■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】

1 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/08(日) 20:51:30.73 ID:5s0NzkGr






                  ┏┓                                              ┏┓
                  ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
                    ┃                                              ┃
                    ┃           ◆GheHs/HAs2の雑談場13?【R18】            ┃
                    ┃                                              ┃
                  ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
                  ┗┛                                              ┗┛












1279 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 21:15:59.06 ID:P1nHoxKt

      __     ァ勹⌒_                      _,,  -┐
    「  │    j| { r勹 }> ''"゚~ ̄ _~"''‐ _           _」    |_
    __」   ―┐  八 乂_>``        \  \        「       │
  「         |     ア'゛             _    \      | _,,     「 ̄
 └ァ'~   √ ̄     / /          |   ~''-、、  }、    ^~「 0   |
  { O  │     {/     {    |\  \   _ ∨     乂__ノ  |
   ゝ-ィ' │    .//   / | `、   |  \  l    [  |       |  」
    └‐┘ __│‖   │ー|-| \ー/-‐  ゚。│  、[ |       ̄
.        _ │| | |‖   |\|八 │/ / ̄〉 │|  |_ノ           __
   「 ̄   │LL| }八   |\\ \{イ / ∠,,__ │|  / }      ┌… ~ ̄| | ││
  └─┐__,」    } \  ト、> 〉    ~''¬- _] Y/|_ノ      ̄ ̄└┘ ̄ ̄  で、統率型用に今入れようかなって思ってるシステムが
    ______    //   \ト}|/       /\ヽヽ|  |
    |___|   //  /  |从ヽヽ __ ‐    }_/|  |       「 ̄ ̄ ̄|     @生活費
           │| │| |  {>s。乂,,__  /{  .| ノ           ̄ ̄ ̄      Aグループ運営
   __       乂\ト{, 从 乂  _、へ__〉  乂ノく,,_                 B集団戦
  「 |    /|     \__  \√ 匚rへー -‐_ノ= √!   ┌┐    __
  |  L  │ 」         __//\[_√匚~__ノ   [     | L_   │ |    なのよね。
  \/   ̄       │ /   ̄|匚_ロ√   | /    [_   |   |   └ ┘
                _|  |   У《/ L_  ヤ      \   \/
                  [ヽ /  /     \  \     /
                   ~7  /)h、       \  \-=7

1280 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:17:39.53 ID:TlpTBXH/
ほう、そういうの好き

1281 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 21:27:05.85 ID:P1nHoxKt


                   /⌒:vーァ、
                      /⌒:\:.}/:/》    _
                 }__.:.:.:}.:>.:`` ̄`.:.、:. \
                     (::::/:>''´:/.:.:.:.:.:}.:.:.:.):.\:\__
                  ∨_:/.:.:.:/.:.:.:.:._/.:/:.:.}.:.:.:.:.:.マ\
                     /:/.:.:.:.:.:.:./.:.⌒7´.:.:.:.∧ :.|.:.:.:.V:.:.
                   /.:.:.:{/ :/.:.:/.:.:.:/}.:.:./:/‐-:.:|.:.}:.:.{/:.}
              /.:.:.:.:.:/ .:.|.:./ {/  j/}/  }/:./.:.:.|彡
              //.:.:.//.:.:.:.}:汽f芯ヽ   '¨笊抃/ :.:.:.|ソ    集団戦は聖杯戦線みたいなノリで
             / / .:./.::/.:.:.:._:', 込り   ,  之,り.:.:./:.:.|{
              /  |.:.:/ }/:イ:/ ハ ' '       ' '∠.: イ.:.:.从     トレーナーのコマを動かして戦うのは
          {  | .:{__{ゝ:{/ /:{:ム-‐‐ァ<::::::::::ァ   /:|:.:/:{ )
           乂__У「 / ̄l {/ _、<_   ̄  _ イ.:.j/.:}:|     どうかなぁって思ってるのよね。
              {_ノ}イ/~  _∠.:|  } ー-‐ / }.:.:.:.:/リ^>
.              √ ァ'¨¨  __ )r、ノ     {__ノイ/  ̄⌒\
           __/ ノ _。s≦{.:.:.从´  ,,. -‐ _厂7 /     \_
.       __//   /.:.√ 人(_   ` ´ __厂/⌒ /      . :_/ `ー、
        (:ノ '´     /: :/{_/ 〉_/⌒/⌒_/⌒ 、. ./   . . -‐      . :}
     ァ''´      / : : ァ'´∠⌒〈/ ̄ ̄/⌒    ∨:〉. .         . : ノ⌒>
.    /      />: :/    //| \ ̄        マ ̄~         . : L__「く
   /    ,..イ:¨): :/    / / \ \.. . . . .   /\       . . : : : :、__ノ  \
.  人__,.. -‐<7⌒{ : : : . 〈__/ ;   \/: : : : : :/ /: : >ー―ァ :7: :(_「    ..   ヽ
              }: : : : : :.   |:     _,, : : ´ . : : : : /     ⌒ ̄   ̄´>'   /

1282 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 21:42:38.24 ID:P1nHoxKt


                    厂\
                    /⌒V: )Y
                  /: : : : :〃/:〕≫‐━━―-
                  )/: : /: /: : : : : : : : : : : : : :\
                  `⌒ア: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 //: :/: : : : : : : :ハ : : : \: : : : : .
              、. : :``ア,: : : : : : : : : : : :/:j: : :\ : \: : : ハ
        、. : ``: : : : : :/: :′: : : : : /: : :/:/: : ___: : : ∨: : |
      /: : /ア: : : /: : :|/: : : : : :|:∠ : イ:/:ハ:|\ : : : V^ヽ
.     /: : / /: : :/: : : :/|: : : i: : : |: : : : :.|: : : j≫垰ト: : : 〈) j    ただ味方ユニット全員をPC操作するのは流石に大変じゃろ?
.      |: :/   /: :〃: : : : :/ .|: : : i: :/⌒: : /} : 〃弋ン|: : :|i :∨
     ∨{  ./: : :{/: : : : / 八: : ∨: : ≫ミ〈/    |: : 八: |rz__   いややりたければそういう感じにしてもいいけど。
        \∨: : : /}: : :// ∧: : : : 〈{ 弋ソ  、    厶/ : /⌒`丶`丶 、
          }: : : :/  |: : :|/ ∠: ヘ: : : : >     _ '  |: : |          `丶
         人: : :{_/|: :八       >-ォ:―≧=-     イ|: :八       \  \       /`、
         \_,> \ : `ーァ     /: : : : ∨`Y /⌒i〔∨ /ハ       `丶 \   ////ハ
                ̄´     〈:(|:r┬'^\_j'^|  i〔  j√|         `Y \ |////∧__
                       〉ノ\〉  j| |  込.ノ〉 |        ノ 丿  ∨//////〉//〉
                     -=彡   `、`'┘ ∨ ィ六⌒〕',        〈 く    ∨//////〈
                             √\ (  {〈/| { ̄ 人    r‐t_rヘ 彡    \/////∧
                          √`ー'`   \ ∨ /八\  ≧=彡1     |/      ∨____〕
                       \_ぅト     ∨{ [/ \〕   `⌒|     キ=-       ∨/〈
                             ⌒ヽ   ``ー-= ニ二,___彡ヘ     ヤ       |\/\
                             >- 、、          ̄`    ヤ⌒       ∨ \/\

