【R-18】◆/////...V9/Jのザツダニア81
 - 1 : ◆/////...V9/J :2025/02/16(日) 13:05:44.09 ID:sTzFVQ2k
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 あまあまが大好きな
 ◆/////...V9/Jの雑談所です。
 
 明るく元気な子の曇った顔が好きです。
 
 板のルールを守ってお使い下さい。
 
 【お話】
 
 ・ビルギットポジでや〜ガンダムF91(完結)
 
 ・バシレウスのパイロット(完結)
 
 ・父たちが作った戦場(完結)
 
 ・氾濫時代(エター)
 
 ・パワプロくんに約束の国でサッカーをさせる暴挙(エター)
 __
 ,>'"z'''`≦三ミx                     ・よわよわモーさんじゃ抜けない(完結)
 ./  ,.'      ヽ.`ヾx
 _/  ./--l--    -l--.ヘ.マ                    ・ポーランドを再興したかった(完結)
 ,.+'"/   .f  |V   .jハ  ハ. V
 ./ rオf   .|ハ从! ヽ   /  }/l } !                 ・タフなヒーローになりたいっ!(エター)
 / レ1{    |  ̄「;「 `'"  ̄「;「 イ .N
 {  〃.!    l  U       U |  |                      ・勇者カシュヤの伝説(完結)
 .!    N    {           | リ
 V  .| \\ヽ.,_   _      )./                      ・共和国の行方1918(エター)
 ヾ\l.    ̄ヾ 〕  ┬― =≦ l/
 /^ー=ィ'\                       ・リナシメント、リ・リナシメント、リリ・リナシメント(完結)
 /         ヽ
 / `ヽ、    第 .l V                    ・あまアマサッカー:ベジ太編(完結)
 /    v:駆 十  l: V
 .〈┬= .,__f:.逐 八  .!_」                       ・コムネノス朝志士伝(完結)
 `|  .|´. 隊    ||
 |   .|        ||                    ・行殺☆ドイツ騎士団(エター)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 358 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:25:50.64 ID:DmVD2CL9
-  しかも慣れない球種じゃなくて二枚看板の片方の持ち球と同じフォークだからな 
 まぁお化けフォークとは勝手が違ったというのもあるだろうけど、それならそれで制球眼で四球連発とかになってもおかしくないのにしっかり抑えてるんだから凄いよ
 
 
- 359 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:27:19.48 ID:DmVD2CL9
-  選球眼だったわ、眼で制球とかエスパーヤンケ 
 
 
- 360 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:28:50.72 ID:KHxwSlB2
-  色々な考え方はあるだろうけど、首脳陣としてはやっぱり投げることしかできない飛斗くんをエースにして 
 タクトを2番手投手兼ライトにしたいだろうってのは分かるよな
 
 一方で故障リスクが高い飛斗エースで負担を大きくするのも不味い、って考える可能性もあるけど
 
 
- 361 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:32:03.80 ID:GkcoKfEG
-  連続で速球派推薦投手ぶっ壊したらもう誰も来なくなっちゃうからね,仕方ないね 
 
 
- 362 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:34:10.19 ID:omFoz2QJ
-  まぁクソ贅沢な悩みである。 
 春夏はムエンゴ&故障で選択肢が無くなったが故の悩みだったけど、
 今は選択肢があるが故の悩みだからな。
 
 
- 363 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:34:57.07 ID:ZjRMsN0R
-  >>360 
 飛斗君がリリーフとして優秀ならばタクトがエースでも疲労を溜めずに済むから結果的に打撃の機会も増えるし、別にそういう思惑はないと思うぞ
 最悪なのはエースの後ろがいなくて心中した結果、疲労で球威が落ちて負ける夏の志楼の二の舞いだからな
 
 
- 364 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:36:01.98 ID:GkcoKfEG
-  >>363 
 本当はいたんやけど、壊れちゃったんだよねブヘヘ
 
 
- 365 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:37:30.49 ID:mOES+Y6c
-  藤木が故障したって聞いたときの監督マジで目の前真っ暗になったかもな 
 
