【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/06/20(金) 18:58:25.90 ID:6D5dZBcF
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまあまが大好きな
◆/////...V9/Jの雑談所です。
明るく元気な子の曇った顔が好きです。
板のルールを守ってお使い下さい。
【お話】
・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
・バシレウスのパイロット(完結)
・父たちが作った戦場(完結)
・氾濫時代(エター)
・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
__
,>'"z'''`≦三ミx ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ ・ポーランドを再興したかった(完結)
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } ! ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | | ・勇者カシュヤの伝説(完結)
.! N { | リ
V .| \\ヽ.,_ _ )./ ・共和国の行方1918(エター)
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/
/^ー=ィ'\ ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
/ ヽ
/ `ヽ、 第 .l V ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
/ v:駆 十 l: V
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」 ・コムネノス朝志士伝(完結)
`| .|´. 隊 ||
| .| || ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 3933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:53:59.24 ID:wITKi0kK
- >>3930
でも梯子外されてもそこまでなら簡単に死にはしないから進軍した訳よ。死んだんだよ!
- 3934 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:54:38.23 ID:YhZszJx9
- 大罪持ちなんて基本は主人公になるタイプじゃないからね
今後も大罪システムはキャラ付けしやすいから使ってくらしいけど女神の塩加減と死の谷まで着いてきたら笑う
- 3935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:56:17.48 ID:l+tv39Sz
- 聖なる谷は人食いの谷でした・・・
テリトリーに入ったら有無を言わさず仕留める肉食動物だは
- 3936 :隔壁内の名無しさん:2025/08/23(土) 23:58:17.37 ID:87/hXMkm
- 憤怒のムツィオはともかく嫉妬のヤッソと色欲のテイトコは大罪で状況悪くしたって感じでもないしね
まあテイトコはこの谷に来る羽目になったのが色欲由来だから一番状況悪くしたとも言えるんだけどさ…
- 3937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:01:15.72 ID:JhojHA4g
- ヤッソとテイトコの大罪は物語の始まりにはかかわってるんだけど
死んだのはそれとあんま関係なく単純に状況に追い込まれた結果な感じだからなあ
- 3938 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:02:18.20 ID:pfbyl/9q
- >>3912
初夏になったくらいの贔屓チームの先発勝ち星みたいで哀しい
即戦力で獲ったはずの三番手が一番勝ちを落としてる
1が多いの一発病なんだろうか
- 3939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:02:43.18 ID:vJuWigYm
- こうして見てるとMとか言う残機作りの天才の異質さよ
そうだよな普通は数回連続失敗したらもう本人が死ぬはずなんだよ
- 3940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:04:58.05 ID:Ndm4dMK0
- テイトコは勝ち勝ち負け負け負け負け負けの凄まじい流れ
2周目で5連敗を断ち切れた
M?あいつ開幕から6連敗にファンブル2連だよ格が違う
- 3941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:12:34.09 ID:ZJaIsAxG
- ヤッソも相当1出して負けてたけど自分の負けにはならなかったんだよな
- 3942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:15:23.84 ID:nUURlvwb
- ヤッソは1をロイ君、ミッチーヤンと他人に押しつけて自分は美味しい部分を持って行くのが上手かった
最後の最後でついに自分で受けるしかない1が来て死んだ。
- 3943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:18:27.45 ID:N//3aLcG
- ああヤッソはロイくんとミッチーヤンを残機として有効に使ったと言えるのか
まあなくなったら死ぬのは自明の理ですね
- 3944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:25:12.73 ID:Mkc+v7WJ
- 実際、勝てる確率ってどんなものなんやろうか
割と厳しいイメージだけど
- 3945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:28:38.39 ID:Ndm4dMK0
- 戦闘ダイスはイニシアチブで変わるのでなんとも
進捗ダイスは前に計算した人曰く約50%
- 3946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:35:24.23 ID:CvIgL81S
