■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【R-18】情報部シャナのスカベンジ日誌 第二頁【スカベ二次】

1 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/04/22(土) 13:56:24.57 ID:PIad7vPU
    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
         やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作

                      情報部シャナのスカベンジ日誌

   .'     :.             //:::::::::/:::::::/::/::::::::::: 、:::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ
   |     .             /イ::::::::::: /::::::::::/::::〃::::::::.:::::::\:\::::\::\::::::::::::.
   |     .           /::,::::::: /::::::::::/:::://:::::::::::|::.:::::::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::ヽ::::::::::.
   |     ∧             /::/:::::::/::::::::::: {:::::| |::::::::::::!:::::.:::::::::::.::::::.::::::::.::::∨:::::!
   |     |iム          /::/,:::::/:::::::::::::::,|:::::|l {:::::::::::|、::::ヽ:::::::::',::::.:::::::.::::::.:::::|
   |     |ll∧         |::/ |::::.' ::::::::::: ∧\|i∧:::::::::. \ム斗:七::|::::::::ト, ::!:::::!
   |     |/,∧         {/ |::::| |!:::::ハ {__{/ `ヽ.∨:::::{ イ   \」 、 !::::::::} マ|:::::|
   {     il//∧           |::::|イ{:::::l! イ 笊ミ、  ∨:::|  ,ィチ笊ヽ}ハ:::::/ リ:::: :{
   .    _ll///∧         .|::::| |:::::∧  比Jf}  \」  比J刈 }| ∨! }::::::::::
   !___/ ∨//∧        {::∧!:∨::ム 弋zソ       弋こソ  }   |/:::::::::: !
          ∨//∧        / /\〉::::i_}               ,|  ∧:::::::::::::|
         ∨//∧         /:::::/::::/ム     ´       /, ///ト、::::::::::.
 .    ∨    ∨//∧      ,':::::{:::::{///ゝ    v-,     .ィ / ///{/ \:::::.
      ∨     ∨//∧     /:::::,ィ|:::::|/イ////>  . _ .  <}// //-Y/// ヽ::.
            ∨//∧    '::::///|:::::|//∧///{: :}  _   /:/ //// Y////∧
.       ∨     ∨//∧ ,:'::::////|:::::|/// \/ |: {イ:_: :∨:/ ////// }/////j∧
         ∨     ∨// ∨::::i l/// |:::::|//////Y: ∨: : :.∨:/ イ////////////∧
        ∨     ∨//∧::::マ///从i:|/////// |\、: : :/: / /i{///////////,'::::::.
.          ∨     ∨//∧::::Y///从/////// {\_:∨: イ  {/リ////////////::::::::
            ∨     ∨//∧::::∨////////////}   T  从 リ//{///////// /:::::::::::::.
           ∨     ∨//∧::::}///////////// イ {__/\{////////////イ:::::::::::::::
          ∨     ∨//∧::|////////////  /  \/////////////j!:::::::::::::::::'.
.            ∨     ∨//∧!/////////// イ     ///////////// /:::::::::::::::::::::.
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

                          --注意--
                        --CAUTION--

・はじめに
 この作品は◆IL/7VRqS7E氏の作品『やる夫はスカヴェンジャーのようです』の世界観を借りた二次創作です。
 重ねて言います、二次創作です。ご了承ください。
 また、ロア ◆gROAcb5wtQ氏の作品『白レンは少女娼婦スカベンジャーのようです』に、
 システム面等で多大な影響を受けております。

 スレ主は吹けば飛ぶような木っ端者です。
 至らない点も多いでしょうが、ご容赦のほどをよろしくお願いします。

・雑談について
 投下中の雑談、合いの手、相談、いずれも歓迎します。むしろ喜びます。
 ですが喧嘩はいけません。KOOLにいきましょう。

・トリップ、コテハンの使用について
 他作者様含め、トリップやコテハンのご使用は自由にどうぞ。
 大したおもてなしもありませんが、ごゆるりとどうぞ。

・安価について
 基本的に安価範囲に雑談などが入った場合、そのまま下にずらします。

 また、判定の際のダイス安価で15分経過しても安価指定数に満たない場合、
 スレ主がダイスを振り、そこで出た目を判定に使用します。

>>1000について
 内容次第ではありますが、可能な限り拾っていく方針です。むしろスレ主が狙うことさえあります。
 キャラ登場、成長や装備更新ボーナス、イベント作成、ドンと来い。
 ただしR-18要素については勘弁な!

・R-18要素について。
 作中の表現、及びAAにR-18要素が含まれることがあります。
 18歳未満の方はそっとタブを閉じるかブラウザバックしてください。

 なお、当スレでは少年誌的KENZENな描写や、過激な台詞回しが発生することがありますが、
 エロ・グロをメインに据えたものではありません。ご了承ください。

・前スレ 情報部シャナのスカベンジ日誌 1
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1467972082/

・前作 やる夫の中堅スカベンジャー日記(短編)
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1466841307/

・現行雑談スレ ◆RD3CAnAM9Yの小ガレージ2
 ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1484374923/


3809 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 17:39:09.28 ID:9ZYda7Ys
高周波振動ブレードだとシャナコート切られるんじゃね?

3810 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 17:40:09.23 ID:B7cGotCd
>>3809
(にっこり
でぇじょうぶだ、軍刀で捌くか回避すれば問題ねぇ

3811 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 17:41:52.77 ID:9ZYda7Ys
騎兵突撃を受けろ、捌けと仰るかw(汗

3812 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 17:42:29.62 ID:l0IhN3qG
これ倒したら分子コーティング刀の二本目が手に入るのか・・・

3813 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 17:48:12.75 ID:B7cGotCd
                    __
                    , '       ` `丶、
                    /  /_    ヽ  ヽ \
                / , '   丶   \_ ゝ  \    まあ一応このメンバーで一番近接強いのはシャナだし、
                  / /  ,、_   `、   ヽ\,へ _レヘ
                 ,'  l ./   ̄`ーヽ   ヘ-}≧{}=〈   そのシャナに対抗できるだけの剣があるなら……
               {  ! |, -‐   ─ 、  | ヽ/弋´
                ,ヘ  {         l ├v'人  \   まあ、時間稼ぎくらいなら任せてもいい……かな?
             /  )  l ≠=  ≠=.|  レ' : l.ヽ   ヽ
.             イ  .八 ヽ   '     u.| / : :l: :i : ヘ  } 切り札を切るっていうなら、シャナ一人で逃げるくらい楽勝だろうし。
              {  / / ヽ ト、  rっ ./l /\: :ヽ 、: :ヽ |
               l /ノ : : } l/≧ イ   | { 〉 ヾ;、: ',: : :} /                     クーデリア、あなたシャナに毒されてない……? > レン
             V/:.{:_;x( (  /〉 //./  ∨ト、): :イ
                /:/〈X  ) )/  i / / /   ∨〉:i\:ヽ  ……ないとは言い切れないけど、
             /ywW≧V / {.  ◇./ /wy、 __〉〉:i:i:iヽ 〉
             /: : ミ∧  / / {    〈 ( ヽミ〉Wヤ〉i:i:i:i:i\ まあシャナだしって感じがどうもね……
             ) / ミ∧ ( 〈  {Vwvw/l 〉  ≧w/:i:i:i:i:i:i:i:i:\
         /   ミ∧ l/ .{ニニ=./ 〈/ ,-−ミfi:i:i:i:i:i:i:i/ ̄ 〉 実際、シャナの切り札は自分の逃走・回避においては最強レベルだし。
        /       ミ∧  /   /  ./≦ イ:i:i:i:i:i:i/   /\
        ./        lミ〉./   / ./≦ イ ̄ ̄ ̄   /   ヽ                                       うぅん…… > レン
       |    ___| ミ〉≪≫|/≦ イ` ー┬─┬<        〉
       |  / -─/. ∨ 〈 〉 トyィ´ I  ./  /  丶     / まあ、あくまで時間稼ぎってことで。
.        \//  _/  /i:iヾ〈〉i:i|/      { /、        〈
          〉  / l  /i:i:i:i:i}{:i:i:i:!       ∨\ \_ ___/
          .L/ /ヽ人i:i:i:lハl:!i:i|   I /〈   ヽ____/
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| まあ過去にも突っ込んでくる四足獣(ガチ獣)を軍刀一本で捌くのを目撃していたり、
| 自分ひとり逃げるだけなら【縮地】という切り札があることを知っていたりと、
| クーデリアは比較的あっさりと納得してくれたのだが……問題は、初対面のレンについてだ。
| 恐らく今回限りの同行であろうし、実際に非常事態に陥ってからならともかく、
| 平時からESPのことを教えたくはないが……
| まあ感性の近いクーデリアが説得してくれているのだ、何とかなるだろう。
┗───────────────────────────────────────┛

3814 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 17:48:29.59 ID:px+cMb+F
まあ結局はダイスに祈るしかねえ……明らかにこの探索では分が悪いがw

3815 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 17:54:49.89 ID:B7cGotCd
                                    /⌒≧=‐- 、 、
                                      \\
                       -:.:.:.¨¨  ̄ ̄:.:.:.``丶       }:.:.ヽ
                        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 __ノ:.:.ノ
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ̄   まあともあれ……そろそろ移動しようか。
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     //:.:./:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧   試験機なら積極的に追っては来ないだろうし、
                /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/// /:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.∧
                /:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:/:./ // /:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:l∧  どう処理するのかについては、実際に見てからで間に合う。
                /イ:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.: /.:,ィ芋ミx、 //:.:.:.:.:./ トx:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| :.
           ///:.:.:.:./:.//:.// 《 {::J:::リヾ /:.:.:.://zz/ |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| |:|                   んー、まあそれはそうだけど…… > レン
            // /:.:.:.:./ ':.: /:.:.:. /   V__ン  /:.://}てハ抃:.:.:.:.:./:.:.:.| l/
       //  /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.∧      __彡' / ヒ_ソ ノ》:.:.:.:/:.:.:|:.|   それに、撃破できればその機体、
       //    /:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:./、__、        ,  `¨  /:./{:.:.:/:.:|
.     //     /:.:.:.:.-=≦:.:.:.:./:.:.:.込            /):.:.l.:.:∨ ヽ(    約束通りそっちに回してもいいよ。
  //   -=≦ ̄:.:.:.:. -=≦:.: |三三三三三|  っ     /:|:.:.:.:{:.:.:.、
.// /:.:.:.:.-=≦ ̄:./:.:.:.:.:.:.:. /ニニニニニニ|、   _,.. イ.:.:|:.:.:人:.:.:.、     新しい機体、ほしいんだろう?
   (:.:.:.//:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニ|  /ニニニニニ≧く:.:.|\:.\
     ヽ(:.:人(:.:.:.:. /:.:.:.: /ニニニニニニニ=|  トニニニニニ/ニ}:.:.|  ヽ:.:.\                      むむ、悪魔のささやきね……
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニニニニニニニニニ|___ヽニニニ=/ニ/|:.:.|   }:.:.:ヽ\                  まあ実物見るまでは行きましょうか > レン
.   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /ニニニニニニニニニニ\---∧ニニ/ニ/ .|:.:.|   /:.:.:.:.)\ヽ
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニニニニニニ\- ∧ニニニ{ :|:.:.| //):.:.:/  ):.)
...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : {ニニニニニニニニニニニニニ/___}ニニ>:} |:.:.|彡' /:.:∧ //
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂ニニニニニニ}ニニニニニニ/---∨ニ/=| 乂\__/:.:/ ∨/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニニニニニニノニニニニニ/-----∨∧=| /:.>―<   }:.}
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| とまれ、この部屋で得られる情報はこのくらいか。
| 恐らく試験機がいるとすればこの上の三階……目の前の渡り廊下を突破して、
| 上へ向かう階段を確保するとしよう。
┗───────────────────────────────────────┛

3816 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 17:58:54.14 ID:B7cGotCd
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3817 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 17:59:19.22 ID:B7cGotCd

   ┌――――┬――┬―――┬―┬―  〜〜  ――┐   △△ 昇り階段
   | ;;;;;;;;;;;;;;;;;; |▽▽|      |  |▽▽〜〜      |   ▽▽ 降り階段
   | ;;;;;;;;;;;;;;;;;; | 0. |      /_|    〜〜      |   ;;;;;;;;;  瓦礫
   | ;;;;;;;;;;;;;;;;;; |    |      | ̄  |    〜〜      |   〜〜 省略箇所(=探索範囲外)
   | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       1.   /_|    〜〜      |   UU 閉鎖シャッター
   ├――――┤    |      | ̄  |    〜〜      |
   |       ;; |    |      /_|    〜〜      |
   |     ;;;;;|    |      |4.|    〜〜      |
   |    ;;;;;;;;;;;;    |      |↓|    〜〜      |
   |    ;;;;;;;;;;;;;;            ├―┤    〜〜      |
   ├――――┤    └―――┼△|    〜〜  ――┤
   |        |        ;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;〜〜    △|
    \_     |     3. ;;     ;;;;;;;U;;;;;;;;; 〜〜    △|
       \_ 2.        ;;;;U ;; U;;;;;;;;; 〜〜    △|
           >┴――――――┴―┴―  〜〜  ――┘
                      5.↑


  0.降り階段
    一階へつながる降り階段。帰りはここから下へ降りる予定だ。
  1.階段脇の大部屋 【済】
    二階に上がってすぐの位置にある推定会議室。部屋の隠し部屋には、警備ロボットが待機していた。
  2.崩落した小部屋 【現在位置】
    曲がり角の傍にある、床の崩落した小部屋。見付けた書類に、新型装甲や刀剣に関する記述があった。
  3.渡り廊下
    遺跡の奥と手前を繋ぐ大きな通路。……一部の床に崩落による穴が開き、移動には難儀しそうだ。
  4.昇り階段 【侵入不可】                            三階
    三階へつながる昇り階段。外から見た建物の全高からすると、おそらく次が:最上階だ。
  5.瓦礫と穴と閉鎖シャッター 
【侵入不可】
    渡り廊下の途中で閉められたシャッターと、崩落した瓦礫や床の穴が道を塞ぐ。……ここから遺跡の手前部分へは行けそうにない。

