■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18G】◆28KU4V0f26の雑談所:6スレ目

1 : ◆28KU4V0f26 :2022/10/03(月) 07:22:36.12 ID:9wEHyYis

                     _
            ____ /(//⌒_
             >'"::::::::::ヽ:::/:::::::::::::::::::: "'<
            ./ :::: /::/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::: \
          .:'/:::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::: ヽ
            〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::\::::::::.
            /:::/ ::::::::::: | ::::::::::::::: |::::|:::::|::::::::::: |:::::::::::::::::::.
         ::::/ :: |::::::::|:| ::::::::::{ :: |::::|:::::|::::::::::: |::: |:::::::::::::::.
         |/|::::: |::::::::|:| ::::::::::{: /|:::ハ/ヘ::::::::::::::::|:::::: |::::N
          ./ :::: ヘ:::: N ヘ:::::::{/ イ し示' Y: /::::::::::::: |::::
             V ./:::::/) 心x{   ゝ弋ソ /:/::::::::::::::: ハ/      モンスター駆除業者、漫画1巻発売!
          _ -/ /=- .:' ゞ ソ    "" /イ:::::::/::::: /
         / | / j{- .:':::::. "       ┐  .::::/:::::::∧        原作も第四部好評連載中!
       〉」_r─</\:个   ゝ  ノ .:'/::: /:/ ∧
        / /ーく }  `  ≧s。 _ 。< //──<}
        〉      /   ニ=-/  } 「 / /::/⌒\\
       j{≧==≦     / /: /∧/ i|ハ  /::/ /   \|
      、i:i:i:i:i:i:i/   .イ //∧/ / -//:::/ /       ヽ
           ̄「  / /ニj{ | V'--/ニj{:::j{     /⌒\
           | ./  -=ニニi| 〕≦イニ/ ̄\∧   / /⌒\}
           | \ -=ニニ二|/-「/ニ〈/ ̄ \ / /     \
     |        |ニニニ个≦ニニL〈 / ̄  ヽ_ >" ̄   \
     |    ノ ./|ニニニニニニニニ〈_/⌒ー
     |       ./|ニニニニニニニ/ /,:::::{\_ ノ__       ノ
      ̄ ̄    /-|ニニニニニニ二二/,::::'/ |:::::::||::::::|::|   ̄ ̄
              /ニ∧ニニニニ/ニニニ/,:: '/|:::::::||::::::|::|
          〈ニニ∧ニニニ/二二二二 /,: '/〉::: ||::::::|::|


■過去スレ
◆28KU4V0f26の雑談所:1スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1569930457/
【R-18G】◆28KU4V0f26の雑談所:2スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1571482665/
【R-18G】◆28KU4V0f26の雑談所:3スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1578247128/
【R-18G】◆28KU4V0f26の雑談所:4スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1612201603/
【R-18G】◆28KU4V0f26の雑談所:5スレ目
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1633347469/


■手がけた作品
・【あんこ】エージェントやる夫の日常茶飯事 ※完結済み
・異世界転生三人組のメガテン哀歌 ※完結済み
・アカガネ山のやる夫 ※完結済み
・悪役令嬢ギバラ転生 ※完結済み
・その他細かい作品数点

■作品一覧はこちらからどうぞ
ttps://rss.r401.net/yaruo/author/10071

■なろう作品一覧
ttps://mypage.syosetu.com/1782761/

■イッチは色々とガバいところがあるので閲覧にはご注意ください

■まとめはフリーですのでご自由にどうぞ

■ネガったり、罵倒したり、喧嘩などはしないよう掲示板の規約とマナーを守ってウォッチメンしていただけると幸いです

■R-18Gタグがついてますが、それメインというものではありません

■違反などがありましたら確認のために根拠となるソースなどを添えてご報告していただければと思います

2098 :隔壁内の名無しさん:2023/11/15(水) 22:04:14.71 ID:Eh6QNrKm
ほんとに大事なら魚拓とっとけって思うけど、ディスク諸共亡くなった例も珍しくない(2敗)

2099 :隔壁内の名無しさん:2023/11/16(木) 03:58:21.63 ID:eMgIWgxi
ハメは歌詞を作中に書けるようになったのは演出の幅が広がっていいが、PDFで保存できなくなるのがつれえ

2100 :隔壁内の名無しさん:2023/12/04(月) 13:51:54.93 ID:oZn408Nd
笛吹でMCU転生物の面白いのやってるな
オリキャラ募集してたから、エージェントやる夫みたいなのを放り込んでやろうかしらw
いや、あんなガンギマリ野郎を放り込んだら、ただでさえ殺伐すぎる世界が阿鼻叫喚になってしまうか・・・