1283 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 21:44:51.99 ID:TlpTBXH/
そこまでいくと処理が流石にね

1284 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:02:59.39 ID:P1nHoxKt


             ___
          xァ'゛:/:⌒ヽ
        /: j: :/ : ''~ニ┴‐ミ冖ァ…-=. ,,_
         |ミ:{‖>``:¬_二∨ニ^'' : : : : ~-_
         乂:ア゙: :_ - ~: : : `ヽ :  ̄\: : : : : :\
          /: :/ : : : : ):l: : : : : : : :. :\: : : : : :\
.         /: /:/ : / : : :/: |: :l : : : : l: : : : \: : : : : |i
.      _-/: /: : : :_|_:_/:_ノ: :|: : : : : l: : :| : : l: : : : /:|
     _-~ /|: :| : : ⌒|.丁´´: : : |: : : : :│: :| : : |: : : /: :|
    /' / :|: :| : |: :斗 |-: : :{:-∧、、:/:│: :| : : |: : /: /:|
.   |:{ /l /|:/|: :乂ト{ 从: : :∨ 乂(\l: :/: : : |/: / /   ただ主人公だけ、とすると没データが大量に出るんだよね。
.   ∨: |(:.乂\(ハ xzz \_乂xzzzz ノイ: : : : |_:/ /
.   /:/ |::::::::|{:::/: :j{          /: .: : :/: : /    ネームドの数だけ用意しても味方が倒したらデータ使わないし。
.    |│ |::::::::|У : 从   r‐       / :/ : /_/
.    |│ 乂_/: : /:::::\ 匸      / / : /´
.   人{  /_/ ̄⌒)_>、_,, -イ: :/:/}}
.     /:/\:(  //ァュ__}   /|: //∨′
.      |(   >`` ┴-ニ.,,_ ′ / |:/(   \ ノL
     乂_ /   ̄ ̄_二ノ   { }(    __√「::]ーミ
.         /   -‐<:フ   r‐y- ) -г√「::厂 -‐ \
       /  _/>、) ⌒Υ⌒Υ⌒√「::厂~/      }ト、
        |  .: :/ ̄-「 ̄] ̄\¬⌒~   / l      、 \
         |   :/~ ̄ア⌒ハ ヾ  〉     |  |      \ )

1285 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:05:12.84 ID:P1nHoxKt


                                 /⌒\
                               厂: : : : : 刈
                            j:/⌒: : :>: :  ̄ニ=-
                              人: : : :〃: : : : : : : : : : : :`丶、
                         /: : :`ア: : : : : : : : : : : : : : : : ハ`、
                           /: : : : : /: : : /: : : /: : : :ハ: : : : : |:ハ
                         /: : : : : /: : : / ̄`/: : :/: :/ ゚Y: : : : |: :|
                         /: : : : :∠ィ: : : : |/圷ミ:/}/`ヽ|: : : : :l:/|
                    //: : : : : :/ |/: : : :{{ Vン    -- 、|: : : : :|: ;              折衷案としては集団戦は
                   / /: : : : : : | / : : : : |        /: : : : :j/
                 /   /|: : : : /|: | /|: : : : 八   、 _   厶/ : : /                メイン以外の時間に主に進めて
                  {  |八: : : :{ |: | i | : : : {  \     ィ/ : : : 人          / ̄ ̄ ̄
                 〈\V´〉、 : \_〉八: : 八   〕て  ∠: :_/⌒)〉      /: : : : : : :/   主人公が戦うって判明したらデータ作る感じ?
              ┌y  `、 | { \{⌒   /⌒¨ア´ ̄ ̄      \         /: : : : : : : :/
              人 '〈⌒刈 |      / __>-ミ__                 /: : : : : : : :/    大雑把に固有と配役だけ決めておいて。
               `Y\_j_〉 〉 _ -―  ̄      W         / |      |: : : : : : : :/
                人    '’          __/| 〉      / ,       \ : : : : /
                 ,> '’       _  - 二__∠___ ィ'⌒   .′      \: : {
               ,, '’     _  -=ニ⌒          \  /          \:\
             ,,'’    ,,ャ'" ∨ 人    、            j    /⌒\    ∨:\

1286 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:08:17.07 ID:P1nHoxKt
                 _r=ミv.、
               /:::⌒\::}:::)...-‐━‐-.._
                人:{彡:/::}/:::::::-‐…:::::ヽ:::..
                (_:/:::/::/::/:::::::::::::|::::::::::\
                 <_:::ア::/:::::/:::::::::/::::|\:::::::::::.
            ,...''"´::::::::::|:/:::::/::::::/::}::´/ ̄ヽ::::::::|ヽ
           /:::::::、-':::::::::::/:::::´| ̄:イ::::ノル'x==ミ :::::::| :
        /:::::::/:::::::::::::::/::::::::::|x==ミ(   Vり ノl::::::| }   統率型って考えるとこういうチーム戦っぽいシステムは
         /::::: /:::::::::::、_/イ:::::::〈 Vり  ,     |)::∧ノ
.        /:/:::/ ::::::::::::::::/│:::::::{:、    _ ,   /}::/:::}     結構それっぽい気はするんよね。
       /:/::::::::::::::::::/::/   从:::::::个s。.._    / ノ:{::ル
.      /::::::::::{::::::::::/|:::{    )八ル^)  } ー ´ | /イ:(
    /:/{::::::: 、:::::/八:(         __ノ    ´"'' r少⌒∨
     |:: \:::::::::::{  ⌒    ァ'⌒込( ー 、 ´ ̄r少 ;    ∨
     |:|   \::::::\     /    込、__ _rー 、  {    ∨
     |:|     ⌒\\   {  }  ァー〈       ',::    \
    \:        }::::|   /  ノ  { -=〈_   _.   ',}::/    丶
.       \:__   (_ノ::/  /  /    ⌒/ L_つ⌒', \  /:⌒::ノ
         ⌒)〉   ̄  /  {: : : : . 〈/ \〉 . . ',   \〈r-〉-〉
          、_/     乂_ヾ:)h、: : : \ ‐- . : : : :/',    \ {
                  ノ_7ハ >: : : . \__ : : : : : {',     ヽ:
                   ゝ/⌒^/: :\ニ=‐- /  ノ{. ',      l
               . :   /:::  '、  ‐-   -‐  |\\     |
                 ′  /::     、     .::    l  \ 、__ノ
               /   /:::    `: : : : :/    :    ∨
                 /   /::::       、: : :/    ::    〈

