◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 5402 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:35:07.58 ID:oY63lYB4
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i 細かいルールはまだだけど
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / / 企画は決めてきました
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 5403 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:36:53.52 ID:oY63lYB4
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 完全詰み盤面以外は大体リカバリーが聞いて
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 エロがメインで、想定ゴールがあり
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` ついでに(私の用意したデータは?私の用意したデータは誰が看取ってくれるの?)と思いつつも
| | |/
| | ベルファストで貰ったデータの再活用が出来そうな企画。
| |
- 5404 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:42:07.29 ID:oY63lYB4
-
i \ //i
i;;; \ ;;;,,,,,、--'''''''─....;;;ヽ,,,/ / i
| \ \,,,;;;;; ,,, ,,, /;;; i
i; ) ◎ ◎ ;;; i
i ;; o \ i
i ノ ,,... ''''ーー-- ... i
;;; -ー'" ::::::;i:::::i::::;i::::ハ::::..``' ‐ 、._ i
i -ー' :;/::/i::i::::i'i::::::/ |::/i:::ハ::i i;::::ii::::::i::ヽi
i;; i .i':::::';;i"::/:i:::i:::i_i:::/_i/ リ リ .i:::i |::::|::::i ;;;
i i':;;i":::;;i'i:::|:::ハ;| |/ .__ ` __ |/`|i:::|i::| i
;i; ,i''::::;i":::|::|:::|y-‐‐t-、` ´,,-‐t= i:|:|::|:i:i ノ
i;; i::;:i":_|:::|:::|i :::: : i i ::: : i i::|i:::|:i::i ちょっとまだきつそうかな、と思いつつ
;i;i::i:::ゝT|::::|:::|`=--'‐ `‐‐´' i::::|:i::::|::i:、
,i:::i:::|::`:|::::|:::| " ' ",'::::::i::::i::::i:::, 未練としてまだ本スレは残すとして
,i:::i':::|::::i:|:::::|:::|;、 ' 二ヽ ,イ::::::i:::::|i:::::iヾ
,i':::;i'::::|::::i::|:::::|:::|:::`t;、 ,ィ´ __, ` 、 ' i:::::i::::;i ヾ/ (あ、これ次のポケモンまで行けそうかなって思ったらエター宣言します)
ノ;;;:;':::::/_::i:::iヾ、i、:|y、| (ノ_ノ ヽ .\ヾ;'''`ヾ
ヾ:/ ヾiヽ,,, / ` , ――一` ヽ
/` ( , -――一 i\
/ ( , -―‐一 i \
/ 》 ̄ ̄ l 、-- 、 i ̄〉 ヽ
/ 《 ヽ-、 ) i i i
- 5405 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:43:18.17 ID:oY63lYB4
-
''^~ ̄ ̄\
/ \
-=二 ̄ ̄ ̄ ̄二=- _ \
/ / \ /\ /\ \|
. {\/ \/ \/ \/\
. {_ -‐…………‐- {⌒\__/⌒}
/ | /_ | _ {:::::>:}:::}:::::Λ
|| | | \|\|\ {::::::::::ノく::::::::::ノ
|八 | Y笊゚T 笊゚T^Y  ̄ | ー<
|\|八 t:り t::り ,ノ|/ 八 \ 正直ネタ被りで申し訳ないけど
. 乂__(人'' 、 , ''' 厶イ \
. / / / > <| ∨ \ \__ ベースはやっぱり
__/ / |_{⌒\__/⌒} | | \
/'⌒/ |/| 八〉:::::::{::( :::::: 〈 八 |\ __ 触手妖魔系バトロワがやりやすいかな、と。
. / / 〈__|/ {_/^\__) \|_厂 \
- 5406 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 06:44:38.01 ID:HFOurly5
- 社会不適合者が多い主人公の中でもかなり人格できてる異端
- 5407 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:46:24.99 ID:oY63lYB4
- ./ /´ ̄ ̄ ̄ ̄}ニニ彡 \ ィ
厶イ __ / }/ 人
/ ≧⌒> .\ ──┘__) > ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\ / { \ \ \_( > ´ /
、 ∨ | r< .\ { / /
. \ .| 斗\≧=芹云 }\_) / /
`\ .| ∧芹云 ゞツi | i / / 本編始まったらちゃんと出すけど
\ { ∧ゞツ , __""l | | / /
`≧=─人从{"" く 丿イ |⌒ < / とりあえず世界観としては妖魔or魔族(魔族のがいいか?)が
/ / 厂 ̄ マ´/ ./i ` ̄ ̄ ̄{⌒} <´ ̄ ̄´
\ ./ ./ //{{ { ./ ./ }\ 丿 | ` ̄ ̄ ̄ ̄\ 魔法少女と戦いを繰り広げている世界。
\___/ ./ /´ .|| ∧ ./ / \ /⌒\ \__
./⌒> {⌒Y´{ / ∨∧ / ̄´\/⌒ヽ_/ \ `フ けれど時代を経て世界の魔力が減少し
/ ̄ ̄ ̄ ̄} ( .|/ {⌒≧{⌒\ ∨⌒> \ >⌒\ /
/ / ∨/ { 人 i ∨〉 ∨ \ / \───< 魔族が押されつつある世界。
./ / /´ \⌒\\_∧_//⌒}´ {\ `>┐≧==┐
__厶 イ ⌒Y/ん厶イ} ∧ | } i 〈ヽ∧` ̄´
ノ⌒} /_/ // / \ ∧ ∨ ハ.│ \>
ニ ∨ / {⌒ーく厶イ⌒´⌒ヽ〉_/ト 〈_/ {_j
イi n } \/ | \{
Uレヘj / | \
/ ./ | ヽ
- 5408 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:47:57.94 ID:oY63lYB4
-
i \ //i
i;;; \ ;;;,,,,,、--'''''''─....;;;ヽ,,,/ / i
| \ \,,,;;;;; ,,, ,,, /;;; i
i; ) ◎ ◎ ;;; i
i ;; o \ i
i ノ ,,... ''''ーー-- ... i
;;; -ー'" ::::::;i:::::i::::;i::::ハ::::..``' ‐ 、._ i
i -ー' :;/::/i::i::::i'i::::::/ |::/i:::ハ::i i;::::ii::::::i::ヽi
i;; i .i':::::';;i"::/:i:::i:::i_i:::/_i/ リ リ .i:::i |::::|::::i ;;;
i i':;;i":::;;i'i:::|:::ハ;| |/ .__ ` __ |/`|i:::|i::| i
;i; ,i''::::;i":::|::|:::|y-‐‐t-、` ´,,-‐t= i:|:|::|:i:i ノ
i;; i::;:i":_|:::|:::|i :::: : i i ::: : i i::|i:::|:i::i あ、使おうと思ってたAAがねぇ…
;i;i::i:::ゝT|::::|:::|`=--'‐ `‐‐´' i::::|:i::::|::i:、
,i:::i:::|::`:|::::|:::| " ' ",'::::::i::::i::::i:::,
,i:::i':::|::::i:|:::::|:::|;、 ' 二ヽ ,イ::::::i:::::|i:::::iヾ
,i':::;i'::::|::::i::|:::::|:::|:::`t;、 ,ィ´ __, ` 、 ' i:::::i::::;i ヾ/
ノ;;;:;':::::/_::i:::iヾ、i、:|y、| (ノ_ノ ヽ .\ヾ;'''`ヾ
ヾ:/ ヾiヽ,,, / ` , ――一` ヽ
/` ( , -――一 i\
/ ( , -―‐一 i \
/ 》 ̄ ̄ l 、-- 、 i ̄〉 ヽ
/ 《 ヽ-、 ) i i i
- 5409 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:49:43.56 ID:oY63lYB4
-
:::::::::::::::::::::/::::::::::|::::| __ー- ..,,__:::::::::::::::::: {∧:::∨ `ー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/::::::::: /|::::| \弋'''丈,,_ ̄\__,ノ::::∧:::∨'" ̄ ̄ \:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::