- 10は絶対あるけど1はない時もあるから表自体は若干有利なんかな
- 3947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:48:20.01 ID:0BCyfg83
- そもそもMは戦場出てる連中と比べて死亡率低い遥かに安全な場所だったしな
本来死ぬような立場じゃなかったのに全てのセーフティ突き抜けた凄いヤツだよ
- 3948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 00:54:12.35 ID:Mkc+v7WJ
- 補正無しだとAIに聞いてみたら47%で成功するって言われたわ
- 3949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:38:19.52 ID:nUURlvwb
- こうやって好き勝手やっている様を見ると前週のアレは
「せっかく兄と甥のために命を賭すという子どもの頃に憧れて天国の母に対しても誇れる騎士としての死に様を与えてやったのに……」
というダイスの神の御慈悲だったように思えてくるんだ。
- 3950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:47:35.50 ID:TmWgq+dh
- そういえばダイス監督は猫に純愛書かせたがるタイプのお方だったなぁ
- 3951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:53:01.89 ID:XeSPGh2o
- ダルジェントvsコレットウの熱き戦いなんだ
- 3952 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/24(日) 01:54:59.30 ID:/viSSCi6
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
,/ `゛¨'' ‐- ユ._ 「//∧<  ̄``ヽ、
r ァ'" ``ヽ、 `丶、/コココ \
/ / .ヽ .\/「¨ ヽ
,.' / ヽ ヘ.!-―― 、 マ
./ ,' V V ヘ`,ー― ' V
/ l i V V ハV\ }
7 l | ! } l V \_ l
f l l! .7! .! ! l \ /
| l ll l,.ィ / .l /| .ム ト、 V `''<_ 廴__ノ
l lV ハ '"!/ l/ .l / / .\ ヽ.V  ̄ ̄
N ヽ {:. V /" 斗r莎アl./ .,ィ / ,イ`ー ゞ
l! ヾl.ヘ V/ ¨ /1 / } ./ ,.イ {
/ヘソ l/ j / .,.イ .{ヾ
'"1 .'ー、 ′ "f /kvヾ 頭が、痛い。
,L,_ ,.ム,_⌒ ,.。<! ./´ _,,>-.、
f""、 .\ f. ハ ,.. く /l/ ,zヤア. \
Y 、 ヽ、 Y }  ̄ ノ,V、 ./::/ \
.ノヽ. \ .マイ <´_/ ヘV /::/ \
.lヽ l\ ヽ 」 〉{, - ァ'ヾ'::::f __V
.! `´ .,ヽノ ,<rz9zイ::::::::::::{ / /~~K、
j .,' Y´{:「アヽ.」::::::::::::::V / / V Y
./ ., ,.斗r:| l:" /::\::::::::::::::V / / V
, ' .! .V l ム l::l /:::::::::::::::::::::::::::ヽく / .V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 3953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:55:21.64 ID:ccAvM+Nf
- お疲れ様です
- 3954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:55:30.60 ID:XeSPGh2o
- お疲れ様
- 3955 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:56:25.88 ID:N//3aLcG
- お疲れ様です、ゆっくり休んでください
- 3956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:56:29.13 ID:T69qw1YA
- お疲れ様です
しゃーないダイスが悪い
- 3957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:57:16.88 ID:rqYOlZ7a
- お疲れ様です
ひでぇよダイス神……猫はただ大罪持ちを聖なる谷に踏み入れただけなのに……!
- 3958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:57:47.68 ID:8DK/oJ/N
- アケッチ谷が悪いよー谷がー
- 3959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:57:48.76 ID:GhObU3GO
- ダイスの出目は仕方ないとは言え流石に猫が可哀想なんだ
賽の目一つで予定が狂っちゃうのは辛い
- 3960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:57:53.59 ID:CvIgL81S
- お疲れ様ッス
改めて見ると大罪3人の中でもテイトコはダントツでダイス悪いけど今度は同盟まで生き残れると良いなあ
- 3961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 01:58:56.43 ID:AS3hLQuY
- お疲れ様でしたダイスに逆らう事による精神的負荷が凄いと見える
- 3962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:00:14.13 ID:GhObU3GO
- 呪われた谷を超えれば運も上向くからここが正念場だと考えられる
- 3963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:01:35.58 ID:nvCMHdWn
- 流石に呪われし谷から抜け出したいんだ
2週目テイトコは頑張ってつよつよして?