2101 :隔壁内の名無しさん:2023/12/04(月) 14:02:49.83 ID:0D3h1eoW
>>2100
もう管理人が肉体的に鍛えたやっるみたいなもんだし…>精神性世界トップ

2102 :隔壁内の名無しさん:2023/12/04(月) 14:50:00.67 ID:Dh7cP8gV
ヤッルと比べると悪辣さというか悪意の濃度が抑えめだから……
まあヤッルは力が無いから「そうするべき時そうする」ので、あの管理人は力あるから他の手段取れてるだけかもだが

2103 :隔壁内の名無しさん:2023/12/04(月) 19:54:52.71 ID:AOFRp3Yo
やっるみたいな漆黒の意志じゃなくて、光の奴隷っぽいぞあの人たちは

2104 :隔壁内の名無しさん:2023/12/04(月) 20:15:38.79 ID:795j1i55
DC市民並みの善性を感じる

2105 :隔壁内の名無しさん:2023/12/08(金) 17:11:30.63 ID:cN32zkvG
ヤッルは任せられる奴がいるなら任せるスタンスだから
自分からは出ないで逃げ隠れしそう・・・

2106 :隔壁内の名無しさん:2023/12/17(日) 15:11:28.24 ID:Fp2m2+pd
久しぶりに催眠アプリを使いこなせない男読み返してたけどやっぱ面白い
また更新してくれたりしないかねえ

2107 :隔壁内の名無しさん:2024/01/04(木) 20:13:30.86 ID:WglWqTTI
年末年始はエージェントやる夫また読んだわ
やっぱりやる夫君が苦労する姿は最高じゃな

2108 :隔壁内の名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:54.46 ID:V4fuE/y9
ニコニコで更新来てたけど、やっぱなんか違うんだよな主人公のズレた感性が漫画だと他の登場人物と大差ないというか。

2109 :隔壁内の名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:00.58 ID:SywtFhyQ
まだヒトモドキしか仕留めてないからマイルドに見える気がするんじゃない?

2110 :隔壁内の名無しさん:2024/01/05(金) 10:33:38.56 ID:VsMLTm2y
炎は黄金を証明し、イカれた苦難はイカれた主人公を証明する……。
日常に居る限り荒野さんはイケメンに対する態度がファンキーなだけの一般人だからな。

2111 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 09:47:43.01 ID:PlpTbdOF
今イッチはゴブリンもの書いてるんだったけ
ノリが健在だったわw

2112 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 10:08:08.80 ID:L/ofoF47
ステップ1:君の従兄弟を見つける

2113 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 21:05:49.67 ID:8NYMWZB1
そういやイッチはあの映画の王様とかどういう風に捉えるんだろうか?主人公枠はあれ過ぎるから論外で…

2114 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 21:22:37.04 ID:C6RWYIPe
禁断の書物に手を出さなきゃ普通に名君だった王様の事かー

2115 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 21:35:14.46 ID:8NYMWZB1
王様に問題が無かった訳では無いけど、主人公枠が輪を掛けてね…王妃もあれらしいし

2116 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 23:05:09.54 ID:dJM2H2LZ
反逆するには周辺国家と比べて幸福度が高すぎるんよ。

2117 :隔壁内の名無しさん:2024/01/06(土) 23:48:39.82 ID:C6RWYIPe
国に害ある願いをかなえないのは普通では?ボブは訝しんだ
願いをかなえて他の人を不幸にしちゃったら本末転倒やん

2118 :隔壁内の名無しさん:2024/01/07(日) 14:26:47.50 ID:byk4F0IN
7人の友達要る?王様と主人公と愚民だけで話回せそう

2119 :隔壁内の名無しさん:2024/01/07(日) 18:34:51.14 ID:vIvJM8S1
もし今回の国にマーベルやる夫がいたらどんな酷いことになるんだろう。

2120 :隔壁内の名無しさん:2024/01/07(日) 19:05:25.67 ID:oAUf2Afs
王様にカウンセリングを勧めそう

2121 :隔壁内の名無しさん:2024/01/07(日) 20:55:38.87 ID:Qqtq94AO
どのやる夫かによるけどエージェントだったらアーシャと糞星を抹殺するだろうな
王様的にはアカガネやる夫が来てくれたら喜びそう

2122 :隔壁内の名無しさん:2024/01/18(木) 13:41:56.89 ID:Lb6UQTL+
Library Of Ruinaのフルボイス移植でアンジェラのCVが長谷川育美に!