::::::::::::/:::::::::::::://:::/:::::::::::二二二``::::::::::::::::::::∧:::∨=ニ弋 汐~゙ア 人::::::::::\:::::::::::::::::
:::::::: /::::::::::::::/// \::::::::::::::::,,'"::::,ノi::::::::::i ∧:::∨二二二...:::::::::::}ハ::::\:::\::::::::::::
:::::::/::::::::::://  ̄,,'"'" ̄ |::::::::::| ∧:::∨ ー―-へ::::::|:::| ∧:::::::::::::::::
::/:::::::/{ | \ / .|::::::::::| }ヾ::∨ /:::/|人:::∧:::::::::::::::
|::::/ ヽ|{ :::::', / ::::::::::; ,:::::::\::::::::ー-'゙:::::://:::::: / ∧:::::::::::::
|::;′ ]:!, :::::i i:::::::::i {:::::::::::: \::::::::::: : //::::::::/V{:::i::::::::::::: シュラハトを使おうと思ってたけどなかったので仮置きでユーハバッハ。
|:′ /::::{, :::| |:::::::::| _,j::::::::::::::::::::::::::::::::::i ;::::::::/::::::{:::|::::::::::::
| /:::::::::゙ヘ | { :::::::::j/:::j::::::::::::::::::::::::::::::::; i::::::,メ::::::::∨,:::::::::::
,ノ:::::::::::::::::`:::^'ー→〜ーァ彡゙'::、 、::::::/ミt-←〜ミx.,__::::::|/_,ノ:::::::::::::::\:::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::xf/:::::::::::::::::\_,ノ:::::::::::\;;_:::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ーt-- ..,,___ __,,... ..,,___,.>x.,,::::::::::::::::::::::::::::::::::r―一
./::::::::::::::::::::::::::::::::,xく ~'ー‐-----------― ''" ,. /x,:::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::/|ム ゙:, :::\ ,.'゙::::: / ,心、:::::::::::::::::::: |
::::::::::::,ィ::::::/ |:::ム :::::::~'''ー---------‐::'"::::::::::: /:::::|::\:::::::::: ト、::|
- 5410 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:52:45.11 ID:oY63lYB4
-
/::::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::L...__,
_ /::::::::::::;,''' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::t― '
ーイ::::::::::::l l:::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::| \::t\::ト::::::::::::::::::トー:j
/:/::/:::l|:| =__、.,=:、::、ィ、.,=\:::::::ト:| 突如として過去から送られるメッセージ。
|/|:/::::::|トッ  ̄,,ィ l!\: ̄ ィシl:::l
-イ::::::ィ ミt zィ , | 、マt l!|':::::::| それはかつて世界に存在した「魔王」から後継者決定戦を行うという連絡であった。
_ /:/ :l v_ィ:ィ:::ィヽr't::::t::::t\::::ヽ_ _
:::::::ー-..._ _ノ::/ _ク::::ィ:::ィ---一-- z::t:::ゝ\:::::::::::::ー-_
ニ-:::::::::_::--<:V Τミ\  ̄ /ミl /::::>--:::ニ-―::ヽ
-―::: ̄::::::::::.:.:.::::::\ |!へミ\ __/ミミ/Y /:::::::::::::::::::::::::::: ̄:::―-
::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::l | | tミミミミミミ/ | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
::::::::.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.::::::l | | ヽミミミr‐'__ 」/:::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::
::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:.:.:::\- ̄ ̄ ̄ ̄_∠/:::::::::::::::::::::〃ハl! >、:::::::::::::
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー‐------―:::::::::::::::::::::::::::::ll=ァc<ll::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽV」_>ソ:::::::::::::
- 5411 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 06:57:57.44 ID:oY63lYB4
-
/::::::::::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::L...__,
_ /::::::::::::;,''' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::t― '
ーイ::::::::::::l l:::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::\ 薄くなるマナを意図的に龍脈を経由し一つの島国に長い年月をかけて集め
. /::::::::::::| \::t\::ト::::::::::::::::::トー:j
/:/::/:::l|:| =__、.,=:、::、ィ、.,=\:::::::ト:| さらにそこに百人の魔王継承者候補を置く。
|/|:/::::::|トッ  ̄,,ィ l!\: ̄ ィシl:::l
-イ::::::ィ ミt zィ , | 、マt l!|':::::::| 集まったマナと魔王継承者の蟲毒により、最後の継承者を
_ /:/ :l v_ィ:ィ:::ィヽr't::::t::::t\::::ヽ_ _
:::::::ー-..._ _ノ::/ _ク::::ィ:::ィ---一-- z::t:::ゝ\:::::::::::::ー-_ 次代の魔王へと変革する。
ニ-:::::::::_::--<:V Τミ\  ̄ /ミl /::::>--:::ニ-―::ヽ
-―::: ̄::::::::::.:.:.::::::\ |!へミ\ __/ミミ/Y /:::::::::::::::::::::::::::: ̄:::―- またそれにより世界のマナを復活させる。
::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::l | | tミミミミミミ/ | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
::::::::.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.::::::l | | ヽミミミr‐'__ 」/:::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::: これを持って滅びゆく魔族を救おう、というのが過去の魔王の計画。
::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:.:.:::\- ̄ ̄ ̄ ̄_∠/:::::::::::::::::::::〃ハl! >、:::::::::::::
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー‐------―:::::::::::::::::::::::::::::ll=ァc<ll::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽV」_>ソ:::::::::::::
- 5412 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:04:01.70 ID:oY63lYB4
-
十
. V7777
V'//
. 十十 配られるのはチェスの駒。
. i//!
