【安価・あんこ】 やる夫で学ぶ[架空国家]の歴史
- 1 : ◆S99r0xktr. :2022/11/22(火) 19:47:12.41 ID:FQPmPWjp
- ┌──────────────────────────────────‐┐
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . r‐i.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノニ| .:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ .:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ┌─────────────────────┐ :.:.:.:.:.:.:.:.|―|.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: │ │ :.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ .:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: │【安価・あんこ】 やる夫で学ぶ[架空国家]の歴史 │ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: │ │ :.:.:.:.:.:.:.:. 曜.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: └─────────────────────┘ :.:.:.:.:.:.:.:. 日.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 日.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 直.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ____ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. .|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「|:「|:.「|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . | 「| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
┌┴─────────────────────────┴─┴─┴────‐┴┐
└────────────────────────────────────‐┘
・このスレはやる夫スレでよくある学ぶ系スレ【ではありません!!】
・【ダイスで勝手に作った架空の国家の歴史をダイスで勝手に作り、学ぶ系やる夫スレ風に解説するスレ】です
・ですが基盤は現実世界なので多少は学べることがある……かも?
・実在の人物が出てくる可能性もありますが、このスレはフィクションであり現実のいかなる国家、団体、人物と関係ありません
・このスレはオリジナルの安価・ダイススレです
・このスレでは安価で選ばれた登場人物が酷い目に遭ったり、突然死亡や退場をするおそれがあります
・ダイスの結果によっては、極端なキャラ崩壊があります
・システムの不備等があった場合、それらが途中で変更される可能性があります
・基本的にダブルダイスは振り直し
・メタ発言が含まれる場合があります
・次スレ以降、[架空国家]の欄には決定された国名が入ります
・>>1は初心者なのでお手柔らかにお願いします
- 198 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 18:56:23.87 ID:Nfhyu9+C
- アバランカ
- 199 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 18:59:33.14 ID:qznjRx6T
- パチンカス
- 200 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:01:41.29 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j 皆さん、ご意見ありがとうございます。>>195から>>199を1から5として、ダイスを振りましょう。
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ 【1D5:1】
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 201 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:01:57.43 ID:Nfhyu9+C
- シンプルな名前に
- 202 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:04:02.47 ID:EdpGKW/V
-
カンボージャ
パ
ン
ガンダーラ チ
ャ
クル ー
ラ
シ
ュ
ー コ ー サ ラ
ラ セ ー ナ
マツヤ ヴァッジ
マッラ
┌─────┐
__ │ │
 ̄ ̄ !,,_ ヴァンサ │アーリアス │
i r・、 o アヴァンティ チェーディ │ │
 ̄て ヽ' └─────┘
`‐-ァ 。 i、ノi
ヾ¨ i了 ,、 _i|_丿゚ .i
\ ノ } / ̄  ̄ ∨
ヽ-' } .〉 ∨
i ,,=-‐' `ヾっ
i / (,、
i アッサカ / ゚ ∨
i / | ,、
i 」´ / ,ハ
∨ .__,ィ' ̄ (,,、__,r'''' ∨
∨ / i
∨ { ∨
/7
//
//
__ // 地図にするとこんな感じだな。
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ カンボージャ、ガンダーラ、クル、パンチャーラ、シューラセーナ、マツヤ、アヴァンティ、
l (__人_,//l チェーディー、アッサカ、ヴァンサ、コーサラ、マッラ、ヴァッジ、そしてアーリアス。
. | `⌒// ノ 合計14国が南アジア北部に成立して、大なり小なり抗争を繰り広げた。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
- 203 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:04:13.86 ID:LPNIF+dr
- 当たりました
- 204 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:06:31.27 ID:EdpGKW/V
- ____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・ 質問だお。
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | タゥマカス文化は南アジア北西部の文化だったはずだお。
/ ∩ノ ⊃ / なのにどうしてタゥマカス人を吸収したアーリア人は北東部に移動したんだお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 205 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:07:00.89 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ それはだな…… 【1D10:6】
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ @ そこに鉄山があったから
| `⌒ ´ | A 不明
. | | B 不明
. ヽ / C 別のアーリア人部族に追い出された
ヽ / D そこに鉄山があったから
> < E そこに鉄山があったから
| | F 別のアーリア人部族に追い出された
| | G そこに鉄山があったから
H不明
I ファッ!?
- 206 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:08:35.39 ID:Nfhyu9+C
- ちょっと登山家っぽいw
- 207 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:09:22.66 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
. | ( ●) )
. | (__人) アーリア人が南アジア北部へ進出を終えるのとほぼ同時に、
. | ` ⌒ノ 鉄器が南アジアでも使われ始めた。
. | r-‐、
ヽ ((三) より多く鉄を得るために、大規模な鉄山があった北東部に移動したと見られている。
ヽ } 〈
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__)
ト、 /|
|...\_/ |
- 208 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:10:31.14 ID:EdpGKW/V
- / \`ヽ、
. _/ _ --‐┬‐-ミ _ \ \
//_,..: :/: : : : : : : :.:.|: : : : : : : \ \ \
. / / : : : / : : : : : : : : : |: : : : : : : i : \ ‘, ヽ
{ / : : : /: : : : : : : : :/: :|: : : : : : : |: : : :\' /
У: : : : :|: : : : : : /: /: :八 : : : : : : |: : : : : :i∨
.: : : : : :| //メ: イ: / ‐\|\: : |: : : : : :| |
|: : : :-=彡 /´ |/ \|: : : : : :| |
|: : : : : 八 灯ТТ 下Т灯/: : : : :/ {!
人: :\: : :ヽ 乂zソ 乂zソ /: : : / 八
/ T|| |`ト ゝ _彡: イ| ノ: :′ しかしまぁ、ザ・群雄割拠の戦国時代って感じですぅ……
. / /「|| | \ ’ / V |: : :′
/ /: 八|  ̄\ ̄ _ イ r{ ∧: : ′
. / ,|:::::::: {>- ,_ マ´ ノ′ |:::|: : :′
/ l:|:::::::::::\ .r―‐| |フトミ 、 /::| |:::| : : ′
. { {:|:::::::::::::::::}\⌒Y⌒ イ 、 \\:::::::{ {:::|: : : ′
ノ }:|:::::::::::::::::|// ̄ ̄ ̄「 \\ノ /::::::::} ∨: : : :′
. / ノ:.|:::::::::::::::::|/ | ノ\_/:::::::::{ {: : : : :′
{ }: :|::::::::::::::::/ :|/:::::::::::::::::::::::〉 }: : : : ′
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | そうだな。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ ヴェーダ時代の後半は別名「十四大国時代」とも呼ぶくらいだ。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
- 209 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:12:20.71 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´) これが数百年続く。
| }
ヽ }
> ノ
⊂てヽ / \ /て⊃
{三_ ィ `´ /ィ |\ `´ ゞ _三}
.\__/ | | \__/.
