◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 3577 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:37:51.61 ID:0aQduj+4
- いうてもまぁ、事前に発言してる(2/2)を排除する手段はないし、排除するべきでもないってのはあるからなぁ
全参加者トリップ運用みたいな誤爆一発でスレが終わるバカバカしい方法は現実的でもないしね
- 3578 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:41:44.94 ID:bwnTg6oA
- そもそも参加者の連帯責任だっていつもイッチが言ってるじゃん
イッチの方針に黙って従うのが筋なんじゃないの?
- 3579 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:46:52.02 ID:0aQduj+4
- なんであれ、気持ち的にもやもやするときはあるだろうけれど明確な解決策があるわけでなし、愚痴るとスレの寿命にダメージ与えるから一旦離れて休むとか自分を労るのが良いと思う
- 3580 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 22:54:10.62 ID:bwnTg6oA
- こういうのって気に入らない安価を採用したイッチも殴ってるからねえ
そのつもりの人も混じってるだろうけど
- 3581 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/30(水) 23:09:28.62 ID:B0fm5trz
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 本音を言えばこうなんだけど
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 多分それ言われても困るだろうな
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ って質問タイムに関する感想
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3582 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:10:13.06 ID:o4UNojAZ
- はい
- 3583 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/30(水) 23:11:10.72 ID:B0fm5trz
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム それで安価の作戦の質が上がるならいいけど
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 上がらないなら嫌。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ でもこれ言われても困るよね。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3584 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:11:16.75 ID:akhVS1b1
- それだけ大喜利に気合い入れてるってことなんですかね
- 3585 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:17:31.35 ID:hIWNAb/v
- 作戦立てるのあまりにも難しい
- 3586 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:18:53.76 ID:+vcGHfb0
- まぁ、分かる
下手に情報増えると逆に情報量多すぎて作戦立てづらくなる場合もあるからな
- 3587 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:20:07.71 ID:Pbve+WpD
- 情報量多すぎでパンクはポケモンであったから少ない情報で仕上げるのも生存戦略かもね
- 3588 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:22:06.00 ID:UrUX1na/
- 作戦がどうこうは必要ないがシステム的に不明な点はイッチに聞きたい
- 3589 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:23:23.68 ID:yvgmeqIU
- 自分の発想力が足りていない・・・
どこで強化できるかなぁ
- 3590 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:24:57.24 ID:0aQduj+4
- あがるか上がらないかはかなり運要素というか不確実なんで、イッチの負担なら辞めちゃっていいかなって思う
- 3591 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:25:38.21 ID:zSJOEMqY
- デバフ込みのガトリングで林や砦を更地にできるとか地面に大穴を開けられるとか、そういう仕様がありそうで怖い
- 3592 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:25:42.58 ID:svcHpG+g
- 大喜利だからぶっ飛んだものが求められるんだけど常識的なものしか思い浮かばないのが悔しい
- 3593 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:30:06.99 ID:brDX6L9P
- 聞かず分からないけどやってみような時もあれば、見て分かる認識の違いで事故る時もある
なんともいえぬ
- 3594 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:44:21.62 ID:bwnTg6oA
- 発想は環境にも大分左右されるからなあ
会議でも遊びでもポジティブに受け取るまとめ役だと力を抜いて案を出せるようになるから質も量も良くなる
- 3595 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/30(水) 23:51:59.82 ID:B0fm5trz
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| そういえば今後手を出したキャラで固めると
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ サレンベルファストで二重バフとかできるのか。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3596 :隔壁内の名無しさん:2025/07/30(水) 23:53:55.08 ID:UrUX1na/
- まあそれくらいじゃないと騎士団魔法は重すぎてベルには搭載できん
- 3597 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 00:01:13.77 ID:nbnR80hJ
- 確かに二重バフいける
- 3598 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 04:01:02.32 ID:cPsd+Ogl
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 そっとエラッタで
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 初期配置離すべきなんじゃろか?
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ と思いつつ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ それはそれで今度は遠距離有利な気もする。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3599 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 04:04:05.89 ID:cPsd+Ogl
-
.........,,..,..........,,...,..,,...
_,,;::-::-;:、.,.. .,;;:;;;:;::;:::: ゙`;:;,,.
