■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/06/20(金) 18:58:25.90 ID:6D5dZBcF
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       あまあまが大好きな
                                       ◆/////...V9/Jの雑談所です。

                                       明るく元気な子の曇った顔が好きです。

                                       板のルールを守ってお使い下さい。

                                       【お話】

                                       ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)

                                       ・バシレウスのパイロット(完結)

                                       ・父たちが作った戦場(完結)

                                       ・氾濫時代(エター)

                                       ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
         /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
         /         ヽ
       / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
       /    v:駆 十  l: V
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)

                                       ・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:23.03 ID:xPiKfsLK
カンコッレ家について調べたらテイトコの兄貴が格上の乙女を射止めた逸話を知るんだ
サレン様の乙女回路に燃料がまた焚べられてしまう!

3349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:44.75 ID:cgjFh2oh
テイトコよ……セキゲニウス将軍になれ……

3350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:34.59 ID:emhfRZpV
>>3348
しかもなんか修道院の人間が知っている程度には大分有名な話っぽいんだ

3351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:35.72 ID:JudSzRxZ
セキくんってなんの大罪にも当てはまらないよな

3352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:29:24.34 ID:j3PYcFxf
セキゲニウス将軍は世に出た最初の戦いから対ハンガリーの総指揮官だから
大したことない家の出身者にはとても見えないw

3353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:31:43.59 ID:19bJzzTG
大したことない言うてもセキくんの実家、港持ってるしな…
この地域だと100超えててもおかしくない

3354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:32:56.55 ID:emhfRZpV
軍の指揮を取らせれば名将。総督をやらせれば名総督
そして皇帝の娘が妻として与えられる。
絵に描いたような名門出身のエリートオブエリートと考えられるが……

3355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:33:35.97 ID:JudSzRxZ
セキくんはもともとそれなりの領地持ちのところの子供だからね
普通に上級よ

3356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:36:10.39 ID:KF5bAsn0
常識的に考えればセキゲニウス将軍の家臣が多くの事をこなし、セキゲニウス将軍を支えたのだと思われる
つまりセキゲニウス将軍の実家は対ハンガリーの総指揮官や総督を支えられるだけの財と人材を抱えられる有力諸侯

3357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:03.90 ID:JudSzRxZ
元々要衝を抑えてる地方領主のお家の子だから普通に天下取りレースにエントリーができるぐらいの格はあるのよ
エントリー者は多数だけど

3358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:03:17.37 ID:xlyCEo/g
帝都に来たばかりのセキくんがまぁよくいる地方貴族の子ね的な扱いだったのは
世界の首都コンスタンティノープルとそれ以外の差が大きすぎるからだと考えられる

3359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:12:46.28 ID:ektcvFPs
セキくんは若い野生の郭子儀みたいなもんだし…

3360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:20.21 ID:19bJzzTG
全盛期は都市の女王、世界の富の3分の2が集まる場所って言われてたからねぇ
あまりにも他と差があり過ぎる

3361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:21:24.56 ID:UMo/tTw0
詩の才能や教養は活かせれば格上婚すらできるスキルなんだなぁ
同じ世界観で全く活かせずに死んだ主人公いたけどおかしいなぁ

3362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:47:12.67 ID:ZNCLt2jB
存在抹消刑を食らった特級呪物幼馴染を忘れるな

3363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:59:10.61 ID:emhfRZpV
ガキの頃は仲悪かったけどなんか年取ってお互い色々経験したら結構腹割って話せる感じになっていた、兄弟あるある感が大分あるな色欲ブラザーズ

3364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:27:31.09 ID:95Af5qCN
格上と婚姻出来ても実質家も領地も下半身も乗っ取られてるし貴き人達に色欲はやはり大罪だな

3365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:52:13.81 ID:8ipivcPO
セキ君世界線のアンドロニコス帝は後世の猫めいた教養人に味わい深い評論をされてそう

3366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:56:40.21 ID:ajxKXu/l
まあ活躍次第ではサクヤはまだありうるラインだと思う
サレンは流石に無理があるかな

3367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:00:11.30 ID:p/473xD2
サレンを嫁にするとなると大騒乱の中でお家存亡の危機を救い半島中に名を響かせる英雄とかにでもならんと厳しいと思われる

3368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:02:17.33 ID:orZ+dbFs
サクヤさんの嫁ぎ先候補はコジッロ様だったりしない? 手出したら殺されない??

