【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r
-
, --ミ
{<⌒>} ,、、、
_ 〈( {( ‘ト-へ ./{ Y
‐ _ ‘,\ 八ニ- _. 〈( \ 八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
'⌒>_ ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
〈 ⌒>_ 〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__ / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
〈 '⌒>_ 乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒ ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. . ./ . . : : : : : : . . . : .く⌒ヽ / . .:;:;. . . . : : : . . } : /ノ
〈. . /⌒丈__彡 ./ . / `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂 ノ. . . ::{: ノ/,
∨. . / _x彡'. . /. : : . : : : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
\/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V// :ト、`二二二´_、‐゛ /,
´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ- .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
// . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
// . /. ∧`` .: : .}}.:.:.{''´./ .{ / / . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
// . /. //.:.:.. _"- ,, / }.:.:.{ / .{' / . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
// . /. .//<>/:\ ニ ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰ ./ . . . : /.:/: . . . ′
x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ } {': . / . . . /;:;:.:. : : . . /
_ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :. {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
/ / :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. : 【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
, ./廴/, l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: ' . : :′:.:.:. : : '
/{.`¨⌒/, l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_ . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
{. \ ./∧ ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
\. \ . /, :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
‘ト.´'+/, : . ∨. .:; ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈. V∧. `、.:.:./.: /// /,
/八 :´''≪/, : .{. . { ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ V∧ _x冖ー' √: . /,
: /: .:.:.:´''+.,,{. . { .]` [ニ=- _. . { /_]\.}. V∧ .ノ: : . : :.
. /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . { ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]: V/`、 イ:{.:.: : : . : .
//{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:. Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : . '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
. . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、 Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: : / '/ハ' } {八 : . ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\} / V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧: ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\] ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . : /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧ '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{ 、(_) _ }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~ rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \ 彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . . : . \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. . : . : .
. /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . . : . \
/.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. . : . . \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. . : . . \
. \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi, : . . : .
. \〉 ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi, \
/こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi, \
・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 2708 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:51:28.03 ID:a6c9EHpc
- 聖戦は資金が個人所有になったりアイテムの受け渡しが中古屋での売買を介さなくちゃいけなくなったのが面倒くさかったな
- 2709 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:51:46.09 ID:mdzi/P9z
- >>2705
スキルとか戸惑うと思う 慣れたらハマる人はハマりそうだが
- 2710 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:52:00.90 ID:0K2ucyNN
- >>2705
DSの紋章の謎もお薦めだ
マイユニでその歴史に介入できる
ヒロインが糞重いけど
- 2711 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:52:38.15 ID:+5g/dsA/
- >>2703
FEのやる夫スレ待ってるよ
- 2712 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:52:51.63 ID:nmXZKA07
- >>2710
やりたいのは山々なんだけどその為だけに中古のDSとソフト買うのもちょっとなぁ…
- 2713 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:53:44.55 ID:mdzi/P9z
- 新紋章は出撃とか聖戦のアレンジが個人的に残念だ 切迫感や高揚感が控えめになってしまって
- 2714 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:53:54.85 ID:nmXZKA07
- >>2711
そういえばだいぶ昔にガワがネウロのマルスな暗黒竜と光の剣スレがあったような
- 2715 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:55:04.74 ID:P2JQkNd9
- 聖戦の系譜はやってる時は思わなかったけど第一部主人公のシグルドが大分アカン奴だったなってなった
やってることが覇王過ぎる、何なんだお前w
- 2716 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:56:09.92 ID:+5g/dsA/
- すみませんバルダーズゲート3もFEの外伝ってことにしちゃダメですか?