  ※ 【3.渡り廊下】をクリアすると、【4.昇り階段】から上階へ移動可能になります。


┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| さて、これで二階で中に入れそうな部屋はあらかた探索し終わった……
| 残すは小部屋の正面にある、瓦礫の転がった渡り廊下だけだ。
| 次はここを突破して、上の階へ向かおうか。
┗───────────────────────────────────────┛


   ▼ 自動的に3へ向かいます。



3818 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 17:59:35.24 ID:B7cGotCd
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


   ▼ 一旦ここまで



3819 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 18:04:09.55 ID:rhC5ynq4
一旦乙

3820 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 18:05:27.88 ID:B7cGotCd
                  , 、_  -ヘー―,イ´. ヾ 、
.              /   ,>匕ィ、_ `フ    ヽ ヽ
.             /  >'ー'´__二ニフ ',.   ヽ \
         /ァ=ァ'    _  -ーヲ  iト,  '., ヽ ` ,
.          ,イ/  i′   , -ー  ̄ ´ i、 i! i! '.,.  ', ',  ',       はい、というわけで……
       ,イ! l!ニ i! _, イ i i! !、   |マ | |. '.,  i! i  i
     ,イ三i| l!ニ i!;';';  | ||斗ヤ| ∨ ´「 マ¬ー-ト i i!  i!          本日のスカベンジャーは一旦ここまでです。
   ,イ三三ヲ! i!ニi!;';';  i个!i ! ', i! V  i メ/|マ  i!', i! i!  i!,
.,イ三三ヲ'´. ! l!ニi!;';';   i !| !| ',.|  ∨ | ,!∧! マ | ', |. |.  i',        続きの渡り廊下攻略は、この後 夜21:00からな! やってくぞ!
ニ三ヲ'´    | l!二i!;';'  i!. i!| ` ヽ!   V.!==ェュマ ! i! ! i ', ',ヽ
ヲ'´    ,'  i l!二i!;';.  i、|,ィ=≡ゞ  ヽ!       /. | |  | ヽ , ヽ.     今度こそ、今度こそ電が活躍する……はず!
     ,'   i l!二i!;.   i!ヘ|              //! |  i! ヽ\`\
     ,'    i!. l!二i! ,イ!\'、  _,.-‐   ̄ ̄i /'  ,'i! i!. | !  、\',  \   あ、ちなみに今回、実は穴からシャナが落ちて
    ,'     マ i!. 爪,ノi| ト、ヽ V   ´  - ′  / !| i!  ! iト、 \l\   `ー
             ゝ.ヾ二,ハ  ',、  `          <ト,i|.i,'  |',i=ミヽ  ヽ、`ヽ  一人で下階の『ユニット』さんと戦うパターンも考えてたんだけど……
.            ,ィ <ミミミト,. ∨>-   _ , <ミミゞュ !  l i!  ! ヽ、  `ー=、
_  ー   =./     ヾミミi!ヘ ∨ill  ミゝ_ィニ彡 「il彡  i!',}  | i  !ヽ、   電に命綱渡したんでフラグがぶち折れました! 地味にお手柄だぞ電! 描写なかったけど!(ぉぃ
                   ヾ! !ミゝill. |!   |    i| ill |,ィ―'――i ,'  /i  /
                  /j | i! ill         illl i'  ゝ、_  ∨、 / !/  ,ィ ところで諸君、今回出てきた有澤絡みの『軽量』な新型の『重装甲』『合金』って……
.              /   ,' / ,ィij           ,illl、>'´ ̄´    l!ニト\/ ,イ/
                 ノイヲ',==ュ、. i|i  ,ィ==ュ</|イ ̄ ̄ ̄  l!三i|ミ!ヽノ.  どこかで聞き覚えはないかな……?
  ゛'' ‐-  ,,_.      、  ヽ )>/ゝ¬ミヽ!|i,ィヲ'¬ヾi/li| ゝ――  i マニ!ミ!. ト、
- .....,,,,__         \  ) >ニ>   `.|ll|゙´  ,ィ//メ、 ゝ- て´  マiミ! | \ ええ、予想外に早く登場しちゃったあのアイテム関係がこのターンの出物です。

3821 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 18:07:17.93 ID:l0IhN3qG
うーん・・・よくわからんがきっとナインボールとかそんなのか?

3822 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 18:27:47.26 ID:9ZYda7Ys
ごみ山で見つけた軽量重合金版のことか

3823 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 19:40:08.97 ID:l0IhN3qG
ああ、あの軽いのか重いのよ解らない奴かw

3824 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 20:20:36.53 ID:B7cGotCd
           【唐突な設定開示】

           ,. : : :´: / ̄: `: : : . .、
 ー=ニニ二´/: : : : : /: : : : : :.l: : : : :ヽ
         / : : : /: : /: : : : : : : |: : : : : : :\
        /: : : : : / : : |: : : : : : : : |: :l: : : : : : : ヽ、           うちのスレ
     /: : : : : : l: : : :|: : : : : : : : |: :l : : : : : : : ー--≧‐     【この世界の有澤重工】
     .′: : : :>x: : ∧: : : : : : : ハ: :l:xイ: : : : :ハ
     |: : : : |: : :|: :l/>ハ: : : : : ィ7\: :/7: : : : :}         大崩壊以前に存在した企業で、主な製品は戦車や装甲車。
     |: l : : |: : :.xテ=i!ハ: : : : ォテトミイ|: : : : :V        重装甲の装甲スーツや警備ロボットなども扱っていた。
     ∨ : : V:イ r',, |   ヽ: : :| | ,, l ヾ: : : :ハ ‘,
     ): l: : :V{ .乂ノ   , \l 乂ノ ' |: : : ハ∧∧      無骨で枯れた技術である火砲などを扱うことから、
     /: :ト; : :.ヾ :::::.      ..::::::  |: : / V V∧      .IAIなどと比べてキワモノ感は薄く感じられる……表面上は。
.     /: :ノl:ヘ: : ∧.   ヽ  ノ    /: :/: : :',  乂l      .が、蓋を開けてみればご覧の有澤、重装甲キチの大火力キチ、
  //  ∨ヘ: :Vへ、        イ: ∧:∧: ',  ヽ!       装甲車という名の実質戦車とか開発していたロマン企業である。
 /     ∨: \\: />s。 s< 乂:/l/ヽ ヽ>  リ       やはり日本企業だったか……
          \|__乂-r‐′     Lr-ミ: |
       ,<´::::::::::::::ハ_,. イ>x、 /::::::::::::::`>x         困ったことにこいつら、同じ日系企業に対する同族意識が強く、
      /\\:::::::::::::ハ´::::O::::::::/::::::::::::::://ヽ           日本IAIを始めとした日本の企業とよく技術交換とかやらかして日々進化し合っていた模様。
     ノ  \\:::::::::ハ::::十:::::/:::::::::::://  l        その代表作こそが我らがお手伝い型自動人形試作二号機、電ちゃんである。
.     〈 __ \\:::::ハ:: ̄:::/>―''''¨¨`` ヽ/
    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          \       今回出てきたT.トミーへの装甲材の提供もその技術協力の一環と思われる。
 【電の同型、試作一号機雷ちゃん(本編未登場)】

3825 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 20:23:31.96 ID:B7cGotCd
                     ,ィ'三≧s。
                     { {;;;;;;}::}  ≧s。
                      乂三彡s。    ≧s。
                      `¨弌≧s。.    ≧s。
                          `¨弌≧s。.    ≧s。
                              `¨弌≧s。.    ≧s。
                               [] 弌≧s。.    }}≧s。___          ____[]   因みに、有澤の技術協力の下、
                               | ̄\`¨弌≧乂   ≧[]圭≧[]_,    |_|_|_|__,/ ̄|                     モビルタンク
                               L__ ̄_||`¨'弌≧s。彡{i圭く―<l]___|_____,|   IAIが開発した戦車がこちらの可変戦車である。
                               ||_l[_][_][_]/‐=ニニ/`ー'´ _/二ニニニ7ニj:[__][__][__] | |
                            γ⌒ヽ___||,__{]_[}´=ニニ二{‐O━ {二ニニニニ7二|__{]__[}__l | |]   上半身が半人型というあたりに雷電(戦車)の血筋が感じられる……
                      0エニエ[工工工|圭]コ 》_》丁 l三=ヽ    [[三三三_|三| l》_《   | |
                        ヽ_ノ¨'{l-ノィ ヽ┴┼ォ,」 l三,[][]≧≦厂lヨ[][]ヨ三l三l /{] ̄⊂ヽj::|___
                             `{彡!ノ  | }   |i:i| ̄l>--〈_,/,/ ̄ ̄|i:i:i:i:i:il ̄ ̄〔{ニ}:} |   |
                                  /l」\__l,ノ___/ |i| _|\_//,{_   Li:i:i:i人___,{彡ノ::j  |
                               l___/   匚l ̄l ∨:|\_/_|三l.  |///,\___厂__,|_|   |
                                   ___/ ̄ ̄ ̄/=:|\_/ |三三l__!///_| ̄ ̄ ̄| `ヽ   |
                           __/___「ヽ___|=[:|‐襾 ‐ |:]=三|二二二__/⌒ヽ|   l   |
                         /   /\_丁丁l/___|三=lL,!__/   / ̄ ̄ ̄/ :}   }l   |_/
                  ___/__/   }/ ̄                  /_____/_/. /||  /Tl
                /__{]__/ ̄ ̄  ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/_[}_,/:|  / ::||/./´
              /     |                          /     / |_/  ./丁_/
            /     /                     ___/     ./ /     ./丁:|
          /     / }                  /     /        ./ /      /丁_/
        ∠______,/_∠_____________/___∠________,/_/      /丁_/
        |____|_|匚]|____________|_|匚]|______|_|__  /Tl/
          |≦_||_≧|\_|_____________\__/__|_≦_| |_≧_|乂乂乂レ'Tl:/
              \丁\丁\乂乂乂乂乂/               \丁T\丁\乂乂ノ__/
               \丁\丁\丁丁丁/                   \丁T\丁\丁/
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3826 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 20:37:45.12 ID:B7cGotCd
コソー) ぎょーむれんらくー。
.    すまぬ、ちっと投下遅れて、21:30開始予定ということにしてくれい。
.    流石に昼間、コーヒー三杯(分の牛乳)飲んだのが腹に来たらしい……

3827 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 20:58:11.20 ID:9ZYda7Ys
了解。ただ明日早いから途中で落ちる

3828 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:30:49.50 ID:B7cGotCd
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       .||
 |:::::::::::::::||       .||   ういうい、そろそろ時間だね。
 |:::::::::::::::||         コソー
 |:::::::::::::::||ハ,,_,ハ,     ||   そいじゃあ本日二回目の投下やっていきたいが、誰かいるかな?
 |:::::::::::::::||・ω・ミ/^l.. ||
 |:::::::::::::::||u~~~u;' |  ||   てんこー!
 |:::::::::::::::||ω ・   ミ . ||
 |:::::::::::::::||[=]=|=  つ ||   カキタメ? いえ、知らない子ですね。
 |:::::::::::::::||     ミ .||
 |:::::::::::::::||    彡 .||
 |:::::::::::::::||    ,:'   ||
 |:::::::::::::::||''~''''∪   ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3829 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 21:31:14.85 ID:6P2XFhMX


3830 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 21:34:04.42 ID:rhC5ynq4


3831 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 21:34:38.98 ID:PsZ1L3W+


3832 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:37:18.50 ID:B7cGotCd
    ハ,_,ハ,
   ;゙ ・ω・;,,/^l
,-‐-y'"゙"''゙゙"´   |        うし、三人そろったな!
ヽ、,;'   ・ ω ・ ミ
 ミ====[==]=l==ミ          そいじゃあちまちまと始めていくぞー!
 ミ   ヽ)   つ;;\ハ,_,ハ,
 ';,        ミ ,;゙ ・ω・;,.  今度こそ、今度こそ電に出番が来る……はず!
  ;;,,      ,;;゙  ミ,;:.~ ̄~,ッ
   ∪"゙'''"゙∪   `'u゛-u'

3833 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:37:31.82 ID:B7cGotCd
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 やる夫はスカヴェンジャーのようです二次創作