- 3964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:01:39.14 ID:63aV62ml
- テイトコは細かいダイスも勝ってるしそこまで悪いイメージないんだよな
今回のマイナスの確変が異常すぎた
- 3965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:02:43.11 ID:XozBZdLz
- 乙です…谷はこわい
- 3966 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:04:21.09 ID:GhObU3GO
- Mじゃ無いんだからずっと悪い出目ばかり続くなんて確率的に有り得ないんだ
- 3967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:04:47.17 ID:CvIgL81S
- >>3964
自分もそう思ってたんだけど上のまとめてくれた奴見ると一番大事など10面表が2勝5敗はやばいんだ
- 3968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:08:43.52 ID:vlJtLC/q
- この谷来るまでは2勝0敗だったんだよなあ
- 3969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:10:12.40 ID:REx+OP06
- ゆっくりやすんでください
- 3970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:17:12.63 ID:tTFsWyS6
- しかしダイスに勝つと相手が弱い勢力だから弱い者いじめみたいになるな
- 3971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:17:52.71 ID:ucfHpe1p
- お疲れ様
谷にはいかないってなって本当によかったね
- 3972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:37:29.08 ID:COSpzjbQ
- >>3970
むしろデカいバックを笠に殴りに行こうぜみたいな話だったんだよ。だったんだよ
- 3973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:45:19.95 ID:CUcVIBKe
- 弱い者は更に弱い者を見つけて闘いを挑めっ
- 3974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 02:58:05.69 ID:JKcwsSvf
- 呪いの谷はいつだって大口を開けて獲物が入ってくるのを待ってるんだ
- 3975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 04:27:48.61 ID:Epq68XbN
- 聖谷なのに…
- 3976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 04:49:14.97 ID:HZlzVPnF
- お大事に
ダイス運を吸い取る魔の谷って恐ろしいッスね
- 3977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 04:51:51.25 ID:QvDydqQx
- むしろ聖谷だから大罪持ちなんてお口の中にしまっちゃおうになるのでは?
そして平行世界で最後に聖騎士になったからご褒美にしまっちゃおう(殺そう)が無くなったんだ
- 3978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 06:54:43.99 ID:CvIgL81S
- アケッチ編が終われば谷から抜け出せると思ってる方結構いるけどアケッチが終わっても谷一帯が舞台なのは変わらないのでは…?
ムツィオとテイトコのプロローグは外だろうけど
- 3979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 06:56:37.14 ID:+9YZHAH7
- 聖なる谷…大罪を許さない地だと聞いています
- 3980 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 06:56:48.36 ID:GDAqguk8
- 聖なる谷の同盟だからな…同盟結成後も谷周辺で戦い続ける事になりそう
- 3981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 07:00:29.26 ID:Ndm4dMK0
- >>3978
呪われしケーシ派アケッチ領から出れば呪怨の効果は発動しないと思われる
明らかに招かれてたもん
- 3982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 07:14:13.67 ID:wONim5d1
- ダイス運ていっても極端に運が悪いわけでもなくちょっと下振れぐらいだよな
- 3983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 07:41:17.60 ID:rZ9dhg49
- >>3978
アケッチから解放される喜びがあるんだ
ずっとアケッチと一緒にキャラの人生も崩壊しているんだ。先に進まないんだ。
今やってるの谷の物語じゃなくてアケッチの物語になってるんだ。谷=アケッチじゃねえんだぞボケがっ(ゴッゴッ
- 3984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 07:51:19.13 ID:yd6saVdA
- スレも主人公も4つ目に突入してるのにいまだにアケッチ領にいるからな
- 3985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 08:08:38.99 ID:QvDydqQx
- ラノベで言えばゼロ魔最序盤のギーシュ戦から進めないようなもんなんだ
タイトルにある聖谷同盟物語を見たいのであってアケッチ領を永遠にされても困るんだ
現状聖谷同盟とはアケッチの呪いであるという結論にしかなってないぞ、とりあえず一作目主人公登場時期を超えてもらって欲しい
- 3986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 08:09:35.14 ID:Ndm4dMK0
- >>3985
ギーシュ戦で終わるんじゃないんだ
ギーシュにフルボッコに負けてるんだ
- 3987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 08:11:38.70 ID:HLxQy2y3
- アケッチってチュートリアルなのかあ
3周ともラスボスかと思ったわ
- 3988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 08:22:46.47 ID:yoYB44VA
- そもそもなんの話なのか読者たちはわかってない段階なんだ
- 3989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 09:22:18.90 ID:nYToW9K1
- なんでロッシーニと司教が対立してるかもわからない
アケッチ一族が別れてる理由もわからない
序章がクリア出来ないから世界観が解放されないんだ
- 3990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 09:23:56.38 ID:4pWEgI+l
- 呪怨のような呪われた谷としか読者はわかってないんだ
- 3991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 09:30:08.75 ID:Ce3hbQs0
- とはいえファーストとセカンドが勝ちまくっても全貌解明されるか不明なくらい規模デカそうなんだよな
サッサーキ出てきてようやくって感じだ
- 3992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 09:46:38.94 ID:LVa2s/97
- 善人?