1287 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:11:36.53 ID:/Hey1lRP
個人的には不要に思う
トロピコでいう列車みたいになる可能性が過る

1288 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:14:20.70 ID:P1nHoxKt






                ___
               _//⌒)): :>-------- _
               )⌒\:/. . / . . . . . .⌒\
             ノ(⌒.:/.:/⌒⌒\:⌒\ . . ..\
              ⌒/.:/. . ./. . . / :\. . .\. . /.\
                   /. ../ . . . /....:/:|. . . .\. . .∨. . . |
               /. ../ . . . /.:/:/厂.:∧: : . . .|. .:/. |
                 / . . {. . /⌒ .:/ /:/:.( ∨|. . .|∨. ..|
             {. . . .{. / . {  / /:/...┳┳ ' . .八: )∨
             人 . . {i . ...,'.┳┳/. ┗┛__ /. . |,,ノ
            /. . .\八..:人┗┛.    ' ' ⌒. . . .|     不要?って言うとマッチング組むことになるかなぁ。
          /. . |. . . . |. )\|..ハ '' `     ┐ /. . . . |
            /. . . |.\ . |   |. . 込   `    イ. . . . 人     結局ストーリー的に
.        ( . . .人 . \   |. . . .| うニ=- </. . . ./  ̄\
          \ . . )\. ..\.| . . 人⌒>'" 人. ...:/   / \  多VS多のトレーナー戦は絶対発生するのよね、複数回。
           \(  `⌒:八. (/「ノ\ /_/∨   /    |_
                 |(  >-L)__/__ン    /   |\
                   (__| \|―L/――〉/\ /      |   |
               ⌒| /ア /| | ̄ ̄ `丶、       /  |
                 ,  / /::/ |         \    /   〉
               /  ⌒V |_/          /    /
                 /                |__/ノ
              ;                /廴___/{
               人    . . . . .\_      / /ハ    {
                `〜、、. . ./ ̄三二ニ=-< / .{    ',
                  〕 ~`{. . . ./   / /  \  ',
                  /   } ./   /   /    |..\ ',
                     /   :/   /    /     :   \!

1289 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:17:18.05 ID:P1nHoxKt



                                -‐=≠==‐-ミ .,_
                              /    /         、`ヽ
                        /    ″             ,
                                 :.                  _j}
                       /.         |i.       ,..斗f七I7ニ冖==ミ、
                         〈          |!    ,.  升==ニ二二二二ニ=‐-\
                        .       jL.....∠ -‐=====‐-=ニ二二ニ‐-\
                           :    ,.  ^´ '⌒^´く竚ヘ)/,ハ } ,ハ  `マニニニニ=‐-\
                          @  ,.: " i|:|:l i|{ `¨¨′/ . く竚ヘ) ,ハ マ=-‐……‐- '
                            j{_,.. / / i|:|:l i|i    /j/ `¨¨}/   ′
                      ∠ /′ / (i|:N :|ト         ,   / }∧〈
                        / /  ″{  刈 .八       ___    / :∧    一人で組織のトレーナー全滅させるとか
                      ¨⌒7∧ jレヘ ′|/       ´¨¨′  / . ′ l}
                       ; ′ {i/ 〉 . /   ..,,          ′   /    正直やってられなくない?とも言う
                        {i   / / \i;.  ` ら二ア¨¨´  _________
                  /|            _____,,...   ′     丶{_______          \      _____
               /:::|          _____)       /_____ ,,.. ⊥..,, _    \   _______)   / 丿}
.              /:::: |        \   厂 ̄/           ゙'く iT⌒^\     ___/ /⌒>‐-ミ
            /^⌒|          )   '¨¨⌒丶 \”¨“   ‐-   ..,,__Ν_     \. / /{`¨  / /} }
            .′  :|          ___/       \ \    \      丶       ′ 、  (_/に二 )
                |      ,.. <   /          丶   \     \   {i { (○)  r─┴┐
           j{    -‐……‐く⌒丶 )/ /          ,    \     \  `¨ 、   \  ¨フ' 八
                     ¨¨⌒//               ^,     \     丶   `¨¨¨¨¨´  イ
           /                   ′               "       丶          `ヽ     !
        ′ {iヽ       ___,    |i: /   __,,..  -‐…‐-ミ 丶            ノ∧     :     ,
         h  乂ノ    Y´ ノ }    {k′ -‐…・・・・…‐-ミ 、ヽ〉         j}     /       @.    ′
.        乂   、_,、__   ‐一′  /く/        /     ヾヽ%          ,′     〉    |      ,
                 ..,,____ (⌒)  {i  |         ′    i}‰ ゚       ′     ./}∧   |     ′
              \ /     /  \|       ,     /        /       /  、 :.     ,\
            -‐…/     /     |         ′¨¨¨´            /  -‐…‐-ミ     \      ′ \
       /    ^'ー‐  ゙^        |      , ///             /   /⌒>/  -‐……‐-ミ     \
      /                      |       ′,/          /        /(__,ノ      丶 j}     \
     -‐……‐-ミ                |       i//           /   /    /         -‐…‐-ミ

1290 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:19:35.08 ID:aARZO+bz
統率型だしそういうのあってもいいとは思うけど配分が難しそう
ただバトル進めたいけど人いない時ってイッチの投下時間的に絶対出るだろうしそういうパートは必要か

1291 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:21:58.26 ID:P1nHoxKt


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    よくよく考えるとバトルの合間にやるもんじゃないな、これ。
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1292 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:23:07.08 ID:P1nHoxKt


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   次のバトルの話を決めるものだね。
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ  アカリちゃんで言う所の大会エントリーだ。
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ   いやまあこっちでも大会エントリーくらいできるけど。
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1293 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:28:53.39 ID:P1nHoxKt


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    ストーリー上、味方の組織と敵の組織が戦います
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉     って話でそれをどう描写するか、を考える時に
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ      ミニゲーム方式にするのはどうか?って感じだね。
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \     まあしないって手もある。
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1294 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:30:09.23 ID:TlpTBXH/
多対多をそのまますると流石に処理が重いからどう軽減するか