2123 :隔壁内の名無しさん:2024/01/18(木) 13:56:05.74 ID:p5PoVISD
>>2122
触った機械を壊すぽんこつAI…ってコト!?(ウマ娘感)

2124 :隔壁内の名無しさん:2024/01/18(木) 15:41:39.58 ID:OulaIG6c
>>2122
調べてみたら最近聞いたなかだとブルアカのアスナや月姫リメイクやFGOでアルクェイドやってる人なんやね

2125 :隔壁内の名無しさん:2024/01/18(木) 22:36:24.46 ID:faJ0vjgH
元々それなりに仕事ある人だけど最近(?)で言えば一番有名なのはぼざろやろな

2126 :隔壁内の名無しさん:2024/02/07(水) 12:54:50.33 ID:xYDV8XbY
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1755064271434899717
これ、タイムラインに流れてきたけど面白そうだな
エージェント読み返しつつプレイしてみようかな

2127 :隔壁内の名無しさん:2024/02/07(水) 13:06:04.31 ID:4wSiPvPL
>>2126
エージェントやっる「あ、このヒーロー!仮想世界ゼミで殺ったところだ!」

2128 :隔壁内の名無しさん:2024/02/07(水) 19:49:27.12 ID:9VlSqXfg
バットマンはそもそも闇だろ定期

2129 :隔壁内の名無しさん:2024/02/08(木) 18:21:27.26 ID:jiml87+k
ルイナの日本語版冒頭が!
ローラン(武内P)の日本語四肢切断ボイス助かる
凄い9級フィクサーして……お前のような9級フィクサーがいるか!!
アンジェラもいいんだけど韓国語だと徐々に人間味を増してた感じだけど
日本語だともう都市の切れた(レーザー)ナイフって感じ
落ち着いて四肢切断するアンジェラも好きだったけどこれもこれで……

2130 :隔壁内の名無しさん:2024/02/08(木) 21:58:25.65 ID:7yXyo6S8
落ち着いて四肢切断するというパワーワード(開幕から新規を振り落としにかかってる

2131 :隔壁内の名無しさん:2024/02/09(金) 17:24:33.35 ID:GoQSIFVb
プロムン民の反応にローラン役の武内さんがドン引きしてて草
すまねぇ、みんなエンケファリンキメたイカれた奴らなんだ(エンケファリンを打ちつつ)

2132 :隔壁内の名無しさん:2024/02/10(土) 20:04:31.99 ID:YFCKxl+Q
アンジェラ初期から随分感情的というか想定外にイライラしてる声になってるな

2133 :隔壁内の名無しさん:2024/02/15(木) 16:46:10.11 ID:aTkB/NW6
イッチは元気しとるんかねぇ……

2134 :隔壁内の名無しさん:2024/02/15(木) 19:54:19.53 ID:PPKUnCB7
今ゴブリンもの書いてた気がする

2135 :隔壁内の名無しさん:2024/02/15(木) 22:13:47.19 ID:rFH5uRfi
ゴブリンも書いたらこっちで宣伝してるから、今は何してるか不明よ

2136 :隔壁内の名無しさん:2024/02/16(金) 07:27:26.48 ID:GB7b4i6N
つまりエージェントイッチは今任務中か

2137 :隔壁内の名無しさん:2024/02/17(土) 16:37:55.08 ID:200XhjQb
執筆活動中やろ
リンバスはやってるかもしれんが
10日後から1周年ログボでロボトミ時代アンジェラ(アナウンサー)配布だから始めるなら今!(ダイマ)

2138 :隔壁内の名無しさん:2024/03/04(月) 23:46:18.74 ID:m4GmPPbl
Xで生存報告きてるね
まだまだシナリオライターで忙しい模様

2139 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 00:08:11.76 ID:ZLN0o3MW
本業としてライターやって忙しいのなら良いことやなぁ……

2140 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 12:01:52.81 ID:rqvLQmz2
いつかはまた独自の小説でデビューしてほしいものだ

2141 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 12:55:22.27 ID:wfxG16r2
良いことだわ

2142 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 19:40:56.24 ID:hzet7Sap
なんのシナリオかいてるんだろ

2143 :隔壁内の名無しさん:2024/03/05(火) 23:52:32.32 ID:N5cIr5pY
駆除業者のコミック三巻で終わりとは残念無念、買ってるし面白かったんだが
やはり主人公が小太り気味のフツメンではアカンのだろうか

2144 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 07:39:03.60 ID:N9ILB4kL
面白いと売れるは関係ないぞ、わかりやすいものが売れる
ジャンルとコンセプトと客層を想定して書けば稀に売れる

2145 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 09:04:36.66 ID:9Pxp7796
海外は路線違う気がするし、路線変わる前に締める感じかな?

