【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/06/20(金) 18:58:25.90 ID:6D5dZBcF
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまあまが大好きな
◆/////...V9/Jの雑談所です。
明るく元気な子の曇った顔が好きです。
板のルールを守ってお使い下さい。
【お話】
・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
・バシレウスのパイロット(完結)
・父たちが作った戦場(完結)
・氾濫時代(エター)
・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
__
,>'"z'''`≦三ミx ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ ・ポーランドを再興したかった(完結)
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } ! ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | | ・勇者カシュヤの伝説(完結)
.! N { | リ
V .| \\ヽ.,_ _ )./ ・共和国の行方1918(エター)
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/
/^ー=ィ'\ ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
/ ヽ
/ `ヽ、 第 .l V ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
/ v:駆 十 l: V
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」 ・コムネノス朝志士伝(完結)
`| .|´. 隊 ||
| .| || ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 3305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 18:30:58.19 ID:ZouVfsZg
- セキくんの時のテムとか悲惨な有能度だったけど素晴らしい最期だったしな
- 3306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 19:03:13.57 ID:6uzD87PX
- なんやかんやで最初の色欲判定と失敗してもしゃあないの高難易度以外はここまで全部判定成功なのか湖の騎士?
- 3307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 20:24:07.11 ID:8SpuHAlY
- やっぱり暁ちゃんが好みすぎたのかもしれない
なにかの間違いで再登場する可能性もミクロレベルであるかもしれない
- 3308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:05:29.45 ID:D/Gkv8PF
- 大人のレディ相手にビンビンになるのは仕方ないを超えた仕方ない
- 3309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:06:57.47 ID:UmyTLP/B
- ムフフ出世して迎えにいってあげようね
- 3310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:48:44.02 ID:n3JKFfa4
- 艦娘のAAが出てきたら用心した方がいいのかもしれないね
- 3311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:50:47.96 ID:8SpuHAlY
- 艦娘相手にダイスがやらかしまくったら笑うかもしれない
- 3312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 21:52:58.96 ID:Pb0lXT8r
- 艦娘AAでも六駆提督なのか駆逐艦提督なのか艦娘なら何でもいいのか気になります
- 3313 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:07:52.63 ID:a0wujnYz
- やどかり艦ならなんでもいいのかもしれない。
- 3314 :隔壁内の名無しさん:2025/08/16(土) 22:54:18.87 ID:/c8bHZLK
- 有能度100はバカが三家ぐらいいれば滅びるんだ
有能度1は状況によってはバカが三家あってもその周囲の家ごと潰れるかもしれないんだ。人類にとってファンブルかもしれないんだ
- 3315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 05:35:13.72 ID:CzWc51PK
- 有能度100だと情勢に恵まれれば主家とミラノを乗っ取った
フランチェスコ・スフォルツアになり得るかも?
- 3316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:39:57.78 ID:JA66zpLq
- 朝から凄い試合見たわ
- 3317 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:41:53.67 ID:ZNCLt2jB
- 甲子園は毎回思うが負けたほうが校歌歌うべきじゃないかと思う…
決勝どうすっか…
- 3318 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/17(日) 10:42:14.00 ID:iDUDsv0C
- 素晴らしい内野守備でした。午前中にやる筈だったこと全てキャンセルしましたが、見ていて気持ち良かった。
- 3319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 10:44:52.85 ID:WvQ0E1xZ
- 10回裏は本当に素晴らしかった
- 3320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 11:14:04.80 ID:IXUrTNJr
- 負けたほうは砂持って帰るから
- 3321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 11:46:54.56 ID:4315VdFO
- あれずっと疑問に思ってたんだけど甲子園の砂持って帰って故郷で何に使うの?
