◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 3147 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:22:52.09 ID:ZHVTTn4f
- 仕方ないね
- 3148 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:22:58.05 ID:2vX6rOyw
- 微妙なのか
- 3149 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:24:07.04 ID:SkekkFKG
- 当初想定よりリーグ成績が悪いのかね
- 3150 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:24:15.84 ID:W8E5yPzt
- まあぶっちゃけ今弱いから
- 3151 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:25:27.85 ID:nAvCTGCg
- 単純に参加人数が少なくて成長効率の悪いから仕方ない
- 3152 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:25:32.53 ID:v1I3ADGP
- ぶっちゃけ上を目指すのは諸々が厳しい
- 3153 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:28:06.22 ID:SkekkFKG
- 運ゲー要素強くてよほど強くなきゃ安定した成績出せない問題
- 3154 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:31:02.67 ID:Do3s2Y4H
- 成長効率うんぬんよりダイス運だからなー
初手位置に目が行きがちだけど今回に関しては戯画の1/2と合流までの3/4も敗因の1つだし
- 3155 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:32:17.12 ID:vEMfuFBR
- 成長考えるより神社にお参りに行ったほうが良い結果になりそうだとちょっと思っている
- 3156 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 17:37:20.38 ID:vEMfuFBR
- 短期的という但し書きが付くけど
- 3157 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/21(月) 19:44:18.15 ID:XOpBBNwM
-
i ヽ //i
│ ┏┓┏┓ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| ┏┛┃┃┗┓ ¨´ ~`〈::::i
i ┗━┛┗━┛ @ ヽl
i ┏━┓┏━┓ .,、Ω ヽ
i ┗┓┃┃┏┛|f´ l |\ノヘ .. i
i ┗┛┗┛´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 ははは、こ奴め
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| って向こうで言うとあれだからこっちで言っておこう
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3158 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:46:01.73 ID:f7WG+TMt
- いやまあ刺激が足りないと地蔵になるのは共感できる
- 3159 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:46:49.23 ID:ZHVTTn4f
- ちょっと風呂入ってたから・・・
- 3160 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:47:58.21 ID:ZHVTTn4f
- 呪毒魔法で刺激が足りないはちょっと欲張りな気がしないでもない
- 3161 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:48:38.04 ID:PKH8XCO1
- なぜ切れているのかわからない
- 3162 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:50:44.03 ID:SkekkFKG
- ベルファストの外連味が今のバトルであんまり発揮できてないしね
なんかしでかしたら反応は増えるかと
- 3163 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 19:53:08.52 ID:1Cp4fwpo
- ランク戦のスーパープレイみたいに目立った行動を取れば流石に反応するよ
- 3164 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:02:53.60 ID:G/DPvlao
- あんまり合いの手入れない参加者でスマンね
- 3165 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:06:01.80 ID:sZmfFG6l
- ちょうど飯食ったり風呂入ったりしてたのが固まってたんだろう
- 3166 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:10:09.22 ID:70sl9MgA
- ハハハ
- 3167 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:42:33.63 ID:Do3s2Y4H
- そもそも合いの手は自然発生するものでスレ主が呼びかけるものではなくないって思ってる
- 3168 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/21(月) 20:44:45.22 ID:XOpBBNwM
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| いやそっちじゃないんだけども、と思いつつ
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ まあ言ってもしゃーないか。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3169 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/21(月) 20:45:58.60 ID:XOpBBNwM
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! あ、でも他の人には入れてあげてね。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 特に初心者さんには。
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ そもそもスレ主のモチベなんてそこで数割あるんだから。
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3170 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:47:15.79 ID:3iWiK6Dp