. i//! 魔王継承者候補はキングの地位と、他の駒を眷属に渡す能力を付与される。
.ノ/八
lZZZl 正式な魔王同士のゲームに参加できるのはこの駒を渡された者だけとなる。
※例外的に非魔王継承者は王を暗殺してその駒を奪うことは可能
- 5413 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:05:40.97 ID:oY63lYB4
-
:::::::::::::::::::::/::::::::::|::::| __ー- ..,,__:::::::::::::::::: {∧:::∨ `ー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/::::::::: /|::::| \弋'''丈,,_ ̄\__,ノ::::∧:::∨'" ̄ ̄ \:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::
::::::::::::/:::::::::::::://:::/:::::::::::二二二``::::::::::::::::::::∧:::∨=ニ弋 汐~゙ア 人::::::::::\:::::::::::::::::
:::::::: /::::::::::::::/// \::::::::::::::::,,'"::::,ノi::::::::::i ∧:::∨二二二...:::::::::::}ハ::::\:::\::::::::::::
:::::::/::::::::::://  ̄,,'"'" ̄ |::::::::::| ∧:::∨ ー―-へ::::::|:::| ∧::::::::::::::::: 魔族は魔王の座を手に入れるため
::/:::::::/{ | \ / .|::::::::::| }ヾ::∨ /:::/|人:::∧:::::::::::::::
|::::/ ヽ|{ :::::', / ::::::::::; ,:::::::\::::::::ー-'゙:::::://:::::: / ∧::::::::::::: 己が望むように世界を改変するため
|::;′ ]:!, :::::i i:::::::::i {:::::::::::: \::::::::::: : //::::::::/V{:::i:::::::::::::
|:′ /::::{, :::| |:::::::::| _,j::::::::::::::::::::::::::::::::::i ;::::::::/::::::{:::|:::::::::::: 魔王の座を望み
| /:::::::::゙ヘ | { :::::::::j/:::j::::::::::::::::::::::::::::::::; i::::::,メ::::::::∨,:::::::::::
,ノ:::::::::::::::::`:::^'ー→〜ーァ彡゙'::、 、::::::/ミt-←〜ミx.,__::::::|/_,ノ:::::::::::::::\::::::::: 魔法少女は魔王復活を阻止するため
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::xf/:::::::::::::::::\_,ノ:::::::::::\;;_:::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ーt-- ..,,___ __,,... ..,,___,.>x.,,::::::::::::::::::::::::::::::::::r―一 魔王候補暗殺を狙う。
./::::::::::::::::::::::::::::::::,xく ~'ー‐-----------― ''" ,. /x,:::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::/|ム ゙:, :::\ ,.'゙::::: / ,心、:::::::::::::::::::: |
::::::::::::,ィ::::::/ |:::ム :::::::~'''ー---------‐::'"::::::::::: /:::::|::\:::::::::: ト、::|
- 5414 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:06:43.15 ID:oY63lYB4
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| みたいな話。
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 正確には魔法少女はあれかな。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V キングの駒を奪う「暗殺」じゃなくてキングの駒そのものの破壊を狙う感じのがいいか。
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> (そのフリをして暗殺狙うのもいそうだけど。)
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 5415 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:06:54.59 ID:HFOurly5
- ハイスクールddみたいな駒が出てきた
- 5416 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:09:19.26 ID:oY63lYB4
-
, ´ ヽ
/ .ハ
/ ハ
_ -'――――- _ ハ
L> ´ ̄ ̄ ` 、 `>.、
, ´ ハ `ヽ
' ./― ―-ハ-< .ハ で、主人公(AAは未定)
iィ ' lV ヽ / \/ `\i ` 、./
/ j -―-- --―- 、 は自称中級魔族で最近日本に移住しようとやって来た。
/ , ' 、 ヽ
, ' l r―┐ V \ そうしたら今のメッセージが頭に流れ
.,' ゝ _ ノ _ -V ヽ
i . ̄ 7ヽ ...-f_ ̄ , 7 弋 ハ 手元にはキングの駒。
l ,、 、−У i::,介::、j `ゝ ' ´ 7_ _ 、/` -、ヤ
ヽ i ヽ i>⊂iニ ゝ-'::」_レ' <_ `_iつ .,/ 「えっ!?野心とかないし、今の世界の在り方に文句もないんだけど!!??」
, ` ´ .l ` ト、 __ゝ
ー--, .l r-' .j ト、l と、小心者らしく焦る。
'´l ,.ィ.i, へ /ー-' ノ `'
ト _ ' __ >ヽJ
 ̄'J
- 5417 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:12:12.56 ID:HFOurly5
- 幽遊白書の魔界で出てきた在野の実力者パターン?
- 5418 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:13:02.72 ID:oY63lYB4
-
l'""二二二二二ニ‐- .._
l'/////∧ ∨/////>、\
l//////∧ ∨/>'"´ ,.l r ヽ
l'//////> ゙´ ,. </∧``ヾ
,. ''⌒ヽ'" ,.、 , 、 ∨////// /ヽヽ
r―‐/ ,.` ` `,.-‐V//// ///〉ヽ
l / / / ,' ヽ ヽ― 〈./// ヽ
/ ./ / .! l . ヾ/ ヽ
<ヽ / / .l l ! ! i \_ ヽ
. ヽ.〈r.、 ,イ′ ! l l. ! l ヽ`l. l!
/ ヽ,.ヘ./ '⌒ー-十'´⌒ー-、__ l. ! ! ヽ. l!
´ ヽ ノ/ ; l { ー‐- ゙、 ⌒l_ l ゙、 ヽ l!
∨'"i ./ .l! !, ヾ、 √下;;刈 l!、ー-',_ゞ "〉´ l!
>!.i! {ゝ! .)ヽ ー"リ.! lノ l ヽl./ l!、 そこに狙い済ましたかのように一人の魔法少女がやってくる。(この配役ほぼオリコさんで決まりでいいかな。)
_ -―  ̄ ヾ、 ヽ' .ノ、 'ノ ' ! !⌒ l rゝj
,. ´ _,. -,.‐ ,. - イ 冫./ 、 ' .イ ,′ l .i 乂. ! 〃 }! 少女は自身を「闇堕ち」させ、眷属としてゲームに参加させて欲しい、と願い出る。
/ ィ'" '" ,. '" /.ィ.{ .,'、 ,>,、-.<'/, 人} l ヽ `ー</ノ ;l!
