【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】
- 1 :悪代官 ◆ZfO6WFoYyU :2025/04/03(木) 21:21:48.73 ID:Xh02utfQ
-
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【R−18】【黄門様不在の悪代官物語・中世ファンタジー編61巻目】【安価】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
,. ――
/ /
/ /
{ /
{
\ \ -―</⌒\
>- /´ ̄``くニ-
/_ ⌒> <⌒ \ニ=-__
/´ ∨ニニ-__
/ / ∨二二ニ}
/ / \ ∨ \ニ} __ノ }
′ | ∨ ノニニ\ ノ
| | | l ∨ Λニニ/ ¨¨´
ノ | 八 | | _| | /|ニニ/
. /⌒\ 乂__ノ | ⌒ヽ | ィi´| |\ |/ V/ 新スレの季節〜
/ l_ l | ==ミ、 人 l斗=ミ八 \__| {
/ ./ \八 | | {::::ハ \ 个 ::(_ | Λ\__ノ
./ \\{\__| ∨り 乂ン | l Λ⌒
|  ̄ ̄ 込 〃 、 〃 ノ| 人 Λ
l________ > __ L ノ < 人 { ⌒ ー
⌒\/ 〈/ \ / \_|
に「\ ̄ /__/ ___〉
に|/| Λ /
ノ | / .| /{
{/´ ̄ Υ ̄ ̄| /八
{ | Τ |ノ:/:::::::Λ / \___
`¨| | |::/::::::::::: Λ / \ )
| | |/::/::::::::/::::\ _、<
| | |::/::::::::/:::::::::::::\ _、<
| | '/::::::::/:::: |::::::::::::::\__,.、<::ノ
| | ∨::/::::::::|::::::::::|::::::\:::::::::::/
| 、 \:::::::::|::::::::::|::::::::::::\::/
', /\ \:::|::::::::::|::::::::/⌒
'、 ` - \ ̄
`''ー---‐ ''"
<お約束!>
1、雑談・議論は自由です
2、自治はスレ主がしますので、ご了承下さい
3、基本的にヌルゲーです。気楽にご参加下さい
4、荒し・暴言は簡便な
5、高確率でエタります
6、皆さんで楽しく悪巧みして下さい
7、安価要素が少ない事が発覚しました←new
8、遅筆な事も発覚しました←new
9、合の手を入れよう!作者が喜びます←new
PS、スレ主は初心者なので優しくして下さい
有り難いウィキ
ttps://w.atwiki.jp/himei/
まとめて下さってる、やる夫スレ本棚2号館様
ttps://yaruobook.jp/
前スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1732318676/
1スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1435918790/
2スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1436443196/
3スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1445602205/
4スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1455971736/
5スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1465039487/
6スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467810881/
7スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1474379497/
8スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1492004776/
9スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498971161/
10スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1518786976/
11スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1526079349/
12スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1529288556/
13スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1532258758/
14スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1534306043/
15スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1538798167/
16スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1543735592/
17スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1546241499/
18スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1550378626/
19スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1552706839/
20スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1554524270/
21スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1556958424/
22スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1559093953/
23スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1562154689/
24スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1565654930/
25スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569413270/
26スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1570951786/
27スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1574552407/
28スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578118713/
29スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1581744834/
30スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1585693457/
31スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1592147042/
32スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1597464724/
33スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1603542380/
34スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1605334944/
35スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1609411431/
36スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1616843926/
37スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1623327301/
38スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1627711436/
39スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1630736907/
40スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1635912203/
41スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1642081367/
42スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1644589243/
43スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1647614466/
44スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1651158256/
45スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1656508223/
46スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1663558332/
47スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1668829997/
48スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1674367910/
49スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1683941589/
50スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1689562616/
51スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690026653/
52スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
53スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1690622926/
54スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1692428599/
55スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1694221727/
56スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1696666304/
57スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1699011996/
58スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1710671728/
59スレ
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1721214660/
- 6094 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 10:09:33.35 ID:rxlHCiBt
- しかし、アレですね、自称冒険者なお達者老騎士の人達、メリュで2回目、今回のジンカーエン帝で3回目の、「夢じゃねぇよな?」を体験する事になるのかぁ・・・
多分、メリュとジンカーエンの一騎打ちは、流れ弾上等で最前列で観戦するぞ、絶対にw
- 6095 :スマホ代官:2025/05/20(火) 10:13:23.64 ID:LbxE1LOM
- まあ、ジンカーエン帝がどんなムーブするか不明だしな
道三みたいなムーブするかも知れないし
- 6096 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 10:22:30.61 ID:DlMab6Ku
- でも戦いの中で死んだ方が幸せだった的なこと言ってるしな…
- 6097 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 10:44:06.23 ID:TKsSrupQ
- カシアが聞いたら何言ってんのって言いそうだけど、武張ってる人間からしたらそうかもなぁ
- 6098 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 11:26:35.02 ID:7KBZMoU4
- 武張った貴族ほど魔力残滓による後遺症で苦しみながら死んでいくらしいからな
カシアほどの女傑でも発狂して介錯されたので意思が強かろうが関係ない
それを考えれば戦いのなかでサパっと死ぬのは幸せかも
- 6099 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 12:29:49.67 ID:ssEEwZWM
- 聖教戦でも崩れない兵隊達に手こずったけど
初代帝が率いるなら崩れない兵隊じゃなくて軍隊になりそうなのふふ怖
- 6100 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 12:51:21.26 ID:cCuTvEyZ
- >>6094
俺は死んでもこれ(決闘)を見るのをやめねえからなっていう奴らが続出しそうw
- 6101 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 12:57:21.40 ID:HJgf8bd/
- ジンカーエン帝から次代の英雄に継承の儀が始まるってのに見逃す奴いる!? いねぇよなぁ!
- 6102 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 13:24:25.01 ID:rxlHCiBt
- しかし、ジンカーエン帝に勝ったら貰える景品が、帝国と悪女と竜帝と言う称号と言うのは、罰ゲームじみて笑えるw
しかも、竜帝って称号の事大森林の竜王様に知られたら、「私を従えるチャンスを上げますよ?」って言いながら襲い掛かって来るのでは?
- 6103 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 14:33:49.73 ID:RjcVZ5n/
- そうなる前にベッドの上でわからせるしか…
- 6104 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 15:25:16.76 ID:rxlHCiBt
- >>6095
えっ、それだと悪女がメリュに嫁いでくるの?
- 6105 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 16:55:48.60 ID:wt2TTFdJ
- ジンカーエンと再会したらジジットは先代公爵と公爵嫡男の首見せびらかしてきそう
今から隠居した公爵殺りに行かない?、良いですな!とか意気投合してジェイドが必死で止めそう
- 6106 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:04:11.20 ID:cCuTvEyZ
- >>6104
血筋が交わるのは尊いことだから当然だね
- 6107 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:07:09.54 ID:172PmlY/
- 正妻どうするんだろってのもあるんだけど
カズマさんはどの妹を犯して正妻にすればええんかな
直轄地でオルコット家より大量の騎士を抱えてる公爵妹?
それとも帝国という巨大な看板を背負った妹?
- 6108 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:17:57.86 ID:/Q0Hykfp
- >>6105
メリュがその場で燃やしたやろ
- 6109 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:21:38.66 ID:wt2TTFdJ
- >>6108
公爵嫡男も兎も角、先代公爵はジジットが討ってるから遺体残ってないか?
ジジットが「城門に晒すか旗に括り付けるか悩ましいな」とか言ってたような
- 6110 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:22:09.52 ID:31NBwtn+
- 相対的にいろはちゃんの格が落ちていく…!
- 6111 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:33:38.29 ID:IiJU/McC
- メリュ子帝国の最大与党っていう意味ではいろはちゃんは必要不可欠
あとはカズマさんが公爵妹と帝国妹のどっちをぶち犯して正妻に添えるかやね
本拠地に近すぎる公爵妹が本命だと思うけど帝国妹はなら本拠地を帝都にすりゃ良いじゃんとか言いそう
- 6112 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:46:17.80 ID:cCuTvEyZ
- かずまさんの罰ゲーム感が凄い、そもそもメリュ子が引退できるのかな?
- 6113 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:50:08.73 ID:/Q0Hykfp
- メリュが帝都にドナドナされ、
カズマさんがニューオルコッ都&竜伯家をまるごと任される可能性
- 6114 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 17:55:19.54 ID:ziDgWiDZ
- 新しい分家ということか。胸が熱くなるな
字面的には関東公方及び管領家に強制的に分けられたって感じだけども
- 6115 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:00:41.02 ID:wt2TTFdJ
- >>6114
そういや疑問なんすけど、なんで関東管領の上杉家が越前に居るの???