- はーい
- 3171 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 20:48:38.62 ID:oTVEjY9y
- りょーかい
- 3172 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 21:17:11.97 ID:2vX6rOyw
- 好きなスレには入れてる
- 3173 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 21:17:18.53 ID:fZ6LEeJG
- 学園エロスレ+毒使い+デバイスというか魔法スロット制っていうと過去スレで見た奴思い出した
- 3174 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/21(月) 21:32:27.18 ID:XOpBBNwM
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| てか、それベースだね、今作の諸々。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ 毒使いがちょうどいいってしたのもあるし。
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ まあもっと大きい理由があるんだけども、配役の。
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3175 :隔壁内の名無しさん:2025/07/21(月) 22:06:54.51 ID:yEahQUGT
- 毒使いが試合での制限厳しすぎて主人公じゃなくて良かったと思ってしまった
- 3176 :隔壁内の名無しさん:2025/07/22(火) 07:40:55.62 ID:ojwhk5IX
- 表も良いけど裏は食べ慣れた味がして旨い
- 3177 :隔壁内の名無しさん:2025/07/22(火) 10:18:38.08 ID:diBzyrN5
- 表は新鮮味のある味で美味しくて、裏は食べ慣れた味ってなるの良いよね
- 3178 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/23(水) 00:35:14.59 ID:vzfnWxVh
- i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 昔から思っていたこと
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 難聴系や全員愛す系以外に好きですって言われて「趣味悪っ」
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ って返すハーレム主人公も居ていいのではなかろうか。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3179 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 00:42:15.34 ID:rHvW/EhB
- 探したら普通にありそう
- 3180 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 00:57:35.72 ID:Txpgr/HX
- Eに速攻集まって面白い
- 3181 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/23(水) 23:37:25.80 ID:vzfnWxVh
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 やっぱり前衛として働かないといけないのが間違ってて
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ 本来の整備魔法ってガン後衛というかバフで一杯にしてあと後方待機
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \ みたいな感じなんじゃなかろうか。
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i もしくは申し訳程度にアロー入れるとか。
- 3182 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:39:13.70 ID:HmRdewHv
- 整備魔法と騎士団魔法でバフをもりもりにして戦う
っていうのがこの組み合わせの戦い方の基本だとは思う
両方とも癖が無くてどんな駒でも入れられるというのもメリット
- 3183 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:40:22.60 ID:wOJtlL7k
- まぁ、本気で思ってるから仕方ないw(趣味悪っ)
10割本音だよね、あれ
- 3184 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:41:59.81 ID:5wt6TJGZ
- 整備魔法の強いムーブするとデバイス整備からの派生になるのが基本になるっぽいから容量はどんどん圧迫されるからねえ
容量が足りない状態で前線に出るよりもその分をもっとバフにしろってなるのは自然な流れだし
- 3185 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:42:31.43 ID:HEXKNmCd
- 魔力の枠が足りないからバフかけるしか仕事がない
- 3186 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:43:53.00 ID:wOJtlL7k
- ベルの性能が純前衛寄りだからな
近接能力高すぎて後衛に置いとくのはもったいないってなるし
- 3187 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:44:07.27 ID:VXde228q
- 魔力の枠があっても結局大人数戦だとバフに全振りした方が強いだろうし
- 3188 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:44:32.84 ID:5wt6TJGZ
- でもその戦い方だと敵を倒せないからチケット稼げないんや
- 3189 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:46:09.82 ID:j2BNrlIF
- 操作するキャラで敵を倒したいというシンプルな願望もある
- 3190 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:48:10.63 ID:GWL4vP3M
- >>3186
実はベルの性能はステ配分的には後衛特化型だったりはする
低防御、そこそこの火力、超技術、低機動なんでおっそい足で前に出るより大砲持って直撃させたほうが強いっちゃ強い
- 3191 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:53:34.56 ID:HEXKNmCd
- 結局魔力がなくては何もできないという答えに戻る
- 3192 :隔壁内の名無しさん:2025/07/23(水) 23:56:35.21 ID:GWL4vP3M
- ホッピングやシールド諦めて、マジックアローにコメット乗っけて技術でぶん回す、ってのが今一番チケット少なめでできる射撃戦術かなぁ?