- 2717 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:56:27.19 ID:0K2ucyNN
- ソフトは兎も角ハードは中古は怖いからしゃーないか
それにやるなら画面大きいLLの方が良いだろうし
とはいえ他にも面白いゲーム色々あるから余裕があるなら買った方が良い
3DSならDSソフトも遊べるし
待ち時間の暇つぶしに最適だよ
- 2718 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:56:46.94 ID:WOK9JgmR
- >>2715
統率80 武力90 知力10 政治5 魅力95
- 2719 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:56:54.81 ID:P2JQkNd9
- >>2714
独自解釈というか普通に考えてこれ捏造というか作られてるだろってところを切り込んだ作品だったな、メディウス皇帝相手に速攻で周りが降伏するのもアカネイアの糞っぷりを見るとそりゃそうだってなるw
- 2720 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:57:24.64 ID:mfKdSfjx
- カタリナ好きだけどね
重いのは確か
- 2721 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:58:12.22 ID:WOK9JgmR
- >>2720
仲間にした後のカタリナは
ロキシーくらい重い
- 2722 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:58:22.24 ID:mdzi/P9z
- >>2715
戦う操作が長いからそう感じがちだけど、あいだあいだで停戦や返還交渉とかちゃんとしてるんよ
でも親父の政敵に握りつぶされ、相手さんはいつまでものさばりやがって…!で攻める口実にしちゃうし
- 2723 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:58:26.65 ID:0K2ucyNN
- >>2719
スレで聞いていいかわからないけど読みたくなったから完結してるなら検索ワード教えてほしい
- 2724 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 21:59:51.78 ID:wh2p+rwT
- だまし討ちしなかったらきっと返り討ちにしてた
- 2725 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:00:01.91 ID:a6c9EHpc
- ☆100武器を量産したのもいい思い出
武器種が最弱の斧で1人3000Gの小遣いも持ってるから修理費用にも困らないしで海賊でしこたま稼いだっけ
- 2726 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:00:09.70 ID:0K2ucyNN
- >>2721
仲間にする前のカタリナも糞重感情持ってるんだ
仲間に惚気る位マイユニへの感情が重い
ロキシーそのものや
- 2727 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:00:19.80 ID:nmXZKA07
- >>2723
異説ファイアーエムブレム
15年ぐらい前の作品やで
- 2728 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:00:31.82 ID:6kwZyLKR
- シグルドがなにしたってんですか!ちょっとご近所さんが蛮族に襲われたから蛮族を国ごと滅ぼしてご近所さん助けて一目惚れした女嫁にして孕ませて
そのまま近くのやべーやつらを順番に殴り殺して近隣諸国まとめて傘下に収めただけじゃないですか!
- 2729 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:01:13.06 ID:P2JQkNd9
- >>2723
異説ファイアーエムブレム、まあ面白いスレだったよ
- 2730 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:02:01.57 ID:xzZjG83D
- アルヴィスがアレなやつだったことを差し引いてもエルトシャンが危惧していたことは否定できないしなし崩しとはいえそうなっちゃったから処すしかねえ
- 2731 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:02:03.50 ID:A+pHXrai
- >>2728
うーん、総軍で奇襲!(アルヴィス感)
- 2732 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:02:36.78 ID:wh2p+rwT
- シグルドの何がやべーって神器なしで暴れまわったのがな
- 2733 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:02:47.35 ID:0K2ucyNN
- >>2727
>>2729
ありがとうございました
- 2734 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:03:28.01 ID:P2JQkNd9
- >>2728
戦えば必ず勝つやばい奴、騙し打ちされても当然と思わんか?
- 2735 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:03:51.39 ID:WOK9JgmR
- >>2732
一番怖いのは「多国籍軍」を率いるカリスマだと思う
表向きの敵国とかの姫や王子が普通に最前線にいるんだぞ
- 2736 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:04:21.28 ID:nmXZKA07
- >>2734
トリガー(AC7)かな?
