◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】
- 1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr
-
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】 ┃
┃ ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
- 1316 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 11:29:18.64 ID:ZdY5lCWQ
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ では呼ばれたのでさらば
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1317 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 11:39:17.68 ID:F7qfO3xx
- 図鑑もらうイベントは特に名前とかなかった気がする
- 1318 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:41:38.44 ID:Uc+zFdAN
- ずっとダイス目が3しか出ねぇ
- 1319 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 22:36:07.52 ID:ZdY5lCWQ
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l チュートリアルで出したいのは何かな……
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 「先手後手」「技の分類」「タイプ相性」「特性」「タイプ一致ボーナス」「技データの見方」「状態異常」「ランク変化」
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 他にあるかな?急所?
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1320 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 22:37:21.93 ID:FVUai/TN
- 天候とかフィールド(スタジアムやダンジョン)とか?
- 1321 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 22:41:22.39 ID:lh8Xw/Og
- 確1とか乱1の概念とか?
多分ポケマス形式じゃなくて実機で1v1する時に出てくる要素だよね
持ち物は多分その後の話だろうし
- 1322 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 23:53:19.93 ID:ZdY5lCWQ
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 確1乱1は逆にうちのスレだと要らないかもしれない?
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1323 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 23:53:54.44 ID:ZdY5lCWQ
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 持ち物は先、フィールドは公開タイミングが決まってる
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| 天候はまだよさそうって考えると急所でいいかぁ。
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1324 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 23:55:49.27 ID:ZdY5lCWQ
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ 確1乱1が要らないのはうちのスレだとHPバー表記だからですね。
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ これを@1〜2とかで表す形式だと必要になるんだけども。
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ あとはまあ実機の方になると確1乱1は対戦プールが限られてて計算できるから
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ ってところが大きいかなって。
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1325 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 01:44:23.50 ID:jhyK2dRw
- 成る程
- 1326 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 01:45:49.54 ID:jhyK2dRw
- HPバーにはとても感謝してます。体力を視覚で感じるやりやすさ
- 1327 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 10:02:44.34 ID:YCi/N96K
- チュートリアルは実機のバトルで必要な要素だけ確認する感じかなあ
- 1328 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 11:36:06.63 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| 突然「みかじめ料」を請求し
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 「魔法少女を批判したくなる寄生魔物」という架空の魔物の存在を作って
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V それを口実に恐怖政治を始める魔法少女を思いつく。
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> ……使いどころはない気がする。
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1329 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 11:36:51.05 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| まあフィールドは2戦目なんだけども。
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1330 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 12:00:14.82 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! ただ気になるのはプレイヤーの情報処理なんよね
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1331 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 12:01:05.53 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| 正直実機ポケモンだけでも
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 要素説明すると多すぎるというか。
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V 一気に説明してそこから数戦慣らしていく感じで理解できる?
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1332 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:13:41.69 ID:LO23OCkL
- 実機もやってはいるから感覚的には理解できる
やってない層はちょっと分からない
- 1333 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:59:09.85 ID:bmaDC14I
- 下に同じく
- 1334 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 13:53:12.72 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l にゃるほど、じゃあまあ
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 実機は多分皆やってるよねってノリでやるのがいいか。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 というかやってないのに来る層は私のスレによくいる層で
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ そこへの説明はアカリちゃん序盤にやった気がするしね。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1335 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 13:58:20.08 ID:lssP5tjD
- 実機は持ってるけど世代がかなり古いのが不安
- 1336 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 14:06:38.79 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| ぶっちゃけタイプ相性覚えろとかやりながら覚えてね、しかないしね
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1337 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 14:20:08.13 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| あ、関係ないけど地味に気になる部分
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ トレーナーの名前表記
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1338 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 14:36:33.59 ID:LO23OCkL
- フルネームか名前だけかみたいな?
漢字を使うかどうかもか
- 1339 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 14:36:35.27 ID:sr5W/WsD
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | ちょっと離席
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 1340 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:34:05.66 ID:sr5W/WsD
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | ただいま
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:}
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! ちょっとループものの企画を思いつく
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 1341 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 15:35:33.84 ID:LO23OCkL
- どんな企画だろ
- 1342 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:41:26.35 ID:sr5W/WsD
-
,. ´ ` 、
\ー---‐ '" ハ
≧ ヽ \
/ } ,
/ ,ハ }\ :{ \ ′
. ∠..,_/ / | }-‐ヽ‐{ V∧ i
⌒7 -/‐ | ノ.芹弐k ゝ、\ {
/ , /ィ=ミ}/ 弋りV :} j:} `'ト
/ / /ハ代り,: } ハノV | 世界観としては呪物が悪さする世界で能力者=呪物使い
. }/ 〉 / /イ / /イ 〉 |
〈 ,/ /ハ:、 ´ / ∧:{ /i | 主人公はそんな中で「人形劇セット」の呪物を持っている。
\ 〈////>--イ{ /./ /: i |
. ヽ {///___: : :_:ノ人 {/ /、: :| , 「人形劇セット」は指定した時刻をゴールにする一定範囲内をループに巻き込んだり
/ノ j/´ /ー、 〉>〈/´ ̄ヽ. ′
. 〈 ノ} i,/i // } :i、 \ 条件を満たすと他者の行動を操作する能力を持つけど
rー―く// :r={___./.ニ| {/ イ { \. \
ノ二 V ./:}三二ニ≠=={ ノ====ー┴、:ハ ヽ 必ず「めでたしめでたし」で終わらなきゃいけなくてループや能力のことを他者に話すことも出来ない。
/ー‐ V: :}==ニ二三三{/ }三二ニニ==〉:}ヽ ,
,:{_r-、 〉-、三二ニニ=={___.ノニニ二三三/ : { , ′ そして特殊能力特化型だから戦闘能力死んでるのに
./ /} ー\__,/ /\ニγ⌒ヽ〉 〈二二三三/|: : :| ′ :!