. / /.'" ,..// ,. {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――¬、 'ヽ、/!`ヽ
// ///' / `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- .._ i-、 丶、 、
リ′ ,.' /,.'/ / / 人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l. \ <. /ヽ ヽ. ヽ. ヽヽ ',
/ {、/ ,.' ./ / /! ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l. r'ヽ /ノ,' l } i ト、;ノ
, / / / / ' i l l. / ./ ,' /.l l.ヽ/`ヽ ' .! ,' } .l \
. , / ' ,' ,' , ! ', / / ! / ,' l 、 , / ソ \
i ,' ' ., i l! , 、 、{ ,/ ,.' / ト. 、 、 / { /!. \
l ! .l , .! l ! , 、 { /' / / !_', 、 、 / 丶. /,' -―-
. ! l .l. ; /l .! l. 、 ヽl/ / l L', 、 丶 、 ' ` ´
. 、 ! .! l. l ゙、 ヽ ,.l,.ヽ l. L', 、 \. ヽ ヽ
ヽ,! l 、 、 ゝ,. '" /`ー- 、 l. /L', 、 \l 、 \
. / ! .l 、 ,.ゝ' ,. '」┘ .〉 ヽ-‐ ⌒ ' / └、 ヽ ` 、 .._ 、 l
. / 、.! / /┘::! / O l ./L.、 \ l ヽ ヽ ;
' ` / /l`::::::::::l / O l /、 'l\ 、 .! } ゙. /
/ /l `:::::::::::;└,' l /  ̄l_、 `ヽ ,' ; '
/ /l`,.> '" ,' O .l ' /::::::l\ } / /
- 5419 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:13:07.50 ID:16tfEfji
- 百人の魔王候補者全員にチェスのコマ持たせたら総数が膨大にならんか?
- 5420 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:14:01.45 ID:HFOurly5
- 100×16で1600?
- 5421 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:15:11.69 ID:oY63lYB4
-
'|'ー 、
! (、ヽ _
! !οl 。。 {. ..`'-、
l し | ノ ヽ .\
_______ ./ ,i′/i // ル 、 .ヽ
_,, ー'''"´ /⌒し `゙''┐ /'J ゚° (。ノ γ .へ、 .ヽυ 訝しみながらも
,,..,,,,_. .._..-'"´ ._,,,..人 ( .__,,,../. ノ| 。。 ι l } ヽ ヽ
\ .`',, ‐″ _,,..-'" _,,.. ))‐''ブ´ ., ‐/l ! o ll | l ο 勢いと色仕掛けに負け
゙ / ,, i‐'"゛` ,..-‐゙´ し ./ 、,/,/ し ∪ | l l、ヽ
./ ../ .,..-'´ ./ ,/" ./ ノ l ! ヽ ヽ 主人公はその触手で少女に手を出すのであった……
/ ./ ./.,/゛'、 ./ ./.r / (_.) ,..-‐'"゙゙´゙ll. |. l ∪
" ./ / ,./ .L l / ./ .l .! l )\ O / ./ / ! .!
/ / l l ゙L .! ./ l゙ ! 。jヽ ヽ ./ .,.-'〉. / .! !
../| / l ! l | .! ′.| l 'i l ./ / r'" │ l .,!
/ / l .l゛ .l_______ l. | │ / ,/, / l l li
! / l !.、 .く_ `゙゙'''ー ..,,_ │} .} .l . / │ ! ! l.l|, みたいなのが導入
.゙/ .! ! ヽ i `゙゙''''―- ..,,,_ `゙''ー、、 . l.从 .l !│ .| !ー───_" } .! .!
l l 、 ! l .゙i゙''ー 、, .\ `''-、 .// l| / ,、.!.′ .,! ! '';;_,゙,゙¨''''''ーl゙ | . l
,! l t│ | / .l .| .、 ! `ゝ、 \ . \ ゛ ./ ./._,..! | l´゛ . ゙゙̄''' | | .;| !
! l .!.l ! / .| ././ l゙ .,、 .\ ヽ '-, .\ ./ `゙´ .l .l .ヽ │ ! |,!
.│ / ,!| .l./ .| ./ ./ l / ! .\ .|, .ヽ .ヾ l l、 'i .ヽ. .! / l゙,! l,
│ ! ./ / レ゙,′ .l ! | ./\ .!ヽ ヽ . l ヽ !ヽ.l-、 \ .l / .!
: ! ! ./ ./ / | | / | / ,- .ヽ.l. \ ゙‐ .l, ゙'/ .".l . \ .\. ,! / 「
. | l l / ./ .l .,! | ! / ,r,! ヽ ゙‐ .l ヽ .ヽ l- ,! .l゙
- 5422 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:16:12.44 ID:tIrP5Er4
- 南の勇者枠
- 5423 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:17:15.90 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 そこはパクリ元のパクリ元よろしく
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 強いキャラを駒にするには
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 複数の駒を要求される、みたいなシステムで行こうかなって。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \ あと百人の魔王候補って言ったけど、別に一人で九十九チーム倒す必要はないから
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i 話進めた辺りで残り5〜10チーム、みたいなアナウンス入れるだけよ。
- 5424 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:18:11.23 ID:tIrP5Er4
- あー、D×Dとガッシュの混合物
- 5425 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:18:44.24 ID:HFOurly5
- 変異の駒は有り?
- 5426 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:20:01.39 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| すまんな、私の知識は某D×Dではなくその二次創作なので
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 調べるからちょっと待ってね。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5427 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:20:38.29 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム まー……要らないかなぁ。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5428 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:20:47.73 ID:HFOurly5
- 変異の駒を取り上げない二次創作ってことは悪魔の比重が薄いやつか?
- 5429 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:21:04.03 ID:oY63lYB4
-
, ´ ヽ
/ .ハ
/ ハ
_ -'――――- _ ハ
L> ´ ̄ ̄ ` 、 `>.、
, ´ ハ `ヽ
' ./― ―-ハ-< .ハ
iィ ' lV ヽ / \/ `\i ` 、./
/ j -―-- --―- 、
/ , ' 、 ヽ 実力で全員1駒で事足りる
, ' l r―┐ V \
.,' ゝ _ ノ _ -V ヽ
i . ̄ 7ヽ ...-f_ ̄ , 7 弋 ハ
l ,、 、−У i::,介::、j `ゝ ' ´ 7_ _ 、/` -、ヤ
ヽ i ヽ i>⊂iニ ゝ-'::」_レ' <_ `_iつ .,/
, ` ´ .l ` ト、 __ゝ
ー--, .l r-' .j ト、l
'´l ,.ィ.i, へ /ー-' ノ `'
ト _ ' __ >ヽJ
 ̄'J
- 5430 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:21:40.58 ID:oY63lYB4
- いや存在は知ってるけど詳しいのは知らんのでちゃんと調べるって話よ
二次創作って用語の解説はしてくれないこと多いじゃん?