 
- 366 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:38:15.68 ID:70uAURvg
-  監督がぐう聖だからフォークPを先発型のエースにする事は難しそう 
 甲子園を優勝したクローザーのエースは存在するから目指すのはそこかもしれない
 
 
- 367 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:40:51.26 ID:0rNmyJNw
-  どうなるかと思っていたら、結果的に新チームは投手層がすげー贅沢なことになったからねー 
 先発向きの左右の技巧派が2人、それぞれ独自の武器を持ってる左右の軟投派が2人、決め球を持ってる右の速球派が1人 だし
 エースナンバーはトリス先輩でいいと思うけど、エースだけじゃなくて全員活用してくよね、この陣営だと
 
 
- 368 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:42:20.60 ID:jUnzcr5u
-  負担も分散。リレーの組み立てもバッチリの投手王国。 
 なお打線も打ちまくりな模様
 
 
- 369 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:42:59.33 ID:NjgzkHvA
-  フォークの負担は確かに大きいけど、フォーク=壊れやすいってわけじゃないぞ 
 そりゃスバルみたいな素人フォークじゃ遅かれ早かれだが別にフォークが決め球の先発は変でも何でもない
 少なくとも前のタクトや更木先輩みたいなフォームに比べりゃ全っ然マシ
 
 
- 370 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:43:30.98 ID:1FlnC0W0
-  でもエース選考は横一直線って言っちゃったんだ。 
 全員活躍した。
 嬉しい悩みっすね・・・
 
 
- 371 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:43:46.15 ID:GkcoKfEG
-  タクトの成長でピースがピタリとハマった感ある 
 やはり4番信仰は本当だった…?
 
 
- 372 : ◆/////...V9/J :2025/02/21(金) 21:44:01.47 ID:jpN1r6Rq
-  開けすぎてコレットさん高校の設定を思い出せない 
 
 
- 373 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:44:30.04 ID:DmVD2CL9
-  そこは忘れていいんスよ 
 
 
- 374 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:44:34.26 ID:KHxwSlB2
-  (そこは思い出す必要)ないです 
 
 
- 375 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:44:46.90 ID:0rNmyJNw
-  (そこは別に忘れても問題ないのでは……???) 
 
 
- 376 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:03.63 ID:m62OaukS
-  (それ本編じゃ)ないです 
 
 
- 377 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:10.54 ID:iiduaPAQ
-  3人目のTJが出たところだっけ? 
 
 
- 378 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:28.27 ID:L9UYAhn8
-  都合の悪いことは忘れろ……鬼龍のように 
 
 
- 379 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:51.91 ID:zshTjCUp
-  確か主力がみんな怪我したような 
 
 
- 380 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:45:59.24 ID:aCxNQ818
-  思い出せないなら今の心のコレットさんに聞いてみればええんやで 
 
 
- 381 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:46:18.09 ID:1FlnC0W0
-  元々幻覚なんだから一からやり直せばいいんですよ。 
 とりあえずレイプから始める?
 
 
- 382 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:47:19.36 ID:GkcoKfEG
-  猫とのこのやりとり大好き 
 
 
- 383 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:48:18.71 ID:u49QGr08
-  千賀がインタビューで語ってるけど 
 千賀のフォークは握力必要としないから普通のフォークPとは違う
 
 
- 384 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:49:19.27 ID:nsvJy7f3
-  コレットさんに関わるアレコレを猫の頭から追い出したボヘミア休暇って凄い 
 
 
- 385 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:51:51.65 ID:Sm+5VzA3
-  いる? 
 
 
- 386 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:52:16.15 ID:79BJB5cC
-  忘れていいっすよ 
 
 
- 387 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:52:35.84 ID:RIauqeCS
-  何か問題でも? 
 
 
- 388 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:53:03.06 ID:/ZklLD4T
-  しゃあっ 猫空間送り! 
 
