■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】情報部シャナのスカベンジ日誌 第二頁【スカベ二次】

1 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/04/22(土) 13:56:24.57 ID:PIad7vPU
    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
         やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作

                      情報部シャナのスカベンジ日誌

   .'     :.             //:::::::::/:::::::/::/::::::::::: 、:::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ
   |     .             /イ::::::::::: /::::::::::/::::〃::::::::.:::::::\:\::::\::\::::::::::::.
   |     .           /::,::::::: /::::::::::/:::://:::::::::::|::.:::::::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::ヽ::::::::::.
   |     ∧             /::/:::::::/::::::::::: {:::::| |::::::::::::!:::::.:::::::::::.::::::.::::::::.::::∨:::::!
   |     |iム          /::/,:::::/:::::::::::::::,|:::::|l {:::::::::::|、::::ヽ:::::::::',::::.:::::::.::::::.:::::|
   |     |ll∧         |::/ |::::.' ::::::::::: ∧\|i∧:::::::::. \ム斗:七::|::::::::ト, ::!:::::!
   |     |/,∧         {/ |::::| |!:::::ハ {__{/ `ヽ.∨:::::{ イ   \」 、 !::::::::} マ|:::::|
   {     il//∧           |::::|イ{:::::l! イ 笊ミ、  ∨:::|  ,ィチ笊ヽ}ハ:::::/ リ:::: :{
   .    _ll///∧         .|::::| |:::::∧  比Jf}  \」  比J刈 }| ∨! }::::::::::
   !___/ ∨//∧        {::∧!:∨::ム 弋zソ       弋こソ  }   |/:::::::::: !
          ∨//∧        / /\〉::::i_}               ,|  ∧:::::::::::::|
         ∨//∧         /:::::/::::/ム     ´       /, ///ト、::::::::::.
 .    ∨    ∨//∧      ,':::::{:::::{///ゝ    v-,     .ィ / ///{/ \:::::.
      ∨     ∨//∧     /:::::,ィ|:::::|/イ////>  . _ .  <}// //-Y/// ヽ::.
            ∨//∧    '::::///|:::::|//∧///{: :}  _   /:/ //// Y////∧
.       ∨     ∨//∧ ,:'::::////|:::::|/// \/ |: {イ:_: :∨:/ ////// }/////j∧
         ∨     ∨// ∨::::i l/// |:::::|//////Y: ∨: : :.∨:/ イ////////////∧
        ∨     ∨//∧::::マ///从i:|/////// |\、: : :/: / /i{///////////,'::::::.
.          ∨     ∨//∧::::Y///从/////// {\_:∨: イ  {/リ////////////::::::::
            ∨     ∨//∧::::∨////////////}   T  从 リ//{///////// /:::::::::::::.
           ∨     ∨//∧::::}///////////// イ {__/\{////////////イ:::::::::::::::
          ∨     ∨//∧::|////////////  /  \/////////////j!:::::::::::::::::'.
.            ∨     ∨//∧!/////////// イ     ///////////// /:::::::::::::::::::::.
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

                          --注意--
                        --CAUTION--

・はじめに
 この作品は◆IL/7VRqS7E氏の作品『やる夫はスカヴェンジャーのようです』の世界観を借りた二次創作です。
 重ねて言います、二次創作です。ご了承ください。
 また、ロア ◆gROAcb5wtQ氏の作品『白レンは少女娼婦スカベンジャーのようです』に、
 システム面等で多大な影響を受けております。

 スレ主は吹けば飛ぶような木っ端者です。
 至らない点も多いでしょうが、ご容赦のほどをよろしくお願いします。

・雑談について
 投下中の雑談、合いの手、相談、いずれも歓迎します。むしろ喜びます。
 ですが喧嘩はいけません。KOOLにいきましょう。

・トリップ、コテハンの使用について
 他作者様含め、トリップやコテハンのご使用は自由にどうぞ。
 大したおもてなしもありませんが、ごゆるりとどうぞ。

・安価について
 基本的に安価範囲に雑談などが入った場合、そのまま下にずらします。

 また、判定の際のダイス安価で15分経過しても安価指定数に満たない場合、
 スレ主がダイスを振り、そこで出た目を判定に使用します。

>>1000について
 内容次第ではありますが、可能な限り拾っていく方針です。むしろスレ主が狙うことさえあります。
 キャラ登場、成長や装備更新ボーナス、イベント作成、ドンと来い。
 ただしR-18要素については勘弁な!

・R-18要素について。
 作中の表現、及びAAにR-18要素が含まれることがあります。
 18歳未満の方はそっとタブを閉じるかブラウザバックしてください。

 なお、当スレでは少年誌的KENZENな描写や、過激な台詞回しが発生することがありますが、
 エロ・グロをメインに据えたものではありません。ご了承ください。

・前スレ 情報部シャナのスカベンジ日誌 1
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467972082/

・前作 やる夫の中堅スカベンジャー日記(短編)
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1466841307/

・現行雑談スレ ◆RD3CAnAM9Yの小ガレージ2
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1484374923/


5816 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/01(金) 23:44:41.60 ID:9/+KXinX
  【警備ロボットステータス】

                                           _ -=ニ ̄〉
                                         、ヽ`  /{〉⌒>
                                       //〈〈/{ノ:::::/v
                                      //  `/`¨¨/
                                   ィi〔 / `≧=./:::::/≧=-^、
                              __/  /=〉/ /::::::〉r、〉〉〉\ノ
            /〉           _ -=ニ ̄    〕 〕= / /:::::::::/)  \ ̄
          _ //          ≪>''" ノ   〔 〕 /\/ /:::::::::/´  /  〉
          〈〈 乂           / >''"⌒〉   〔\/ /:::::::::/乂 〉 /  /
           }}/         〈\ /〈i:i:i:/\>''" \}⌒¨¨\/ //// ノ___/
           }}{          ゝ乂/ ̄/i:i:i:i:i:i:i:i:〉`Y 〔 ] }=  ̄ヽ___
           }}{             〈=/ //ヽi:i:i:i:/i:i:i:{ .〔 ] }/⌒乂}   〉
           vA   _ -==- _     ⌒〉 / /i:i:i:i/i: / 〔 ]\〉 /\{  /
           vA // /i:i〉 / 〉 r== /\./i:i:i:i:〔⌒   / /¨¨¨¨¨  ̄
             〈//〉  ̄ //__/::::::::/  /.\i:i:i:i:\ /⌒¨´ /-_-/〉
           }/ 《_/ 〈/〈  《 :/ /   .\i:i:i:/::::::::::::/〉-_//
           }==//  \\::`乂_ /⌒≧s。 》/::::::〔::// ̄ /
         _r ミ《 /  / \\i:i:/\〉 〉≧s。 〕 >''"⌒¨`ー‐‐彡 \__
        〈〈/ ⌒/:::/\ /}i:i:i:i:i:\ 〈/::/ //}h、  \      乂i:i:i:i:i:リ   〕
        / 〉/⌒{i:i:i:i〉 ⌒乂____/ / { }i:i:i:}> 〉      __/  /
     _ / /__ 八i:i:i:/〉       〈 /《 ̄ ̄ヽ/__/)}h、     ̄ ̄ ̄ ̄  ⌒〉
     〈〈 /  \\〉 \/       }}\/^Y / \/:::\r= ミ      ∨//\ 〈⌒Y
   __》}h、   》 ̄ ̄        リ  {⌒}〈ヽ:::∧:::\\:::::\     ∨///)) 〉ノ_
   〔_L__」⌒ /           〔〔  〔⌒} ∨::::::}\:::\:Y:::::::〉     \//i:i:i:〕 ≧s。__


 試作ライガー型警備ロボット ライガーゼロ

 T.トミー社製試作警備ユニット モデル:ライガー シリアルナンバー「0」

 新開発の技術試作機ということで大変貴重な機体であるが、
 反面、実用には遺跡などで配備されている警備ロボットより不便な面も多々。
 最たるものは、外部スピーカーを持っていないということだろうか……


――――――――――――――――――――――――――――――

 【名前】 虎鉄  【モデル】 試製ライガー型  【製造企業】 T.トミー

 【マスター】 衛宮シャナ

 【能力】(警備ロボット基準)
  頑強性:C+  破砕力:B  精密性:C+  俊敏性:A  応用性:D+

 A以上=一流 B=人並み以上 C=人並み D=苦手 E=諦めたら? F=子供並み

  【特性】
  自動成長型AI.  ……環境に応じて学習し、自我を発展させる高機能AI。
  獣型警備ロボット ……T.トミー社特有の四足獣型警備ロボット。修理には装甲や機械部品を使用。
                 人型のロボットに比べて汎用性は劣るが、その分用途特化に仕上げやすい。
                 極度の損傷(四肢欠損等)であっても、『アナグラ』で十分な修理が可能。
  CAS.         ……チェンジング アーマー システムの略。
                 機体各所に多くのハードポイントを有し、まとめて換装することで機体性能を大きく変更できる。
  ゼロアーマー   ……ライガーゼロの基本アーマー。柔軟な動きと高い格闘能力が特徴。ハードポイント1枠を有する。
                 半面、固定武装や射撃用ハードポイントが少ないため、武装は貧弱。
                 ブースターによる極短距離の直線飛行(というか大ジャンプ)が可能。
  無口.          ……寡黙で口数少ない性格設定……なのではなく、スピーカーと音声データが搭載されていない。
                 こちらの言うことは理解できているようだが、このままではコミュニケーションを取るのは難しそうだ……


 【装備】
 ・武装
  二連装エアショック砲 ……【ハードポイント1】ライガーゼロ専用装備。
                      圧縮した空気を発射する、打撃・衝撃の特性を持った非殺傷の実験火器。
                      弾薬費やリロードは必要ないが、射程や威力に劣る。
  熱振動徹甲クロー    ……四足獣型警備ロボット用の対装甲近接兵器。クローだけど牙とかも含む。
                      発熱と微細な振動により攻撃力を向上させ、装甲を削ぎ切る。対単分子コーティングを貫く。
 ・防具
  ゼロアーマー ……装甲用ハードポイントに装備されたアーマーパーツ。こちらは防具としての解説。
               機動性が売りの四足獣型としては標準的な防御性能で、45口径拳銃弾までを完全にストップする。
  耐EMP防御  ……自動自閉機能があるのか、対EMPコーティングが施されているのか、電子回路の強度が強いのか……
               理由は様々だが、この機体はEMPによって電子回路を焼き切られることはない。


  【ルーチン】
 ・固有ルーチン(着脱不可、アップグレードは可)
  格闘戦闘:B ……爪や牙を使った格闘戦能力。補正値:20
  射撃戦闘:C ……口径や反動の小さな(銃器相当の)固定火器による射撃戦能力。補正値:10
  砲撃戦闘:C ……大口径・大反動(重火器相当の)固定火器による砲撃戦能力。補正値:10
  獣性:A     ……より獣らしい動作やしぐさ。本来は四足機動のための補助ルーチン。
               Aランクはさながら野生の獣のような癖やしぐさを示すことがある……ペットみたいで見てるとなごむ。
  汎用警備:B ……施設・物資・要人など、多様な警護任務に対応したルーチン。索敵能力を兼ねる。
               このルーチンひとつでほとんどの状況に対応できるが、同ランクの特化ルーチンより専門分野では劣る。

 ・後付けルーチン:追加不可



5817 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/01(金) 23:45:36.75 ID:9/+KXinX
 【好感度一覧】

   クーデリア.   ……A     (近いうちに、電と三人で仕事に行きたいわね)
   やる夫.    ……B     (相変わらず慎重派だおね、いいことだ)
   ヴィルヘルム ……B     (次は本気を見せてくれよ)
   チンク.      ……C     (お人好しめ……勉強会、楽しみだ)
   シン       ……D     (相変わらず落ち着いたやつだ)


   シノン      ……D     (機会があれば、またご一緒しましょ)
   アリス       ……B−   (本当にいい目をしていますね、衛宮さんは)
   聖十郎     . ……C     (良い人脈に恵まれてるね、よしよし)
   スカサハ.    ……C     (存外甘い子だが……嫌いではないよ)
   リッカ.       ……B−   (これはうちも、気合い入れないとかな?)
   リリィ       ……C−   (いつも余裕綽々だなぁ……)
   ダリアン    ……D+   ( 期待しているのですよ、クロスケ)
   愛歌..     ……D     (どっちのお店も、また来てねー)
   ピアニィ      ……D−   (……あ、先輩馴染みの人なのか(察し)
   クルーゼ   ……E+   (さて、お手並み拝見といこうか)
   マティア     ……E+   (信頼できる屍肉喰らい……ならいいのですが)



5818 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/01(金) 23:45:50.63 ID:9/+KXinX
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