- 3193 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:00:01.90 ID:CU3qD4YP
- 中遠距離仕様にするならそうなるね
- 3194 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:00:46.89 ID:lQzI7S/b
- それだと計画戦でバフ係に回るメリットに勝てなくね?
根本的に射撃戦に寄与する魔法持ってる相手に勝てないからサブウェポンの域を出ないし
- 3195 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:02:19.94 ID:Qdfn0JJP
- 個人的には可変ウェポン多重積みの方が好みなんだけどね
ワイヤー使いやるならトラップ使ってこそなところあるし
- 3196 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:03:17.85 ID:dkLBz/bT
- 授業でアローを取ってないのにアローの成長を重視するのは非効率じゃなかろうか
- 3197 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:05:34.12 ID:IIAiGb+W
- まあできないこともないが他の系統魔法を削ってまでやることかは知らない
- 3198 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:07:35.24 ID:yzPQAucQ
- 最近はホッピング2積みして可変ウエポンで対空すればいいんじゃないかと思うようになったわ
- 3199 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:09:44.78 ID:Qdfn0JJP
- 極論、マジックアロー+コメットするくらいなら可変ウェポン三つ積んだ方が強いと思う
- 3200 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:09:58.16 ID:CU3qD4YP
- そこにクイックブーストも足せばなおよし!
- 3201 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:10:27.24 ID:wjeFYF4B
- とはいえ、コメットアローは遠隔操作可能なファンネルみたいなもんではあるし近接でも使う目が結構あるっちゃる
それで6枠も使って重たいのはそう
- 3202 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:12:22.17 ID:wjeFYF4B
- >>3199
ここの問題は、足が遅くて敵に近づけない、近づく為に遠距離札か加速が必要ってあたりだから
ホッピングが加速用、機動用としては現状の機動ステでは機能してないんで、可変ウェポンで遠距離攻撃ができるならその案がいいと思う
- 3203 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:12:46.82 ID:ToRmf6lS
- 技術高すぎるから可変ウェポンガン積みの方が強いのは面白くて好き
- 3204 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:14:05.77 ID:wjeFYF4B
- 可変ウェポンって手を離した後に変形できるのかな
できるなら技術使って投石紐+投石で投げた後、空中可変で変化球とかにできないだろうか
- 3205 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:16:39.45 ID:wjeFYF4B
- まぁ、何にしろ足の遅さは一朝一夕には解決しないしホッピングも解決策ではないから可変ウェポンでもソレ以外でも遠距離攻撃の開発は必要だよね
- 3206 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:20:16.08 ID:ToRmf6lS
- 現状魔力と機動が優先度高いとは思うけど他も一段階づつは伸ばしたいところ
- 3207 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:21:33.82 ID:IIAiGb+W
- 魔力は6まで上がったら一旦終わりかな
流石に成長チケット15も貯めてられんし
- 3208 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:21:37.96 ID:lQzI7S/b
- 遠距離ならアローよりも狙撃系の方が相性はいいしそっちかな
オプション軽減あるし容量が比較的少なめなのも大きい
- 3209 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:27:37.60 ID:3/IM370O
- せっかく魔術のステ高いんだし魔術で遠距離攻撃開発したいけど掌握魔術で作れるか悩む
パック保存した血液を溜めて赤血操術の穿血使うとか?
- 3210 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:29:09.69 ID:wjeFYF4B
- 可変ウェポン掌握して、可変ウェポンが手を離しても思う通りに動いてくれる、とかだと理想っちゃ理想
- 3211 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:37:33.59 ID:O3NTP/5f
- まあ掌握魔法なんて極端な話何でもできるしそのうち遠距離攻撃も覚えるんじゃね
- 3212 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:40:44.14 ID:wjeFYF4B
- とりあえず、可変ウェポン一個で出来そうなのは形状を弾弓にして可変ウェポンで加工した石弾を発射するとか?