 
- 389 : ◆/////...V9/J :2025/02/21(金) 21:53:44.69 ID:jpN1r6Rq
-   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ___, -- 一ー:ミ
 ,ィ' ´  \     ヾヽ、,ァ:.、
 / /  !  ヽ ヽ     ヽ``ヾ::::)_
 '/ i    !   ヾ、:、    ∨--{´ヽ `ヽ、
 /  ! i   i    、 ヽi     ' , }  ヾメ、ヽ
 , i !    ,' λ   ', , |  ! ! / :!    ! ヽ!
 ! ! j、{   ァ''''ママ i} !    j j_'  !:、  ヽ}
 ! i丁、、  /,,zzz≧、i}    ハ! ヽ j '}   :リ
 N!:, 芹ミヽ/  乂ダ `!   } ,'(} } !/ ! :' :/
 ,.、    |ムヽゞ'    ”´  :}  ,'/ 丿,ィ  ,' /:/
 /´} ノ:、   :!::ム ヽ       :}  //ィ彡'  ノ/'´
 /`}/,ィ    ij、ハ、  , 、   :} ,:'〔メ、  ̄ィ´
 .   / // f |  ./`Y ヾ:{ \      ,.イ/ {ハ!ヾ、            可能なら明日から再開したいんですけど
 .   i: / ,!、,j、ヽ ! ,'  `   >s。ィ    __,j --y
 .   i `ヽ、 ノ ヾ  〉     r一:}> '' ´     !、           私も忘れてるところがあるので
 ム ヽ、 `ヽ、  :{   ,,ィ ´ィく         /'^_ムミ
 \ \  〉  {、 //´ノノf:}     //´   ヽ\        脳みそを復帰させます。
 ヽ j、     Y ゙̄ヽ// j !    //       ∨
 }_j___ ,r一チ、 ∨{j i.、 /::,:' /      ! |
 {___f ^ヽ`ヽ {  ',´ !:´::::::/ ,'        ! |
 /  |ヽ、 ヽ `  , ノ:::::::::, !  /      !、|、
 ,'    ゝノ      !,':::::::::::, j,/        ! /
 く'     ハ       '!:::::::::::j /        /  |
 /     ,'ム ::.      !:::::::::{/        /   :|
 /      :::::::ヽ!、   ノ:,、::/___     {   |
 .    /       ':::::::::!ヽ-一'' /ヽ:::::`7  `゙゙゙゙ヽ、!    |
 /       '::::::::::!::!、    イ、::::,       ヽ,   |
 !      !::::::::::i:::::::ヽ一 ´  ヽ::'       /-メ、!
 ',     イ::::::::::i::::::::::::ヽ      \      '   `
 }    '/{!:::::::::::!::::::::::::/:ヽ      ヽ    /
 乂__ イ |:::::::::::i:::::::::::::|::::::ヽ       ∨ ∧
 |:::::::::::!:::::::::::::!::::::::::ヽ      ! /::::ヽ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
- 390 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:54:14.11 ID:rA1MVnXf
-  やったぜ 
 
 
- 391 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:54:30.93 ID:iiduaPAQ
-  オンカジ業者主催のポーカー大会参加で活動自粛かあ 
 氷山の一角なのかそうでないのか
 
 
- 392 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:56:19.45 ID:Hog/ooal
-  わーい 
 
 
- 393 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:56:37.10 ID:/ZklLD4T
-  投げ槍のような鋭くて重たい球を薄汚いキャッチャーミットに叩き込むのだ 
 
 
- 394 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:57:57.93 ID:jUnzcr5u
-  しゃぁっ! 
 
 
- 395 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:58:01.47 ID:KHxwSlB2
-  ほいさ 
 楽しみに待ってます
 
 
- 396 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:58:13.19 ID:DmVD2CL9
-  やったぜ 
 
 
- 397 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:58:21.22 ID:VTNM+J4X
-  了解 
 
 
- 398 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:59:41.08 ID:1FlnC0W0
-  シャアっ!! 
 
 
- 399 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 21:59:49.31 ID:0rNmyJNw
-  練習試合が終わったとこで、練習の内容も決まってたよね 
 エース争いは星ヶ丘との練習試合(?)で決めるっぽいけど
 
 
- 400 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:02:17.52 ID:vJIQ+OwJ
-  しゃあっ!! 
 
