【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82
- 1 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/06/20(金) 18:58:25.90 ID:6D5dZBcF
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまあまが大好きな
◆/////...V9/Jの雑談所です。
明るく元気な子の曇った顔が好きです。
板のルールを守ってお使い下さい。
【お話】
・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
・バシレウスのパイロット(完結)
・父たちが作った戦場(完結)
・氾濫時代(エター)
・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
__
,>'"z'''`≦三ミx ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
./ ,.' ヽ.`ヾx
_/ ./--l-- -l--.ヘ.マ ・ポーランドを再興したかった(完結)
,.+'"/ .f |V .jハ ハ. V
./ rオf .|ハ从! ヽ / }/l } ! ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
/ レ1{ |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
{ 〃.! l U U | | ・勇者カシュヤの伝説(完結)
.! N { | リ
V .| \\ヽ.,_ _ )./ ・共和国の行方1918(エター)
ヾ\l.  ̄ヾ 〕 ┬― =≦ l/
/^ー=ィ'\ ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
/ ヽ
/ `ヽ、 第 .l V ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
/ v:駆 十 l: V
.〈┬= .,__f:.逐 八 .!_」 ・コムネノス朝志士伝(完結)
`| .|´. 隊 ||
| .| || ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2925 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:06:39.04 ID:qk7N17lf
- ぶっちゃけ猫の性癖とシコザルは相反する気がする
強姦はあくまでその後のための手段で目的ではないのが猫
- 2926 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:13:50.55 ID:aEpPV2kt
- 取って良いのは敵の首
残して良いのは不発弾というのに
- 2927 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:32:19.09 ID:PR3059Fr
- 村娘相手なら政治的な問題にならないから基本貴人の娘にしか大罪判定発生しないのかな
- 2928 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:37:28.92 ID:lppSMs9K
- 略奪はしないって確約した村や町で一人でもやったら大問題よ
なおその後情勢が変わった場合は考慮しないものとする
- 2929 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:44:46.56 ID:uUrgvN37
- 大罪ってこういうことだから大罪なんですよってチュートリアル
- 2930 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:50:41.09 ID:uUrgvN37
- >>2927
やってはいけない時に頭をもたげた欲望を抑えられるかって話だから女どうこうじゃなくてシチュエーションの話だと思う
- 2931 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 10:57:23.00 ID:PR3059Fr
- >>2930
相手の身分だけで無く仕事中に女の尻追っかけたりもするんだろうか
- 2932 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:12:16.08 ID:8L8CWEvh
- 興味を持ってテューダー朝宮廷料理を調べたら、豪勢というかちゃんと調理していて美味しそうだった。
この頃のイギリスには美食文化があったんだな
- 2933 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 11:33:41.18 ID:R/L79rps
- 産業革命時代に都市の労働層の人間が安い早い不味い料理を普及させたとはよく言われてるな
飯に拘る国って結構少ない
- 2934 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/12(火) 12:03:53.72 ID:SQeGBGay
- 色々言われている英国食文化ですが、貴族と言うより、王宮の食文化は庶民のそれとは完全に別文化です。
そもそもあの方らはナポレオンやタレーランの専属シェフを自国に呼び寄せて宮廷料理を再構築させるなど、やってることの次元が違います。
- 2935 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:07:31.24 ID:1xzfRamH
- 上流階級は美味いものを食ってるってことか
- 2936 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/12(火) 12:11:58.94 ID:SQeGBGay
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r=≦}=-‐…‐- _
r≦/ -‐ ァ \
し/ / / { 、 丶
/ / ′ , '. '.
/ { { | i { } } '.
′ ,.{ { | | ||ヽ__ イ_{ |
{ / ∧ '. -‐≦_ \ ノjレ∨{
{ /| ハ '. { |ィ苅 ` }く ´ | |
{ l { { (_'. '. { ¨´ ′ Y |
∨ \ { }}ヽ'. 八 ,.., / ∨ イングランドの庶民の食文化において
}/ __\{>s。 __/
/ 〈フ ∧ \‐ 、 殆ど語られないながらも究極にして最大の事情があります。
-〈 ‘ 、 、 { \ 丶ヽ
// ‘, \ _、 ノ´ ト、 | | それは産業革命における効率性重視などとは違い、
/-く ‘, j{ | ` |::‘,_} !、
/ \ ‘, j{ハ!`丶、_.. -┘:::‘,∧{ それ以前からイングランドの食文化に根ざしていた
/{ 、 ∨ ||::::::::::::::、::::::::;::::‘,E'.