              情報部シャナのスカベンジ日誌
              7th Turn 《ガードロボット》


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

3834 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:38:08.84 ID:B7cGotCd
                       -――――- 、
                         ,.........:::´ ̄ ̄`丶、
                    / ::/:::::;:'´ ̄ ̄`ヽ:\
               ,.-=彡 ::/::::::::::;′:::::::/:::::::::::::::::ヽ                  ……それで実際、想定の警備ロボットと
               /  /::::::::::′:::::::;′::::::::|::::::|:::::::::::::::::::,                 やり合ったとして、勝率はどのくらいなの? > クー
                  / :::::::::::|:::::::::::|::::::::::::::|::::::|:::::::|:::::::::::::,
                 /:;:::::::::\{:::::::::::{::::::}:::::::|::::::|:::::::|:::::ヽ::::i  相手の装備や戦場にもよるけど……
               /:/:|::::|:::|r=ミ、:::::::|\|,. -ノ::::::|:::::::|::::::::i::!|
              i::;    !:::|从 んハ:::::|/,x:=ミ、::::|:::;:::::::::::::|::!|  一対一で【縮地】を使っていいならまず負けないよ。
              |f   ∨ ,} Vソ八:{ 〃んィ/} /:/ ::::::::::::|::!|
              | / i /八   '  ヽ  V/:::::::/)::::::::::::::|::!|  【縮地】抜きなら……色々と想定して、五割くらいかな?
.            </// |{/// \ ` ‐  / ::/⌒〉::::{:::::::|::::!
              \/////// `Tエ7///// f::::八:::::|:::::.,  クーデリアやレンと一緒だったりしたらまたわからなくなるけど。
                  /:::\////<´ ̄´///////|::::|::::.ヽ{:::::::..,
                /:::://///〃`ヽ//////// !::::|:::::::::.、::::::::.,                新型装甲も【斬鉄】には無力ですか…… > 電
.            /:::::::/ V;/ 〃 ////////∧::|:::::::::: i:::|:::::::'.
.           /,.イ::/  // 〃 く/////////// '、!:::::::::::|:::|::::::::::,  ナノマシンのコートじゃ防げないからね。
            // |::i  .// 〃   ハ////////////ヽ::::::::|:::|::::::::::::::,
          //   |::|  |/{ {{  〃i /////////////:::::::::,|ヽ:::::::::::′
        if    |::|  |/}   }}   i | ///////////ハ:::::::::::|∧::::';:::::::::!
        ||   |::|  |/{   ||   | | ///////////} .:::::::ノ  ::::|i::::::::|
.       /\||   |::|  |/|   ||   | !///////// ∧\\   }:ハ::::::|
     \() \   |::! ノ/|   ||   |:从//i ////////∧:::\\  |′  ': |
       \() \ |/ //  :||   || {//| /////////∧ :::::\\    !|
        ||\ ////   :||   |! |//| //////////∧:::::::::\\  |
┏────────────┓
│ 前回のあらすじ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 恐らくは開発・設計に携わる事務関係の部屋だったのだろう、
| 崩落した小部屋へやってきた一行。
| 出物の数はさほどないその室内では、代わりに数枚の書類が発見され……
| そこには四足獣型(≒高機動)で、新型の装甲(≒頑丈)と対装甲ブレード(≒防御無視攻撃)が
| 可能な試作機が、この遺跡に潜んでいることが示唆されていて……。
| 一行はそいつがいるのだろう最上階へ向けて、渡り廊下へ歩を進めるのだった……
┗───────────────────────────────────────┛


   ▼ 現在のステータス   >>3125-3126

      同行者:クーデリア   >>3118   電      >>3119

      ゲスト   :レン      >>3204   狛ちゃん >>3205

      好感度一覧        >>2777



3835 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:38:26.65 ID:B7cGotCd
          ___________________
          l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
          l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
         l: : : : l l ̄ ☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ̄ ̄ ̄ ̄l l : : l
        l: : : : l l     '''''=-、、  l l.    フ ト  <ヽ  l l: : : l     なんだかんだといいつつ、
        _l: : : : l l. i! ''''==┼   >)      /___l^l,_l」  l l: : :.>=、
        」`{: : :.l l i! .<二>/   { <    , -―-、 {.(フ.lー'   l l: : :},=┤  発掘品も数(だけ)は集まってきたのです!
       「`┤: :l .l ..   7    \  ( <ノ/`ヽヽ.ー ' ,, ''''' ,l l: : ¬/
       /「: : : l .l     '  ☆     ー'  ノノ ,,''      l l: : : : :l]
      〈:l: : : └==================┘ : : : l
       ノ: : : : : : : : :_____________: : : : : : :: : :__l
       T ̄ ̄ ̄ ̄T/:: :: /l::,,:l_l:: :: :: :: ::‐l--l:l,,:: :: :: :: l ̄ ̄ ̄ ̄/
        ヽ、     l:: :: /´l:: ::l ヽ:: :: :: :: ::l  l::l ミ`:: :: :l    ∠l´
   , _     ∨、    ヾ、l  、::l  マ:: :: :::ノ  !i .l:: :: ::l   ´ .ノ
  <::::::> 、   ∨`     l. ェ==≡ ヾ:: :/ ≡==ュl:: ,::リ.    /
/`>、`ヾ、:::::`ヽ、 l      l              l:ノ::/    /
`ヾ、:::`ヽ、`ヾ、:::ノ`i     lム、 ''''''   r  ̄ ̄ヽ '''''' ノ:/    /
   ` <::::`丶、`ヾl      l:::ヽ   l     l   /:/    /
      `ヾ、ノ::::`:l、     }:: ::l、   ー―‐'   /::/    {
    ___>、:::::>、    l::::l 三ニ ― ニ三 {::{     }
    l三三<´ ̄lll_,>、   .l::l lヾ、ニ===ニフ/l::l    ノ
    l三三ニl==lll= ''´(.  ノ::l l.Lヾ三三三//l:l  /
             【いい加減出番の欲しい電ちゃん】
┏────────────┓
│ 取得物
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 警備ロボット【ゴドス】(小破)       ×2 (頭と胴が泣き別れ)
| 警備ロボット【ゴドス】(中破)       ×1 (頭部ハチの巣でAI殺し)
| 警備ロボットの模型            ×5
| T.トミーカタログ.五・六月号 .     ×2
| T.トミーカタログ.七月号         ×2
| T.トミーカタログ.準備号原稿     ×1
| 警備ロボット技術資料          ×1
| 警備ロボット用補修部品(大)    ×3
| スラッグショットガン(ゴム弾仕様)  ×1 (>>3464
| 防弾ベスト                  ×2
| 45口径半自動機銃           . ×2
| 機械部品                 ×4
| 欠けた機械部品               ×6
| 劣化装甲                 ×1
| くず鉄                       ×10
| ケーブル                   ×1
| 細切れケーブル             ×4
| 壊れたノートPC               ×1
| ペンタブ                    ×1
| USB                   ×2
| フロッピーディスク             ×1
┗───────────────────────────────────────┛

3836 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:41:27.88 ID:B7cGotCd
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3837 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:41:41.34 ID:B7cGotCd
| __________   __________  __________
| |「 ̄ ̄ / ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄||   || ̄// ̄ ̄ |||  ̄ ̄// ̄||   ||// ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄// ̄||
| ||    //   |||         ||   || ./κ     |||/   /    ||   ||         |||     ./   ||
| || //      |||]   //   ||   ||  |_r<../ |||]  /     .||   ||    //   |||] /// .   ||
| ||_/____.|||_ //__||   ||×__//_|||______..||   ||_ //__|||___//_||
|  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄      ̄
|;          ';、
|;;、  ;、....::::.;;
|;;,#  :::::::::;;  ';、 #    ;;     ;          ;;,;;;.;'
|;:..:.  :.:::::;::     :;  ; ,,.       ;:..:.         ;;;;'..メ        ;;     ;;'';
|;  メ ,;::;;::,'   ;;;;;;.;.;                   ';,          ;;              ,,;;''
┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 遺跡二階部分にある渡り廊下……一階では完全にがれきに埋もれていたそこだが、
| 幸いにも二階であるこちら側は、途中にある階段までではあるものの、
| 悪路ではあるが、通行を不可能とはしていない……
┗───────────────────────────────────────┛

3838 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:44:44.98 ID:B7cGotCd
戈/リ   戈____
∨!_|三≧=三二戈!.::|戈_
/i ̄\       |>! =<≧=― 、____
\|二≧ト、    弍_人_ノ: : : : : / / / ̄:|戈_l弍_
__人∧  ∨ ̄!                  ∧ノ≧-<二>,=ァ
 \! \_/ ̄!.| ̄\            . : : ::|: : : : : : |:::ト==_/
≦二 ̄i i .:戈≧≦ ̄>、       . . ::::::|: : : : : : |:::|戈/
戈≧イ ̄\_!_人_>' \ ̄\   ..: : ::::::::|: : : : : : |:::||/l|
 ̄\/ ̄ _!全ァ、  ̄≧==-、_∧_: : : :::::::|: : : : : : |:::|У|
\  \_./ // / ̄ ̄\`ヽ!≧ァ、__>、::::::|: : : : : : |:::|_|
 ∧__/./__ノ  ! ̄\∧.人_| ̄》>< ̄∨\三二≦三\!__
 ̄ ̄ ̄\! \ノ ̄ ̄ ̄|!\  ∧_∧_!/ ̄>、 \.,、三三,、::::\
      \ |     ./  ∨  /.> \`ヽ  ||ーく .〉:i:i:i:i:i:i:\_!
___      \    / \   \〈:::〈   ≧ノ  ∧| ̄ ̄!\≧、:i:i|:i:|
    >、    \./   |\   \_>―イ  |/\/>夕三∧戈!
  /   :\    /   .∧_≧、_>〈 ̄>、リ   >!夕\三\:\
_/ ̄ ̄!__ >、./     l∨\  /`ヽ,人__∧―<_,.人./\三:∧:::\
\___.>'´   \  ,,,,人_/ ̄〈   .|  \\ \__>/|   \三\::::>、
/  | /     .......∨     >、 . \人   \\::::::/   \  /\三:\!_∧
_   人 \_...::::::::::::.〈         >、|\\   \\|:::::....  >――\三;≧、\
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ……最も、その悪路というのが中々にキワモノで、瓦礫の山が通路の横幅半分を占めていたり、
| 下階を埋め尽くす瓦礫の原因だろう穴が開いていたりと、
| 室内でありながら決して平坦な道とは言えない有様なのだが。
┗───────────────────────────────────────┛

3839 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:49:01.79 ID:B7cGotCd
                               ,。-=ニ=-、
                               ヽ     ヽ_                 _
                                    {  _ \∧ _>''"´ ̄ \         .〈 \
                                  >'´  _二 {|_|} ― _    ゝ        \ \
  さて、この渡り廊下の途中に、           Y  _,,,。<ト|   \ ' , /         ._  _\ \
                                |/::::::::::::/}:::{ヽ   ヽr'´          |ム_」ム<\ \ _
  三階に繋がる階段があるってことだけど…… ..>''"´   l:::l ∨   .〉           /!ムー>',r\\//',-、_
                                 /    /   ヾl  \/          .[〈 >< >―>.>、>` <´\ \
  足場が悪いわね。                  /   /  l _  }  ', ',           ゙`/〉" \\ヽ」\__>、\ ヽ
                            /   ノ⌒) (:::::::>|   ', \            /〈'⌒Yー', ∨゙\__> ̄〉ニ〉     はい、メルティ様。
                              /___/ノl l(_ノ/l ノ/⌒) (⌒\        〈.0{ ) .}::::ノ\\___  ̄ <‐v‐-、___
            r┐         _____   / .从  |,∧(_ノ ! l (_} ヽ__\       . } .〉''"::::>'´/_]―――o ]三三8  戦闘では先手を取られぬよう、
            |rj     ノ.====ii__ __ __L._..Lニ/ 人ヽ l| /ノ l 八 l .人   ̄      ∨〉/}::::::::::::::::_´―}ニニニ0YヽY
         〔二lllコニニニニ!ニニニニ{}!  , -r‐r―く  '  `ヽノl /´   |′.ヽ|∧         _,,,,/////ー、「(⌒ヽ:::::>―'}-、<ノ    あらかじめ注意しておきましょう。
          ̄ ̄´ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ |::::{   \_  , ':.:.,'レ:.:..  ',:.:. :.:.__,イ、       ゝ>_//|′└-| ',   )::∧:/{ノ'\ヽ.\
                          ゝ ┴‐''ー-―´>‐、_ :.:.:_,, <`、   }          `ー-'    |( ) /、::::::}| ∨::::∧. ' , \
  頼りにしてるわ、狛ちゃん           // /   ./     ̄ :.:.:.:.:.:ヘゝ__ノ                ヽ (_)〉::〈  `> ∧  '  \
                         ヽ、/    / / :.   l:.:.:.:.:.:.:.ヘ                     \(_)>-\ /:::::/::>\   \
                                  /    :. l  :.:.:.:.:.:.:.:.:}                    ^l::::::::>:::::::/´  `゙'ー―'
                               { /  .:.   l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:i                    >、!::::::{ヾ、;;;>
                              / /   :. l  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|                      <_ >-、:::::〉
                                /  /   : l  :.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l                     `''</
                             /   /  / :.   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                           〈     /   l  l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
                            \_/  /       l :.:.:.:.,:.:.:.:/
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そんな瓦礫と地面の穴とで足元が定まらず、ところどころには死角があり、
| 遠くにはうずたかく積もって道を封鎖する瓦礫の山まで見える渡り廊下。
| その一本道を一行は、一塊になって前に進む……例のブレードの試験機については、
| ひとまず頭の隅においておいたようで、その足取りに迷いはない。
┗───────────────────────────────────────┛

