■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr






                  ┏┓                                              ┏┓
                  ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
                    ┃                                              ┃
                    ┃           ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】            ┃
                    ┃                                              ┃
                  ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
                  ┗┛                                              ┗┛












4241 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 01:17:53.09 ID:KbxlZf1R
ハンマー投げの選手がある程度飛ばす位置や方向を調整できるので、同様の円運動と切り離し位置の制御である旋空孤月切り離しも制御自体はできそうにみえるですわ
遠方の動く相手にハンマー投げの要領で直撃させる形ですから、技術12で足りないかもしれないですけれど

4242 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 01:34:45.20 ID:OfMxYDCC
そうか二刀流するなら攻撃4の旋空弧月・改で火力不足になって急所にも当てにくい相手に近づいて二刀流でダメージ増やそうではなく
攻撃上げて二刀流旋空弧月で速攻で相手を粉砕して射程不足の時に旋空弧月・改でダメージ与えようというビルドにする必要があるのか

4243 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 01:49:04.70 ID:sWB7QWme
>>4241
探せばそういう絡繰とかありそうですけどどっちかって言うとシステム面な感じがしますわ

4244 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 01:54:25.86 ID:hg5tDn5l



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂    いいか悪いかはともかく
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||       長考は高コスト行動です。
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ       まあ今回に関しては50近くが増えてたり、作戦案次回まで募集するのは
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ        長考効果なんでなんともですが。
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4245 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 01:55:28.46 ID:Pgg0X+D0
なるほど

4246 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 01:56:06.16 ID:hg5tDn5l


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||   ああ、でも戦術★11なら長考ノーリスクで出来るかも?
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4247 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 01:56:45.71 ID:eTm8GCfZ
まあ今回は撃破点取れてたし良かったと思う

4248 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 02:15:10.50 ID:ZTKKgB/F
もしくは思考加速系の系統魔法ならリスク軽減>長考

4249 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 02:23:04.47 ID:Pgg0X+D0
あとはオリコも事前に盤面把握することで長考のリスクを踏み倒してるか

4250 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 03:14:41.40 ID:bxe+jf24
【質問】
本スレ>>4461のホトリの周囲の人ってアナスタシアとレムの2人だけでいいんでしょうか?

4251 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 09:55:52.33 ID:hg5tDn5l
     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム     ん〜……答える必要がない、かな?
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4252 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 09:56:29.89 ID:Rl6CRlch
ですよね

4253 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 09:57:29.69 ID:hg5tDn5l
     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム     そもそもホトリの挙動自体がメタ視点のヒントで
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉      それをさらに掘り下げるってことは
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ       ようは攻略情報を私が答えるってことになるよね?
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \      けどメタ視点での攻略情報を聞かれてたら答えてたらゲームが成り立たなくない?
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i    >>10000の願いで聞かれたとかならともかく。


4254 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 09:58:44.13 ID:hg5tDn5l


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ    TRPGで例えるとGM質問系スキル(大体回数制限)になるから
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ   それをノーコストで使えたら強いよねって。
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4255 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 11:19:06.41 ID:MljdXD+U
ですわね

4256 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:17:02.62 ID:hg5tDn5l


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||    裏で道なき道をえっちらおっちら往復して完全に浮きゴマになっていた
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ    男子2名が居たことを皆は知らない…
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4257 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:16.47 ID:Pgg0X+D0
ベルファストとミユキに挟まれてにっちもさっちもいかない状態になってただろうからね・・・

4258 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:18:32.93 ID:1DMgHSc4
まあ生存点は稼げたでしょw

4259 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:18:42.21 ID:hg5tDn5l



      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |   それはそれとしてウイング+狙撃銃が想像より大分強かったのはすまん。
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !       割と高魔力型の最適解のひとつかもしれん。
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/
         |     |
         |     |

4260 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:19:48.35 ID:Pgg0X+D0
対応手段が同じく飛行ユニットで殴りに行くか、
狙撃ユニットで落とす
ぐらいしかないのが強い

4261 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:20:42.00 ID:hg5tDn5l


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂   ホッピング可変可変可変可変旋空弧月?
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4262 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:21:06.66 ID:dYXbTzMF
ウイングだけでも対空魔法+機動が無いと対抗するのが難しいからね

4263 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:21:25.89 ID:5dBKVedv
テレポーターでも対応はできそうですかね

4264 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:22:06.19 ID:Pgg0X+D0
4枚も積めば飛行ユニットの攻撃届くか

4265 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:23:38.05 ID:ER+Y5r6a
空を飛ぶ手段がない前衛を封殺出来ますからね
ワートリだったら空を飛べない+狙撃銃が重く機動が下がる+消すと新しく作るのにトリオンがかなり必要+当てるのに相当な技術が必要でバランスを取っていますし遠距離高威力はぶっ壊れですわ〜!