1295 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:36:24.77 ID:P1nHoxKt



        /  ̄ ̄ \
.       /      ヽ
.       |      -‐`  ̄ ̄ ̄`  、_____
.       |       ○  o   ○  \      ヽ
.       {/  , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ         }
.     /.  /        ハ        \       /
    / /       ム/∧     |   ヽ    /
.   〈/  /       | `⌒} |   !     }    /
..  /_/  { 从 .|   .| l } 从  人、 イ
..   ̄ヽ/ /{/寸T弋{   .リナT寸!ハ イ   |` }
      /ヘ/. ! 〒寸     〒寸 }.   |   |_,ノ  そういう点でミニゲーム化は処理軽減ではあるのよね。
     /{ { |//}        {//| イ  {   {
   _,ノ  .| 八 乂リ        乂リ 从 ハ  ヽ   正確には時間処理増加させる代わりに運用・準備処理を軽減する。
    ̄了 {ハ ⊂⊃     _ ⊂⊃ ./   r―
     { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/
     ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´
           >‐-{ ゝ )ノ ノ-/
                 `¨∨¨´

1296 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:39:15.83 ID:xdORWhKd
そういやBWだとジムリーダーが敵の幹部と戦ってる間に主人公がボスにとかあったっけ

1297 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:40:32.99 ID:TlpTBXH/
やはりミニゲーム化して軽減が丸いかも

1298 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:41:35.57 ID:P1nHoxKt


                  .........,,..,..........,,...,..,,...
       _,,;::-::-;:、.,..   .,;;:;;;:;::;::::        ゙`;:;,,.
      /″    ⌒゙y'^,,,          ,,,   ''-:;-:-::-;:-、、,,
      ,i  :::::;,.     ◎         ◎           `゙'ー:;、,
      'i  :::::;;;;;,         o             :::::::::::::::::::......  ゙'!
      i  :::''                         '''::::::::::::::::::::'  .ノ
      'i;;;,  .,l ,;;:''':7  ̄¨7ーァ;:‐----r--=: 、         ''':::::;;''''  /
        '::;;;;,ソ ./ : : /: : : : /: :/ : : : : : : |: : : : : ヽ          '''  .,r'
        Y / : : /: : : : /: :/ : : : : : : : | : : : : : : ヽ          ,/
          i /: : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : :|: : : : : : :|: :',     ,  /
          i!': : : : i: : |:.:-|―|―: :.:.|: : : ―――― 、ハ    'i, /
          i|: : : : :|/|: :人: :! \: |\: :| \: : : |: : : l     ∨
          l|: : : : :|、: x======ミ ヽ  x======ミ: : :.:.i、   i   まあ仮につくって良さそうならそれでOK
          l|: : : : :|:.Y  v//|      |// |: : : :| Y   .|
        ゙: : : :.:.l : : ゝ 乂/ソ       乂/ソ:/: 从 /   /   ダメそうならやめておこうって感じかな。
            \: : |: : 人 〃〃        〃〃 ,: :_ イ  /
           ト:.| : : : :`            /:|: : : : !., イ
           |: : : : : |: : :>    ( )  イ: : : |: : : : j' :│
           |:|i: :.|:.:.|: : : : : ル:.:〕¨¨¨´ 人 : : |: : : /:|: :.|
           |八从:人: 从:/ /ノ     /    ̄|: : ∧:|: /
              /` ヽ /      '    |:.:/  \

1299 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/14(土) 22:42:17.48 ID:P1nHoxKt
まあ今日は寝るけど

1300 :隔壁内の名無しさん:2025/06/14(土) 22:56:33.72 ID:TlpTBXH/
おやすみなさい

1301 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 07:45:46.17 ID:ZdY5lCWQ
【マップ例】

  ┏━@━━C━━F━━I━┓
  ┃  ┃    ┃    ┃    ┃  ┃
  ★━A━━D━━G━━J━☆
  ┃  ┃    ┃    ┃    ┃  ┃
  ┗━B━━E━━H━━K━┛

★=敵チーム拠点
☆=味方チーム拠点

【マップ作成ルール】
マップの数はチーム拠点を除いて最大20まで(Sまでしか表示できないため)
各チーム拠点は最低2つの侵入経路を用意すること
支援マスを最低2つ用意すること

【マスの意味】
チーム拠点:このマスを奪われると敗北、相手のチーム拠点を奪うことが出来れば勝利
支援マス:支援マスを占拠している場合、その地点に存在するキャラクターの支援効果を使用できる
フィールドマス:特殊なフィールドが展開されているマス
         通常の効果以外に防衛側のトレーナーが有利になる効果や
         攻撃側のトレーナーが有利になる効果など片方に有利になる効果が
         設定されている場合もある
ギミックマス:移動力が半減される、入ると1ターン休み
        次の移動先がランダムになる、などバトルには関係のない効果があるマス



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   ごそごそ
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1302 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 07:55:08.74 ID:ZdY5lCWQ
【各種ルール】
各チームの情報、ネームドキャラのコマの性能、マップ情報はゲーム開始時に公開される。
攻撃側のチームから行動するが、防衛側のチームは最初から拠点から1マス以内のエリアに
好きなキャラクターを設定できる。
各ターンに各キャラクターに設定された移動の範囲内で移動を行える
ただしこの移動は全キャラクター同時に行う。
また同じマスには1名のキャラクターしか存在できず
同じチームの場合は互いの移動力を使用して位置の入れ替え
敵対チームの場合はバトルが行われる。
バトルに敗北したキャラクターはゲームから敗北する。
モブトレーナーとネームドトレーナーがバトルする場合、確定でネームドトレーナーが勝利する。
モブトレーナー同士がバトルを行う場合、チームのモブトレーナーバトル力に
1d100を加えた数値を比べ合い、高い方が勝利する。
バトルを行う場合、互いのチームがサポーターとして参戦する。
またバトル地点の隣接エリアにネームドキャラクターが存在する場合
サポーターとして参戦してSP効果を強化する。


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉   ゲームルール
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1303 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 07:58:19.27 ID:ZdY5lCWQ
またネームドキャラクターは特殊能力を1つずつ保有している。


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   追記
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1304 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 07:59:25.04 ID:ZdY5lCWQ
バトル開始時、すでに味方陣営が戦ったことのあるキャラクターに対しては
ある程度の情報が開示される。


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   追記2
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1305 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 08:12:30.42 ID:ZdY5lCWQ
【ネームドキャラのデータテンプレ】
移動範囲:
「特殊能力」
「支援効果」
『SP効果』