3840 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:53:28.96 ID:B7cGotCd
                      ____
                   ,. -. : . : . : . : . :\
                    / : . :_ . : -. : . : . : . \
                 / : ./ : . \: . ヾ : . : . : .ヘ     狭いとまでは言わないけど、動き回るには不十分な道幅に、
                    /: . / : /{ \: ヽ. : .\ : . : . ヘ
            _,__,,、  .{. : .|_/ ヾ  \:`ヽ: .ヘ. : .:,へ}_/ヽ  前か後ろにしか進めない一本道。
      →   | ̄フ}   .| :| :{─ 、   ,r斗=弍 .{. : .〉≧{}ニ{
     P    |///|   .l: :l: l≧.、  ´ {V:;;イi}: . l : .レ.{.:ヽ/   それに障害物にはなるけど死角にもなる瓦礫が少々、か……
      D    |///|  ∧ l:朮.;ツ    ー ´ | : .|ヽ . : l : .ヽ
     W  _|///|  ヾリ| :√ 、       l: . :}/: .l. :l: . : }   気は抜けないわね、この通路。
    (強弁) |iコ//|コ. /_|:.:i:.   --     l: .:/ .:l.:l: .| : . l
        ノ,il :::l| .,!'|   l:.:| ゝ、       イ :∧_: l:.l./ : ./                                    はいなのです > 電
        ) )ニつ|/∧   l :l: .l :`.ーi  .y: /、ー--{_:∠
.       r^ー-/////  l:.l : |_:_rニノ  / :/:::::ヽi:i:i:i:i:i:i:iヽ
        に、_)_) rニ/   ノ;.l: .:l:::::::/  .(. :(::::::::::ゝi:i:i:i:i:i:i:i:}
          ////// i,,  {:i/ :∧;;:_}ー--): .:}ヽ≦、i:i:i:i:i:i:i:i:i|
      <\////"""ゞ ./i:{.:/:::::::`lwvv/:/.:::::/i:i:i:i:i:i,i;i;i:|
        \V∨:::::::;ノ ./i/ヾi\::::/  .{/.|::::;;∧二二ニ===
          >ニニ===.l/:::i::::::::::::ヾl    レ::::::::::::::::!::::::::::::::|
          !:::::::::::::::::>:::::::|:::::::::::::::|≧=≦.|::::::::::::::::::|::::::::::::::|
          !:::::::::::::::::!:::::::::l:::::::::::::::l:i:iXXi:i:!::::::::::::::::::リ:::::::::::::l
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 先頭には、経験豊富で装甲も持ったレンと狛ちゃん、その後ろ、
| 隊列の中央にクーデリアと電が並んで、前後どちらから敵が来ても壁になれるよう備え、
| シャナはライフル片手に最後尾で後方警戒……
| 例の『ユニット』を残してきたことで、バックアタックが絶対にないとは言い切れない現状、
| 敵襲、とりわけ挟み撃ちを警戒しながら、一行が瓦礫の転がる道を進む。
┗───────────────────────────────────────┛

3841 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 21:58:01.61 ID:B7cGotCd
.       /::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/:::::::::::`ヽ、::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      / ,'::::::::::.':::::/:::::::::/:::::::|::::::::::::::::|:::::|::::、:::::::::\:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::}
.     / /::::::::/:::::/:::::::::/|:::::::::|::::::::::::::::|:::::{::::::::\:::::::::\::::\ :::::::::::::::::::::::|   何事もなければそれでよし。
    / イ::::::::/::::/:::::::::∧!::::,|::{i::::::::::::::::|!、::∨::、:::::ヽ:::::::::::ヽ::::ヽ:::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::!:::::::::::| |、/|::|マ::::::::::::::|{ i\\\::::∨::::::::∨::∨::::::::::::::::::{   二階は一階ほど掃除もされていないから、
     i:::::::::':::::|:::::::::::| |::\.|::∨::::::::::| リ  \}/\}ト、:::::::}:::::〉::::::::::::::::::::、
     { :::::::|:::::|:::::::::::|{ {/_\::::.:::::::::|    /,..ィ芯下ヽ:://::/ :::::::::::::::::::::ヽ 警備ロボットが他にいるかは不明だけど……
      Y::i|:::::{:::::::::::|圦 {ら気、:.:::::::|   ,イら__rメ} /|::|/::イ/}::::::::::::::::::::::::::::.
       {从{从i:.:::::::::ト、   比j刈 ∨::{     比j刈   }::|::{// |:::::::::::::::::::::::::::::. 一階の同じエリアには警備がいたのに、
          八:::::::| ム   込ソ  \〉     ゞ-゚ '  /イ{::|// !:::::::::::::::::::::::::::::::
              ∨::j!:::ム        ,        /// リ///::::::::::::::::::::::::::::::::::. 二階にはいないというのも妙な話だ。
         _,ィ//∨|:::::人       __       ///////// |__:::::::::::::::::::::::}
         ///////リ:::::::::{>    ゝ-`     {///////// ///////`ヽ、:::::::::| さて、どっちが正解なのか。
      /////イ/// |:::::::::|/////>     イ |//////// //////////∧:::::::::|
        {/////////{|:::::::::|//////////「 ´  {//////// {///////////}:::::::::
       ////////// |:::::::::|//////|/// |\__|////////////////////|:::::::::::|
      , ///////////|:::::::::|//////|///ム    j!////////////////////!:::::::::::!
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 今のところ、雑踏で会話を聞き分けるシャナの耳には、一階の作業室前で聞き取った、
| あの重い足音は届いていない……時折崩れる瓦礫の音にも、
| 今のところ違和感は感じないが……さて。
| 決して気を抜けないこの一本道、警戒しつつも前に進むとしよう。
┗───────────────────────────────────────┛


   ▼ 索敵判定 1D100+聞き耳(シャナ:15)+潜入/気配察知(シャナ:18)  目標値:60/100
                     +感知(レン:18)+危機感知(クーデリア:3)

   ↓1〜3 一行の周辺警戒について自由記述
   ↓3    ダイス採用



3842 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:06:34.76 ID:9ZYda7Ys
壁などに耳を当てて音を調べよう。
拍ちゃんの方がこういった時の経験知が多いから聞いてみよう
白レンは鼻がいいから、何か感じないか聞く。
奥に瓦礫でも投げて反応を見よう。
窓があるなら外も警戒しよう
警備ロボが埋まっていたり隠れていそうな場所は注意する。

【1D100:29】


3843 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:07:42.11 ID:rhC5ynq4
上下左右から奇襲を受けても良いように集中する
悪路に足を取られる可能性も持っておくといざという時に動揺しないかもしれない
こちらを写すカメラやセンサーが仕掛けてあるかもしれないので気をとめておく
【1D100:90】

3844 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:08:46.16 ID:PsZ1L3W+
【1D100:25】

3845 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:09:23.41 ID:PsZ1L3W+
【1D100:31】

3846 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:10:38.98 ID:B7cGotCd
ダイス神ぇ……
安価が本気出してなきゃ一足りないが降臨するとこだった

3847 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:11:43.69 ID:PsZ1L3W+
すいません間違って続けて入れました

3848 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:12:25.43 ID:rhC5ynq4
範囲外のダイスがおしいw

3849 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:13:18.28 ID:B7cGotCd
いえいえ、重くて書き込みも遅いのでお気になさらずー

3850 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:13:45.28 ID:px+cMb+F
ダイスは相変わらず……

3851 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:17:35.99 ID:B7cGotCd
  ダイス【25】+安価【30】+特技【54】 > 60/100 クリア!

                                                   /~)
                                                  / / )                                    かつん かつん
                                           __ -、   / )/ /  / )
                          __ ___「 ̄\   ´    〉  }/ /)/ ./)/ )
           ()ニニニニニニニ)二二)   ))))))__>――「 ̄\--K⌒\  / /)/   お待ちください、メルティ様。
                ()ニニニニニニニ)二二)    ))))) )===「  _}_」べ / /
                             { ̄ ̄ ̄ _>-「\_/ /三三Λ/     センサーに反応が……
                               ̄ ̄ ̄ ̄)ニ>イ   /.三三三/'ヽ
                                   /ミニ彡// / Λ三三/\   \____          ええ、変な音がするわね……前の方……
                             /⌒>< ̄ ̄ ̄ ⌒\// / / Λニ/>―\_  _ノ        それも少し高い位置かしら。まさか三階の音? > レン
                            ( /<    >――――→ / / /ニニ/ γ⌒Y ̄ __
     ピ  __∧          へ--く    >イ ―――― //⌒\___][// {   } /ニニ/へ いえ、音の反響具合からして、
      ク.  i「 ̄            \>''゛   _、^〉 ̄/⌒「 nに彡イ⌒\{   ∨ 乂_,ノニニニ/(三()
     ッ  》   __         _>''゛  _>'゛ //  / / 7ニγ⌒ヽ____Λ    ∨ニ/「[\,、く | || 二階の渡り廊下内……天井かと。
.      ≪    〈  \ ,/\ \ _>''゛  /{{   /  /ニニ[   }ニニ/ Λ.    Y⌒Y/\ | | ||
.            ∨ 〈~'\   \ <    / _>''゛_」_{ニニ 乂___ノニニ{ {三()、  乂,ノ__」| | ||                             天井!? >> クー&レン
              /|_∧ 彡\  ∧__>''゛ 〈__/゙'トニニ>―くニへ「 ̄   ̄ ̄ ̄ ̄__/ 7「ヘ
           /  /  ∨彡 >、 ̄〉〉/     \  \  ゙<{γ  }/   >         (ニ7  ̄(三()
.           /\/   />匕 イ /   >''゛    \  \ 圦乂,ノ  //       _/⌒'</
        / /_r7辷彡 (  〈 _>''゛        \___> >-イ/ / |     / / 7‐-、 /
       <ク '</_ィn><_`¨/                   ̄ ̄  { / /__」      └{_ { /⌒
       \ ィn_、イ¨⌒¨¨¨´                   (ニ7"''<{三()         ̄
                                          ~7 ̄7 /
                                   <"''< _>
                                   // >‐、 /
                                    〈 / /   √
┏────────────┓                  ^〜 _/
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そうして視覚だけでなく、音も頼り、上や窓の外まで警戒することしばらく……
| 先頭を行く狛ちゃんの聴覚センサーと、レンの耳が異音を聞き分ける。
| それは規則的な、軽い金属がコンクリートを打つような音……恐らくは、警備ロボットの足音だ!
| 音の反響具合から位置を逆算した狛ちゃんが、天井に注意するようにと言い、
| 前・中衛のレンとクーデリアが上に視線を向ける。そこには……
┗───────────────────────────────────────┛

3852 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 22:21:52.13 ID:9ZYda7Ys
天井に張り付く系のゾイドっていたっけ?

3853 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:26:00.07 ID:B7cGotCd
 ↑床             _,__γ⌒ヽ-、
                 /l`ヽ__-、ヽ_ノ_/`\  しゃきーん
                 〈  ̄ i   〉ヽ `‐-、\
                  ̄ェュ一'ヽ ヽ    `‐'  《二階、渡り廊下にて武装した侵入者を検出。》
                 / (^)ヽ─` 〉
               O==)/ i  |一一'         《警備プログラム/プランAにて排除に移ります! ます!》
       〈 ̄ヽ、__{()=)゙iヽ\ヘi |ト. l
      /()\`ー一| i、i \()/ | |  ,-、                              スパイカー……前も似たような登場を > シャナ
     //\\─、!_ヽ、/`ーイ} l.|'''´ヽノヽ
    //   \\ 〉  ,--、) ) リ,-/ヽ \                                  知ってるの、シャナ!? > クー
-=二(⌒)     ()=()),-Ο ヽ       \ヽ
           `ー─llil  ヾヽ       (⌒)二ニ=-                    見ての通り細身の、軽量近接特化型だ。
                  ヾヽ                弾は当たりにくいけど、冷静に距離を取ればそう怖くない……けど > シャナ
                   ヾヽ
                    (⌒)二ニ=- ↓天井
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そこには、天井に張り付くようにして移動する、一体の昆虫型警備ロボット……
| 以前【大口の遺跡】で、シャナが遭遇したスパイカーが、さかさまに立っていた。
| 瓦礫で封鎖された通路から、天井を通って現れる……登場の仕方まで、あの時と同じである。
| ……【縮地】を自主封印している以上、倒し方まで同じとはいかないだろうが。
┗───────────────────────────────────────┛

3854 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:35:40.53 ID:B7cGotCd
  .'     :.             //:::::::::/:::::::/::/::::::::::: 、:::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ
  |     .             /イ::::::::::: /::::::::::/::::〃::::::::.:::::::\:\::::\::\::::::::::::.
  |     .           /::,::::::: /::::::::::/:::://:::::::::::|::.:::::::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::ヽ::::::::::.                    けど、どうかした? > クー
  |     ∧             /::/:::::::/::::::::::: {:::::| |::::::::::::!:::::.:::::::::::.::::::.::::::::.::::∨:::::!
  |     |iム          /::/,:::::/:::::::::::::::,|:::::|l {:::::::::::|、::::ヽ:::::::::',::::.:::::::.::::::.:::::|  足元が不安定なのは置いておくとしても、
  |     |ll∧         |::/ |::::.' ::::::::::: ∧\|i∧:::::::::. \ム斗:七::|::::::::ト, ::!:::::!
  |     |/,∧         {/ |::::| |!:::::ハ {__{/ `ヽ.∨:::::{ イ   \」 、 !::::::::} マ|:::::|  悠長に下がりながら戦うのは無理そうだ。
  {     il//∧           |::::|イ{:::::l! イ 笊ミ、  ∨:::|  ,ィチ笊ヽ}ハ:::::/ リ:::: :{
  .    _ll///∧         .|::::| |:::::∧  比Jf}  \」  比J刈 }| ∨! }::::::::::                          ……え? > クー
  !___/ ∨//∧        {::∧!:∨::ム 弋zソ       弋こソ  }   |/:::::::::: !
         ∨//∧        / /\〉::::i_}               ,|  ∧:::::::::::::|  さっきの小部屋から重い足音がする。
        ∨//∧         /:::::/::::/ム     ´       /, ///ト、::::::::::.
.    ∨    ∨//∧      ,':::::{:::::{///ゝ    v-,     .ィ / ///{/ \:::::.  ……スパイカーが、発見と同時に
     ∨     ∨//∧     /:::::,ィ|:::::|/イ////>  . _ .  <}// //-Y/// ヽ::..  私達
           ∨//∧    '::::///|:::::|//∧///{: :}  _   /:/ //// Y////∧ 侵入者の情報を下の『ユニット』に送信したな。
.      ∨     ∨//∧ ,:'::::////|:::::|/// \/ |: {イ:_: :∨:/ ////// }/////j∧
ズン........  ∨     ∨// ∨::::i l/// |:::::|//////Y: ∨: : :.∨:/ イ////////////∧ こっちに向かってくる。
 ズン.......  ∨     ∨//∧::::マ///从i:|/////// |\、: : :/: / /i{///////////,'::::::.
.         ∨     ∨//∧::::Y///从/////// {\_:∨: イ  {/リ////////////::::::::                 うげ、挟み撃ち…… > クー
.        ∨     ∨//∧::::∨////////////}   T  从 リ//{///////// /:::::::::::::.
          ∨     ∨//∧::::}///////////// イ {__/\{////////////イ:::::::::::::::
.            ∨     ∨//∧::|////////////  /  \/////////////j!:::::::::::::::::'.
.           ∨     ∨//∧!/////////// イ     ///////////// /:::::::::::::::::::::.
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| さて、天井に張り付いたスパイカーは、前に遺跡で見たものと同じなら、
| 武装は近接専用の窯しかもっていないはずだ。
| 後ろに下がって距離を稼ぎつつ、射撃戦に持ち込めば負けはない……と、言いたい所だが。
| やたらとバグっていた前の機体と違い、目の前のスパイカーのAIは正常らしい。
| 背後からは今は小さく、けれど徐々に重い足音がこちらに接近してくる……
| 一階を警備する『ユニット』に対して、増援を要請したようだ!
┗───────────────────────────────────────┛