   ▼ 本日ここまで



5819 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/01(金) 23:49:36.25 ID:9/+KXinX
                  , 、_  -ヘー―,イ´. ヾ 、
.              /   ,>匕ィ、_ `フ    ヽ ヽ
.             /  >'ー'´__二ニフ ',.   ヽ \
         /ァ=ァ'    _  -ーヲ  iト,  '., ヽ ` ,
.          ,イ/  i′   , -ー  ̄ ´ i、 i! i! '.,.  ', ',  ',        はい、というわけで……
       ,イ! l!ニ i! _, イ i i! !、   |マ | |. '.,  i! i  i
     ,イ三i| l!ニ i!;';';  | ||斗ヤ| ∨ ´「 マ¬ー-ト i i!  i!       投下が延期したり短くなったりした7th Turnも無事終了!
   ,イ三三ヲ! i!ニi!;';';  i个!i ! ', i! V  i メ/|マ  i!', i! i!  i!,
.,イ三三ヲ'´. ! l!ニi!;';';   i !| !| ',.|  ∨ | ,!∧! マ | ', |. |.  i',      そして本日のスカベンジャーはここまでです。
ニ三ヲ'´    | l!二i!;';'  i!. i!| ` ヽ!   V.!==ェュマ ! i! ! i ', ',ヽ
ヲ'´    ,'  i l!二i!;';.  i、|,ィ=≡ゞ  ヽ!       /. | |  | ヽ , ヽ       いやぁ、金持ちのマニア怖いわぁ……
     ,'   i l!二i!;.   i!ヘ|              //! |  i! ヽ\`\
     ,'    i!. l!二i! ,イ!\'、  _,.-‐   ̄ ̄i /'  ,'i! i!. | !  、\',  \   現代換算10万円PONとくれるとか金銭感覚マジ怖い。
    ,'     マ i!. 爪,ノi| ト、ヽ V   ´  - ′  / !| i!  ! iト、 \l\   `ー
             ゝ.ヾ二,ハ  ',、  `          <ト,i|.i,'  |',i=ミヽ  ヽ、`ヽ   ……あ、一応いっとくが、毎回この額じゃないからな!
.            ,ィ <ミミミト,. ∨>-   _ , <ミミゞュ !  l i!  ! ヽ、  `ー=、
_  ー   =./     ヾミミi!ヘ ∨ill  ミゝ_ィニ彡 「il彡  i!',}  | i  !ヽ、     進行状況とかダイス神の機嫌とかで、減ったり増えたり
                   ヾ! !ミゝill. |!   |    i| ill |,ィ―'――i ,'  /i  /
                  /j | i! ill         illl i'  ゝ、_  ∨、 / !/  ,ィ するからな! 毎回500円もらえると思うなよ!!
.              /   ,' / ,ィij           ,illl、>'´ ̄´    l!ニト\/ ,イ/
                 ノイヲ',==ュ、. i|i  ,ィ==ュ</|イ ̄ ̄ ̄  l!三i|ミ!ヽノ   まあ電子データだけで350円よこしたダリアンだ。
  ゛'' ‐-  ,,_.      、  ヽ )>/ゝ¬ミヽ!|i,ィヲ'¬ヾi/li| ゝ――  i マニ!ミ!. ト、
- .....,,,,__         \  ) >ニ>   `.|ll|゙´  ,ィ//メ、 ゝ- て´  マiミ! | \ 紙媒体の本たくさんならさもありなん。


5820 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/01(金) 23:53:54.84 ID:8d0/rnCf
【質問】
酸が面倒なナメクジとかいる研究所依頼の際、どの辺りの装備までは耐酸仕様にするべきなんでしょう?
現状、電の盾は真っ先にするべしとしても、他のどの装備まで耐酸にすればいいのか、基準がわからないのですが

5821 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/01(金) 23:56:47.34 ID:eINxpiCh
乙でした

5822 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/01(金) 23:57:02.28 ID:9/+KXinX
                ___
            〃`<    __ `
          _/ __        __  ヽ  \
.           // /:           ,  ′  ヽ
         // /    .!        ′  ,      ともあれ皆さん、お疲れさまでしたー。
           ′′ i__/| ! ト   ',  ,   ′
        i | i ´| l.¨! :| :| ¨',‐-.| i   |   i  次回の投下は……取り敢えず一週間は空くかな!
        | l | 小.! Vヽ i  ', ト .|   |    |
          И i .i ==   ` __.V .リ:   |    !  スレ主ちょっとのんびりゲームとかしたいけん。
         | V        ̄` /    |    ト.
         | 人          7   |     〉 あーいや、幕間だけでも早めにやっておくべきだろうか……?
            ,|   > _ ー '  ィ'|         、/
        /:i/\  |  :i≧r  //  / /      \  まあともあれ、今後のスケジュールは幕間→8th Turn開始
             ヽ | /├|==/ / / |/    ヽ   ヽ
        \  /.` / :├|*/{ 'イ: : : : ヽ   i }    という感じの順序でやってくぞー
.            ヽ { i l : :├|/yヽ  ヽ/: : i  /  /
            } V、 | i: :.|。!/: : }  }: : : : | /      さてさて、次回はどういう面子になることやら……
         /   ゝ: !: :|。!: : /イノl: : : : :i     {   
        /     !: :|: :|。!: : : : : : i ノ: : :!    、     メンバー選びの注意点は以下の通りな! 装備と一緒に考えておくといいぞ!
           イ  |: : l :|。|: : : : : <.: : : : :i      \ 
       i / !  ′ :V.-! : : /: : : : : :人  i    ヽ  1) メンバーはシャナを除き人間二人、ロボ一体まで(装甲スーツは含まず)
.        V    /: : : : V、>/: : : : : :/ 〉  :l   l      2) その都合上、電と虎鉄は現状同時に同行不可
                                        3) 電の同行にはクーデリアの同行必須
                                        4) 三級スカベの
やる夫とベイは同時に同行不可能

5823 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/01(金) 23:57:10.86 ID:TGy4FHRW
乙ー

5824 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/01(金) 23:58:58.56 ID:8d0/rnCf
何で虎鉄と電の同行は駄目なん?
白レンとでコマンドウルフと電の、ロボ二体同行してたのに

5825 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 00:01:18.00 ID:+pLwxDAD
乙でしたー
ゲームバランスとかプロットの都合じゃない?

5826 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/02(土) 00:11:44.62 ID:+Jvk5TRG
>>5820さんの質疑応答は半分アドバイス要請みたいなものなので、
それに対する回答はあくまで現時点で、スレ主が想定する範囲内での助言となります。
絶対的な指標ではありませんので、あらかじめご了承ください。


【回答】
>>5820
Q:酸が面倒なナメクジとかいる研究所依頼の際、どの辺りの装備までは耐酸仕様にするべきなんでしょう?
   現状、電の盾は真っ先にするべしとしても、他のどの装備まで耐酸にすればいいのか、基準がわからないのですが
A:近接戦闘を行うメンバーの近接武器、及び防具は耐酸処理しておくと吉(シャナの軍刀&コートのように)
   逆に、基本的に遠距離専門のクーデリアなどは耐酸処理を後回しにする、もしくはしなくともなんとかなるでしょう。
   防具(バトルドレス)はやっておけば保険になるでしょうが、銃火器類の処理は銃剣でも使わなければ不要と思われます。

   また、電を連れていくつもりなら盾(官営武具店/アナグラ)と水兵服(官営武具店)、虎鉄を連れていくならゼロアーマー(アナグラ)へ、
   耐酸処理しておけば接近戦になった場合に、彼ら、彼女らがナメクジに対して対処が可能になります。
   なお、熱振動徹甲クローへの耐酸処理は不要です。熱と振動で溶かされる前に体液を蒸発させることが可能ですので。

>>5824
Q:何で虎鉄と電の同行は駄目なん?
   白レンとでコマンドウルフと電の、ロボ二体同行してたのに
A:>>5825さんも言っていますが、ゲームバランスとプロットさんの都合です。
   人数が増えすぎるとスレ主がさばききれないという問題もあります(実際このターン、投下中○○が出番なかったとか多々あったし)
   狛ちゃんと電の同時運用については、今回がイベントターン&片方がゲストキャラだからこその特別処理ということになります。

5827 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 00:19:31.37 ID:Vn3NJTE5
電に二つ、クーデリアに一つコーティング必要ってことは、今回の依頼にクーデリア組は同行させず、耐酸コーティングさせておく必要があるか
研究所に連れていく場合は

5828 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/02(土) 00:50:21.24 ID:bL76pYC8
【豆知識】
コーティングなんかの特殊加工は、『一品だけならその場で出来る、二つ目以降は1ターン預かり』になるという特徴があるので、
>>5827さんの案のように、三つ以上のアイテムを加工するなら、一度に預けて当該装備を使うキャラは待機させる、というのも一つの策。

また、あくまで預けるのは装備だけなので、他の装備があるなら気にせず連れていくのも一つの手。
例えばクーデリアのバトルドレスはその場で加工してもらい、官営武具店に電の大盾と乙種水兵服を預け、
代わりに電には予備の丙種水兵服と【重火器】ルーチンwithガトリングガンを渡して後衛運用、
とかってやるのも選択肢の一つに入る。よくよく作戦を考えてみよう!

5829 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/02(土) 00:54:33.83 ID:bL76pYC8
……そしてスレ主すっかり忘れてたが、電をナメクジ対策に連れていくなら、推奨耐酸装備は

大盾
水兵服
ガントレット ← new

の三つやったほうがいい気がしますん。
すっかりガントレットのこと忘れてたわ……

5830 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 01:03:15.51 ID:Vn3NJTE5
【買い物案】
・12.7mm.チェーンガン:300円
・自動装填装置:200円
・予備カートリッジ×2:10円
・近接ルーチンA:1600円
・耐酸コーティング(ドレス・水兵服・盾・手甲):4円

合計:2114円

チェーンガン他は虎鉄の強化装備で、近接ルーチンもこの際アプグレしておけば電だけでなく虎鉄の強化にもなるからやっておこうかなと

他に今すぐ必要そうな買い物も無さそうだし
電を連れて行かない分の火力低下は、ベイかシンを同行させて補うべきかな

5831 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 01:10:14.63 ID:Vn3NJTE5
シャナ&虎鉄
ベイかシン

最後の一人は誰にするべきかなぁ、クーデリアと電は留守番とするなら
ベイとシンのダブルは、4級遺跡相手じゃ流石に過剰そうだし、チンクかやる夫か

5832 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 01:20:18.84 ID:Vn3NJTE5
ベイとやる夫の同時は無理らしいから、シャナ・やる夫・シンの、装甲車ゲットした時と同じチームか
それともシャナ・ベイ・チンクで遠距離重火力がベイメインになる斥候重視系か
シャナ・ベイ・シンの火力特化チームかか

5833 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 19:59:34.21 ID:Vn3NJTE5
シャナ、やる夫、シンは前遣って新鮮味がないし、三つ目は探索に支障出そうな気がするから、二つ目が良いかな

5834 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 20:09:57.03 ID:HyUD+RzO
確かに三つ目は探索じゃなくて敵勢対排除向けになりそうだもんな
一つ目が割とバランスが取れているから俺はこっちが良いがでも別の組み合わせ見たい気持ちもわかる…

5835 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/02(土) 20:25:14.38 ID:Vn3NJTE5
ベイとシンの両立は、それこそ敵勢力排除や駆除任務が最適だろうしなぁ

5836 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/03(日) 13:34:19.39 ID:4GSz6PT5
今気付いたが、先のショートクエの報酬って、本セットだけで500円なのか?
それならタレットの分の報酬が抜けてるってなるが(報酬少しアップと言ってたから、売っちゃったんだろうし)

5837 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/06(水) 11:26:25.79 ID:3jkSXc1j
此処まで装備が充実して来ると、本社の鬼灯みたいなハッキングデバイスが欲しくなるな
ゴミ山に生首落ちてないかな

5838 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/08(金) 14:44:06.66 ID:genEsmxk
SD三河は可愛いし出て欲しいな。


5839 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/08(金) 20:02:30.42 ID:edZLjVsr
ノーマル三河も可愛いじゃないか!

5840 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/09(土) 16:00:13.19 ID:fxtTTTqJ
水兵服・・・立ち絵が変わったりするんだろうか?

5841 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/09(土) 18:20:22.81 ID:XgZHccv5
あえて、ちょびっツのすももとかどうだろなぁ

5842 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/12(火) 19:33:31.12 ID:k8nNgqNl
唐突な思い付きの走り書き
皆からも意見とかアイディアあれば教えてくれていいのよ?(チラッ

【追加装備案】
ロボット用に【オプション】枠を新設。
装備枠の数は武装の貧弱な虎鉄の方が電より多めで調整。

内容は>>3205の狛ちゃんのスモークディスチャージャーのような、攻撃能力のない特殊武装。
案としてはスモークのほかにECMステルスや砲弾迎撃用レーザー(攻撃不可)あたり



それとついでに>>5830に一言。
12.7mm.の予備カートリッジ、大型カートリッジでなければ電に買ったやつのが二個余ってますぜ。

5843 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 19:54:29.30 ID:yL1h8qP6
スモーク系だと縮地と相性悪いかな

5844 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:09:20.62 ID:lXk4l+Ng
攻撃力なしってどの程度のこと言うのかね?
スタンガンはどうなるかな?

