【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです その9【ハイスクールD×D】
- 1 : ◆2sRGUbBO9j2n :2025/06/25(水) 22:40:12.88 ID:ELJW5c2r
-
, --ミ
{<⌒>} ,、、、
_ 〈( {( ‘ト-へ ./{ Y
‐ _ ‘,\ 八ニ- _. 〈( \ 八. . . ヽ/⌒ ^iァ''⌒ヽ_
'⌒>_ ⌒ヽニ- _``ヽ\V\い ∧ー. 八r冖yヘ: . . ..vヽ
〈 ⌒>_ 〈´''ー彡ー . . ニ- _.:\:;:ヽ }ノ}ノ__ / ∧. . . ∧ / 八. . . .Vハ
〈 '⌒>_ 乂_彡''´ /⌒. . . ```.:.:``''< <⌒ ,: . . . ゝ- '^Vー- . }:;:;:;/ /
〈/ ./ ⌒>_ ー==≦. . ./ . . : : : : : : . . . : .く⌒ヽ / . .:;:;. . . . : : : . . } : /ノ
〈. . /⌒丈__彡 ./ . / `、ミ=- ≫゛. . ._、--乂 ノ. . . ::{: ノ/,
∨. . / _x彡'. . /. : : . : : : . : : `、 ∠ _、丶`ヽ /∨〕iトー===≦_ノ /,
\/. . .{/. . : /. . : : / / {八. . . : . . }: 八、 \.} . . V// :ト、`二二二´_、‐゛ /,
´ -彡 ``ノ././/./レへ{/⌒ヽヘ . 八\\⌒}. ._ニ- .人 ´''ー‐‐‐‐一''´. . 〉
⌒_彡. .// 、、 {cY _、xャV八 ',\( ̄,、、、、、、_、‐゛. :´''+、.:;:;:;:;:;:::::.:. _、イ
// . 小.ミf_tぃW.∠tソノ /:.:.:\(⌒√ _、‐⌒ . . . :,:.:.:.:.:.´^''冖冖ァ``
// . /. ∧`` .: : .}}.:.:.{''´./ .{ / / . . . . }:./.:.:.:. : : . . .
// . /. //.:.:.. _"- ,, / }.:.:.{ / .{' / . . . : .:/'.:.:./: . . . ,
// . /. .//<>/:\ ニ ..ィ′}.:.:.{ {/./{.‰ ./ . . . : /.:/: . . . ′
x'⌒冖ァ冖'', . //<>/八:;:;> イ:.:/.:. }.:.:.{ } {': . / . . . /;:;:.:. : : . . /
_ -/ / / / . :/.../ √>[.:.:.:丶:;:;:;:;:.:./.:.:.! :: :. {.:. . /: ._、`/:;:;:.:. : . ../
/ / :. { / ,'//:/√>[.:.:.:.;:;`、.:.:.:' . . . !.!:.. {.:. /: :`. . /:;:;:;:;:.:.:´. : 【あんこ】バーン様は魔王のご落胤だったようです【ハイスクールD×D】
, ./廴/, l : {. .: /:/ .{<>[.:.:.:.:.:.:.:`、/:.:.:_、-]‘,:;:∨/ {.: ' . : :′:.:.:. : : '
/{.`¨⌒/, l :{ // ′:{↓[ニ- _.: .: .: _、‐゛ __]^‘,:;:〈 八_ . : :.{:;:;:;:;::.:.: :/
{. \ ./∧ ,′,′ :]<>[_. . . .´^T`._/⌒ト {‘,:;:∨∧''- _. : {:;:;:.:.: : ,:
\. \ . /, :, ,′.′ .]↓[: .´^''<.↓^{ . ._⊥/ V∧ `、.:.:´''- __,,/}/,
‘ト.´'+/, : . ∨. .:; ]<>ト.. . .:i : { ./:] 〈. V∧. `、.:.:./.: /// /,
/八 :´''≪/, : .{. . { ]↓{. . ´' ↓冖:レ . /}^ヽ V∧ _x冖ー' √: . /,
: /: .:.:.:´''+.,,{. . { .]` [ニ=- _. . { /_]\.}. V∧ .ノ: : . : :.
. /{ ; : . . :.:.:.:;:;:{. . { ]__〔- ][::\TT´:: :_]\]: V/`、 イ:{.:.: : : . : .