3369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:03:35.72 ID:e7Efoa0e
サクヤは普通にあり得るライン
サレンは嫁入り先で男子二人ほど産んで義務果たした後の浮気相手が限界じゃない?

3370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:03:46.90 ID:ZNCLt2jB
いや普通にサレンは射程圏内というかサレンの射程内
P通して家格85と接点できるからこれ以上婚姻外交狙わなくてもいい
なんなら有能な騎兵隊長の配下丸ごと血縁に取り込めるメリットのほうがデカい

3371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:05:34.83 ID:PovtNlZS
都市の役人の息子だったかのボッコリーノはどうだったんだろうな
規模90の嫁でもいけたか

3372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:16:39.70 ID:K2/4VyYH
>>3368
嫡男の正妻が部下と言うのはよほど特殊な事例以外はまずありえんらしい

3373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:17:15.37 ID:SXM0DScL
サレン様をテイトコに嫁がせるメリットがあったとして本人の心情以外は全部サクヤさんでも良くねになっちゃうからなぁ

3374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:23.15 ID:PD8hR5ZS
領地もない次男坊とかマジで貴重な子女を婚姻させるメリットが無さ過ぎる
個人能力なんて正直殆ど関係ないし
上にもあるアホみたいな英雄的活躍してようやく

3375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:24:13.81 ID:hid+PzW7
無理をやり通したのが兄夫婦なんだ
あり得ないなんてことはあり得ないんだ

3376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:27:10.24 ID:/rAAaKq0
ダイス次第ではあるけど嫡男の領地持ちがそれを全て捧げる勢いでようやく許されているからなあ…
もう奥さんの許可なく領地問題話し合うこともできんし


3377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:29:18.69 ID:qwAVduGt
兄貴は大学っていう環境あってこそだから

3378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:34:43.45 ID:pMJO0KSV
セキくんが大活躍できたのはいきなりバカみたいな規模の軍隊抱えされた上で大勝利したからこそだしな。
ファンタジー抜きで英雄になるには兵力が要るのだ。

3379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:34:58.44 ID:uQe0W3xZ
セリカからすると、兄貴は自分の持つ全てを捧げて私を射止めたんだくらい思ってるだろうし

3380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:37:58.68 ID:emhfRZpV
親が結婚相手を決める身分社会において物語のような大恋愛をして結ばれたんだ。

3381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:30.24 ID:B+WxIRiZ
桃子に百合子に星梨花か。ギアッチョのときのナオ・チャンといいミリオン結構出てくるな

3382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:06:09.46 ID:2vE1ovM7
セキくんは上が粛清されまくってスカスカだったからな

3383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:05:47.53 ID:xPiKfsLK
もうさァ!この展開でシリアス路線は無理だって!

3384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:16:21.67 ID:UMo/tTw0
即死!って雰囲気ではなくなったが失敗すると割と先が見えないくらいには重要だと思う

3385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:17:23.37 ID:eyHsUw73
これ1出るやつだわ

3386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:21:33.17 ID:j3PYcFxf
就職は決まってるから殺し合いになる理由は実はないのよね
カンコッレの兵を動員できるかどうかが問題で
1出るとバリオーニの支配盤石でそういうことできる余地ないってなるんだろう

3387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:28:55.67 ID:emhfRZpV
身内認定してない相手だとガワや言い回しにも相応に気を遣って上手くやるけど
身内認定している相手だと逆にある種の甘えが出る、割とキャラが定まって来た感じがするな。