5845 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/12(火) 20:14:56.93 ID:0Mq8scs0
>>5843
シャナと同時運用だと相性は悪いねー。
ただ別行動中とかなら使い道もあるだろうし、戦車食う(ぇ)なら何かしらの防御や欺瞞手段あった方がいいよなーと。

>>5844
スタンガンはアウトですかねー。
防御行動とか、あと搦め手?を増やす目的の装備で、とにかくダメージを与えたりする用途の物はだめって風に調整しようかと。

5846 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:15:28.70 ID:g6nT/WFp
攻撃能力がないのは生き物の視覚やロボのカメラを妨害するフラッシュも入るかな
音爆弾とダメージが入りそうだしな

5847 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:28:43.89 ID:lXk4l+Ng
ふむ、なら音響爆弾とかどうだろう?
まあ、機械相手には効かないのだか。

5848 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:29:04.47 ID:MT9QjXzI
完全に攻撃能力なしで有用なものってなると意外に思いつかないな
洗剤を撒いて足元を滑りやすくするとか?


5849 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:30:34.61 ID:lXk4l+Ng
シャボン液の放水銃か

5850 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:35:04.43 ID:g6nT/WFp
バルーン型デコイもセンサーを誤魔化せるならありだけどどうかな
また、一瞬で展開して一撃を受ける程度の遮蔽物に出来るなら利用できるかな

5851 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:39:36.50 ID:53YsnWuK
バルーンは盾にするには防御力に難アリじゃないか
普通は弾がそのまま貫通して縦にならん

5852 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 20:41:02.77 ID:53YsnWuK
攻撃能力のない補助武装ねぇ・・・トリモチ弾は警備ロボの乱獲になるから駄目って言われたしなぁ
ECMグレネードとかも既存に有るし

5853 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:21:15.47 ID:53YsnWuK
パッとおもいつくのはこんなもんかなぁ

・簡易携帯バリア
本社で出ていた奴より防げる物は限られるが、その分コストは安い

・簡易浮遊装甲
本社で出ていたものと違い戦車砲を防げるレベルではないが、その分コストは安い

・ラベリングワイヤーアンカー
没になったテールブレードや立体起動装置みたいな高速機動は出来ないアンカー。
用途的には階段が途切れてるような、高所に打ち込んで障害物や高低差を乗り越えたり、下の方に落ちてる要救助者や重い物を引き上げるとか。

・多目的バイザー(人形用)
射撃精度や狙撃制度を上げるバイザーは以前挙げた気がするが、そこに加えて暗視や赤外線とか、より広範囲な補助を可能とするバイザー
その分コストは上がりそうだが

・暗視等の補助バイザー(人形用)
上記のバイザーから射撃強化等の要素は除いた分、コストを落としたバイザー


5854 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:25:18.44 ID:53YsnWuK
砲弾迎撃用レーザーや機銃も、砲弾を撃ち落せる精度や威力があるなら、普通に攻撃にも使えるだろうしなぁ

5855 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:27:22.33 ID:ajaGV019
やはり電探とソナーなのでは

5856 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:30:38.10 ID:53YsnWuK
攻撃能力がないかつ、今まで却下されてない装備かつ、インフレしない装備というと案に凄い困る

5857 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:32:51.61 ID:g6nT/WFp
照明弾に探照灯あるいは赤外線照射器といった多人数なら便利になるかもしれない明かり関係とか

5858 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:42:08.85 ID:ajaGV019
野外炊具一式
屋外でも温かいご飯が作れるミニキッチンユニット
お湯くらいなら移動中でも沸かせます
味気ないレーションも簡単な調理で美味しく食べれます

……これは違う気がする!

5859 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/12(火) 21:45:35.02 ID:15KrESyi
アドバイス眺めつつ追加予定案下書き(not本決まり)

 【オプション】
 スモークディスチャージャー
 > スモーク+チャフの煙幕を自機周辺の広範囲に展開する装備。
    撃ち込んで遠くで発動させたりはできないが、一発でスモークとチャフ両方が使える点、効果範囲が広い点がメリット(?)

 ECMステルス
 > 機械式のレーダー波などをごまかすアクティブステルス。
    潜入任務などに利用できるほか、一部誘導ミサイルを無効化できる。

 砲弾迎撃用レーザー
 > RPGや戦車砲、ミサイルなどの砲弾を自動で撃ち落とす迎撃用のレーザー。
    そんなことできるなら攻撃にも使えるだろとか言ってはいけない。あくまで迎撃用。多分セーフティとかかかってるんだ。

 バルーン型デコイ
 > スッカスカのバルーンを射出するデコイ。見た目は搭載している機体のコピー。
    温度や微弱なレーダー波を発し、対機械へのデコイとしては十分優秀。ただす銃弾一発で即割れる脆さで盾にはできない。

 大型フラッシュライト
 > 機体に固定される大型ライト。探照灯とかそういうイメージ。
    とても広い範囲を照らすことができるほか、瞬間的に光量を上げることでフラッシュ(目くらまし)として使用することも可能。

 指向性高周波スピーカー (実装すべきかはやや悩ましい)
 > 人の耳では通常聞き取れない高周波音を一定方向に発し、聞いた動物(人間)に軽い頭痛を与える。
    機械に対しては無意味。

 ラベリングワイヤーアンカー
 > 高速機動はできないが、高所に打ち込んで障害物や高低差を乗り越えたり、下の方に落ちてる要救助者や重い物を引き上げたり。
    重装備の電や虎鉄を牽引できるだけの強度がある。 なに、敵にアンカーを撃ち込めって? セーフティセーフティ

 ※ 暗視系について:少なくとも暗視能力については、ロボ組はデフォで備わっているものとします。

>>5858
どっちかっていうと、それはトラックに積みたい装備だな!
他にも安眠ベッド(不整地走行中でも揺れない)とか、頭の中には案があったり……
……使い道? 揺らしちゃまずい急患の移送とか?

5860 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 21:52:36.79 ID:IPEzFvLe
簡易浮遊装甲はそもそも装甲浮かせる為の重力操作システムが超高価だからなぁ…
装甲薄くした所でほとんど安くならんぞアレ

5861 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 22:37:09.46 ID:lXk4l+Ng
そんなものがるかわからんが

【対カメラアイ用非殺傷レーザー】
カメラを焼き付けるための高光量フラッシュレーザー

5862 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 22:37:54.02 ID:sCEHJVQ+
ワイヤーカッター+簡易操糸術パッチ は攻撃力あるか…
いやウォルターレベルの操作能力じゃなくて足ひっかけるトラップの操作能力なら…

5863 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 22:45:52.47 ID:53YsnWuK
単分子ワイヤーによるトラップとかは、専用の技術無いと無理か

5864 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/12(火) 22:52:06.33 ID:sCEHJVQ+
錘付のワイヤー飛ばしてひっかける程度でいいってなったら
>  ラベリングワイヤーアンカー
と変わらないしな

5865 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/13(水) 00:24:10.41 ID:cbjO98FF
機体固定用アンカー
射撃時のブレを抑え命中精度を控除する
変則的な使い方として、固定した機体を狙撃銃の台座として扱うこともできる
あとはロープの固定位置代用とかでも使えるかも?

これもなんか違う気がする

5866 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/15(金) 06:13:20.65 ID:FjSj7CbF
虎鉄の装備に、シャナの斥候任務にもついていけるような光学迷彩やステルス、静音ショックアブソーバー脚部とか考えたが、そういうステルス装備搭載の虎鉄もとい、ゼロ・イクスが公式で存在してるんだから、そっちに換装すれば良いと言う結論に

5867 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/17(日) 20:40:29.83 ID:6wmaHkrP
コソー) ぎょーむれんらくー
     といえるほどしっかりしたものではないけども、次回の投下について。

     今週(来週?)平日のいつかな!(ふわっと)
     まだはっきりとはしないけども、平日夜に幕間一回やってくぞー!

     ロボのオプションパーツは、値段含めて調整がめんd、時間かかりそうなので、次ターンはまだ未実装かな。

5868 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/20(水) 20:58:46.04 ID:9dRkw8BQ
逆に武装取っ払って情報収集専用の装備とかどうだろう?

大型レーダーとか高感度複合センサーとかレーダーサイトとか大型集音マイクとか振動探知機とか
探索ドローンとか偵察用ラジコンとか多目的ワイヤーロープとか

5869 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/20(水) 21:11:45.64 ID:ZVuw4mAp
           -‐…・・・‐-   、
.          ´/ ̄`      / ∧
       /  /            ∧
           ′ /             ,  :.  前にも言ってるけども、取り敢えずドローン系の実装はなしなー。
      i      i   /   i __|  ′ :
      |   |  |  -‐ /|   ハ /|` |     センサー系もペナ付の用途特化とかはなしで、純強化パーツ的なのくらいかねー。
      |   |  | i 斗‐=|  / 圷ミ   :|
..     八 :|  〃7 J |/  トJ:ムイ  |   ……あと、非武装の情報収集機とか何があるかわからない遺跡には、
    /ノ  ∧  :| 乂ソ     ゞ' |Y
.  //  ./ .∧ | ""   , ′ イ::::.| /:   スレ主の感覚だとちょっと連れていきたくない。
.  ′  / / ,∧:|¨¨{{. ‘-=≦〉≫x:|./ \
. /     __ ‐= ∧ {{ゞ='Y´  -=/、 }  〉 専属の護衛を配しての運用が最低ラインだけど、
   /   -=ニ7´   ≪、.:::..∧ |/   〉ニ〉/
. 〉 .′ .∨ニ    { 《 」:r' 《!   ,.ニ/ { }  そうなると、部隊規模が膨れ上がっちまうしなぁ……
/ {    ∨ニ__/  マ´}}、:r=ミ{「|  \ 」  \
  \    Yニ=‐  Y }:{ ヾ:}}  -=ニ{  ∧ 丶
    }  /_「ニ     ∨=‐==}} | /ニ ′′ \ 〉  ……あ、それと。
./ /  `7=ニi     ,  /=彡 ニi|\L   /
  〈     ′ ニi    ‘  {: :|    ニ|   /
    )   {  ニi    ‘, V.   ニ|  {   \

5870 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/20(水) 21:15:53.30 ID:ZVuw4mAp
                ___
               /       ` ,へ
              / /ヽ          |
.             / /       :i  ヽ  ヽ
              |   |  |  | | i  ,  業務連絡ー
          |  | 斗 -‐:|  |ハ ‐-| |  ′
            /|  |  i| ハN  / |/Y ,  |   何事もなければ、明日な! 21:00から幕間ちまちまやってくぞー。
          // ./i|  i|x===∨ x== }/ |∧|  
       /// ハ  |""      ""}i |    安価とかは一切ないけども、お暇な人はぜひお越しをー
.        /// /∧ {ト 乂 フ  ≦ | |
      /  . -=ニヽ ∧|=-〈丶/=- /: |    ……実は執筆内容詰まり気味なのは内緒な(ぉぃ
    八{  fニ〈     \}} ∨{ | 〉〉レ:
   / \  Yi{   | 《レr=ミ Y |,//  八   まあ明日までには少しは形になってるさ、へーきへーき。
  /   /   ,∧ニi    ∨》'⌒ /》=|〉〉 丶  \
  \ {  《  Yi   Y_∧{  {{ \ \  \
    〉 r=У\}ニi    ∨'’| }{__∧ {.\ \ ,ハ
.   / / \  :}ニi     ‘,:| ¨¨´ ‘,\_}  〉 }
  / /:.:.」:「\ :}ニi     }!    }}  /  / 八

5871 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/20(水) 21:23:20.85 ID:FpB+A79w
わぁい

5872 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 03:05:36.42 ID:FHUJLmHl
待ってますぞー。
……ところで書き溜めさんはいずこへ?

5873 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 17:53:44.36 ID:30aQfmMs
ひゃっはー! 帰省中に思いっきり参加してやるぜぇぇぇーー!