____
/ \
/ _ノ ヽ__ \
/ ( ●) ( ●) \
| u (__人__) |
\ `⌒ ´ / その、もしや……全部覚えろとか……
/ u /´ __) \
| 、___/ /´ |/
|\________/ |
} |
- 210 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:13:30.36 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| そこまで酷なことはさせないだろ、授業的に考えて。
| ! ,.-,| | これは原始・古代史の授業じゃなくて歴史の授業だからな。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ / 国と絡みがある国だけ、適宜覚えれば良い。
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
____
/ \
.. / ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 不安だおー……
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
- 211 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:14:04.25 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、話を戻すぞ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 南アジア北西部に建った アーリアス国だが、この国家では文字による歴史記録が
. | } 【1D10:5】 (@〜F始まった、G〜I始まらなかった)
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 212 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:16:04.19 ID:EdpGKW/V
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | お?文字?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ,イ^ヽ _米ソ_ _ \ \
〈 /´.:,.:. :.:..:::::::/!:!:::::.:.:.\jkヽ \
`y' .:.::::/::,.:::::::::::/::lノ::::::、::ヽ::ヽ. t、__j
/ .:.:::::/::/.:::::::::/::/:ト、:::::`,:::!::::| !:ト、 /
|.:/.:.:/、/.:.::::,イ:://ハ::ヽ:;;:ヽ|:::::!/::::.:イ
l/トト,!::::仁ニヽ'´ , -‐<:::::::!::::|{::::::.:.|
〉V::i:|ヾトッソ ´トッツ7::/::::/ !:::.:.::|
/,.ィ´ ト、' ' ' 、 ' ' ' /::,::イ /:::::::.:.| て、ことは……!
,イ: :| |/ >、 _ 0_, .イ´7 /: :  ̄`ヽ
_ノ: : :j j! \ フ/ ! |: : : : : : : :.\
,r‐'´/: : :{ 米| ,ィ介 | 米|: : : : : : : : : : ゝ、_
./ :./: : : : :.i | //小 ! |: : : : : : : : : : : \:`ヽ
〈: .: :ー‐-: 、:i | // }。j 〉 ! |.: 、: : : : : : : : : : : ヽ: |
\: : : :``ヽ| 米| // f。,リ」 /,米|:.:〈ト、: : : : : : : : : : : i:.|
,ゝュ_: : : j ト、 }。j / |こ〈::.\: : : : : : : : ,イ/
. / 厂`ヾji| |7こf乙f。|乙j{ |乃 !:::.:.:〉-r‐rュ_ ノ:/\
/ / `! 米|二乃Y7;;;;;;乃〉 米厂:.`i.::::厂``爪ト、:/: : :.|
- 213 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:18:26.56 ID:EdpGKW/V
- __
/::::::::::::\
/ __ノ::::ヽ
| (;;;;;;)::::)
.| ::(;;;人)
| :::::::::rつ >>211
.| :::::::((三) すまん、ミスだ。正しくは「北東部」だ。
ヽ ::::::::::(::::<
ヽ ::::::::::/∧::::∨
∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
(:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
|\::::::::::::/|
|:::::\_/:::::|
- 214 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:20:42.81 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | | 話を戻すぞ。紀元前9 【1D99:51】 年、アーリアス国が建国された。
. ヽ / 建国者兼初代アーリアス王は【安価】だ。
ヽ /
> <
| |
| |
- 215 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:21:35.70 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ それでは 国の建国者のキャラを募集します。
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι これより下5つが有効安価です。
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 216 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:22:13.69 ID:Nfhyu9+C
- トンベリ(FFシリーズ)
- 217 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:22:51.21 ID:LPNIF+dr
- ユーリ・ローウェル(テイルズオブヴェスペリア)
- 218 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:24:13.53 ID:EDoUYX1J
- 夜神月(DEATH NOTE)
- 219 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:30:31.14 ID:f458IsJ7
- キング・ブラッドレイ(鋼の錬金術師)
- 220 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:32:34.16 ID:grlhSgD5
- 朝比奈さみだれ(惑星のさみだれ)
- 221 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:33:38.30 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ ご意見ありがとうございます。>>216から>>220を有効安価とします。
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι 【1D5:5】
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 222 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:39:54.27 ID:EdpGKW/V
- __
,. -=::::__::::::::::::::>zx
/-‐ 才:::::;:::::::〆::"´ ̄:::::::::...、
/ /;::::::/::/::::::::::::::::i::::、::::::::::\
//:/::/:::::::;イ:::i::::::::!::::|::::::、:::::::\
//:/::;::/::::::::::/ !::;!:::i:::|:::|ヾ:::::i:::::::、::ヽ
////;/::::::::::/⌒∨:!::|::::::|⌒∨!、::i::ヽ:::
/ / /'/:::i:|:// _ };ハ::|::i;リ }ハ:|:::::iヾ
′ / /:;:::|:lNz≧≠ミ ソW z≠ミxz }!::i:::i
i:::|:::!:| ,; ` λ:!:::!
|:::!::|::i ゙゙゙゙ ` ゙゙゙゙ / }::|:::|
}:j:i:::八 ┌───┐ /イ!:ハ::|
jハト、::i:{\ \__/ イ;;ハ;|′ソ
ヾヾ{ }> _ <′ }'′j!
_r‐flllト、 ,! :.:.:./
/ / 二 トヾ、 /
/─y. └┘! \\ / \
/¨′ Τllll「 \\=---=1\
./_ -_ 二 |lllllllレ┐ \ヽニニノノ \
// ´ _ 斗 ¬ノ } }ニ// ヽ
_./ / -=、,! ‘,/ ,}
{zx、_ / --─{ / O /./,!
>-=ニニ\ ./ ' _, -〈 // // .{、
`ヾニヽ/ _ ノ'" /' ィ゙
Y/ ィllllll! ..:/./ !