甲子園の砂飾ってある人とか見たことないんだけど
- 3322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 11:53:10.13 ID:ZZJLWZvr
- 自分の学校のグラウンドに混ぜたり撒いたりしているところも家に持って帰って後日お母さんが捨ててるところも
友人知人好きな人に渡して感動をひとしきり行った後に捨てるのも思い出として持ち続けてどんびきされる人もいるよ
他にもいろいろあるよ千差万別
- 3323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 11:57:37.11 ID:JA66zpLq
- 俺の知り合いは庭の花壇に撒いてた
- 3324 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 11:59:11.70 ID:YkNd9Nfg
- ペットボトルに入れてる人見たことある
- 3325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 12:04:54.25 ID:Ls9t/30I
- オカンに捨てられるの申し訳ないが草
- 3326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 12:18:33.59 ID:ZZJLWZvr
- 貰った甲子園の砂を同窓会に持ってきて送った本人がどんびきしている姿は申し訳ないが吹き出してしまった
- 3327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 13:46:22.87 ID:4315VdFO
- 甲子園の件、13時からの熱い時間は休憩にして
夕方から再開って大会通じてじゃなくてもうやらないのね
選手たちの会長管理大丈夫なのかしら
- 3328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 14:11:44.68 ID:hid+PzW7
- 毎年持っていかれる砂の量を第一回から総計したら大凡どの程度の量になるんだろうか
- 3329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:47:29.02 ID:Q84wtxv3
- またええ試合してるわ
木下くんの制球がズバズバでやーばい
- 3330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 15:50:06.15 ID:JA66zpLq
- ランナー背負っても三振で切って取る強いピッチャーだった
- 3331 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:13:20.87 ID:4315VdFO
- 藤浪―――
- 3332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:19:43.83 ID:j6P3A5JH
- >>3331
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1739678743/4293
- 3333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:53:37.71 ID:emhfRZpV
- 色欲兄弟面白すぎる。
- 3334 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:56:56.86 ID:/Zv966Ac
- なんか蝙蝠と似た匂いを感じる
- 3335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 16:57:02.03 ID:KeflcOH8
- チンポで家を盛り立てる雄々しい一族なんだ
- 3336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:00:19.59 ID:emhfRZpV
- 全盛期蝙蝠を外から見たらヴァルゼライド閣下とは別方向にかなり怪物や妖怪じみた存在に見えそうなんだ
- 3337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:02:22.60 ID:EIHJPgAm
- >>3335
兄貴金玉握られてるんですが…
- 3338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:05:08.52 ID:j6P3A5JH
- >>3335
御家乗っ取られかけてるのですがそれは
- 3339 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:05:51.70 ID:KeflcOH8
- >>3337
高貴な令嬢に自身の金玉握らせる高度なプレイなんだ
- 3340 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:07:33.97 ID:KeflcOH8
- >>3338
夫婦仲は非常に円満だからセーフ
嫁が存命の間はそれが命綱になる
- 3341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:10:12.25 ID:emhfRZpV
- 並よりも若干下の有能度に対して相手の家格80越え、自分への愛情98は流石に持っているとしか言いようがないぜ兄貴
- 3342 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:13:41.81 ID:huONGmBS
- 女性を口説く時だけ有能度が倍化してそうなんだ
- 3343 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:14:47.18 ID:8F262Q3+
- 似たもの兄弟かと思われる
就職決まった経緯話したら仲良くなれるんじゃねこれ
- 3344 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:19:44.12 ID:cgjFh2oh
- ここからサレンを抱くルートはどっちかというとサレンを手に入れるというよりサレンに食われる形なのでは……?
その場合死ぬと考えられるが……
- 3345 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:20:30.51 ID:oWMgqdjj
- サレン様を抱けるなら死んで本望だろ
- 3346 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:21:10.56 ID:emhfRZpV
- まあ稀に出現する最高レベルの戦上手はそういう貴族社会の序列とルールを総てぶち抜き得るから……
- 3347 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:24:23.38 ID:huONGmBS
- しかし…湖の騎士は基本喰われる側なのです
- 3348 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:25:23.03 ID:xPiKfsLK
- カンコッレ家について調べたらテイトコの兄貴が格上の乙女を射止めた逸話を知るんだ
サレン様の乙女回路に燃料がまた焚べられてしまう!