/ ,ハ__.ノ{ /ニニ=\乂__ノ{ .ノニニ==イ: : :|: : :| i :| 呪物使いであることは他の呪物使いにはバレるから疑われる、みたいな?
:' / }、 >-{三二ニ=\ニニ}./ニ二三三} : :|: : :| | :|
- 1343 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:43:17.50 ID:sr5W/WsD
-
__
___ __/(⌒ヽ)
> ´ ` 、
,.、 ´ ヽ
< / i ,
} / __j_ :} ′ ああ、ついでにキャラの描写もしっかりしなきゃいけない、とかも入れるか。
イ /{ ` 、ハ ヽ ハ
< }/} :≠k { /\ V }
`∠.__/イ ヒリ V /=x} ∨
/\ } ! ∨/ ヒリ} {、 \ そんな中で自分の能力とは別に暗躍してる敵とか
. /XXXx\ } 从 `{ }ハ { >rー一
. \XXXXXi| 人 \ マ__)} ノ } V :} 使い手がいない状態で悪さしてる呪物とかがあるから
\XXXj| { ノ `T7 升 :} ∨/
 ̄ ̄\ [三三]____ノ { /{ 乂__,ゝ それを壊してめでたしに行きましょう。
. \ /}.ハ |{ [三三]ィ< :|
\__ rく_,} },|{ ∨ }l{ ` 、{
. /´/⌒ヽノ /ニ>、_____} }l{ i、 みたいな話?
V }__{二二二二/ {ニニニニハ
ハ (7´ `ヽニニ/ :{ニニニニニ
{ニ\ { .ノニニ{ :}ニニニニニ}
- 1344 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 15:44:20.68 ID:WqyftvHw
- 個人的にループアイテムは零時迷子かDグレのタイムレコードが印象深い
- 1345 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:51:08.02 ID:sr5W/WsD
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} んで話を戻すと名前はそうね。
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 なんかこう、同じ世界観の話ですよって言うなら
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` 何かしら命名法則入れたいような気もする、という。
| | |/
| |
| |
- 1346 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:58:31.45 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 まあ統率はなくてもいいか?
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ 全能は絶対いる。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1347 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:58:58.59 ID:sr5W/WsD
-
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ
r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ }
| ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
, 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
} / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ
./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i
{ /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : |
ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 全能はトリップ主人公だからね、
ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ !
ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉
ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{
´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ `
| | |/
| |
| |
- 1348 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 15:59:40.20 ID:lssP5tjD
- 全能なら異世界感欲しいのは同感
- 1349 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:01:15.91 ID:lssP5tjD
- 主人公が日本人ぽいし別言語でも良いかも。オリジナルもスラングとか
天才だからすぐに理解できるってことで
- 1350 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:06:12.83 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム ポケモン世界だからなぁ。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 まあ名前は皆カタカナ、とかでもいいかもしれない。
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ さとうささらならさとうササラって表記される、みたいな。
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ あー、いや、どっちかカタカナ、でもいいか?
∧ 《 i 0 | i i
- 1351 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:07:50.91 ID:lssP5tjD
- ササラ・サトウ?
- 1352 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:08:25.72 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ いいやオーキド・ユキナリだから
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ 名前はカタカナ表記で統一する?