./ /´ llllll| ....::/.:: |
【朝日奈さみだれ】
初代アーリアス国王
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ これが初代国王、朝日奈さみだれだ。
l // ./ 彼女の出自は 【1D10:5】 (@〜Aバラモン B〜Gクシャトリヤ Hヴァイシャ Iファッ!?)
. ヽ r-‐''7/)/ だった。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
- 223 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:44:41.59 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 彼女の出自はクシャトリヤ。戦士階級だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 彼女が率いる部族が例の鉄山の利権を握ったため、周囲の部族に比べ
. ヽ } 頭ひとつ抜けた勢力を持てたんだ。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 224 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:47:05.57 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 初代国王の彼女だが、彼女がやった主な政策として、
. | | 【安価】がある。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 225 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:47:25.74 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ それではさみだれのやった政策を募集します。
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι これより下5つが有効安価です。
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j! 1個から3個挙げてください。
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 226 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:48:20.02 ID:Nfhyu9+C
- 貨幣制度導入
- 227 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:48:35.09 ID:LPNIF+dr
- ボランティアの政策
階級制度の見直し
他国との友好的な交渉
- 228 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:53:33.44 ID:7d4CrMbx
- 全体的な教育レベルの底上げ
高度な治水施設
- 229 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:54:42.48 ID:aGpe2CPu
- 法の制定と明文化
大規模な開墾
- 230 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 19:57:01.12 ID:vSYYyRPD
- 街道の整備
港湾開発
- 231 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 19:58:29.70 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ ご意見ありがとうございます。>>226から>>230を有効安価とします。
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι 【1D5:3】
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 232 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:01:27.28 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | アーリアス国を建てたあと、彼女が最初に始めた内政政策は、
. | | 全体的な教育レベルの底上げだった。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 233 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:03:51.15 ID:EdpGKW/V
- _ ...--......_
_ _,..-=::::::::::::::::::::::::`::..、
_ ....-_:::::ニ:::::: ̄::::::ja:::::::::::::::i:::::::::::::::|::::::::``::...、
{:::/z≠斗:::::/:::::::/::::::::::::/; イ:::i:::::::::::ト、:::::::::、:::::\
/;::{ /:::::::/::/:イ/:/::/;/、 |:::|:::::::::::| ヾ::::::::ヽ::ヾ\
.///:::::::///:/ /:::::i:::/z=ミ、\:i::::::::::;! ヾ:::::::‘,:. `ヽ
/' f:::::::/:::/ /:/ /i:::::::::j;ネf fj i! ヾヾ!:::::::;'z≦ニ_ヾ:ト::::ト::',
/ !:i!:::i:!:::::{ f:::! /:;!::i:!::::i゙ヘ乂ソ W;/伐j i! ヽ,};i;ヾ::ヾ
ヤi、::::、::∧ ';:∨/|:::!:!::::', , 乂ソ メ´i;i;i;i;、:', 新しく発明された文字とかいうの……
ヾ \:ヽ:∧ヾ;〈 i:i::!:i::::::.、 '゙ /;i;i;i;i;iハ:', 使えるから普及したいなぁ……
\:::∧{``ヤ:i::!:::ヾ::.、 /;ハ;i;i;i;i;i;}:|
\∧-─-ヾ:::i`ヾ、 ⌒ヽ /从 !;i;i;iヾリ ←政治力 【1D100:25】
/_ヾ-  ̄ ̄¨=- _ イヤヾ j;iハ| /
// -─────` ー--=ニ´_ jリ / '/
/, -|  ̄_二ヽ
.//: : :! _ -=ニ斗≦:;:;:;:;:}j
/: : : : : :ヽ /ニ‐ ¨ `ヾ〃
/: : : : : : : : \ /ニ/ ` ー-- _
/: : : : : : : :/:/ヽ iニ{ ¨ ー= _
- 234 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:04:55.59 ID:Nfhyu9+C
- 生憎の出目
- 235 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:06:37.10 ID:EdpGKW/V
- , 、
/:://::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::|::::::::::::::::::::ヽ
/::/:/:::/:::::i:::::::::/::::::::::::::::::::::i::::!::::i、::::i:::::i:::::::::::ヽ
.//i:::i::::/:::::::|::::::::|::::::::::::::i:::::::/::/!::/ヘ:::|:::::|::::::i:::::.ヽ
/ i::::i::::i:::::::/|:::::::|:::::::::::::::|:::::/i/. i/"'ヽ|::::/|::./:::::::i:::ゝ
|::::|:::|:::::::|::|:::::::|:::::::::::::::| /イ7/≧ヾ. |:/ ≧ヽ |::|ヾ|
|::::|::|::::|::::|ヘ:::::::|:::::::::::::::| ミ{ i{:n::} lト イr::ヾ/!::|
|:::|i/!::|i::::|、ヽ:::::|:::::::::::::::| 弋::テ i{:::} |/:::| せや! 文字を学ばせる施設を作ろう!
.|::| | |.|l | ヘ:::::|:::::::::::::::| 〉 、、i:::::::|
l:| _ヘi ヘi―く\i:::::::::::::::| ___ /:::::::|
/ ̄ , /´ ̄ \:::::::::::| ヽ _ ノ /::::::::::|
ノ / /  ̄ ヽ、:::|ゝ.、 '´/!/|::::://
/ / / .ヽ、 ヘi、/. `下´| |/ ノ |::/ノ
/ / ノ ヽ 〉/ / | !. i/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ こうして作られた始めたのが、我が国初の学校といえるものだ。
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
- 236 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:08:50.43 ID:RwN7vyCg
- 政治力的にえげつない失敗しそう
- 237 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:09:44.57 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ それで、どうなったかというとだ……
. | ( ●) ) @ 失敗
. | (__人) A 失敗
. | ` ⌒ノ B 成功 (王国民の【1D100:2】パーセントに広まった)
. | r-‐、 C 失敗
ヽ ((三) D 失敗
ヽ } 〈 E 成功 (王国民の【1D100:86】パーセントに広まった)
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ F 失敗
( .\/ 人__) G 成功 (王国民の【1D100:78】パーセントに広まった)
ト、 /| H 失敗
|...\_/ | Iファッ!?
- 238 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:10:19.32 ID:Nfhyu9+C
- 6か8! 6か8!!
