【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア81
 - 1 : ◆/////...V9/J :2025/02/16(日) 13:05:44.09 ID:sTzFVQ2k
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 あまあまが大好きな
 ◆/////...V9/Jの雑談所です。
 
 明るく元気な子の曇った顔が好きです。
 
 板のルールを守ってお使い下さい。
 
 【お話】
 
 ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
 
 ・バシレウスのパイロット(完結)
 
 ・父たちが作った戦場(完結)
 
 ・氾濫時代(エター)
 
 ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 558 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:40:22.89 ID:4Fz+PRrs
-  >>548 
 とはいえ、首脳陣も「四球風(分かりやすくないように)敬遠できた」ことをを評価してるから、
 現時点では来登くん攻略はタクトには難しいと判断しとるんや
 
 ダイス目はともかく描写上、打ち取れるとは言わないまでもホームランになりにくいコースをついてホームラン食らってるわけだし
 
 
- 559 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:41:45.48 ID:m9RcGx4i
-  まぁ勝負しようとしたけど四球になったと言い訳できるし・・・ 
 あと来登くん残塁でトボトボ帰ることになってるからクリンナップの後続打者が不甲斐なさすぎる。
 
 
- 560 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:42:09.04 ID:0u6Ae+9T
-  青森青葉は来登くん敬遠された時の練習とでも思うしかない 
 他が打ててりゃ本番で来登くん敬遠させづらくできた
 
 
- 561 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:42:56.94 ID:Akq7RUI4
-  なんかいつも同じ話してない? 
 
 
- 562 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:43:40.99 ID:Ha+Un6+I
-  だから伏黒さんの所でタクトと倉のバッテリーを先発登板させて結果を見て決める 
 ここを抑えられる実力があるなら上世代のバッテリー2人も納得するしかない相手だし
 
 
- 563 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:43:55.63 ID:KzMlE5A1
-  野球の話はするなって位でマジで攻撃的だよね 
 
 
- 564 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:44:04.89 ID:LQ6qthRJ
-  それは本当にそう 
 
 
- 565 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:46:32.08 ID:EQDIHzUy
-  >>561 
 それの何か問題が?
 
 
- 566 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:54:51.88 ID:4Fz+PRrs
-  あくまで俺個人の感覚ではあるんだが、「攻撃的」って「罵倒や人格否定までいく」のはもちろんとして、 
 「文章から感情的になっていることが読み取れて、反論しなくていいことまで反論し始める」ぐらいまでが「攻撃的」なんだよな
 
 「一つの意見に対して反論する」ことを指して、「攻撃的」って言ってるなら「議論ってそういうもんだろ」としか言いようがない
 
 
- 567 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:55:20.60 ID:JRqxDQDj
-  ベンチ枠に限りはあれどもう投手1人で戦い抜く時代ではなくなってるし 
 協力して戦っていきたいね
 
 
- 568 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:58:02.59 ID:4Fz+PRrs
-  それはそれとして1番争いでバチバチするのも見たくはあるんよね 
 ……度が過ぎなければだけど
 
 
- 569 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:58:33.49 ID:ShHkL7VK
-  このままだとコレットさんがコレットするか友奈ちゃんがトミージョンかマリーが妊娠するかだぜ 
 
 
- 570 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:58:51.45 ID:j7TvhWzv
-  トミージョンする高校球児の話だが中々トミージョンしそうにない 
 
 
- 571 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:59:04.52 ID:RLxhXuJu
-  使える投手なんか何人いても良い。 
 いや五人とも使えるのは凄クネ?
 