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1353 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:09:25.79 ID:lssP5tjD
- オーキド博士のフルネーム的にサトウ・ササラか
- 1354 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:19:16.57 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ まあポケモンっぽさって感じでそんな感じで行きましょうか。
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1355 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:38:11.13 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V ライバルの育成の+が思いつかない……
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ 主人公は敗北時に経験値獲得でいいんだけども
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1356 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:38:37.26 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ あ、思いついた。
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1357 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:39:24.41 ID:lssP5tjD
- 統率型のライバルってどんなタイプでしたっけ
- 1358 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:41:50.62 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ 主人公と指示と統率を入れ替えた感じのステの子にしようかなって。
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1359 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:42:48.63 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ まあ究極拘らなくてもいいと言えばそうなのよね。
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ ライバル枠って言ったけど、宿敵枠は別にいて
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ 枠としてはタケシだから。
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1360 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:43:31.40 ID:sr5W/WsD
-
/i
_,,.. -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /, l
\…ー‐- 、_,. ◎ 、 ,,, // l
. \ / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈 |
\//,. / //l Λ\. \ i.|
{/ / // レ' | /', !j ヽ ヽl.|
, /l l' _ノ_ l,' lハ| !', Y
,' /} | ノ ,乍j ,ヾ_| | |.ヽ |
l/ ノ l'.ハ ~ ´乍:j| | | lヽノ 行く先々でちらほらあって、一緒に行動にする、みたいな相手にしようかなって。
∠..: i ルゝ、 _ ~~.i ,ハj / (
´^ ´`~^,>、 __ ,..イ| /ノレハゞ
/|__,ハ 丿 !/
人. /r‐\ / \
- 1361 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:53:50.97 ID:lssP5tjD
- 指示型ですか
- 1362 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:02:49.71 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| ライバルの設定組んだら一度区切りにしようかな。
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1363 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:17:09.73 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! なんだ、このクソゲー固有…
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ まあ、っぽいしいいか。
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1364 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:19:04.43 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、 ライバルのエースをライバルの義妹にするかで悩んでいる……
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1365 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:36:08.75 ID:F4LJwdUB
- あら複雑?な関係の気配
- 1366 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:40:36.29 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| いやライバルとそのエースは同じ要素繋がりで配役したんだけど
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:!
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ ライバルが原作で義妹のいる長女で、エースが原作で妹キャラだから
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V どうするかなぁって
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1367 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:43:51.75 ID:Ra/UVMYO
- 誰だろう
- 1368 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:45:01.08 ID:sr5W/WsD
- _ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! まあ姉妹ってことでいいか。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 本筋じゃない感じで。
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1369 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:46:49.64 ID:XhpGIhwb
- どんなライバルか楽しみにしとこ
- 1370 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:50:23.47 ID:sr5W/WsD
-
_ __ _
r ―- ー とつ ___ , 、
| -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、
| /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l
/ /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′
レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨
. / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ
/ 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、
. l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.|
、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! まあ不安点はライバルの原作読んだのが大分昔でキャラが心配なことではあるんじゃが。
ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ
. /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../
/∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V
/ V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ ともあれ一区切りだけど、そろそろメインはいいかな?
Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
/ `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
- 1371 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:55:44.65 ID:n/qtE6F5
- はーい
- 1372 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 18:44:24.30 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 【1D4:1】 1:アクション 2:カード 3:統率 4:全能