/″ ⌒゙y'^,,, ,,, ''-:;-:-::-;:-、、,,
,i :::::;,. ◎ ◎ `゙'ー:;、,
'i :::::;;;;;, o :::::::::::::::::::...... ゙'!
i :::'' '''::::::::::::::::::::' .ノ
'i;;;, .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、 ''':::::;;'''' /
'::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ ''' .,r'
Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ ,/
i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :', , /
i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ 'i, /
i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l ∨
l|: : : : :|、: x======ミ ヽ x======ミ: : :.:.i、 i
l|: : : : :|:.Y v//| |// |: : : :| Y .| あとあれだよね。
゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ 乂/ソ:/: 从 / /
\: : |: : 人 〃〃 〃〃 ,: :_ イ / 興行的には展開が固定化されるより事故が多い方が
ト:.| : : : :` /:|: : : : !., イ
|: : : : : |: : :> ( ) イ: : : |: : : : j' :│ 盛り上がるよね。
|:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
|八从:人: 从:/ /ノ /  ̄|: : ∧:|: / 1試合の時間、野球とかより明確に短いだろうし。
/` ヽ / ' |:.:/ \
- 3600 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 06:59:33.04 ID:UuqvXOuK
- 興行としては正しいかもしれんけどゲームシステムとしては運ゲーすぎる
- 3601 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 07:01:02.20 ID:UuqvXOuK
- 作戦考えるのが馬鹿らしくなるし
- 3602 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 07:03:40.18 ID:0g4WgVFM
- 転送位置の運ゲーは相手も同じだから…
- 3603 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 07:14:14.70 ID:fymaQqbv
- 作戦立てる時は転送されてからのこと考えた方が良さそう
- 3604 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 07:17:31.96 ID:m2cegUn+
- 割と運でポイント取れた時もあるし
- 3605 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 07:39:44.83 ID:nbnR80hJ
- 事故対策でベルにはサモンスレイブあるしねー
ハサミギロチン3連続で決まりましたみたいな事故はむしろ気が楽
- 3606 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 08:15:12.42 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! あー、じゃああれする?
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 各チーム1回降り直しの権利を付与、みたいな
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3607 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:23:25.67 ID:nbnR80hJ
- 良いかもしれない、事故自体はそれでも起こるし
- 3608 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:24:09.19 ID:nbnR80hJ
- 事故率低すぎると計画戦に近くなるし、1回振りなおしなら事故率0になるわけでもなく、良さそうに見える
- 3609 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:25:35.13 ID:fymaQqbv
- 一人個別に一回?
それとも1チームで全員降りなおす感じ?
- 3610 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:29:52.75 ID:0g4WgVFM
- 各チームってことは相手も使用してくるやろなぁ
- 3611 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 08:44:52.71 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! どっちにしよか。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3612 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:48:57.45 ID:0g4WgVFM
- 仮に振りなおしを導入するとして、毎回使用できるのか一定期間・一定の試合回数に一回みたいな感じになるのか
- 3613 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:50:13.34 ID:Itj8d9HY
- 振り直しはめんどくさそうだし同値でも一定距離は確定で空くぐらいで良い気もする
- 3614 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:53:37.22 ID:rRRkeqwV
- 隣に出現してるのが悪さしてるし100m~離すだけでも変わりそう
- 3615 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 08:55:47.37 ID:VRCs8E2B
- 1試合1チーム1回
対象は1人
ぐらいがいい気がする?
- 3616 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:03:14.91 ID:jJquO3Wl
- 振り直し案は手間は増えるけど考える労力は減るからそっちのがいい気がする
- 3617 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:03:32.26 ID:fymaQqbv
- >>3615
1人だけの降りなおしはちょっと強いよ
味方に近づけてもよし、敵から離れるためでもよしって感じだし
本スレの状況も起きるかというと結構希だから1人だけ動かせるのはむしろ強いと思う
- 3618 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:05:42.37 ID:jJquO3Wl
- あーでも誰が振り直しを希望するかを考える手間も要るのか?
- 3619 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:08:33.50 ID:jJquO3Wl
- 試合開始前に振り直し可能選手を一人設定できるみたいな感じにするとか
- 3620 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:09:28.82 ID:jJquO3Wl
- 一回振り直すごとにマジックアーマーが削れるマリガン制とか
- 3621 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 09:10:16.24 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! まあ転移あるし別に要らんって説もあるが…
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 各チーム一人まで、か?
