたん完璧に正義の魔法少女になる夢を叶えたな
二次創作でここまでミルたんが完璧に夢叶えた話見たことねえ

3932 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:06:56.77 ID:jOXtrSNP
強力なNTの想念は宇宙の壁を越えるのでパラレルが互いに影響し合うことになってしまう
元から割とそう

3933 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:08:51.29 ID:6/dguXeR
>>3931
ミルたんの扱いが良い二次創作だった。個人的にはゼノヴィアをオリ主の女王
として彼女を活躍させてヒロイン力を発揮させるということに新鮮さを感じた。
今度、D×Dの二次創作を作るときには参考にさせてもらおう。

3934 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:09:18.85 ID:VMrOFwdX
そもそもなんでララァってあんなにNT性能高いの?作中最強でしょ

3935 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:12:00.92 ID:50j2T0k1
ガンダムに設定を求めるなミノ粉すらよくわからんのだ

3936 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:33:21.76 ID:hJRoBqhR
さすがに質問がナンセンスだろ

3937 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:46:56.68 ID:jOXtrSNP
ちょくちょくクソ強NTは生まれてて、そういう時代にたまたま世に出たってだけや

3938 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:47:01.80 ID:vcTdNFZh
もしかしたらクローンのアルテイシア・セカンドリバイが出るかもしれないし…

3939 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:49:01.39 ID:v7B5H93U
強いNTで神レベルと言っても現世への干渉が限定されてて自由度が低いイメージ
画面外で好き勝手やるNTと殴り合ってるからの可能性もあるが…

3940 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:49:15.59 ID:nsLVuNSS
セイラさんが死んだことでマズいのはヒゲマンが赤いのの蛮行を知る機会が消えたことだと考えられる

3941 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:50:17.81 ID:cT9hY2uS
必要なのはアルテイシアをアルテイシアであると保証してくれる人間であって
アルテイシア本人ではないのだ

3942 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 17:58:18.13 ID:nsLVuNSS
ヒゲマンがシャアの危険性に気づけず祭り上げる逆シャアルートワンチャンかもしれない

3943 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:02:47.64 ID:+1pNdBUU
それ逆シャアでヒゲマンが裏切るヤツ

3944 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:08:47.25 ID:VMrOFwdX
だめだ何度やってもシロッコとハマーン相手に達磨にされてしまう

3945 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:10:25.91 ID:YP7U+0i+
>>3910
> 必要なのはアルテイシアであってセイラじゃない
> どっかの金髪娘担ぎ上げてアルテイシアやらせてもなんも問題ないのよ

アニメZの逆に、ハマーンに襟首掴まれるわw

3946 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:13:03.89 ID:v7B5H93U
若き彗星の肖像のナタリー好きだからこのスレ世界ではシャアと無事に結ばれて欲しいな

3947 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:14:31.69 ID:rZ9P0RSk
遅ればせながら乙でした

3948 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:16:54.71 ID:GzTE81zQ
まあどんなにダイスが荒ぶっても薔薇ラァがジークアクス世界線に行くまでに生まれた数多の世界の一つって事で割り切れるのは良いかもしれない。

3949 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:23:00.01 ID:AYAnLD+z
しかし霊感があるシンが主人公だからララァの奴が感じられるからこの話と相性よさそう

3950 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:23:10.26 ID:YP7U+0i+
>>3946
ハマーン様が泣く

3951 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:25:12.16 ID:1MrcXwlX
>>3949
仮にループ展開になったら梨花ちゃまやオカリンみたいな死に戻りよりもライなくのライナーや圭一みたいなカケラ継承に近いのかも

3952 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:25:40.85 ID:yZoO1JOP
シャアがアクシズ行ってないからハマーンともナタリーとも出会ってない可能性ある
もちろん出会ってる可能性もある