- 3349 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:26:44.75 ID:cgjFh2oh
- テイトコよ……セキゲニウス将軍になれ……
- 3350 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:34.59 ID:emhfRZpV
- >>3348
しかもなんか修道院の人間が知っている程度には大分有名な話っぽいんだ
- 3351 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:27:35.72 ID:JudSzRxZ
- セキくんってなんの大罪にも当てはまらないよな
- 3352 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:29:24.34 ID:j3PYcFxf
- セキゲニウス将軍は世に出た最初の戦いから対ハンガリーの総指揮官だから
大したことない家の出身者にはとても見えないw
- 3353 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:31:43.59 ID:19bJzzTG
- 大したことない言うてもセキくんの実家、港持ってるしな…
この地域だと100超えててもおかしくない
- 3354 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:32:56.55 ID:emhfRZpV
- 軍の指揮を取らせれば名将。総督をやらせれば名総督
そして皇帝の娘が妻として与えられる。
絵に描いたような名門出身のエリートオブエリートと考えられるが……
- 3355 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:33:35.97 ID:JudSzRxZ
- セキくんはもともとそれなりの領地持ちのところの子供だからね
普通に上級よ
- 3356 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:36:10.39 ID:KF5bAsn0
- 常識的に考えればセキゲニウス将軍の家臣が多くの事をこなし、セキゲニウス将軍を支えたのだと思われる
つまりセキゲニウス将軍の実家は対ハンガリーの総指揮官や総督を支えられるだけの財と人材を抱えられる有力諸侯
- 3357 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 17:42:03.90 ID:JudSzRxZ
- 元々要衝を抑えてる地方領主のお家の子だから普通に天下取りレースにエントリーができるぐらいの格はあるのよ
エントリー者は多数だけど
- 3358 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:03:17.37 ID:xlyCEo/g
- 帝都に来たばかりのセキくんがまぁよくいる地方貴族の子ね的な扱いだったのは
世界の首都コンスタンティノープルとそれ以外の差が大きすぎるからだと考えられる
- 3359 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:12:46.28 ID:ektcvFPs
- セキくんは若い野生の郭子儀みたいなもんだし…
- 3360 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:13:20.21 ID:19bJzzTG
- 全盛期は都市の女王、世界の富の3分の2が集まる場所って言われてたからねぇ
あまりにも他と差があり過ぎる
- 3361 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:21:24.56 ID:UMo/tTw0
- 詩の才能や教養は活かせれば格上婚すらできるスキルなんだなぁ
同じ世界観で全く活かせずに死んだ主人公いたけどおかしいなぁ
- 3362 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:47:12.67 ID:ZNCLt2jB
- 存在抹消刑を食らった特級呪物幼馴染を忘れるな
- 3363 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 18:59:10.61 ID:emhfRZpV
- ガキの頃は仲悪かったけどなんか年取ってお互い色々経験したら結構腹割って話せる感じになっていた、兄弟あるある感が大分あるな色欲ブラザーズ
- 3364 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:27:31.09 ID:95Af5qCN
- 格上と婚姻出来ても実質家も領地も下半身も乗っ取られてるし貴き人達に色欲はやはり大罪だな
- 3365 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:52:13.81 ID:8ipivcPO
- セキ君世界線のアンドロニコス帝は後世の猫めいた教養人に味わい深い評論をされてそう
- 3366 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 19:56:40.21 ID:ajxKXu/l
- まあ活躍次第ではサクヤはまだありうるラインだと思う
サレンは流石に無理があるかな
- 3367 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:00:11.30 ID:p/473xD2
- サレンを嫁にするとなると大騒乱の中でお家存亡の危機を救い半島中に名を響かせる英雄とかにでもならんと厳しいと思われる
- 3368 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:02:17.33 ID:orZ+dbFs
- サクヤさんの嫁ぎ先候補はコジッロ様だったりしない? 手出したら殺されない??