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> あー、でもその場合だと実は攻撃側が暴れる説ある。
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3622 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:10:30.31 ID:0g4WgVFM
- 振りなおしにデメリットはあった方が良さそう
- 3623 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:14:00.81 ID:VRCs8E2B
- スピードウォーリアーが振り直しで即死ランダムを降るとかか
- 3624 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:14:44.40 ID:fymaQqbv
- 個人的には全員かなー
1人だと使い勝手よすぎるから
- 3625 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:19:25.41 ID:0g4WgVFM
- スピードみたいな即死攻撃や、強力な範囲攻撃持ちが一回とはいえ振りなおしで有利な盤面を作れる可能性があるからね
それに、最初は有利な盤面だったのを相手が振りなおして不利な盤面になったら目も当てられないな
- 3626 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:20:10.90 ID:55nuOkNJ
- 振り直しでアーマー削れる案はいいと思う。何らかのデメリットは必要だし、即死よりはマシでしょ
- 3627 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:20:18.70 ID:zLsbdQ3n
- 必殺持ちが猛威を奮ってしまうから場合によっては環境が少し変わるか?
- 3628 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:20:53.09 ID:blHM86g7
- 悩んだ結果、戦闘開始時に振りなおし多数決やるとテンポ落ちるから現状で、ってのはありかもね
どうしても結局運ゲーなら手間減らしたほうが、みたいな
- 3629 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 09:21:16.37 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 降り直しで削れるは無理かな。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V この段階だと降り直しはメタ視点でしか渡せないので。
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3630 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:21:31.72 ID:zLsbdQ3n
- まあテストでチーム一回振り直し採用してみる?
- 3631 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:22:00.38 ID:fymaQqbv
- ですよね
- 3632 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 09:22:18.27 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ まあこのまんまでもいいという説がある。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V ヴァルゼライド閣下なら初期配置運が悪くてもなんとか出来るだろうし。
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3633 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:22:59.95 ID:blHM86g7
- チュートリアル中だし、新シーズンに向けたテストみたいな感じで2〜3戦くらい振りなおし戦入れるのはありっちゃありかも?
- 3634 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:23:16.67 ID:blHM86g7
- 確かに閣下ならできるわ
- 3635 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:24:04.45 ID:VRCs8E2B
- まぁその人が何とかできない状態とかまずないしね・・・
- 3636 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:24:11.12 ID:fymaQqbv
- 閣下を例にあげるの納得いかねえー!
- 3637 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:24:41.93 ID:zLsbdQ3n
- 弱者救済というより強者優遇の措置になりそうなので割とどっちでもいい
- 3638 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:24:54.99 ID:0g4WgVFM
- それはそう
いずれはどこに転送されても勝てるようなキャラにしないと
- 3639 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 09:41:27.17 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! まあ閣下は冗談だけど
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 集団決闘のランク戦ってさ
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> 前身多分戦争じゃん?
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3640 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 09:42:58.26 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| って考えるとベースに「弱いのが悪い」
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ があっても世界的にはいいかなって。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ あとぶっちゃけサモンがあれば大抵の奴相手に生き残るまでは出来ない?ってのもある。
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3641 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:48:11.13 ID:VRCs8E2B
- まぁはい
スピードウォーリアーみたいな例外こそいるけど、基本は生き残れると思う
- 3642 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:48:13.01 ID:blHM86g7
- たしかに
- 3643 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:49:01.50 ID:fymaQqbv
- それはそう
- 3644 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:49:27.84 ID:0g4WgVFM
- たしかにサモンや転移系があれば問題ないか
。
戦争色がまだ残ってる過去のランク戦は、王みたいな倒されたら負けの役割がありそう
- 3645 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 09:51:19.14 ID:cPsd+Ogl
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| って考えるとまあ
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ スレのベースは「女の子口説け、本体性能伸ばせ」
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V だからまあこれでいいのかなって。
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> ぶっちゃけベルファストの本体性能足りてないことはそこまで多くないし。
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3646 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 09:57:43.97 ID:VLqJ2viz
- 戦争がランク戦のベースと考えると高レアリティの魔法に味方を巻き込まないとか味方を召喚とかがあるのがまあそらそうだってなる
- 3647 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:02:31.17 ID:8rirkohb
- 女の子口説く為にはやっぱその手のイベント案ガンガン投げ込んだ方がいいですかね?