, ┘ ‐- ||::::::::::::::::丶::::::::::‘,i{ '. 根本的な理由です。
}、\ -‐ } ||::::::::::::::::::::::::::::、::::}i /
/ \\  ̄ } ||::::::::::::::::::ノ:::::::::∨}{/
. , .>、\-‐ァア丶j[ ||:::::::::::::::::::::::::_/i..|i{ 「木材資源の厳重管理」
/ , ´ \_/ } j{ |{--―ァ  ̄ ..|i{
. ′ 、 \| |i{ / .'..{ii{
、 丶 | |li{ ′ ! ....G これです。これが大陸諸国らとの食文化と
、 ∨\ ′/' ||{{ , i.....G
\ / ‘, // ||{{ ′ |... ..|{{_ 根本的にして最大の違いです。
Υ └xく´ W { .....| }
| /└-- 、\ハ___....-‐.:´}.....| ,′ 燃料が足りなかったんです。
、 { 、 \ |:::::::::::::::::::::::::::::{...イ ヽ
 ̄\_、 ヽ \_」 ノ:::::::::::::::::::::::::::::∨{/´ 〈
. /丶 ヽ、\_)|::::::::::::::::::::::::::::::::::} } ヽ
{ \_)\_)|::::::::::::::::::::::::::::::::| |、丶 '.
′ |::::::::::::::::/::::::::::::‘, \ { ||
/ |:丶::::イ:::::::::::::::::::::‘, }入」|
 ̄ T ー- _ |:::::{ヽ:{::::::::::::::::::::::::::∨/ハ_}
|::::::::::::::::\ !:::::| '.::::::::::::::::::::::::::::‘, `
'.::::::::::::::::::::∨:::::| '.:::::::::::::::::::::::::::::‘,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2937 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:15:20.35 ID:uUrgvN37
- あー聞いたことある気がする。泥炭を主に使ってたんだっけ
- 2938 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/12(火) 12:19:00.24 ID:SQeGBGay
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>-‐‐‐‐-、ミ
, イ.:' 、 `' >:、 _
/ / , ', ヽィ{:::ハ
,: / ', ', マゝソ
' ' ' :| i ! , ', :, ヽ
' ' ' :' ∧ :! 、 ハ ':, } ! .: } iヽ ',
,:'// :i { , {、 } /j ,ムj; :ハi .: : ! i }' :,
i:'!:{ :!',{,二,{メ !,'7 zzム、 :!x}!.: :ム.:! :} ハ
i iハ i ト{乂jヽ { '´弋ソ}! ノr:}.::/ / ,' }
', i ハ. ¨´j ` ´¨´}| /jノ イ:! / ソ 同じような事情だったイタリアにおいても
',{',jム ` j'/ ./}' :{/!/
` ,{`〕:。  ̄` .イ :|〈 i{ 一緒くたに煮る鍋が多いのはこれが理由です。
` >r≦ ,srム `
r:} イ´ 〉, 両者の食文化を分けたポイントは
_..z==ァ':ハ、 /:::::',
{:f´/,ィイ::i .!i':、 /::::::::::_ム 地中海性気候による乾燥。
ゞ!≠' /!{}:! !},イ:::::::::::/ `ヽ
//:/ :/ i:{jjソ:::::::::::::,:' / \'; ついで南北では食文化や燃料事情も違う為に
//:::{ :/,イフ:}:::::::::::::/ / .: }
,:':::::::::{イ:::::::j.:j:::::::::::/i /.: :/ ! そもそも両者の食文化を比較する事自体が
{:::::::::フ:::::::::::´::::::::::::! !/.:/ !
i::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::i j/ / { 恐らくは間違っている。
'::::::::{:::::::::::::::::i::::::::::::}' .: .: !