- 5431 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:21:43.26 ID:HFOurly5
- 草、ヤバい奴だ
- 5432 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:23:05.35 ID:HFOurly5
- なるほど
- 5433 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:26:33.49 ID:oY63lYB4
-
, ´ ヽ
/ .ハ
/ ハ
_ -'――――- _ ハ
L> ´ ̄ ̄ ` 、 `>.、
, ´ ハ `ヽ
' ./― ―-ハ-< .ハ
iィ ' lV ヽ / \/ `\i ` 、./
/ j -―-- --―- 、
/ , ' 、 ヽ えっと主人公は戦闘力雑魚で取り出せる魔力量も少ないけど
, ' l r―┐ V \
.,' ゝ _ ノ _ -V ヽ 魔力総量だけは規格外ってキャラなので
i . ̄ 7ヽ ...-f_ ̄ , 7 弋 ハ
l ,、 、−У i::,介::、j `ゝ ' ´ 7_ _ 、/` -、ヤ そこと比較して駒数が足りないってのはよっぽどの奴じゃないと無理だから。
ヽ i ヽ i>⊂iニ ゝ-'::」_レ' <_ `_iつ .,/
, ` ´ .l ` ト、 __ゝ で、変異の駒って作劇的には凄い奴をキャラの枠を維持してゲットするシステムだと思うんだけど
ー--, .l r-' .j ト、l
'´l ,.ィ.i, へ /ー-' ノ `' こっちのキャラだとむしろ「うそ、この主人公に2駒要求するキャラ!?」って方が
ト _ ' __ >ヽJ
 ̄'J 作劇的に美味しくないかなって。
- 5434 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:29:04.78 ID:oY63lYB4
-
/ ヽ
/__ ヽ
,´---- 、`ゝ
/ ヽ
iヽ (_ノ−人イ−ヽゝ i iヽ ノヽ
ノ \ i iイO Oアi i | ノ ∨ ノ´
ゝ __ ii.ゝ、ー "ノ|__|_|_|_ _>
(( ヽ⊂i i |ノ /(==ノ |ノ //つ ヽ )) あー……でも今一個設定思いついた
<`ヽヽ_i_  ̄ イ___//ノ´ _ ゝ
( //´~~~~LIヽ、ノ ヽノヽ ノ
iノ / ヽ iノ
i,ヽ_,__,__,__,_,__,_,ノ>
ヽ_____ノ、
i__ノ ヽ__ノ
- 5435 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:29:42.01 ID:HFOurly5
- そーいうタイプか
戦車×2(駒価値10)を要求するモンスターは現れるのか
- 5436 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:32:26.10 ID:tIrP5Er4
- そういえば元ネタの王の駒ってドーピング効果ありましたね
- 5437 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:32:27.19 ID:oY63lYB4
-
, ´ ヽ
/ .ハ
/ ハ
_ -'――――- _ ハ
L> ´ ̄ ̄ ` 、 `>.、
, ´ ハ `ヽ 「グランド枠」
' ./― ―-ハ-< .ハ
iィ ' lV ヽ / \/ `\i ` 、./ 各魔王候補は最低1個グランドの駒を持つ。
/ j -―-- --―- 、
/ , ' 、 ヽ グランドの駒は本来複数の駒を消費するような存在であっても
, ' l r―┐ V \
.,' ゝ _ ノ _ -V ヽ 1駒で味方につけることができる。
i . ̄ 7ヽ ...-f_ ̄ , 7 弋 ハ
l ,、 、−У i::,介::、j `ゝ ' ´ 7_ _ 、/` -、ヤ 実質他の魔王候補を配下に加えるためのシステム。
ヽ i ヽ i>⊂iニ ゝ-'::」_レ' <_ `_iつ .,/
, ` ´ .l ` ト、 __ゝ
ー--, .l r-' .j ト、l
'´l ,.ィ.i, へ /ー-' ノ `'
ト _ ' __ >ヽJ
 ̄'J
- 5438 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:33:16.87 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム こういうのでどうじゃ?
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 これで敵の強さを最終局面だと強くする感じで。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ (2つ目のグランドだと…!?みたいな)
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5439 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:33:46.74 ID:oY63lYB4
-
, ´ ヽ
/ .ハ
/ ハ
_ -'――――- _ ハ
L> ´ ̄ ̄ ` 、 `>.、
, ´ ハ `ヽ
' ./― ―-ハ-< .ハ
iィ ' lV ヽ / \/ `\i ` 、./
/ j -―-- --―- 、 えっ?主人公のグランド枠?
/ , ' 、 ヽ
, ' l r―┐ V \ キング
.,' ゝ _ ノ _ -V ヽ
i . ̄ 7ヽ ...-f_ ̄ , 7 弋 ハ
l ,、 、−У i::,介::、j `ゝ ' ´ 7_ _ 、/` -、ヤ
ヽ i ヽ i>⊂iニ ゝ-'::」_レ' <_ `_iつ .,/
, ` ´ .l ` ト、 __ゝ
ー--, .l r-' .j ト、l
'´l ,.ィ.i, へ /ー-' ノ `'
ト _ ' __ >ヽJ
 ̄'J
- 5440 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:36:42.99 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l とまあ、こんなシステムでどうかな。
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム ヒロインは15人前後って感じだね。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 駒ごとに特殊能力と能力補正がもらえる感じで。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5441 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:38:08.90 ID:tIrP5Er4
- 良いかと
- 5442 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:38:31.16 ID:oY63lYB4
-
_.-ニ ̄ .,x.:_ _-'_-' `.-._ _.-´ /ニ-:._ _,,、. . ニ-:..._
_-ニ .//¨ -ニニ-/_/ `=′ .|:.:.:.:.:.:.:\-ニ-:|. . . . . . . ニ-_
/ .// ___ .|:.:.:.:.:.:.:.:.::.\ .ニ_. . . . _..x. ../ _.-ニi,
.く .「ニニ=-:/ _.....xr≦  ̄ / ̄ニ≧|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ_-ニ-ヘ Vイ:.:.:.:.:j
..'., |.| _..,r" j .! ハ ト、 ':,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:',. . . . . ..У:.:.:.:.:.:./
V j _-ニ / / ./| / _i_|_i,_ . ':,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',. . . ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:./
\ / /! / .| _.i .1 ̄.| | . |,.` ゝ、:.:.:.:.:.:.:、:.ト.v':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
`イ | _jr|=f.T | , / | .| .|, く:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、:.:}:_:_:_:.:.:.:ノ
,' ,' .| / | .| .| .| .| || ||/ .._竺Lx!zzzx|_ .,j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_}:.:.j:.:.:.:.:.:.:ニ! だから主人公は
.,' ,' .| .| | | _|_.|.| | |.|  ̄ ら|然烈}|`ミ{: : :.: : :,.ィ: :「"|\: : : |
i .i| | . |_x≦芋i「\ |リ ..__{リ竺';;と⊃ `=- "/.|:.:.:| . ト、:`ドリ _ ,.イ 今まで逃げ隠ればっかりしててろくに知り合いがいない上に
| .| | i,. . ,a r然f烈 \ .| .:/:/:7:7:/:/:/:..|./ / ./ .|: :i\} \: :ニ- __....-=ニ:/ジ
.Vト、 V| ≧⊃-…"/:/ `ド/:/:/:/:/:/:/:/:/ ,.イ / ./.: :.|:.:.:.:.:.:\ \: : : : : : : : / グランドガチャで外れを引いて
ヾ 'i, .i \ \.:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/: : ,:ジ ./イ ,.イ: .|:.:.:.::.:.:.:.\ \:_:_:_:_:_/
':,'i, ト、 .ト:.ミ、 ./,.イ j i .ト.、:.:.:.:.:.:.:.:\ キング性能も低い、もう終わりだぁ……
.j\ | .\ト.、 __ イ/ / .j .| .,.'i,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:三ニ=-
j.j i .ト.、 _,,........-ー " . :,.イj ../ j:.j ./ \:.:.:.:._.-" って思ってる感じ。
// | . |/ >.、 _,,,,..........,,,,イ_/ / j: j /:i, トイ
/イ | . | .|,斗.>。 | . . . . / /:/! .{ : i, 'i, ':.,
/ ハ i | .|i, ト.、 |;.:>-:...__.,..斗、 . : : : :/ .: /:/i {: : i, 'i, .\
ノ / .i | ! .|.┴ミx_.|:.:.:.:.:.:.:.j. . . . / . :_..-=/.,.イ /∧ .ゝ、_i,_ ..ト、 ヽ、
./,.イ:| .ト、 .| ̄ニ=-ミ_,,,,,/_,,,,,,,イ-=ニ:.:.:/イ:./ .// `ー…" ヽ、| ':, ':,
..,// ∧ |:.i, |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:,:ジ:.:/ . ./:. i, ::, ':, ':,
./ / / V, .'i, ..|:.:.:.:.:.:.:.r=ニ!:.:.:.:.:.:.:.:.j-=ニ´:.:.:./ /: . . : ..| .:, .':, ',
/ ./ / V, ..\ト.、:.:.:.:.:.:.:.:.::.>、:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:/ ./: : : j ':, .':, ',
- 5443 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:43:25.97 ID:oY63lYB4
-
【ステータス】
魔力総量:
魔力出力:
近接適正:
遠隔適正:
眷属適正:
固有能力:
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| ステはこんな感じでどうじゃ?
