■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア82

1 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/06/20(金) 18:58:25.90 ID:6D5dZBcF
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       あまあまが大好きな
                                       ◆/////...V9/Jの雑談所です。

                                       明るく元気な子の曇った顔が好きです。

                                       板のルールを守ってお使い下さい。

                                       【お話】

                                       ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)

                                       ・バシレウスのパイロット(完結)

                                       ・父たちが作った戦場(完結)

                                       ・氾濫時代(エター)

                                       ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
            __
          ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
      ./  ,.'      ヽ.`ヾx
     _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
   ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
  ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
  V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
  ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
         /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
         /         ヽ
       / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
       /    v:駆 十  l: V
     .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
      `|  .|´. 隊    ||
         |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)

                                       ・テイルズ・オブ・パーリーゲイツ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2767 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:00:27.25 ID:glrb978P
また猫の病気が…

2768 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:00:33.86 ID:40jVllEI
コレットウで我慢してもろて

2769 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:00:44.44 ID:ZWI8dVhQ
コレットをヘンリー8世の妻にでもするか?

2770 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:02:47.26 ID:EOKncoC2
今度の生贄はノノかロゴちゃんか…ただどっちも新鮮味がないんだよな

2771 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:03:22.55 ID:9zw8E+su
>>2673
>>2674
この辺とかコレットさんのAAでも似合いそうだなと思ってしまった

2772 : ◆/////...V9/J ◆/////...V9/J ★:2025/08/11(月) 16:07:37.42 ID:421zdMur
ヘンリー8世時代の問題はあんこ要素皆無な部分だと考えられる

2773 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:08:24.80 ID:JTGqAz0b
ノノは次の戦いだとコレットされる前に死にそう

2774 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:09:56.62 ID:sWFFavE4
あんこ要素皆無が猫と相性良くない

2775 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:10:00.68 ID:ByUEFpRM
一応難民は守る対象だけど挑発されて切れてるとそのまま殺っちゃいそうではある

2776 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:18:30.44 ID:at8RuJji
そもそも猫はどれくらいコレットすれば満足なのか?
過去作で言えばこれとこれは満足、これは消化不良的な基準を教えてもらえると、
読者も不意打ちコレットに備えておくことができるんじゃないかな?

2777 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:24:40.77 ID:RMEY/HoR
人の性癖にあれこれ突っ込むのは野暮なんだ

2778 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:29:45.82 ID:40jVllEI
読者はコレットするのを諫めているようでいざ始まったら食い入るゲンジロちゃんみたいな奴だとばかり…

2779 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:34:39.49 ID:ScOxkSzD
コレットよりダイスに苦しむ猫の方が興奮する

2780 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 16:59:52.83 ID:9zw8E+su
ゴローちゃんにミッチー
今回の作品は小貴族の嫡男達が神からの寵愛を賜りし者となりそうやね。

2781 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:14:05.53 ID:qS+EQ+9g
これでも憤怒世界線よりはマシな最期の可能性高いんだよな……

2782 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:16:03.91 ID:ByUEFpRM
イサッムを重用したケーシが悪いよなこれ…

2783 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:17:00.49 ID:9zw8E+su
当主ではないので最終的な意思決定権を持たない嫡男の悲哀を感じますね……

2784 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:18:32.31 ID:pgiqTZq1
>>2782
ぶっちゃけフォークよりフォークに丸投げしたロボスの方がよっぽど悪いよね

2785 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:18:59.67 ID:o6DVzFfh
Q.何故イサッムがあんな失態を犯しても尚増長しているのか?
A.ケーシが重用しているから
はい

2786 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:19:22.96 ID:ByUEFpRM
>>2784
イサッムが譜代の家臣だったとしても左遷して冷や飯食らいさせておくべきだったと思う

2787 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:20:06.43 ID:qS+EQ+9g
次世代育成は微妙だけど領主や家臣はマトモvs次代は悪くないが領主や家臣が暗い

