【安価・R18】研究と魔法と放浪モノ。【ファンタジー】
- 1992 :隔壁内の名無しさん:2023/06/26(月) 13:16:25.62 ID:4zsRGsrU
- 【研究案】
研究名: フランの許可を貰おう!
種別:雑務
備考:開発に属性適正の壁があることが判った為、まず基礎となら各人の相性を調べるため、フランがクリエイトウォーターを覚える、ホシノがシャドー系魔法を覚える必要性を感じる
そこで、フランにクリエイトウォーターを覚えて使ってみてもらう事と、ホシノがシャドー系列の中で攻撃性の低いシャドーシールドを覚える許可をフランに貰う為に行動する
フランにライトも使ってみて貰いたいが、ライトの光だけで痛むということで協力を引き出す為に今回は我慢する
研究名:二人に覚えてない属性の魔法を覚えてもらう
種別:開発
備考:属性適正をみるためフランにクリエイトウォーター、ホシノにシャドーシールドを覚えて貰う
研究名: シャドーシールドを比べよう
種別:実験
備考:ホシノがシャドーシールドを覚えたら二人のシャドーシールドの重さと強度を調べる。
ソイル、ウィンドでは発生量に個人差があったが強度と重さで個人差が発生するかを確認する
研究名:詠唱句と技量
種別:仮説
備考:エネミーライト、クリエイトブラインの2魔法の開発から、詠唱句を多数扱うには術者の技量が必要であると推測された
ホシノにおいては光属性の魔法で限界は凡そ9詠唱句、安定的に使用するためには8詠唱句内と現状では思われる
研究名:詠唱句と開発難易度
種別:仮説
備考:魔法開発において、詠唱句を用いて魔法で発生させるものや対象とするものの性質を具体的かつ詳細に指定することで魔法として成立しやすくなる現象が観測された。
研究名:増やす魔法
種別:開発
備考:エネミーライト、クリエイトブラインの2魔法の開発から詠唱の詳細さ、というものが重要であることが示唆された。
しかし、クリエイトウォーターやソイルなどは水、土と簡易な指定で発生している。これは術者のイメージが影響しているのではないか、と考えられる。
そこでイメージの具体性を利用した魔法の開発のため、まずは土を増やす魔法を開発する
詠唱は「我に宿りし魔力よ 眼前の 土の 量を増やせ」とし、この時机に土だけを起き、増やす土は術者自らがソイルで作った土を利用する
6105KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106