4266 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:24:14.08 ID:dYXbTzMF
ホッピング+クイックブーストの合成魔法で高速で吹っ飛ぶ魔法とかできませんかね

4267 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:24:18.98 ID:hg5tDn5l


      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |   ウイングはくっそ重いんだけど
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !       まあ容量を要求するだけのことはあるよね。
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{      やっぱ航空戦力は重要よ。
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/
         |     |
         |     |

4268 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:24:50.80 ID:ZrCSZruj
ちなみに魔力をあと一盛ればベルファストも同じ芸当ができます
先は遠いけどね

4269 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:25:10.75 ID:5dBKVedv
掌握魔法で飛行は多分高魔術の空中に足場系だと思いますわ

4270 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:26:17.66 ID:ZrCSZruj
空中に足場作成は現状の魔術でも出来そうだけどね
シールドを魔術化すれば足場作れるし

4271 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:26:49.84 ID:cxUqLHgb
技術で相手の真似できるのは強みだし強い戦法真似していきたい

4272 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:27:01.05 ID:ER+Y5r6a
自分に触れている空気を掌握して操作+体を軽くするで空飛べそう

4273 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:27:38.43 ID:hg5tDn5l



         ィ、ノ〉‐〈.ノ> ´    `ヽ -  丶
        ィ个{ノ、 /./    -‐  ヽ ヽ :}
       /  〉(_ / /:  /       ∨ ゝ
      / :/  / :/ /  / ,。-      / !  ノ
.   // :{ ∧ :j イ />_´_=-.  / } \
/`\./ / ハ/ `}l j| 刈芯、>-‐ノ     }ァ、/
\ /ヽ_:/ /!   ハ :|     -=ニ._ // /
  〉、__ ハi:‐-:|   | ',> 、    , ヾ艾´イ//
__ !   j`ヾ、 !   /.-ヽ  ‐__ イ/|  |´    そしてベルファストの攻略法が大体わかってきたな。
. ! ァ-'、 _ }i} |   {i:i:i:iァ  ̄`ヾ、 :|:| !  |
´ | ヽ   {ij }  |  ゙ィシ    ヤ:!:! !  |、    射程外から殴って消し飛ばせ、だ。
、ィ|  ゝ´} !/:  \ヽ . . .,   ` < ! \
  |   / //:    \ヽ: :{     _ヽ_⊂ニヽ  特に射程外範囲攻撃が優秀。
  |   ヤ.//\  ',  :}ヽ::_ ,。-‐≦´  _ィニ‐` }\
/:!   `| |:  ハ .',  l ::}、: ´ ィ   | ィ-、  |
.  |     ! !、.  リ! :',  j::ノ :.. .: : /. .: ノ´ l  l \
  !    :! !i>、__l  /_二ニニ --‐< ノ /` /\
  ィ|    :| |、i:i:i:i:i:! / }iOi:i:i:i:ici}ィ{!,。〉 f:   /  ハ
ヽ j !    j`ヽi:i:i:i/ /ィ {i:i:i:i:i:i:i:i:i}l {/ :!   /\
 ヽ)ノ´`l_ノ/i:i:i:j /{ィ:{i:Oi:i:i:i:ici}ィ{(  {: /v´= \


4274 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:29:13.71 ID:fGLyk7LH
そんなの斥力バリアや反魔法持ち以外は大体落とされるッス

4275 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:29:21.04 ID:Pgg0X+D0
中距離は旋空弧月でどうにかできたけど、遠距離攻撃はつらいままだからなぁ

4276 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:29:32.50 ID:mVvVNXkx
いっそのことベルファストに狙撃させる?
でも攻撃高くないし今から狙撃しようとするとマジックガンと狙撃弾で2チケ食うのがな

4277 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:31:06.42 ID:hg5tDn5l



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    そして前までアナスタシア≧ベルファスト
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉     だったけどそろそろベルファスト>アナスタシア
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ      になってきたね。生存率と対応幅含めて。
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4278 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:31:15.84 ID:Pgg0X+D0
狙撃ビルド自体は強いだろうし、ありだと思うよ
どうせならセットオプションも取っておいて、スコープとかも入れておきたいけど

4279 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:31:55.29 ID:Pgg0X+D0
成長スピードが露骨に出てるのである!