- 3369 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:03:35.72 ID:e7Efoa0e
- サクヤは普通にあり得るライン
サレンは嫁入り先で男子二人ほど産んで義務果たした後の浮気相手が限界じゃない?
- 3370 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:03:46.90 ID:ZNCLt2jB
- いや普通にサレンは射程圏内というかサレンの射程内
P通して家格85と接点できるからこれ以上婚姻外交狙わなくてもいい
なんなら有能な騎兵隊長の配下丸ごと血縁に取り込めるメリットのほうがデカい
- 3371 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:05:34.83 ID:PovtNlZS
- 都市の役人の息子だったかのボッコリーノはどうだったんだろうな
規模90の嫁でもいけたか
- 3372 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:16:39.70 ID:K2/4VyYH
- >>3368
嫡男の正妻が部下と言うのはよほど特殊な事例以外はまずありえんらしい
- 3373 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:17:15.37 ID:SXM0DScL
- サレン様をテイトコに嫁がせるメリットがあったとして本人の心情以外は全部サクヤさんでも良くねになっちゃうからなぁ
- 3374 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:21:23.15 ID:PD8hR5ZS
- 領地もない次男坊とかマジで貴重な子女を婚姻させるメリットが無さ過ぎる
個人能力なんて正直殆ど関係ないし
上にもあるアホみたいな英雄的活躍してようやく
- 3375 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:24:13.81 ID:hid+PzW7
- 無理をやり通したのが兄夫婦なんだ
あり得ないなんてことはあり得ないんだ
- 3376 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:27:10.24 ID:/rAAaKq0
- ダイス次第ではあるけど嫡男の領地持ちがそれを全て捧げる勢いでようやく許されているからなあ…
もう奥さんの許可なく領地問題話し合うこともできんし
- 3377 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:29:18.69 ID:qwAVduGt
- 兄貴は大学っていう環境あってこそだから
- 3378 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:34:43.45 ID:pMJO0KSV
- セキくんが大活躍できたのはいきなりバカみたいな規模の軍隊抱えされた上で大勝利したからこそだしな。
ファンタジー抜きで英雄になるには兵力が要るのだ。
- 3379 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:34:58.44 ID:uQe0W3xZ
- セリカからすると、兄貴は自分の持つ全てを捧げて私を射止めたんだくらい思ってるだろうし
- 3380 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:37:58.68 ID:emhfRZpV
- 親が結婚相手を決める身分社会において物語のような大恋愛をして結ばれたんだ。
- 3381 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 20:44:30.24 ID:B+WxIRiZ
- 桃子に百合子に星梨花か。ギアッチョのときのナオ・チャンといいミリオン結構出てくるな
- 3382 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 21:06:09.46 ID:2vE1ovM7
- セキくんは上が粛清されまくってスカスカだったからな
- 3383 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:05:47.53 ID:xPiKfsLK
- もうさァ!この展開でシリアス路線は無理だって!