//{ : . .: : .:.:.:;:;:{. . {`:. Yi,:][ニ=-|.|-=ニ:]\} . : . '/ :`、 /} {.:.:. : : . . ',\
. . ノ _; : . . .: : " !:!:.`、 Yi,.[_:: :::|.|:: _、┤v]: : / '/ハ' } {八 : . ',い
. / /人_ ,,...,,,_ : ::八.:: : .`、 .Yi,- _┘r ''^~}\} / V/:} } { ∧ v八 V八
. ://; ,:´./: : .: .:.:ヽ∧: ヽ.`、. Yi,:: _、‐゛:: ::]\] ./ . : :_、‐Y :} {:v∧ V∧. '/ ヽ
/.///.ハ. :{.: __.:.:.:.∧',. .`、.`、 Yi,::.|/:: : ]\] . : /./.√ }i.:.:} いv∧ V∧ '/ :.
.///.厶ヽ`` __ `ヽ.公。,_,,.、、、、、、Yi -‐-ミ__]_]_/. ./ /.._/.:{: 八:.:. . } }. .}.} ミ、 ', v\ :.
.//./L、-=ニニニニ-_///-=ニニニ./【 ⌒ 】∨ニニニニ=-√{.{ { :.:. : .} }. .}.}. . :.:}. ', Vい.}
././ √ニニニニニ=-}/〈-=ニニニj{ 、(_) _ }iニニニニ=-{ 八 ',. .川 :} // .:.:.}. .}. . }.}:.:}}
' {:.:{ニニニニニニ-/ ⌒ア¨^ーニ込、 .ハ ,必ニニニニ=-〈 ∧ ./ノノノ// } }:/ . }八}.} ノ'
. ..{:.:{ニ=-‐冖冖‐ミ/ /{''^~/ ./こ/:: >-<ニ=-‐¬冖''^`、 `、(\ .彡/// .}.// // : }.:
. ..{:.:У_、‐''~ rこ_.{ゝ^} / ./こ/:: :: ::〕〔:: :: ::{こ{. . :. . . . : \ \ 彡イ .ノ./彡' .ノノ
v八. '//_、、、_ .ト-イ .√ /./ ./こ/:: :: :: 〕〔:: :: ::.{こ{ . . :. . . : . \
''^` 〔>`:/ . . .y``└√ ' . .:/こ/:: :: :: ::〕〔:: :: :.:.{こ{. . . :. . : . : .
. /.:.:/_. : /`: : / : {_ /こ/:: :: :: :.:.〕〔:: :: :: ::Yi,. . . : . \
/.:.:/:;:;/{^``^⌒>: . .ア⌒'+.,,__:: :: 〕〔:: :: :: :: :Yi,. . : . . \
. 八:.:.{V/_.八.:.:.: : : : . .''’,、、、、ノ⌒:: ::〕〔:: :: :: :: :: Yi,. . : . . \
. \:.`',rf"冖冖ニ二ア⌒:: :: :: :: ::.〕〔:: :: :: :: :: ::Yi, : . . : .
. \〉 ./こア゙:: :: :: :: 「 :: :: :〕〔:: :: ::ィ:: :: :: Yi, \
/こ/- _´''ー=込, \_〕〔:: :ノ }:: :: :: : Yi, \
・ハイスクールD×Dを原作にしたあんこスレです
・場合によっては残酷なシーンが発生する恐れがあります
・細かいことはフィーリング
・ダイス監督の采配によってはキャラ崩壊、世界観崩壊の可能性あり
・歌詞&替え歌の書き込みは禁止
・雑談は基本自由ですがレスが>>4900を超えたら、次スレが立つまで自重して下さい
・台詞文は一行までで、二行以上は禁止
・その他、シェルターの規約に違反することは全面禁止
・まとめフリーです
- 1889 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:39:13.95 ID:S/jVCpWk
- 綺麗なお姉さん(実年齢は見ないものとする)
- 1890 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:39:41.03 ID:vow6Xya6
- そう言えばクラウスって拳でしか超振動出来ないんだろうか?
そうじゃないなら>>1399で手を使わずに金玉を自由に動かしてるって言ってもいいよね
- 1891 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:42:02.60 ID:Qek9Dkvc
- ひぐらし、うみねこと来たらやっぱり彼岸花の咲く夜にだよね?