,:::::::!:::::::::::::::::!:::::::::/、__ ー '_,ノ
'::::゚::!/::::::::::::!::::::::::::::ハ!`¨¨¨ {
}:::::i'::::::::::::::::::',::::::::::::ヽ} i
j:::::j:::::::::::::::::::::://ヘ::! !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2939 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:20:53.87 ID:5M7GWxx7
- はえ〜。イッチは歴史も近代スポーツも一生懸命知識を取り入れてて偉いわ
- 2940 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:57:48.10 ID:FS745z+N
- イングランドは中世に入るか入らないかくらいで規模の大きな森林をあらかた伐採したからな
東アジアの漢代でも森林伐採は問題になったんだがあっちは多少回復力があるし
- 2941 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 12:59:15.84 ID:6Q+1LwQF
- 馬糞や家畜の糞におが屑や枯草混ぜて乾燥させた
ダイシズとかいうのもイギリスでは薪代わりに使われてたな
ヴィンランド・サガのトルフィンたちアイスランドの住民も
板状にしたそれで暖や料理に使ってた
- 2942 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:22:46.75 ID:XuDES7dR
- 豚の丸焼き(香辛料タップリ)なんか1403年のKCDで
遠路遥々イタリアから来た枢機卿にお出しされたり
ギルドの偉いさんが出席する剣術大会にも出されるほどの
ご馳走様みたいだったな
- 2943 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 13:46:52.60 ID:zQokWK3Z
- 森林資源に乏しいモンゴル料理も
基本鍋で一緒くたに煮る鍋料理が多かったな
- 2944 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 14:16:10.86 ID:8IJx0ipR
- 熱い物が食べられないとキツイわ
- 2945 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 15:55:21.96 ID:kIlql71U
- 英国のシードル文化も煮沸の燃料が貴重だから保存の効くすぐ飲める飲料水、みたいな需要が一端なのかねえ
- 2946 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:20:23.17 ID:hDnKiObm
- 他に英国の酒事情だと中世寒冷期で南部の葡萄畑がダメになったんで
基本中世イングランドの庶民の飲酒は麦酒になったっぽいね
- 2947 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 16:54:20.69 ID:e3YLwtmK
- イングランドのシードルの歴史を超ざっくりだが調べると
13世紀の食糧難の時期には当時の王が穀物は食料用に優先せよとしたり
16世紀にはホップに複数の地方税がかけられて酒生産者がシードル作りに精を出す
っていうシードルが流行った事情があったみたいね
- 2948 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:45:26.85 ID:F7odHWAE
- イギリス料理は何でもかんでもやたらと長時間煮る調理法が多いと聞いたから燃料はあるんだと思ってた
- 2949 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 18:50:40.02 ID:kwboG8FL
- 貴重な木材の使い先は建物や船を優先してたんだろうか
- 2950 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:23:14.12 ID:4rHoL3dv
- カシュヤ様は嗜虐趣味方面のカスではあったが
性欲一直線のカスは新鮮だなぁ
- 2951 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:25:04.93 ID:g8l4wWSR
- そういえば何か能力をプレゼントって話があった気がするけど
どんな能力かってもう決まってたっけ?
- 2952 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:27:26.85 ID:kwboG8FL
- 初期から残機が付いて来てるからそれがスキル代わりとか?
- 2953 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:47:37.96 ID:V4Asl+kX
- 今までも初期に残機居たぞ
即効投げ捨ててるだけで
- 2954 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:50:14.13 ID:z+mH+tFx
- ロイ…何とかくんが初期残機でしたねぇ
- 2955 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/12(火) 19:51:08.15 ID:SQeGBGay
- 新しいロイが必要だけど誰にしたら良いかわからないんだ
- 2956 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:52:07.14 ID:kwboG8FL
- 今度のロイなんとかくんは初陣で死ぬジンクスを乗り超えられるか?
- 2957 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:54:24.67 ID:d5Wdob3+
- FEのロイとか?