- 3213 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:45:09.80 ID:lQzI7S/b
- マジックアーマーあるから変に可変ウェポン投擲しても火力が足りなければこっちの隙になるだけなんだよなぁ
- 3214 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:50:28.28 ID:+C0TjDD1
- 解釈次第で何でも出来るなら掌握魔法ができないことって何だろうな
- 3215 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 00:56:54.56 ID:wjeFYF4B
- その辺り突き詰めてくと、コメットでシールド避けながらマジックアローで殴る、いっそ流星も積んで技術の暴力で機動制御弾幕でボコす、とかになるからなぁ
- 3216 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 01:30:00.27 ID:9MJ+Myrt
- 可変ウェポンでの投擲は変に凝るんじゃなくて、投石紐で十分だと思うけどね
昔からあって、弾は氷でもその辺の石でも良くて
技術があればあまり力はいらずに遠くに強く攻撃できるから
- 3217 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 11:29:23.07 ID:S7mqhT4e
- /  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` } ごそごそ
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 3218 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:34:45.81 ID:hChKfBqN
- 投擲に使う弾ってアナスタシアの手を煩わせなくてもそこら辺の家や塀をカリンパンチで破壊して投げればいいよね?
- 3219 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:39:10.64 ID:CU3qD4YP
- 準備中?
- 3220 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:39:59.61 ID:CU3qD4YP
- 投擲に関していえば、基本的に残骸でいいとは思うよ
戦闘中だと基本そんな暇はなさそうだけども
- 3221 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:40:01.19 ID:/B4+0KYo
- っとイッチだおはようございます
- 3222 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 11:42:25.53 ID:S7mqhT4e
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ いや、よくよく考えると
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| 次安価だから人いないときついなって
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3223 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:43:01.80 ID:CU3qD4YP
- それはそう
- 3224 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 11:47:38.49 ID:S7mqhT4e
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| なんでまあデータ作りながら
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 人来るの待とうかなって
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3225 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:48:59.71 ID:CU3qD4YP
- 了解です
- 3226 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 11:54:29.32 ID:S7mqhT4e
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 時間ごとに区切って点呼しましょうか
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 3227 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 11:59:11.85 ID:IIAiGb+W
- はーい
- 3228 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 14:34:04.67 ID:iAlgDlZp
- リスクとデメリットを取らないYみたいな迷走ってことですかね
- 3229 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 14:55:29.82 ID:S7mqhT4e
-
ィ、ノ〉‐〈.ノ> ´ `ヽ - 丶
ィ个{ノ、 /./ -‐ ヽ ヽ :}
/ 〉(_ / /: / ∨ ゝ
/ :/ / :/ / / ,。- / ! ノ
. // :{ ∧ :j イ />_´_=-. / } \
/`\./ / ハ/ `}l j| 刈芯、>-‐ノ }ァ、/
\ /ヽ_:/ /! ハ :| -=ニ._ // /
〉、__ ハi:‐-:| | ',> 、 , ヾ艾´イ// メリットデメリットって言うか
__ ! j`ヾ、 ! /.-ヽ ‐__ イ/| |´
. ! ァ-'、 _ }i} | {i:i:i:iァ  ̄`ヾ、 :|:| ! | そもそもようやくちょっとまともになってきたけど
´ | ヽ {ij } | ゙ィシ ヤ:!:! ! |、
、ィ| ゝ´} !/: \ヽ . . ., ` < ! \ 大迷走状態だからね、初期状態が。
| / //: \ヽ: :{ _ヽ_⊂ニヽ、
| ヤ.//\ ', :}ヽ::_ ,。-‐≦´ _ィニ‐` }\
/:! `| |: ハ .', l ::}、: ´ ィ | ィ-、 |
. | ! !、. リ! :', j::ノ :.. .: : /. .: ノ´ l l \
! :! !i>、__l /_二ニニ --‐< ノ /` /\
ィ| :| |、i:i:i:i:i:! / }iOi:i:i:i:ici}ィ{!,。〉 f: / ハ
ヽ j ! j`ヽi:i:i:i/ /ィ {i:i:i:i:i:i:i:i:i}l {/ :! /\
ヽ)ノ´`l_ノ/i:i:i:j /{ィ:{i:Oi:i:i:i:ici}ィ{( {: /v´= \
- 3230 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 14:56:37.17 ID:4slHU6L9
- 掌握魔法を攻撃に使用するってのが思いつかないんだもんよー
ウィザブレの光使いみたいに空間制御からの荷電粒子の槍で攻撃するとかか?