難点はぶっちゃけつまら
- 1892 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:46:13.59 ID:AQER/fEE
- やはり…ライなく業…!!
- 1893 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:47:26.77 ID:SvEfGnA6
- 実際ライなく令和版……
敗北者40越え独身!?
- 1894 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:48:00.40 ID:QDuvnii0
- 業はあまりにもライナーが可哀想すぎる
- 1895 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:48:33.30 ID:Ih1Tpjzs
- >>1892
梨花ちゃま以外の繰り返す者が沙都子でなく詩音やレナになってる可能性もありそうだな
- 1896 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:48:43.77 ID:UYmGNpxR
- シルヴァリオヴェンデッタが今年で10周年なことに最近気づいてビックリしたのでヴァルゼライド閣下主人公で何かやって欲しい
ヴァルゼライド閣下のヒーローアカデミアとか…
- 1897 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:55:58.48 ID:58lu4PPO
- シン主人公で呪術廻戦とか
- 1898 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:56:34.32 ID:apSPrCSN
- > ヴァルゼライド閣下主人公
三国志とか
- 1899 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:57:49.43 ID:xyzeO/rp
- >>1894
ダイス監督「だから良いんじゃあないか…」
- 1900 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 20:59:22.68 ID:sP8TWJq0
- >>1889
田村ゆかり(49)17歳ちゃん!
- 1901 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:09:50.70 ID:fiXLyest
- >>1894
沙都子があんなんなっちゃったからそれはそう>ライナーかわいそう
- 1902 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:13:59.78 ID:WKcbFTPr
- ここでチャート発動! ライナーに173を注入し発狂させますわ! どうしてパワーアップするんですの???
- 1903 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:15:01.89 ID:tZttgPlb
- 三国鼎立するまでまだだ!して乱を起こすヴァルゼダイス監督の三国志…?
- 1904 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:20:39.05 ID:OLTZDn0D
- 梨花にライナーが居るから沙都子にはエレンを追加してあげよう
- 1905 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:23:02.87 ID:S/jVCpWk
- ゲスミンでもいいんじゃないか
- 1906 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:23:55.27 ID:apSPrCSN
- >>1904
ブラック家の御曹司は重いよ
- 1907 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:27:12.50 ID:OLTZDn0D
- ライナーを苦しめるのにエレンが最適かなって…
- 1908 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:29:19.41 ID:apSPrCSN
- ライナー苦しめるなら
ありすか跡部様を呼べばいい
- 1909 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:30:34.38 ID:xyzeO/rp
- おい…なんでマルコが食われてんだ…?
- 1910 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:32:53.67 ID:0ZjZnqiO
- ちびマルコが…
- 1911 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:34:30.42 ID:nb4sWP9f
- 業続編ライナーそういうのもあるのか!
- 1912 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:34:43.20 ID:WKcbFTPr
- あたしゃもう胃の中だよ
- 1913 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:37:46.98 ID:JwoCMwsy
- >>1887
そろそろ終わりそうだしガヴやるか
- 1914 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:39:01.66 ID:8FsoLMt7
- >>1909
ライナーが率先して口封じの為に巨人に襲わせて始末したのに演技でもなく素で驚いてるライナーにドン引きする二人
- 1915 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:39:41.82 ID:fsWMmlay
- ダイスのポッと出脇役だからしゃーないけどせっかくトガサキ出たからもうワンシーンくらい見たかったな……
- 1916 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:40:11.45 ID:fiXLyest
- ちびまる子キャラたちが九つの巨人継承者とか地獄かな?とか思って草生える
- 1917 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:40:20.05 ID:ECWfya2x
- ライなくだと梨花はルチーアに行かないんじゃないか?