- 2737 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:04:30.10 ID:mdzi/P9z
- >>2728
シャナン王子をかくまったこと抜かしたらあか〜ん
確かに戦争は子供に関係ないこととはシグルドいったが、グランベルの戦争相手の王位継承者
そいつを手元に置いてるとかシアルフィに叛意あり、とされても言い訳しきれぬ
- 2738 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:05:09.11 ID:P2JQkNd9
- >>2732
なんか勝手に仲間が集まっていくのもゲームしてると当たり前だから気づきにくいけど普通に考えたらおかし過ぎるんだ、何で他国の王族や傭兵や強者が寄って所属してくるんだ…
- 2739 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:06:23.85 ID:mdzi/P9z
- >>2732
銀の剣つええからな 本人追撃だけなのに素も強い
- 2740 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:06:39.57 ID:WOK9JgmR
- >>2734
しかも、あれ「囲んで先制メティオ山ほど打ち込んだ」後に「乱戦」になってようやく討ち取ってるからな…
0クリア時点OPの「これで最後だ! 全軍総攻撃をかけよ!」(byアルヴィス)って、その時の激闘シーンだそうな
しかもしこまでして、女性ユニットで死んだのはアイラだけだ…(他の女性ユニットはあの戦では全員生存確定)
- 2741 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:06:45.44 ID:a6c9EHpc
- シャガールがもう少しだけ我慢していれば話は別だったんや
3章開始時点でシグルド軍だけでなくグランベルの役人も帰還直前だったから
まぁそうするとシレジアが荼毘に付すんだけど
- 2742 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:06:53.11 ID:2uYudobv
- 時々FC版の初代エムブレムをやりたくなる時があるんだよなあ
一度でいいから、出てくる僧侶(リフ、レナ、マリア、エリス)をひたすら雑魚敵に殴ってもらって
最高レベルになったらどこまで育つかを試してみたくなるんだ
- 2743 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:07:51.17 ID:mdzi/P9z
- >>2740
いくつかエンドのあとのアルヴィス・シグルド直接対決で、あやうく討たれそうになってたなアルヴィス
- 2744 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:07:55.96 ID:wh2p+rwT
- switchでやれないっけ
- 2745 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:08:43.12 ID:YYpyT76o
- >>2729
あれ良かったな。
「戦記もの」という視点で見た場合「マルス王子が完全無欠の聖人君子過ぎる上に
“アカネイアの王権を引き継ぐ”ことに都合が良すぎる」のは、まあその通りだしね。
- 2746 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:09:40.53 ID:xzZjG83D
- ティルフィング重いから仕方ないね >銀の剣つええ
- 2747 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:09:50.32 ID:WOK9JgmR
- >>2738
敵国王子とその叔母
王国内の敵対公国の公子が3人
滅ぼした国の王子もいる
結果として滅んだ国の王女もいる
普通軍として成立しねえ、おまけに↑が最主力
- 2748 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:10:11.94 ID:a6c9EHpc
- そもそもティルフィングの補正が魔防+20で魔法対策ガチガチやからね
しかも技・速さも10上がるうえ祈りまで完備してる
- 2749 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:10:47.90 ID:mdzi/P9z
- >>2746
いちおうティルフィング自身に速さ補正があるから、最終的に攻速+3にはなるんだけどね
いかんせん入手が遅くて…
- 2750 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:11:17.32 ID:mfKdSfjx
- 初代〜聖魔までならswitchでできるはず
キューブもswitch2なら対応するし蒼炎も配信決定してるから強い
- 2751 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:13:48.99 ID:xzZjG83D
- オンラインサービスの一年分の料金を払うだけでレトロゲーやれるって破格だよな。一年分の料金も4000円いかないし
- 2752 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:14:12.58 ID:hrH2nBYw
- 一応ただの一般人でも頑張れば聖戦の系譜ラスボス倒せるのは良かった
- 2753 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:15:03.97 ID:WOK9JgmR
- >>2752
まあちょっと十二魔将にバサーク当てて
ユリウスのHP1にしてもらえばいいしな
- 2754 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:15:15.49 ID:2uYudobv
- ティルフィングが届く頃には銀の剣が50人撃破達成して必殺が出るようになってるから
トールハンマー持ちのレプトール相手以外は銀の剣の方が安上がりに倒せるのよ
第一部で見切り(クリティカル・必殺剣無効)はアルヴィスとトラバント(いずれも実機で戦えない)しか持ってないし
- 2755 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:15:31.48 ID:xzZjG83D
- 神器持ちで半分まで削ったら見切り持ちでちまちま削れば倒せるってのをFE聖戦のアンソロジーコミックで紹介してたな。ただしこの方法で倒すと色々バグったエンディングになる
- 2756 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:17:02.78 ID:WOK9JgmR
- >>2755
拷問の一つに、人を固定して天井から落ちる雫を額に当て続けるというのがある
これで発狂する…というのを思い出した
と表現されてたなー
- 2757 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:18:12.41 ID:aqdKoU3H
- >>2756
北斗の拳だったっけ?