 
- 572 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 20:59:40.33 ID:0u6Ae+9T
-  プロまで行くとゴロゴロいるけど高校段階でやる人はそんないないからな 
 
 
- 573 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:05:53.28 ID:qAgoHPcL
-  一番トミージョンしそうだったスバルが乗り切ったからな 
 タクトの練習が順調なら山形の照井くんか青森の来栖くんが今後の登場回数的にヤバそう
 
 
- 574 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:09:25.26 ID:j7TvhWzv
-  ただライバルがトミージョンしてもなんか怪我してその後復帰しましたorできませんでした程度で話終わっちゃわないかな 
 リハビリとかがっつり書く必要ないし
 まあ猫の話はよく当初の予定が崩れて終わることも多いから今更だが
 
 
- 575 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:12:11.86 ID:+97vz1+w
-  ロイド君みたいに肩やっちゃったならともかくTJの競技復帰率考えたらそうはならないと思うぞ 
 リハビリ中も苦しいけどできることは多いし、だからこそTJした結果出来た時間で逆に強化されたなんていう逆転現象がたまに発生するわけでね
 
 
- 576 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:12:13.03 ID:qAgoHPcL
-  鬼龍がトミージョンに耐えられるのかが始まりだっけ 
 でも最初の人格ダイスにマネモブいたり、たまさか尊鷹いたりで猫のダイスに遊び入れながら物語作るの面白いよな
 
 
- 577 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:13:49.75 ID:0u6Ae+9T
-  ちなみに作中一番ヤバイのは飛斗くんやね 
 
 
- 578 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:16:15.71 ID:j7TvhWzv
-  >>575 
 あートミージョンの実際のリハビリや成功率っていう意味じゃなくて、味方でもない主人公じゃないキャラのその長いリハビリを書く必要はないよなあって意味で
 
 
- 579 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:17:44.89 ID:aywRqRte
-  リトルシニア時代凄かった投手がいつの間にかいなくなってるのは野球あるあるだからなあ 
 
 
- 580 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:19:25.24 ID:qAgoHPcL
-  弱きものの血を継いでるならバーストハートのデメリットはあるけど回復力も優れてるはず 
 タクトがプロ注とヒロイン決定したらプロ編に年代ジャンプしてトミージョンから開始とかいくのかね
 
 
- 581 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:23:41.18 ID:hNwc8+QX
-  甲子園の酷使でTJ√…? 
 
 
- 582 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:27:14.03 ID:+o+t+yXE
-  バーストハートならぬバーストエルボーの持ち主だったりするとはた迷惑っすね弱きもの 
 
 
- 583 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:36:06.95 ID:xIPBf6E1
-  最近だと甲子園より大学での酷使からTJが多いな 
 23ドラフトの大卒1位投手が6人いて3人TJで1人が保存で2人が問題なしという恐ろしい事実がある
 
 
- 584 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:42:19.29 ID:ShHkL7VK
-  大学は酷使やべえからなぁ…完投した次の日リリーフで3回くらい投げるとか普通にあるし 
 
 
- 585 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:43:50.36 ID:4Fz+PRrs
-  >>584 
 酷使を超えた酷使で草も生えないんですけど……
 
 
- 586 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:46:09.08 ID:s95r7cgQ
-  大学って球数規制みたいなのってないの?甲子園のもあってないようなものだが 
 
 
- 587 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:46:32.10 ID:xIPBf6E1
-  大学はリーグの昇格戦とかになるとなりふり構わなくなるからな 
 エースは酷使&酷使&酷使よ
 
 
- 588 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:53:15.02 ID:m+es4HCI
-  大学野球ってそんなに酷使なのか…知らんかった 
 
 
- 589 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:54:31.99 ID:xC5qbPyS
-  大学行かずにプロ行っていればって話聞くぐらいやし 
 
 
- 590 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:55:36.71 ID:TbZIiKMx
-  まあ猫も前言ってたがそれぞれ事情もある 
 
 
- 591 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:55:40.45 ID:fsVAc6jx
-  大学生は身体ができてるっていうのもあるけどそれにしても酷使無双すぎるんだ 
 
 
- 592 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:57:18.00 ID:fsVAc6jx
-  逆にプロ入り急いだせいで何者にもなれずに終わるプロ選手も大勢いる 
 大学に行ったことで積むべき経験を経てプロで大活躍選手は多い
 
 
- 593 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 21:57:56.23 ID:JRqxDQDj
-  とはいえ高卒でプロに行けなかった選手にとっては大学や社会人で活躍するしかないからな 
 
 
- 594 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:01:38.05 ID:2/A9Bgeb
-  プロはプロで闇あるから大学だけ悪しざまに言うのはかなりの偏見やね 
 そもそも大学も学校によるし
 
 
- 595 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:02:24.64 ID:JRqxDQDj
-  もしかして野球そのものが闇なのでは…? 
 