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1373 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 18:49:48.92 ID:qtOS51DW
- アクション来た!
- 1374 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 18:51:22.33 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 まあシステム的にしょうがないんだけど今作なんか多数決とかしづらいんよね
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| と思いつつアクション
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1375 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 18:59:44.96 ID:sr5W/WsD
-
/ _┌‐-ミ_ _
<:(___/´:/: : :/ : : `\: :>‐
>ー/ /: : :/: : : : : : : =ミ乂::::)
/: /: : // : : : : : : : : /( (::::::))>‐<\
/: /: : : / | | : : | \: : :| |>=彡: : : :\\
. /{: /⌒/:|: / ⌒'| | : : |" ̄\| //: :ノ: : | : : : : :|
乂 /|/|/Yてハ八:|\⌒て^Y//: : : :|: : :| : :|:|
i⌒V : : :.〉Vり \ V'ツ彡: /:: : |/:/| : :|八 ___
. /⌒`ヽニ|.: :W ′ /´ ̄ ̄ : : : :ノ:/ :| :八 ) _ 、-=ニニニニニニニ=- _ __
. /:/:.:/:. :ノ┘-从 〈⌒ , (: : : /´ ̄: : /)/ :/|/ _、-ニニ / ̄ ̄_____-ニ\ /ニニ\
. / : // / /.:Λ ー ⊂IV⌒ヽ: :./ /´ ̄ ̄>''´ニニニ<__/ ________ /ニニニニ| まあなんやかんやアクションヒャッハー、で遊ぶのは安牌だから
/ : /: :/ ⌒iΛ /:/:..:厂 /:::: /二二二二二二ニ) /ニニニニニニニニ//⌒\ニ |
. //| : :|: /  ̄ ̄ /: : /:〉/ :: / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\ /⌒二ニニニニニニニニ/ニ/ \ 盛り上げたいなって時とかにはいいのよね、企画。
//| |: : |/ /: : / //::/,ニ /ニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ (ニニ{ ∨ /^}
/ | |: : :\_ /// /:∨:/ニ/ニ /ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ /ニ\/ ∨ / ノ
. { |:.\: : : : :`\ // /_〉 {/ニ/ニ /ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ/ニニ二/ __>―‐'´ /
\__\ : | /∨:. :./ / 〈__/ニ /ニニニニニ/ニニニニ/ニニニニニニ/::::::::::: / ___,,.、<___
_) ノ /{ : :\:{./ (ニニニ{ニ/(二二ニニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::( ̄ ̄ /ー―< \____ノ
{: \: : :\,_ r<\ニニ∨_二ニ=-  ̄ 二/:::::::::::::::::/ ̄ ̄:::::::::::\_,/ニニニニノ ̄ |\ \_
{:〈⌒>ーく厂\/\二二ニニニニニニニ/:::::::::::: /::::::::::::::::::::::::_:::::::::::{ニニニニ/ | | ー┘
(⊂\: :Υ厂 >'゛ : { : : \二ニニニニニニ/::::::::: /:::::::::::::::::::://⌒`''<乂_____/ 人_|
Τ二)_;ノ\/ : { : : \: : : \ニニニニニニ/::: : /___/ ̄ ̄>―――――┐__/ ̄ ̄ ̄>ー―┐
|ニニニ〈 : : :\ : : :\: : ノ\ニニ___/ : /⌒\: : /i:i:i:i:i:厂|:\: : : : : :\:.//: : :./ ̄厂 _厂)
|ニニニニ\:\:.\: : : :>: / \_______,/: : : \ : :/i:i:i:i:i:i:i/| | | : : \:.:. :.:.//: : :./ 厂 ̄ <
└=二二二二\:\ : //\ : : : : : : : :|.:\ : : : ∨i:i:i:i:i:i:/| | | |.: :. :. :.\/ /: :\/---< \____ )
{二二二二 )/厂]<\ : : \: : :\∨ : : :\:.:/i:i:i:i:i:i:i/: | | | |\.:. :. :./ /: : : :/ } ∨ (
厂二二二二〈/-〈 」:\\ : : : : : : :\\ :/´i:i:i:i:i:i:i:{: :| | | |.:..:.\:./ /: :\/  ̄ ) ̄ ∨ )
- 1376 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 19:06:46.59 ID:sr5W/WsD
- 『用語』
HP=キャラクターの体力。%で表され0%で戦闘不能に。
SP=スタイリッシュポイント。
主人公であるユカリさんのスタミナ・瞬発力・テンションなどを総合した数値。
初期状態では0ポイントであり、最大10ポイントまで溜められる。
アクションワード:【アクション安価】に使用するワード。
戦闘開始時に10個のワードが開示され
【アクション安価】には最低1つ以上のワードを入れなければならない。
アシストワード:「銃」や「チェーンソー」、味方ユニットなど
装備や味方などのある程度恒常的に力を発揮するもの。
アクションワードの代わりに【アクション安価】に使用することが出来
アクションワードと組み合わせて使えば、【アクション安価】のコストを下げることが出来る。
ただしアシストワードしか使われていない【アクション安価】ではSPを獲得できない。
シークレットワード:アクションワードのうち、戦闘開始時点では公開されていないワード。
相手の「能力」や「罠」、「伏兵」などが該当する。
次のラウンドを待って使用するのが常道だが
シークレット状態できちんと組み込んだアクションを決めれば
SPを大量獲得できる。
ヒートアクション:「能力」を使用して行われる必殺技。
基本的には敵専用のコマンド。対処できないと大ダメージを受ける。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 用語がこんな感じで……
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1377 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 19:24:09.41 ID:sr5W/WsD
- 【アクション安価】
一人に付き1回アクションを安価する。(コンボなどの一連の流れも可能。)
その際必ず「アクションワード」を入れること。
アクション成功時に、そのスタイリッシュさやワード数に応じてSPを獲得する。
制限としてアクションは1回の募集で1回ずつしか使えない上
難しい行動を行う場合はSPを消費してしまう。
ラウンドが切り替わることで再安価となる。
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム で、アクション安価がこんな感じか。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1378 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 19:26:03.15 ID:sr5W/WsD
- 【名前/原作/一人称/喋り方】
【能力】
能力説明
【ヒートアクション】
『技名』
【備考】
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 ってなるとキャラクターはこんな感じで作れるかな?
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.|| ステとかあった方が分かりやすい、か?
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1379 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 19:28:34.62 ID:bRgwZdTT
- やっばりローリング…ローリングは全てを解決する
- 1380 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 20:33:00.70 ID:jhyK2dRw
- レンジで温めてやろう
- 1381 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 22:38:44.13 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂 というわけでほい
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1382 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 22:43:40.02 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム 基本アクションはふわっとバトルでいいんだけど
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 まあ軽い指標くらいはあったほうがいいか?
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1383 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 22:49:40.06 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム ん〜……これあれか?
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 先にメインの方向性決めてから考えるべきか?
