◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 666 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:49:52.20 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } ん〜……まあ30枚でも成り立つか?ヒロイン1枚制度。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 667 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 19:50:14.03 ID:o5oQ7650
- デッキにさえ入れておけばデスティニードローXで引っ張ってこれるから
40枚のほうが組みやすそう
- 668 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:50:32.73 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 / 30枚、同名カード3枚
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } だと10枚カード入れたら終わるんよな。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 669 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:51:00.54 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } ああ、それがあるか。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 なら40枚のが組みやすい?
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 670 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:51:50.36 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } あー……40枚だとキャラ作るのが大変ってのはあるか?
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 カードゲームの話はポケモンと同じようにデッキごとキャラ募集しようと思うんだけども。
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 671 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 19:52:28.51 ID:DwmjJEz0
- 1人1カテゴリだと汎用多く出さないとデッキ作るの難しそうね
- 672 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:52:50.72 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 好みの話をするのなら40枚同名カードがいいけど
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' デッキ構築コストが重いってのはあるのよな。
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 673 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:53:46.92 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 汎用カードは結構多くなる予定ではある。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' 単純に皆で摺っていくから。
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 674 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 19:55:32.61 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V ん〜……一通りシステムざっと組んでから戻ってきて考えるか。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 675 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 19:56:35.21 ID:HXCkTNXT
- 40枚でいいと思うけど
- 676 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:03:05.31 ID:DwmjJEz0
- 枚数は後から変更してもいいし別のところから考えた方がいいか
- 677 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:03:07.55 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } っと、夕飯休憩
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 678 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:04:56.20 ID:HXCkTNXT
- 旦乙
- 679 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:06:17.00 ID:o5oQ7650
- 旦乙
- 680 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:07:04.22 ID:2aQ3LoUV
- 旦乙
- 681 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:10:21.62 ID:DwmjJEz0
- 旦乙
- 682 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:30:29.72 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V ただいま。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 683 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:35:21.64 ID:6eyRtA+J
- ___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } 悩んでいること
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 通常召喚と特殊召喚のルールにするか
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄ ターン1制限なくどんどん呼べる形にするか。
- 684 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:37:09.59 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V ターン1なしだとカード補充増やした方がって気もするが……
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 685 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:37:16.31 ID:2aQ3LoUV
- ターン1制限ないならその分召喚ゾーンを狭くするとかした方が良いかも?
- 686 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:39:41.19 ID:o5oQ7650
- 手札か魔力を何ターン目に使い切るかの想定によって変わりそう
- 687 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:41:11.73 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } じゃあターン1制限つけてフィールド無制限にしようか。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 設定的に。
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 688 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:41:21.98 ID:HXCkTNXT
- モンスターゾーンの数が3つくらいなら召喚権なくても良さそう
- 689 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:42:15.77 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 通常召喚と特殊召喚をそのまま持ってくるよりは
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' 多少ずらしたい気も……
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 690 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:42:23.99 ID:HXCkTNXT
- おっと、ターン1制限ルールですか。召喚にコスト必要ない感じですかね
- 691 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:43:02.27 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } あー……一応もう1ルートあるわ。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 692 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:43:44.19 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } モンスターゾーンってモンスターを何体同時に使役できるか
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 だからプレイヤーの能力説。
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 693 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:46:18.58 ID:HXCkTNXT
- あー、成る程ね
つまり異界再現兵は誰でも3体並べられる低難易度だから強い感じ
- 694 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:47:49.05 ID:2aQ3LoUV
- あーなるほど
ただそれするなら他の部分もポケスレの資質みたいな感じである程度得手不得手作る?
- 695 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:50:22.27 ID:Mtwc+QGP
- カードパワーの強弱もあるし、複数要素だと管理がめんどくさくならん?