3388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:29:49.86 ID:xPiKfsLK
判定には失敗したけれどこれはこれでキャラに深みがでた気がする

3389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:37:28.28 ID:UMo/tTw0
兄相手ならなんとかなるだろって想定も結果的には当たってたから良かったなって
キャラには一貫性あるな

3390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:42:04.08 ID:y9DdAFWj
嫁の実家を気にしながら弟ぶっ殺す!という態度取るけどサッサーキ家との縁を知ると掌返す
理想的な国人衆ムーブなんだ

3391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:55:39.72 ID:emhfRZpV
兄貴も兄貴でマジでその時は死ぬほど迷惑を父親にかけただろうけど
まあなんだかんだで今はちゃんと領主やっとるんやと言い張れるだけの事はやっているんだなって感じだ。

3392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:08:37.81 ID:3HpEQ1gJ
嫁の実家気にしないと殺されるけど、嫁の実家全振りだと後々完全吸収されるだけなので
サッサーキ家との縁も必要と家の未来も考えて行動してるよね

3393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:16:11.88 ID:62iuEGYP
息子達の将来考えたら本当に嫁の機嫌取り一辺倒じゃ先は無いしな

3394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:17:32.00 ID:kfX9A/hF
力関係が弱いと領地の独立を守るのも大変なんだ

3395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:33:38.78 ID:XUxZ+BN4
カンコッレ家はどこぞの好色蝙蝠も引きそうなくらいに色欲背負いすぎてるの草生える

3396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:35:52.91 ID:Ov1ixdIT
引いてる蝙蝠をお前も大概やぞって目で見てる嫁が目に浮かぶわ

3397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:54:54.39 ID:SE8ge4w3
父親は操を立ててるから…

3398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 01:03:16.14 ID:3t71SGcE
カンコッレ領がメジロの新築ボロアパートの同類にしか思えねぇ

3399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 01:09:05.02 ID:I29u5Zfm
あんだけ操縦もとい愛を囁かれてたら蕾に対してもお勤めご苦労さまって言えますわ
アリナミンに一度やられたカテちゃんと違って油断ではなく余裕というものなんだ

3400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 05:52:59.84 ID:aLjg84vz
バリオーニからの圧力を考えるとサッサーキ家とコネが出来たのは大きな助けになるな
家督の簒奪じゃなく逆に実家の独立を助けに来た自慢の弟だ

3401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:06:21.46 ID:6uYxoexX
兄貴のクソ低い友好度と帰参時のブチ切れ感情が
色欲のお陰で互いのやらかしが原因による健全な仲の悪さに落ち着いたの草なんだ

3402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:20:43.33 ID:VQXOKuwO
バリオーニ家かわいそ……娘孕まされたからその実家の実権握ろうとしたら別のでっけー家が牽制かけてくるかもとか……
カンコッレ支配とサッサーキとの繋がりどっちが大事か?知らん。

3403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:52:20.44 ID:xB4I1XBZ
判定は失敗したけど実家に旨みがあったので要求は両方通ったので良し
子供のコネ作りだから兄嫁の説得もらくでヨシッ

3404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:27:02.68 ID:EziItLdA
女に格好良いところ見せようとして神話絡めた演説する辺りににカンコッレの血と教養を感じる甥っ子
順調に世代を重ねていくとそのうち口説くのに教養話持ち出す奴をカンコッレみたいな奴だなとか言われるようになるのか

3405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:46:25.64 ID:N0MhOHUq
当主の兄の他に関係の薄めな奥様やこれから交流が増える嫡男にも
心象悪くなろうとハッキリと不名誉を告げた上でそれ以上のチャンスを掴み取って実家に持ち帰って来たの
色々と揉め事想定して不安だった現当主からすると一番助かるかもしれないなぁ
似た者同士で話が弾み同じマザコン過ぎてママンに嘘は付けないってのが本当に家族してるわ