そんじゃあライなくの梨花は佐都子を放置するようになるか、ならないかでいえば、やっぱりなると思うけど
- 1918 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:43:45.75 ID:5LBtMyUX
- 進撃の巨人RTAはーじまるよー
エレン走者との対戦ゲームになります
- 1919 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:45:48.62 ID:ipPd19fX
- 最近総理の冒険見返してたんだが、これもクリティカル連発してたんだな
クリティカルで頭億泰になったティファは爆笑したわ
- 1920 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:45:49.82 ID:SeG1zh4o
- ここのレナは恋人になったり二人だけの死守同盟を結成するカケラがあるから潜在的にライナーのことが好きになるという
とんでもなく厄介なライバルだからな
- 1921 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 21:46:21.87 ID:QDuvnii0
- そのRTAのゴールはどこでしょうか
- 1922 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:02:05.10 ID:58lu4PPO
- 進撃は島スタートの時点で絶望だからなぁ
- 1923 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:07:42.96 ID:X3FvXraO
- 進撃はアレ以外真面目に無いほんと無理ゲー
- 1924 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:07:47.52 ID:V9B3bobT
- >>1919
総理はひたすらワイズマンがクリティカル連打してたのがすげー印象に残ってる
- 1925 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:08:34.41 ID:Qek9Dkvc
- 進撃のオリ主でエレンを設定ねじ曲げずに救うのことは出来るのか?
ゲーム版みたいにエレンに無垢の巨人で地ならしされない?
- 1926 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:09:59.10 ID:NV4aUoSh
- >>1925
始祖ユミルが幸せなキスで満足しないと巨人消えないよ
- 1927 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:12:08.77 ID:Qek9Dkvc
- >>1926
頭水銀かよ
- 1928 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:12:38.77 ID:XXZj2VWq
- >>1786
これに関しては「避けられない別離」だからな。態々「地球人と比較して遥かに短命な種族のヒロイン」
を設定でお出ししてTV版の話の時点で既に寿命寸前の年齢だからどうやったったところで
「TV本編から少しでも後の時間軸」が舞台になればもう天寿が見えてしまう。
- 1929 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:15:30.71 ID:X3FvXraO
- いやいっそ始祖ユミルを口説き落とせばいいのではないか?
口説く方法を探りに我々は1000年前へ飛んだ
- 1930 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:17:43.44 ID:5LBtMyUX
- というかオマケ漫画的にアレで消えてないのなに??
- 1931 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:18:45.79 ID:NV4aUoSh
- 神と人に分離しただけだが?
- 1932 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:19:44.18 ID:S/jVCpWk
- わかった、じゃここは第一話を「二千年後の君へ」から「2016年の君へ」に変更しよう
- 1933 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:20:03.79 ID:X3FvXraO
- そもそもユミルと巨人の元は別存在だしな
- 1934 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:20:36.71 ID:58lu4PPO
- >>1925
幾つか方法は思いつくけど出自がダイバー家とかじゃないと実現ムリ臭い
- 1935 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:22:22.34 ID:sA8ryH1y
- >>1927
ある意味間違ってないというか…
そこにエレンが本編の結末へたどり着かせるべく邪魔なものを無垢の巨人や民を操って排除してるのが二次創作殺し過ぎた
ライナーやベルトルトを死なせないために不可抗力とはいえ、実母やゲーム版2の主人公を死に追いやってるし
- 1936 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:23:25.18 ID:DOvhiz2g
- >>1933
巨人の元はユミルがもうええかってなったら表に出てきていきだいってしてたのに人類に容赦なく殺された哀れな奴よ
- 1937 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:24:18.83 ID:HpcRNCXI
- お前の母親が巨人に食い殺されたのはお前のせいだ 俺は悪くないよ
- 1938 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:24:43.54 ID:DOvhiz2g
- >>1935
ゲームの主人公は強すぎるからあそこで生き残ったらルートが狂うだろうしなw
- 1939 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:25:32.84 ID:FJijy8jB
- >>1925