4280 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:33:57.75 ID:lRiL03GW
狙撃ビルド組むならゴーストも欲しいな

4281 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:35:48.66 ID:fGLyk7LH
狙撃対策するならエリートモブの1人の光の屈折コピーしてステルス覚えるのもありかな?
掌握魔法で大きくコストを取らず再現できそうなラインかなぁと

4282 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 13:39:36.29 ID:hg5tDn5l


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    ああ、気づいたけど新入生リーグは
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉     相性差が露骨なのか
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ     皆魔力が少ないから
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4283 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 13:41:25.52 ID:Pgg0X+D0
成長すれば魔力が多くなって、相性が悪い相手でも何とかできる手札を作れるけど
魔力が少ないと自分ができる強い動きで容量が完結する感じか

4284 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:06:31.77 ID:9jIsNRxc
換金魔法の原理がわからないけど雪に値段を付けてくれる人がいればお金稼ぐできたりしないんだろうか

4285 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:11:59.39 ID:OfMxYDCC
砂漠

4286 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:14:07.71 ID:OfMxYDCC
打ちミスです
今いる場所が砂漠だったら雪の値段が少し上がるとかあったりするのかな

4287 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:27:06.40 ID:MljdXD+U
鈴音とかセシリアさんの飛行鎧ユニットがバリ強いですわ、原作の打鉄があるだけでもランク戦で活躍できそう

4288 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 15:31:21.50 ID:hP+6BM1p
チームメンバーに飛行可能機鎧を配る魔法の束さん

4289 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:31:40.65 ID:zhYzuxqA
当初はなんだかんだ最初のチームで頂点を目指すのかと思っていましたが
違いましたわね

4290 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:42:27.05 ID:NnuTwZRZ
そういうルートもあったかもしれない
だがなくなった!

4291 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:48:04.64 ID:wiZDRtIp
当初想定から主人公が逸脱するのはイッチスレの恒例行事といえば恒例行事である

4292 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:48:42.69 ID:UNwl1EnY
初期チームで勝ち続けられるならそのままでも良かったけどな

4293 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:49:24.20 ID:dlba1AtE
流石にFA宣言せざるを得なかった

4294 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 20:57:20.60 ID:/PW3fuDG
さすがに性能見せる前に落ちすぎましたわね、元々特別シナジーという感じでもありませんでしたし

4295 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:00:04.90 ID:BXxwWhEV
他のメンバーそこまで強いってわけでもないし、伸びしろもそこまでなかったからな

4296 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:00:52.48 ID:NnuTwZRZ
ホトリの伸びしろはあると思うよ
アナスタシアも普通に強いしね

4297 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:02:03.63 ID:UNwl1EnY
伸び代はあるけどお嬢様言葉を使わざるを得ないレベルで荒れてたから一回パージしたい気持ちの方が強かった

4298 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:04:10.36 ID:5dBKVedv
仕方のない判断かと、あまりにも負けすぎて存在嫌悪の兆候すら出てましたので

4299 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 21:09:59.99 ID:hg5tDn5l



           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ     まあこの結果としてある意味最悪の証明をしてしまう可能性もあるんじゃがね。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4300 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:10:36.46 ID:dlba1AtE
それはなんでしょう?

4301 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:11:30.01 ID:BXxwWhEV
悪いのはベル自身とか?
いや、それはそれで成長するにはいいきっかけだとは思うが

4302 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:12:21.28 ID:wiZDRtIp
チームが悪いというより個人が悪いという証明?

4303 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:14:02.49 ID:bOyC/BWs
キャラメイクの失敗とか?

4304 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:14:19.86 ID:UNwl1EnY
常にダイス運が悪いという証明ですか

4305 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:15:12.89 ID:/PW3fuDG
リアルラック

4306 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:16:50.95 ID:dYXbTzMF
アナスタシア組じゃなくてベル(参加者)の運が悪いことを証明してしまうと、転じてアナスタシア組はベル達の不運に巻き込まれてた被害者となる

4307 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:17:02.67 ID:ER+Y5r6a
飛行スナイパー4人編成とかさいつよな気がする

4308 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:25:16.19 ID:wiZDRtIp
読者起因の不運なら不運で滅茶苦茶にする戦法でも考えますかね()

4309 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:29:19.95 ID:zljAXoaH
不運に関してならチームQ&Pになってたら不運魔法の子を引き入れても面白そうだとは考えてたなー

4310 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:30:03.29 ID:wiZDRtIp
Yモチーフの不運モンスターでも作ってみるか?