- 239 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:11:04.14 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j 正直スマンカッタ。
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ 【1D10:3】
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 240 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:11:31.51 ID:Nfhyu9+C
- …………一応成功だから良いとしよう!(開き直り)
- 241 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:11:53.09 ID:RwN7vyCg
- 費用的に考えてやらんほうがマシレベルで草
- 242 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:11:54.04 ID:vSYYyRPD
- 成功と言いつつもほとんど失敗、きついなあ。
- 243 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:11:56.59 ID:aGpe2CPu
- 特権階級には普及したか?
- 244 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:12:27.32 ID:EdpGKW/V
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 2パーて。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, ´ / ,..:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \ ` _
\ / ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:..`:.... ※ヽ /
\ /※/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:`:.、 l /
\/ /.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.l:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:'. |/
l /:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ// }::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.',
' !:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / 〃 \:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:l
l! !:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:./__.:.:.;,;.:ィ‐ / 〃‐-- \:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
{! !:.:.:.:.:.:.:l.:.:/,┬‐‐‐┬ / 〃┬―‐┬\.ト:.|:.:.:.:.:.:l
{{ l:.:.:.:.:.:.:∨ |::::::::::::| / |::::::::::::| |:.:/:.:.:.:.:∧ しょっぺえですぅ……
}}※',::,:.:.:.:.:.i l::::::::::::| l::::::::::::l レ:.:.:.:.:.∧::',
∧、. ヽ :.:.:.:.:.ヽ `ー‐ ' `ー‐ ' /:.:.:.//:.:i.:.:.
/:.:.{{ }}:.`:.:.:..;.\ /_ ,.ィ´ }}.:.:.l:.:.:.
. /:.:.:.:{{ ※ }}:.:.:.:|:!、 /{{ ※ }}:.:.:.:.:i.:.::.
/:.:.:.:.:.:ハ l!:.:.:l.:.:.ト , __ _ __ ,. イ.::.}} }}.:.:.:.:.:.:i:..:.
'.:.:.:.:.:.:/.:..{! l!.:.:.:i.:i:.i.:.:.:./、  ̄  ̄ ̄ ,\.:.l:.l.:.:.:{! }}:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:..
/:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.∨! l:.i.:i:.:.:/ \ / \i:.:.:.{{ i}:.:.::.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.
'.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ィl! |一 ´ \_/ `ー{{ i}:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:..
/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./ {{ i} ≪ ̄ X  ̄≫ {! l}} `ヽ:i:.:.:.:.:.:i:.:.::...
- 245 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:16:52.89 ID:EdpGKW/V
- _ ....-──--、__
,..-=::::::::_:::::::_:::ニ:::::/三≧、__
/:::; -=::;::-=:::::::::;>:::::::::::::::::::::::::::=-...、
/:::/::::/:::::://:::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::;/:::::::/:::::::; '/;:::::/;::::i::::::::::::::::i:::::::::::::\::`ヾ
/'/:::::::::;:/:::;:::/ /::::i::;/:::i::::i!:::::::::i:::::\:::::::::、:::\::::\
/./:::::://::;/::/./::::::!/::/::!::! !:::::::::!::::::! ヾ::::、:‘,::ヽ::::::\
/::::::/ .i::::!{:::!/::::::::|:::/_W:;!_ヤ:::::::ト:::::|-‐ヤ::!、::、:::::‘,::::::\ アカン……。みんな勉強より農作業が大事とかで
i:::::/ {:::ハ/::!::::::i:Wヽ_-{-、゙ヾ::::{ ',:::!メニヾ!-xヾ::::}ヾ::、::::::\ 通ってくれへん……
.|:::/ ヾ i::::|::::::ヾメ示竿ヾ、 ハ;! ::|イ示ヾ゙< ゙}::|!、:::‘,:::::、\
.!::! i:::::!::::i::イ んfj } j んfj j! } |ハ i!::::::ト、:::::\:\ _ 絶対に便利やのに、文字……
.|:i |:::i|:::::|::乂弋zzソ .:: ー゙一'‐''゙ !У}i:::i:::. ヾ:::、::\ ̄
ヽ |:::l:!:::::!::::i ゙ U !'ノ/!|::l!:::i \ヾ:::\
|::::!:i:::::i:::::! U ,f_/;;;| リ!:::| `ヾ、
!:i::',:;:::::!:::::. ー 一 / リ};/ !::;!
ヾ\:、:::!ヾ:ヽ ィ / / ル′
ヾ\ ヾ }> _ <|/ ′
_」,.,.-‐;:;:;:;:;:;:;=-,.L _
_ -=;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:_;:;:;:;-=;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:¨;:;:=-,.,.,_
/;:;:;:;:;:;_;:斗;:;:;三二;:;:;-─====─-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{
/;:;:;:;:;/;:;:;:;:;"´;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヾ;:L_
. / ̄ ̄\
. / \ さみだれ自身は庶民にも学校の門戸を開いていたんだが、
. | _ノ ヽ、. .| 当時の庶民は日々の暮らしで精一杯。
. !. (一)(ー) |
, っ (__人__) | その庶民を説得する力をさみだれも持たなかったことで、
. / ミ) `⌒´ / 文字を学んだのは国の上流階級のごく少数にとどまった。
. / ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
- 246 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:18:48.76 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
. | ( ●) )
. | (__人)
. | ` ⌒ノ まぁ、文字が少しは広まったことで、歴史の記録も始まり、
. | r-‐、 ヴェーダの結集も進んでいくから、良いことなしではないんだがな。
ヽ ((三)
ヽ } 〈 ものは考えようだ。
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__)
ト、 /|
|...\_/ |
- 247 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:19:30.41 ID:Nfhyu9+C
- 小さくても進歩は進歩だ
- 248 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:19:33.31 ID:aGpe2CPu
- 上流層が読み書きできるだけで効率は格段に変わるからね
- 249 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:24:13.56 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) )
.| (__人)
| rつ
.| ((三) さて、次に彼女が行ったのが治水だ。
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
. .------.、 __
/: : :/⌒, : ´: : : : : : : \
/ : : : / : : / : : :/: : : : : : : : :ヽ
//|:// : : /:. :. :/ : l: : : : ヽ:ヽ:ヽ:. ガンジス川は大雨降ったらすぐ氾濫するから、民の暮らしが
ノ / //: : : : |: /ヘ:.:. :. :.| : l : l :. その都度ダメになってまう。
i/l:/:i: : : : : l/\从: : ∧:.l : ト、!