良い事をすると快感だからとか。
- 3993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:01:16.53 ID:jMmf7Ipb
- 今井がバンバン空振り取ってたチェンジアップが潮崎のシンカーだって聞いて変化球の区分がわかんなくなってきた
- 3994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:04:04.85 ID:HLxQy2y3
- 変化球は自己申告定期
- 3995 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/24(日) 10:07:20.67 ID:/viSSCi6
- なんか色んなことが有りすぎてアーセナルにボコられてるリーズとか、2戦目で負けたシティの試合とか振り返る気力も無い
- 3996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:10:28.71 ID:QOj70RMy
- お疲れ様です
こんなに何度も躓いたら精魂尽き果てますわ
- 3997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:12:38.70 ID:YILgp//6
- ゲームの一面が延々と攻略できないような状況ですもんね
- 3998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:13:21.80 ID:HLxQy2y3
- テイトコまでアケッチに死すかましたのはほんまダイス監督の意思を感じた
- 3999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:26:42.95 ID:BRs1fjxF
- 流石にテイトコリターンズはアケッチを突破してほしいもんだ
- 4000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:27:16.19 ID:pfbyl/9q
- アーセナルと戦った田中碧
中盤の自動ドアになってたってマジの話なの?
- 4001 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/24(日) 10:27:55.54 ID:/viSSCi6
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
,>'"z'''`≦三ミx
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } !
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | |
.! N { | リ 正直、これで良いのか私の脳みそも拒否してましたけど
V .| \\ヽ.,_ _ )./
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/ まあいいんじゃないですかね?
/^ー=ィ'\
/ ヽ 騎士になりたかった独白からのリスタートよりも
/ `ヽ、 第 .l V
/ v:駆 十 l: V 自分が教わった流儀が正しかった流れでリスタートさせました。
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」
`| .|´. 隊 ||
| .| ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 4002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:31:17.79 ID:jMmf7Ipb
- これで二回目死んだら触れてはいけない魔境だったんだよ
- 4003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:31:26.76 ID:HLxQy2y3
- 次のテイトコはうまくやるでしょう
- 4004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:32:10.25 ID:/Nb7MCmd
- いいんじゃないんですかね
あの辺りが死のターニングポイントで感じもあったんで
- 4005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:34:01.11 ID:pfbyl/9q
- 今回転生なしの巻き戻しで対応したけど
猫的には難易度のさじ加減は自分でもハードル高かったと思ってるのか
それともそんな難しくないはずなのになんで?って思ってるのかしらね
- 4006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:34:04.08 ID:BRs1fjxF
- 最期の場面で逆転勝利決めててもあんま先はなかっただろうしなぁ
- 4007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:38:08.36 ID:MIu5XtR/
- タダ飯失敗で1出してそのままダイス勝負連続3連敗だったからなぁ
- 4008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:39:31.05 ID:8/xwbj9q
- まあ、チュートリアルの説明何度もやり直すのはなー
猫が折れるのもしゃーない。
やるネタもモチベも減るだけだろうし。
- 4009 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:41:43.58 ID:zwp/38uB
- 10を2回出してイケイケだった男が谷周りの話に関わってから5連敗の1出しまくりなのあそこ絶対なんか憑いてるって…
- 4010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:41:51.48 ID:GDAqguk8
- 今はチュートリアルの段階でメインは同盟結成以後なんだろうか
- 4011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:42:32.88 ID:HLxQy2y3
- Jもルーセーも序盤が一番の強敵だったんだ
そこさえ抜ければあとは流れだ
- 4012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:42:39.60 ID:EtukwfZD
- 大罪を許さない聖なる谷と、呪われたアケッチが悪い。
- 4013 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/24(日) 10:47:00.49 ID:/viSSCi6