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5444 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:46:10.42 ID:tIrP5Er4
- 星辰光ベース?
- 5445 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:46:21.15 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| いやもうちょい項目いるな
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5446 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:47:42.38 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力総量:
魔力出力:
身体強化:
再生強化:
近接適正:
遠隔適正:
眷属適正:
固有能力:
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 これでどうじゃ?多い?
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5447 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:48:31.42 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム あー、他にも欲しい項目あるな。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 まあ足すだけ足して減らすか。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5448 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:49:21.39 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力総量:
魔力出力:
魔力運用:
身体強化:
再生強化:
近接適正:
遠隔適正:
眷属適正:
固有能力:
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム こうなったけど…流石に見づらいな、となると……
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5449 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:52:45.58 ID:6UNqB2g5
- 再生と身体は統合してもいいかもしれん
- 5450 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:56:00.58 ID:HFOurly5
- MAXでステ8個くらい?
- 5451 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:57:45.42 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力
量:
質:
魔術
変:
破:
攻撃
攻:
速:
防御
防:
癒:
遠隔
狙:
散:
特殊
個:
眷:
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 出来た、これでどうじゃ?
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5452 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 07:58:30.06 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ 大まかな能力6個の中に
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ 2種類の要素が含まれる形
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5453 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:59:19.04 ID:HFOurly5
- 邯鄲の夢方式ですな
- 5454 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 07:59:34.62 ID:5pN0e4Cd
- ふむふむ
- 5455 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:01:36.55 ID:Ohzetnyb
- キャラ1体1体にこのステを用意したら処理大変そうじゃない?
- 5456 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:02:14.63 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力(パワー)
量:
放:
魔術(マジック)
変:
破:
攻撃(アタック)
攻:
速:
防御(ディフェンス)
防:
癒:
遠隔(リモート)
技:
散:
特殊(アビリティ)
個:
眷:
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ ちょっと更新
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5457 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:02:56.14 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ まあそういう説はある(大変)
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ ただ今作オートあんこ系バトルの予定ではあるのよね。
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5458 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:07:01.51 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力(パワー)
量:どれだけ多くの魔力を有するか
放:どれだけ多くの魔力を一度に放出できるか
魔術(マジック)
変:どれだけ魔力を巧み運用できるか
破:相手の固有能力や魔術に対する抵抗力
攻撃(アタック)
攻:近接攻撃の攻撃力
速:どれだけ素早く行動できるか
防御(ディフェンス)
防:防御・硬化能力
癒:再生・自然治癒能力
遠隔(リモート)
技:どれだけ精密に操作できるか、あるいは狙えるか
散:どれだけ遠くに、あるいは広範囲に行えるか
特殊(アビリティ)
個:どれだけ強力な固有能力を持つか
眷:どれだけ主から力を引き出せるか
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ とりあえず仮置き
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5459 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:07:31.86 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ さ〜て、悩みどころさん。
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ 減らすか減らさないか
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5460 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:08:22.70 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力総量:
魔力出力:
身体強化:
種族運用:
近接適正:
遠隔適正:
眷属適正:
固有能力:
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ 減らすならこうなる、か?
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5461 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:08:51.65 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ 減ってるか怪しいな。
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ あー、種族部分を内包させるか
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5462 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:10:17.31 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力(パワー)
量:どれだけ多くの魔力を有するか
放:どれだけ多くの魔力を一度に放出できるか
魔術(マジック)
変:どれだけ魔力を巧み運用できるか
破:相手の固有能力や魔術に対する抵抗力
攻撃(アタック)
攻:近接攻撃の攻撃力
速:どれだけ素早く行動できるか
防御(ディフェンス)
防:防御・硬化能力
癒:再生・自然治癒能力
遠隔(リモート)
技:どれだけ精密に操作できるか、あるいは狙えるか
散:どれだけ遠くに、あるいは広範囲に行えるか
特殊(アビリティ)
個:どれだけ強力な固有能力を持つか
属:自身の種族の力をどれだけ扱えるか、眷属としてどれだけ力を引き出せるか
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ 種族特徴をアビリティに内包
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5463 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:11:19.60 ID:HFOurly5
- いいと思います
- 5464 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:11:35.27 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】
魔力総量:
魔力出力:
身体強化:
近接適正:
遠隔適正:
眷属?適正:
固有能力:
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ いい名称思いつかないけど
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ 眷属の力と自らの種族の力は統合でいいか。
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ これで7能力にはなるが……
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5465 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:12:09.99 ID:oY63lYB4
- 【ステータス】合計:
魔力(パワー)
量:
放:
魔術(マジック)
変:
破:
攻撃(アタック)
攻:
速:
防御(ディフェンス)
防:
癒:
遠隔(リモート)
技:
散:
特殊(アビリティ)
個:
属:
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ こっちでいいか?
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ ちょっと思ったんだけどさ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5466 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:13:01.56 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ 参考元よろしく1〜10にすれば
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ 困ったらその場で1d10振って能力決めれるから
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ 多少楽にならん?