アニメで見た記憶がある
- 2758 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:21:21.55 ID:hhKAQHbp
- あくまでそういうことも出来るってだけでやり込み勢の感想は極端になりがちなのだ
- 2759 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:22:50.37 ID:Ioa0rzHw
- 理屈上できるけど理屈が成立したのが分かったらもっと楽な方向に移行するなぁ
- 2760 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:24:27.13 ID:z1Qdrngp
- 2部北斗のハーン兄弟の奴だなその拷問
- 2761 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:24:57.93 ID:WOK9JgmR
- >>2759
聖戦は普通にやれば楽な部類のゲームなので
大体のプレイヤーが、「各々のこだわりプレイ」に走るようになるのだ…
セルフ縛りプレイというか
「神器縛り」「直系縛り」「子世代全員代替」etc
- 2762 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:28:12.36 ID:A+pHXrai
- 自分の思うCPもできるからね
- 2763 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:28:16.87 ID:6kwZyLKR
- なんと!今ならニンテンドーオンライに加入してると!Switch2抽選会に参加する権利も(条件付きで)貰えちまうんだ!
- 2764 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:30:01.02 ID:YYpyT76o
- まあ、道理でもあるし皮肉でもある。「聖戦の系譜」ってFE世界の歴史だと「一番古い時代」のお話
なんだけど、結局未来の時間軸じゃ「神器」は何一つ残らなかったってことはつまり
「人の身には過ぎたモノでしかなかった」って証明でもあるからな・・・。
- 2765 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:36:17.59 ID:P2JQkNd9
- 聖戦の系譜はそこまで人は愚かってならなかったな、ニ、三人ほどこいつらがいなかったらもしくは不倫しなかったら平和だったなってなるけど
- 2766 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:37:05.44 ID:0K2ucyNN
- 不倫は悪
- 2767 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:38:01.04 ID:WOK9JgmR
- >>2765
クルト アルヴィス父 マンフロイ
こいつらを早目に殺しておけば多分平和
- 2768 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:38:38.29 ID:a6c9EHpc
- クルト王子とかいう大戦犯
ほんとマジでなにやってんだテメー
- 2769 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:38:42.78 ID:YVQ59gEN
- 人間って恋すると脳がバグるから・・・
- 2770 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:38:46.65 ID:eu9S2I2p
- ぬ、FEシリーズって全部同じ世界観なん?<一番古い時代
- 2771 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:39:34.65 ID:WOK9JgmR
- >>2770
聖戦 暗黒・紋章・外伝 は明確に同じ世界
- 2772 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:40:44.80 ID:xzZjG83D
- 同じのシリーズと別もののシリーズがある。紋章の謎、エコーズ、覚醒あたりは作中の歴史になってる
- 2773 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:41:26.44 ID:cuLIJqqx
- そういえば昔トラキア776のリフィスがアカネイア初代国王になったと聞いたけど今もそうなんだろうか?
- 2774 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:42:13.87 ID:WOK9JgmR
- >>2773
一応そのはず
- 2775 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:42:37.11 ID:hhKAQHbp
- 不倫は悪…?ヨスガならいいよな?