5874 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:05:24.48 ID:vShVuEBW

   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン    おっと、ちっと時間遅れてしまったな。
  l|| \    _ハ,_,ハ,,_ _ハ,_,ハ,,l\   
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \        そいじゃあちまちまと幕間はじめたいけど、誰かいるかな?
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    てんこー!
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i

5875 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 21:05:52.20 ID:xbVJ9hVM


5876 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 21:13:12.51 ID:FHUJLmHl


5877 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:14:30.00 ID:6TtESaku

==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ,;゙ ・ω・ ;,    Y  ういうい、まあどうせ安価もないし、フルメンバーでなくても大丈夫だろう。
 . ||l . | |#######| |:::|    ミ ~ ̄~ ミ    ||  というわけで、そいじゃあちまちまとはじめていこうかー
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ーu-u‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||  今回はちと新キャラというか一発キャラ多めになるが、まあ許せ。
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||  書き溜め? いえ、知らない子ですね
                                                                \カーン!カーン!カーン!/

5878 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:14:41.78 ID:6TtESaku
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作

              情報部シャナのスカベンジ日誌
             幕間 《とある軍人一家のお屋敷》


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

5879 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:15:45.60 ID:6TtESaku
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

5880 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:15:57.74 ID:6TtESaku
                                                          _______________
二ユ i二二ユ i二二ユ |二コ |                                           {、_______________
二ユ i二二ユ i二二ユ |二コ ト、     ハ                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|,. -‐=.\'///T^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
二ユ i二二ユ i二二ユ |二コ | |     _j_j____    __ __,       | iココココココココ.∠〃〃〃〃l\'/|
二ユ i二二ユ i二二ユ |二コ |_|    | iコ | iコiコiコ |.   | iココ |iiiii|    _| iコココココココ /〃〃〃〃〃〃ll`|―──────────
二ユ iニf爪川ハ:     |:. f爪川ハ.    | iコ | iコiコiコ |三._|__|_iii|二) |iiiiii| iコココココココfjl川川川川川川川|:i:i:i:凵:i:i:i:凵凵:i:i:i凵凵:i:i:i:凵
二ユ iニ川川川:.:...r=≠t川川j八::.   | iコ | iコiコiコ |三| iココココ |ii|三三|iiiiii| iコココココココlレ'W.lレレ'VVWVVW.l|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:. :. .   iハ ハir=≠爻川__z------------──────────────---------------x_   -======================
:::. :. .   || ,.彡爻__: (_)二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁二コ仁  /―-<_ノ_ノ>一'┬┴r‐ゝr‐'ー
爻ミ:::.  .:,ハ==(_)=| |工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工.r爻 /¨\_  /_ _フ__匸_jニ二ヽー`r
爻ミ「i元元「i仁仁| |仁仁}.工.,. <>┴┴<> 、工工工工工工工,. <>┴┴<> 、工工工彡爻/\/_/⌒rヘ__ノ、_」、_}ー-ヘ-ヘ
__ 」 -‐=≠、二ソ二ソニ|工,.</三三>'´::.:.. \>、工工工工エ,.</:.:. :. .   . .: .:.:.:.:.:.:.\>、 彡爻爻ノ_ノ>一'┬┴r‐ゝr‐'ーァ┬'ーr'┬'
L二L二L二_ト、\二ソ二|,.<フ三>'´:.:. :. . .     ヽ>、工工エ,.<フ´:.:. .       . .: .:.:.:.:.::::ヽ>x爻爻爻/_ _フ__匸_jニ二ヽー`r―v⌒i⌒)
_」_」_」_」ト、\二ソ|.V三ア´::::.:.:. :....      Vj工工エV. :. .           . .: .:.:.:.:.:::Vミ彡爻rヘ__ノ、_」、_}ー-ヘ-ヘ二フ、⌒>‐`
」_」_」_」_」__ト、\^|/ア:::::::.:. :. .          V工工V              . .: .:.:.:.:.:Vx彡爻ノ_ノ>一'┬┴r‐ゝr‐'ーァ┬'ーr'┬
_」_」_」_」_」__,ト、「i/::::::::.:.:. :. ..          i.工工i               . .: .:.:.:.:i工爻/_ _フ__匸_jニ二ヽー`r―v⌒i⌒)二
」_」_」_」_」x≦三:V::::::::.:.:. :. ..            |工工{                 . .: .:.:.|工メ rヘ__ノ、_」、_}ー-ヘ-ヘ二フ、⌒>‐`
_」_」_」x≦三三三7:::::::::::::. :. ..          . .:.::::::::::::::.:. .               . .:.: ̄\ ノ_ノ>一'┬┴r‐ゝr‐'ーァ┬'ーr'┬
」_」__」x≦三三三三 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ _フ__匸_jニ二ヽー`r―v⌒i⌒)
_」 x≦三三三三三ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヘ__ノ、_」、_}ー-ヘ-ヘ二フ、⌒>‐
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 畿内の……ここを某所と呼べば、皇国軍関係者には誤解が生まれてしまうだろう。
|                 某    所
| ここはただの、帝都のとある住宅街。
┗───────────────────────────────────────┛

5881 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:19:02.20 ID:5AhcQPct
.        /          /           ,. '゚                  __爻;';';';';'
       /         /         _,、<                        ⌒
       /        /        ,  '゜   `   .            し乂ノ´ ̄ ̄`ヽ
丶     /       /        , '゚          `丶、       \/ Yノ;';';'};';';';';';';';';'ヽ
;';';\   /      /       ,. '´   _____ ,、,、,、  \     \jしノ|ノjノレ;';';';';';';';';';'   ラジオタイソウダイイチー
;';';';';'ヘ /ィ´ ̄丶==ii|      , '゜  。s≦ZZZZZZZZ爻i:i:i:i:_ ,..+──‐\,ノしj/;';';';'/⌒;';';'
ノ;';';';'゙;)/ {| |)) 从ニ|:|__,,.. - ''′    ̄|┌┐「]|:j;';'爻 爻i:i:i:i:i:i:i:i:)======ァ'⌒ヽ=Y|/⌒;:;:(;';';';';';';';'
;';';';';';';゙)  | |=彡:i:i:, |:|  viv     iTi「「「「「「「「|:{;';';';'爻i:i:i:i:i:i:i:i乂[[[| [] ;';{   ミ淡淡淡淡淡淡淡
⌒;';';⌒ヽ | |..{i:i:i:i:i:}口乂淡ミミ. . : :.::¨丁「「三「 ̄ |乂;';'爻i:i:i:i:i:i:i:i:爻zzzzz爻ゝ _ミ淡淡淡淡淡淡淡
;';';';';';';';゙ソ.:| |.:乂i:i州|:|刈淡淡xX爻爻|xXX爻爻爻爻爻爻爻淡淡:::|:|── ミ:;| |淡淡淡淡淡淡淡淡
--ー…'T | | i:i:i:i:州|:|洲 ̄``'爻爻;';';'爻淡淡''"⌒´          |¨¨¨|「i| ミ;:| |ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;
     | | |ノ'''""~~|:|「:7ニ=- _    `'爻'′  ______」二⊥-‐ ミ;:|_|ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:
     lH |ヱi┬┐⊥二二二二二=- __广二二ニ=-=ニ“”         ミノノヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:
     | | |^'└|i`|i          ̄ ̄ ̄ ̄                人_ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:ヾ;:ミ
     | |_|    .└                                 ⌒^^''=- ミヾ;:ミ:ヾ;:ミ:
  __ -二二二二二二=-  : . .                                   ~^^'
二二二二二二二二二二二=-_ : : ..
二二二二二二二二二二二二二-_  : : ..
                          : : ..
_________________     : : .
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二=-_   : : . .
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二=- _   : : . .
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二=- _    : : . .
                                           : : . .
____________________________      : : . .
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 一定の間隔をあけて、小さくない土地や、家屋が立ち並ぶこの区画……
| それも、多くの家が風情ある外観や、あるいは防犯を意識した様な造りをしたここは、
| 一般に、高級住宅街などと言われる区画だ。
┗───────────────────────────────────────┛

5882 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:22:09.89 ID:5AhcQPct
                   i
                .傘                            |
               傘傘                          r^t
               .傘∩傘                           /.:::ヘ
              傘傘傘傘                          | : :::::|
 .   |           [IIIIIIIIIIIIIII]_____________________________________________  .r".: ::::`i           おはようであります、主様。
 .  r'^ー --------..i..::::::::::::;;;;i|;;;;::::;:::;::;:::;::::;::::;:::::;:::;:::;::::;::::;::::;::::;::::;::::;:::;ヽ |.:_;_;;;_;;|_____________.
   /::;::;:::;:::;:::;:::; ::;:;::;;;| ..:::;:::::;;;;;i|;;;:;::::;::::;::::;::::;::::;::::;/|\::::;::::;::::;:::;:::;:::;:::;::;..ヽ.;;;;;:;;:;;::;:;:;;::;:;:;;::;;::;\
 . /;;;;_;.;;;_;;:;_;_;;;._;.;;;:;.;;| ∩ ::::;;;;;/;;_;:;;;_;;:;:_;:;:; ;_;::/\|/\;;;_;:;;_;_;;:;;_;:;;:;_:;;_;.:;ゝ.:-:;:-:-::-::-:-::-.-ヽ
  |.::::::: ::::::: : :: :: ::: : :;;| ..:::::::::;;;;;i|;;: : : : : : : : : : :[IIIIIIIIIIIII]: : : : : : : : : : : : : :|;.:;ヘ.;: ;ヘ:.: ;ヘ:. :;ヘ.: :|
  |: : i^i: : i^i: : i^i: : i^i| ∩ .:::;;;;;i|;;::i^i::: i^i::: i^i::::||: i'⌒`i: ||..:i^i::: i^i::: i^i::: i^i::|;.:|_j; :.|_j; .:|_j:: :|_j;: :|
  |: : Ll:.:: Ll::.: Ll:.:: L.| . .::: .:;;;;;;i|;;;:Ll;::;:Ll;.:..Ll;: [IIIIIIIIIIIII] ;Ll;;: Ll;::::Ll;;:::Ll::i;;: : ;: .:.; :.: ;.: .:;.. :.; ;.i
  |≡≡≡≡≡≡≡.| ∩...:::;;;;;i|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i||: i'⌒`i...||;i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!| ≡≡≡≡≡≡≡|
  |:: ::::: ::::::: ::::: ::::: :.:.;;| . ..:: .::;;;;;i|;;: :: :::: : : ::: :: ::[IIIIIIIIIIIII]:: ::: : : :::: ::: :: :...::::|; ;ヘ;.::;ヘ. :.:;ヘ.: .;ヘ.: .|
  | : :i^i: : i^i: : i^i::...i^i| ∩.. ::;;;;i!|;;.:i^i:: :i^i: .:i^i: :|| r'⌒`.i..||;;;i^i:: :i^i: ::i^i:: i^i:..i:..LI;:.:LI: :..Li; ::LI;:::.|
  | :: Ll;;: .Ll;;:. Ll; ::.Ll| .:: .:: :: ;;!i|;;::Ll:;:::Ll;;::.Ll;:::|| | ...l.....i ||;;:LI;; .LI;;: LI;;:.Li,::|;:; .;:. :;..: : ;.:;.: ;.:;;;.; :;|
  |;;:..,,;; ;:,,.: ;::,,.:;. ;;,:.;;i!i::.:.:::..::.;;i!Ii!;,.:::.:.:.:::;.: : .:: : :|| L...|., 」.||;;::...:.::: .:::..::.:.:;.:... ;;.|"` ""`` ""``"""`"
 '' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;:;'''ー----‐:' ''' ' '''' ''''' '''' '::=:/三ヘ =''' ''''' '' '''' ' ''''' ' ''''' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;
 .;'":;. :.. ;'"'":;.'''""'''''"''' -.._:、;:;〃":; ,.,,.、;:、;: .;.. . .. . .. . .. . .. ..,.,,.、_,,..-‐'' ::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
 ":;. :.. ;'"'":;..;'":;. :.. ;'"'":;.``丶、_,,_|i. |‐ー─‐───────‐‐‐|i. |,,__::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;::
 ..:;. :.. ;'"'":;..;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.(_|i/ ,,, ,,, ,,       `          \i|_):"'" ̄'"":..'" ̄':‐.:':'"':
 ::..:ー.:..::::..:...::....:ー..:..:::..:.. -::.:..:...::..:./       ,,,,    ,,,,       \.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::..:..::..
 .::::..:.,.,,..、 ::...::..:..:..ー::::..:.,.,,..、 ::../                         \.  ,.,,.、.::..:..:..::::.ー.:..::.::..:..:
 .::..:..:..:::..:..::...::..:..:..::::..:..::|i. |/       ,,, ,,,,,,     ,,,,,,,  ,,,       \|i. | .::.-.:..:..::::.〜:..:..:::
 :.;;''.;;:;: :::'':.;: ::'':.;;''.;;:;: :::''/                               \::.;;'' ;;:;: :::''.::..:..:..::..:..:.:::
 __,,.. .-‐ '''" "~ ~""'' ´~"''~""''' ''"´~"'''"'' (~)~~ ""''´~"''~" "'''' '"´~"''"' ''""~~ ""''´~"''~ ""'''""'''""''
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 存外使う機会もなく、給金を余らせた軍の将校などが居を構えることも多いこの一帯……
| そこに建てられた、とある洋館。
| その、朝のこと。
┗───────────────────────────────────────┛