【ささらデータ】
移動範囲:任意1マス
「おやつタイム」
 移動を行う時、代わりに味方チーム拠点に移動できる。
 この能力を使用した場合、次のターン移動を行うことが出来ない。
「頑張らなくていいんだよ?」
 自身が支援マスに存在する場合、相手チーム全員の移動力が「任意1マス」のみに変更される。
 さらにモブトレーナー同士のバトルにおいて相手チームのダイス目が51以上の場合、50に変更する。
『怠惰の甘い誘惑』
 さとうささら追加SP効果。
 T終了時、低確率で相手の特性が「なまけ」に変更される。
 追加任命:『チェイサー』


                ___
               _//⌒)): :>-------- _
               )⌒\:/. . / . . . . . .⌒\
             ノ(⌒.:/.:/⌒⌒\:⌒\ . . ..\
              ⌒/.:/. . ./. . . / :\. . .\. . /.\
                   /. ../ . . . /....:/:|. . . .\. . .∨. . . |
               /. ../ . . . /.:/:/厂.:∧: : . . .|. .:/. |
                 / . . {. . /⌒ .:/ /:/:.( ∨|. . .|∨. ..|
             {. . . .{. / . {  / /:/...┳┳ ' . .八: )∨
             人 . . {i . ...,'.┳┳/. ┗┛__ /. . |,,ノ    ささらちゃんのデータ
            /. . .\八..:人┗┛.    ' ' ⌒. . . .|
          /. . |. . . . |. )\|..ハ '' `     ┐ /. . . . |
            /. . . |.\ . |   |. . 込   `    イ. . . . 人
.        ( . . .人 . \   |. . . .| うニ=- </. . . ./  ̄\
          \ . . )\. ..\.| . . 人⌒>'" 人. ...:/   / \
           \(  `⌒:八. (/「ノ\ /_/∨   /    |_
                 |(  >-L)__/__ン    /   |\
                   (__| \|―L/――〉/\ /      |   |
               ⌒| /ア /| | ̄ ̄ `丶、       /  |
                 ,  / /::/ |         \    /   〉
               /  ⌒V |_/          /    /
                 /                |__/ノ
              ;                /廴___/{
               人    . . . . .\_      / /ハ    {
                `〜、、. . ./ ̄三二ニ=-< / .{    ',
                  〕 ~`{. . . ./   / /  \  ',
                  /   } ./   /   /    |..\ ',
                     /   :/   /    /     :   \!
                 /   /           /    :/      \


1306 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 08:18:08.84 ID:+VadKSof
追加任命チェイサーなんだ

1307 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 08:18:22.42 ID:ZdY5lCWQ
【チームデータ】
構成員規模:チームバトルにおいてこの数までモブトレーナーを使用することが出来る
平均バトル力:チームバトルにおいてモブトレーナー同士に使う戦闘力
移動能力:モブトレーナーの移動範囲
「支援効果」
 モブトレーナーを支援マスに配置した時の効果。
 重複はしない。
『SP効果』
 〇〇団SP効果。
 基本的には本職よりも弱いものが多い。

     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   で、まあこんな感じかなぁ。
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1308 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 08:21:43.54 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ     んで非バトルパートでチーム運営をして
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./       このチームデータを強化する感じで。
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1309 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 08:36:25.08 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ    んじゃ朝ごはん食べてきます
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1310 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 09:17:28.54 ID:xWRJ/JrZ
いってら

1311 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 10:01:28.74 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ    今日お昼用事あるしこっち居た方がいいかな?
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ   あとちょっと呼ばれたので一回さらば。
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1312 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 10:42:16.48 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V    ただいま
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1313 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 10:47:26.73 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   【1D4:3】 1:アクション 2:カード 3:統率 4:全能
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1314 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 10:49:26.07 ID:ZdY5lCWQ
           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   統率型ならシステム整備プロット考えるか、かな。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ   まあプロットにしようか、今は人もそんなだろうし。
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1315 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 11:06:56.67 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ    最初の博士に図鑑貰う行事って名前あったっけ?
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1316 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 11:29:18.64 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ    では呼ばれたのでさらば
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1317 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 11:39:17.68 ID:F7qfO3xx
図鑑もらうイベントは特に名前とかなかった気がする

1318 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 14:41:38.44 ID:Uc+zFdAN
ずっとダイス目が3しか出ねぇ

1319 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 22:36:07.52 ID:ZdY5lCWQ


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  ! 
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l   チュートリアルで出したいのは何かな……
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    「先手後手」「技の分類」「タイプ相性」「特性」「タイプ一致ボーナス」「技データの見方」「状態異常」「ランク変化」
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉     他にあるかな?急所?
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1320 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 22:37:21.93 ID:FVUai/TN
天候とかフィールド(スタジアムやダンジョン)とか?

1321 :隔壁内の名無しさん:2025/06/15(日) 22:41:22.39 ID:lh8Xw/Og
確1とか乱1の概念とか?
多分ポケマス形式じゃなくて実機で1v1する時に出てくる要素だよね
持ち物は多分その後の話だろうし

1322 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 23:53:19.93 ID:ZdY5lCWQ


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂    確1乱1は逆にうちのスレだと要らないかもしれない?
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1323 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 23:53:54.44 ID:ZdY5lCWQ


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂   持ち物は先、フィールドは公開タイミングが決まってる
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||      天候はまだよさそうって考えると急所でいいかぁ。
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1324 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/15(日) 23:55:49.27 ID:ZdY5lCWQ


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ     確1乱1が要らないのはうちのスレだとHPバー表記だからですね。
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ   これを@1〜2とかで表す形式だと必要になるんだけども。
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/    あとはまあ実機の方になると確1乱1は対戦プールが限られてて計算できるから
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ    ってところが大きいかなって。
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1325 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 01:44:23.50 ID:jhyK2dRw
成る程

1326 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 01:45:49.54 ID:jhyK2dRw
HPバーにはとても感謝してます。体力を視覚で感じるやりやすさ

1327 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 10:02:44.34 ID:YCi/N96K
チュートリアルは実機のバトルで必要な要素だけ確認する感じかなあ

1328 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 11:36:06.63 ID:sr5W/WsD


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   突然「みかじめ料」を請求し
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ  「魔法少女を批判したくなる寄生魔物」という架空の魔物の存在を作って
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V     それを口実に恐怖政治を始める魔法少女を思いつく。
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>    ……使いどころはない気がする。
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1329 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 11:36:51.05 ID:sr5W/WsD


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   まあフィールドは2戦目なんだけども。
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1330 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 12:00:14.82 ID:sr5W/WsD


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!    ただ気になるのはプレイヤーの情報処理なんよね
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1331 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 12:01:05.53 ID:sr5W/WsD