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1384 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:06:17.25 ID:sr5W/WsD
-
_ ___
>''^~: : : :⌒\~^'丶、
__彡 : : : : : : : : : : : : : : : : \
⌒ア'´: : : : : : : }: : : : : : : : //^ヽ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : , -{ {::::::::}
_/_彡.: :/ : : : :/: : :/ : : : {(0 乂:ノ}:.、
(\__ /:. : :./ : : / : /: :/: : : : :|:ーく __ノ人\_
(\\\__ / : :/: : : :./ : //|: | : : : | |: : : : : : :├ ⌒
(\\ \ /イノ人Λ\_: : |: | L 斗匕 : : :|: : :ト\_
\\ \-< /: :|.: :{尤恣ぅレjノ ァ恣尤 } :ノ : :ハ⌒ アクションの問題はストーリー進行なのよね。
. \ |ニ\_ __{: : : |Λl 乂ツ 乂ツ// : /: : |
\ |ニニニニニニニニ\_{__`\ ノ: Λ | : : : : | : ノ ん〜……一話完結型のストーリー展開を考えるか
. -ノニニニニニニニ\ニニニニニ⌒\:_:ノΛ `...::┐ ,|__:_ノイ ___
{_ノニニニニニニニニ\ニニニニニニニ\ニニ>、∨:::::ノ _斗--=ミニニ\::::`\ あるいは最初っからガリガリストーリープロット組んじゃうか?
 ̄二\ニニニニニニ\ニニニニニニニ\ニニニ⌒>=ニニニニニニ\二\__ノ} ___
. /⌒.: : : : :⌒\ニニニニ\ニニニニニニニ\ニニニニニ\ニニニニニニ∨ニニニ√:::::::::::::: `\
/: /:/´ ̄ ̄ \ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニ/_::::::::::::::::::::::::\
. /: : /:/. >ー― ァ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ√二/ニニニニニニ-_ ::::::::::: \_
/: : /:/ /: : :// : : :  ̄>―冖⌒\ニニニニニニニ/ニニニニニ=‐‐=ニニニニ-_::::::::::::::` しょーじき考えやすさだと探偵と上のループのが楽だな、感はある。
|: :| :/ /: /: :/: :/ : |: {ニニニニニニニ\ニニニニニ/ ̄ ̄ \ニニニニ-_::::::::
|: :| | { / //: :/ : : |: {二二二ニニニニ\こニ/ \ニニニニ- __ ただまあ深く考えなくてよくて安価が採用されるっていう
|: :| | / /:/ {: :|: : :|: {∨ニニニニニニニニニ\{__ `¨¨¨¨¨¨¨
. 八| {:/: ( ∨: : : : : : : :{ :∨ニニニニニニニニニニ\ニ- _ スナック感覚は安定して強くはあるんよね。
. \ 八: : :\ ∨: : : >-‐==∨ニニニニニニニニニニニ\ニニ- _
/二\\: : :\}V : : : : : | : : | \ニニニニニニニニニニニニニニニニ\
{ ニ し >=に{: : | : : :| : : | : |:.\ニニニニニニニニニニニニニニニニ\ __
〈 ⌒7 } >'´ニニニ八: :| : : :| : : | : | : :| \ニニニニニニニニニニニニニニニ \. _ -ニニ
\ /ニニニニニニニV| : : :| : : | : | : :| : : |>ー=ニニニニニニニニニニニニニニ\./ニニニニ
/ニニニニニニニニニ〈| : : :| : : | : | : :| : : | : : | |ニニ=‐-=ニ_ニニニニニニニ/ニニニニニニ
. _/ニニニニニニニニニニニ八: : :| : : : :|: :\ : :\:八ニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニ
__ -=ニニ/ニニニニニニニニニニニニ{: : : : い: : : :| : : : : \ : :/⌒\ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ/ニニニニニj: : : : :.\: : : : : : :: : : : : { /⌒ ∨こニニニ\ニニニニニニニニニニ
- 1385 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:16:33.01 ID:sr5W/WsD
-
/ _____
/ /: : :.――<⌒ \__
\_|/.: : : : : :. :. :._: : : : : :.\<
> r<⌒: : : : (ニニ): : : : : : : : :.\
/ :/: : :.\: : :.(二)<_.: : : : : : : :. :.\
/: ::/.: : : :.ィ⌒_ : :. : : <⌒.: : : : :. :. :. :.\
/ : : |'⌒ : :.ィ笊_,ハ┬―'⌒ \.: : : :. :.<⌒
⌒| :|: :r笊 : : | Vソ|.: : : : :.\\ : :/⌒
|八:.:. :.:.)\| V.: : : :. :. :.} : :乙 ___ 話ガラっと変えて探偵モノ……はダメだな。
|\ 人 , \: : __/⌒)____/ : : : : <⌒
八.: : : :.\ ィ V(__/\.: : : : : : : :./ ̄ ̄ `\ アクションゲーしないと面白くない。
\{ ><⌒\\__)\____/
/ニ⌒\二 \i:i:i:i:i:i:i:i:i\\____
/二二二二\二 \i:i:i:i:i:i:i:i:i)ニ| <⌒ 厂 ̄\
/ニニニニニニ{ニニ{i:i:i:i:i:i/ニ| ̄ ̄ ̄ ̄`\ /i:i:i:i:i/
--==ニニニニニ {ニニ\./ニニ.| /i:i:i:i:i/
/ニニニニニニニニ八二二二二ニニ|\____,/i:i:i:i:i/__
/ニニニニニニ厂ニ/i:i:i\ニニニニ/i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:`\
//ニニニニニ/ニニ{i:i:i:i:i:i:{ ̄ 厂ニニ\____,,/i:i:i:i:i/
∠ニ=-ニニニニ/ニ二二{i:i:i:i:i:i:{_ {ニニニL/i:i:i:i:i/ ̄ ̄ ̄\
/二ニニニニ /二二二ニ八i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/. \
. //二ニニニニ/|ニニニニニニ\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i___/ \
/ニニニニニ / Λ二二二二二二二二二二\ニニ|
_/ニニニニニニ/ /二二二二二二二二二二二二二-Λ_____
/⌒\ニニニニ/ /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 \__
- 1386 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:17:09.22 ID:sr5W/WsD
-
i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム アクション系バトルさせるって考えると学園とダンジョンが優秀すぎるんよね。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1387 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 23:19:50.02 ID:LO23OCkL
- いろいろな登場人物を雑に出せます
いろいろなモンスターを雑に出せます
だからなぁ
- 1388 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:27:26.32 ID:sr5W/WsD
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` } ん〜…アクション一回封印するか?