3855 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:43:17.55 ID:B7cGotCd
                        __
 <`<>              / ̄ >‐:'´: : : : : :`:<´ ̄\
  \\                 〈  /: : : : : : : : : : : ヽ   ヽ
.     \\             〉, イ: : : : : : : : : : : :ヽ彡jヽ  i    前門のカマキリ、後門の重警備ロボット、ね……
.      \`<\          「: : : : i: :ト、,、: : : i : : : ハ/: }   /
.        `<\\      人: :|: :.|: jーヘ: :i |: : |: : :i: /j  〉     シャナ、大急ぎで後ろに下がれば、
           \> \r.、 ./  !:∧ナ!:|  j|: :从: |: : :|::: ト./
            <\ \)/  ィ_ハ代iぅ   レ'fテミノ:.ト、|┴''⌒ヽ、 両方を正面に捉えるのは間に合いそう?
         r'ニ⊃\ .>、'ヽ/: :.∧ ¨′,   ゞ// .! `<_, -‐-、: : : : : : : : : : : ̄ヽ
         (  ⊃> .\ \/: : :/> .、 />-‐=''⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.`ー--―― '⌒ヽ/         微妙なラインかな……移動中に
.      _.   ヽ_⊃\  \ .>‐ヽ「`ー'"⌒/´!  /    ヽ, -――''" ̄`Y::::/⌒′   一階のやつと遭遇戦になる可能性は高い > シャナ
     /i:i:i>―< ̄i:i\  \ \ー―'"∧ノ  / __r‐'ヽ、__〉._;';';';';';';';';';';';';|::/
.    /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:__>   \ \ o'´ `o ∨     }/「.i∨_ ;';';';';';';';'ノ′ そう……やるとしたらちょっとした賭けね。
    `ー―-====-―'''>__ ∠二 ̄\―――∠!    .//∪∧:: ̄ ̄ ̄ }
               ̄||.∧Y⌒\  \ :::::┌'-'" ̄ヽ////,∧:::    /
                    ≫-!l    \   ::::::<i:i:i:i:i:i:i:i:i∧////∧:::.   }
                  _/  <`ー‐'"´∧   ::::/i:i:i:i:i:i:i:i/:: ∨///∧―''"┐
.               \__/∨i:i:i:i:i:i:i:∧::::::/i:i:i:i:i:i:i:/:::::  ∨/ /∧_」」」」
                       ∨i:i:i:i:i:i:i∧::::{i:i:i:i:i:i:i/:::::: /  ∨//∧i:i:i:i:|
                   ∨i:i:i:i:i:i:∧ !i:i:i:i:i:i/:::::::       ∨//∧i:i:i:l
                      ∨i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:/:::::::::.  /    >、//〉i:i:i}
                     ∨i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i,'/`ー- 、  _/   ̄  ̄
                         Yi:i:i:i:i:i_li:i:i:i:{::::::::     )、/
                      , ―<i:i:i:i:i〈i:i:i:i:i:i|、::::   /
                  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i} `ー-´
                     }i:i:i:i:i:i>i┼―'''"}
                         ̄ ̄  `´lノノノノ
┏────────────┓       ̄
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 前方から迫るスパイカーに、後方から追ってくる足音……
| 一階でやつを放置したツケか、危惧していた通り挟み撃ちの形になった。
| この場で迎撃するか、配置をこちらに都合よくなるよう整えるか……
| 後者がある種の賭けになる分、悩む選択肢だ
┗───────────────────────────────────────┛

3856 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:49:22.84 ID:B7cGotCd
                  ,.  -‐― -- ..   /:.ア
               ,.ィ: ´: : : :、: : : : : : : \/: : / ,ィ
              /: : :/: : : : : :',: : :.',: : : : :ヾ: :{//
            /: : /: .' : : : : : :.i: : : :i: : : : ',: ∨: :′   この場で迎撃するなら、マスターと私が、
        、_ 彡: : : /: : {: : : : : : :.}: : :.:|: :}: : :i: : :}:/_
            i : : :{: : : ', : : : : : ハ_,:斗:ハ: : :!: : |: :/  前後のどちらに回るかも大事なのです。
            {: : : ',: : :.ハ: : : : :{ ,ィf=ミ、 }: :.|: : }:ィ
                !: : : : ヽ.,ィfzミ   .んハ 》: : :!^マ: |     近付いてくるスパイカーに弾幕を張るか、
             jハ: : : : :《 んム    泛ツっ: : |ィ: : !
             ヘ: : : r 乏ツ ,  / / / j: : :|: し:.}    それとも詳細不明の後ろの警戒迎撃に回るか……
              }: : : }}/ / , --   ィ: : : !: : /
              {: :}: :j> ´¨アニニ≧、: :.| :イ      私が一番火力と防御力があるので、
              __マ彡    ムニニニ.ハ.ム
            /´       .|ニニ / .イ/`ヽ       どちらにも必要になると思うのですが……
            .j        {ニニ/ニア´ / }
           /         iニニ/イ ノ V   .!                                 む、それもそうね…… > クー
           {   、__,.ィ---へ、__,..ィ  }   ',
            ヽ..__ ..イ      }, 元{  ,    ヽ
                  ',     /   ', ハ     ',
                     }    /    }V ヘ.    ',
                 /    {     / }  .ヘ    ',
               /    八   .ィ ハ.   ',.    ',
             /         ヽ  ハ { .i   i     ',
              /        j/  ` .V  .}     }
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 加えて、もう一点。前からの敵にも後ろからの敵にも対応できるよう、
| 中央に控えていたクーデリアと電の割り振りだ。
| 後方への離脱に成功すれば、敵を両方とも正面に迎えられるので問題ないが、
| この場で迎撃するのなら、電の盾と火力はどちらか一方に割り振る必要がある……
┗───────────────────────────────────────┛

3857 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:58:03.37 ID:B7cGotCd
                        _ ,. - ==──- 、
                 , '   _  ` ヽ   ヽ
                 / >'´ ̄   `ー 、  \  \
                 / ., '/ ,' 〈.       ヽ.  ヽ  \   ,.r    そうなると、後ろの敵の正体がわからないのがネックね……
             / / l {/{fヽ- 、 ___  ヘ  ヘ  {`ヽ、__/ (
                / / .| /` ヾ   ──-ヽ、_ヽ  l ヽ> {}≦ゝ    一階で移動する時、姿だけでも見ておくべきだったかしら。
             {  l  |i /        _ _  }  {  }/} ヽ`ヽ、
              .l  l   r'       ,ベ泛リ≧!  レ=; リ l  ',   ヘ                     結果論だ、気にしても仕方ない。
               |. l  .| .,ィ=≦f     ヽニ'  .|  .}|jノ/ ヽ  ヽ  .}                   藪をつついて蛇を出すってこともあった > シャナ
               `..!  l/ 弋ソ  ,       |  リ´/:{   丶、_二=`ー 、
                 ヾ{  ヽ            リ .jノ:.l:.ヽ         ヽ丶 \ そうね……それじゃあ手早く決めましょう。
                .)ヽ  \    r−、   .イ  /:{:.:.ヽ:.ヘ       ',. ヘ  )
               ノルリヘ   .ト 、    ̄ .//  /f:.ヽ.:.:.ヽ:.\_     { リ /  後ろに下がるか、ここで迎撃するか……
         ,. -≦二 彡/  〉  !.:〉.:}≧‐-< .! ./圭ヽ:〉ニ==、ヽ:.:`ー‐--、ゞ;/
      / , −´ノ/ リ / 〉 .}:/:/.f≦}     { .l:≧ニリi:i:i:i:i:i:i:\ヽ:.:.:`ー‐∨   留まるなら、私と電はどう動くか、ね。
      .{ /, -_'- 、彡'{ ( / .ノ=ニ≦ヾ   .ノ| .l=ニソ≧、i:i:i:i:i:i:iヽ:.\:.:.:.:.:ノ
      )ヽノr≦三7 ,-ト |{ 〈 ::::::::ヾlヽ,≧彡=ヘ ヽ:::::::::::::::\i:i:i:i:i:i\:.ゝ.:/
.       / //ヽ/.ノノ ノ ヽヽ::::::::::| f圭リ  {::冫 〉::::::::::::::::::〉i:i:i:i:i:i:iヾ.:.:{
.     / /_ノ   .//i:( 〈:::::::::} l::::::::::ト、`゙´  ,|:::{ /::::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!:ノ
    ル'    ノ/ /i:i:iノリヽ::::ヽヽ::::::リ. .  ̄ ̄/:::/冫::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:冫
         {ノ .,{i:i:i:i:i:i:i:i:i':;::::〉}::::/ . . . . . . |:::::リ:::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i;}≦リ/
.             リi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:':ル'::::|. . . . . . . .|:::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ _ノ
            .{≧ニ=i:i:i:i:i/ヽ:::!. . . . . . ./::::::::::/─ '´ ̄ ̄ ̄   {
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| これで後ろの敵の正体がわかっていれば、クーデリアと電の配役について
| 参考になったのだが……後悔しても栓の無いことだ。
| それより、こうして悩む間にも前後の敵はこちらに迫ってきている。
| 手早く行動を決めるとしよう。
┗───────────────────────────────────────┛


   ▼ 相談時間を取ります ↓15分間(23:13まで)

      前後から迫る警備ロボットについて、どのように迎撃するか相談してください。
      質問、延長希望等あれば受け付けます。



3858 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 22:58:15.46 ID:B7cGotCd
【追加情報】
次の安価内容

   ▼ 選択安価(迎撃方法)

   1) この場で迎撃し、クーデリア達はスパイカーに対応
   2) この場で迎撃し、クーデリア達は後ろの敵に対応
   3) 急いで後ろに下がり、両方を正面に相手取る
   4) その他自由記述



3859 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:00:06.17 ID:fOQVAn88
1かね?

3860 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:02:31.22 ID:9ZYda7Ys
質問
EMPを相手に投げても届かない距離?
チャフを投げれば足止めできますか?

3861 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:02:41.94 ID:KmnkwCVh
【質問】
スパイカーの状態はどんな感じ?
ボロボロの雑魚なのか、ごどすみたいにまともに動けるのか、或いはボロでもリミッター解除されてそうなのか

選択肢では1が生身チームでスパイカー対処で、ロボチームが後方の新手対応
2がその逆、で良いのか?


3862 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:03:42.58 ID:rhC5ynq4
1になるのかな?
まず見えている敵にまわして早めに撃破できるといいな

3863 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:08:14.34 ID:B7cGotCd
【回答】
Q:EMPを相手に投げても届かない距離?
A:現時点では前後どちらも射程外。
   行動決定後の交戦距離なら射程内になります。

Q:チャフを投げれば足止めできますか?
A:少なくともスパイカーには効果は期待できそうにない。
   後ろの機体には不明だが、足止めというより射線を乱す程度の効果だろう。

Q:スパイカーの状態はどんな感じ?
A:目立った欠損もなく状態は良好。
   動作にもぎこちなさや不自然さはありません。

Q:選択肢では1が生身チームでスパイカー対処で〜
A:いいえ、1、2の各選択肢での割り振りは以下の通りになります。
   1) 前(スパイカー):レン、狛ちゃん、クーデリア、電 後ろ(不明機):シャナ
   2) 前(スパイカー):レン、狛ちゃん 後ろ(不明機):シャナ、クーデリア、電

   他の割り振りにしたい場合、4で自由記述してください。



3864 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:11:49.01 ID:KmnkwCVh
そうなると選択肢は2かな?



3865 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:13:27.48 ID:B7cGotCd
ふむ、そろそろ時間だけども別意見出てきたね。
もうちょい延長するかい?

3866 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:16:28.47 ID:SfkUP2wq
1でこっちから向かってレンから見えない所で縮地全開とか・・・?