2788 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:21:12.74 ID:9zw8E+su
ケーシパパ、良い人なのかもしれないけど非常時はどうもその人情あるところが駄目な方に働くタイプの貴族臭が漂って来た。

2789 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:21:40.06 ID:OaI42DST
リーボックを使ってる暗い王も暗いよなって言われてたのを思い出すんだ

2790 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:22:38.12 ID:9zw8E+su
>>2787
次世代の方も立派な武勲を挙げて成長のきっかけとなる得難い経験を積んだからこれからこれからと言える前者の圧倒的勝利ですかね……
後者はそもそもその次代も巻き込まれて死にそうなので。

2791 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:22:47.27 ID:qS+EQ+9g
頭にリーボックを飼わなきゃ……

2792 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:28:38.49 ID:pgiqTZq1
そういや猫スレってマガジンAAクソ弱かったな

2793 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:29:00.51 ID:nueYNwIk
猫が配布したリーボックなりきりスターターセット流行ったよなスレ内で
一番うまく使えてたの猫だったが

2794 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:32:29.18 ID:o6DVzFfh
果たしてイサッムはケーシ様より先に死ぬことができるのだろうか

2795 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:37:34.24 ID:ByUEFpRM
イサッムが生まれで無く実力で筆頭騎士になったのなら領地の人材は枯れ果ててると言っても良い

2796 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:38:53.25 ID:qS+EQ+9g
イッサム「A……天才への嫉妬、そして──」説

2797 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:41:06.67 ID:o6DVzFfh
お座敷剣術だけは上手いのかもしれないね

2798 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:43:59.40 ID:4nidGmqN
イサッムが次の主人公になったら申し訳ないが笑ってしまう

2799 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:45:09.71 ID:9zw8E+su
平時は相応に有能で忠実。賊の討伐みたいな自軍側が圧倒的に優勢な状態での指揮なら何の問題もない。
でも同格以上の敵とやり合うガチの戦争だと視野が狭くなって一介の騎士ならともかく
指揮を取ったり領主への進言を行わないといけない筆頭武官としては……ってタイプなのかもしれんね

2800 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:48:19.91 ID:q/AQWqgv
キングダムカムデリバランスの筆頭騎士の皆さんって有能揃いだよなあ(白目

2801 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 17:54:59.69 ID:xHMqnAo7
かなり強引な選択ばかりだけれど、史実では結果的に成功しちゃってるのを、ダイスでどれくらいの成功率にしていいかわかんなくなるからかな。
>あんこ要素皆無

2802 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:00:26.73 ID:ByUEFpRM
史実イベント結果をダイス判定で変えたら連鎖的に全部の歴史が変わっちゃうしな

2803 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:02:26.68 ID:4nidGmqN
しかし猫スレで名前にMが文字に入れられる奴はやばいジンクスはマジでなんなんスかね…?

2804 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:14:18.90 ID:0bSrPwic
マコ兄は弟のために冷酷さを示してただけだから

2805 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:16:38.72 ID:EORvKyWp
英雄のセキゲニウスの名声を利用して残虐非道なことをするマコニウスという兄
すき

2806 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:18:33.29 ID:dFl2It/w
荷馬車…徒歩英雄…うっ頭が

2807 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:20:27.15 ID:at8RuJji
平時でも有事でも有能な人材は少ないわね
ヤンウェンリーは平時でも実際は役立つ人材だと思うけども
ポプランとアッテンボローは平時だと不満分子にしかならん気が

2808 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:27:15.43 ID:RMEY/HoR
まさか猫スレでワゴンが勝つのか……?