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ
/{ { |//} {//| イ { { 導入は出来るんだけど、その後どうやって話を回すか、がムズイ。
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 1389 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:35:37.67 ID:sr5W/WsD
- -――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ 探偵とループは
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ システム組めば安価ベースで話作れそうだなぁって感じなんだけども
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ アクションは……アクションするのがメインだから話作れないのをどうすっかな。
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ あー、依頼方式にする?
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1390 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 23:36:50.44 ID:4lKhWMcj
- シャドウランみたいに依頼方式はありな気がする
- 1391 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:50:17.85 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ まあ裏社会で生きることになって仕事を熟すようになり
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ 気づいたら一大勢力に、がっぽいか?
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1392 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 23:58:20.52 ID:sr5W/WsD
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ まあじゃあ舞台設定しつつ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/ イベント作れる形を用意出来れば、あとはイベント方式で行ける、のか?
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ 大筋くらいはいるけど。
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1393 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/17(火) 00:01:20.10 ID:3vV9ifqj
- 【ステータス】
筋力:
耐久:
敏捷:
技巧:
能力:
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V これくらいでいいか?
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ ☆〜☆☆☆☆☆
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ 能力の影響受ける場合は★★★★★になるって感じで
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1394 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/17(火) 00:26:12.52 ID:3vV9ifqj
-
-――- 、
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
-― / @ ,、 o、 @ /
{ _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i /
. ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´
{ ' / ハ_{ } , i V
! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ
ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ
. / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ んじゃまあこの辺で一区切りで終わろうか、おやすみ
イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ
{ ヽ ヽ △ イ、 7/
ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./
. )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
/ 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
- 1395 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 00:33:56.91 ID:5Skuc3rp
- 乙
- 1396 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 07:13:52.45 ID:NT4y9hze
- 乙
- 1397 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 08:29:45.48 ID:h0IvcaXi
- 乙
学園、ダンジョンモノまたやりたいね
- 1398 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 11:54:21.95 ID:pN8Uo/st
- 魔法学園は完全栄養食だと思っている
- 1399 :隔壁内の名無しさん:2025/06/17(火) 19:32:11.68 ID:2eL7I0/D
- わかる、イッチの学園もの好き
- 1400 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/18(水) 17:09:38.69 ID:RbYZfOiN
- i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム アクションの奴、ヒーローサイドにした方が話作りやすいか?と思ったが
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉 それだとあまりにパクリだな……
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1401 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/18(水) 17:19:12.43 ID:RbYZfOiN
- i ヽ //i
│ \ ,,,、--─ _,,,_/ / i
| \ \_,,ィ'⌒~ ¨´ ~`〈::::i
i ::) @ @ ヽl
i ;; .,、Ω ヽ
i ノ _/|f´ l |\ノヘ .. i
i ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,' \::、 `ヽ
i l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ !
i と__ノi:/ :!::l:::l_l::/ !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
{ ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- ` ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
! /∨|:.:.:.|i::/.__ _ '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
i i::γ\ |.:.| ヾ` vソ `V,ソ }i:::ル|:iム まあレンジと肉壁と銃使えないと辛いとこあるし、ヴィランのがいいか。
ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,, , ´}i:::::.||
マ : |:.`vヽi、 .'','::{::::i:::〉
/:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、 ( ア ,イ:.:i::::|iイ
.〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、 _ , イ:.:/:.:.l::.lリ
ヾ:/ ヾiヽ イ` 、 { 〉、_:|:::レ
/  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \
/ 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ
∧ 《 i 0 | i i
- 1402 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 17:51:42.08 ID:3WERE2rG
- 能力ないヴィランとなると目指せキングピンとかのフィクサークラス
- 1403 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 18:22:25.20 ID:pZ5XKZld
- 前にフィクサー系ヴィランやってた琴浦さんとはまた別の方向かな
あっちはタイマンでもガチに強かったし
- 1404 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/18(水) 21:35:13.39 ID:RbYZfOiN
-
/ ̄ ̄\
// \
人{ ''"゚~ ̄ ̄~゚"''
/ _/^Y
/ Y^圦ノ‘,
/ / | | 圦ノ ハ ',
/ -|‐ | |‐|‐-| |
. / | /| /| |/|\| | !