_l:. :. :.:/f笊 ヽ l:/.r笊l.:イ これをどうにかせんといかんけど……
/ 从: : :i ヒソ ヒソノ从、
r≦ l从l:. ノ /:i/ \ 【1D10:5】
/ `ヽ / |ヘ\ -- イ/リ. \ @ 失敗
/ 〉 / .| >、 7〔 | /-- 、. \ A 成功
. / > /_/ V::}:i∨/i |′ \. \ B 失敗
. / ヽノ イ / / {::}:i ./ .l | \. \ C 失敗
/ / l / ./ / / !く ', ', D 成功
. / / / i / / / 八 | ', /`ヽ E 失敗
/ / { |.{ i ./ ヽ イ 〉 F 失敗
/ / ノ 7 ヽ{ / イ \ ー、__ ノ G 失敗
ー-- 、__i / / V--イ \ H 成功
/ { 〈ー― ' ー',くヽ\ \ I ファッ!?
{ l {ノ > ', \ー ̄、` 、 /
ゝゝ' / / 7ー- __',\ ー 、 >-、/./
. /_〈 / l l l \ \ 〉 <7
i/ ー〈 .l l | \__ > \
. / 7__.l | / \
/ / ー‐'ー '´ \ \
- 250 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:25:19.72 ID:RwN7vyCg
- 本人の実力のわりには的確に成功引いてるとこ見るに優秀な部下がいそう
- 251 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:27:07.84 ID:EdpGKW/V
- __
,. -=::::__::::::::::::::>zx
/-‐ 才:::::;:::::::〆::"´ ̄:::::::::...、
/ /;::::::/::/::::::::::::::::i::::、::::::::::\
//:/::/:::::::;イ:::i::::::::!::::|::::::、:::::::\
//:/::;::/::::::::::/ !::;!:::i:::|:::|ヾ:::::i:::::::、::ヽ
////;/::::::::::/⌒∨:!::|::::::|⌒∨!、::i::ヽ:::
/ / /'/:::i:|:// _ };ハ::|::i;リ }ハ:|:::::iヾ
′ / /:;:::|:lNz≧≠ミ ソW z≠ミxz }!::i:::i
i:::|:::!:| ,; ` λ:!:::!
|:::!::|::i ゙゙゙゙ ` ゙゙゙゙ / }::|:::| やったで! 多大な労力を払いつつ、【1D10:4】 年かけて
}:j:i:::八 ┌───┐ /イ!:ハ::| 堤防が完成したわ!
jハト、::i:{\ \__/ イ;;ハ;|′ソ
ヾヾ{ }> _ <′ }'′j! これで民の暮らしを守れるな!
_r‐flllト、 ,! :.:.:./
/ / 二 トヾ、 /
/─y. └┘! \\ / \
/¨′ Τllll「 \\=---=1\
./_ -_ 二 |lllllllレ┐ \ヽニニノノ \
// ´ _ 斗 ¬ノ } }ニ// ヽ
_./ / -=、,! ‘,/ ,}
{zx、_ / --─{ / O /./,!
>-=ニニ\ ./ ' _, -〈 // // .{、
`ヾニヽ/ _ ノ'" /' ィ゙
Y/ ィllllll! ..:/./ !
./ /´ llllll| ....::/.:: |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 教育政策と打って変わって、治水事業は成功した。
| ` ⌒´ノ この時に作られた堤防は今も残っていて、有用性は【1D100:20】パーセントくらいだ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 252 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:29:01.47 ID:Nfhyu9+C
- さすがに古すぎるからなぁ
いやその古さで20パーセントも十分凄いのかもしれんが
- 253 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:29:46.23 ID:HQ8qC5gk
- 3000年ぐらい前の堤防が今も有用ってだけで治水としてはすごない?
- 254 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:30:12.72 ID:EdpGKW/V
- , --=ニニ、ヽ、
. ∠ -―‐--- 、 \\
/ / / , `ヽ ヽ\
// , / / // /,イ Vハ ヽ
// // / // / //||l l! \
{ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | | /
l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく
N八〉`゙′, {゙りノ//〃/イ |
jヘ、 _ " 彡'// |l | >>250
/ / 丶、` , ィ7´ rク l |
厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
/ / l { ´´rク〈 | /´ 〉 |
/ / /八 }| ∨ ノ! /! 、
/ /イ {几こフl」__j )} ハ ヽ
/レ ノ // r1ー┤ l|_} ヽ \
| /「 } / / |「 / |_} 〉 ヽ
| | ,′ ,イ}{ ||/ |_} \ `、
| // /_〉!L.l |_」}rr==n=< |
| ハ ヽ、_/|_|X圧| __|ニV{廴/|トV/ |
レ1| |ニニニレ彡-‐frー / || |「 |
/ 、 |ニ「に厂 }} ,′ || l」 |
/ ヽ ト 」 ∨ }} く 《 ヽ |
. ∧ } | 〃 ヽヽ、 \ |
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | あぁ、それはだな……
r;r‐r/ | | (__人__) | 【1D10:9】
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ @〜Fいた G〜Hいなかった Iファッ!?
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
- 255 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:31:30.40 ID:RwN7vyCg
- 運が良かったか、めっちゃ頑張ったか
- 256 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:32:03.79 ID:EdpGKW/V
- __ ━┓
/ 〜\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ なんとこれが全部単独でやったって話なんだよなぁ。
\ | 幼少期の逸話とか見てもそこまで優秀ってわけではなさそうなんだが。
\ /
. \ ⊂ヽ∩ まぁ、強運の持ち主だったのかもな。
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
- 257 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:33:24.42 ID:Nfhyu9+C
- 一見楽観的な理屈のようで馬鹿にできない『運も実力のうち』
- 258 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:35:13.83 ID:HucZzXe4
- 政治は結果が大事なのだ
- 259 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:35:32.00 ID:EdpGKW/V
- / ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \
(●).(● ) | さて、一連の政策の後、諸階級のさみだれに対する好感度は
(__人___) | どうなったかというと……。
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、 バラモン 【1D100:59】
/ -、 }、j┘ イ ⌒ヽ クシャトリヤ 【1D100:84】 (さみだれがクシャトリヤ出身のため最低値50)
/ /{_/_ ,/ } ヴァイシャ 【1D100:36】 (治水事業成功のため最低値50)
/ ノ∧ ィ } シュードラ 【1D100:23】 (同上)
| | / i | |
- 260 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:36:40.22 ID:I5yBl2W8
- 運に恵まれないやつはなにやっても駄目というかやたら裏目を引く
- 261 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:36:43.41 ID:Nfhyu9+C
- クシャトリヤも鼻が高い
- 262 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:38:04.78 ID:RwN7vyCg
- 地元にめっちゃ愛されてるあとは普通
- 263 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:40:54.63 ID:EdpGKW/V
- ,rrテ≡==-、
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、.(〃彡三ミミ::`ヽ
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)./"~´ i三ミ::::i,
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= );;;;;;;;{ f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ア::::::/.ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ヾ;;;/ .l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐―イーlィー-、 ノ-イ
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / t_゙゙ _,,.. :: " l、
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i `ユ゙" ,ノ::ゝ、 強制的に学校ってとこに入れられたけど
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :` : : ,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/:::::: あやふやだった教えがはっきりできるようになったし
lミ、 / f´ r'';;;;;;;;;;;;;;;ヽ,ノ>''" ,:イ`i : : ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ::::::::: まあいいか……
! ヾ .il l l;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /:ト-"__リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
. l ハ. l l;;;;;;;;;/ / / / ̄''/::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,/ / /" / ./::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l くm_j _,,.〃_; :,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
` ̄´ / l `7´"/ /:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ l ./ _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【バラモンの皆さん】
. -―- . やったッ!! さすがさみだれ!
