【安価・R18】研究と魔法と放浪モノ。【ファンタジー】
- 4125 :隔壁内の名無しさん:2023/07/19(水) 18:06:33.34 ID:YCMN1Dfl
- 【研究案】
研究名:「魔応石」に関して
種別:思索
備考:今後効率の良い練習や実験を行うために、
そろそろ大雑把でいいので魔力測定方法を確保したいため、
現在秤に使えそうな「魔応石」関連も進めていくことにする。
あと、【必須項目】用魔法のための開発や習得すら失敗して進まないので、
遠回りではあるが、難易度を下げるためにも、計測器具の開発は有用だと思う。
今回は引っ越し前とのことなので、最低限の
魔応石をどうすれば取得できるか?の確認と引っ越しの移動中に確保ができないかの相談のみ行う。
研究名:「魔応石」の見分け方、取得方法と手持ちの数の確認
種別:雑務
備考:引っ越し後に「魔応石」に関する実験を進めたいので、
引っ越し先までに複数個の魔応石を確保したい。
まず手持ちの魔応石の数の確認と、
取得方法の確認、以前ホシノは>>586で拾ったといっており、
奴隷の時に持ってるとも思えないので、奴隷から解放された後に拾ったと思われる。
となると今回の引っ越しの際も意識していれば、
道中で1個以上拾える可能性は十分あると思われる。
拾うために魔法使いが持っていない時の魔応石の見分け方の確認、
考えられるのは、見た目に特徴がある、魔力に反応して光る・音が鳴る・動く、
魔法使いは感覚でわかる、魔法使いの眼にはハイライトされて表示されて見える、
魔法使い近づくと光る・音が鳴る・向かってくる、温度が違う、
存在するところにはまとまって存在しており地形に特徴がある。
とかだろうか。
研究名:魔応石を拾ってほしい
種別:雑務
備考:魔応石がそこらでただで拾えることが確認できた場合に実施。
フランとホシノに引っ越しの移動中に、
魔応石が落ちてないか気にかけて欲しい旨と、
あったら無理しない範囲で集めて欲しいことをお願いする。
もちらんアムも見分けれるなら集める。
6105KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106