- 2958 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:54:30.02 ID:lEs1JsGd
- 名前忘れがちだけどロイ(fe)とかロイエンタールとか
- 2959 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:55:01.78 ID:g8l4wWSR
- AAあるかどうかも重要よな
- 2960 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:55:35.76 ID:9m3Sjyn0
- ポケモンのロイはAA あるのかな
- 2961 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:58:20.69 ID:RgTKqjYA
- スパイファミリーにもコードギアスロイドがいるぞ
- 2962 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 19:59:32.29 ID:xKKeTgT8
- コードギアスのロイド・アスプルンド
あとはロイなんちゃらだけでなく○○ロイとかも候補に入れるとか
- 2963 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:00:53.33 ID:udOeJZbw
- カブトボーグのロイドさん
- 2964 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:02:05.27 ID:rxwdAEml
- ロード・エルメ ロイ
- 2965 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:04:35.33 ID:Aq5KWWAl
- ギルデロイ・ロックハート先生とか
- 2966 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/12(火) 20:05:33.67 ID:SQeGBGay
- こいつ本当に病気なんじゃないかと思われるかもしれないんですけど、ロイドはシンフォニアのロイドに寄せてないと使う気にならないんです…
- 2967 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:07:51.98 ID:/HGpNMIb
- 見た目似てるのは大神隊長とか?
- 2968 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:08:05.74 ID:w8YPuVTJ
- 変なクスリでもやってるのか
- 2969 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:08:29.13 ID:RgTKqjYA
- ミトスより歪んでるだろこの愛情
- 2970 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:08:30.22 ID:g8l4wWSR
- どういうところが重要なんだろ
見た目、性格、境遇?
- 2971 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:08:40.72 ID:udOeJZbw
- あっはい(この猫病気なんじゃ…?)
- 2972 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:08:50.55 ID:uuGefcF9
- はっきり言ってそれって病気だから
- 2973 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:09:08.31 ID:v+jETDqa
- シンフォニアは確かに名作だが…
- 2974 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:09:42.53 ID:TOAwdnfA
- ちゃんと原作やっててその境地に至るの怖いよ…
- 2975 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:09:59.89 ID:lt4uVU7t
- ならSPY×FAMILYのロイドもダメか……
- 2976 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:11:10.20 ID:qeBTp7/L
- 確かにコーヒーを渡して「ホットだよ」「実はアイスだよ」
「やっぱりホットなんだ」のくだりは猫味を感じるが……
- 2977 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:11:27.37 ID:xKKeTgT8
- ロイドくんっぽい王道主人公タイプでAAあるロイシリーズ探すの中々難しいねんな
- 2978 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:13:13.97 ID:6DWwvvoC
- 病気ですね
- 2979 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:13:46.81 ID:Sa11ec2x
- ロイ・マスタングにはロイドを見出せたんだな
- 2980 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/12(火) 20:15:40.42 ID:SQeGBGay
- >>2979
妥協の産物でした。
- 2981 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:17:02.88 ID:qCw/nJxR
- 猫のシンフォニアへの原作愛が感じられていいな
- 2982 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:18:00.69 ID:xKKeTgT8
- やっぱ愛がないと駄目なんだな(速攻で1出して消費された場面を見返しながら)
- 2983 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:18:02.43 ID:g8l4wWSR
- タルタリヤいるし原神のベネットとかありかと思ったけどAA無いな
- 2984 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:18:05.01 ID:RgTKqjYA
- よく人を口説いている
実は本命に一途
たまに無能
決めるときはあまりにもかっこいい
A.ロイド≒ロイ
- 2985 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:19:14.50 ID:udOeJZbw
- fateのフェルグス・マック・ロイとか
もういっそのことパコさん生かして残機にしようぜ
- 2986 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:19:21.10 ID:lysr6bWI