ポケスレの資質は大量の長期に運用データがある上で作られてるわけで、一発勝負のシステムで複雑化すると不備が出やすくなる気はする
- 696 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 20:52:33.94 ID:UlHAHdm+
- 個人的にラッシュデュエル形式を推す
- 697 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 20:55:17.45 ID:6eyRtA+J
- ちょっとトイレ
- 698 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:00:40.38 ID:6eyRtA+J
- 『バトル開始前』
@互いのプレイヤーがフィールドに召喚されます。
この時、効果は発動しません。
A互いのデッキからカードを4枚ずつ引きます。
引くカードはレギュラーシステムを参照し
残りのカードはダイスを振って決めます。
B互いの先制力を参照し、高い方のプレイヤーが「先攻」となります。
同じ場合はダイスを振って決めます。
『ターン処理』
@ターンプレイヤーはターンの初めにカードを1枚デッキから引きます。
デッキからカードを引けなくなったプレイヤーは敗北します。
またこのタイミングでターンプレイヤーはMPをMP回復力の分だけ回復します。
この時間をスタートステップと呼びます。
Aターンプレイヤーはカードや効果、魔法をプレイします。
この時コストとしてMPを支払います。
ただしプレイヤーの維持力より多いの数のモンスターを同時に召喚することは出来ません。
これをサモンステップと呼びます。
Bターンプレイヤーがサモンステップを終える宣言をした後
各モンスターは相手プレイヤーもしくは相手モンスターをそれぞれ1回まで攻撃できます。
攻撃を行い、戦闘状態になったモンスター(プレイヤー)は
互いに相手のLPにATK分のダメージを与えます。
LPが0になったモンスターはロストゾーンに送られます。
またLPが0になったプレイヤーは敗北となります。
プレイヤーに対する攻撃はモンスターで庇うことが出来ます。
この時間をバトルステップと呼びます。
Cターンプレイヤーがバトルステップを終える宣言をした後
ターン終了時の処理を行います。
この時間をエンドステップと呼びます。
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } ただいま。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 基本ルールはこんな感じでどうじゃ?
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 699 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:02:24.74 ID:6eyRtA+J
- アタックステップにするか
- 700 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:04:04.65 ID:UlHAHdm+
- MPとかいうと新魔界大冒険DSを思い出すなあ
- 701 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:07:02.48 ID:HXCkTNXT
- ドラえもんDSカードゲームとかいう名作
- 702 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:09:05.53 ID:HXCkTNXT
- 強い奴ほど維持力コストが高いとかあるんだろうか、場にいるモンスターの合計維持力コストで数を管理する?
- 703 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:10:22.86 ID:0uJVrkQf
- 先行ドローはありか
- 704 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:11:08.24 ID:UlHAHdm+
- 満月になると場の魔物の攻撃力増大&魔法数に応じてMPが増大するのは良いシステムだった
- 705 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:14:30.81 ID:6eyRtA+J
- 【用語とルール】
デッキ:山札です。1デッキ40枚で構成され、同名カードは3枚まで入れることが出来ます。
LP:ライフポイント。モンスターのLPが0になるとロストゾーンに送られ
プレイヤーのLPが0になると敗北になります。
ATK:モンスターの攻撃力。戦闘するとこの数値だけ相手のLPを減少する。
敗北:デュエルに敗北したプレイヤーは一定期間魔力が練れない状態になり、フィジカル以外無力な状態になる。
レギュラーシステム:バトル開始時に登録したカードが手札に来るようになるシステム。
レギュラー容量以内で自由にカードを指定して初期手札にすることが出来る。
レギュラーコスト:そのカードをレギュラー登録するためのコスト。
カードとの相性によって1倍〜5倍まで上下する。(3倍が通常の相性)
『プレイヤーの能力』
LP:モンスターと同じ。モンスターよりプレイヤーのLPは明確に多い。(モンスターはこの世界の存在ではないため。)
ATK:モンスターと同じ。モンスターより低い事が多い。
先制力:プレイヤーの先制を取る力
MP回復力:ターン開始時にどれだけMPを回復するか
MP総量:MPの最大値がいくつか
維持力:自分フィールドに何体のモンスターを維持できるか
レギュラー容量:レギュラーシステムに使用できるリソース量。
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } 途中経過。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 706 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:15:42.85 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } 維持力は召喚陣の維持力だね。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 強いカードほどプレイコスト=MPがかかるって感じで。
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 707 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:16:54.45 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 同時召喚数とかにするか。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 708 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:16:58.33 ID:HXCkTNXT
- 成る程召喚コスト
- 709 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:20:08.50 ID:HXCkTNXT
- 維持力とか見ると3体並べられる異界再現兵は余程の低コストなのかな
- 710 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:23:28.35 ID:6eyRtA+J
- DDデッキ:異次元デッキ。デッキ外から召喚できるカードを入れておく場所。
ロストゾーン:使用したカードや倒されたモンスターが送られる場所。
異界親和性:DDデッキを何枚まで用意できるか。
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } こんな感じか?