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5467 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:13:58.20 ID:HFOurly5
- 確かに
- 5468 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:15:56.15 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ じゃあこれでいいか。
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5469 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:17:41.99 ID:HFOurly5
- 主人公が放1なのはわかる
- 5470 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:18:00.16 ID:oY63lYB4
-
./ /´ ̄ ̄ ̄ ̄}ニニ彡 \ ィ
厶イ __ / }/ 人
/ ≧⌒> .\ ──┘__) > ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\ / { \ \ \_( > ´ /
、 ∨ | r< .\ { / /
. \ .| 斗\≧=芹云 }\_) / /
`\ .| ∧芹云 ゞツi | i / / あ、それと思いつかないから
\ { ∧ゞツ , __""l | | / /
`≧=─人从{"" く 丿イ |⌒ < / 主人公のAA考えてもらえると助かります
/ / 厂 ̄ マ´/ ./i ` ̄ ̄ ̄{⌒} <´ ̄ ̄´
\ ./ ./ //{{ { ./ ./ }\ 丿 | ` ̄ ̄ ̄ ̄\ 小心者の女キャラで触手使いのイメージ
\___/ ./ /´ .|| ∧ ./ / \ /⌒\ \__
./⌒> {⌒Y´{ / ∨∧ / ̄´\/⌒ヽ_/ \ `フ
/ ̄ ̄ ̄ ̄} ( .|/ {⌒≧{⌒\ ∨⌒> \ >⌒\ /
/ / ∨/ { 人 i ∨〉 ∨ \ / \───<
./ / /´ \⌒\\_∧_//⌒}´ {\ `>┐≧==┐
__厶 イ ⌒Y/ん厶イ} ∧ | } i 〈ヽ∧` ̄´
ノ⌒} /_/ // / \ ∧ ∨ ハ.│ \>
ニ ∨ / {⌒ーく厶イ⌒´⌒ヽ〉_/ト 〈_/ {_j
イi n } \/ | \{
Uレヘj / | \
/ ./ | ヽ
- 5471 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:18:44.41 ID:HFOurly5
- ラブソングさんとか触手使ってたと思うけど小心者じゃないよなあ
- 5472 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:22:50.58 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ まあ最悪触手要素はでっちあげていいのよな、これ。
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ そうすると今度は範囲広すぎになるんだけど
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5473 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:23:43.41 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ あ、条件追加。
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ 小心者だけどベッドの上でサディスト出来そうな子。
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5474 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:27:17.14 ID:oY63lYB4
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ まあ最悪小心者が出来そうなキャラで雑に時間区切って募集するか
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 5475 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:29:27.32 ID:oY63lYB4
- 『キング』
能力補正:なし
≪ドミニオン≫
ゲームに使用する『領地』を構築できる。
また自らの『領地』を非ゲーム中であれば改変出来る。
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ キングはこんな感じでどうじゃろ?
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ 後で領地改造フェイズ入りそうだけど。
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ あるいは簡略化のために改変はなしにして
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ 自動的に決定する、のがいいかな?
- 5476 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:30:30.60 ID:oY63lYB4
- 『キング』
能力補正:なし
≪ドミニオン≫
ゲームに使用する『領地』と拠点となる『城』を構築できる。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム そうだな、領地作成フェイズは削った方がいいや。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 そうしよう。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ で、ここは地味にAAの影響受けるかもしれんね。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5477 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:35:44.99 ID:oY63lYB4
- 『ルーク』
能力補正:防御+1
≪キャスリング≫
自陣の「キング」と位置を入れ替えることが出来る。
(ゲーム中は2つのルークを合わせて1回のみ)
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 クイーンの能力思いつかなかったから先にルーク
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5478 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:37:31.81 ID:oY63lYB4
- 『ポーン』
能力補正:なし
≪プロモーション≫
相手の「ポーン」以外の駒を倒した時
その駒にチェンジできる。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 で、まあポーンはこうじゃろ
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5479 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:39:21.56 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 ナイトの駒の価値ちょっと上げるか。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5480 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:39:49.94 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム あー、これ駒の取引って概念が成立する?
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 まあ保留で
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5481 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:40:13.88 ID:oY63lYB4
- まあ取引しない方が処理が楽か
- 5482 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:40:29.91 ID:HFOurly5
- トレードもあるのか?
- 5483 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:42:34.15 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l トレード面白そうではあるけど
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 実際にはしない方が楽かなって
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 互いのチームの編成が歪むし
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5484 :隔壁内の名無しさん:2025/08/08(金) 08:43:09.29 ID:HFOurly5
- なるほど
- 5485 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:43:57.15 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 ぶっちゃけ主人公の最適解は
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 只管ポーンを集めまくる、になる気がするしね。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ トレードすると
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5486 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:44:49.13 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 実質グランドピースとして
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 自分のピースを扱える、みたいな能力だから
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ ポーンでチート軍団作るのが強い、みたいな話になる。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5487 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:51:03.35 ID:oY63lYB4
- 『クイーン』
能力補正:全能力+1
≪≫
『ナイト』
能力補正:攻撃・遠隔+1
≪≫
『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪≫
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 能力補正はこれでいいかなって
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 思うんだけど能力どうしようか。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5488 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 08:54:54.31 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 流石に無限再生だと緊張感がないから
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 主人公は主人公以外が全滅したら負けにしようか。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5489 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:00:34.01 ID:oY63lYB4
- 『クイーン』
能力補正:全能力+1
≪ギャンビット≫
味方の数が減少するほど、自身に僅かな補正が掛かっていく。
『ナイト』
能力補正:攻撃+1
≪キングサイド≫
自陣の「キング」の傍にいる時、さらに遠隔+1
≪クイーンサイド≫
自陣の「クイーン」の傍にいる時、さらに攻撃+1
『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪フィアンケット≫
「ナイト」の近くにいる時、さらに遠隔+1
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 仮置き、しっくり来ているわけではない。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5490 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:01:14.47 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 特殊能力で能力上昇はやめたほうがいいか?
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5491 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:03:32.83 ID:oY63lYB4
- 『クイーン』
能力補正:全能力+1
≪ギャンビット≫
味方の数が減少するほど、能力が上昇する。
『ナイト』
能力補正:攻撃・遠隔+1
≪コンビネーション≫
周囲に味方がいる時、能力が上昇する。
『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪フィアンケット≫
周囲に味方がいない時、能力が上昇する。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 第二案、これはこれでちょい微妙な気もする。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5492 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:06:34.77 ID:oY63lYB4
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| あー、これあれか。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ そっか、ルークって言うから城をイメージするけど
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ 飛車か。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ じゃあ調整しよう。
∧ 《 i 0 | i i
- 5493 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:12:28.11 ID:oY63lYB4
- 『クイーン』
能力補正:全能力+1
≪ギャンビット≫
味方の数が減少するほど、能力が上昇する。
『ナイト』
能力補正:攻撃+1
≪ジャンピング≫
近距離の転移を行える。
『ルーク』
能力補正:防御・遠隔+1
≪キャスリング≫
自陣の「キング」と位置を入れ替えることが出来る。
(ゲーム中は2つのルークを合わせて1回のみ)
『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪フィアンケット≫
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 大分良くなってきたんじゃないか?