3867 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:16:38.43 ID:B7cGotCd
……ふむん、特に希望はなさげやね。
そいじゃあ書け次第続きやってくぞー

3868 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:18:29.10 ID:B7cGotCd
                 r t── 、            __
               /:.:.|::::::::::::::::::` .         へ:.:ヽ
 r── -         |!:.:.:.:.:\ ___ :::\     /:::::::::::\:ヽ
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` .      |! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,> ─ '´   ̄  ` く::.:|    下がるも留まるも、早く決めないとじり貧ね……
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `     |! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: /   _           ヽ!
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/    '´  _       \   ってああもう! 高い位置の相手は狙いにくい!
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`   \ :.::.: イヽ、  /  '´          __ \
_ _j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  V′ ト \ V'  '              `ヽ さっさと決めて行動するわよ!
    ̄ `   :.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >'′  | '. V i   . /   /, /ゝ/!ヽ. ヾ ヽ '.  } }
──‐-、  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ヽ.__V │ //   〃///`''イ ! i!ヽ! !   } }        ,イ     ,イ     ,イ
___    \  `ー── '’     .:::::「r-.′ |! //1 /.' / '/   | i! i! | |          /ム―7  /ム―7  /ム―7
― - `_―_‐\             人Y:::  ∧升トレミi| ト、i!    j_./! イ iレ'             .//ニ7/. .//ニ7/. .//ニ7/
─--- --- `=−-   .._     __ノ/ :::::|::::  |::::  弋ソ ! ! ,.´=j/ァ!/ j/               /' ̄7/   /' ̄7/   /' ̄7/
>‐───             ::::::::|::::  |:::::           弋ソΛ:: \                //      .//      .// ,イ,イ ,イ                / /  '
ー─‐ -- .._ ::::::::::::::::::::::::  ノ:::::::::ハ:::  |:::::::        ::!  イ ∧::  \            ./'     /'      ./'   レレ //                 i|  /(/  /
ー─── - __    ̄ ̄ ::::::::::: /:.:.|::;  ヽ\   − - / |  ハ:::::  \                              /'                 i |レ  '  /
  《:.:.:.:.:,. ´ ,.──────< :.:.:.. |::l:::  ト  ゝ\` ̄ヽ´=ヽィ::::  ト. :::   ヽ                                         iИ|i   /
   `/ /               イニ≡===/////\〕iト.__  > ´=--  _\_                \\                _r===、    .|il 从   /   /
    .′/                  ノニニr==========、〕ョо´>/: : : : : : : : : : : : :.,イ´`ヽ____      \\          {ニニニニ!   .|il    / /
    ! /  /             {ニニニ{::::::::::::::::::::::::::::::}ニニ__.ニム: : : : : : : : : : : : :{;;{ニニ/ニニ,イニ ̄/ニヽ               }___}   |il  /  (/(/ '
    l' |  /              !ニ,イヽ ─────'ニニ、.!ノ∨=====。____,イニニ}__{__ニ〕ニニ}              7ニニニニ   |il //|il ' /(/
     | ./                  |ニ/  |ニニニニニニニニ! .ヘ マニニニニニニニニニ>,ィ==。__ヽニ` <>、               7ニ._ニニ∨ |i     |il  /
    レ'       /         }/   {、ニニ_y、ニニニニ.| | ∨ ヽニニニニニニニニニ{ニニニニニマニニ`<≧s。__    7ニ 〔  Yニ∨.| |    |il  /
     \      /          /   イ .> ´_斗==,‐‐‐‐‐|∧ ヽ  `>== __ニニニニニイ`ー====。_ニニニ《ニニニニニ ̄≧====----}ニ} | i_    |il (_____
       ー7 .∠ __      r,イ       .‐ゝ_ゝ==ァマ=_=_ヘヽ\`<      `} ̄|¨. ̄´   ̄ ー‐‐‐ ___ヽyr===、 _ニニニニニニニ|ニ| | lイ ヘ .|il
         ∧         ̄.} ヘ   ム    _斗≦  ´.マ=_=_ヽ ヽ        / /                `   ≧=-  `ーニニニニ{ニ{ | l:i:i:iリ |il   ̄ ̄_
        ,'        ィ! ヘ ヽ,   ヽ    =- ´ノ  マ=_=_=\_   __。r≦-=/                            `≧=气ニニゝ:」.| iゝ '  |il  ――
              / \ヽ \__ }≧s。r≦    マ=_=_=_ヽ\<  > ´                                `¨`ー  .| |     |il ( ̄ ̄  ̄
.        {       /    ゝ_ゝ_____フ ̄ ̄ ̄{       マ=_=_=_ヘ::::∨`¨                                        |i      |il丶\
.         {     /          /                マ=_=_=_ヘ:::∨                                             |il V  |il  、(\
__      |              ル'         |        ∨=_=_=_ヽ::ヽ                                          |il  ∨|il   \ 丶
     -  |          ル'             〈           寸=_=_=_=\\                                        |il   丶 \(\
.         マ         ル'             |             寸=_=_=_=\\                                        |il   、(\ \ 丶
.        ` <__>           /   イヽ             寸=_=_=_=_〉<}                                       |YN  (\ 丶 丶
                          /       ハ            寸=_=_/0i}                                      |il|i⌒\
                              {              \={::::::リ   / /                                   |i
                                八                ヽ.イ   / /                                    |
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 今はまだ遠いスパイカーへ向けて、攻撃よりは足止めを目的とした射撃を行うレンが、
| 距離と角度故に中々命中しない目標に毒吐く。
| ……このまま悩んでいても、なし崩し的に挟撃を受けるだけだ。
| レンの言う通り、さっさとどう動くか決めてしまおう。
┗───────────────────────────────────────┛


   ▼ 選択安価 ↓1〜3 1D100を添えて、もっとも数字の高い選択肢
      さて、前後から迫る敵に、どう対応したものだろうか?

   1) この場で迎撃し、クーデリア達はスパイカーに対応
   2) この場で迎撃し、クーデリア達は後ろの敵に対応
   3) 急いで後ろに下がり、両方を正面に相手取る
   4) その他自由記述



3869 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:21:02.81 ID:rhC5ynq4
1 【1D100:69】

3870 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:21:18.79 ID:9ZYda7Ys

【1D100:89】

3871 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:21:35.56 ID:6P2XFhMX
2
【1D100:97】

3872 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:22:35.07 ID:B7cGotCd
こ、こういうときばかり無駄に出目が……ともあれ了解、くーちゃんたちは後ろの対処やね。
では少々お待ちをー

3873 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:26:27.08 ID:9ZYda7Ys
この出目ってアレだろ?
白レン達が苦労する方にダイスがほほ笑んだ的な

3874 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:29:23.51 ID:B7cGotCd
           _,......::::´:: ̄ ̄:::`:::::::::、  `\
       ,...:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶  .::\
    _,...::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ::::',
_,.ィ´::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:〉::::}    後ろが重装型なら射撃武装がある可能性は高い。
:::/::::::::::::::::::::,::::´:::::_,.:::::´:: ̄::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::<.
´::::::::::::::::::::/::::,:::::´,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ヽ ヽ、  クーデリアと電はこっちに回って!
::::::::::::::::/::::/イ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::}!:::::::::、::::::ヽ `\
:::::::::::, ´::::/::::/:::::::::::,::::::::::::::::,./:::::,./:::::::/ハ::::::.::::ヽ::::::.  ` 流れ弾が来ないよう前に出る!
:::::/:::::::::::::/,:::::::::/::::\,.イ/::/イ/:::::::/  !::::|::::::::'.:::::}
/::::::::::: ,../::/:::::///_/、イ,/ /:::::::/ ,. /!:::::i::::{::::!::::::.                                     わかった! > クー
_,.::::'::/::/イ::/^!::::/,ィチ笊≧、ヽ   '::::://_/ |::::':::::|:::|::|、::',                                 はいなのです! > 電
:::::/:::::::'::::{/ ,.∧.:::::| 比j刈   // ィチ仆 〉/:::::/|i::|::| \!
:::::::::::::::/::,.ハ  ( |::::i:| 込zィ   /  比J/ '{イ:::://!/.∧                   じゃ、私たちはこのままスパイカーをやるわよ! > レン
-、::::/イ {/`ヽ、.|::::l:|    /    ゞ-゚'  /|::/{'::/{/::::.
`二二、イ二二ニ|::::l:|      _   '     ト /\ニヽ::::::|   任せる。
二`ヽ二\二二j:::::/\   /-...、Y      ム\::::\:::::::|
二二Y二 ∨ニ/::::/二 ト、 マ:::::ノ    イ二二 \::::\j!   後退距離はできるだけ稼ぐけど、
二二j!二二 /::::/二ニ! > _ .....</|!二二二二 \::::\
二/`ゝ:::::::::::彡'二ニニ,| {\二二/ニ|!二二二二/:::::ヽ:::::ヽ 退がるときは足元に注意して。
二二二 二二二二ニニ|-、! : \ニ{二∨ニ>二二/::/  ヽ:::::ト、
二二二 ,/二二二二二\|: : : :∨二二>::´:::::::::/     }::::リ:}                                    当然! > レン
二二二/二二二二二 //: ://:/ ̄: }: :ヽ::::::::.イ        从'
\二/二二二二二イ: / イ'/: \: |: : : ∨
二二二二二二 /|`ー'- イ- 、:/: :ィry: : : :.
二二二二二 /  |  /、 \  \:乂ノ: : : ::.
二二二二 /   / T '  \ `¨¨´/: : : : : : :}
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 後ろの機体は正体不明。それも足音からして重装甲型で、
| ならば射撃武装は搭載していることだろう……装甲は距離さえ詰めれば【斬鉄】で対処できるが、
| 射撃については全弾受け止めるなんてことは到底できない。
| なら、そのカバーの為にも盾持ちの電は後ろに回ったほうがいいだろう……
| このまま挟撃を受ける体制で迎撃し、クーデリア達には背後の敵に回ってもらうことにした。
┗───────────────────────────────────────┛

3875 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:36:01.43 ID:B7cGotCd
ズン...                 ,イ ,イ         .,イ ,イ         .,イ ,イ         .,イ ,イ              |/ i/
 ズン...             ,.イ  ,,.レ .レ    .,.イ  ,,.レ .レ    .,.イ  ,,.レ .レ    .,.イ  ,,.レ .レ              |i /i /!/
                  | |/ .!         .| |/ .!         .| |/ .!         .| |/ .!                   |l   /
                   / ,/! |      / ,/! |      / ,/! |      / ,/! |                  ||    ̄ ニニニ==──
                レ'.| | .| |     .レ'.| | .| |     .レ'.| | .| |     .レ'.| | .| |            '’    |l  ゙  ̄二=== ── ̄ ̄
                   | | .|/       .| | .|/       .| | .|/     i|   .| | .|/   .i    / |/       |i丶| \
                   |/             |/   __   __ |/        i|i   |/      .| il / /i  ‘         i\| \
                       ___/  []_/_[]_        !i|!i          | |l ' ( _______         i\
           <^\      / ̄ ̄<ニニニ> / /_(_(_(_(_(_(二二二二二(C)二(C)   | |l il  ニニ===─ ──
   __      く\ \ _ 〈_ <ニニニニニ>{__{__===={_}=={_}  i|i       !|i      | |l  (  ̄ ̄ ̄             ,,
.   {__\     \\/\_\ \(__)ノ ̄\__/_/        i|      |i      | il   \!      | /(__/  /
.  \  \\___ ∨ 〈/\_\  \___//::://                    i   \ i\       !'  / /_____
     \  `¨¨¨¨¨¨¨´ \   〈\_\  {::::::(__))<{_}      \ \                  丶      |  ==-- ̄ ̄__
.      `  .   //「 ̄ \  ∨/\}∠二二二二]__ ___   \ \                         |   、  ̄ ̄
          ̄  /〉|    ト、\/Y⌒Y :}\ _____ \ __\                               |^\(\  、
              _〈/ :|=  =|:::}:/八___ノノ /∠二二二}// ̄ ̄}|       _   _              /  |/    丶
.      / /  /l_{/〉 |__|_ノ::{_{::::〈  ,/ // ̄ ̄ ̄/ ^v──┴‐-   ._//ニl / :|          |レ /i /
.       / / ./_/〈/ }}二二}}::::[_]::::::L/  //      /\ \ ̄ ̄\____,//,ニ|ニ>|          ||  / __-- ── __
.          〈_〈_{_} /  (/)三):::(_)(/)) //__  _/   `<|_____,/  //二ニ| \\           ||   、 二ニニ====──
.        V/  /二二/  ̄/ ̄`¨´ // ̄   ̄/\     ,//// \ 〈/ニニ,/\   ̄/ ̄/ニ7    ||、i   \
.       {}三)\/二二/  ,/{_|_|_l__{_{______,/]二|  _}| | |    \ ̄ ̄\ 二二_/ニ/     |\i
        [__]:::[_} ̄ ̄  _{___}/冂}八::::::::::::x==ミ、/::/\/ / //     }___/}ハハハ∨ハV         |\
          | |::::| |     // |_,|:| | :|   \:::{{   } }/=,/ \\\___/  \ \ァ く、   では、前方のあれは我々が引き受けます。
          | |::::| l┐  {_{__|::|::「 ̄\   {__,>==彡{=={  /  ̄ ̄[::///|ニニ/::::\ }vvv}
.      {}三厂〈二〉\  \[|::|::{二二}    ̄ ̄ ̄ ̄└──''"´ ̄ ̄ `マ<\::::::::`ー─<    衛宮様達はどうぞ後顧の憂いを。
         {ニ{二{二}二} (/)三}{二二}ニ)                    `\\//:::::[_]__
.         V ∨ ∨ ∨   /| ̄〈二〉\                       (/)ニ)::://  \_                    問題ない、仕留めてくる > シャナ
                    | ̄| ̄| ̄| ̄|                         ̄ └〈__[二{ \
                    |∧|∧|∧|∧|                                 ̄ ̄
                     V V V V
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 天井へ向けて、7.62mm.弾をばらまくレンと狛ちゃんに背後を任せ……
| まずは何より敵を確認するため、背後に向けて前進することにする。
| ともあれ、距離が詰まればレン達は後ろからの射撃にも注意を払わなければならないのだ。
| 撃ち抜くなり、切り捨てるなり、早々に対処しなければ。
┗───────────────────────────────────────┛

3876 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:40:39.58 ID:9ZYda7Ys
50口径用意! 徹甲弾のフルオートを喰らわせてやれ