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 711 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:23:51.45 ID:6eyRtA+J
- いや維持力はモンスターゾーンの数よ
- 712 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:25:45.62 ID:AiuwP3jO
- EXデッキがDDデッキで、何枚入れられるかが異界親和性か
- 713 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:26:18.55 ID:6eyRtA+J
- 特殊能力:プレイヤーが持つ特殊能力。MPを消費せずに使用できる。
魔法:プレイヤーが1ターンにそれぞれ1度、MPを消費して使用できる能力。
プレイヤーの第二の手札とも言うべきもの。
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } で、こうして……
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 714 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:27:38.62 ID:AiuwP3jO
- ふむふむ
想像以上にプレイヤーとしての才能が必要そうだなぁ
- 715 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:29:44.73 ID:0XwqdpE4
- 超次元ゾーンを思い出した
- 716 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:29:47.23 ID:6eyRtA+J
- Lv:LP/1000+ATK/500+先制力/2+MP回復力/2+MP総量/10
+レギュラー容量/5+異界親和性/2+同時召喚数
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V こうして
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 717 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:31:37.94 ID:6eyRtA+J
- 特殊能力数+魔法数=Lv/10
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V こんなんでどうじゃろ?
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' 何も条件がないと青天井になるから
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋―― プレイヤーのレベルを表記しようかなって。
 ̄
- 718 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:32:15.21 ID:AiuwP3jO
- LPとATKの桁が思ったよりも高かった
LPが20〜40でATKが1〜3ぐらいかと
- 719 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:32:56.30 ID:AiuwP3jO
- 上限を用意するのはいいと思います
- 720 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:33:01.34 ID:HXCkTNXT
- モンスターゾーン極端に少ない人とかめっちゃ多い人とかいるんだろうな
- 721 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:33:12.59 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 数値は適当だけどもね。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' こんな感じで各能力とLvを紐づけして
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋―― 10レベごとに魔法か能力を+1枠でどうかなって。
 ̄
- 722 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:35:34.74 ID:o5oQ7650
- ATKもう少し低いほうがよさそう
モンスターより低い事が多いATKとモンスターより多いLPが1対2の比率だと
召喚とプレイヤーで合計2回殴られると1ターン目で死ぬことが多くなりそう
- 723 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:39:26.74 ID:6eyRtA+J
- ___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } えっと、主人公の初期状態は……特殊能力3魔法2くらいは欲しいんよな。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 って考えるとある程度調整はいるか?
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄ まあいいや。ちょっと主人公のステ考えて、そこから逆算して整備しよう。
- 724 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:40:19.41 ID:HXCkTNXT
- バトル進むと使える様になる大技とか欲しいな
- 725 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:43:20.06 ID:6eyRtA+J
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】
【LP】【ATK】【MP】
【ステータス】
先制力:
MP回復力:
同時召喚数:
レギュラー容量:
異界親和性:
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' えっと、テンプレがこんな感じかな?
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 726 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:43:40.33 ID:6eyRtA+J
- ああ、それはあるよ
- 727 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:45:09.49 ID:AiuwP3jO
- はい、いいと思います
世界観的に適応カテゴリーも必要そう?
- 728 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:45:49.36 ID:6eyRtA+J
- ___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } あー、関係ないけど召喚酔いあった方がいいかも。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 世界観的に先行1ターン目に攻撃できない理由の用意大変そうだし。
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 729 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:48:59.36 ID:UlHAHdm+
- スピードアタッカー追加?
進化は召喚酔い無し?
- 730 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:49:02.95 ID:AiuwP3jO
- 召喚酔いが1ターン目攻撃させないために作るなら、
スピードアタッカーみたいなのはかなりレアになりそうね
再現兵は設定的に持ちやすそうではありそうだけど
- 731 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:49:16.87 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】
【LP】6000【ATK】0【MP】30
【ステータス】
先制力:3
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:5
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' 主人公の初期ステこんなんでどうじゃろ?
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 732 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:53:08.21 ID:AiuwP3jO
- 現状式に当てはめるとレベル25?
高くもなく低くもなくだし、試験を受ける程度にはあるのかな?