3406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 10:26:32.42 ID:k1srmJNQ
縁もゆかりもない戦争に兵出せってかなりの貸しになるしな大貴族相手に
しかも勝ちにいかなくていいという好条件

3407 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 10:41:43.86 ID:LewS4DGR
そういえばサレン嬢やセフィロス様視点だと娘が襲撃された以上は援軍が出せない!
→我が主に姫よ、この湖の騎士が危機に立ち向かいましょうぞ!ってイメージでカンコッレ家から代理で援軍行ってくれるんだよね
嫡男視点だと手痛いの承知の貸しだけどふわふわ父娘的には夢物語が続いてね…?

3408 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 10:43:33.46 ID:BlYP3vC9
しかも向こう行かないからな
戦わなければ嫁の実家とも関係悪化しないボーナスステージ
大貴族相手に嫡男の名前を覚えてもらえるチャンス
甥っ子ちゃん嫁の実家に行った事あるのかな?なければ良い機会や

3409 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 15:32:50.24 ID:NP4J+ZJM
判定成功してたらその路線ももしかしたらみたいな話じゃないかな

3410 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 16:52:29.35 ID:62iuEGYP
プロディオソが兄でテイトコは弟なんだなぁってのが今回の話に溢れていた気がする

3411 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 17:05:42.74 ID:LewS4DGR
甥(息子)トウマーゾも似てるからもうパパンとママンの英才教育が確立してるんだ

3412 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 17:13:27.10 ID:NP4J+ZJM
猫の書く兄弟の話というか家族の話好きだわ

3413 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 18:20:05.84 ID:rjvpfBoS
問題は甥がちゃんとマザコンに育っているのかどうかだ

3414 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 18:37:13.91 ID:BHehnkQH
日本だと忌避されがちだけどイタリアではお母さんの教え通りに生きることが孝行で「マモーニ」と称されるってwikiに載ってたわ。昔からなんかね

3415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:28:18.65 ID:z6npqyYE
有名な話ではあるぞ
なので嫁姑問題がクソやばいと聞く

3416 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 19:31:59.88 ID:dFelZe3Q
まぁ…あのお母さんが生きてたら揃ってマンモーニになってたと考えられる

3417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:29:52.17 ID:1AwlIRea
「万が一の可能性だろうといざという時の為にお前達を助ける為の縁を俺は作っておきたいんだ」は上手い言い回しだなこの兄貴となったな。
流石に長い付き合いだから嫁がどういう言い方をすれば受け容れるかをしっかり把握している。

3418 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:35:48.11 ID:EKmQsPgF
伊達に愛情98をキープしてないんだ

3419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:42:59.01 ID:dFelZe3Q
−2は愛人がいるのがちょっとだけ嫌だってことかな

3420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:44:15.30 ID:rjvpfBoS
結婚時は愛情80くらいだったのが年々愛が高まってそろそろオーバーフローしそうなのかもしれない

3421 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 20:59:58.42 ID:wA/67wAs
ぶっちゃけこのイチャイチャを見せつけられ続けた息子が純愛色欲マンになるの必然だよね

3422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:04:01.16 ID:1AwlIRea
寒風吹きすさぶこんなの……子どもが可哀想だよねぇ……状態じゃなくて良かったんだ。

3423 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:21:58.66 ID:97E6JhQB
カンコッレ家現代まで残ってて欲しいな資料が貴重だ

3424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:22:43.96 ID:dFelZe3Q
でも興味シンシンだったので戦場でレイプの味を教え込めばすぐ染まりそう

3425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:28:52.89 ID:EKmQsPgF
ムフフ叔父さんに悪い遊びを教えてもらおうね

3426 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:30:12.88 ID:siDHJ8mq
二桁近くの庶子と10代のお気に入りのカキタレがいた教皇足立
の息子チェーザレも親父さんに似た好事魔で
それが祟って20代半ばには梅毒持ちになったからなぁ