 
- 401 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:04:04.62 ID:zshTjCUp
-  藤木パイセンの未来もいよいよ決まるな 
 
 
- 402 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:06:10.89 ID:0bMwNcQc
-  わーい 
 
 
- 403 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:07:39.18 ID:xc5iXV++
-  打線に関しては4番タクトが最後の1ピースとして綺麗にハマったからなぁ 
 
 
- 404 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:08:28.95 ID:asl/03Lz
-  わーい 
 
 
- 405 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:11:44.44 ID:H3wYPstT
-  わーい 
 
 
- 406 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:16:59.89 ID:1FlnC0W0
-  四番ってのはデカいのを打つイメージをみんな抱いてる→二本塁打。 
 げ、芸術・・・!!
 ドラミちゃんの脳が焼けた。
 
 
- 407 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:29:38.26 ID:4EndFWoD
-  了解です 
 
 
- 408 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:36:59.59 ID:37g9UhOK
-  ライトを練習しろ、タクト。三田のように 
 4人の投手に共通の願いで、三田先輩はタクトにエースになれと祈ってる
 
 
- 409 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:37:16.68 ID:d/IYvbIL
-  とりあえず中世脳から現代脳にちゃんと切り替えないと平和にTJ程度じゃ済まなくなるんだ 
 
 
- 410 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:38:13.72 ID:L7pk63vU
-  しゃあっ 
 
 しかし藤木先輩のセレクションがどうなるのか知識がないから全くわからん
 亜大は六大学組よりランク落ちるけどドラフトの舞台では互角に戦ってるって話あったけど、仮に藤木先輩が亜大入学望んだとして取ってもらえるのだろうか
 流石にランク落ちるとは言っても藤木先輩じゃ実績なさすぎて厳しいのか?
 
 
- 411 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:41:17.07 ID:4cmjF5V0
-  戦略的に効果があるとかは全然分からんけど4番エースの響きがカッコよすぎるからエースになってくれタクト! 
 
 
- 412 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:46:00.33 ID:DmVD2CL9
-  >>410 
 藤木先輩は実績以前に実力がな……
 仮に元の実力を取り戻せていたとしてもそれだけじゃ正直無理だし、完全復活+αがどれだけあるかにかかってる
 
 
- 413 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:49:05.38 ID:tyKJNGHH
-  ダイスで10出せばいける・・・と信じるんだ! 
 
 
- 414 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:52:46.96 ID:jRl8UkBA
-  元の実力は甲子園で打たれてライバルにも抜かれたところで止まってるからなぁ 
 貴重な成長期間故障でダメにしてるんだから10で復活+故障期間に鍛えた新たな力は必要だわね
 
 
- 415 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:53:39.16 ID:KHxwSlB2
-  >>414 
 甲子園は敗戦処理投手で打たれたわけじゃないかと(打たれたかもしれないけど不明)
 
 
- 416 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:54:05.39 ID:u49QGr08
-  ヘッタクソな外野やらせるよりファーストの適正見たほうが早い気はするな 
 
 
- 417 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:57:00.74 ID:xc5iXV++
-  左利きは内野難しいのでは? 倉のサブポジでもあるし 
 
 
- 418 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:59:14.63 ID:m62OaukS
-  左で内野やるならファーストしかないじゃん 
 
 
- 419 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 22:59:17.54 ID:u49QGr08
-  左の左で一番有名なの王貞治だし 
 高校はわからんけどプロは打力やチームの都合でポジションコロコロは珍しくはないし
 
 
- 420 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:12:32.64 ID:Z7rp4Crw
-  内野ってファーストでも外野より全然難しいって聞いたが 
 
 
- 421 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:14:29.53 ID:s6/Qfkz+
-  まぁポジには融通効いた方が効かないより遥かに良いってことでしょ。 
 ファーストも試すのは守備練の成果ダイス次第かなー。
 
 
- 422 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:17:48.12 ID:jRl8UkBA
-  一塁だと左は利点もあるからな、捕球技術大切だけど 
 