オリ主はオリ主でもクロスオリ主とかいう禁じ手でいける
- 1940 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:26:27.44 ID:X3FvXraO
- ゲーム主人公モノホンのバケモン
殺す方法は一人にして武器がなくなるまで巨人をぶつけるエレン式ぐらいしか無理無理
- 1941 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:27:03.69 ID:58lu4PPO
- 一応エレンがあのルート選んだのはあれ以上の結末を見つけられなかったからだから
エレンが納得できるプランを提示可能ならどうにかなる
- 1942 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:27:49.55 ID:S/jVCpWk
- >>1941
やはり空の世界か・・・・・
- 1943 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:28:51.07 ID:Qek9Dkvc
- >>1934
>>1935
エレンが過去の保有者と無垢を操ってるからオリ主が何をしてもエレンが見逃すご都合主義展開やめてくださいって言われるだけだもんね
エレンが摂取した鎧の脊髄液みたいに進撃の脊髄液があればギリワンチャン
- 1944 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:32:13.86 ID:NV4aUoSh
- >>1943
それエレンの奴隷になるだけじゃん
- 1945 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:33:31.79 ID:kc/1RU3i
- >>1943
ご都合というかあれコイツのプランに乗ればより良い結末に行けるんじゃね?と
観測してるエレンが思えば普通に見逃すと思うよ
何ならそれが上手く行くかどうかも未来からの情報で分かる筈だし
- 1946 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:41:57.00 ID:ochMhCzp
- >>1925
エレンが過去に干渉することなくオリ主がパラディ島を救えるならエレンは救われるよ
その場合過去に渡りすべてのエレンの干渉がないということになるから原作より前の時点で歴史が大きく変わるけど
逆に言えばエレンの干渉がある時点で限度はあれどエレンの思惑通りになる
- 1947 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:43:02.03 ID:DOa74FWd
- >>1943
ミカサと隠居したみたいにエレンが諦めた周回のひとつって前提ならワンチャンいける
- 1948 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:48:32.47 ID:NV4aUoSh
- 少年誌でよくあそこまで差別と虐殺を日和らずに書けたなって思う
- 1949 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:50:01.67 ID:X3FvXraO
- カビちゃん周り素晴らしい
- 1950 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:53:16.43 ID:FJijy8jB
- >>1948
マイナー少年誌とかどうせ子供読んでないだろみたいなノリで好き勝手してる少年誌に分類していいのか微妙ンラインの雑誌だろ
別冊少年マガジンは……少年誌……だな
俺が偏見を持ってただけだったわ
- 1951 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 22:58:22.30 ID:42p0LFaj
- けど名実共にドラゴンボールに比肩する少年漫画代表のワンピースも内容エグすぎてか深夜行ったし……
- 1952 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:02:01.60 ID:Qek9Dkvc
- 天竜人ぶっ殺そうとしたロックスって英雄だったんだな
ロジャーとガープ…
- 1953 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:02:30.31 ID:NV4aUoSh
- ワンピースは分かりやすい敵がいてくれるし
- 1954 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:03:49.25 ID:7B9NJqNS
- いやワンピースは視聴率がアカンかったから深夜に移動した
あと流石にドラゴンボールと比肩するというのは異論を唱えたい
- 1955 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:08:54.97 ID:QDuvnii0
- 流石にあのアニメ化は見放されてもしょうがない
そしてドラゴンボールはすでにワンピースの後塵を拝する関係なんだ(火種)
- 1956 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:10:15.57 ID:X3FvXraO
- そういやTHE ONE PIECEは音沙汰ないな
- 1957 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:11:18.26 ID:FJijy8jB
- >>1955
寿命勝ちは立派な勝だからしょうがないね
- 1958 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:15:32.11 ID:bbgOWhRm
- 個人的には完結したという一点だけでも、DBが上になってしまう 終わらないうちは局所的な評価はともかく、全体としてはなんともだしね
- 1959 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:16:25.38 ID:HJX+2YHZ
- マジかよワンピース深夜いったのか
流れた時間の大きさを感じる
- 1960 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:16:56.83 ID:7B9NJqNS
- >>1957
それは鳥山先生の事?