3427 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:31:12.39 ID:rjvpfBoS
本命の子との時のための練習だから、失敗しないように勉強するだけだから!
陰ながらの努力を貶すものがいないように愛する者のための努力は嘲笑われるものではないのだ

3428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:36:02.78 ID:yheDbTy7
正直あの感染症まみれの時代によく商売女(高級低級問わず)を抱けるものだ
あの時代でも梅毒の感染原因くらい知られていただろうに

3429 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:39:35.96 ID:ydj+hILP
なお弱き者も少なくとも50代で痛風と梅毒を患っていた模様
それでも60歳〜10年間の教皇時代は法衣の下に甲冑着込み
軍隊率いてた戦ったというタフな教皇様だった

3430 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:40:11.26 ID:UKFAdHx0
梅毒って当時コロンブスがヨーロッパに持ち込むまで無かった最新で未知の病気だから…
別の性感染症はあったけど命に関わるようなものはそんなに無かった

3431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 21:46:24.10 ID:MNrcaBma
イタリア戦争を起点で爆発的にヨーロッパを席巻するからまだ人類にそんなに梅毒は知られてないはずや

3432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:00:26.77 ID:rjvpfBoS
タフと言う言葉は弱き者のためにある

3433 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:02:23.79 ID:dFelZe3Q
フランス軍が教皇領に行った時についでに梅毒も流行らせたらしいからな


3434 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 22:52:14.99 ID:1NiqwDf1
当時は性病予防目的の避妊具とかあったんだろうか

3435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 23:30:05.61 ID:Ho5sNWu5
梅毒を治療する為にマラリアに感染させて、マラリアの高熱で梅毒を殺して、その後にマラリアを治療するという狂気の治療法

3436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 23:44:51.30 ID:dFelZe3Q
梅毒の歴史見てたけど喜望峰を超えってインドに更にインドから中国へ。そして中国から倭寇を通じて20年で日本にまでたどり着いたんだな
本当に迷惑な話だ

3437 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 02:03:46.61 ID:b0HCmF2h
ルネサンスイタリアは梅毒だけでなくマラリア、ペストと流行り病はまだあるからなぁ

3438 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 16:23:41.53 ID:ERsota0T
横浜県岐阜商戦仕事休んでも見るべきだったかもしれない
スコア見ただけでどんな試合だったか気になる

3439 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 16:41:56.10 ID:PKKcGQ3Q
すごい熱戦だったね

3440 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 16:53:16.39 ID:dNfxRmWx
職場でやってたけど殆どの職員も見てたくらいには熱戦だったな
自分とは全く違う県の試合だってのに見ごたえがあって良かったよ

3441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 16:54:48.86 ID:xA7Pl944
リアタイで見たかった
仕事って糞だわ

3442 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 16:58:20.63 ID:QBaxWwEw
9回裏から車をコンビニの駐車場に入れて見てたわ

3443 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 17:07:51.01 ID:PKKcGQ3Q
県岐阜ベンチ20人中19人が地元出身で残り1人も隣接する愛知県犬山市出身とかいうめっちゃ地元軍団
まあ公立だからそらそうよなんだが

3444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 17:20:37.74 ID:w4kNdzam
延長から見たけどクライマックス過ぎた
帰ったら初めから見るんだ

3445 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 17:24:14.99 ID:PKKcGQ3Q
怖いねえタイブレーク
先に3点取ってもすぐに3点取り返されちゃうんだもん
なんか感覚的にサッカーのPK戦見てる気分

3446 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 17:45:33.11 ID:CjH1CnSL
延長で三点取ったら勝ったと思うやん?

3447 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 17:47:49.42 ID:mLkDtkGk
タイブレークって面白えわ見てる側からしたら

3448 :隔壁内の名無しさん:2025/08/19(火) 18:54:11.34 ID:QEjSwR8q
甲子園はやっぱり9回裏まで見逃せねえ

1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106