/ ヽ
// ', おれたちにできない政治を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了 これからもついてくぜ!
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
【クシャトリヤの皆さん】
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: : : : : : : :::::::
:::: : : : : ::::: まぁ学校とか言い始めた時はハァ?って思ったけど
∧_/ ∧_/ ∧∧ 治水で生活安定したから文句ないよ。
(д´(д・ (д` (д゚,, )
/ / / /
【ヴァイシャとシュードラの皆さん】
- 264 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:43:35.62 ID:EdpGKW/V
- . / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) |
|⌒´ | というわけでそこまで諸階級の不満を買わずに、彼女は無事統治を
. | / 【1D2:2】 (@終えることができた A終えることができなかった)
. ヽ /
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
- 265 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:44:23.61 ID:RwN7vyCg
- ついに運が尽きた
- 266 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:46:21.32 ID:EdpGKW/V
- ____
, ィ ´ __,.、__ `>、
/ __.r‐┘ \ └‐t _ \
// / // l ', 、 \ハ\
/ /イ // / l | \ ヽ! \
/ / / /.: : :/ / l |:.:. ', V \
/ j/ / /.:. : : / / / l |\:.: ', ', ,.: 〉
/ / l:.-−―/ // イナ ― --l !イ::/
 ̄ヾー-|l _ 斗匕三x' ´ / / x三:心j:.: j l/
\|:!:. :.:.liヽ ハノ:! / ハノ:i ノイ.:. /! l
l|小、:.:.:.ヽ. ゞ=' / ゞ=' /.:.: イ } l
l| { ヽ、:.:.:.\ ' /ィ´_ {!_ l: l
l| } _{!_ 下T、 cっ /i:.ハ. {! }:. ', なん、だと……
‖ { {! }:::i::::>:..、 , ィ:::::::.:l:::.:} {:.:. ,
/' } {::l.:.::::::l::::| : :|::::l::::::::.:i:::.{'_{!_/:.:.: ',
/ / ト、 }!,jV.:.__/ ̄¨ Y ¨ ̄\_:r、} }!/ .:.:.:.. ',
,' / {こ入 { イ ,.‐',二¨T¨二.'‐、 { j/¨ヽ:.:.:.:.. ヽ
,' .:' / _r'_{! ノ { // / ,小.ヽ \ヽ r' |!」 i l :.:.:.:.. ヽ
/.:.: r ‥'.ノ ノi { ヽ.二 ィ | {|ト 二.ノ { 〈| ! ヽ V :.:.:.. ヽ
/.:,:-' /ヽ _/, = , ‐ 、二二二二二 _−- 、{. \ ! ヽ :.:.:.:.. \
/ ̄、 〃 / / r=/¨\「 ̄}‐、:::)_r=i! ', └t._ ヽ :.:.:.. \
「´ 〃丶 / l: ヽ._、_:':、::::::/j⌒i_ ノイこノー'' ., イ, 、ハ_l \:.:.:.. \
/´ _,「 } ヽ二>-,_´_ _,r_― '´ノ}:.: L ハ \ ヽ :.:.. ヽ
/ 、 / / \/ /ーt. ̄´ー┘'ーヽニゝ‐' ̄ :.|:.: { 、 '┴、:.:.:... ヽ
_ _ __ _
/::::/ /:::/ /;;;;;;;;::::::i __ /;;;;;/ /:>
<::::v'´> __  ̄ ./::/ __|:::/ /:::::::::::/ ,..r:::::/
<:::,、:::<,r::> l:::::::::::::i ヾ/ /::::::::::::/ _  ̄ ̄ <;;;;;イ __ _
` >:,::::<  ̄ ̄  ̄ ̄_i::::| _ /::::::::/ __ /\ i::::::i
<:::/ヾ::::> /:::::::::::::7 __ /::::::i __ 二|::| |::::::::::::| \/ /::::/
7:::/7:/ i::::::::/  ̄__./::/ |::::::::::|  ̄ ̄ _/::::/ ○ ○ ○
/;;;//;/  ̄ i;;;;;/  ̄ |::::::::/
 ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) と、先が気になるところで今回の授業は終了だ。
. | (__人__) 次回はこの続きをやっていこう。
| ` ⌒´ノ 小テストの範囲は今回やったところだけだからきちんと勉強するように。
. | } 特に翠星石。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| |
| はいですぅ…… |
| |
ヽ________乂
- 267 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:47:57.12 ID:Nfhyu9+C
- ここでお終いとか気になるね
- 268 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:48:04.15 ID:EdpGKW/V
- , -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ 起立! ……気をつけ! 礼!
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
/r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
. /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
____ /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/⌒ ⌒\ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ . /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
/( ●) (●)\ ) ( 〃.:ノ \ .ツ / l::/ :.| *|:|
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ) ありがとうございました! ( |:l::.!ィ● ●ノリ::.::.| |:|
| |r┬-| | ) ( ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
\ `ー'´ / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
\_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
- 269 : ◆S99r0xktr. :2022/11/29(火) 20:49:50.34 ID:EdpGKW/V
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、 今回はここまでです。いやー、疲れた疲れた。始まりが遅れて申し訳ないです。
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j 途中安価の出が悪くなりましたけど、無事にやれて良かった……
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι 次回は今週土曜かそれが無理なら来週火曜のいつもの時間で始めようと思います。
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i| ではまた!