あくまで兄と妹という健全な関係ならって話だが
- 2776 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:43:00.53 ID:mfKdSfjx
- 大体繋がってる
聖戦とかはあれナーガとかが現役時代にユグドラシル大陸まで悪さしにいった竜族をシバいた過去がある訳だし(だからナーガの魔導書とかある
さらに紋章から数千年後が覚醒だし(だからこっちはチキがいる
- 2777 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:44:13.22 ID:WOK9JgmR
- >>2775
不健全なヨスガで邪悪の化身が生まれた(蘇った)のが聖戦だw
- 2778 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:44:14.77 ID:mdzi/P9z
- >>2770
全部っちゅうと語弊があるかもな
聖魔、風花雪月、エンゲージは独立している感じ
- 2779 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:45:58.13 ID:0K2ucyNN
- 忘れ去られている烈火
- 2780 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:47:01.40 ID:E/WnUMR4
- >>2775
ギンガ(ザリガニ令嬢)「近親相姦は良くないと思います」
- 2781 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:47:26.63 ID:10tqparp
- 暗黒と紋章は普通に続編だし、Gファンタジーで読んでたから、分かる。
覚醒が紋章と繋がってたのもプレイしてたから分かる。
でも聖戦も繋がってるとは思わなかった。
- 2782 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:48:11.58 ID:WOK9JgmR
- >>2779
あのガキを見殺しにすれば封印につながらないのよね…
- 2783 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:48:23.96 ID:mdzi/P9z
- >>2779
エレブ大陸はどうなんかねえ…ロイたちよりはるか先の世代で大陸を統一する大戦があるっぽくて、そこで関係明かされるかも…とは思っていたりする
そもそも作られない明かされないかもだが
- 2784 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:49:45.08 ID:2uYudobv
- 封印烈火は世界観からして別物って分かる(あの姉弟が元いた世界がアカネイアやユグドラルだったかは不明だが)
なんか知らんけど竜族が種として衰退してマムクートとして生き残る道を選んだのがアカネイア系(聖戦はその衰退期の入口ぐらい)
人竜戦役の余波で世界環境が変わり、竜族が環境不適合を起こしてマムクート化を余儀なくされたのがエレブ大陸
- 2785 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:50:18.29 ID:mfKdSfjx
- ヨスガはいけないよ
なのでじゃけんルフレとチキで結婚しようか(そして生まれる邪竜と神竜の血統マーク)
- 2786 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:50:21.64 ID:YYpyT76o
- >>2770
一番後の時代であるFE覚醒で聖戦・暗黒+紋章・外伝・蒼炎+暁が全部同じ世界なことが確定した。
- 2787 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:51:58.15 ID:mdzi/P9z
- 終末の冬を起こしたっちゅう、全盛期の神将器は聖戦の神器みたいに補正モリモリだったんだろうな
いかに八神将が手練れでも本編でのちょい補正じゃ、竜をガンガンあしらうのきつそうだし
- 2788 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:52:32.82 ID:0K2ucyNN
- >>2785
本当に可能だからなソレw
- 2789 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:54:30.18 ID:AgbG4inP
- 烈火と封印の剣は親世代と子世代みたいなもんやしな。
コミカライズの覇者の剣は面白いけど、ジードのすれ違いが悲しい・・・手を取り合える未来があったかもしれないのに・・・
- 2790 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:54:31.69 ID:nmXZKA07
- 紋章の謎でのシーダのグラフィックめっちゃ可愛くない?
- 2791 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:54:50.06 ID:mdzi/P9z
- ファウダーさん的には、ファッ!?苦労してもうけたルフレが、なんか宿敵の血筋と子供作ってんだが!?もあり得る 怖い怖い…
- 2792 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:58:44.98 ID:2qTbwW2G
- >>2786
聖魔だけは別なんです?