2809 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:37:26.46 ID:JiDBxXVu
まるで猫スレではいつも負けてきたような…

2810 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:38:39.14 ID:dFl2It/w
所詮ワゴン

2811 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:38:59.31 ID:1+4O9GRK
完全にフラグで草
ワゴンはやっぱりワゴンでした

2812 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:39:14.66 ID:FEvvCCEq
お前フラグ建てるからwww

2813 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:39:20.05 ID:Hcp3up10
なんでワゴン負けるんだよ

2814 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:40:10.28 ID:41bYXvgO
ワゴンとかいう全敗中の雑魚

2815 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:41:08.24 ID:Hcp3up10
呪われてんじゃねーの

2816 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:44:23.06 ID:o6DVzFfh
ワゴーンww

2817 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:45:48.48 ID:H/8W3xfX
常敗戦術ワゴン

2818 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:46:15.10 ID:fbfDg0OE
もうワゴン出た時点で勝敗分かるから
あーってなった

2819 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:46:39.29 ID:glrb978P
サヨウナラ残機

2820 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:46:42.50 ID:bYtK8FBI
【ワゴン】ワゴン、ワゴン

2821 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:47:28.79 ID:at8RuJji
しかし平均値とか考えて10面体ダイスで失敗は三割で三回ダイスって厳しくない?
野球で考えれば三割打者が三人並んでるんだぜ?
暗黒時代のベイスターズだったらお通夜を通り越して慰霊碑立てるレベルよ

2822 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:48:42.98 ID:8MPYNEP+
暗黒時代の横浜はHR王と首位打者が居たのに息をするように最下位だったんだぞ

2823 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:48:50.56 ID:xRszPbZ9
そらまぁヤッソ自身は優秀とはいえ
戦力的に不安定になる要素が山盛りだし今作は特にスキルとか無いからしゃあないんじゃなかろうか

2824 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:49:05.99 ID:fbfDg0OE
>>2821
だって…ワゴンだぜ?

2825 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:49:29.27 ID:1+4O9GRK
エウメネスが泣くレベルですよワゴン

2826 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:50:07.16 ID:FEvvCCEq
言うなら駄々に見える負けてからじゃなくて振る前に言うべきことや

2827 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:52:05.12 ID:ByUEFpRM
ワゴンブルクには前科があるから言われても仕方ないんだ

2828 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:53:56.36 ID:dFl2It/w
前科どれぐらい重ねてんですかねw

2829 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 18:54:55.03 ID:xRszPbZ9
怒らないでくださいね
大体ワゴンが負けてるのって軍神やら草原の流儀やらに食い破られてるレアケースだと思うんスけど…

2830 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:00:48.44 ID:RMEY/HoR
今回はワゴン運用する側が素人だから仕方ないね

2831 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:01:20.61 ID:4nidGmqN
戦場で閣下達殺す為に敵兵全員文字通り皆殺しになったから情報漏れません
とか負のご都合レベルで暖めてたのに一発でお釈迦にされたのを皮切りにいいとこなしのワゴン君…

2832 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:02:44.07 ID:2VawCohm
初見のワゴンに来た、見た、勝ったする肉屋の倅
お前のような倅がいるか!

2833 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:03:26.92 ID:H+JM/pk4
肉屋の倅を崇めよ

2834 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:03:57.06 ID:fbfDg0OE
英雄さんには上手く隠しすぎたという
アホみたいな理由で全てを暴かれたからなその場を見てないのに

2835 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:04:08.56 ID:xRszPbZ9
実際神様みたいな戦果上げてて困る困らない

2836 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:05:50.57 ID:1+4O9GRK
三英傑ではなくて四英雄だった

2837 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:06:35.34 ID:9zw8E+su
冬季攻勢にワゴンブルク。ヴァルゼライドとその仲間達の英雄譚を彩る為の踏み台となった者達の名よ

2838 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:07:16.71 ID:H+JM/pk4
出身肉屋の倅、立場元帥、評価お伽噺の英雄、本質山賊

2839 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:28:44.77 ID:0bSrPwic
クォキス君にも破られてるからな、ワゴン

2840 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:35:07.79 ID:FEvvCCEq
むしろワイクォキスくんしか覚えてなかったわ

2841 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:36:37.28 ID:4nidGmqN
閣下達ももう随分前だからなぁ

2842 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:37:42.52 ID:o6DVzFfh
…聖谷同盟に辿り着けそう?