4311 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:33:50.99 ID:zljAXoaH
不運魔法、被害拡大魔法、厄魔法…不運モンスター達だらけのチームがあっても良いかもしれない

4312 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:42:43.06 ID:14BZd1xc
戦術が売りのチームの頭脳を参加者が乗っ取ることで下位リーグに転落するってことですよねわかります

4313 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 21:46:30.57 ID:hg5tDn5l



           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ     根本的に魔法を勘違いしてたんよね。
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4314 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 21:47:09.08 ID:hg5tDn5l


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ  えっ、最悪の証明?
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ  「安価が悪い」に決まってるじゃない、そんなの
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4315 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:47:39.81 ID:eTm8GCfZ
正直覚悟はしてる

4316 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:48:02.39 ID:dYXbTzMF
安価が悪いの一番の被害者はサレンですね…

4317 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 21:48:07.89 ID:hg5tDn5l


                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i     マリオネットホース見れば分かるけど
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /     掌握魔法って言うのは首根っこ掴んだ奴に言うことを聞かせる魔法なのよね。
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

4318 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 21:48:52.63 ID:hg5tDn5l


                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|  で、作ろうとしてたのが
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /   触れてない奴から魔力を吸い上げる魔法じゃ。
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

4319 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:49:03.27 ID:1DMgHSc4
それは思ってた
まだ掌握できてないものを操ろうとするパターン多くねって

4320 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:49:10.37 ID:O7DjoNVB
いつもの言われてるから意外と衝撃有りませんわね

4321 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:49:57.26 ID:/PW3fuDG
まあ大概その時は環境ダイスも負けてるから…

4322 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:50:13.34 ID:bGqn2mtz
マリオで掌握した相手から魔力吸収する分には今の魔術でもまあいけるんじゃないだろうか

4323 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:51:01.32 ID:O7DjoNVB
聖隷は難しくても聖別は楽勝的な感じですわね

4324 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 21:52:36.97 ID:hg5tDn5l



                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i    うん。
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /     「Aを掌握する」魔法ではなく
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ      「掌握したAを自在に利用する」魔法が
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|      掌握魔法なんよね。
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \       結局派生元が整備魔法なのは変わってないというか。


4325 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:54:19.43 ID:NnuTwZRZ
だから掌握する方法を求めた安価で
掌握してない物を利用しようとしているから勘違いしていると

4326 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:55:13.69 ID:O7DjoNVB
接触をトリガーに時間経過で侵食して掌握するのも解釈次第でできるかも?

4327 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:55:30.23 ID:1DMgHSc4
とりあえずは自分の肉体こねくり回すとこからかね
他者を戦闘中に掌握しようとするにはまだ魔術が足りてないし

4328 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:58:01.81 ID:/PW3fuDG
新しくやるなら工程かブレイクスルーが必要と

4329 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:58:16.37 ID:O7DjoNVB
魔術を上げていけば聖文字じみた他者バフもできそうですわね

4330 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 21:58:22.01 ID:xvsjHY5u
現状だとイッチ様の視点でも敗因は安価が悪いより運が悪いの比率の方が高いと思っていらっしゃるのですけれど
案外そうでもないのかしら?

4331 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 22:00:27.76 ID:hg5tDn5l


                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i    言っとくけど私は地雷選択肢とか分かってて
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /    こういう時の出来た/出来なかったの減点方式で見るタイプだから
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ      私に評価させると辛口になるでよ?
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

4332 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:01:33.37 ID:O7DjoNVB
ですよね

4333 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:01:37.19 ID:1DMgHSc4
イッチの評価が基本辛辣なのはよく知ってるのであんま気にしすぎないようにしてる

4334 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 22:01:44.66 ID:hg5tDn5l
安価で悪い選択肢を選んだor作戦がダメだった:-1点
安価で思わずやるなぁって思うような上手い動きをした:+1点

           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ    こうだもん。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ   でもこの採点基準で語られても困るじゃろ?
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

4335 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:02:28.45 ID:eTm8GCfZ
それはそう

4336 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:02:53.60 ID:O7DjoNVB
ポケモンで辛口貰って轟沈してからは寸評希望は控えてますわ

4337 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:03:00.24 ID:NnuTwZRZ
加点難易度が高いw

4338 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:03:41.59 ID:/PW3fuDG
見えない所の減点とかGM視点なら兎も角案だした人責められないって事も結構多いからのう

4339 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 22:04:15.17 ID:hg5tDn5l


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂  で、私がそれを出しすぎると雰囲気悪くなるので
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||      まあ理性で考えるとここは運が悪かったね
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ      ってポイント出して慰めてるのよ。
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ       責めても手が悪化するってやっと気づき始めたので。
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

4340 : ◆GheHs/HAs2 :2025/08/03(日) 22:05:02.78 ID:hg5tDn5l



      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}  そりゃ本音を言えばミス0加点一杯がいいに決まってるけど
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉    まあ流石にハードル高いからね。
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/
         |     |
         |     |

4341 :隔壁内の名無しさん:2025/08/03(日) 22:06:40.98 ID:KbxlZf1R
悪いところ探しすると、挑戦する手を取らなくなって悪い手が消えるんじゃなくて良い手が消えていくもんね……

10241KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106