- 2793 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 22:59:31.89 ID:mdzi/P9z
- 聖魔のマギ・ヴァルは他とつながりが見えんのよね、どうも
- 2794 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:00:48.00 ID:YYpyT76o
- >>2781
聖戦で出演してるナーガは暗黒+紋章のナーガその人だからね。
加えて、覚醒のDLCシナリオである「英雄召喚」において「聖戦の系譜」がベストセラーの物語
として今の時代でも伝わってることがクロムから語られてる。
―まあ、その物語だとアルヴィスは「極悪非道にして最低最悪の愚物」と徹底的に扱き下ろされてるそうだが。
- 2795 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:01:21.44 ID:P2JQkNd9
- 近親者で子供作ると血統が濃くなるから神器が使えない兄弟姉妹でもヨスガって子供を作れば子供は使えるんだ、任天堂さんこれ子供がやるゲームなんだぞw
- 2796 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:02:42.81 ID:hhKAQHbp
- シーダは昔はそこまで好きじゃなかったが早見沙織さんが演じて俺はマルスの気持ちが分かった
- 2797 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:05:42.60 ID:mfKdSfjx
- 覚醒の英霊の魔符の説明が伝説となったいにしえの英雄の似姿を現世に召喚するもの、だから聖魔も完全に繋がっていないわけじゃなさそうなんだよね
あくまで魔符のゲームとしてのシステム都合的に鵜呑みにするわけにもいかんがw
- 2798 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:07:48.71 ID:TttqMnzy
- シーダの声が丹下桜さんって世代は何人いるか・・・
- 2799 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:08:10.35 ID:YYpyT76o
- >>2792
GBA三作(封印・烈火・聖魔)は繋がりが不明なんだよね。DLCの「英雄召喚」イベで呼べてるから
完全に繋がりが無い、って訳じゃなさそうなんだけど。
- 2800 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:13:37.63 ID:pSGYQjPm
- 何?丹下桜といえば木之本桜ではないのか
- 2801 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:13:53.49 ID:YYpyT76o
- >>2798
天野由梨(ドラマCD)と鉄炮塚葉子(ラジオドラマ)はもっと少数派になると思う・・・。
- 2802 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:14:43.98 ID:vdehjIiG
- >>2738
FEのことはまったく分からないけどそこだけ聞くと幻燐の姫将軍2って昔のエロゲSRPGがそんな感じだったなって
自分とこの国力の14倍ある国と戦争する羽目になって進軍するんだけど
目的の国に行くまでに色んな国が途中にあって同盟したり戦って勝ったりするうちに各国の姫が軒並み仲間ユニットになって戦力ドンドン増えてって
ようやく目的の国に着いて戦争始める時には戦力互角ぐらいになっててそのまま勝つの
- 2803 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:16:53.51 ID:WOK9JgmR
- >>2801
え、鉄炮塚葉子以外にいるの???
- 2804 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:24:39.70 ID:t2s8eM/F
- >>2800
俺は今でも武蔵丸の悲劇を許さない。
- 2805 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/29(日) 23:28:03.77 ID:rzaWuq+q
- | ______. |
| -=≦ ≧=- |
| ○ |
| -=============- |
|__○/ `¨¨¨´ `ヽ.|
/:::||::' ____ |::|
':::::::|| / ≧x、, _x≦ヘ .|::|
'::∩::|| ' 「 ̄斧「Τ イ"「斧「.....|::|
'::::| |:::|| 、 `´ ' | 、 `´... |::}
,::::::::| |:::|| | 从
:::::::::ヌ::::|| | .:::|
|::::::::::::从 ./ /::::|
|:::::::::/〈 , 〃――――ヽ ,.::::::::
.∨::::/ニム , ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ´ .::::::::, もう直ぐぬ〜べ〜の再アニメですね
∨'ニニム \ /:::::::/
/ニニニニ > ___ <ニ\'
/ニニニニ>==--≧===|:::|=≦ ||ニニ 、
/,:'ニニニニニゝ=== / / ̄'::::,==つニニ. \
-≦ 〈ニニニニニニニム ' ' "| |ー一ニニ. \
-≦. ∨ニニニニニニム | | | | 从ニニニニ| _
∨ニニニニニニム | | | | `ニニニニニ' ≧-
∨ニニニニニニムV 从 从 ニニニニニ, ≧-
. ∨ニニニニニニム .从 | ニニニニニ,
- 2806 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:28:42.10 ID:hhKAQHbp
- 大抵の人は武蔵丸の対戦相手の事を分かっていない
貴ノ浪の卑劣な術だ…
- 2807 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:29:15.83 ID:mDN0m0jf
- 綺麗に完結したけど実は現在に至るまで定期的にシリーズ続いてる不思議な漫画
- 2808 :隔壁内の名無しさん:2025/06/29(日) 23:29:44.26 ID:FmiQhmN5
- ぬ〜べ〜はいつまでたっても画風がマジで変わらん
シーラカンスかよ
1698KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106