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   正直実機ポケモンだけでも
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   要素説明すると多すぎるというか。
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V      一気に説明してそこから数戦慣らしていく感じで理解できる?
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1332 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:13:41.69 ID:LO23OCkL
実機もやってはいるから感覚的には理解できる
やってない層はちょっと分からない

1333 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 12:59:09.85 ID:bmaDC14I
下に同じく

1334 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 13:53:12.72 ID:sr5W/WsD



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l     にゃるほど、じゃあまあ
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム      実機は多分皆やってるよねってノリでやるのがいいか。
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉       というかやってないのに来る層は私のスレによくいる層で
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ        そこへの説明はアカリちゃん序盤にやった気がするしね。
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1335 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 13:58:20.08 ID:lssP5tjD
実機は持ってるけど世代がかなり古いのが不安

1336 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 14:06:38.79 ID:sr5W/WsD


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||    ぶっちゃけタイプ相性覚えろとかやりながら覚えてね、しかないしね
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1337 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 14:20:08.13 ID:sr5W/WsD

     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||    あ、関係ないけど地味に気になる部分
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ     トレーナーの名前表記
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1338 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 14:36:33.59 ID:LO23OCkL
フルネームか名前だけかみたいな?
漢字を使うかどうかもか

1339 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 14:36:35.27 ID:sr5W/WsD


      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |   ちょっと離席
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/
         |     |
         |     |

1340 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:34:05.66 ID:sr5W/WsD


      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |   ただいま
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !      ちょっとループものの企画を思いつく
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/
         |     |
         |     |

1341 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 15:35:33.84 ID:LO23OCkL
どんな企画だろ

1342 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:41:26.35 ID:sr5W/WsD


              ,.  ´      `  、
       \ー---‐ '"            ハ
           ≧          ヽ          \
         /         }          ,
         /        ,ハ  }\  :{  \   ′
.       ∠..,_/    / |   }-‐ヽ‐{  V∧   i
       ⌒7    -/‐ |  ノ.芹弐k   ゝ、\ {
        / ,    /ィ=ミ}/  弋りV  :} j:} `'ト
          / /   /ハ代り,:      }   ハノV |    世界観としては呪物が悪さする世界で能力者=呪物使い
.       }/ 〉  / /イ       /  /イ  〉 |
        〈   ,/ /ハ:、  ´   /  ∧:{  /i  |     主人公はそんな中で「人形劇セット」の呪物を持っている。
          \  〈////>--イ{  /./ /: i  |
.            ヽ {///___: : :_:ノ人 {/ /、: :|  ,      「人形劇セット」は指定した時刻をゴールにする一定範囲内をループに巻き込んだり
          /ノ j/´   /ー、  〉>〈/´ ̄ヽ. ′
.          〈  ノ}  i,/i    //  }    :i、 \    条件を満たすと他者の行動を操作する能力を持つけど
     rー―く// :r={___./.ニ|  {/ イ    { \.  \
    ノ二   V ./:}三二ニ≠=={    ノ====ー┴、:ハ   ヽ  必ず「めでたしめでたし」で終わらなきゃいけなくてループや能力のことを他者に話すことも出来ない。
   /ー‐    V: :}==ニ二三三{/ }三二ニニ==〉:}ヽ   ,
  ,:{_r-、      〉-、三二ニニ=={___.ノニニ二三三/ : {  ,   ′ そして特殊能力特化型だから戦闘能力死んでるのに
./ /} ー\__,/  /\ニγ⌒ヽ〉 〈二二三三/|: : :|  ′  :!
 /  ,ハ__.ノ{  /ニニ=\乂__ノ{ .ノニニ==イ: : :|: : :|   i  :|  呪物使いであることは他の呪物使いにはバレるから疑われる、みたいな?
:'  / }、   >-{三二ニ=\ニニ}./ニ二三三} : :|: : :|   |  :|


1343 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:43:17.50 ID:sr5W/WsD


                              __
                     ___ __/(⌒ヽ)
                    > ´     `  、
                    ,.、  ´            ヽ
              <   /   i          ,
               } /  __j_    :}     ′  ああ、ついでにキャラの描写もしっかりしなきゃいけない、とかも入れるか。
                  イ     /{ `   、ハ    ヽ ハ
             <   }/} :≠k {    /\    V }
                `∠.__/イ ヒリ V  /=x}      ∨
   /\           }   !    ∨/ ヒリ}   {、   \   そんな中で自分の能力とは別に暗躍してる敵とか
. /XXXx\           } 从     `{   }ハ { >rー一
. \XXXXXi|         人   \ マ__)}  ノ } V  :}     使い手がいない状態で悪さしてる呪物とかがあるから
   \XXXj|        {   ノ  `T7 升  :}  ∨/
     ̄ ̄\       [三三]____ノ { /{   乂__,ゝ     それを壊してめでたしに行きましょう。
.          \     /}.ハ |{   [三三]ィ<   :|
            \__ rく_,} },|{    ∨ }l{   ` 、{
.            /´/⌒ヽノ /ニ>、_____}  }l{      i、    みたいな話?
             V    }__{二二二二/  {ニニニニハ
           ハ  (7´   `ヽニニ/   :{ニニニニニ
           {ニ\ {    .ノニニ{    :}ニニニニニ}

1344 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 15:44:20.68 ID:WqyftvHw
個人的にループアイテムは零時迷子かDグレのタイムレコードが印象深い

1345 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:51:08.02 ID:sr5W/WsD


      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}    んで話を戻すと名前はそうね。
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉      なんかこう、同じ世界観の話ですよって言うなら
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `      何かしら命名法則入れたいような気もする、という。
         |     | |/
         |     |
         |     |

1346 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:58:31.45 ID:sr5W/WsD

     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉     まあ統率はなくてもいいか?
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ     全能は絶対いる。
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1347 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 15:58:58.59 ID:sr5W/WsD


      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |: : /   |: /.|: /|: : /: i
  {  /: : i :|/   .|/    .|/ |/ .|: /; : |
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}  全能はトリップ主人公だからね、
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !
    ノ: :ヽ-‐ヽ      _     ノ: 〉
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/
         |     |
         |     |

1348 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 15:59:40.20 ID:lssP5tjD
全能なら異世界感欲しいのは同感

1349 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:01:15.91 ID:lssP5tjD
主人公が日本人ぽいし別言語でも良いかも。オリジナルもスラングとか
天才だからすぐに理解できるってことで

1350 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:06:12.83 ID:sr5W/WsD


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム    ポケモン世界だからなぁ。
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉     まあ名前は皆カタカナ、とかでもいいかもしれない。
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ      さとうささらならさとうササラって表記される、みたいな。
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ   あー、いや、どっちかカタカナ、でもいいか?
       ∧    《     i   0 |    i   i

1351 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:07:50.91 ID:lssP5tjD
ササラ・サトウ?

