■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価・R18】研究と魔法と放浪モノ。【ファンタジー】

2413 : ◆GheHs/HAs2 :2023/06/29(木) 18:31:05.00 ID:g/OJaiyb
19ターン目
          _ -=─────────────、...................<
         _r=>〜───〜──〜──〜──、...`〜、.............``〜、
       r=/-=ニニニニニニニニニl//∧ニニ〜、..ミh、....`〜、、.............`〜、
     r√-=ニニニニニニニニニニニl///∧ニ\ニニ≧z、ミh、...`〜、..............\
   _.ィ(_-=ニニニニニニニニニ>‐==<///}_,.。 *''"//ニ``〜、、.....`〜、、........
  √.....-=ニニニニニニニニj>'´:::::::::::::::::::::\////////、ニニニニニ\\........\.....
  {.............-=ニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::乂___/ニニ\ニニニVニニ`〜≧s、.\
  `ヽ............-=ニニニニ/::::::::::/:::::::l::::::::l:::::::::l::::V:::/,‖ニニニ\ニニVニニニニ\..
   く_...........-=ニニニ/::::::::::/:::::::/l::::::::!::::::N:::::V::::‖ニニニニニ\ニVニニニニニ
      ).............-=ニニ/イ::::::斗七/:八::/l::─/!::::::V‖iニニニニニニ\_Vニニニニ
     `ヽ、...........-ニ//::::::::::ィ斧丐>'ィ斧丐k::::::::‖:::!ニニニニニニニニVニニニニ
       (..............-{从:::::込 乂ソ   乂:ソ!:::::::‖:::::lニニニニニニニニVニニニ
        `ヽ.........乂l/l::::::::::.       ノイ:::‖:::::::iニニニニニニニニニVニニニ   では19ターン目です。
          乂___/:::!:::::::个s。 ` ・--入:‖:::::l::::!ニニニニニニニニニ!ニニニ
            /::::::!::/::(`ヽ≧=爪 / ‖::::::l::::j}ニニニニニニニニニlニニニ   19ターン目はこちらの研究を行いましょう。
           .:::::::::::l/:_-=乂r-><_ ィ7‖\_从:j}ニニニニニニニニニ!ニニニ
          .::::::::/l::::/ニl_.八 (//)=/...‖.../ニ`ヽ:}ニニニニニニニニニlニニニ
         /::::::/:::l::/ニニニ)r‐><-、.‖-イニ/ニ‘,......... ̄ ̄≧=--ニ_l_ィi「....
        /::::::/:::/ニ/ニニ}  /  ̄ ‖ニ/イニニニ乂-、.............................................
       /:::::/:::::::丶ニ/ニニj}- ____‖ニ{ニニニニニ} `¨¨⌒`〜---、_ノ⌒
     .:::::::/:::/ :::::::::}=八ニニ}  /ニ `ヽニ乂_ニr‐十イ    γニニニニ=- _
    ′:/!:::::::l::::::::::::::j}ニ∧ニト-、7r‐     V=∧‐个个{_____/ニニニニニニニ
   /:::::/::l::::::::!::::::::::::/ニニ∧_!ヽ} V`ヽ   / V-∧ニニVニニニニニニニニニニニ
   .::::::/::::::::::::::::::::::::/ニニニ∧___/ //\〃 /- (ニニニ}ニニニニニニニニニニニ
  .:::::/::::::l:::::::::::::::::/ニニニ/:/=TT/ /===个 /、 /ニニニニ}ニニニニニニニニニニ
  l::::::l:::::::::!:::::::::::::/ニニニ/イ=/=l/_/ニニニ`Y ノ〜、___ノ  \lニニニ\ニニニ}
  i::::::l:::::::::!::::::r「V≧ィi「/ニ八__/lニニニニV=圦-r‐、      \l\=l  >─‐'
 八:::::::::::::l::::::::Vくニニニニニニ/7 !ニニニニニニ`ヽ}         \
rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――--―‐‐-、rー―一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー┐
|                   .                 .                         |

研究名:魔法陣の観察
種別:実験
備考:基本6属性がそろったことだし、
属性で魔法陣に違いがあるか観察する。
効果はできるだけシンプルなものを使用して、
「マジックショット」「フリント」「クリエイトウォーター」
「ライト」「ウインド」「ソイル」「シャドー」を使用してもらい、
それぞれ魔法陣の色、魔法陣の出現タイミング、
大雑把な形、あれば音、熱、さわれるかを確認する。

研究名:6色マジックショット
種別:開発
備考:魔法もいくつか揃ったことだし各属性のマジックショットを作ってみよう
『我に宿りし魔力よ 前方へと 力を伴い XXX 発射されよ』を基本に、XXXの部分に
火:火となりて 水:水となりて 土:土くれとなりて 風:風となりて 闇:影へと変じ と組み合わせて作ってみよう

研究名:同時に複数の影の矢を発射する魔法開発
種別:開発
複数の影の矢を同時に生み出すことはできていたので、今度は生み出した矢を同時に発射する魔法を考えていく。
以前にクロスマーキング・マジックショットで弾丸を複数同時に発射した事例があった。
ここから考えるに、複数の矢を生成するための位置を指定する
固有名詞ではない目印が必要ではないかと考えられる。
そこで、詠唱を『我に宿りし魔力よ 影へと変じ 我が右手の 指の先の 前方にて 
矢と成り 前方へ 発射せよ』としてみる。
人間的な生物なら通常は指が5本あり、指で数を数えることも、方向を指す事も身近である事から
『5本程度の矢を』『どこへ撃つか』のイメージを補強する役割を狙えると考えた。
ただ仮に成功したとしても、撃つときは全ての指を前方へ向けていないと指先から矢が自分に向かって
飛ぶことで自爆する危険もあるかもしれないので気を付けないといけないが。
我に宿りし魔力よ 影へと変じ 我が右手の 指の先の 前方にて 5本の 矢と成り 前方へ 発射せよ』


6105KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106