- 6116 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:04:46.67 ID:/Q0Hykfp
- 北条と武田にボコボコにされて関東の地盤(群馬県と埼玉県)を失ったから、
元家臣の越後守護代を養子にすることで所領奪還を狙った。
- 6117 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:10:16.35 ID:+B3kgvyv
- メリュが生きてる間は分家が好き勝手することは出来ないのが強み。
カズマも頑張って異母妹孕ませて次の世代で統合して何とか本家という血筋を作れば竜帝本家の血筋です!って強弁できるようになるよ……
その隣にメリュがいるかもだけど
- 6118 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:13:30.13 ID:2RQE6A0x
- 正史カズマさん的には途中で放浪の旅に出たメリュ子は全部放って逃げた大変な無責任親父に感じてると思うので
側にいて玉座に縛り付けられるのは大変喜ばしいと思われる
- 6119 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:13:38.52 ID:1y6NVtu3
- 逃げ若にも出てるが上杉氏と長尾氏が居て、新潟に居るのは部下と言うか長尾氏のほう
上杉が権力争いで負けたので長尾さんを頼って長尾景虎が上杉謙信になった(すげーてきとう)
- 6120 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:14:06.44 ID:YIebaeIx
- メリュ子が出世するほど次代の統治難易度が上がるカズマさんカワウソ……
いや1番可哀想なのは大体のノルマを終えてのんびり過ごそうとしてるのに
他国の陰謀で追加ノルマ(生命の危機あり)押し付けられたメリュ子だが
- 6121 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:14:39.43 ID:/Q0Hykfp
- つかメリュがマジで皇帝やらされるはめになったら、
帝都まで電信と鉄道引くだろうから、
竜伯領が分家化することはないと思うぞ。
- 6122 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:14:55.70 ID:fIAd9k3+
- だからあのIFとは全く状況が変わってるのにカズマは妹ハーレムガー燕ガーってバカすぎない?
- 6123 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:15:53.97 ID:ah9f26VY
- 魔獣が出て全部壊す時代にならないよう霧の浄化なども進めないとな
ただあそこ魔獣も生むけど資源も生むんだよな…
- 6124 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:16:21.10 ID:cCuTvEyZ
- >>6122
言い方は優しくして、心はガラスだぞ
- 6125 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:17:59.13 ID:eiXaOU+C
- 英雄が一代で築き上げた帝国が巨大であるほど後継者は苦しむんだが?
妹ハーレム程度で治まるか怪しくなるのは、うんまあ
- 6126 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:18:59.18 ID:WIHuFrrU
- 逆に考えるんだ
カズマの苦しみはベクトルが変わろうが加速するしひどい目に遭って解決してほしい俺たちの気持ちに応えてくれることに変わりはないんだ
- 6127 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:22:12.49 ID:+B3kgvyv
- 大体三代で瓦解する理由である。
ぶっ飛んで優秀な奴が作り出した組織を後世に残せるって中継ぎに同程度優秀な奴が組織再編できた時ぐらいだよね。
- 6128 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:30:17.99 ID:YIebaeIx
- 何回か読み返してるけど長編の伏線回収回なだけ有って本当に最新話クソ面白いな、ALさん凄いわ
- 6129 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:41:30.86 ID:AkWgFdfr
- ノンガイト伯爵?それともガルフィスおじいちゃん?
いや、どっちも違うな、誰だろこの老人、ジンカーエン党の創立メンバー?
・・・からの、ファッ!?いきわれ!?ってなるあの驚きよ
- 6130 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 18:59:53.42 ID:X2zgnLlw
- 王が国を想って後継者を厳しく教育するけど厳格すぎて
先代が死んだあと青春を取り戻すためハッチャけるケースが往々にしてあるんだ
- 6131 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:00:27.69 ID:+B3kgvyv
- 生きてるわけねぇと思う存在を引っ張り出してこれる設定と構成力強すぎない?
大体こういうの無理が有るやろって叩かれるのに、可能にしてるのすごいわ。
- 6132 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:02:26.60 ID:1oSsDvX/
- 次に書きたいのが3部最終話と言っているからガチで戦争仕掛けられた挙句、最後に後継者指名されそうな悪寒……
- 6133 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:12:57.59 ID:dhmrTBC0
- >>6128
考えてみると少し前から魔力不全を起こした老主祖や住祖はどうなるとか帝国の話とかやってたから
魔力不全で引退した初代帝が出てくる前振りをずっとやってたんだな
- 6134 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:19:30.73 ID:8sxGzVXO
- そんな意図全く読み取れてなかった素直な読者が私です……
- 6135 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:30:01.44 ID:1oSsDvX/
- >>6134
ワイも同じや
仲間やな!