個人的にはレベル20ぐらいまで抑えたいけど
- 733 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:54:19.95 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】
【LP】6000【ATK】0【MP】30
【ステータス】
先制力:3
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:5
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
Lv:LP/1000+ATK/250+MP総量/10+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数+レギュラー容量/5+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V これだと6+0+3+1.5+1.5+2+2.5=16.5
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 734 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:54:58.28 ID:AiuwP3jO
- どっかを間違えて足してたか
- 735 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:55:36.11 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】
【LP】6000【ATK】0【MP】30
【ステータス】
先制力:3
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:5
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
Lv:LP/1000+ATK/250+MP総量/10+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数+レギュラー容量/5+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′ あ、計算ミス
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 6+0+3+1.5+1.5+3+2+2.5=19.5
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 736 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:56:14.89 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】20
【LP】6000【ATK】0【MP】30
【ステータス】
先制力:4
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:5
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
Lv:LP/1000+ATK/250+MP総量/10+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数+レギュラー容量/5+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } 先制力を1上げてレベル20でどうじゃろ?
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 737 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 21:57:20.91 ID:6eyRtA+J
- 特殊能力数+魔法数=Lv/10(端数切り捨て)+3
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } んでこんな感じ。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 738 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 21:57:37.45 ID:AiuwP3jO
- いいと思います
試験合格のために努力をしたんだろうなぁっていうレベルな感じだし
- 739 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:00:41.53 ID:6eyRtA+J
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】
【LP】20000【ATK】5000【MP】100
【ステータス】
先制力:20
MP回復力:20
同時召喚数:10
レギュラー容量:50
異界親和性:20
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V んで仮にこうすると―――
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 740 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:02:34.05 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】
【LP】20000【ATK】5000【MP】200
【ステータス】
先制力:20
MP回復力:20
同時召喚数:10
レギュラー容量:50
異界親和性:20
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
Lv:LP/1000+ATK/250+MP総量/10+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数+レギュラー容量/5+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \ MP2倍のがいいか。
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 20+20+20+10+10+10+10+10
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' =110
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 741 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:04:06.27 ID:AiuwP3jO
- ちょっと切り悪いか
- 742 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:06:03.84 ID:HXCkTNXT
- 良さげに見える
- 743 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:08:18.98 ID:6eyRtA+J
- ___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' ちょっと待ってね。
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋―― 全能力を最大値まで上げた状態でLv150にしたいなって。
 ̄
で、まあ人間の限界をLv100にすればバランスいいかなって。
- 744 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:14:35.78 ID:AiuwP3jO
- なるほど
どの値を増やすべきかな?
- 745 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:19:27.25 ID:6eyRtA+J
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】200
【LP】25000【ATK】5000【MP】250
【ステータス】
先制力:50
MP回復力:50
同時召喚数:10
レギュラー容量:100
異界親和性:30
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
Lv:LP/1000+ATK/200+MP総量/5+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数×1.5+レギュラー容量/4+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } これでどうじゃ?
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 746 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:20:18.52 ID:2aQ3LoUV
- スレで回すならぶっちゃけHPとATKはもっとデフレさせても良い気はする
- 747 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:21:58.48 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】25
【LP】6000【ATK】0【MP】30
【ステータス】
先制力:4
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:5
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
Lv:LP/1000+ATK/200+MP総量/5+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数×1.5+レギュラー容量/4+異界親和性/2
6+0+6+2+1.5+4.5+2.5+2.5=25
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } これで25、まあ許容範囲か?
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 748 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:22:59.68 ID:6eyRtA+J
- ___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 別にLPとATKの数値何にしようが変わらなくない?
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' LPとATKが紐づいてて、他の数値とは紐づいてないんだから。
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 749 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:24:27.30 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V なんで私はLP8000基準で
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' 遊戯王数値反映できるくらいがいいかなってこうしました。
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋―― まあそれで考えると上限の方は下げてもいいかもだけど。
 ̄
- 750 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:26:57.01 ID:AiuwP3jO
- レベル200じゃなくて、205になるような?
- 751 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:27:28.44 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } あとはまあ人外プレイヤー込みの上限なのでこれ。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 752 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:27:56.16 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V あれ、計算ミスった?ちょっと待ってね。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 753 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:29:33.59 ID:6eyRtA+J
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】200
【LP】25000【ATK】5000【MP】250
【ステータス】
先制力:50
MP回復力:50
同時召喚数:10
レギュラー容量:100
異界親和性:30
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
Lv:LP/1000+ATK/200+MP総量/5+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数×1.5+レギュラー容量/4+異界親和性/2
25+25+50+25+25+15+25+15
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } 本当だ、5多いね。
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 754 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:30:27.64 ID:6eyRtA+J
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】200
【LP】25000【ATK】5000【MP】250
【ステータス】
先制力:50
MP回復力:50
同時召喚数:10
レギュラー容量:100
異界親和性:30
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
Lv:LP/1000+ATK/200+MP総量/5+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数×1.5+レギュラー容量/5+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } というわけで微変更
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 755 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:30:44.54 ID:AiuwP3jO
- 同時召喚数の×1.5をなくせばいいかな?