3953 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:30:32.33 ID:wgWTbOdS
>>3940
>>3942
いやヒゲマンがシャアの危険性を知ったのはアルテイシアじゃなくてジークアクスの中の人経由だと思われる
何故ヒゲマンはエンディミオンユニットを知っていたのか
何故ヒゲマンはマチュにオメガサイコミュキーを破壊させたのか
何故ヒゲマンは薔薇の少女が知らないはずの逆シャア世界線の未来を見てきたかの様だったか
ヒゲマンとジークアクスの中の人(cv古谷徹)に接触があったとすると全部説明がつく

3954 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:31:12.57 ID:ZxL4d6f/
ジークアクスあんこ、ファンブルが出るたびイッチとララァが一緒に頭抱えるの面白い。

3955 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:34:01.32 ID:VMrOFwdX
家族死んでない世界線のシンって弱そう

3956 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:53:17.83 ID:C6H87rJa
復讐心の代わりに野心持ってるから

3957 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:55:14.25 ID:rSCg6C5B
動画で家族全員生きてる奴は見たな…めちゃくちゃ頑丈でコーディって事にしてるナチュラルだったけど

3958 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 18:58:09.09 ID:yZoO1JOP
>>3957
そこのシンちゃんの一族は某荒川先生一族の近縁種だったんだろうか?

3959 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:06:36.58 ID:m8BEbOIs
薔薇ラァが「あああああ!」ってなってるのはまあ面白いよ
正史アムロがいたら何かしら感じ「うっ...」ってなってそう。それがシュウジか

3960 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:14:20.20 ID:G2oawKhs
アムロもセイラもいなきゃガルマもドズルもデギンも死なないジオン大勝利の世界になるかもな

3961 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:18:36.71 ID:Naci1fzp
ちょっと前まで宇宙世紀最強の悪霊はリタ・ベルナルかと思われたけどやっぱりララァがまたトップになったわね

3962 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:21:47.33 ID:NygPzdwu
ララァはむしろ悪霊キャラからRTA走者で「ああああああ!!」って絶叫してるイメージに変わった感じ

3963 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:26:15.21 ID:tP+uuOsb
ファンブル出るたびに例のシーンのAAで絶叫するララァ
公式でララァがあんな表情するとは思わんかったな

3964 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:28:11.86 ID:xiCIIZTI
今の所ヒロインになりそうな女性は…ララァとセイラさんか…

3965 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:29:40.03 ID:QkkkEFs+
セイラさん死んだよ!!

3966 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:31:19.06 ID:YP7U+0i+
安価あったらパワーちゃんで取りたい

3967 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:33:54.07 ID:v7B5H93U
ヒロインは大丈夫かな?このスレのダイス監督はシンルナ強火勢だし…

3968 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:34:03.40 ID:wgWTbOdS
そもそも基幹世界だと思われてる「ララァの目の前でシャアが白い悪魔に殺された世界線」が
ジークアクスの中の人が「ララァが死なない世界」を望んだ結果生まれた世界線っぽいのよね

3969 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:40:24.58 ID:gWADPnUt
そのジークアクスって逆シャアの「ララァがお母さん?うわっ」って想念にこびり付いたサイコフレームが元じゃねえかなあ

3970 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:41:49.77 ID:m8BEbOIs
そのサイコフレームも時代を先取りしすぎてるからどっかから飛んできたものかもしれない

3971 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:44:31.98 ID:Syv7hiLn
乙でした
確かにガンダムを奪えたのは良いが...アルテイシア擁立というハッピーエンドフラグが爆散したのは大丈夫か?(多分大丈夫じゃない)

3972 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:45:57.70 ID:gWADPnUt
ザビ家とかダイクンの血筋とか拘ってるとまたトップ層の過激な思想で戦争始めるし

3973 :隔壁内の名無しさん:2025/06/30(月) 19:46:39.25 ID:xiCIIZTI
>>3971
うーん仕方ない
ダイクンの血を受け継ぐ少女などシンちゃんが天下を取るためには障害となるので早めに排除するのは仕方ない


1703KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106