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 270 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:51:08.38 ID:RwN7vyCg
- 乙
- 271 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:51:29.05 ID:LPNIF+dr
- 乙です
- 272 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:51:44.64 ID:EDoUYX1J
- 乙
- 273 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:52:37.03 ID:0vqM9jxi
- 乙
- 274 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 20:56:46.07 ID:HucZzXe4
- 乙
- 275 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 21:06:20.03 ID:Iwm8MzUl
- 乙
- 276 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 21:09:22.29 ID:atpDtXHf
- 乙
- 277 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 23:14:55.87 ID:CUeeTKsC
- 乙でした。
- 278 :隔壁内の名無しさん:2022/11/29(火) 23:50:09.89 ID:Nfhyu9+C
- 乙
- 279 :隔壁内の名無しさん:2022/11/30(水) 01:09:13.12 ID:Oa+h1ASu
- 河川の氾濫って上流の肥沃な土壌を持ってくる役目もあったような…(ガンジスの氾濫にそう言った側面があるのかは知らんけど)
- 280 : ◆S99r0xktr. :2022/11/30(水) 13:03:41.48 ID:RngnQVJe
- __
.,/,-、 \
/ ノ:/ ノfヽ.. \
| /:/ /...| | |
l レ ./..ノ .,''´} i ……すまない。誤字だ。
l ' ´ .〃 / | ×【朝日奈さみだれ】→○【朝比奈さみだれ】
ヽ. . 〈 .ノ
\.,_ ._ノ / 今後のこのスレでは後者の表記に統一する。
/ / ヽ
./ / |
i ./ . |
- 281 : ◆S99r0xktr. :2022/11/30(水) 13:04:50.02 ID:RngnQVJe
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j >>279
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ 氾濫で流域の土地が肥沃になるっていうので代表的なのがナイル川ですけど、
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι ガンジス流域はあそこみたく全く雨が降らないわけじゃなく、雨季にどかっと
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i| 降るので、元々肥沃……と脳内補完してます。
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 282 : ◆S99r0xktr. :2022/11/30(水) 13:40:58.54 ID:9hVER/XG
-
,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲 さっきので合ってたので>>280は忘れてください。
廴. γ´ 丶乃' 表記が混乱してすみません……。
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ \∧ハノ/ Vj j ×【朝比奈さみだれ】→ ○【朝日奈さみだれ】
.ん、_,j! ャ彳 o o j,ハノ
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι こっちに戻します。
. 」, !ゝ_| | U 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 283 :隔壁内の名無しさん:2022/11/30(水) 17:38:20.31 ID:E1HPzmLf
- 原作朝日奈であってるけどAAMZが間違って朝比奈で登録されてんだよな
そっちの方が変換で出てくるからだろうがややこしい
- 284 : ◆S99r0xktr. :2022/11/30(水) 22:17:14.85 ID:9hVER/XG
-
,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j >>283
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ 私の愛用してるAAHubと連動してるやる夫BBSもですし、
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι ググってみるとみるとちらほら朝比奈表記あるんですよね。
. 」, !ゝ_| | U 丶_ン′ } i| だいぶ惑わされてしまった。
ヤ И . |__j イ_j! さすがにウィキペディアは正しかったですけど。
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
- 285 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:06:14.87 ID:ekevn5y3
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ 投下開始およそ5分前をお知らせします。
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j!
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 休み時間中だが、いつも通り小テストをやるぞ。
. | (__人__) │ 合格点は【1D100:40】点で、割った奴は補習だ。
| `⌒ ´ |
. | | 【小テスト 範囲: アーリアス国の成立、初代国王の内政】 (1問20点×5)
. ヽ /
ヽ / 問1 タゥマカス人と融合したアーリア人が、南アジア北西部から北東部へ
> < 移動した理由を20字程度で述べよ。
| |
| | 問2 アーリアス国初代国王の名前をフルネームで答えよ。
問3 問2の人物の出身階級を答えよ。
問4 次の文章の正誤を判定せよ。
・初代国王が文字を学ばせるための学校を作った結果、文字は王国民の大部分に普及した。
問5 問2の人物が行った治水事業の一環で、堤防が建設された河川の名前を答えよ。
- 286 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:11:27.65 ID:ekevn5y3
- ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
廴. γ´ 丶乃'
廴 /==─- ヾ -=彡゙、
. /弋_! ノノ_\∧ハノ/_Vj j
.ん、_,j! ャ彳( ヒ_] ヒ_〉) j,ハノ それでは初めていきましょう。
Υ' iY `ГI ''' ,__, '''「Ι
. 」, !ゝ_| | 丶_ン′ } i|
ヤ И . |__j イ_j! 【小テスト: 模範解答】
ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{
問1 南アジア北東部に大規模な鉄山があったため。(21字)
問2 朝日奈さみだれ (「朝比奈」は誤り)
問3 クシャトリヤ
問4 誤
問5 ガンジス川
- 287 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:12:36.91 ID:ekevn5y3
- _ _ __ _
/::::/ /:::/ /;;;;;;;;::::::i __ /;;;;;/ /:>
<::::v'´> __  ̄ ./::/ __|:::/ /:::::::::::/ ,..r:::::/
<:::,、:::<,r::> l:::::::::::::i ヾ/ /::::::::::::/ _  ̄ ̄ <;;;;;イ __ _
` >:,::::<  ̄ ̄  ̄ ̄_i::::| _ /::::::::/ __ /\ i::::::i
<:::/ヾ::::> /:::::::::::::7 __ /::::::i __ 二|::| |::::::::::::| \/ /::::/
7:::/7:/ i::::::::/  ̄__./::/ |::::::::::|  ̄ ̄ _/::::/ ○ ○ ○
/;;;//;/  ̄ i;;;;;/  ̄ |::::::::/
 ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ んじゃあ始めるぞー。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
- 288 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:13:33.59 ID:ekevn5y3
- , -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ 起立! ……気をつけ! 礼!
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
/r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
. /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
. /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
____ 〃.:ノ \ .ツ / l::/ :.| *|:|
/⌒ ⌒\ 、__人_人_人_人_人_人_ |:l::.!ィ● ●ノリ::.::.| |:|
/( ●) (●)\ ) ( ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ) お願いします! ( /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
| |r┬-| | ) ( \_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
\ `ー'´ / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
- 289 :隔壁内の名無しさん:2022/12/03(土) 18:13:52.09 ID:Vu0NLmvp
- お願いします!