- 3384 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:16:21.67 ID:UMo/tTw0
- 即死!って雰囲気ではなくなったが失敗すると割と先が見えないくらいには重要だと思う
- 3385 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:17:23.37 ID:eyHsUw73
- これ1出るやつだわ
- 3386 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 22:21:33.17 ID:j3PYcFxf
- 就職は決まってるから殺し合いになる理由は実はないのよね
カンコッレの兵を動員できるかどうかが問題で
1出るとバリオーニの支配盤石でそういうことできる余地ないってなるんだろう
- 3387 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:28:55.67 ID:emhfRZpV
- 身内認定してない相手だとガワや言い回しにも相応に気を遣って上手くやるけど
身内認定している相手だと逆にある種の甘えが出る、割とキャラが定まって来た感じがするな。
- 3388 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:29:49.86 ID:xPiKfsLK
- 判定には失敗したけれどこれはこれでキャラに深みがでた気がする
- 3389 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:37:28.28 ID:UMo/tTw0
- 兄相手ならなんとかなるだろって想定も結果的には当たってたから良かったなって
キャラには一貫性あるな
- 3390 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:42:04.08 ID:y9DdAFWj
- 嫁の実家を気にしながら弟ぶっ殺す!という態度取るけどサッサーキ家との縁を知ると掌返す
理想的な国人衆ムーブなんだ
- 3391 :隔壁内の名無しさん:2025/08/17(日) 23:55:39.72 ID:emhfRZpV
- 兄貴も兄貴でマジでその時は死ぬほど迷惑を父親にかけただろうけど
まあなんだかんだで今はちゃんと領主やっとるんやと言い張れるだけの事はやっているんだなって感じだ。
- 3392 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:08:37.81 ID:3HpEQ1gJ
- 嫁の実家気にしないと殺されるけど、嫁の実家全振りだと後々完全吸収されるだけなので
サッサーキ家との縁も必要と家の未来も考えて行動してるよね
- 3393 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:16:11.88 ID:62iuEGYP
- 息子達の将来考えたら本当に嫁の機嫌取り一辺倒じゃ先は無いしな
- 3394 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:17:32.00 ID:kfX9A/hF
- 力関係が弱いと領地の独立を守るのも大変なんだ
- 3395 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:33:38.78 ID:XUxZ+BN4
- カンコッレ家はどこぞの好色蝙蝠も引きそうなくらいに色欲背負いすぎてるの草生える
- 3396 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:35:52.91 ID:Ov1ixdIT
- 引いてる蝙蝠をお前も大概やぞって目で見てる嫁が目に浮かぶわ
- 3397 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 00:54:54.39 ID:SE8ge4w3
- 父親は操を立ててるから…
- 3398 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 01:03:16.14 ID:3t71SGcE
- カンコッレ領がメジロの新築ボロアパートの同類にしか思えねぇ
- 3399 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 01:09:05.02 ID:I29u5Zfm
- あんだけ操縦もとい愛を囁かれてたら蕾に対してもお勤めご苦労さまって言えますわ
アリナミンに一度やられたカテちゃんと違って油断ではなく余裕というものなんだ
- 3400 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 05:52:59.84 ID:aLjg84vz
- バリオーニからの圧力を考えるとサッサーキ家とコネが出来たのは大きな助けになるな
家督の簒奪じゃなく逆に実家の独立を助けに来た自慢の弟だ
- 3401 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:06:21.46 ID:6uYxoexX
- 兄貴のクソ低い友好度と帰参時のブチ切れ感情が
色欲のお陰で互いのやらかしが原因による健全な仲の悪さに落ち着いたの草なんだ
- 3402 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 06:20:43.33 ID:VQXOKuwO
- バリオーニ家かわいそ……娘孕まされたからその実家の実権握ろうとしたら別のでっけー家が牽制かけてくるかもとか……
カンコッレ支配とサッサーキとの繋がりどっちが大事か?知らん。
- 3403 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 08:52:20.44 ID:xB4I1XBZ
- 判定は失敗したけど実家に旨みがあったので要求は両方通ったので良し
子供のコネ作りだから兄嫁の説得もらくでヨシッ
- 3404 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:27:02.68 ID:EziItLdA
- 女に格好良いところ見せようとして神話絡めた演説する辺りににカンコッレの血と教養を感じる甥っ子
順調に世代を重ねていくとそのうち口説くのに教養話持ち出す奴をカンコッレみたいな奴だなとか言われるようになるのか
- 3405 :隔壁内の名無しさん:2025/08/18(月) 09:46:25.64 ID:N0MhOHUq
- 当主の兄の他に関係の薄めな奥様やこれから交流が増える嫡男にも
心象悪くなろうとハッキリと不名誉を告げた上でそれ以上のチャンスを掴み取って実家に持ち帰って来たの
色々と揉め事想定して不安だった現当主からすると一番助かるかもしれないなぁ
似た者同士で話が弾み同じマザコン過ぎてママンに嘘は付けないってのが本当に家族してるわ
1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106