- バニングスのロイド君は性格含めてシンフォニアのロイド君にかなり近いタイプのロイド君だったからなぁ
彼以上の適任となると中々
- 2987 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:19:43.26 ID:lCVRcrW/
- もうパコさんみたいにロイドも量産型にするしか
- 2988 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:24:45.54 ID:rxwdAEml
- エロイカより愛をこめて エロイカ
- 2989 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:26:44.49 ID:0Rkb2M/0
- 没ちゃんでクォキスくんに討たれ薄れいく意識の中で
敵の容姿が行方不明の幼馴染を連想しながら逝く様は
これ以上ないほどな〆方だったからなぁ>初代ロイド
- 2990 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:44:58.32 ID:34VD2lwg
- 雨の日は湿気てしまう鋼の錬金術師のロイ大佐とか
- 2991 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:53:14.52 ID:seQ5OZht
- そのロイ大佐はヤッソが真っ先に残機にしちまったうえ
死後は誘拐されて◯を掘られた事にされちまった
- 2992 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 20:59:48.77 ID:34VD2lwg
- Lobotomy CorporationのローランRuina登場キャラその他にローランがいるのでロイと言い張るとか
探すとなるとロイあるいはルイって少ないなぁ
- 2993 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:02:08.19 ID:sZtmoWfd
- FEにキルロイってのいたなーって思ったけどさすがにAAがなかった
- 2994 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:05:01.02 ID:lysr6bWI
- 1を他者に押しつける事で我が身を守っていたヤッソがバージルにそれを押しつけられた側になる最後なのは中々美しかった
- 2995 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:09:20.74 ID:GqxX6cqP
- SPY×FAMILYのロイド・フォージャーとか
- 2996 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 21:25:11.36 ID:cGk66FXy
- ロイドくんならレイプ後のコレットさんだってハッピーエンドに出来るんだ
だから会わせないしそのへんで死んでもらうね……
- 2997 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 22:55:00.27 ID:crfdaFE1
- 鉄血のオルフェンズのライドとか…ってAA見てきたけど団長との例のシーン以外が1,2枚くらいしかねえ
- 2998 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:20:53.68 ID:euhodtuN
- 実家の規模90オーバーだと
リナシメントでのジャンの名家ダイスを思い出すな
- 2999 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:21:34.75 ID:lysr6bWI
- 致命になりかねんところではちゃんと色欲に勝てた辺り持っているな現状
- 3000 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:28:49.46 ID:xKKeTgT8
- 100でウルビーノやらヴィスコンティやらが出てくるんだから90は相当な名家だよね
- 3001 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:31:00.63 ID:lysr6bWI
- これでテイトコの実家も80越えているようなところだったらサレン姫が完全に運命を感じてしまうところだった
- 3002 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:31:30.51 ID:hupAjWHN
- 100で出てくるのはヴァロワとかトラスタマラやね
そいつらが90
- 3003 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:36:31.17 ID:kSF2Rvqu
- キヨマリオされたら、たまったもんじゃないから警戒しないと
- 3004 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:38:57.80 ID:74x3ow40
- 規模95でフェラーラ公国やサヴォイア公国の公爵家だったな
- 3005 :隔壁内の名無しさん:2025/08/12(火) 23:39:05.72 ID:lCVRcrW/
- これが製品版で色欲が勝ってたら末路がキヨマリオだったな
- 3006 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 00:49:41.65 ID:3z2gDLbZ
- あの戦争を思い出すと未だに聖職者ルックの鬼龍aaが真っ先に浮かぶんだ
- 3007 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:09:26.95 ID:uXc0KlI4
- あの戦争で直接Bを2度打ち破ったのリョーマの若旦那だし
ヴィッテリ家の武名は結構上がっているだろうな
アンコーナを追い変えしナポリやフィレンツェでも活躍して
オージモのアキレウスと謳われたボッコリーノに勝ったんだし
- 3008 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:37:13.26 ID:9d4pTM7i
- 3人目の主人公だけど地位が高いからやれる事は増えてるよね
罪人・歩兵隊長・騎兵隊長と右肩上がりになってるからそれぞれの視点が楽しめてる
- 3009 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/13(水) 01:39:43.18 ID:QueICm46
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ -‐ァ=‐- __
//////ト//ヾ-'ノ///ィ//≧s。
///////__L>二U二/7ノ_/////∧
///>7/////////////////7x/∧
//////////////////////////\
//////>''"::::::: ̄ ̄ ̄::::`::..</////∧