1352 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:08:25.72 ID:sr5W/WsD


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   いいやオーキド・ユキナリだから
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ  名前はカタカナ表記で統一する?
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1353 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:09:25.79 ID:lssP5tjD
オーキド博士のフルネーム的にサトウ・ササラか

1354 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:19:16.57 ID:sr5W/WsD


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ    まあポケモンっぽさって感じでそんな感じで行きましょうか。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1355 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:38:11.13 ID:sr5W/WsD


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V    ライバルの育成の+が思いつかない……
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   主人公は敗北時に経験値獲得でいいんだけども
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1356 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:38:37.26 ID:sr5W/WsD


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ   あ、思いついた。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1357 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:39:24.41 ID:lssP5tjD
統率型のライバルってどんなタイプでしたっけ

1358 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:41:50.62 ID:sr5W/WsD


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ     主人公と指示と統率を入れ替えた感じのステの子にしようかなって。
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1359 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:42:48.63 ID:sr5W/WsD


           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /
.    ヽ   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ   まあ究極拘らなくてもいいと言えばそうなのよね。
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ
.     / }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ  ライバル枠って言ったけど、宿敵枠は別にいて
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ
      {  ヽ  ヽ    △  イ、  7/   枠としてはタケシだから。
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
.         )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ

1360 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 16:43:31.40 ID:sr5W/WsD


                            /i
        _,,.. -― ―…,,, ァ''"´ ̄``丶、 /,  l
        \…ー‐- 、_,. ◎  、    ,,, //  l
.          \   / ,. -―…ォ-ゝ、◎ 〈    |
            \//,. / //l Λ\.  \  i.|
            {/ / // レ' | /', !j ヽ   ヽl.|
          , /l l' _ノ_  l,' lハ|  !',    Y
          ,' /} | ノ ,乍j    ,ヾ_|   | |.ヽ  |
           l/ ノ l'.ハ ~   ´乍:j|   | | lヽノ    行く先々でちらほらあって、一緒に行動にする、みたいな相手にしようかなって。
           ∠..: i ルゝ、 _   ~~.i  ,ハj / (
           ´^ ´`~^,>、 __ ,..イ| /ノレハゞ
                 /|__,ハ 丿  !/
              人. /r‐\  / \

1361 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 16:53:50.97 ID:lssP5tjD
指示型ですか

1362 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:02:49.71 ID:sr5W/WsD

                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   ライバルの設定組んだら一度区切りにしようかな。
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1363 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:17:09.73 ID:sr5W/WsD


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!    なんだ、このクソゲー固有…
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../      まあ、っぽいしいいか。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1364 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:19:04.43 ID:sr5W/WsD



                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、   ライバルのエースをライバルの義妹にするかで悩んでいる……
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1365 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:36:08.75 ID:F4LJwdUB
あら複雑?な関係の気配

1366 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:40:36.29 ID:sr5W/WsD


                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|   いやライバルとそのエースは同じ要素繋がりで配役したんだけど
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ   ライバルが原作で義妹のいる長女で、エースが原作で妹キャラだから
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V      どうするかなぁって
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1367 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:43:51.75 ID:Ra/UVMYO
誰だろう

1368 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:45:01.08 ID:sr5W/WsD
                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   まあ姉妹ってことでいいか。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../     本筋じゃない感じで。
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1369 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:46:49.64 ID:XhpGIhwb
どんなライバルか楽しみにしとこ

1370 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 17:50:23.47 ID:sr5W/WsD



                _ __ _
      r  ―- ー とつ  ___  , 、
      |        -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄   - 、
      |     /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ    l
        / /: : /:: : : : : : ′/  、.::: : : :.\ ′
       レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l!   l!.:: : : :| ::∨
.       /     }.:: ::._ハ_/_ :::.|   _|_ |: : : : :.ハ
     /  、_ ノ !: ::l l. /  }/     V.. :.:|: }: : .、
.      l    }: : : :|:.:.:| __      __..: .:|/ : :.::.|
     、  /:.: : -ハ:.:j  し      し' j:: : . : : ト、:!   まあ不安点はライバルの原作読んだのが大分昔でキャラが心配なことではあるんじゃが。
       ヽ/: : :.{  V            }: :./!: :.:} ヽ
.       /: : : : :.ー-、      '      /..:/ l!:../
      /∧: : : :∨/`.: :、         ィV : :: :V
      /   V { V/:ヽ:.:.l> _   r<: : :{: :: : :ヽ     ともあれ一区切りだけど、そろそろメインはいいかな?
        Y_`/、 V \     i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.>
        /  `ヽ\  /l!   ! ハ 〉.:/ 、

1371 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 17:55:44.65 ID:n/qtE6F5
はーい

1372 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 18:44:24.30 ID:sr5W/WsD


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂  【1D4:1】 1:アクション 2:カード 3:統率 4:全能
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1373 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 18:49:48.92 ID:qtOS51DW
アクション来た!

1374 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 18:51:22.33 ID:sr5W/WsD



     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂   まあシステム的にしょうがないんだけど今作なんか多数決とかしづらいんよね
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||      と思いつつアクション
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1375 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 18:59:44.96 ID:sr5W/WsD


