【安価・R18】研究と魔法と放浪モノ。【ファンタジー】
- 1793 :隔壁内の名無しさん:2023/06/25(日) 12:34:44.80 ID:Y6rMOcWt
- 【研究案】
研究名:対象指定を利用したマジックショットの開発
種別:開発
備考:現状の対象指定を攻撃魔法で使用した場合の、性質を確認するため、ホシノ、フラン双方が使用できる攻撃魔法を開発する。
「マジックショット」の詠唱を「我に宿りし魔力よ 眼前の バツ印へと 力を伴い 発射されよ」と変更して発動を試す。
実験用なので対象は既存のバツ印を流用して開発の難度を下げる。
「マジックショット」と発動時間と消費魔力を比較する。
研究名:対象指定を利用したマジックショットを使用した実験
種別:実験
備考:地面にバツ印を書いて「対象指定を利用したマジックショット」の発動を行う。
@印が1個書いて魔法を発動させる。A印を複数個書いて魔法を発動させる。
複数個の際に全てに攻撃が発動するか。攻撃の発射は同時かを確認する。
@とAを比較した際に発動時間と消費魔力にどのぐらいの差が出るか調べる。
研究名:対象指定を利用したマジックショットを使用した実験
種別:実験
備考:バツ印を書いた石を対象に「対象指定を利用したマジックショット」の発動を行う。石はフランに投げてもらう。最悪アム
石は投げるまで、バツ印がホシノに見えるように持ってもらいます。@発動直前にホシノの前方に軽めに石を投げる。A発動直後にホシノの前方に石を投げる。B発動直前にホシノから見て左側に軽めに石を投げる。
C発動直後にホシノから見て左側に石を投げる。D発動直後にホシノから見て左側に全力で石を投げる
@,Bで動く目標に発動するかを確認します。A,Cで発動した魔法が、動く対象を追いかけるか,発動時の地点に向かうか確認します。Dは対象を追いかけた場合の対試験。より動きが激しい目標を追いかけられるか確認する。
6105KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106