2146 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 10:41:57.62 ID:ceoGnZVV
最近は本屋が潰れまくってて、ろくに本屋がないからなぁ。
もうネット販売の無料ページの試し読みで面白いか判断する世の中よ

2147 :隔壁内の名無しさん:2024/03/06(水) 12:59:29.70 ID:s2nngjo6
売り上げはね
面白さじゃなくて面白いと思ってる人の数で決まってしまうんだ

2148 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 11:49:21.88 ID:LWx2JUqs
最近は「なんでこんなのが売れてアニメ化するんだよ!?」みたいな、なろう作品も溢れてるからなぁ

2149 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 17:43:38.67 ID:BVZg5In+
そう思うのは疲れている時だから寝た方が良いと先人も言っている

2150 :隔壁内の名無しさん:2024/03/07(木) 21:25:49.65 ID:jJ6SOMXE
スマホで無料マンガ読んでると
それ系の似たようなのばっかで飽きるっていう
なろうランキングの二番煎じになるなあ
そこからアニメで三番煎じになりそうな流れよ

2151 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 08:34:05.12 ID:L8rhmfMz
なろう系漫画は量産か良作かわからんから手に取りにくいし、スコッパーやる気も起きねぇ


2152 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 12:35:17.88 ID:xi3FZkV0
一つ大当たりが出ると二匹目のドジョウを狙った劣化コピーがゾロゾロ出てくる
んでそーいうのを適当にポチポチすると広告AIなんかがそれを学習して
「最近はこういうのが流行りだよ!」「お前こういうの好きだろ?」と
似たジャンルの作品をおすすめしてくる負のスパイラルに突入する
うーんめんどい

2153 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 12:39:27.48 ID:oWw4YViD
>>2152
BLなんて見てないのにBL漫画を広告に出すのマジやめてもらえません…?
あとNTRとかいじめとかの鬱系漫画も一切見てねぇんですけどAI君ポンコツ過ぎない?

2154 :隔壁内の名無しさん:2024/03/08(金) 19:49:50.03 ID:fs7R7F7Q
最近の投稿小説新人の傾向キツイぞ
文章の構成能力がケータイ小説出回り始めのアレ並みがゴロゴロしてやがる
話し慣れてなかったりコミュ能力低い人って単語で話しがちになるやろ?それを描写や台詞諸々へTPO関係なく入れ込んでいると思えば良い

特に戦闘描写へソレが顕著に現れていて、読んでると一連のやり取りを細かく区切って一枚イラストにしたものを提示されてる気分になってくる
(なお其々のイラストは前後の繋がりが時系列のみで作中人物等の身体の動きは考慮されていないものとする

2155 :隔壁内の名無しさん:2024/03/09(土) 19:52:42.23 ID:QQskCCgp
キンキンキン太郎がまだ割り切っててマシなほうになる

2156 :隔壁内の名無しさん:2024/03/10(日) 00:40:27.52 ID:SFMV4jsq
後はセリフの口調が何でか地の文みたいな内容の事があるのも色々キツイものが有るな

2157 :隔壁内の名無しさん:2024/03/11(月) 00:50:27.30 ID:AukxPTch
地の文が一人称な作品は面白い面白くない以前に「コイツ脳内での独り言エグイな」でそっ閉じしてしまう今日この頃

2158 :隔壁内の名無しさん:2024/03/11(月) 22:23:15.60 ID:mbvQ3r5/
かと言ってテディベア効果をいちいち描写するのもな

2159 :隔壁内の名無しさん:2024/03/12(火) 10:44:03.67 ID:+gL1yDer
一人称で面白いのもいくらでもあるけど、一人称で話作るのプロでも難しいんだよね
秘密を隠す魔法少女に話し相手の小動物が必要なのも、ゆっくり実況や解説も霊夢と魔理沙が左右に居るのも、キャラの独り言が延々と続くのが作る側も難しいからなんだよね

2160 :隔壁内の名無しさん:2024/03/12(火) 19:43:01.97 ID:a4eZ5hJ1
森見登美彦…

2161 :隔壁内の名無しさん:2024/03/12(火) 22:19:34.72 ID:uMw5VW3N
なんにせよイッチにはいつかなろうテンプレより面白い小説を書いて欲しいものだ