3877 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:40:50.23 ID:B7cGotCd
                         ,,,,   lii,,_
                        'llllii,,  llllllii,,,
                        ,,,,m .llllllllli,、.゙!゙゙゙゙’
             _,,,,,,,,,,iiiiiiiiilll!!!ll゙゙゛  .゙゙゙”`
          ' lliillllllllllllllll!!!゙゙゙’ ,,il″
            ゙!!!!!!゙゙゙゜   .,illl′
                  ,,lllll′
                  ,,llllll!llii,,,
                 ,illlllll"'゙llllliii,,、
                ,illlllllll′ ゙!llllllliii,,、      iii,,,,,、
                ,lllllllllll″  .゙!lllllllllllii,,,     llllllll「
               ,,llllllllllll`    ゙!llllllllllllllli、 ,,iilllllllllllllllliiiii,,,,,,,,,,,
              .,illlllllllllll     .゙!lllll!!゙゙゜  lllllllll!!!!lllllllllllllllll!゙′
              ,illllllllllllll′     '゙°   .゙llllll   ,llllllllll!
              ゚゙!!llllllll′   . ,,,,   lii,,_   ″  ,illlllll!゙゜
                ゙゙゙!′   'llllii,,  llllllii,,,      .,llllllll!゙    .,,,
                        ,,,,m .llllllllli,、.゙!゙゙゙゙’    .,lllllll!゙`     .llllii,,,
             _,,,,,,,,,,iiiiiiiiilll!!!ll゙゙゛  .゙゙゙”`        ,llllll!゙′     lllllllllll!
          ' lliillllllllllllllll!!!゙゙゙’ ,,il″                ””’       '!゙゙゙`    .,,,,,iiill゙
            ゙!!!!!!゙゙゙゜   .,illl′                           ,,,,,iiiilllll!゙゙`
                  ,,lllll′                        ,,,,,iiiillllllllll!!゙’
                  ,,llllll!llii,,,                      'llillllllllllllllll!l゙゜
                 ,illlllll"'゙llllliii,,、                      ゙!lllllll!!゙’    llll
                ,illlllllll′ ゙!llllllliii,,、      iii,,,,,、          .゙゙゙’        llll
                ,lllllllllll″  .゙!lllllllllllii,,,     llllllll「                      llll
               ,,llllllllllll`    ゙!llllllllllllllli、 ,,iilllllllllllllllliiiii,,,,,,,,,,,
              .,illlllllllllll     .゙!lllll!!゙゙゜  lllllllll!!!!lllllllllllllllll!゙′
              ,illllllllllllll′     '゙°   .゙llllll   ,llllllllll!
              ゚゙!!llllllll′           ″  ,illlllll!゙゜
                ゙゙゙!′              ,llllllll!゙    .,,,
                                ,lllllll!゙`     .llllii,,,
                               ,llllll!゙′     lllllllllll!
                               ””’       '!゙゙゙`    .,,,,,iiill゙
                                            ,,,,,iiiilllll!゙゙`
                                         ,,,,,iiiillllllllll!!゙’
                                       'llillllllllllllllll!l゙゜
                                        ゙!lllllll!!゙’    llll
                                         ゙゙゙’        llll
┏────────────┓                                 llll
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 彼我がどちらも近付くように移動して、先程よりも早く狭まる距離。
| それに比例して、重い足音もその大きさを増していき……
┗───────────────────────────────────────┛

3878 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:44:11.20 ID:KmnkwCVh
重装備のゾイド
ゴドスもいたからゴジュラスかねぇ

3879 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:45:48.08 ID:9ZYda7Ys
ゾジュラスが掃除するのか?

3880 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:45:51.12 ID:B7cGotCd
                           ヽヽ
                      〈\   \ \
                     . : ´/`丶、 ヽ  \
                   ,/      \⌒ヽヘ ヽ                《視界に侵入者を検知》
  ,へヘ              j    i __/ ヽ \ヽ \
/  \ `ヽ、    / ̄7/`丶/ ,--‐''´ヽ: : : : ヽ=\\ \     /¨¨∠      《ユニットS-2-2の発見したものと同一と推測。》
 /`丶、`ヽ`ヽ、 /   /  //. : ´,‐‐‐‐,ヽ ̄´ ヽ=ヽ \ ,\¨¨`ヽ/
 l     `丶、`丶、  /   /―‐' 三 l ヽ  _ヽ=\_ __,,ノ l        《これより、排除行動に移る》
 \        /`丶、   7 // l>. : / ̄´     / ̄,'     l     /
   \    /    \  〈 /. /´   `: .、  /   ,'     l \/ ̄                      うえっ、アイアンコング!? > クー
     \/        \ j /¨.        :./     ,'     l
       `丶、        〈¨         /        ,'、     l                            硬くて強そうなのです…… > 電
          `丶、     \   __/l_,,-,― ,'    ̄ヽ  iヽ     /
             `丶、   /\/      lニニニl. : ´       { iヽ   |            なるほど、あれなら棚くらい簡単にどかせそうだ > シャナ
               l   V  j´¨¨     〈ニニニヽ        } ヽ ヽ  |
               〉. : ´/___/   `ー´   ヘニニ\       /  \l   ヽ
             /   i´/ニl . :/ヾヽ   ヽニニニ: ´      /    `ー─一'´ ̄
            / ̄ \l〈ニニV    ヾヽ   `´       /        ヽ
           /     l ヘニニl     ヾヽ     . : ´ヽ一'´ `: .、
          /      l ヘ三〉     ヾヽ  ヽ´    l    `: .、
         〈─一'´ ̄\ !\         `ー─ ヽヽヽヽ\     `: .、
          `ヽヽ_/、ヽ/\ ___,,,/    \ヽヽヽヽ〉      `: .、
          / , '   ,'\/7/\三 三        \
         /   i   ,'  lYヘー\三 三
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| そしてついに、シャナ達はいまだ渡り廊下の道半ばという位置で、
| 小部屋のドア枠をくぐって警備ロボットが姿を現す。
| 予想通り、肩部になにがしかの射撃武装を搭載した、腕を持った重装甲警備ロボット……
| 以前一度だけ見たことがある、アイアンコングだ!
┗───────────────────────────────────────┛

3881 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:49:40.90 ID:KmnkwCVh
ゴジュラスのライバルのゴリラのお出ましか

3882 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:50:27.12 ID:KmnkwCVh
あー・・・横島のお供してたなぁ
中々強かった気がする


3883 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/02(土) 23:53:37.93 ID:9ZYda7Ys
あ、クーちゃんチャフ投げてもらわなきゃ
初期型の標準装備はミサイルだ

3884 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:53:43.41 ID:B7cGotCd
            /: : : /: : : : ′: : : \: \: : : : : : : : ヽ
.          , .: : : : : : : : ヽ.: : : : : \: \: : : : : : : ヽ
        /: : : {: : : : i!.: i!ヽ: : :: \: \: \: : :: \: \    しかし、アイアンコングか……
          从: : : |:.. : : : ヘ: : : \/斧云ア ヽ: : : : ヽ.: ∨
            i! 八: : : ィチ汽   \廴刈 | \iヽ: : : : : : : ∨  人外狂いが連れてた機体の動きなら、
             ヽ |  廴i          |: : : |/: : : : : : ヽ: ∨
              ∧    ′     |: : : |三三ヽ: : : : : \ 懐に潜り込めばこっちに分はあるけど……
               / ∧   ー      |: : : |三三 \: : : : : :\
                / /   >  _  ィ三.|: : : |三三三三ヽ.: : : : : \
                / / 三三三三/ /三|: : : |三三三三三ヽ: : : : : .\                            《排除……》
           / /三三三三/ /三.|: : : |三三三三三三ヽ..: : :...: \
             / /三三三/=={三三.|: : : |三三三三三三三三三三三
.            / /三三/_/ ̄\三三|: : : |三三三三三三三三三三三三
         / /{   \_/   /.\三|: : : |三三三三三三三三三三三三三
          / / ヽ 冫i {    ,   \|: : : |三三三三三三三三三三三三三三
.         / /三{   /ー ヽ 丿     i\ |三三三三三三三三三三三三三三三
       / /三 ヽ,ィ              i   | ヽ三三三三三三三三三三三三三三
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ドア枠をくぐり、こちらに視線を投げ……そして肩の銃口を向けてくる。
| 射撃の安定の為か歩みを止めたアイアンコングを眺めつつ、
| さあ、どうやって対処したものかと考える。
| ガトリングガンを装備した以前に見たモデルは、重装甲で野犬の攻撃をものともせず、
| 射撃も拳撃もなかなかのレベルで両立していたものだが……
┗───────────────────────────────────────┛

3885 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/02(土) 23:57:52.04 ID:B7cGotCd
                                                      _____,,,,,,,............---
                                   ___,,,,,,,,............--――'''''''''''"゙゙゙ ゙̄_,,,,,,.... --―''''
                   ___,,,,,,,............-;;ッ;;―¬'''''''"゙゙゙ ̄ ̄      . _,,,,,,.... --―'''''''"゙ ̄゛     _,,,.. -
........... --――'''''''''''"゙゙゙ ̄ ̄     _ /二二二二''''、 ,,.... --ー¬'''^゙ ̄´             _,,,.. -ー'''''"´
                 ___,. / ./ ー''''''''゙" .`- ミ;;-、             .....──丶'"゙゙´        . _,,, ー'
    _,,,,,,.... --―''''''''゙゙ ̄´ /. /              `ハ__ -ー'''''"´   ̄´゙'i /     ._,,.. -''''"゛   _,,   《……開始!》
'''''゙゙ ̄´               / ./        ,ィ=≡≦禾圭圭爻≧≡、       │.| : -ー''"゛     _.. -''"゛
               l,゙ .〈..、,,.. -ー''',ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭弁、,, ー''". l.!     ._,, -''"゛    . _
          _,,,,.. -ー''' ゙''、. ヽ  ,ィ幺圭圭圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭圭小     .| l ,.. -'''″     ._..-'".,.
  _,,,.. -ー'''''"´         ヽ.!.ィ幺圭圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭圭沁  _,, - l !       _..-'".._..-'´
`´                  ィ幺l ゙l圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭圭i}″  /,!    _..-'" ,..-'"  . /
               ,ィ幺圭.! !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭_二二二_シ┘,..-'"゛ .,..-'″  ,..‐″
              ,ィ幺圭圭ヾ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ̄圭i}  ._..-'"  .,..-'´   ,..‐″
          _,,.. ィ刈圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iゞ:i:圭圭妨.-'"゛  _ /    .,/゛      . /
     ._,, -''''"゛  ィ刈圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭圭汐   ._ /    ,..-'゛       ,/
... -''''"゛       ィ爪圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭圭伊' ‐″   ._/゛       . /
          爪圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭圭W''-,゙''-..、 ,..-'゛        /    ./
             {i圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭圭W   `'i !.゛        . /     ,./
        ._, {i圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭圭才   / l゙│       /    ./
    _,, -''"゛  仔圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭圭才´ . /    !、.ヽ     .,/    ./
. ‐'"       仔圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭圭a´---i,゙゛    / .,!   /     ./
       .,i    弐圭圭:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭圭a´ _ ゙̄'ヽ `'-、,/ /   /     /        /
       ,!    .`守 ,i/圭圭圭圭圭圭圭圭圭a´,..‐″   .ヽ   /   /     ./        /
      '!、、   _.- 〃`<圭圭圭圭圭>a'″,/゛       ヽ./   . /      ./        /
        つーニ,,_,/〉  ,、 ゙゙゙̄ ̄´    ,..-'゛                ,/      ./            /
     _..-'"  `'-, ...-彡‐´       ,/゛                ,/         /            /
 ._..-'"       .,>″       .,/゛              /       . /             /

┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| などと、そうわずかに記憶を手繰る間に、コングの銃砲が火を噴いた。
| 正確な照準で銃口から吐き出された黒々とした弾丸は、
| まっすぐ先頭にいたシャナへ向かって飛んでいき……
┗───────────────────────────────────────┛

3886 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:04:09.42 ID:m4jgxrcQ
                                    ____
                   __             ,ィ7フ///////// |      //
               __  〈( _)j、           |/////////////L__   /l /:.:/ _
                〈( _)j、 \//\         |//////>''":.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽミ:.:.:.:l//               シャナさん
               \//\ \//\       |////:.:.:/:.:.:V:.:.:\:.ヽ:.:.:.\/:.:/    危ないのです、サブマスター!
                    \//\ \//\.     |///:.:/:./:.:.:.:.:l:.:\:.:.\`、:.:.:V/ __
  r 、               \//\ \//\_  |//:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.:.ト:.:.:.:ヽ:.:.:l:.`、:.:.V/⌒ヽ        ありがとう、電。おかげでゆっくり確認できた。
  ヽ丶∠E−-、          \//\_\/ノ/_/l:.:.:.:V:.';.:.:.:.:.:.l \:,:イ:.:.l:.: |:.:.:.l7                 なるほど、警備用らしくゴム弾か…… > シャナ
⊂ニ二 ヽY::::::::l  ̄\‐-  __ \ノ//\\///イW:.ト:. トヽ:.:.:l_/_zzミ/:.:.ト、:.ト
  / ィニ、ノ Y:::::リ    \   ̄ ‐\////\\/!ト:.:.:ヾ十\:.:l 'V;:り レ:.:|ノ:.:ハ
. 〈/-'  l_ノ::_ム=-L/__           \ ̄ヽ//7ハVヽ:ヘ ィ=-ヽ.ゝ `¨  l:.:.|:.:.:.:.:}
               ≧s。      \    ̄ ̄ V:.:ハ   ′_ u l:.:.|:.:.:.:/
                   ≧s。\  \     V::込、 V__〉 /:.:/ヽ:/
                         |  |≧s。 \    V::ヽ:「l ¨ ´ /:.:/./
                       \、_ノし /////≧s\   Vノノ:::ヽ--/:.:/:::::ヽ- 、
                        `)(´ ///////l///|::ヽ //ミ:::::::V〈:.:/::::::://  \       /7
                 ガ //^´.//////////l| l ヾ(\\ハ♀l::::::彡 /  ヽ  〈 ヽl / 7_
                 キ  ., . ///////////,|ノ    ヽ \\/::∠ノl /_/ \__)  l_/ /7
                 ン   ...////////   /   ヽ    ̄ }:i:i:「  ハ――   /Y  ^ フl
                 ッ    .///////     /         /i:ハ:`:i:イ/∧\  〈  ヾミ=ニ:::l
                        //////  __ /       /:i:i:/ ヽi:i:i:i:i:i:i:ハ >_ミ__≧-'′
                      /////   //|/|//レ        l:i:i:i:l     ̄>‐〈三|/|//≧
                   〔〔三三三二二ニ|/|//       l:i:i:/    (_/)〕≧=|/|//|/|
                   〔〔三三三二二ニ|/|/  III.      {:i:〈     (_/)〕≧=|/|//|/|
                   〔〔三三三二二ニ|/ヽ _____ ヽゝ -―(_/)〕≧=|/|//|/|
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 瞬間、シャナを押しのけるように、けれど実際にはわずかたりとも触れずに、
| 盾を構えた電がコングとシャナの間に躍り出る。
| 銃口から吐き出された黒い弾丸……非殺傷目的のゴム弾は、金属の盾に軽々弾かれ、
| ころころと地面を転がっていく。
┗───────────────────────────────────────┛

3887 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:07:25.78 ID:XWpnXkQJ
ナイスだな
こっちの方がよかったのか

3888 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:07:32.97 ID:tlrItPi/
すまん。この辺で寝るわ
お休み

3889 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:08:56.22 ID:/7ApS1QZ
電活躍した!