 
- 596 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:06:35.44 ID:NNxfhckU
-  どんな業界も光と闇がある 
 
 
- 597 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:06:52.97 ID:omn8T+aC
-  フィジカルコンタクト少ないし試合中の負荷少ないで 
 ピッチャー以外の故障率低い野球は球技界では雑魚
 
 
- 598 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:08:40.08 ID:4Fz+PRrs
-  光が強ければ闇もまた濃くなるもんなんや 
 
 
- 599 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:12:29.91 ID:X0PqEC44
-  かつては投手が夏の甲子園で苦しみながら投げる姿を、最高の娯楽に昇華したのが野球という闇のスポーツ 
 今は投球数制限など、色々規制ができたけど
 
 
- 600 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:15:28.12 ID:JRqxDQDj
-  まぁでもその姿に憧れて甲子園を目指す球児達が生まれたわけで 
 甲子園人気=日本の野球人気に直結してるといってもいいからな
 ダイヤモンドの功罪かな
 
 
- 601 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:21:11.71 ID:omn8T+aC
-  嫌々甲子園のマウンドに上がった投手など居るだろうか 
 
 
- 602 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:22:47.49 ID:+o+t+yXE
-  このスレのスバル君は最高に輝いてたよ 
 
 
- 603 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:31:49.36 ID:oV1mKy9M
-  一瞬…だけど閃光のように!、の精神が好きなんや 
 
 
- 604 :隔壁内の名無しさん:2025/02/23(日) 22:39:49.33 ID:xE7LXgzO
-  ポップは名シーンと名台詞が多すぎるんだ 
 要るのは今だぜ!!師匠ッ!!!の精神なんだ
 
 
- 605 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 00:36:42.73 ID:Ed4IEwiO
-  >>597 
 アメフトというフィジカルエリートを物理的に壊し続けるモンスターがあるからな……
 野球は運がある程度悪くないと頭にダメージは行かない
 
 
- 606 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 01:19:57.84 ID:1sA7hRLX
-  勇気の紋章「こいつのポテンシャル解放するため敢えて光りません。死んだらそこまでです(鬼)」 
 
 
- 607 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 07:59:13.93 ID:FTs53FM2
-  あともうちょっとすると春のセンバツ高校野球が開幕するんだっけ 
 今年はどこが優勝候補なんやろか?
 
 
- 608 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 13:21:02.82 ID:KaLUn2Ix
-  小中は団体多すぎてどこに入れてあげるのが良いのか分からないわ 
 素人の親目線だと協会全体で怪我防止に取り組んでるポニーリーグが良さそうに見える
 
 
- 609 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:06:02.16 ID:iH+O5AKO
-  7イニング制は賛否あるけどこのスレ的にはどうなんだろう 
 
 
- 610 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:14:13.69 ID:3SXjpY+Y
-  高校野球の話だと推定して言うと現役世代や経験者のうち 
 7イニング制の方がいいなんて言うやつがそう何人もいるとは思えない
 
 
 
- 611 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:15:35.89 ID:/VeSyaAZ
-  まぁ現役は魂賭けてるからな。だから外野の冷静な視点が必要という意見もわからなくはない 
 
 
- 612 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:18:06.22 ID:BgtRhFMY
-  7イニング制よりも複数球場での分散開催のほうが負荷軽くなる気もする 
 
 
- 613 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:21:19.57 ID:y2SVkFQ6
-  日程圧縮されて負担増えるだけじゃん 
 
 
- 614 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:21:44.81 ID:kY1770G5
-  7イニング制で甲子園でやる 
 9イニング制で他球場交えてやる
 