5883 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 21:24:39.12 ID:XMx8+0+U


5884 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:26:18.22 ID:J8Mmu+FJ
                                ___ _
                              ____ /: : _: :二ニ=─
                          ///:/: : /: : : ̄ ̄ ̄:` : .、
                            |:./:/: : /: : /: : : : : : : : : : : : : : : >.、
                    r─ー< ̄ヽレイ: : /.:/______: : : :´ ̄ ̄`ヽ : : : : `ヽ、
                _ゝ: : : : : :`ヽノ:⌒:.ヽ: : : : : : : : :`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ、     うむ、おはよう。
.                 {: : : :'、: : : : : :丶: :ヽ: : : :`.: .、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
               ヽ: : : :\: : : : : :ヽ: :\: : : : : :`:ヽ: : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :`:ヽ.、   朝食の準備は?
                   ∧: : : : ヽ: : : : : :\: ヽ: : : : : : : :\: : : : : : \: : : : : : : : : :\ヽ : : \
               / ',: : : : :.:トヽ: : : : : :\:\: _: : : : : : \: :ヽ : : :\: : : : : : : : : :\\`ー─                既に整っております、主様。
                | :∧: : : :.:| \\ : : : : \丶`\:_:_:_:_:_\: :\.: : :\ ̄`:ヽ : : : : : : ヽ、             しかし……今日は確か非番では? >
                |.:/:| ヘ: : : :レヘ: \\: : : : :\\ノ__>メ、:.ヽ: : :\: : ヾ. : : : :\: : : : : : i
                |i' | :ヘ: : :ムへヽ\\: :_,,、メ千メァ¬ー \ヘ:.:.:.:ヾ\\`\\\ヽ: : :}  たまの休日を、寝て過ごすのももったいなかろう。
                U |: : :!へ ヘ弌;メヘ7  \ : : ヘ`ー''\   j\:.:./⌒ヽ: \: :\\\ヽj
                 ヾ: : レへ!   /\   \: :ヘ       }: :ヽj⌒ヽヽ: `\: :.ヾ:ヽヾ:ヽ  一度駐屯地に顔を出してから、友人宅へ向かう。
                      ヽj |  ヽ ノ        \ヘ      }: : : }  } } : : : \:.\`\`\
                          ',   ヽ、       `ヽ    ノ: : :.ノゝ_ノノ.: : : : : : :\`\                       左様でありますか >
                         ',                ヾヽ人__イ.: : : : : :___: :ヽ
                      ミヘ  -――−―-         ∨    |: : : :ニニ二ニニゝ
                      ミ、   ___         / /    !: : : : 二ニニ=─
                          ヽ            /  /:/   |: :/
                          ',                 //     レ′
                           ヽ、     ,、<    /       |
                  r=======≧≡≡≦≡x、________r=========ュ
                  |:::::::::::::::::::::: 「:::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::!
                     }────|::::::::::┌───┤::::::::::::::::::::::├─―─┐::」_:::::::|
                   ├─「::::iー‐|L:::::::├───┤::::::::::::::::::::::├───┤:::「::::::::!
                  ∠{::::::::l:::::l:::::::::¨「:::::├───┤::::::::::::::::::::::├───┤::」 _:::::::|、
             _,、-'"::::::::ソ::_」:::::l::::::::::」L:::├───┤::::::::::::::::::::::├───┤:::「::::::::!:::';¨`ー-.,.、_
          _,、-'"´::::::::::::::::ヽソ::L:::」::::::::¨i「:::::|      |::::::::::::::::::::::::::|      |:::::|:::::::{::::::}::::::\: : :\
    __...,,、、=¬|: : : |::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::「:::::!_____};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j  ___j::::::j:::::::::ヽ丿::::::::::\: : :\、、
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 一人の男が、身支度を整えていた。
| こいつが誰かなど、今更語るのもやぶさかだろう……そう、皆さんご存知、准将である。
┗───────────────────────────────────────┛


5885 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:30:28.83 ID:q35g3Crt
                , '´〈    |  l  ト-‐ヽ
           /  /`ヽ  , 、| _/ヽ‐‐ヽ丶、\
          / ┌く、/ ̄/      ヽ  ヽ ヽl
         /   | ./   /        ヽ     \                         ベイダーの立ち上げ準備と、
            |   _,|_/       / |      !   、  ヽ                        表にジープを回すよう手配は任せた > 准将
        │  | /      /   |       l ! l  !   !ヽ
         !   |/     /  /   /!      !| | | !   |l│  了解であります、主様。
         |    |   /  /   / | !l.   /|レ }イ │  | !|
        │   |    | -/l ‐,t/-、|l |   /, -┬,〉 !   | l   装甲スーツは全機起動コード入力のみで
         |     !   | 〆-;'‐┬ /' | / |ソノ |  !  /
        / /   | |  !` lヽノ'  '  |/  '"´  l /| /       起動できるようセットアップ済みであります。
        / /     ヽト、 ヽ  ̄´     ,    |' !/ヽ、_
      /〃    |   !ヽ`ゝ         , イ :|'´ ̄\二ニ‐ ジープの運転手は手配いたしますか?
       '´/   /| /   |  |`ヽ、      ̄  /,‐| :!     >ー、
      ∠_ , '/  |/|   !  !::`ー.ニ - 、__/ヽ/ | |   /   ヽ               いや、自分で運転しよう、車だけで構わない > 准将
  , ‐=ー ─ ∠. ‐'´ |Λ/ヽ ヽ _::::: ̄`:V:|.=‐- 、| !  /     ∨|
 /    ̄\  ̄ \ レ' /:\ ヽ`ー-、::_丿)::`ヽ! //          { !、 了解であります。
./      |  ー -ヽ/`ヽ:::::ヽ ヽ ー/ヽ}〈 :::::: ! /ヽ      l ヽ / | l
|        .|       \  ヽ:::::ヽヽ:/  ヽ \:::!,イ  ヽ _ - ! l /  ! |
|       /::\  ‐─‐ ヽ  \:::ヽヽ   !  l:/::|   |    / /  ' |
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そんな彼と、部屋の入り口に立って声を交わす女性が一人……
| 軍人然とした堅苦しい口調と無表情に対し、その身を包むのは侍女服と、
| なんとも乖離が著しい、妙齢の女性である。
┗───────────────────────────────────────┛

5886 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 21:31:30.48 ID:XMx8+0+U
今日は義父さんの話か

5887 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:34:52.47 ID:q35g3Crt
                       r─┐
                _ ノ V   ├-┐
               /| ⌒ヽ '"`⌒ー┬1、
             / .ノ y'´      .,::|::::.,ヘ
           / .::「_/./.::.  ``メ、:|::|::::|:::.,ヘ
             /   )/./l:::::.:. i:|:/ ,l/メ|::::|::::|::::.',   朝食は、どちらでお召し上がりに?
          /  , .::::l/ハ::ヽ::. 〈 `トッf|:::/:::/::::::|
         , ′.- 、:::::い::: `ト、:.、 `` |/:::/l:::∧!                        食堂でもらおう。汗を流してから向かう > 准将
       ∠/    L:::::::|::.  |       ,V |/ ′
      <( , -─- V⌒ヽ  |    ‐: /  ′     了解であります。
     /⌒V〃: : : : : : : ヽ  ', |  __/
      /    `l. : : : : : : : : :',. i 厂:.|:. |             着替えは後程、別の者に持ってこさせます。
      l    /. : : : : : : : : : | N|:::::::|:: L_
     ヽ _/. : : : : : : : : : : :ヽ ト、::::| ⊥_,⊥__                              細かな差配は任せた、カルメル > 准将
       l/. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : 〉/ Lん、_\   |
      lV.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:,〃  !.:.:.:.:. /__」 」     ハッ。
      | \.::::::::::::::::::::::::.:.//   /.:.:.:.:.:'. :. :. Y (
      ⌒ヽ>斗'" ̄``7′/   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ_/:ヽ
        んハi:::: : : : : レ′ ノ _ ニニ、::::,.イ_/:/
          |:::: : : : :L    i     Y: : : :「
             |:::: : : : : :', __」_     j: : : :.|
           l::::::: : : : : ',-─- 二ニヽl: : : : |
              ',::::::::. : : : :', 三二ニ-、|: : : :::|
         , イヽ:::::: : : : : :ヽ`¨` ー 、|: : : :::|
      ,. '´ /   \::::: : : : : \     |: : : :::|
    ,.'´   _/   、 \::::: : : : : \.  |: : : :::|
.  /    ノ /     \ \::::: : : : : :\|: : : :::|
/   ,「 /           \ \:::: : : : : : \: :::ト、
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| この奇妙な違和感を感じさせる出で立ちと振る舞いは、コスプレをしているとか、
| 人間に見えるけれど正体は自動人形であるとか、別にそういうわけではない。
| その服装に見合った職業……いわゆるメイドとか、女中とか、侍女とか、
| そう呼ばれる職に就いているのだ、彼女は。……口調は、少々言い訳しづらいが。
| 名前は、ヴィルへルミナ・カルメル……
┗───────────────────────────────────────┛

5888 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 21:39:59.49 ID:FHUJLmHl
まあ、将官クラスならメイド付きの邸宅を持っててもおかしくないか。

5889 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:40:08.05 ID:q35g3Crt
                  __
              . ィ ´: : : : : : : `ヽ、
          , ィ: ´: : :, -――、===ァ、.,_ ヽ、
          _ノ'/: : ://"7/ヽ、/ノ.ノヽ\.\
.       ー'ァ': : : :./' ,ヽ/ _ニ イ>、〉'ニ 、l゙、>ヽ、}                                    ……アイギス > ヴィルヘルミナ
       /: : : :/∠!l/:;イ  , 、ノ': : : :l `ヽ.〈!l.ヽ
.      r'/',/_/,,、;´ ヘ´ヽ ノゞ_}: : : : lヽ: :ヽ、},lヽ、 なんでありますか、侍従長殿!
.       ノ'/_:;>..:::´::::::::l /__ノ,_l´/: : : , /!: : : ヽ: l
    . ....:::::´:::::::::::::::::::; ィ竓ェニ__!'l: : ,/l/_l仆、l: l: lヽ、                  朝食後、主様は外出の予定であります。
. ...:::´:::::::::::::::::::::::;: イ: : ,l 込ツヾ`|/,'ニ二`l /,ノ',|l                            表に車を回しておくように > ヴィルヘルミナ
::::::::::::::::::::::::;:イ;八 .l . 从       込ソ'゙ !'; ,l ,ノ'
:::::::::::::::; ´ ' 'l ∧l!、 八     .,     /l'/,八    了解であります、侍従長殿。
::::::::/     ,l' ,l' ヽ;|o、  、:‐,  /'_ /'l'
::/       _.  ,.ィ:.、 ノ∫.ゝ . _ ,≦-'´:`7
`:::...、 __.....:::´:::::.._ヾ: : : `ヽ.v、 ,、lヲ': : : : : 〈
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:_:_:_:_: r'茨:: : : : : : : }ーァ‐‐、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ: : : : : : :ア、入ー―≦ヲ、:7:::::;:::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::;:イ´;ノ: : : : ;/: `.ニヽ: : : : ノ: ノ'::::::l:::::::
  、::::::::::::::::::::::::iヽ'、〉、 : : /ヽ: : :ヽ::}: : : : j'´、::ヽ':::::::ヽ
.   \::::::::::::::::::.!::::::::::ヽノ':.!|:l,、: : }::{ : :/:::' .ヽ:::.、:::::::.
.    \ :::::::::::.! ::::::::::::::::::.!|::::`ヘ.!::`'´::::::::::::ヽ':::::ヽ.:::`、
       \:::::::.! ::::::::::::::::::.!|:::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::l::::::\
        \ ::::::::::::::::::::::.!|::::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::;:::::::::::::ヽ
         ヽ ::::::::::::::::::.!l :::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::,::::::::::::::::::` 、
          ` 、 ::::::::::::.!|::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::{\:::::::::::::::::::ヽ
             ヽ ::::::::.!| ::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::l.  \::::::::::::::::..
           ,ノ ::::::::::.!|:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::l     ゝ:::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::.!| ::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::|   /::::::::::::::::::ノ
    ※ 心の綺麗な人にはメイド服のアイギスが見えます
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 扉の奥へ主を見送ってから、彼女が小さく配下を呼えば、
| 侍女服へ身を包んだ自動人形が姿を現して答えた。
| 機械の声帯で、彼女の職名と共に。何用ですか侍従長、と。
┗───────────────────────────────────────┛