2162 :隔壁内の名無しさん:2024/03/12(火) 22:21:33.11 ID:+S/uxcQk
スレイヤーズも魔法の解説のために魔法のことを知らないガウリイを用意したとか言ってたな

2163 :隔壁内の名無しさん:2024/03/13(水) 03:08:12.15 ID:UsLf7CnM
異常者な主人公が世界を揺るがす作品がイッチの作風で一番好きだからもっと異常者な主人公書いてほしい

2164 :隔壁内の名無しさん:2024/03/13(水) 13:03:00.31 ID:lbCLDVPL
(荒野さんは独り言系だった気がする……でもあの人割りと最初は孤独なとこあったしなぁ……)

2165 :隔壁内の名無しさん:2024/03/13(水) 21:00:14.97 ID:aShenAr3
まぁイッチの主人公は癖がやばい所の性格では無いのは確かである

イッチも過去にオンラインゲームでなんかやばい宗教染みた行動してたと言う話もしてたしな(ガンダムキャラで表現してた奴)

2166 :隔壁内の名無しさん:2024/03/14(木) 04:19:59.49 ID:H5iKLvXU
別の世界線では正にジョーカーやってるかもしれんし、はたまた電波受信して鮫映画作り出した上でミステリオしてるかもしれない
そんなイッチ

2167 :隔壁内の名無しさん:2024/03/15(金) 22:43:58.08 ID:WaZjNXWe
漫画のほうは隠れてない狂気がなんか見えなかった、ビジュアルがしっくりこなかったからかな。

2168 :隔壁内の名無しさん:2024/03/16(土) 23:27:55.39 ID:R9/5kH2R
ナンカ諸々がナーフされてた感じがひしひしと……
軽井さんが軽井さんじゃなかった()

2169 :隔壁内の名無しさん:2024/03/29(金) 23:23:56.66 ID:7jFzYt0K
尻切れとんぼかなぁ…漫画化する利点がどうにも薄い感じはある(知名度が少し上がれば感)

2170 :隔壁内の名無しさん:2024/03/30(土) 02:44:00.50 ID:0IIYuT6g
もっと死んでドブ川みたいな目をしていた方が個人的にはよかったなーと思う

2171 :隔壁内の名無しさん:2024/03/30(土) 13:29:21.06 ID:L1qFUAGX
顔も体系も言動も今十歩踏み外してない感が。

2172 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 06:44:28.46 ID:BOIgvEJc
原作の荒野がコニックス版を見たら「このちょっとぽっちゃり系のイケメンの何処が俺なんだよっ!嫌味なの、嫌みなのかっ!!」位言いそう

2173 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 07:58:47.89 ID:6U85gTFZ
不細工は作画カロリーが高いから仕方ないだ
巨大怪獣vs巨大怪獣描いてそこからさらに不細工なんて描く余裕はないんだ

2174 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 22:50:48.87 ID:7uK88Oz5
主人公がブサイクじゃなくなるだけでつまらなくなるなんてな

2175 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 22:54:41.34 ID:mXB0KIij
作画コストが高いわけでもないのになんかブサイク扱い出来るやる夫AAがどんだけ汎用性高いかよな…。

2176 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 23:01:35.83 ID:JFuKOU10
オモシロ成分が軒並み消し飛んでるような……
特に軽井さんがただの常識人になっちゃってるし……

2177 :隔壁内の名無しさん:2024/04/01(月) 23:18:41.12 ID:zcU/EEoY
正直gdgd主人公が自分の顔の悪さをずっと自虐してるのはウゼェって思ってたんで
そこらへんカットした漫画は読みやすとは思う

2178 :隔壁内の名無しさん:2024/04/02(火) 13:13:30.85 ID:TL/LUsIO
つまりウゼェって思っても全体的に楽しんで読んで記憶に残ってる部分がなくなるわけだ
ウザくて面倒臭いのが主人公なんで正しい印象であるわけだし

2179 :隔壁内の名無しさん:2024/04/02(火) 20:41:01.28 ID:qBqxGyBr
おっさん主人公でも、魅力ある格好いい主人公の方が良いと…
スネークみたいなワイルドで渋いおっさん主人公とか?