 この2つ比較したら前者にしたい人のが多いんじゃない
 
 
- 615 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:24:30.27 ID:kY1770G5
-  別の球場、例えば大阪ドームでやるようになればそのうち大阪ドームが聖地として扱われるでしょってのは正しいと思うけど、 
 若年人口減少の中で他スポーツじゃなく敢えて野球を選ぶ理由って
 甲子園の人気や日本のプロ野球が強いことと地続きだと思うからなー
 
 
- 616 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:32:25.17 ID:+hZEHeAb
-  こういう時に現役選手に聞いた方が良いと思うんだけどそれだと何も変わらない事が多いのかな 
 
 
- 617 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:36:25.34 ID:Ed4IEwiO
-  ぶっちゃけ2イニング減らしたところで……だしな 
 試合よりも練習の方が負荷高いし、環境の苛烈さならもっと凄まじい競技はいくらでもあるんで、甲子園だけ槍玉はちょっと違うんじゃないかと思う
 
 
- 618 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:37:24.83 ID:b/TelNIQ
-  甲子園は見てる人数も桁違いなので注目度考慮に入れないとね 
 
 
- 619 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:42:48.45 ID:oiEUeDH9
-  7イニングになったから1人投手減らして1人あたりの投げるイニング数は変わらないか増えてるなんてなったら本末転倒で何の解決にもならない 
 まぁ外野からなら何とでも言えるよねって感じだな
 
 
- 620 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:49:33.79 ID:oiEUeDH9
-  試合よりも練習のほうが負荷高いって言うけど、試合で投げすぎ酷使みたいなのはバッピでもなきゃ練習ではやらないぞ 
 そりゃ全体の負荷は高いかもしれないが故障や怪我のリスク考えるなら全体じゃなくて瞬間的・部分的な負荷で考えなきゃ
 
 
- 621 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:51:54.13 ID:FTs53FM2
-  暑い朝から昼間は大阪ドームでやって 
 日が落ちた夕方からナイターで甲子園で試合するみたいな分散開催では駄目なん?
 
 
- 622 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:54:08.82 ID:6hsBgwv0
-  大阪ドームを借りる金と甲子園のナイター設備の使用料はどこから出てくるの 
 
 
- 623 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:54:26.08 ID:+hZEHeAb
-  熱中症はドームで解決だけど怪我の原因はほぼ練習というところは解決できない…… 
 でも練習するななんて口が裂けても言えないしとても難しい問題だなぁ
 
 
- 624 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:54:37.42 ID:UpjR6USc
-  甲子園はベンチにクーラーもついてるのに毎週そんなもんないグラウンドで 
 ダブルヘッダーこなしてる球児がなんで甲子園避けなくちゃいけないのだろうか
 
 
- 625 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:56:03.29 ID:wxHtVW/V
-  甲子園使えないから京セラで試合してる阪神はどこ行くんだよ 
 
 
- 626 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 14:59:45.71 ID:oiEUeDH9
-  これは野球に限らずだけど素人が聞き齧りの知識で適当言って正しい場合なんてほとんど無いんだ 
 外野の方が冷静な場合って極稀で、ほぼほぼ無理解なだけなんだよね
 
 
- 627 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:00:23.53 ID:+hZEHeAb
-  やっぱ現役選手の話が最優先っスね、忌憚のない意見ってヤツッス 
 
 
- 628 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:01:35.92 ID:/VeSyaAZ
-  正解なんてないかは間違ってたら適宜修正していくべきなんだけど 
 こういうの間違えててもだからって元に戻しますとはならないのがネック
 
 
- 629 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:01:40.48 ID:RzYM7GsI
-  ぶっちゃけ競技システムの話は結局場が荒れるだけだよなぁ 
 
 
- 630 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:08:04.57 ID:FTs53FM2
-  つい一時間前に猿先生のTwitterアカウントができてたんだけど 
 これ本物でええんかな?
 
 
- 631 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:17:04.53 ID:BgtRhFMY
-  なにっ 
 
 
- 632 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:17:31.67 ID:7DXBQm2D
-  写真とか周りの漫画家の反応見るにマジっぽいな 
 
 
- 633 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:18:16.79 ID:Rjl0dI5Y
-  引用がマネモブばっかなんスけど、いいんスかこれ 
 
 
- 634 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:20:45.38 ID:K6LfVeh9
-  流石にネタでしょ? 
 