- >>4005
元も子もない言い方すると難易度考えてダイスを振ったことは一度も無いですね。
こんなもんじゃね的なフィーリングで表を弄くってます。
- 4014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:48:45.60 ID:EtukwfZD
- 純粋にダイス目が悪いだけで、やってることは普段と変わらないからな
- 4015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:49:35.60 ID:/Nb7MCmd
- 大体5分の確率みたいだから連続して失敗するのも全然おかしくないとは思う
- 4016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:51:45.81 ID:HLxQy2y3
- 残機が通じない
ここでミスったら即ゲームオーバーな局面がわりと多い気がする
ヤッソとかあそこから頓死するとは思わんかったし
- 4017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:52:55.73 ID:EtukwfZD
- 今作は不思議とピンポイントでそう言う場面で1を出しちゃうから
- 4018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:54:03.72 ID:GDAqguk8
- テイトコは平時のイベントだとそこそこやれるのに戦争パートだと1出しちゃう印象はあるな
- 4019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:54:44.29 ID:HLxQy2y3
- テイトコ1回目は実家巻き込んだせいで逆に自分が実家の残機にならざるを得なかったし
ヤッソは下手に活躍しちゃったもんだから特に行く必要なかった戦いに駆り出される羽目になっちゃったし
的確に主人公を死に追いやる局面に誘導してんのよねダイス
- 4020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:56:03.17 ID:O1CH79g4
- 聖なる谷は大罪を許さないんだ
- 4021 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:57:01.42 ID:HLxQy2y3
- そもそも地形的に谷だったっけ?
- 4022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:57:38.62 ID:GDAqguk8
- >>4019
小さな勝利で評価を高めて大きな仕事任されたけどそこで高転びしちゃったんだな
- 4023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 10:59:41.23 ID:HLxQy2y3
- 最初のヤマで出世の足がかりを得てステップアップしようとしたら破滅
これ鉄華団だ
- 4024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:04:25.37 ID:zIMAGeQw
- >>4018
初っ端戦争で10出してるんだけどね。なんでかアケッチとサッサーキに関わり始めてから平時でも戦争でも1出っぱなしになってたんだ
- 4025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:04:36.77 ID:pfbyl/9q
- >元も子もない言い方すると難易度考えてダイスを振ったことは一度も無いですね。
猫にそういう意識ないけども今まで本来の龍星みたいに
上位存在に生殺与奪の県が握られてる絶望的な状態がデフォだったから
無意識に難易度高い世界でダイスしてる気がするなあ
一回オゴデイやバトゥの勝ち確してるモンゴル二世世代とか
畿内での細川管領家みたいな絶対的なプレイヤーでやってみて感覚調整してもええのでは?
- 4026 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:06:42.20 ID:rZ9dhg49
- >>4016
猫にとって残機は本当に残機というか、近くにいたら盾にできる存在であって
こいつがいたから因果が変わって助かるって存在ではないって感じなんじゃないかなって思わされた
まぁ、ヤッソはあそこでいいでしょって納得もした
- 4027 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:07:23.56 ID:pp4cBxBc
- バージルは今まででも最強かも知れない
- 4028 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:08:55.49 ID:COSpzjbQ
- >>4025
勘違いだしそのつもりはないよって言われてんだから喰い下がらないで素直に受け入れときなさい
- 4029 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:10:24.90 ID:nUURlvwb
- ヤッソの扱い方にこれがプロの騎兵指揮官なんやという凄味を覚えたよねバージル
>普段は相応に敬意を払って戦友として扱うが鉄火場では容赦なく使い捨ての囮にする
- 4030 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:11:00.44 ID:GDAqguk8
- >>4024
シンプルに谷周辺の戦いで主人公達が死んでるから印象強くなってるんだろうか
これで本当に谷から離れた戦いになってダイスの出目が良くなったら笑ってしまうかもしれない
- 4031 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:27:27.99 ID:zIMAGeQw
- >>4030
俺もイメージに引っ張られて言いすぎたかもしれんって確認したらダルジェントに入ってから今まで出てなかった1が3回出てて変な笑いが出た
- 4032 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:28:58.14 ID:/Nb7MCmd
- 猫が追加してくれた下駄で1は何とか回避できそうで良かったよ
- 4033 :隔壁内の名無しさん:2025/08/24(日) 11:30:18.04 ID:GDAqguk8
- >>4031
そうやって数字出されるとコワ〜…ってなるんだ
流れって発想はオカルトなんだけどそういうのあるかもと思ってしまう
1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106