- 3648 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/31(木) 10:14:30.68 ID:cPsd+Ogl
- かにゃあ
- 3649 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:15:23.29 ID:kfxGq5sT
- マンハンターイベントが必要か
- 3650 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:17:31.23 ID:hPl7MP7C
- 世界観の整合性をシステムに優先させた結果がハリポタだから不安になる
- 3651 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:20:09.34 ID:p32yVSyX
- 戦力がチヨメと外部のネルとついでにサレンしかいないからなー
ランク戦でチーム組めるだけの人数は欲しい
- 3652 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:21:27.24 ID:UaryFVpC
- アナスタシアと組んでる現状自体が事故という説はある
- 3653 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:38:15.25 ID:rO8M4aBL
- この間のベルが無惨様になっていたイベントでサレンが言ってたけど実はアナスタシアチームとのシナジー自体はないですからね
- 3654 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:42:43.43 ID:67FoTAiI
- 繋ぎだよね
思ったより新入生リーグでやっていくには駄目だったが
- 3655 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:48:33.44 ID:8rirkohb
- とりあえずさらにカリンと仲良くなるイベントでも用意するかな…
- 3656 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:56:54.99 ID:TLPNGT4j
- 害獣をさっさと駆除して女の子ゲットできる状況にしないとならんな
単純なステータスだけじゃ事故を克服できんし
- 3657 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 10:59:38.31 ID:rO8M4aBL
- ただ女の子をゲット出来るようになっても新入生リーグ終わったら上級生も参加してくるから
何も考えずに掌握したキャラで固めると上級生に強みを押し付けられるだけで負けそうなのが……
- 3658 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 11:00:38.74 ID:TLPNGT4j
- ランク戦での種々の事故をみると周りを下僕で固めないと行けないのは痛感したし
狩り場としての裏の価値は暴騰した
さっさと魔術を上げないとも思った
- 3659 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 11:01:35.18 ID:TLPNGT4j
- 裏で上級生を狩るのが理想
- 3660 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 11:02:49.79 ID:TLPNGT4j
- 裏の重要性の解像度が上がると魔術の重要性を痛感する
- 3661 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 11:12:32.58 ID:p32yVSyX
- 魔力上げて戦術捨てたから何やればいいか分かりやすくはなったわね
- 3662 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 14:55:12.73 ID:QMm9pI9y
- アナスタシアと組む利点がどんどん見出せなくなるのは推定チュートリアル用キャラでそれは良いのか?って気持ちになるね
- 3663 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 14:59:48.46 ID:8rirkohb
- ジェイガンポジションってやつでしょう
- 3664 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:01:27.38 ID:QMm9pI9y
- 草
- 3665 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:03:23.62 ID:apQDNMyM
- ジェイガンポジションは良いけど、問題は現時点でさえ下僕で面子を固めたいと思わせる所だな
- 3666 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:13:16.87 ID:QMm9pI9y
- ジェイガンポジションにしては性能足りてないよ
- 3667 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:37:58.41 ID:hhTaRXA0
- 腐ってもエースポジなんだけど周りが強過ぎるせいで絶妙に頼りにならない感はある
- 3668 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:39:56.33 ID:uNzFXjCz
- さっさと新入生リーグは抜けたいね
言葉を借りるなら神経が苛立つって奴
- 3669 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:41:12.27 ID:QMm9pI9y
- もはや召喚できないって時点で査定に大幅マイナスと言っても過言ではない
- 3670 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:44:55.78 ID:apQDNMyM
- ちゃんとした仲間(奴隷)を集めないとランク戦はダメだと思った
学園裏の探索を進めて奴隷狩りをしなきゃならん
- 3671 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:47:19.41 ID:6/RmlEZJ
- なんか悪くないのに登場人物こき下ろされて気分悪くなってきた
夏休みだからかなあ…
- 3672 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:51:29.63 ID:rFbP2h2L
- 単にアナスタシアや味方を活かせる安価を出せないのが悪いのに弱い弱い言ってるの冗談ですか?w
アナスタシアは強い方だよ
- 3673 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:52:12.92 ID:f7biO+LR
- カリンを奴隷化できるなら楽なんだけど雌雄を決するとか露骨にプロットガードかかってるのがなあ
- 3674 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:55:24.10 ID:hhTaRXA0
- それもあるけど単純にAAがないからもあるのでは
- 3675 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:57:11.34 ID:Itj8d9HY
- アナスタシアは弱いなんてのは全く思わないけど
今まで当たったチームの誰かと入れ替えたとして強くなる相手の方が少ないと思うし
- 3676 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 15:58:46.30 ID:6/RmlEZJ
- というか奴隷化自体がベルファストの性格からしてあんまりガンガンできるようなものでもないからなあ…
ベルファストの性格的に掌握魔法!お前は俺の奴隷な!っていうのより正々堂々と人権をかけて俺と勝負じゃ!勝ったら好きにさせてもらう!っていうのになりそうだし
- 3677 :隔壁内の名無しさん:2025/07/31(木) 16:00:11.34 ID:6/RmlEZJ
- >>3674
そういう根本的な原因が…w
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106