- 290 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:14:49.75 ID:ekevn5y3
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、みんな小テストは何点だ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! やる夫は 【1D100:69】点だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
/ ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .} \
く :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}. \
\ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ /
Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
|: : : : : :|__>ァ'-.// /_ェ‐ニL;_: |: : : :i:|
|: : : : i レイつ^トv" / イブい/゙| : : :i:i
.∧: : : い ヒニソ / ヒ二ソ ./: : :./:|
,': :(V\:\ 、 /: :/}: :| 私は 【1D100:75】点ですぅ!
,': : :} ヽ. `rー -ー-ァ "フ´ ノ__::|
,': : : :{ * .}: `i 、 `'' _. .イi * /::: ヽ.
,': : : : :{. |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::... |
.,': : : : :.r┤ レー ' ヽ. .ノ `>く⌒ マ:::イ__ク
: : : :.r'´.ハ{ .| ェ=>くェ.く \ ヽ V 「 ヽ|
: : :/ /: ( ハ フ|=="゙ /^Tヽ| ヽ ` ノ | |i
: :/ / ノ |ハ | / |( /\. / | l:|
- 291 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:19:04.94 ID:ekevn5y3
-
/ ,.ィ´ ̄:  ̄`ー--、* \ \
//: : : : : : : : l: : : : : :.\ ヽ _>
/: : : : : : : : : :l:..:l: : : : : : : :.:ヽ. ∧ /,.ィ´
,'/: : : : /: : : :.:l:.l:.l: : : ヽ: : : : : :',*! /´: :!
/!: : :.l: :l: : : : ://l:,'、: : : :ヽ: : : : :.! l/: : :..:l
,' l: : : l:.:l:_:// / ,ム-、-、:l: : : : :l l':..: : : :',
l '; : : l:.l:/`'/ / ´ ` `ー!: : : / l: : : : : :.',
ヽ: :ヘx=ュ、 x==ュ、/: :// /: : : : : : :ヘ
\ヘ , ///*/: : : : : : : : :ヘ
l `ヽ r┐ '´/! !__: : : : : : : : :.ヘ リベンジ完遂ですぅ!
! * l.>.`, ,. <イ/ / `>ー、: : : : : : :
ヽ l: _,.ィ `´ィ'´ ! l (:::::::::ヽ: : : : : :
l:l ! 《´ 示ミ、ヾ/.*/ r‐':::::::::::::', : : : : :
,':::! / ゞイ/〈lミヾ,l. l 〉::::::::::::::::l: : : : :
,':::(l / // ( l l`''l ! (::::::::::::::::::::! : : : :
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \ 翠星石に負けた……だと……
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \
| ::|x ( へ)( へ) | .人
,― \ .(__人__) | .`Y´ 翠星石はよく頑張った!
| ___) ::| . l` ⌒´ .| それに、何気にどっちも合格ってのは初だな!
| ___) ::|+{ .| 十
| ___) ::| { _ | 2人ともこれからもその意気で切磋琢磨しながら勉強してってほしい!
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ|
ヽ ノ
- 292 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:20:46.71 ID:ekevn5y3
-
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) | さて、喜ぶのはこれくらいにして、まず前回話しそびれたことをいくつか話そうと思う。
|⌒´ | 一つ目は文字についてだ。
. | /
. ヽ / 文字は今回の小テストでも出した通り、上流階級のごく一部にしか
. ヽ. / 普及しなかったんだが、その中でも
,-‐)__, /⌒l 【1D10:6】 (@〜Fバラモン G〜Iバラモンとクシャトリヤ) は、
. /;─ー〉》 /l いち早く文字の価値を認め、活用を始めた。
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
- 293 :隔壁内の名無しさん:2022/12/03(土) 18:21:57.44 ID:WjcNRWTF
- 経典とかで必要だからか
- 294 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:22:32.35 ID:ekevn5y3
-
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ バラモンの場合、今まで口頭でしか伝わっていなかった教えが、
i ! | (●)(●) | 書物を残すことでハッキリと残るようになったわけで、万々歳だったわけだ。
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ この文字は(【1D10:6】 @〜Hアーリアス I【安価】)文字と呼ばれ、
l` ( ``/ . | } 今俺たちが使う文字の原型と 【1D2:2】 (@なっている Aなってはいない)
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
- 295 :隔壁内の名無しさん:2022/12/03(土) 18:23:24.04 ID:Vu0NLmvp
- インダス文字とかクレタの線文字みたいな感じで繋がってない系の文字か
- 296 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:24:31.89 ID:ekevn5y3
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | そして、この頃のアーリアス文字は主に【1D10:7】 に書かれた。
. | | @〜E 石
. ヽ / F〜H 粘土
ヽ / Iファッ!?
> < 文字の話題はこんなところだ。
| |
| |
- 297 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:25:26.57 ID:ekevn5y3
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ もう一つは、アーリアス国初期の文明レベルについて。
| ( ●)(●) 鉄器時代に入ってはいるんだが、アーリアス国建国期の鉄器は、
. | (__人__) 【1D10:1】
| ` ⌒´ノ @ 武器のみ
. | } A 武器のみ
. ヽ } B 鉄製農具が王国の 【1D100:2】パーセントに普及
ヽ ノ \ C 武器のみ
/ く \ \ D 鉄製農具が開発されたばかり
| \ \ \ E 武器のみ
| |ヽ、二⌒)、 \ F 鉄製農具が開発されたばかり
G 鉄製農具が王国の 【1D100:88】パーセントに普及
H 武器のみ
I ファッ!?
だった。
- 298 : ◆S99r0xktr. :2022/12/03(土) 18:27:27.92 ID:ekevn5y3
-
/ ̄ ̄\ >>296
/ _ノ ヽ に書いてある「粘土」は粘土板のことだ。メソポタミア世界のアレをイメージしてほしい。
. | ( ●) )
. | (__人) それじゃあ、こないだの続きに入ろう。
. | ` ⌒ノ
. | r-‐、 一連の政策を経て軟着陸しそうだったさみだれの治世、
ヽ ((三) 最後に問題が待ち受けていた。
ヽ } 〈 それは 【1D10:6】
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ @ 天災
( .\/ 人__) A 外国の侵略
ト、 /| B 後継者問題
|...\_/ | C 外国の侵略
D 後継者問題
E 外国の侵略
F 後継者問題
G 外国の侵略
H 天災
I ファッ!?
3340KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106