 
- 423 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:20:44.10 ID:9jv88KBH
-  ファーストの方が難しいが外野はやらせられないけどファーストならいける選手もいる 
 守備範囲狭くても送球怪しくても肩弱くても頭越す打球の追い方ヤバくても
 とにかく守備範囲の球ガッチリ捕れてグラブさばき上手いならファーストはやれる
 ライトは逆に捕球全般に難あっても送球良ければけっこう誤魔化せる
 
 
- 424 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:20:55.81 ID:L/S6AzlO
-  >>420 
 難しいっていうか最低限の必要能力があるって感じ
 外野はライトなら最悪カカシでも(全然良くないんだけど)我慢できなくもないだけでレフトとセンターは外野で一括りにしていい立場じゃないぞ
 
 
- 425 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:23:45.04 ID:0QZZlaP8
-  ファーストから他に投げる機会は他に比べて少ないからな 
 捕球ヘタクソだと話にならんからそこは本当に最低限できないと困る
 
 
- 426 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:30:39.40 ID:6oAjM7UW
-  柔軟性ファンブルにやらせるならファーストじゃなくてライトなんだ 
 
 
- 427 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:34:58.03 ID:HAL0s6O5
-  別貞キャプテンがツナシファーストも考えられるし・・・ 
 って言ってたけど道は険しそうだね・・・
 ていうか本格的な投球練習もこれからだしタクトだけやることが・・・やることが多い・・・!!
 
 
- 428 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:42:38.70 ID:37g9UhOK
-  タクトが投げてない時は倉が一塁にいる可能性が高い。サード、セカンド、ショート、センターにタクトがいく可能性はゼロ 
 なので一塁守備が天才的に上手いわけでもなければ、仮にやるとしても2年秋からじゃね?
 カイジが結構打てて捕球〇なので、倉が絶対的レギュラーになることはなさそうだし
 
 
- 429 :隔壁内の名無しさん:2025/02/21(金) 23:45:13.01 ID:xc5iXV++
-  飛斗が投げている時のキャッチャーはカイジ固定が当分の間続くだろうしな 
 お化けフォーク安定して取るには飛斗と組んで練習しないと無理だろうから、タクトとペアの倉はしばらくは無理
 
 
- 430 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 00:48:15.27 ID:XbKWiUBt
-  カイジが1年ならありえたけど、専属にさせる事は多分ない 
 専属を作るなら1年の他キャッチャーにしないとカイジ卒業後に詰むからな
 
 
- 431 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 01:23:49.46 ID:9k6o6nWJ
-  その辺は春にやるだろうな 
 秋は流石に間に合わんと思う
 
 
- 432 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 01:24:38.84 ID:9k6o6nWJ
-  春というか冬だな、他の捕手に関しては春には間に合わせる感じになるだろう 
 
 
- 433 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 02:19:44.08 ID:V+WQ4IaJ
-  倉は別に守備壊滅的とかじゃないんでライトもこなせるだろうし 
 タクトが捕球能力高い場合はタクト一塁、倉ライトでもよさそうではある
 
 
- 434 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 03:11:14.71 ID:/SjHWuBo
-  怒らないでくださいね 
 中学の時の元々のサブポジでもある上に投手の肩である程度誤魔化せるライトよりもファーストを選ぶ理由がないじゃないですか
 
 
- 435 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 07:44:52.58 ID:4kGuYjtm
-  藤木はもしかしてこのまま野球続けるより 
 普通に受験頑張って一般の大学生になった方が
 後の人生有益だったりするんだろうか
 
 
- 436 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 07:55:45.11 ID:H7qrbFhA
-  有益無益で語るもんじゃないっていうか、あの復帰不可能が確定したタイミングから勉強しても間に合うかと言われると無理だし 
 しっかり野球やりきってイケるなら最上、駄目なら諦めて浪人かランク低い大学行くかの方が心情的にもよっぽど建設的だよ
 
 
- 437 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:06:13.69 ID:OEMdLo+/
-  人生長く続くんだし悔いを残して生きるよりはいいと思うよ 
 浪人したって普通に生きてけるし
 
 
- 438 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:06:27.40 ID:fN4Qoy60
-  理解以上に納得が必要な場面なんだ 
 やった上でダメならけりがつく
 