2843 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:38:32.96 ID:Zozp0ui1
所詮はワゴンオプーナよ

2844 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:43:01.67 ID:mA/3l2V7
ワゴン出す時のダイスの偏りどうなっているのか

2845 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:43:56.50 ID:qS+EQ+9g
交通事故みたいなものだった

2846 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:58:52.69 ID:RMEY/HoR
アンゲロス朝志士伝とかいうタイトル詐欺に比べれば
タイトル回収できてないなんて些事かもしれない

2847 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:07.43 ID:9zw8E+su
言われてみればそうかもしれない

2848 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 19:59:14.27 ID:H+JM/pk4
父たちが作った戦場?ポーランドの再興?コムネノス朝?今更なんだ

2849 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:00:21.92 ID:qS+EQ+9g
立志伝(忠臣伝)

2850 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:01:12.77 ID:gnlF4OrR
コムネノス朝忠臣伝だったからセーフ

2851 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:03:38.93 ID:lueTPHh4
ポーランドの再興が生まれのおかげで、再興?なにそれ?になったの道理すぎて好き

2852 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:34.25 ID:qS+EQ+9g
忠誠を向けるとしたら拾ってくれたクロコダイルと、立場を弁えない暴言を許してくれたロシア皇帝くらいなんだ

2853 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:05:40.17 ID:o6DVzFfh
身分ダイスに固定値をつけないネコのロックな姿勢にワシは心底痺れたよ

2854 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:06:09.29 ID:79OzOU/A
騎士くんはワニ社長がポーランド派閥ならそれはそれでポーランドのために働いたと思うんだ
全くそんなことなかったため秒で脱柵した

2855 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:08:09.01 ID:RMEY/HoR
ハリウッド野郎はワイアルド君のところで終わりだと思いきゃ
劇場型ダイスでやんした

2856 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:08:43.65 ID:37RWFhT2
一時期熱を欲してたからライナー達と肩を並べる未来もあったかもしれんけど
三馬鹿に熱を冷まされたからな

2857 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:09:29.20 ID:4nidGmqN
スキル強くし過ぎたわって言ってたら素のダイス力でぶん殴ってくるハリウッド野郎好き

2858 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:14:47.87 ID:xRszPbZ9
実際バランスって難しい印象
素のダイスでつよかったどっかの従軍鍛冶屋もいるし

2859 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:14:53.60 ID:1+4O9GRK
今回のスキルはそこまで無双しきれないからいい塩梅

2860 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:16:23.64 ID:TKQh5jYu
タクトの場合は試合で強制中断されるから今回もっと暴れると思ったんだけどそうでもない

2861 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:21:22.91 ID:ZBbYy1no
ヤッソと同期達の世代感好きだったんだが終わっちまったか

2862 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:22:29.78 ID:kTTeVtkx
無常観とかあるのはわかるけど
それでどーせすぐ死ぬんだよなとなると

2863 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:22:48.97 ID:XJCpVR5s
ハリウッドはスキルの強さに目を奪われがちだが素のダイスが強い
猫の表は8から10が強いのにハリウッドは8から10が4割位出てる

2864 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:27:16.44 ID:u0mH0KnK
将来のロシア騎兵元帥になるのも分かる活躍ぶりだったなハリウッド

2865 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:29:42.85 ID:hdL3A2K5
デティールは下っ端視点の方がある反面下っ端視点だと話がなかなか動かない印象

2866 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:37:46.20 ID:zCh75Je8
個人的には今の大罪組は本当に何もないちっぽけな兵士たちが這い上がれるか否かって感じでむしろすごい楽しい
こっからダイスで何度も勝ってようやく成り上がれるってのを実感できる

2867 :隔壁内の名無しさん:2025/08/11(月) 20:40:46.72 ID:ybT2yLiD
嫉妬は他者がいて起こるものだから充足する可能性があったのか
ヤッソはある程度充足してしまった

1694KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106