5890 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:44:26.31 ID:GJ78waeH
           /.:.:.: : /.:.:/ : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : .  、\ \
          /.:.:. : : : :l .:/ : : : : :l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : .   `ヽ⌒ヽ、
            /.:.:/: . : : :l :l.:.:.:.: : : :l: : : : : :.l : : : : : : : :!   ', / !
         /.:.:/.: :.: : : :| :|. : : : : : ト、: , : -ト、‐ :、.:: : : :!    V1. !   車種は軍で使用するジープを、
           l.:./l .: : : : : :ト、ト、. : : : : lく\: : ヽ\:|\: : :!  !  ! !  !
           |.: | : : : : : :|‐|=ト、: : : :.ト、l ,.ィテ〒 ミヽ_V. : :/l /.l l!   !  運転手は不要です。用意した後、
           |:l l: : :.:l : : | V  \: :.l イ 1゚いソ_/  l/: ;.イ://.:.l/l  !
          l/ '; .: :l : :,.イ行〒 \|   ` ¨´     /: :;イ/イハ 〉:!  !  そのままゲートの警備に移るように。
            \:l : : l弋辷ソ            // |:. i _ノノ: ::!  ヽ
             \: :ト、    /              j.:. レ' : : : : :.  \                        了解であります! > アイギス
             i |: :ハ     `            /.:.: |:.:.:.:.:.:.:.: : : :.  \
             l |: l: .ハ      ‐       /|.i.:l !l::.:.:.:.:.:.:.:. : : : :.:. ヽ\
              l/: l:/: : .ヽ、           /  |.|.:|.:|.:l.:.:l、.: : :ト、l`ヽ、 . .: : :\
           /: /l : : : : : : 丶、      イ, -─リ:.:l.:l.:l.:.:l:ト、: :.|  ,. " ´ フ´ ̄`
           /: ; イ:/: : :/ : : :.l :、 :> <_/.:.:.:.:   i.://:ノl/lノ \| '´   /    /
         "´   l/. : :/ ト、: : ト、|\| l_/.:.:.:.:.:   _」// _\__, イ    /     /:
         , -─- 、/./ /─-、ヽ|   ノV__ , -‐ "´  l/.:.:.:/  /    /.:.:``ヽ /: :
      /       V.:/    ヽ __∠ ノ⌒L_  -‐─ /.:./    /  _ _L.:.:.:.:.:.:.:V /
       /       V    /.:.:.:.:ノ   「.:.:.:.:.:.:.:.://     /´    ̄`7.:.:.:.:.:.:.V
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ヴィルへルミナ・カルメル、この帝都ゾンボルト邸にて、
| 侍従長の職を拝命する筆頭侍女である。
| 
| ……なお全くの余談となるが、この一帯の住宅街では、雇用機会の提供ということで、
| 金の余った軍人が、こうして家人を雇うことは珍しくないことであったりする。
┗───────────────────────────────────────┛

5891 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:48:37.91 ID:ym3CXv2T

       _ ,:'::::::::::::/           |:::::::::::::::::: ;'
.       /〈:::::::::::::/            |:::::::::::::::: ;'
      〈  ゙、::::::::i'                 |::::::::::::::::'
      `;. |:::::::::i                 |::::::::::::::;'    さて、残るは着替えの手配と装甲スーツの最終調整でありますね。
    :::... l| l::::::::::{             l::::::::::::;'
     ::::l| ヽ-―',::..           !:::::::::::;     今日の洗濯当番は……
      ::ヾ、   ノ::::::::::..           ;::::::::::::'
       :::::` ̄´:::::::::::::::::::......     ,!::::::::::i
         : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ノ::::::::::::;
           : :::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::、
              :::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::':,
              :::::::::::::::::::::::::::'、  ヽ:::::::::::ヽ
                 ::::::::::::::::::::`"ヽ. \, -‐''\
                      ::::::::::::::\       ',:..
                        :::::::::::ゝ    ノ:::::..
                                `  ̄´
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
|                        アイギス
| 拡張領域に奉仕ルーチンを搭載した警備人形に、そうして仕事を差配してから、
| 一切の隙も無駄もない動きで、ヴィルヘルミナは踵を返す。
| それは一流の侍従が持つ流麗な所作とはまた別の……
┗───────────────────────────────────────┛

5892 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 21:48:43.80 ID:FHUJLmHl
侍従長! 侍従長殿! 筆頭侍女殿!!(唱和)

5893 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:51:59.66 ID:PdXM5N/t
       ::|::|:::::::::::::::::::|                          ::|::|:::::::::::::::::::|
       ::|;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;/                        ::|;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;/
       :;;| | ̄ ̄ ̄|                         :::| | ̄ ̄ ̄|
       :;;| |      |                         :::| |      |
       :;;| |      |                         :::| |      |     確かシャーリーでしたか。
       ::;| |      |                         :::| |      |
       ::;| |      |                         :::| |      |     では、そのまま伝達すれば十分でありますね。
       ::;| |      |                         :::| |      |
       ::;| |      |                         :::| |      |
_____|_|___|______________|_|___|_________
: :::::::::::::::::::::;;;|;;|::::::::::::::::|;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: :::;;|;;|::::::::::::::::|;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::;;;;|;;|;;::::::::::::;;|;;::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::;;;;|;;|;;::::::::::::;;|;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'―――'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'―――'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| こうした廊下で、室内で、戦闘となったらどうするべきか、どこを警戒しておくべきか。
| そんな荒事慣れした人間特有の、最適化された足運びで、
| 彼女は自身の仕える屋敷の中を、仕事をこなすべく歩いて行った。
┗───────────────────────────────────────┛

5894 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:56:06.72 ID:PdXM5N/t
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

5895 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 21:56:20.98 ID:PdXM5N/t
                   _
                    j´   `:
                  ノ`≧≦:
                 /、/ヾr‐iヽj、           ―― 消耗部品全点確認完了
               /_>,≡イー‐`、
              //´ ヽヽ  l ト、__.〉            ―― 重力制御含め全システムにエラーなし。
               //、____j l__l l  l!
             j/:::ハ    l [ ] j  l!          ―― 無事主様の出立には間に合いそうでありますね。
             l!:::::::У¨`ヽ、 /  リ!
             l!:::::::{ト, --、! `ヽ/::l
             l:::::::::〉∧_∧}-ュ_j \:l
             l:::::::::l     j    ヽ
             /::::::::ハ    j、     キ
           /::::::::::::ハ   /::::ヽ     ',
          /:::::::::::::::::::::}  {:::::::::l\    ',
         /::::::::::::::::::::::::::ノ´ `j:::::::::ゝト、___j
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 軍人一家の朝は早い。
| いや、夜勤等不定期な生活になりがちなものは多いし、NOUKA等比較対象によっては
| さらに早い家も珍しくはないが……
| デスクワークも多く、非常時に備えて詰所に詰めているような将校というのは、
| 一般に見て規則的で、早い朝を迎えるものだ。少なくとも、この家はそうだ。
┗───────────────────────────────────────┛

5896 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:00:29.54 ID:zslcipm2
:::|                  }〃/.:.:/.:.:.:/://:.:.!:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:..:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽヽ
:::|                    /i.:.l.:.:/.:.:./.://.;イハ.:.:.:.i:.!:.:l.:.:.:.:ヽ.:.',:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ヾ;
:::|                    / l:.:|.:.i.:.:./i7`ト/j:i !:.:.:il:.ト;.:l、.:.:.:.:.', ハ:.:.:.:.:.:.:ハヘ   ヽ
:::|                 { /!:.l.:.|:.:.ム」__レ_ !!`i:.:.:.!l.:!_i:.L',:.:.:.:.',. ハ.:.:.:.:.:.:.lハi     では、残りの分解整備は主様の出立後にするとして……
::::!                   レ, N.:.:! /ヾi弋_dヽ, !:. :l 斗|:.! ',:.:.:.:i.:.:.i、:.:.:.:.:.:! |
::::l           /l\  //|.:.:.:i :|ハ  ゞ‐‐'  ',:. ! ィ'N‐d、',:.:.:!.:.:|:ヽト,、:.l                                 侍従長ー > メイドA
:::::i          / !  ヽ// l:.:.:.:N :.ハ      '.:l  ゞニ゚ソ 〉ハ:ト;.:.!ヘi! i/!!                           侍従長殿ー > メイドB
:.:.:.!          l  |   `ヾ、.:.:.:.:ハ :.ハ      ! '、    ∧':ハi i | 廴_リ             /
:.:.:.:!         ∧!  ',       ヽi , i :. ハ、   _ _      イ:.:.:!.:.:| N゙、、_`_、_,         /  ……二人でありますか。
;.:.:.:.i        i  \ ヘ   r;、_  ヽj.:.:i.:..iゝ.  ` _ . イ.:.:.i:.:. !ニ=-'_ス\__         /  /
.',:.:.:..',         !   `/\ { ヽ`ヽ 〈ヾハ l::::ヽ,==´7__|;-‐"-┴{ .r'7-'´_, ‐'_     /  /  さて、片方はともかくもう一人に、
. ',:.::.∧      ヽ _ .!::::::::.`-‐;ヽ_ `ヾ、ヘ!j -―'´ ̄___ ---r:‐ | y' ∠_____` ‐∠. _/
  ',.:..:.ヘ.        Nヘ`|::::::::::::::::::.`>-'´ ̄ _ -‐r´ ハハ /__l:::./  ´ , ---;- ' `>- 、_ `ヽ    報告の必要な仕事は言いつけていないはずでありますが……
  ', : : ヘ         _.'i:::::::::::::./    -'´<l:| | ヽヽ::::::i ハ/ ヘ/    _,, ‐'´  / / `ヽ \
   ∨: : ヘ      \|_, -'´    -'´.:::::::::/N |  ` ヽ、|. ハ___ ノ   r'´   / /     ヽ:..
    \: : :\     /    /.:::::/.:::::/ \_! ヽ  iヽ  !/`ヽ.  /(.  / /       ノ:::}
      \: : :\ /    /.::::::/.::::::::::ゝ   |  〉  _ '-'´.:::::::::::}ノ::::.`Y  /       /.:.:/
       \: /    ∠___/.::::::::::::ヾ    kエレ,-'´.::::::::::::::::::oノ.:::::::::://       /.:.:./
       /    /     〈.::::::::::::::::::∧   -'´.:::::::::::::::::::::::::o/.::::::::/       /.:.:./
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そしてそんな早起きの軍人を支える家人……侍女やら執事やらといった人間は、
| 得てしてそんな主人達より早起きである。
| 屋敷に格納された装甲スーツの整備を整え、道具まで片付ける今、
| 侍女服に仕舞われた懐中時計の短針は、7の数字を指してもいない。これが定刻通りである。
┗───────────────────────────────────────┛

5897 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:04:46.79 ID:zslcipm2
:::::::::::::_______________:::::
::::::::::::|\\        .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
::::::::::::|:::::\\ノノノ    ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|::::
::::::::::::|:::,、::::\\      |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::   ともあれ、あの娘ならば聞けばわかることであります。
::::::::::::|:::||\:::::\\    !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||:::::\:::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::   ……二人とも、扉の外で待つように。
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     ||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::                                 はい! > メイドA
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::                            了解であります > メイドB
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|〔 !lll!     !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll|     |:::::|______|:::::|::::
::::::::::::|:::\:: :: |::::|lll|     |:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
 ̄  ̄:\:::\::|::::|lll|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::\::::`:::::!lll!     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: \:::: !lll!     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\|lll|       ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        :::::::::::::::
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 早起きをする主人を持つと、従者は苦労するものである……等とはおくびにも出さず、
| そのタイムスケジュールを管理する立場にあるヴィルヘルミナは、
| 部下が呼びかける声に応え、装甲スーツの整備・保管室の扉を開く。

| ……何分、仕舞われているのはどんな低級品でも数千円――無論将官の家にあるものが、
| そんな場末の中古品と同レベルなわけもない――はくだらない、貴重品である。
| 保管室への立ち入りは、館の者でも特に限られているのだ。
┗───────────────────────────────────────┛

5898 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:05:03.58 ID:xbVJ9hVM
戦闘も家事も整備もござれなパーフェクトメイドか

アイギスは本社の奴は原作再現というか機械パーツむき出しだが、普通の人間もしくは自動人形みたいな外見はもっと人間らしい個体もいるんだっけ

5899 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:06:12.61 ID:xbVJ9hVM
自動人形や義体なら不規則なスケジュールでも問題ないが、生身には辛いよな普通

5900 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:06:49.16 ID:zslcipm2
>>5898
本社のはあり合わせパーツでのリペア品でもあるからねぇ。
本来のアイギスのシリーズは完全生体式だから人間っぽい見た目やね