                   /     _┌‐-ミ_ _
                 <:(___/´:/: : :/ : : `\: :>‐
                  >ー/  /: : :/: : : : : : : =ミ乂::::)
             /: /: : // : : : : : : : : /( (::::::))>‐<\
             /: /: : : /  | | : : | \: : :| |>=彡: : : :\\
.           /{: /⌒/:|: / ⌒'| | : : |" ̄\| //: :ノ: : | : : : : :|
            乂 /|/|/Yてハ八:|\⌒て^Y//: : : :|: : :| : :|:|
               i⌒V : : :.〉Vり  \  V'ツ彡: /:: : |/:/| : :|八         ___
.        /⌒`ヽニ|.: :W  ′    /´ ̄ ̄ : : : :ノ:/ :| :八 )   _ 、-=ニニニニニニニ=-   _         __
.        /:/:.:/:. :ノ┘-从  〈⌒ , (: : : /´ ̄: : /)/ :/|/   _、-ニニ / ̄ ̄_____-ニ\   /ニニ\
.      / : // /     /.:Λ  ー ⊂IV⌒ヽ: :./ /´ ̄ ̄>''´ニニニ<__/  ________ /ニニニニ|     まあなんやかんやアクションヒャッハー、で遊ぶのは安牌だから
     / : /: :/       ⌒iΛ     /:/:..:厂 /:::: /二二二二二二ニ)    /ニニニニニニニニ//⌒\ニ |
.  //| : :|: /             ̄ ̄ /: : /:〉/ :: / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\ /⌒二ニニニニニニニニ/ニ/     \      盛り上げたいなって時とかにはいいのよね、企画。
  //| |: : |/               /: : / //::/,ニ /ニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ (ニニ{        ∨     /^}
  /  | |: : :\_            /// /:∨:/ニ/ニ /ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ /ニ\/          ∨ /   ノ
. {  |:.\: : : : :`\        // /_〉 {/ニ/ニ /ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニ/ニニ二/     __>―‐'´  /
     \__\ : |      /∨:. :./ /   〈__/ニ /ニニニニニ/ニニニニ/ニニニニニニ/::::::::::: /        ___,,.、<___
          _) ノ       /{ : :\:{./   (ニニニ{ニ/(二二ニニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::( ̄ ̄  /ー―<  \____ノ
                 {: \: : :\,_ r<\ニニ∨_二ニ=-   ̄ 二/:::::::::::::::::/ ̄ ̄:::::::::::\_,/ニニニニノ ̄   |\ \_
                 {:〈⌒>ーく厂\/\二二ニニニニニニニ/:::::::::::: /::::::::::::::::::::::::_:::::::::::{ニニニニ/     | | ー┘
                (⊂\: :Υ厂 >'゛ : { : : \二ニニニニニニ/::::::::: /:::::::::::::::::::://⌒`''<乂_____/     人_|
                 Τ二)_;ノ\/ : { : : \: : : \ニニニニニニ/::: : /___/ ̄ ̄>―――――┐__/ ̄ ̄ ̄>ー―┐
                 |ニニニ〈 : : :\ : : :\: : ノ\ニニ___/ : /⌒\: : /i:i:i:i:i:厂|:\: : : : : :\:.//: : :./ ̄厂  _厂)
                 |ニニニニ\:\:.\: : : :>: / \_______,/: : : \ : :/i:i:i:i:i:i:i/| | | : : \:.:. :.:.//: : :./  厂 ̄     <
                 └=二二二二\:\ : //\ : : : : : : : :|.:\ : : : ∨i:i:i:i:i:i:/| | | |.: :. :. :.\/ /: :\/---< \____ )
                    {二二二二 )/厂]<\ : : \: : :\∨ : : :\:.:/i:i:i:i:i:i:i/: | | | |\.:. :. :./ /: : : :/    }  ∨   (
                   厂二二二二〈/-〈 」:\\ : : : : : : :\\ :/´i:i:i:i:i:i:i:{: :| | | |.:..:.\:./ /: :\/  ̄ ) ̄     ∨   )

1376 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 19:06:46.59 ID:sr5W/WsD
『用語』
HP=キャラクターの体力。%で表され0%で戦闘不能に。
SP=スタイリッシュポイント。
    主人公であるユカリさんのスタミナ・瞬発力・テンションなどを総合した数値。
    初期状態では0ポイントであり、最大10ポイントまで溜められる。
アクションワード:【アクション安価】に使用するワード。
           戦闘開始時に10個のワードが開示され
           【アクション安価】には最低1つ以上のワードを入れなければならない。
アシストワード:「銃」や「チェーンソー」、味方ユニットなど
         装備や味方などのある程度恒常的に力を発揮するもの。
         アクションワードの代わりに【アクション安価】に使用することが出来
         アクションワードと組み合わせて使えば、【アクション安価】のコストを下げることが出来る。
         ただしアシストワードしか使われていない【アクション安価】ではSPを獲得できない。
シークレットワード:アクションワードのうち、戦闘開始時点では公開されていないワード。
            相手の「能力」や「罠」、「伏兵」などが該当する。
            次のラウンドを待って使用するのが常道だが
            シークレット状態できちんと組み込んだアクションを決めれば
            SPを大量獲得できる。
ヒートアクション:「能力」を使用して行われる必殺技。
          基本的には敵専用のコマンド。対処できないと大ダメージを受ける。


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂   用語がこんな感じで……
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1377 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 19:24:09.41 ID:sr5W/WsD
【アクション安価】
一人に付き1回アクションを安価する。(コンボなどの一連の流れも可能。)
その際必ず「アクションワード」を入れること。
アクション成功時に、そのスタイリッシュさやワード数に応じてSPを獲得する。
制限としてアクションは1回の募集で1回ずつしか使えない上
難しい行動を行う場合はSPを消費してしまう。
ラウンドが切り替わることで再安価となる。


     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム   で、アクション安価がこんな感じか。
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1378 : ◆GheHs/HAs2 :2025/06/16(月) 19:26:03.15 ID:sr5W/WsD
【名前/原作/一人称/喋り方】
【能力】
 能力説明
【ヒートアクション】
『技名』
【備考】

     i  ヽ                      //i
     │   \      ,,,、--─  _,,,_/ / i
     |  \ \_,,ィ'⌒~       ¨´ ~`〈::::i
     i   ::)    @        @   ヽl
     i   ;;          .,、Ω        ヽ
     i  ノ       _/|f´ l |\ノヘ ..   i
     i      ヽ ノ´| :.:.:.:.:.i::::|::::;i:::,'  \::、 `ヽ
     i        l/:.:.:.:l::::ii:::::./ |::/i:.:.: ';:::: トヽ  !
     i   と__ノi:/ :!::l:::l_l::/  !/リ_ソ___i: l::::|:.ヽ|ノ
     {   ィi/:.:.||::ハ,'|‐|ー- `  ヽl二,.|/ `:|:.:.|:.:. |l
      !  /∨|:.:.:.|i::/.__ _    '__ 、、i:: リi:.:.ノ乂   ってなるとキャラクターはこんな感じで作れるかな?
      i  i::γ\ |.:.| ヾ` vソ    `V,ソ }i:::ル|:iム
      ヽ i:.:|ゝ く:.:i| ,,,      ,     ´}i:::::.||       ステとかあった方が分かりやすい、か?
       マ : |:.`vヽi、           .'','::{::::i:::〉
        /:.:.ノ:::.:|:.:.:|:..、     ( ア  ,イ:.:i::::|iイ
      .〈::i:: ヽi:.:.:ィ:.:.:个 、  _ ,  イ:.:/:.:.l::.lリ
       ヾ:/   ヾiヽ イ` 、      { 〉、_:|:::レ
           /  ̄    ヽヽ____/ /  ̄ \
        /     》 ̄ ̄ ̄/  oヽ ̄ ̄ ̄〉  ヽ
       ∧    《     i   0 |    i   i

1379 :隔壁内の名無しさん:2025/06/16(月) 19:28:34.62 ID:bRgwZdTT
やっばりローリング…ローリングは全てを解決する

10241KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106