/─| xf笊浮ミ ̄ 笊苳ミx 八‘,
八 人乂::ソ , 乂::ソノ / ∨', 琴浦さんはあれプロトアカリちゃんだから。
|\人:::: r‐ ┐ ::::厶イ | ∨`、
/| | 个 _乂:ノ__イ | 八 ∨ \ 喰心じゃなくて読心だけど。
. (__/ 八人 | 厂:∧: :人.ノイ / ∨⌒ ‘,
⌒> / | |\/{: :/∨',:/\∨__ | } ‘,
/ / 厂∨-ニ∨〉i:i〈∨二=-厂\/ / }_ノ
( { { \∨- ∧i/\i}ニニ-/ / } / ノ
\∨ ノ / -二∧| /ニニ-\ \__ /
>/ /-=ニ二=八 ノ‐=ニ==‐∨ }\
/人_√二二二=‐Y‐=ニニニ=‐}___/ \
. \ {:::人‐=ニニニ=‐|‐=二二=‐ノ::::::::::} / /
. ( ̄\L ::::_≧=--‐=≦≧=--=≦{¨¨¨¨∨ //
/ |¨¨¨{_ニニ二二二二ニ_{ ‘,: : : : ∨ \
/ |: : :.ノニニ7ニニ7ニニニ}=〉\'。: : : :‘i, }__) 障害も一緒。
\ | /ニ二/ニニ/ニニニ}ニ∧ ≧s。.,_\厂 _
>/ニニニ/ニニ/ニニニ√ニ∧ニニニニ ̄二二ニ⌒\
. _‐ニニ二二二/ニニニニ二二∧ニニニニニニニニニ人
_‐ニニ二二/ /ニ二二二/ニニニ∧ニニニニニニニニニ\
. _‐二二二二/ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ二二二二\
- 1405 :隔壁内の名無しさん:2025/06/18(水) 23:20:21.03 ID:dwbYUA93
- そっかぁ
- 1406 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/19(木) 00:37:39.47 ID:GgDYsFJR
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ ふと「奴隷化」にすれば
/{ { |//} {//| イ { {
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ 能力バトルもので主人公に渡していい弱能力になるのでは?
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/ と気づく。
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 1407 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/19(木) 00:38:35.70 ID:GgDYsFJR
-
-‐━‐-
, ´ _` 、
/ / /_、rセ7アニニニミh、
, ' / / ./ニ>''" ̄  ̄`¨''ム、
,'/ //' ,'"^´ j j ', ヽ ヾ
_ /x´y-<,' ,' ,' ' ハ i ヾ ',',
{ `y∠ニ>、i i i ,' / ',l l i ' ',',
ゝ {,,。 ''" l l l ,イ / i j ', i ',
{ l l l l l /┤/‐- l ,'-‐ ', l ,
{ _,.l i l l i l l./ / j ,' i ! ii
`¨゛/,l l l i .l トl /iハ ト{ レ .lll
〃.l l ll ト l l."~灯て~" ' ヾ灯て`,' .l.ll 死ぬほどクラウディアと被るけど
〃 l l ll l ', l', l. 乂_ソ 弋_ソ ,' l ll
// .l ! l llゝ ', l ', l i j .ll
/ / .l ' `l...,_ヾ `` ` ! ' リ
{ { .l/ ' l l \ イ /
{ { ./ ' l l \ ( ) ./〉〈
`¨゛ ./ / ' .l. _l `゛'''‐-...,,_ イ {Y}
/ / ,' l ,<._l ト ¨゛/ .{Y}
/ / ' j ``〜、、 l >、/ {Y}
/ / ' ,- ``〜、、l / ', ̄ ̄ {Y}
/ / ' /‐-、-、 o γヽヽ/ ', ̄ {Y}ヽ
, ,_,,.。*'" ..,,_\\ /ニニ/\\ ', _{Y}-i
- 1408 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 02:28:21.37 ID:nQPpID96
- クラウディアちゃん、スペランカークラウディアちゃんじゃないか
- 1409 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 08:28:49.28 ID:R1lnhELb
- こいつ序盤に殺さなきゃまずいなって他人に思われて、実際そうだったスペランカークラウディアちゃん
- 1410 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/19(木) 21:19:32.53 ID:GgDYsFJR
-
/  ̄ ̄ \
. / ヽ
. | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____
. | ○ o ○ \ ヽ
. {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ }
. /. / ハ \ /
/ / ム/∧ | ヽ /
. 〈/ / | `⌒} | ! } /
.. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ
..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` }
/ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ
/{ { |//} {//| イ { { 【1D6:4】 1:アクション 2:カード 3:統率 4:全能 5:学園 6:ループゲーム
_,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ
 ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r―
{ ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
>‐-{ ゝ )ノ ノ-/
`¨∨¨´
- 1411 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:21:09.65 ID:7AIxN/Qv
- 全能!