∨//::::::::::::::::::: ィ:::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::</∧
/:::::::::::::::::::::/ V::::::::::::::::/ `、:::::/:::::::\}
/:::::::::::::::::::::::/≧=-ト::::::::::::/ィ≦_`:::/ |:::::::|:::l
. /::::/:::::::::::::ァ'て芯゙ ヽ::::/ 芯心ヾ、|:::::::|::::l
/:/:::::∧:::::‖ {;;.Jり .Y {;..J:リ }/::::::::|:::::`、 ◆ 勝手に出されて1人だけ酷いことされたんだ
. // /::::::::::∧::::(とう¨´...:::::::.′.:::..`¨~つ/::::::::: ト:::::::`、
/::/|::::::∧::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::| }::l::::::`、
/イ:::::::l::::::::{iヽゝ ,.- 、 ∠ イ::::::::::|/:::ト::::::::`、
/::::::/l::::::::l个o。 l:::::::::::l::::::| `、:::::}
. /::::::/ .l::::::::l::::::::::::> . ,......</::::::::::l:::::::| ::::::;′
l::::::::l :l::::::::l:::::::::::::::::::::| ` ´ |:::::::::/::::::::::::l::::::::l /:::::;′
レ――‐y:::::::V――/::/ {::ヽ:/:::::::::::::l:::::::::/:::::/
/ 二二ノ;:::::::::V:::::::::::::{ ̄ ___  ̄l::: /:::::::>┴‐く'::::::/
/ --、ノ ノ:::::::: V:::::::::::l彡三三ミリ::/::::::::::〉-―‐ V /
__/ ィ‐ ノ>イハ:::::::::::Vミ::::::::l:::::♀:::::/::/:::::::::fヘ-― V
.{::/ ⌒ ノ ハ::::::::::トミミ=-l::::⊥::/彡:::::::::∧斗‐''_ V
ノ=三ニ=イ/ ハ:::::::トミ:i:i:i:i:{ ̄ ̄}:i:/:::::/l ∧ヽ-‐ヘ V
/:::::::::::::::::/ /ヽト(  ̄ヽ.―イ´l;/ レ V}ミニニ彡l_
.〈ミ=====イ\ { /:i:i:i:i|:i} }ミ==彡} /
l  ̄ ̄ ̄ / λ {:i:i:i:i:|i:} ハ ̄ ̄ ̄ 〈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 3010 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:42:55.43 ID:ObhahGII
- 真実は口外されないから今後次第で信念のぶつかり合い()みたいな出来事扱いされるのホントにかわいそう
- 3011 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:45:33.25 ID:fF6y1Xej
- 負けた方が悪い
- 3012 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:46:16.05 ID:9d4pTM7i
- 参事会程度の権力だとテイトコの実家の方が強いから仕方ないんだ
上位の貴族の娘が相手だとテイトコですら礼儀正しい紳士にならざるえないんだ
- 3013 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:47:06.24 ID:apYwsMg5
- 賠償金と真実の隠蔽で手打ちなんだ
本当に申し訳ないでやんす
- 3014 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:47:43.17 ID:rlH0lQbZ
- 君を巡って別れたんだ
- 3015 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:48:57.95 ID:aGkAMjOT
- テイトコを失職させた魔性の女
- 3016 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:50:39.56 ID:eYpuKyzE
- でも彼女のSENKAとその罰でサレン姫は助かったんだ
神が与えし試練であり神が与えた救済ななんだ
- 3017 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:51:02.86 ID:rlH0lQbZ
- 子ができるできないで扱い変わるのかな
一応身分確かだし
- 3018 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:51:36.57 ID:KezNutWJ
- サレンの実家規模は下手したら公国クラスはあるかもしれないからな
- 3019 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:52:35.02 ID:ObhahGII
- 確かにこのおかげでガチで助かった人がいることが一番の尊厳破壊か
- 3020 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 01:55:37.96 ID:XB2TWEpm
- この子の扱い今後どうなるんやろなあ
- 3021 : ◆/////...V9/J @◆/////...V9/J ★:2025/08/13(水) 02:13:37.62 ID:QueICm46
- >>3020
出ないです。
- 3022 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 02:18:35.72 ID:eYpuKyzE
- 嫉妬や憤怒同様にそもそも土俵に上がれるような立場じゃないからね…
- 3023 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 02:27:59.93 ID:XB2TWEpm
- >>3021
あ、すいません。物語の出番的な意味じゃなくて今後の人生で周りにどう扱われるかって意味でした
- 3024 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 02:28:46.33 ID:Qd/2W3zk
- イタリアモデルの舞台で家格が90なのはもう家系から教皇出したレベルやね
ミラノフィレンツェナポリシチリアの領主辺りとかかしら
これより上だとヴェネツィアの現役ドージェの家か、神聖ローマ皇帝出してる家よな
- 3025 :隔壁内の名無しさん:2025/08/13(水) 02:35:44.32 ID:izr2IMiE
- 名誉除隊な辺り報酬(略奪)抜きは割と無理筋やったんかな
1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106