- 6136 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:32:37.55 ID:cCuTvEyZ
- あれだけジンカエ、ジンカエ言ってたら普通は死んでると思うやん、生きてるのに酷くない?
- 6137 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:37:49.10 ID:tw8foC/L
- まあ侯爵爺ちゃんが生きてるから当時の仲間は何人か生きてるのもいるかも、くらいはチラッと考えたことはあるな
ハッスル爺ちゃんは当たり前に死んだと思ってたけどな!!
- 6138 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 19:46:07.83 ID:wt2TTFdJ
- ジンカーエンは今回の対帝国戦でメリュの作戦聞いたらどういう反応するんだろ?ボンボン世代と同じく「卑怯な!」なのかジジットと同じく「勝てれば良くない?」なのか
と言うかメリュは軍事に関しては、父母世代じゃなくて祖父母や曾祖父母世代との方が話が合いそうだよね
- 6139 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 20:26:38.36 ID:aspXhQPC
- >>6127
つくづく徳川幕府って凄い(こなみかん
- 6140 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 20:38:05.16 ID:Y5ipIlvh
- 当時の連中まだ生きてるんだから初代が生きてても不思議ないんだよなあ。思いもしなかったが
- 6141 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:41:48.59 ID:1oSsDvX/
- >>6139
織田・豊臣が丁寧に地均しして基礎作った後に徳川が城建てたようなもんだからそりゃね
- 6142 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:44:54.70 ID:cCuTvEyZ
- >>6141
江戸に本拠を移してなかったら徳川もグダグダになってた可能性が高いって聞くし、何というか巡り合わせだよなあ徳川家だけで徳川幕府ができた訳じゃない
- 6143 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:52:48.31 ID:wt2TTFdJ
- 確か江戸に転封になった際、家康は落ち込むと同時によっしゃ!三河衆から離れられる!と思ったって俗説有るけど
家康にとっての三河衆ってそんな厄ネタだったの?
- 6144 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:57:30.71 ID:Z8SOd5UU
- そりゃ祖父父と殺されてるし
- 6145 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:57:59.44 ID:A6MYQr0h
- ……厄ネタっつーか何時でも挿げ替えられる名目上の頭?
- 6146 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:58:22.43 ID:Gz4+jxjQ
- >>6143
父と祖父殺したのが三河衆
- 6147 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:59:22.37 ID:mK6GtDNS
- 地縁ってやつは厄介なんだ
領主がワンといえば民もワンという
(領主の主君がニャンと言っても)
領地替えをして家臣を地縁と切り離せば、主君の力が強くなる。
- 6148 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 21:59:45.16 ID:FA6i1xXr
- >>6143
ヤッスの祖父と実父は三河衆に裏切られて暗殺されてる。
三河が水運でめっちゃ儲けてる地域故に河川利権が第一でその権益認めない
トップは彼らからしたら抹殺対象なんだ。
- 6149 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:04:15.47 ID:FWF+UPMJ
- 「忠勇無比なる三河武士」ってプロパガンダでしかないからなw
いや、その呼び名にふさわしいごく少数は家康についてきてるんだが。
- 6150 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:05:53.19 ID:GfrBzCWb
- 「忠勇無比なる」三河武士がほめたたえられてるんであって三河武士が忠勇無比というわけではないという言葉のマジック
- 6151 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:08:53.93 ID:9rTM4kKf
- >>6143
俗説じゃなくてマジ話だと思うぞ
あれが結果的に家康の天下取りの最大のアシストになったからな
江戸転封は、あくまでも三河利権ありきの連中と、本当に忠誠を誓っている奴を選別して、前者をパージできたからね
- 6152 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:11:21.38 ID:H6HLfQn1
- アンチ乙
ちゃんと気に入った都合がいいトップに対しては忠義に厚いから
- 6153 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:12:15.78 ID:FWF+UPMJ
- だいたい本多忠勝
- 6154 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:12:28.10 ID:qKpsdBkj
- 忠勇無比って喧伝することで子世代孫世代は比較的忠誠篤くなるだろうし言って損はない
最初はプロパガンダでも連呼してれば信じる人も増えてくだろうし一種の道徳教育よね
- 6155 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:13:48.22 ID:8sxGzVXO
- 子孫はプロパガンダを信じて成長するからな
やっといて損は少ない