- 1412 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:29:06.48 ID:vaxQ9Bm+
- 増えましたな
- 1413 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/19(木) 21:41:32.01 ID:GgDYsFJR
-
''"゚~ ̄ : :  ̄~゚"''
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
( /: : : : : : / ̄.: : : : : : : :. :. :. :.\
\//: : : : / : : : : : : : : : : \: : : : : :‘,
. /: : : : :/.: : : : : : : : : : : : : : :.\: : : : ‘,
. /: :/: : : :/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : }
/: :/: : : :/: :| : : |: : :./: : :.|: : : : : : : : |: :\: :}
|: : |: : : :メ、 | : : | : : |: : : :|: : : :|.: : : :.|: : : :}:_}_ノ
||| : : /___八: : | : : |: :‐-|、: : |.: : : :.| : : 只 \
|八|: : :」{⌒う,\|\ |\: :| \ |: /: :/─/ /: : : }
//八: : 圦 V;リ ⌒うミメx,,_|/: :/┐/ /: : : ∧ で、全能型何やってたっけって思ったらあれだ
\}: :\ {::::::: V;;ツノ ノ: :/ン|/ / { : //∧
ノ: :/ 八 、 ::::::::’::/: :/__,ノ{__{ /: /{///〉 メインヒロイン、もっと使いやすいAAのがいいんじゃない?って話か。
/ / / ∧ /: : :./' / //八/
/ //: / /: : /) ヽ { : : ∧ ̄\{/: :/: : \
. { ( {_/ {_//> ‐--=≦八: : | }: : :./ : : /\ }: : )
∨ ̄ /{ : : : : : :/\ |\|_人 :/: : : :|ニ{ ̄ ̄\
_/ ⌒]: : : : / ∧ |: : \: : {: : : : |ニ{ \
厂 // ̄\ ___}: : /  ̄] |/ : : :): :\.: :.|ニ{ / ‘,
. / ////////\/∧ }/ 厂 ̄ \∨: : /]__/ \|ニ{ ∨ }〉
〈__///////∧/{ ∨] : : : : : :{ (う〕厂 ̄\ |\ | / |
{  ̄ ̄\_〉{ / 」____ノこ少、.: : : :./ |: : ) | .// |
{ \ ∨ /: : : :/ |: :\\/\__ノ/ | /// |
人 \ √ /: : : :/ /|: : : :\  ̄ lニ} | ////,|\
\ \ { }__/{ { \______〉 }ニ} / ///// | |
.. {\ { \{ { }ニ} ////////| |
.. { \ 人 _{○{ ̄ /=//////////ノ |
.. { | [_\ { {\ // ̄ ̄\_/ 八
- 1414 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:44:33.47 ID:7AIxN/Qv
- 藻屑ちゃんは使いづらいと
- 1415 :隔壁内の名無しさん:2025/06/19(木) 21:51:14.01 ID:vaxQ9Bm+
- 使いやすいならやっばりシャミ子?
- 1416 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/19(木) 21:58:20.73 ID:GgDYsFJR
-
/ _ニ=-─…‐ミ \
( {_/: : : :/: : : : : :ヽ、})
/⌒{{}: /: : :/:/: : /.: : : :. :.\
《{ /∧ |: : : |/|:`メ|: : :/: : |: : :.
. __【/{__〉|: : 竿竿ミ|: :/: : メ| : : i
《/ _/: : ‖ |:| : 人弋ソ ─ zzzz: :/|',
//: : :‖ 八\|:::::::: ,Vソノ: Ν_》
. 《_,/: : /: /ー込 .:::}/{\
__/: : : : /)} }: . c 人: :{__)} 難しい話やね。
(_(: :( ̄: :___/:( ̄ _ノ____>r -< : :\__ノ__
. ⌒\\: :( __): )____{ ⌒〉<⌒7_ : : : :\(⌒ 使うことはまあ知らなくても使えはするってのが余計に。
{:\___> / , ̄\_/ \]/\\: : : :)>
. \: :\ / }i{ メ@ [⌒>只<}州 : : (_)
 ̄)ノ{_\}i\ メ@ ⌒{_ノ\> ~''<_:/
. 厂 ̄  ̄ ̄ ̄\\', \\ \
. 人‐=ニニニ二二\\} }C}_ }_
. /‐=ニニニニ二二二\\  ̄} } / =-\
/‐=ニニニニニニニニ二二\\/ /c/ /ニニニ-/
/‐=ニニニニニ/ニニ ̄ ̄ ̄ ̄\\____{__{__∧二=‐/\
/-=ニニニ二二二}ニニニニニニニニ∧:::\ ::::::: }ニニ‐/ニニ/
√ニニニニニニニ/_ニニニニニ二/ニ|::: ̄\/V/ニ‐/
{-=ニ二二 ̄ ̄ ̄\}ニニニニニ二二| :::::::: 〈:: /∨‐ /\
10241KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106