2180 :隔壁内の名無しさん:2024/04/02(火) 21:35:50.55 ID:aWrxmiLu
トム・クルーズ

2181 :隔壁内の名無しさん:2024/04/02(火) 22:32:56.08 ID:9noRISl/
アサクリ信者としてはシバのバエクを推したい

2182 :隔壁内の名無しさん:2024/04/06(土) 18:33:45.84 ID:1+wmiz4M
デブで(比較的)不細工で自己肯定感が他人から見てウザがられるレベルの主人公を
魅力的に描ける漫画家ってどれだけ居るんだろう

2183 :隔壁内の名無しさん:2024/04/06(土) 18:52:18.96 ID:S8mjoBLo
INAZU…佐藤ショウジさんとかヒラコーとかは「デブで凶相のキ印」を魅力的に書くのが上手いな
あとはかつてのアフタヌーンとか電撃大王とかがちょっとサブカル向けだった頃やってた人……八房龍之助とかその辺?

2184 :隔壁内の名無しさん:2024/04/06(土) 18:57:59.33 ID:+JJgfjhJ
>>2183
馬呑吐とかあたおかキモデブおっさんの極みなのにアレなカッコよさ持ちだからな…>八房龍之助

2185 :隔壁内の名無しさん:2024/04/06(土) 22:34:38.12 ID:1+wmiz4M
後は藤田和日郎や伊藤勢に野口武志や野田サトル
もしかしたらグレゴリウス山田や西川露介、大和田秀樹や竿尾悟辺りか…
どの道新人ラノベ作家とコンビを組んでくれるか微妙な所だな

2186 :隔壁内の名無しさん:2024/04/15(月) 23:47:44.89 ID:2KNacpa0
ヤングキングでナポレオン描いてた長谷川哲也先生やクロスボーンガンダムの長谷川裕一先生もデブやブサイクのカッコよさを描くの上手いよなってイメージ。

後は変人を上手く書くというと機神兵団の岡昌平先生やアフリカの魔女の野上武志先生もかな?

2187 :隔壁内の名無しさん:2024/04/16(火) 03:23:16.88 ID:kELDC4K/
皇国の守護者の漫画版作者の知り合いに
うしおととらみたいな漫画が描きたくて漫画家になったんだって聞いた
あの直衛の笑顔も納得だよ

2188 :隔壁内の名無しさん:2024/04/23(火) 11:45:16.21 ID:SYd3s3Np
ヒラコーが描いた皇国の守護者の直衛さんはまさに地獄の指揮官て感じでカッコよかったな
ボトムズの塩山紀生さんの表紙絵も凄く良いのだが

2189 :隔壁内の名無しさん:2024/04/24(水) 14:58:05.69 ID:rYhQ4Xta
大物漫画家引き当てられなかった時点で不利な試合だったんだな

2190 :隔壁内の名無しさん:2024/04/25(木) 19:12:34.85 ID:5BG6danM
イッチが書いたゲームってなんなんだろう……

2191 :隔壁内の名無しさん:2024/06/15(土) 07:12:25.92 ID:iXJ5rp4E
ウォッチメンアニメ化おめでとうございます。
指は何本折られるんやろなぁ・・・

2192 :隔壁内の名無しさん:2024/08/01(木) 19:52:10.18 ID:r6VuGlsb
そういやマーベルの映画今上映してるらしいけどイッチはもう見たんだろうかね

2193 :隔壁内の名無しさん:2024/08/16(金) 21:41:44.31 ID:VAvEpGK8
雪山遭難中に少女に「おっぱい揉ませて」と唱えることで警察呼び出して救助してもらうデスルーラ漫画見て、
ここの偏在警官を思い出しましたね

2194 :隔壁内の名無しさん:2024/08/17(土) 22:49:11.19 ID:YnZjmSzY
コロコロのウルトラマンとスパイダーマン漫画読んだわ

2195 :隔壁内の名無しさん:2024/08/18(日) 07:49:38.59 ID:vza1YKUW
デップーもジャン+で暴れてるぞ

2196 :隔壁内の名無しさん:2024/08/18(日) 08:46:03.60 ID:EgDpEUGe
イッチもかれこれ半年以上修羅場ってるのか
もしかしてシナリオライターってクッソ激務だったりする?

2197 :隔壁内の名無しさん:2024/08/18(日) 09:59:27.51 ID:6y853ylh
趣味じゃなくてお仕事な以上納期あるからそりゃあな

2198 :隔壁内の名無しさん:2024/08/18(日) 10:19:09.93 ID:yhSMdkE/
職種は違うだろうけど、こんな感じでしょ
ttps://x.com/144dpi1/status/1824743517651947702

2622KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106