- 6156 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:13:58.45 ID:A6MYQr0h
- 部下ではあるが味方ではないんだ
だって都合が悪くなったら殺しに来るもん
- 6157 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:15:08.17 ID:9rTM4kKf
- まあ、自分の故郷でもあるから、ヨイショしておいて損はないしね
実際、三河兵は利権の為に死ぬ気で戦ったので、元々強かったのは本当だぞ
- 6158 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:15:10.27 ID:7+qF166x
- 関ヶ原前の徳川家臣でトップの石高が12万石の井伊直政(遠江)な時点で家康の三河に対する意識は分かる
- 6159 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:16:15.85 ID:xbzPCoXY
- 封建社会ってそもそもそう言うもんじゃけんの
御恩と奉公とは要するに傭兵契約でしかない
そこに道義や誇りが入り込む余地があるかは当人同士次第
- 6160 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:16:31.93 ID:XbHIH7+3
- まあ下からすれば、自分たちが欲しいものをくれない上になんで従わないといけないの?って話だしな
結局、自分の命令にすぐ「はい分かりました」と答えてくれる逆らわない下が欲しい統治者と、
自分たちの生活や財産や命が第一でそれを損害する上はいらねえ、な下は相容れないのよな
- 6161 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:22:32.79 ID:tw8foC/L
- 本多正信「お館様を裏切るなど考えたこともなし」
- 6162 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:23:15.84 ID:9rTM4kKf
- だから、中央集権化を進めて絶対王政にするわけですね
封建制度だと、ぶっちゃけ王様って、一番大きな領土と軍事力をもっている大領主でまとめ役もしくはまとまるための存在に過ぎないからなあ
江戸幕府は実質封建体制なのに、本当に極めて上手いことやった稀な例である
- 6163 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:23:45.37 ID:/Htqjib2
- おい腸腐れ!三河一向一揆で裏切っとるやんか!
- 6164 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:25:41.28 ID:N+qNCUXA
- 3代目で組織が瓦解するってのは本人の能力とかもあるんだろうけど
初代と2代目が築いた人脈やら柵やらも瓦解の原因なんやろなぁ
- 6165 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:30:39.84 ID:DJRO5zQz
- >>6163
元々一向宗なので問題無し
- 6166 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:42:35.91 ID:ie95tBka
- 隠居場所が駿府城(つまり今川)で徹底的に三河と関わってない辺りまずガチ
氏真とは付き合い続いてたからこっちが実質故郷
- 6167 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:48:46.72 ID:H6HLfQn1
- 裏切り?信心深いと言うてくれや
- 6168 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:50:39.74 ID:9rTM4kKf
- まあ、負けた後の扱いが酷くて一向宗に絶望するわけですが
- 6169 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:55:08.92 ID:Og9AiXBm
- 家康のために死ぬ忠臣はちゃんといたから……
- 6170 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 22:58:11.99 ID:XbHIH7+3
- そしてそういう忠臣からどんどん先に死んで、
残るのが主君より自分の利益と生き残りが第一の人間なんですね、わかります
- 6171 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:02:55.27 ID:9rTM4kKf
- だから、江戸転封で、家臣を選別する必要があったわけですね!
残った連中は一定以上の忠誠を家康に持っているということだからね
- 6172 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:04:52.80 ID:6VObGhUZ
- 一向一揆の時に同調した三河勢を切り、信康事件の時に切り、関東転封になった時に切り、駿河で大御所政治した時は非譜代のブレーンが増えたヤス
- 6173 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:11:10.85 ID:FA6i1xXr
- で、そこら辺のことを殆ど理解してない三河残留組の大久保さんが
「我々三河武士の忠誠に何故殿は冷淡なのだ?!」と憤慨して愚痴を書き綴ったのが、
後年「武士道の参考書その1」として扱われることとなる「三河物語」である。
- 6174 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:11:16.61 ID:2UjhnMI4
- 晩年の家康が信頼してたの新参の藤堂高虎だし、まあそういうことよね
- 6175 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:18:02.34 ID:XbHIH7+3
- >>6173
「主君など自分たちの利益を確保するための神輿。忠誠など所詮はポーズよ……」ならまだ理解できるんだが、
なんで自分は忠誠心篤い家臣、みたいなことを心から思ってるんですかね……?