死んで神格化されて決して勝てない相手になる事もあるんだ
そもそも漫画自体モブや説明台詞が多い今のワンピースよりドラゴンボールの方が読みやすい時点で漫画家の力量は鳥山先生の方が上
- 1961 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:17:58.39 ID:xyzeO/rp
- 今の夕方6時から7時台って、あまりアニメは流れないらしいね(久しくテレビを見てないおっさんの感想)
- 1962 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:19:12.89 ID:e9wBH6je
- 深夜送りは内容云々より単純にオールドメディアがアニメを軽視してるだけだろ(頭アルミホイル)
- 1963 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:21:01.84 ID:7B9NJqNS
- 今の時代アニメは専門チャンネルあるしネットで見る人も多い
なにより製作費がね…
- 1964 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:21:21.51 ID:NV4aUoSh
- ワンピースは長い長すぎる
- 1965 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:23:18.48 ID:ijR76E/A
- 贅沢は言わないからメインキャストが存命の内に完結して欲しい
- 1966 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:24:04.52 ID:7B9NJqNS
- 存命ではあるが外された人もいるんだ…矢尾さん
- 1967 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:24:55.96 ID:6753AAsS
- 28年も続いてりゃダレるよ
- 1968 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:25:39.35 ID:WKcbFTPr
- 矢尾さんはフランキーだけじゃなくてもう他の役もやれんと思う。フガフガな声ってああなった状態なのだと教えられたわ
- 1969 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:25:58.80 ID:ijR76E/A
- >>1966
だから余計にね…
- 1970 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:27:56.79 ID:e9wBH6je
- アニメに限らずあまりにも長期に本編が展開してるコンテンツだと最終回の前に鬼籍に入るファンの数がバカにならない気がする
- 1971 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:29:00.05 ID:hifX8/un
- >>1960
ドラゴンボールは絵だけで話がある程度分かるのが凄いわ本当に
- 1972 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:29:24.33 ID:WKcbFTPr
- >>1970
ガラスの仮面はさぁ。グイン・サーガもさぁ
- 1973 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:29:31.52 ID:SvEfGnA6
- ワンピアニメ映画以外作画手抜きだし……
- 1974 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:30:21.03 ID:7B9NJqNS
- そもそも少年漫画なのに赤ちゃんが成人する位連載するってのがね
昭和の漫画家は本当に短いスパンで色々描くのがスタンダードだった
その分連載期間短いんだけど面白いのも多い
- 1975 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:31:14.67 ID:Qek9Dkvc
- もう海軍と海賊サイドやったから次は天竜人サイドの主人公やろう
- 1976 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:32:01.87 ID:jkkRJEIk
- 完結乙です
もう少し見たい気持ちもあるけどとても面白かった。
- 1977 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:32:10.63 ID:pg5bF6OQ
- >>1975
変な行動したら粛清されて終わりになるのでは…
- 1978 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:32:21.74 ID:7B9NJqNS
- 原作で天竜人の設定がまだよくわからないから難しいんじゃないか?
- 1979 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:33:03.41 ID:a64HhOuK
- 100カノはガチで100人出すつもりだけど何年かかるんだろ…
- 1980 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:33:48.79 ID:7wbweexc
- 天竜人サイドのワンピやるとしても神の騎士団のせいで善人主人公できないのは大丈夫か?
- 1981 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:34:34.04 ID:7B9NJqNS
- 鬼滅で無惨様に鬼にされて十二鬼月目指す物語はどうでしょ?
末路は決まっていますがw
- 1982 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:34:45.81 ID:X3FvXraO
- グラブルは干支キャラ始めた時12年とか無理でしょとか思ったら、凄かった
- 1983 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:34:49.80 ID:ipPd19fX
- ブルックの同僚くらい昔なら自由にできるか?
- 1984 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:35:01.04 ID:xyzeO/rp
- ドフラミンゴ41歳みたいに、親がやらかして元が付く天竜人とかはどうだろうか?
- 1985 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:35:03.23 ID:7wbweexc
- 鬼滅なら雅様が⋯
- 1986 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:36:03.46 ID:ijR76E/A
- >>1982
やってないけど12年継続する前にサ終してラストで一気に出すと思ってました
- 1987 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:36:59.29 ID:7B9NJqNS
- >>1983
過去を舞台にするなら原作の物語に繋がらなくなる可能性高いからなぁ
吉良ポタは良かった…レガシー主人公でいけるか?
- 1988 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:37:04.55 ID:/Zg+iLNJ
- >>1970
そういった意味でもドラえもんの大山さん引退近いのを受けて一度終わってキャラデザ声優すべて新しく作ってやり直したのは本当によかったと思う
昔の声の方がよかったという人が未だに一定数いるけど、今のドラえもん、久しぶりに見てみたけど無茶苦茶面白かったし劇場版もとてもよかった
地味に毎年劇場版はヒットしているからまだまだ続きそうだし
- 1989 :隔壁内の名無しさん:2025/06/28(土) 23:37:19.82 ID:s7Mbzl16
- イレギュラーだらけの聖杯戦争とかは?
1694KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106