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5494 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:15:49.10 ID:oY63lYB4
- 『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪カリキュレイト≫
味方の状態・位置を把握できる。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 こうするか?
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5495 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:16:13.70 ID:oY63lYB4
- 『キング』
能力補正:なし
≪ドミニオン≫
ゲームに使用する『領地』と拠点となる『城』を構築できる。
⇒
『クイーン』
能力補正:全能力+1
≪ギャンビット≫
味方の数が減少するほど、能力が上昇する。
『ナイト』
能力補正:攻撃+1
≪ジャンピング≫
近距離の転移を行える。
『ルーク』
能力補正:防御・遠隔+1
≪キャスリング≫
自陣の「キング」と位置を入れ替えることが出来る。
(ゲーム中は2つのルークを合わせて1回のみ)
『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪カリキュレイト≫
味方の状態・位置を把握できる。
『ポーン』
能力補正:なし
≪プロモーション≫
相手の「ポーン」以外の駒を倒した時
その駒にチェンジできる。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム これでどうじゃ?
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5496 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:17:21.45 ID:oY63lYB4
- ポーン:一般兵
ビショップ:援護兵兼通信兵
ルーク:護衛兼砲兵
ナイト:切り込み隊長
クイーン:後半に活躍するエース
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| こんな感じ
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 5497 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:20:35.79 ID:oY63lYB4
- ┏━―――-
L ____ <
|: : : : : : : : : : : . ≧x。. ` 、
|: : : : : : : : : : : : . : : :≫ . \
|: : : : : : : : : : : : : . : : : : : :≫ 、 \
|: : : : : : : : : : : : : : . : : : / rーへ、
|: : : : : : : : : : : : : : : . . : : i 〔 j :〉 ヽ
__|:_:_:_: : : : : : . : : : : :圦. ∧〈 /
}⌒ヽ  ̄¨ 、ー―ヘ : : : : : ヽ. ∧V、
} \ /__ \ . : : : : :/ ∧∨
} ,人 _/ ヾ : : : : :/ //∧∨〉
ー=≦ _\  ̄` 、 i ⌒ヾ ////∧〈
ー=≦z一=≦/ / ̄ i | ∨/////∧
∠ _/ , i ,! / .! V/// :
\ i:l /i: V_i_!_ _j ヽー┛ \! i│
\从 i / 〉 ヽ , / ≫。. 〉 |│ 作劇的にはクイーンにしたいが
/jイ//,__i } /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧ |│
. / ハ杙汐/ / 弋歹/ヽ:i Y jヽ |│ それはそれとしてクイーンとしては弱いって問題があるな。
./ i // j! / ,八 彡
. ,../⌒i.. -‐x、 ./ ' ' / / _ ノ |│ まあいいか?
/._{/ }xxxxxxヽ / \ ャ ァ / '=ァ、 、 \、 , |、
. i/ }r /ヽxxxxxxノ.' ` ィ / / /:::/ ! ヽ Y∧j Y
i^Y⌒} ./`//ハ}x> ´!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/ i // ' ;│ ;乂_/ィ
! ! .ハン/// { .人 i j! \ ¨´ / 人 V } / ハ! j/ / ! ト、
、人 ^)///ノ } .ハ! i イ/ ヽ\ノ≦ ヽ !――――< ,/ , ! \
/// `/>'´ / .j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ j' ィ j/ \/_! ヽ
<///> ´ / ../ /乂_ ノ \ / i八  ̄
- 5498 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:23:08.41 ID:oY63lYB4
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i あー、ビショップの能力変更するか
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 5499 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:26:47.78 ID:oY63lYB4
- 『ビショップ』
能力補正:魔術+1
≪ヒーリング≫
魔力を使用した味方の回復が行える。
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / / チェス用語に囚われ過ぎてたな。
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ 僧侶なんだからこれでいいじゃん。
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 5500 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:30:53.63 ID:oY63lYB4
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| しかし人がいない…時間帯的に仕方ないことではあるが
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 5501 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:32:24.55 ID:oY63lYB4
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i あ、あとで魔法少女って言い張れそうなAAいっぱい貰う事になるか、これ?
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .|
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ /
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: /
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 5502 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/08(金) 09:36:55.71 ID:oY63lYB4
- ┏━―――-
L ____ <
|: : : : : : : : : : : . ≧x。. ` 、
|: : : : : : : : : : : : . : : :≫ . \
|: : : : : : : : : : : : : . : : : : : :≫ 、 \
|: : : : : : : : : : : : : : . : : : / rーへ、
|: : : : : : : : : : : : : : : . . : : i 〔 j :〉 ヽ
__|:_:_:_: : : : : : . : : : : :圦. ∧〈 /
}⌒ヽ  ̄¨ 、ー―ヘ : : : : : ヽ. ∧V、
} \ /__ \ . : : : : :/ ∧∨
} ,人 _/ ヾ : : : : :/ //∧∨〉
ー=≦ _\  ̄` 、 i ⌒ヾ ////∧〈
ー=≦z一=≦/ / ̄ i | ∨/////∧
∠ _/ , i ,! / .! V/// :
\ i:l /i: V_i_!_ _j ヽー┛ \! i│
\从 i / 〉 ヽ , / ≫。. 〉 |│
/jイ//,__i } /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧ |│ 素ステこんなんでどうかな?
. / ハ杙汐/ / 弋歹/ヽ:i Y jヽ |│
./ i // j! / ,八 彡 ここにクイーン補正が乗る感じ
. ,../⌒i.. -‐x、 ./ ' ' / / _ ノ |│
/._{/ }xxxxxxヽ / \ ャ ァ / '=ァ、 、 \、 , |、
. i/ }r /ヽxxxxxxノ.' ` ィ / / /:::/ ! ヽ Y∧j Y Xは特殊
i^Y⌒} ./`//ハ}x> ´!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/ i // ' ;│ ;乂_/ィ
! ! .ハン/// { .人 i j! \ ¨´ / 人 V } / ハ! j/ / ! ト、
、人 ^)///ノ } .ハ! i イ/ ヽ\ノ≦ ヽ !――――< ,/ , ! \
/// `/>'´ / .j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ j' ィ j/ \/_! ヽ
<///> ´ / ../ /乂_ ノ \ / i八  ̄
【名前/原作/一人称/喋り方】美国織莉子/魔法少女おりこ☆マギカ/私/丁寧口調
【ステータス】合計:
魔力(パワー)
量:6
放:6
魔術(マジック)
変:4
破:7
攻撃(アタック)
攻:6
速:3
防御(ディフェンス)
防:3
癒:3
遠隔(リモート)
技:4
散:4
特殊(アビリティ)
個:X(5)
属:4
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106