- 6176 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:29:56.23 ID:FA6i1xXr
- >>6175
「武士である以上自領に一所懸命なのは当然」が思考の大前提にあるから、かな。
- 6177 :隔壁内の名無しさん:2025/05/20(火) 23:53:15.09 ID:XbHIH7+3
- >>6176
それはあれか、「優先順位の二番目とか三番目に主君のことがある自分は、なんて忠誠心が篤いんだ」
と考えていて、それに何ら疑問を抱かないとかそういう……?
- 6178 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 00:25:22.53 ID:VFjiEZJ/
- そりゃ自分の家庭と上司の財布どっち優先するかなんて考えなくてもわかるやろ(素
- 6179 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 01:30:26.95 ID:5824F0of
- 三河武士のプロパガンダしたのって徳川じゃなくて三河武士じゃなかったっけ?
- 6180 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 05:25:48.69 ID:exCUycRj
- ヤッスは最初の嫁さんと息子(今川家の血筋)も自分の手で粛清しちゃってる訳だけどそれも三河勢の圧力っぽいんだよね
当初圧力を掛けたと思われてた信長はむしろ気にかけてた手紙まで残ってるし
爺様・親・嫁・息子まで死の原因になってりゃそら冷淡にもなるわな
- 6181 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 06:08:31.29 ID:3CVQJX+j
- ノッブ、身内認定してる相手にはわりと甘いから……
- 6182 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 06:48:03.20 ID:Z6KK7H9V
- 『静岡県地域史研究』第14号の高橋陽介氏の論文「松平信康はいつどこで亡くなったか」によれば、
一次史料では信康は天正8年1月15日、蟄居先の堀江で亡くなっているのが確認出来、
築山殿は天正13年4月までの生存が確認できるとのこと
つまり信康事件で家康は信康も築山殿も殺してないし、それどころか築山殿は本能寺の変後まで生きてる
三河物語の記述などに基づく通説は間違いではないかということ
- 6183 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 06:50:11.77 ID:pzCyd1BB
- 自分の生活資金を確保したうえで過剰資金を差し出すのが忠誠であって
預金切り崩してモヤシ生活して全部を差し出すのは忠誠じゃないんだ
部下はホストにハマったお貢女じゃないんだよ
と言うことか
- 6184 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 08:02:37.69 ID:LL9R1yl+
- 守護代、朝廷、将軍、宗教、部下、国人衆、大名
力を失ってる勢力もあるがどこを気を抜いても死なんだ
海外は他国も加わってもっと複雑だからマシやね!
- 6185 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 09:23:20.91 ID:VQIE1CxD
- 三河衆が信用出来たら隠居先に駿府なんて選ぶわけないんよねってw
- 6186 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 09:26:17.86 ID:VQIE1CxD
- まあ隠居(隠居してない
だからそのせいだけとは言えないと思うがw
- 6187 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 09:28:22.23 ID:/Qi2YpiR
- >>6143のレス主だが
三河衆ボロカス評価に完全に流れ持ってかれてる……三河衆どんだけアレやねん!
- 6188 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:16:02.35 ID:XVnp2UvD
- いやまぁ国人ってのは大体勝手なもんなんで、三河というか徳川が最後まで残ったからエピソードも残りやすいというのも幾らかはある
- 6189 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:16:55.83 ID:H6FYpnZ0
- 自分が社長でもない会社のために自分と家族の人生捨てたい???
ワイは嫌やね……
- 6190 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:18:28.65 ID:a9QzQSn+
- 国人クソすぎエピは毛利元就も中々だと思う
- 6191 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:27:25.64 ID:yhRRRHI5
- 国人ですらなかった元油売りの斎藤道三みたいなのもいるし戦国時代はどこも地獄
- 6192 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:32:36.03 ID:cglV2yh2
- 自称譜代的なポジの各家が権勢争いで自分に都合の良い松平さんを推すのが三河衆
だから自分の推しの松平さんへの忠誠は相応にあるものの
三河衆全体で見るとそれぞれ推しが違う。クソ厄介なジャニオタみたいな習性なんだ
- 6193 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:37:01.08 ID:fD3anU+w
- 隆慶一郎だと秀忠があれすぎて信用できないから、隠居先を大井川と箱根の山を防衛線とすることで秀忠ら江戸と秀頼ら大阪と戦える拠点として駿府を選んだというのが定番の設定だけどww
- 6194 :隔壁内の名無しさん:2025/05/21(水) 10:45:12.12 ID:8llcbyIb
- 駿府城跡の発掘調査で江戸城より大きい城を建てようとしていたことが判明してたね
6223KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106