- 756 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:31:23.17 ID:AiuwP3jO
- レギュラー容量のほうが変わったか
- 757 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:36:57.99 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】20
【LP】4000【ATK】0【MP】25
【ステータス】
先制力:3
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:3
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
Lv:LP/1000+ATK/200+MP総量/5+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数×1.5+レギュラー容量/5+異界親和性/2
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V LP結構下がったけどこれでLv20のはず。
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' 4+0+5+1.5+1.5+4.5+2+1.5
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 758 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:37:52.07 ID:HXCkTNXT
- おおー
- 759 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:37:55.11 ID:AiuwP3jO
- はい、こちらの計算でも20になりました
- 760 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:41:31.59 ID:6eyRtA+J
-
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' あれ、数が合わない。
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 761 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:45:37.56 ID:AiuwP3jO
- 何処の値だろ?
- 762 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:47:27.57 ID:6eyRtA+J
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】100
【LP】12500【ATK】2500【MP】125
【ステータス】
先制力:25
MP回復力:25
同時召喚数:5
レギュラー容量:50
異界親和性:15
【スキル】/
【マジック】/
【備考】
Lv:LP/1000+ATK/200+MP総量/5+先制力/2+MP回復力/2
+同時召喚数×1.5+レギュラー容量/5+異界親和性/2
12.5+12.5+25+12.5+12.5+7.5+10+7.5
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V 大丈夫そうかな?これがLv100(限界)で平たく伸ばしたステ
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 763 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:48:42.21 ID:6eyRtA+J
-
【名前/原作/一人称/喋り方】
【Lv】20
【LP】4000【ATK】0【MP】25
【ステータス】
先制力:3
MP回復力:3
同時召喚数:3
レギュラー容量:10
異界親和性:3
【スキル】3/3
【マジック】1/2
【備考】
主人公
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 } 自分のデッキを持つ前の段階でここまで伸ばしたんなら
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬'
{_V:ノY } ソ:从 まあバトルが得意っていうのは間違いじゃないよね感はあるはず。
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 764 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 22:52:22.19 ID:AiuwP3jO
- はい
- 765 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/10(火) 22:57:12.68 ID:6eyRtA+J
- 『カードの分類』
モンスター:場に召喚するカード。バトルの基本カード。
マジック:MPを支払い、効果のみを発動するカード。いわゆる呪文。プレイヤーの魔法もこれに当たる。
トリガー:MPを支払うことでフィールドにセットし、次ターン以降トリガー条項を満たした時に発動するカード。
下級・中級・上級が存在し、階級ごとに消費MPが決まっている。いわゆる罠カード。
下級=3、中級=5、上級=10
オブジェクト:場に設置することで効果を発揮し続けるカード。
モンスターが攻撃することで破壊できるが、プレイヤー同様他モンスターに庇わせることが可能。
ギア:味方モンスターに装備することで効果を発揮するカード。
フィールド:フィールド全体を自身に有利な状況に塗り替えるカード。
消費MPが多い。いわゆる領域展開。
___ __
!  ̄`´__  ̄ ̄ ― - 、
>: :´: :ハ: : : ``ヽ、_ミ≠彡 \
{/: : : : :/ ∧: : ハヘ: : :`ヽ、 }
/:: : : : : / }:: : :l: :!:ヽ: : : :\ ′
/: : : : : : i |: :::∧:|::: :}: : : :,≠、 /
/ : : : /|:_:{ |: :/ 十::/_::: : { V
//: : ::ハ´V` 7/ }/`i : : :'、 }
}ハ: :ハ: :!ィ=≡x 三ミx }/l:├,`┬' で、カード分類はこんな感じでどうじゃろ?
{_V:ノY } ソ:从
 ̄ ̄ ̄ヽ、__ _r ,_ _ - </⌒)弋――
 ̄
- 766 :隔壁内の名無しさん:2025/06/10(火) 23:01:32.99 ID:AiuwP3jO
- 大丈夫だと思います
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106