- 3231 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 14:56:52.77 ID:S7mqhT4e
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ 戦術的な話するんなら格上相手には覚悟決めなきゃ辛いよ
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ っていつも通りの話なんじゃろうけど…
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´ 今作はまあ戦術面頑張らなくても主人公を育てまくるって手が使えるので
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´ そっち頑張らなくてもいいって説もある。
- 3232 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 14:58:18.09 ID:4slHU6L9
- 参加者が色々よくわかってないってのはありますあります
なんなら今回撃ち合ってる最中こっち側がマップでいうどの辺に立っているかすら俺はわかっていなかった
- 3233 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 14:58:41.65 ID:iAlgDlZp
- 戦術にベルファストを従属させるんじゃない、ベルファストに戦術を従属させる
- 3234 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 16:13:22.69 ID:pBc0KRh6
- 主人公をサポーターにせず、エロいことしまくろう、近接は敵も味方もワープや高速移動や遠距離斬撃でもなきゃ基本おまけ
- 3235 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 16:26:23.60 ID:ZJHd01CK
- ニンスレ並みの戦闘力を持つクラウディアと評されていたが将来性という点で本当にヤバイのはどっちだったかって話
- 3236 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/24(木) 16:33:36.91 ID:S7mqhT4e
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 実は現状の構成に関して適切な例があるんだけど
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| ネタバレ含むからまだ言えぬ…
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3237 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 16:36:57.29 ID:CU3qD4YP
- なんと、そんなものがあるのか
- 3238 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 18:07:31.74 ID:IGTRpNsl
- 今更だけどイコマの延長魔法で氷山もビルも切れるの凄い、固定ウェポンてそんなに切れ味凄いのかって思った
- 3239 :隔壁内の名無しさん:2025/07/24(木) 19:16:07.17 ID:DSu6Agjh
- 氷山は蒸気魔法1発で相殺されてるから生駒は切ってないと思う
- 3240 : ◆GheHs/HAs2 :2025/07/25(金) 01:12:32.14 ID:tIMlQsr8
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 足が遅くて射程短いってもしや人権ないのでは……?
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 3241 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:14:51.68 ID:ThwQEDC9
- 引き打ちされると割と対処法がないので・・・
- 3242 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:18:55.51 ID:f3DbrQ4g
- 機動力が低くて困ってるのに、それを積極的に補う編成にしてないしね
- 3243 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:25:12.11 ID:OdCfmkhh
- 近接アタッカーって大体機動力を何かしらの形で補ってる気はする
- 3244 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:26:15.10 ID:iaLc9Avq
- 遠距離やる容量が少ないのがネック
- 3245 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:30:29.13 ID:zTh4RZ9w
- 遠距離するだけの容量は割とある
近接にも対応しようと思おうと足りないだけで
- 3246 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:31:19.32 ID:HSpGtHFa
- 遠距離するだけなら足りる
ただ遠距離だけしかできなくなるだけで
- 3247 :隔壁内の名無しさん:2025/07/25(金) 01:39:28.71 ID:nMgj+Zxd
- 現在の令嬢チームってそこそこ足速い射程持ちに退き撃ちされたら
詰むシーン増えそうだなって
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106