5901 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:09:03.31 ID:zslcipm2
                       r─┐
                _ ノ V   ├-┐
               /| ⌒ヽ '"`⌒ー┬1、
             / .ノ y'´      .,::|::::.,ヘ
           / .::「_/./.::.  ``メ、:|::|::::|:::.,ヘ             ご主人様のお着替えは終わり、今は朝食を摂っています > メイドA
             /   )/./l:::::.:. i:|:/ ,l/メ|::::|::::|::::.',
          /  , .::::l/ハ::ヽ::. 〈 `トッf|:::/:::/::::::|  結構であります、シャーリー。
         , ′.- 、:::::い::: `ト、:.、 `` |/:::/l:::∧!
       ∠/    L:::::::|::.  |       ,V |/ ′  では、後はスケジュール通りに屋敷の家事を。
      <( , -─- V⌒ヽ  |    ‐: /  ′
     /⌒V〃: : : : : : : ヽ  ', |  __/                                          かしこまりました > メイドA
      /    `l. : : : : : : : : :',. i 厂:.|:. |
      l    /. : : : : : : : : : | N|:::::::|:: L_       それと……
     ヽ _/. : : : : : : : : : : :ヽ ト、::::| ⊥_,⊥__
       l/. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : 〉/ Lん、_\   |                                            侍従長殿 > メイドB
      lV.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:,〃  !.:.:.:.:. /__」 」
      | \.::::::::::::::::::::::::.:.//   /.:.:.:.:.:'. :. :. Y (
      ⌒ヽ>斗'" ̄``7′/   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ_/:ヽ
        んハi:::: : : : : レ′ ノ _ ニニ、::::,.イ_/:/
          |:::: : : : :L    i     Y: : : :「
             |:::: : : : : :', __」_     j: : : :.|
           l::::::: : : : : ',-─- 二ニヽl: : : : |
              ',::::::::. : : : :', 三二ニ-、|: : : :::|
         , イヽ:::::: : : : : :ヽ`¨` ー 、|: : : :::|
      ,. '´ /   \::::: : : : : \     |: : : :::|
    ,.'´   _/   、 \::::: : : : : \.  |: : : :::|
.  /    ノ /     \ \::::: : : : : :\|: : : :::|
/   ,「 /           \ \:::: : : : : : \: :::ト、
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そういうわけで、危なっかしい部下を室内に呼びつけることなく、
| 自ら廊下へ姿を現せば、二人並んだメイドの一人が仕事の経過……主である、
| 准将の現在の状況について報告をよこす。
| 業務規程、型通りの確認事項で、それに一つ頷いて仕事に戻るよう促し、
┗───────────────────────────────────────┛

5902 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:13:28.27 ID:zslcipm2
                                         _ .....---....,_
                                 /ヘ .>.:´: : : : : : : : : : : : :ヽ
                                 />.:´: : ;.': : : : : : :,: : : i : : : : : ':,
.                              /ニ/: ; ': : ,:': : : : : :,:.:.ハ l: :i : : l: : : : ',  ゲートのアイギスから、来客の報告であります。
.                              /ニニ/ : ; : : ;': : : : : : ;': ムl :!: l.: : :|〕iト:、:.',
                          /ニニムァ': ; : l: : : : ;': /:ムニA:.; : : :ト:ミi」: :i              続きを言う前に、屋敷の廊下で不用意に
                       、oo。/ニニニニ/,': :,:': !:|: : : ;/7'゙7うュ/.: :,'.:!: : : : : |      刀に手をかけない様にと前に言ったはずでありますが > ヴィルヘルミナ
                     ,.| 1∞oニニニ/ .,.イ / : {リ|: / ' ._にツ'/: :,:': f¨V: : : !
                  _rベ、゙×:.゚∞o_/ ./: :l/: .:.:r' " ′    /: ; ': :/ ' ,!:. : :!  それも併せて報告であります。
                  「 ,.、ヘイ:.:f.i:.:.〉∞ / : : : '.ィ:.:人.  、  ,  /:, ': : /-イ: : : ヘ
                 /,、V::::::〉Υ∞゚ : : : : .: .: .: .: .:.rヽ    / , :' : /:. : : : : : :!:ヘ、          (でありますでありますって、なんだこの空間) > メイド
                /、丶  Vイ ノ /: : :_:_: -  T.:ヘ:」 ,ィヽ::ァ': ; ': : :,イ┴v_:_:_: : : :';. : :丶. ., _
                  ムィ、 `   l {   ̄      イ ,.} W::i:': :,:': : :/イ===z、}:. : : :':,: : : : : : : :`ヽ、
               /:::::::::|.     lニi           ,ィ=‐>' 寸', ': : .:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:A:.ヽ、: : ': :, : : : : : : : :',
              /::::::::::/',    |:i|      ,.ィ:i:i:i:i:>: :〉r: r:i:>.、_{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}: : : :丶.、 ̄  ヽ:ト: :!
             /::::::::::/  λ ,.ィzマ       (:i:i:i:>'7: r' ∧:.{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7 ー ‐ - -':,
.         /::::::::::/.     |:i〈:i:i:i:i:ム     Υ  /: / ./: ノ、_〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i       ':,
.       /::::::::::/.      |:i:iヘ:i:i:i:i:iム、  ,.ィl. ム/ ./: /. ,ィ゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
        /::::::::::/.       |:i:i:i:ヘ:i:i:i:i:i:i:i゙K:i:i:i:iヘ    ¨´ ,.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:r;‐┘
      /::::::::::/          |:i:i:i:i:iヽ;i:i:i:i:i:i:i:iヾ:i:i:i〉     ,.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i7/
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| もう一人、侍女服の腰に軍刀を提……げずに、現在は嬉々とした様子で手に取った、
| 片目を眼帯に覆った侍女に、視線を向ける。
| 来客を告げる彼女は、腕はいいが、何かと問題点もある侍女である。
| 名前は白井沙穂。
┗───────────────────────────────────────┛

5903 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:19:15.59 ID:8ksExpxt
     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :
''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :
     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :

            【数分前の表門】

            ...-―:::´ ̄`:::..、ー:...
         ....:::´::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\:`::...
        /::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::\::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::i::::!:::::::::::::::::::::::::::::\::::\
     //:::::::::::::::::::::: |:::::∧::∨:::::::::::::::::::::{::::::::\::::ヽ   失礼、第一独立混成旅団の、
   /:::/::::::::::::::::::::::::::|::::::::∧::∨::::::::::::::::::∨::::::::::ヽ:::::.
  / ´ /:::::::::: :::|::::::::::/|:::::::::::∧::∨ :: |:::::::::::∨:::::::::∧:::::.  織斑大尉だが……
    ./:::: :::::: |:::|::::::::/ i!::i!:::::::::∧::∨|:|:::::::::::::∨::::::::::::.\:.
   / !:: |::::::::|:::|::::::/  Z::::::::::::::\:.|:ト、::::::::::::∨::::::::::::. `\        主様の部下の方でありますね。身分証を > アイギス
  ./::::|::::|::::::::|_ハ__/   i从::::::::::::!{:|`\.\::_::∨::::::::::!
  / /|::::|:::::::::!| V ̄¨≧{. \::::::|斗≦¨ ̄\ヽ:、\:::::::!   ああ、確認してくれ。
. /'   !::::i!:::::::::i!,.イテぅトミ   \:! ィテ卞ミ、 iヾ`\i\{
    .::::八::::::::ト、弋z少     `  .込zソ /'.!:::}'::::::|ヽ `
    ./:::;イ{\:∧                /:/ハ::: |                        つい先ほど、表門に主様の副官の、
   // .|| {'6\:.         |        /イ} ,リ:::::|                        織斑大尉がやってきたのであります > 沙穂
  ./'   込. ゝ∧`                /' /:ト、::{
       |/ |>ー..             /..イ:::::| `\                 ああ、彼でありますか。では問題はありません > ヴィルヘルミナ
        |:::::ハ:::\   ´  `    /:::::::ト、:リ
        |:/ ヘ::::::i\      .イル'\:::{ }'                                        は、では…… > 沙穂
        '  r┴‐┴┐ 、   /r┴―┐ヾ
          .|―――!_.`¨´_|――‐.|
          .|三三三|  fi fi  |三三 7
        ,ィ≦ゝ三三.!  || || .|三三リ≧i
       /三三\三ニ.! / V ヘ i三./三'∧\
     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :
''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :
     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :: ... .,..,.     ''"''"'" ;:. :
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 沙穂が語ることに、数分前。
| ジープの用意を済ませて車と表門を警備するアイギスの下へ、
| 主である准将の知人……より正確に言えば部下である、一人の士官が訪れたという。
| 奇人変人も珍しくない准将の旅団で副官もやっているその名前を聞いたところで、
| ヴィルヘルミナが小さくうなずけば。
┗───────────────────────────────────────┛


5904 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:24:40.85 ID:4FvAhirb
                                                                   , </
                                                               , <> ’
                            ヾ=、、   _      ,、                     , < > ’
                          , >==ヾ/=‐-、  ,ィ'//ハ                 ,m< > ’
                       >'-: : .: .:_.: .: ::,-、:: :: :ヽ</////゙'             ,  'i'!ノ!i! '’
                      ´/: .: .:/.:/´`_,、:: ヽ:: 、:: ム////`}         , < >シ.!.'/!
                      /: : .:/.: .:/´,.:イ/ニ∨::ヘ:、ヾ、ム ゙̄ヾノ      , < > ’/´ィシ´
                       イ': :/: : .:/´.:/.:/!iニニヾ:/=∨!::i:ハ      , < > ’    }三/
                    /'!:/イ://.: .:イ.:i! リニ/リ云刈ヘ!:::ハ   , < > ’      /三/  斬 っ て い い で あ り ま す か ?
                     i/',!イ/ハ.: /i.:i、!=/...゙ いノ/ムヽ:; ゙< > ’        /三〃
                     i!ノ/.i.:iム.:i:ム!ム/-‐' ‐-¨´/ < > ’、_         /三ニ/                (おいいいいいいいいいいい!!??) > メイド
                    , ィ'/'<i/i!i:!ヾ{ニ/ ` _ __ < > ’<ヾ=-`゙ー,      ,ィ三ニ/
                  <´-、<::/ \ヾ!ヾ!≧、 < > ’ソ,ゝ.:ヾヽ}'.:ィ'     ,イ三三/       軍曹、何をバカなことを言っているのでありますか。
                  ).:ィ/.:ノゝ< `゙ー < >’='-//ノ.:'.:/.:(>三ニゝ-―={三三シ        先ずは丁重に、応接間にお通しするのであります > ヴィルヘルミナ
                 <'ゝ<,-'`¨!, < > ’ ..} ̄{/ ̄`゙}-'ヾ>).:>三三i!三三ニi!三/
                  _ ヾ{ニ>'< >’{  ,/!三!\ ー }'ヾ' <'ヽ三ニニリニ==―'´   ……そうでありますか。
               _,、n/,、ムヽ'>’ニ<、ー∨'/ ハ:ハ:∧ー' ´'  }三三/
             .<、}、!_!|(゙!ll}}'ノ、三三'-、i!./__/ マ ∨ヘハ'´イニ> `゙´                               (よかった、侍従長はまともだった!) > メイド
           , ィニ´゙三>'´゙/-'イ三>=三ム/ ´ _, 、_`¨゙ 〉'´¨
        , ィニ三ニ>゙´ゝ=三ヾ三ニイ  '´ヘr'´: : : :.,、: : :`゙:7/`
     , ィニ三>゙´     \三l}ニイ       ∨: : /.:.\: : :/!_
  ∠゙}三>゙´          `ー'   ,ィ==‐ゝ、!ー-、=‐=='.ハ//>、
  く_>゙´               _,ィ´///////}`゙ ´ ̄   _,, ハ/////>‐-、__
                 ヾ´///////////<i!   `゙ー  ,ィ∨//////////
                  `゙<///////∧ヽ  、_  / /}、///////〃
                    ∨/////∧ `゙ー     '´  i!ハ///////}
                      ヾ///∧  、        ,' ∧/////ハ
                      マ∧   ヽ_      , '  .∧///ソ'
                       /       ヾ==-='       ハー'
                     /          `¨´        ハ
                        /           ,           ハ
                    /           /ム           ハ
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 斬っていいでありますか?
| 一瞬のためらいも遠慮もなく、いつの間にか鞘から軍刀を抜き放って、
| おもちゃを前にした子供のように、沙穂はそう尋ねた。
| ……期待しているこの問題時には悪いが、相手は主の客である。
| そんなバカな許可を出せるわけもない。まずは来客のセオリー通り、応接間で迎えて……
┗───────────────────────────────────────┛

5905 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:24:59.36 ID:R8XGEdnq
……先ずは?