 
- 635 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:25:28.26 ID:7DXBQm2D
-  >>634 
 ガチだよ
 ttps://x.com/4B3lPouP3615880
 
 
- 636 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:26:50.17 ID:+hZEHeAb
-  うあああああ(PC書き文字) 
 猿先生がXを練り歩いているっ!
 
 
- 637 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 15:37:36.56 ID:/VeSyaAZ
-  猿先生の弟子のBL作家がガチですっていってるからガチ 
 
 
- 638 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 16:18:20.72 ID:b/TelNIQ
-  あのTVに出てきた先生から受ける印象ならXでの失言はしなそうかな? 
 
 
- 639 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 16:23:06.96 ID:p/r0pYwW
-  先生ェと同じくSNS上手そう(勝手なイメージ) 
 
 
- 640 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 16:59:37.90 ID:eZpMDgD5
-  弟子と師匠ちゃんとフォローしてるの草 
 
 
- 641 : ◆/////...V9/J :2025/02/24(月) 17:54:29.77 ID:ZWRPRKI7
-  このタイ・ミングで始めた猿先生の意図とは…? 
 
 
- 642 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:55:17.96 ID:jNRmjWwH
-  来るか、アニメ化 
 
 
- 643 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:55:58.35 ID:FOTU9fzZ
-  やはり再アニメ化か…… 
 
 
- 644 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:56:10.55 ID:K6LfVeh9
-  ヤンジャン作品がアニメ化しまくってる以上 
 高校鉄拳伝に白羽の矢が立たないとも言えない
 
 
- 645 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:56:34.87 ID:TMhH19/L
-  しゃあっ 映・画化! 
 
 
- 646 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:56:41.14 ID:nwh4y+wV
-  >>635 
 確かにIDこれでええんか?ってなるな
 
 
- 647 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:57:40.54 ID:nwh4y+wV
-  >>642>>643 
 猿先生が実写登場してるんだぞ
 実写ドラマ化の匂わせだろ
 
 
- 648 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:58:03.44 ID:9hjeJtUe
-  握手会もあるのか、失神KOとかやらかすバカいないよな 
 
 
- 649 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 17:59:26.09 ID:lhqdQcbA
-  何らかの映像作品が売れたらタフ語録が流行るんだ 
 一億総マネモブ化計画なんだ
 
 
- 650 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:00:22.00 ID:K6LfVeh9
-  師匠もいるから挟み撃ち喰らうだけだと思われるが…… 
 
 
- 651 : ◆/////...V9/J :2025/02/24(月) 18:03:51.28 ID:ZWRPRKI7
-  ネット・フリックスでアニメ化するんだ。マネモブは解約忘れが多発するだろうからネット・フリックス的には美味しいんだ。 
 
 
- 652 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:08:03.85 ID:7DXBQm2D
-  全国一千万人のマネモブからは相当な利益が得られると思われるが… 
 
 
- 653 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:09:50.04 ID:RnswHcSz
-  ネットフリックスはバキの独占配信もしていた 
 ふぅん、そう言うことか
 
 
- 654 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:14:52.94 ID:OYpilL8/
-  刃牙VSケンガンVSタフ!? 
 
 
- 655 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:14:54.52 ID:jNRmjWwH
-  ネットフリックスならバキ、ケンガンで実績もあるしな 
 これで日本を代表する三大格闘漫画原作のアニメがネットフリックスに揃うというわけか
 
 
- 656 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:22:39.07 ID:Rjl0dI5Y
-  急げ!乗り遅れるな!“格闘漫画・ラッシュ”だ 
 
 
- 657 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:56:31.21 ID:nwh4y+wV
-  >>635 
 TVで顔出ししたから、普通に顔出し写真も載ってて笑うしかない
 
 
- 658 :隔壁内の名無しさん:2025/02/24(月) 18:56:44.84 ID:eIcR2YkW
-  解約忘れが怖い人はクレジット使わないのがオススメだぞ! 
 
 
1423KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106