 
- 439 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:10:21.46 ID:9k6o6nWJ
-  弱小県とはいえ県内トップクラスの高校に推薦入学して、甲子園出場経験もあって、故障しても最後まであきらめずに大学目指した経験が無益なわけないんだよなぁ 
 人間いつか死ぬから生きる意味ないじゃん?ぐらいの暴論だと考えられる
 
 
- 440 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:29:25.92 ID:1HwDQPUr
-  いつか死ぬのに?意味ないよ 
 
 
- 441 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:33:00.78 ID:xxvGO4ao
-  ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1735553280/4828 
 藤木先輩はやっぱり野球してえ、ただやるだけじゃなくて活躍してえって心境なんで続けないという選択肢は現状だとないと思われる
 
 
- 442 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:34:05.55 ID:OEMdLo+/
-  逃げ道はあるよ。唯一の希望、それは死による開放さ 
 
 
- 443 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:43:10.96 ID:IankBA16
-  飛斗くんはタクトとはどんな感じの関係構築してるやろな 
 
 
- 444 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 08:45:18.28 ID:cHxHMCpU
-  夢破れて社会人の道を歩む藤木パイセン 
 逆にどこにでもいそうな普通の人になってきたな…
 
 
- 445 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 09:39:53.01 ID:l6AiXH2x
-  バチバチにライバル視して倉くんを取り合っていて欲しくもあり 
 もう1人はいるかもしれない推薦捕手とイチャラブしてるかもしれない
 
 
- 446 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 10:46:50.83 ID:mR0mpl2z
-  そして藤木先輩は息子に自分の叶えられなかった夢を託すんだ 
 息子は野球塾にも通わせてみっちり鍛えればきっと...
 
 
- 447 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:01:06.38 ID:KpP2I8+f
-  おっとそれ以上はいけない 
 
 
- 448 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:14:44.13 ID:ZWxUZiBi
-  エンデヴァーしそう 
 
 
- 449 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:23:27.40 ID:4kGuYjtm
-  佐々木朗希結婚か 
 新婚生活初年度がいきなり外国でも結婚踏み切ったの
 奥さんなかなかガッツあるよな
 
 
- 450 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:33:09.29 ID:SyMhEFMm
-  そういや初登場時は藤木ヤスユキ(通称ヤス)って紹介されてたけど 
 誰もヤスって呼ばないな…同期に顔ありが別貞しかいないせいかもしれんけど
 
 
- 451 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:46:00.23 ID:A1cdMAzk
-  社会人野球の上澄まで復帰できるルートなら万々歳でしょ 
 
 
- 452 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:49:21.85 ID:4V399m5q
-  どうでもいいけど藤木ヤスがパパになってもヤスパパにはならないと思うの 
 ◯◯(息子の名前)パパじゃね?
 
 
- 453 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:52:32.86 ID:64dPLYHy
-  上位アスリートレベルの体力と根性が有れば後はそれ使って頑張るだけで 
 普通の大学進学でも就職でも、ある程度は何とかなるから必要なのは気持ちの切り替えだけよ
 そういう意味でも結果出た後にスパっと切り替えられるくらい納得するまでやってみるってのは大事
 
 
 
- 454 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 12:59:10.02 ID:fN4Qoy60
-  まず継続して物事に打ち込める根性が育ってるから強いよ、人として 
 
 
- 455 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 13:15:57.13 ID:U5bJo4pL
-  ちょくちょく逮捕される元球児いるよな 
 ちょい前の戸狩逮捕って静岡新聞には乗ってたけど全国ニュースにはなったのかな、しょぼい詐欺だったけど
 
 
- 456 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 13:37:43.57 ID:m7x/vxjC
-  俺調べによると捕まる元球児大学辞めがち 
 
 
- 457 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 14:01:45.38 ID:OPsv3WaS
-  >>452 
 息子の名前が安彦とか家康にしてヤスの字が入っていれば解決だな
 
 
- 458 :隔壁内の名無しさん:2025/02/22(土) 14:06:50.11 ID:SfKE0irg
-  >>450 
 真のヤスは速球派のアスになったから
 
 
1423KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106