5906 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:27:49.91 ID:xbVJ9hVM
軍曹ってことは軍属なのにメイドしてるのか


5907 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:28:45.37 ID:GTfE53l3
うわ、剣神様がメイドやっとるw

5908 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:31:24.28 ID:GTfE53l3
まさか沙穂にもAAあったとはなw

5909 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:32:28.70 ID:4FvAhirb
         ,r─r'´V  ̄ YTヽ
         rく ヽ }_..⊥∠.⊥L_ Yヽ
       ィ .._ヾ/:::::::::::::::::::::::::::\人
     ,:´::} =/::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\}                   しかる後に、主様にその許可は取るのであります > ヴィルヘルミナ
    /::::::::∨::::::ハ:::l::::l:::ハ::::i:l:l:::jl::l:::i::ヽ          /´ ̄ ヽ
    ,..::::::::::::l:::::::ィ卅ァメ八リ从7ナナメ::::ハ          | .な |                    主様にでありますね!! > 沙穂
    i .:::::::::::l:::::::l ィ≠x    r≠xl .::::i          l .ん !
    |.::::::::::「l:::::::l《 f::;::}     f::;:} l .::::|     , ´ ̄ ヽl  : .|
    l.::::::::::{ l:::::::l  ー′    ー′l .::::l    l   だ    .: .|
    .::::::::::`l:::::::l J     '   , :::::八.   l   と     ノ
   八::::::::::::: 、::::l    -=-   /::::/       |   : トー ´
     \ハ从::ハト 、     /:::::/      |   : |
       /\  \≧r ー セ刋ハ:ノ      く   ? |
      , '::::::::` .._V≠z- 、             ヽ _ノ
     ∠z―- 、:::::::::::ト、 \}
   /ア⌒不ト、\::::∧ l   /
  // / / j! \\:∧_/
  傍にいた一般メイドさん
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| この屋敷の主である、准将に許可を取るのが正しい判断である。
| まあ生身でもなかなかの剣士である大尉のことだ、軍曹……
| 沙穂のお気に入りでもあるようだし、恐らくどうにかなるだろう。
┗───────────────────────────────────────┛

5910 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:34:09.02 ID:GTfE53l3
生物兵器設定は流石にないかw

5911 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:38:32.63 ID:4FvAhirb
                 / _ , -=ニ二ニー
                i // // /∠二二ニ=ー
                ∨:{/ __...............__    ̄`ヽ
           ∠二ヾ     :.         二ニ \                            であれば早速主様に…… > 沙穂
               //  :ハ、   :..     \ \  :`ヽ\
             / /イ:ハ ヽ   ヽ    \ \ ヾ\                    (やべーよお客様どうすんだよこれ!?) > メイド
.            /:/ /:  小ヽ:.ヽ\ \ \  \ ヽヾ\
            ′ //: /ハ∧ヽ:.\\ \_\   ヽヽヽ\  私の名が聞こえたが、どうかしたか?
                /// /ハ | ̄ゝ_ヽ:.\\_\_\  \ヾ
           //イN∨ヘ ー='' |\\=ーヘ/ Υミヾ                                    おお、主様! > 沙穂
                _,ゝ:ヘ      !:  `\ ム,ノ⌒
               ⌒ゞ小    ^'^     /ミヘ
                   r‐| ヽ  ´  ̄ `  イ |-ュ
                    |=iト、 \ `´ /_,,イ=|
               /ヽ=「三ミ_ー‐_イ三 i:|=ヘ、
             _//ヽノi:| 三ミ!:::::::::イ三 :|:iく.:.ヘゝ、_
       ___ ,,, .:-.:.:.´:.:ヽ/ : :_ノ:.ーュ |:::::: : j  r‐:.ヽ、: : /.:.:.:.`:.:.:.:-:. ,,, ___
     :.:.:.l l .:.:.:.:.:.:.:.:.:`:. <´⌒\\::://⌒`>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l l.:.:.:.:.
     .:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:. <:.:.:`Y´:.:.:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.:.
     :.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ´___`ヽ|/´___`   、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l l.:.:.:.:.
     .:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:..:..: : | | |:..:..:..:. \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.:.
     :.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.//:..:..:..:..: : | | |:..:..:..:..:..:. \\.:.:.:.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.
     .:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.://:..:..:..:..:..:..: : | | |:..:..:..:..:..:..:..:. \\:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| なんか今のところメイドさんの3/4が『であります』口調で、しかも約一名
| 思考がぶっ飛んでんだけどどうすんだこれ……などと、残る1/4のメイドが頭を悩ませている
| うちに、既に食事を終えたのだろう、話題に上がっていた准将が姿を現す。
| 元々、ヴィルヘルミナに中装甲スーツ【ベイダー】の準備を頼んでいたのだから、
| その保管室前の廊下に姿を現すのに、何も不可思議な点はない。
┗───────────────────────────────────────┛

5912 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:43:09.65 ID:xbVJ9hVM
常識人が苦労するのは何処も同じかw

5913 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:43:35.40 ID:4FvAhirb
                                             __
                                         ,> ´ ./
                                         // ./
                                          // ./
                                     // ./
                                      // ./
                                 //  /
                                  //  /
                             //  _ .....---....,_
                             /, >.:´: : : : : : : : : : : : :ヽ
                              /,.ィ:´: : ;.': : : : : : :,: : : i : : : : : ':,
                         /, /: ; ': : ,:': : : : : :,:.:.ハ l: :i : : l: : : : ',   主様、今来客があるのでありますが、
                          //./ : ; : : ;': : : : : : ;': ムl :!: l.: : :|〕iト:、:.',
                    // .ムァ': ; : l: : : : ;': /:ムニA:.; : : :ト:ミi」: :i    斬っていいでありますか?
                 、oo。//  ./ ,': :,:': !:|: : : ;/7'゙7うュ/.: :,'.:!: : : : : |
               ,.| 1∞o '  / . ,.イ / : {リ|: / ' ._にツ'/: :,:': f¨V: : : !        (躊躇なく聞いたああああああああああ!?) > メイド
            _rベ、゙×:.゚∞o/ . /: :l/: .:.:r' " ′    /: ; ': :/ ' ,!:. : :!
            「 ,.、ヘイ:.:f.i:.:.〉∞ / : : : '.ィ:.:人.  、  ,  /:, ': : /-イ: : : ヘ                             む、来客? > 准将
           /,、V::::::〉Υ∞゚ : : : : .: .: .: .: .:.rヽ    / , :' : /:. : : : : : :!:ヘ、
          /、丶  Vイ ノ /: : :_:_: -  T.:ヘ:」 ,ィヽ::ァ': ; ': : :,イ┴v_:_:_: : : :';. : :丶. ., _ そうであります。
.         ムィ、 `   l {   ̄      イ ,.} W::i:': :,:': : :/イ===z、}:. : : :':,: : : : : : : :`ヽ、
         /:::::::::|.     lニi           ,ィ=‐>' 寸', ': : .:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:A:.ヽ、: : ': :, : : : : : : : :',
        /::::::::::/',    |:i|      ,.ィ:i:i:i:i:>: :〉r: r:i:>.、_{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}: : : :丶.、 ̄  ヽ:ト: :!
      丶、::/  λ ,.ィzマ       (:i:i:i:>'7: r' ∧:.{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7 ー ‐ - -':,
        `     |:i〈:i:i:i:i:ム     Υ  /: / ./: ノ、_〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i       ':,
.              |:i:iヘ:i:i:i:i:iム、  ,.ィl. ム/ ./: /. ,ィ゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
                |:i:i:i:ヘ:i:i:i:i:i:i:i゙K:i:i:i:iヘ    ¨´ ,.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:r;‐┘
              |:i:i:i:i:iヽ;i:i:i:i:i:i:i:iヾ:i:i:i〉     ,.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i7/
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そうして姿を現した准将に、軍刀を構えた侍女は渡りに船とばかりに嬉々として、
| 来客を斬っていいかとか傍目にどう聞いてもおかしなことを尋ねる始末である。
| それでいいのかおい。

| というかこいつマジで躊躇ねえよ、どうすんだこれ by 一般人メイド
┗───────────────────────────────────────┛

5914 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/12/21(木) 22:46:15.35 ID:XMx8+0+U
シャナ相手にも突っ掛からないか心配だw

5915 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:51:45.20 ID:4FvAhirb
                       r─┐
                _ ノ V   ├-┐
               /| ⌒ヽ '"`⌒ー┬1、
             / .ノ y'´      .,::|::::.,ヘ
           / .::「_/./.::.  ``メ、:|::|::::|:::.,ヘ                                    カルメル、相手は? > 准将
             /   )/./l:::::.:. i:|:/ ,l/メ|::::|::::|::::.',
          /  , .::::l/ハ::ヽ::. 〈 `トッf|:::/:::/::::::|  主様旗下の一一一装甲歩兵中隊中隊長、
         , ′.- 、:::::い::: `ト、:.、 `` |/:::/l:::∧!
       ∠/    L:::::::|::.  |       ,V |/ ′ 織斑一夏大尉であります。
      <( , -─- V⌒ヽ  |    ‐: /  ′
     /⌒V〃: : : : : : : ヽ  ', |  __/       ……それと軍曹、仮にも准将の前です、
      /    `l. : : : : : : : : :',. i 厂:.|:. |
      l    /. : : : : : : : : : | N|:::::::|:: L_       いい加減鞘に刀をしまうように。
     ヽ _/. : : : : : : : : : : :ヽ ト、::::| ⊥_,⊥__
       l/. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : 〉/ Lん、_\   |                     本音を言えば主様ともシ合したいであります > 沙穂
      lV.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:,〃  !.:.:.:.:. /__」 」
      | \.::::::::::::::::::::::::.:.//   /.:.:.:.:.:'. :. :. Y (    また別の休日に頼めばいいであります。
      ⌒ヽ>斗'" ̄``7′/   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ_/:ヽ
        んハi:::: : : : : レ′ ノ _ ニニ、::::,.イ_/:/
          |:::: : : : :L    i     Y: : : :「
             |:::: : : : : :', __」_     j: : : :.|
           l::::::: : : : : ',-─- 二ニヽl: : : : |
              ',::::::::. : : : :', 三二ニ-、|: : : :::|
         , イヽ:::::: : : : : :ヽ`¨` ー 、|: : : :::|
      ,. '´ /   \::::: : : : : \     |: : : :::|
    ,.'´   _/   、 \::::: : : : : \.  |: : : :::|
.  /    ノ /     \ \::::: : : : : :\|: : : :::|
/   ,「 /           \ \:::: : : : : : \: :::ト、
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そしてどういうわけか、おかしな質問を受けた准将は、扉の傍らに立つ筆頭侍女に、
| その来客は誰なのかと質問を投げる。

| いや、来客を確かめるのは大切だけど、先に目の前の危険人物を止めた方がいいのでは?
| というかシアイって試合だよね? もしくはせめて仕合(実戦想定)だよね?
| まかり間違っても死合とか、殺し合いではないよね!?
| ……と、内心穏やかではないのは新人メイドのシャーリーさん(一般人)
┗───────────────────────────────────────┛

5916 :◆RD3CAnAM9Y ★:2017/12/21(木) 22:58:23.24 ID:4FvAhirb
                    /_  -―‐,__
                     / / /           \
                 /V / -―――      \
                    { { {/ ――=ミ  :\   \     なるほど、大尉か。
                 >   、      \  :\    \
                /   :、  \  \ /、  \    \ なら問題はないだろう。
                i /   {\--\  ィセッフ\へ ―<⌒
                |ハ  从:rtッ' ハ\ ー   } しV⌒>                                      (えっ) > メイド
                |  V ∧    { _     ミV / /
                   V ∧    ^    >  ミイ /         軍曹。
                   \彡  -  こ     八:|''
                     \ji、        /:. :.|                                  ハッ > 沙穂
                      ヽ:\      ノ: } ハ_  -―‐
                       } 个ー< : : : /-=ニニニニ\ ほどほどにな。
                ___ /_  へ⌒ヽ-=/-=ニニニニニニ=\
        ____/-=ニニ /  ̄ \  \ \{-=ニニニニニニニニヽ              了解であります!! > 沙穂
      /   /-=ニニニニニニニ \ノ>- '-=ニニニニニニニニニニ }
      {     /-=ニニニニニニニニニニニニニニニニ/-=ニニニニニ:       (ええええええええええええええ!!!???) > メイド
     人 \_,/-=ニニニニニニニニニニニニニニニ /-=ニニニニニニ:|
    /-‐≦三≧ -=ニニニニニニニニニニニニニ:/-=ニニニニニニニ ,
   /-=ニ=/-=ニニ=- -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ /|
  '-=ニ/-=ニニニニニ=- -=ニニニニニニニニ===------―――=≦ニ|
 ノ-=≦ -=ニニニニ=- /-=ニ=- -=ニニ=-‐ -=ニニニニニニニニニニ:/
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ともあれヴィルヘルミナの口から准将に返ってきたのは、その来客が彼自身目をかけている、
| 剣士でもある配下の副官兼中隊長の名前。
| ならば問題ないだろうと、鷹揚に頷いて見せれば、獅子に追われる兎もかくやという速さで、
| 刀を手にした侍女は走り去っていってしまった。
| 
| ……お母さん、ちょっと私就職先失敗したかもしれません byシャーリーさんじゅうさんさい
┗───────────────────────────────────────┛

8340KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106