3890 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:10:24.50 ID:m4jgxrcQ
                                   ___
                               , -‐´       ̄ ` 、
                            /ヽ/}    ,.-−7ヽ    ヽ
                         /≧f/=./ ./   j  \   ヘ   大丈夫、シャナ!?
               __    , -─ヽヘ,/ /   /リ{   `,    ヘ
.                ´ヽ、 ヽ_ ノ  __ /ノ,ィ  ,.x' ´  ' ヽ.   ヘ   l                        電が間に合った、問題ない。
          __ノ`ー-、_,ゝ _ ノ´ z,/ .lfj|;ィテミハ      ヤ   } .,へ/!        それに火器はゴム弾仕様だ、想定程の脅威じゃない > シャナ
           ´フ      __    /  _,ィ:ヘ/ 弋巧リ  , -‐┤  リ〈≧{}〈{
_   、  ノ  ̄__,. -、─ヾ:i:i`i:-┴ 、/ .ムノ l   `    ィ云ミ|   / /∨ヽ/  ぼうっと立ってたのは銃を確認してたのね……
:::::::\    ̄`ヽ./:::::::::::::::::ヽ:::::ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;≦ニヘ   _ ,   ヾ乏ソl / .,' ノ リ
:::::::::::.ヽ___l______≧i:i:i/´X. __人 '、_ヽ__ノ二ノ ./  ./    それで、戦術はどうするの?
:::::::::::fr≠ヽ  rェ、______≧/ ̄~   `ー'==,. ヘ::::::::ヾi:i:ヽ ./
::::::::::l{l:::::::l } l > 、ヽ. : . : . : . : . /  _ _,ィ       \ヽ:::::::\i:i}'´      電を盾に突っ込むならそれでも……
:::::::::::ゞ≠〃 /  r‐, l i: . : . : . >'、 /~..::/   /   ハ   } }::::::::;:_}:i|
::::::::::::::::><, x、_゛ノ ノ__ ― <;_:  ̄ ̄i|  〃  / /  /ム:::;:;:;:/i:ソ                                         いや > シャナ
/ ̄ \::::::::;>イ  ̄     __/:: ̄ ̄ゝ_ノ.{  / /  /: : /::::://
  , =≦  ̄´        _,. <:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::〜:.:f _ ,へ、/:.:.:/
/             ./:::::::::::::::::::::::::J::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         ノ::::::::::::::::::J::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 電が割り込む様に前に出て、三人の立ち位置が変化する。
| それに対処するように、対装甲用に突撃銃ではなくPDWを構えたクーデリアが、
| 電の影に入るようシャナの傍にやってきた。
| 幾ばくか声と共に情報を交換し、さあゴム弾仕様の機銃を備えたアイアンコングを、
| どうやって処理しようかという話になった。まあ、このメンバーなら……
┗───────────────────────────────────────┛

3891 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:19:13.12 ID:m4jgxrcQ

. /´        ヽ
_/   ,..:::::――-- 、
_{> ´::::::::::::::::::::::::::::::`::::::..、    コングの膂力で殴られたら、盾を持った電でも危ない。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.、
::::::::::/:::::,::::::::::::::::,::::::::::::::、:::::::::\ 折角、PDWを持ったクーデリアと、50口径を装備した電がいるんだ。
_:::/::::::::/:::,:、:::/::::::,:::::::::}:::::::::::::::ヽ
゙:/::,:::::::///::X /'}::::/:::::::/:::,::::: |::::、:: このまま射撃戦で仕留めればいい。
.゙:,イ::: //,ィ雫≧,.r──‐z----x..,,,__ __r─‐‐f>=<!─‐‐-,───── ,
/::::: //   _{!{{{三三三{! .   |l    }   .{{ |   .|{    }!     .!        .|       わかった……電、このまま撃ち合いで倒すわよ! > クー
|:|:::/ {   ..Yー三三三{__レニ=-‐−¬ |   >=<     |_____.」
|:|:/|         /´  ヒソ '::::: /::::::,   f三三三三三.{⌒!fj  ̄.}′         __    __                 はいなのです、マスター! > 電
|::':::|            , ., -------.r- └===┘─ゝ'‐fニニ=-──────‐ゝィf── ー────
|::::::|\        _  /ニニニニ'└──‐┘ー──‐.f二二二二二二二ヽ、   |三|          __rヘ
|::::::| ..ヘゝ-----r=‐{────────‐≠二二ニア────────z-= |三|       rf YL} ゙,
.:: /| ..∧ゝ─‐ └ r.┘───┐ f O二二 ≠'    f  ̄ ̄ ̄ ̄ } { ̄} └─‐┘ニ|       |  i  ヽ
...゙ゝE ヽ: : : : : __Y____.」__`ニニ≦ニ=─‐ 、__.xニニニニニニニニ==== L ____ノ  ハ  )
.   ∧: : : : :/         ≧ニ=‐,  .}}  ̄ ̄ | 三リ⊆二二⊇ ⊆i { ,.ィ´  {/      >´  /   /
. 圭zx∧: :/          _,,,....ノ  _ナ   └ニナ l|  l| l| l| |l .|r': : }  {          _/ _/ノ
. 、 >‐‐〈            ヽ、 ̄ ̄     / .| l| .l| l| l| |l .l: : : }  キ--=ニ __ -‐=ニ ̄
./: : :.   \            ,...ィ: : : : >=-‐‐ィ/>:! 」L 」.ー└.l| = ={: : : l  ∧,ィ'´:j
_: : : : : : :.   ヽ         ) : : : : _>'´: : : /,: : : ! }l }l ̄!| .l| l| .{: : :∧   ∧::::::′
_: : : : : : : i   ∧       イ: : : : : : : : : : : '/: : : : :i }l .}l  !| .l| l| .{: : : :∧  ∧:::′
_: : : : : : : |    }         ノ : : : : : : : : : /: : : : : : : i }l  }l   。s≦ム: : : : ∧  ∧
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 対装甲用火器のPDWと50口径を装備した電とクーデリア、
| この二人がいるのなら、このまま電の盾で敵の射撃を防ぎつつ、
| 射撃戦で仕留めるのが一番安全で確実だ。
| 自分も選抜小銃を手に取りながらそう伝えれば、二人もシャナの接近を考えず、
| 遠慮なく銃弾をばらまく体制に入った。
┗───────────────────────────────────────┛


   ▼ 射撃判定 1D100+銃器(33=シャナ:18/クー:15)+武装ユニット(電:30)  目標値:80

   ↓1〜3 シャナ達の射撃戦闘について自由記述
   ↓3    ダイス採用



3892 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:26:36.80 ID:XWpnXkQJ
敵の挙動に注意し一気に距離を詰められても慌てないように注意する
小銃はセンサーなどの露出した脆い所あたりに弾をばらまく
【1D100:54】

3893 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:29:38.50 ID:a5ki3Qm/
 【1D100:45】
まず相手の動きを注意しつつ四肢を潰す
小銃は破壊できそうな場所を狙う

3894 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:30:05.83 ID:LC+o/NMo
電の盾でカバーできる範囲から出ないように注意する
【1D100:10】

3895 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:30:57.43 ID:v4gTRD7w
今回あかんくない?ない?

3896 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:31:27.05 ID:XWpnXkQJ
えーと、なんでダイスが

3897 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:31:28.28 ID:m4jgxrcQ
ダイス神!!!!!! やはり固定値こそが正義か……
とまれ、欠け次第続きやっていきますよー。あ、今日はスパイカーまではやりません(さすがに時間が)

3898 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:31:58.84 ID:LC+o/NMo
またダイスが…

3899 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:33:45.50 ID:a5ki3Qm/
ダイスが荒れてるな

3900 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:34:48.05 ID:5jv6Ox1b
白いの「私の真の実力を見せる時が来たようね!」

3901 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:35:27.79 ID:m4jgxrcQ
  ダイス【10】+安価【15】+特技【63】 > 80 クリア! 固定値がなければ即死だった……

                          {`丶
                    __________',\{\ \
                    l |、   \\{\ \_
         r──┐      (_)|}     \\{\ \\=ミ、       《侵入者の火器、セーフティー解除を確認、抵抗を検知》
       ∠二〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/,_____  \:| |\ \\ }}
      {三三}_________,∠二/ ̄\  | |,ノ/\ノ ̄/ノ___   《施設保全の観点より、引き続き肩部ショットガンによる制圧を継続する》
       マニニニニニニニニニ二:「 ̄|   {⌒ヽ 「ニ}>  /<\ \
                    ,厂 ̄/   >くノ\ _彡'__\\ \
                  /::{___}/ヽ:く\ }  }\ /,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\                ミサイルを積んでるのかは知らないけど、
                 /  :ト--イ/  \} _∠二二/ /  ::/ ̄ ̄ ̄ ̄\           流石に遺跡内じゃ撃ってこないか……好都合だ > シャナ
               /:l  /ハ/ミ}<    // }   ,/ /  ::/  /´ ̄ ̄ ̄:!
              / //____{____}rfア´ ,/ /   {|___l  ::/  / /三三} |
              | {ニニニ}:マハV/  /{_,/   ::{、  \/__/ /三三,/ :!
                 :::}|/7ニ7¨¨7´/ニ/    ハ  ___}二二二二彡'
               ,}\  ::}|{ニ{=={{{={ニニ{   ::/ |__/厂 ̄ ̄〕 ̄',  :}──/>
              ,/ ::/\_ノ|{二{  |! マニY  {   :::}   /:::  }─く ,// ̄!
              「 ̄::|   ハ__}  \ マニ」  \  ::|__|二二」  ::〕/   |
              |  :|   { \\  \     _}:、 |   |  |  「「 ::/   」
              |___l____ :l  「`マニ}ニ}ハ{ニ}{ニ}\ \:|   |  |  !」 ̄| (_) />
              ∠二/´ |  |_i}  ̄ \   \}:  |__|____,| :::||  ',   〉{\
          / ̄ ̄/{〃´ ̄ヽ__/       ヽ__}__// //x==ミ/C}  \ {{三(_)=ミ
        ,∠二二/ 」八 {三(_)}            ∠二二/{{ {三(_)∧\  ,}/\__丿  }
      ,∠二二_/ ,/ ̄ ̄}=彡/           /   /f八__ノ  「 ̄ ̄「   \_/
     /\⌒\  ,/   / _,/          ∠二二/   /  }   マニ} ',     }}
    /___/\⌒ヽ {__//            //二二/}   /  ,/    マニ}___\r‐=ミ}\
    {    /{三(_)/                 {{__/∧  ,' ,/    ∠二二二7`¨¨´ ̄〕
    |___」/|                    ,r/ ̄ ̄/\  {/     / / / / \__(_)/}
    {_{{_{{_{{_{ノ                   /:/   /{三(_)´       { :{ :{ :{  「「「|/
                            {,/__/ /_          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            |____/し' :}
                            {_{{_{{_{{_{ / /
                            YYYY__/
┏────────────┓             ̄ ̄ ̄
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| シャナが小銃を、クーデリアがPDWを、そして電が12.7mm.チェーンガンと50口径対物機銃を、
| 電の盾のカバー範囲内から、アイアンコングへそれぞれに銃口を向ける。
| 対するアイアンコングはと言えば、肩のゴム弾は電に阻まれながらも、
| しかし施設警備の機体として過度の破壊はできないのだろう、
| それ以上の火器を使用する様子はない。
┗───────────────────────────────────────┛


3902 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:37:39.56 ID:/7ApS1QZ
むしろ今まででのダイスが優しすぎたのか

3903 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 00:40:02.36 ID:OkgPnNIK
今回運悪いなぁ

3904 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:40:57.09 ID:m4jgxrcQ
   .// /:.:.:.:>:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<:.:.:.ヽ、_              /ヾ::::ヽ _ノ彡'":::: :: :: :: ::冫´
  /: /:.:.:.:.:./--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.二ニ=‐       /;;;::::::::ヽ:/=三
. //:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.フ⌒    //>'"  \::::/::::;;;;;::::
/:.: /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:ヽ \:.:/     //>'"      〕:{=三;;;::..
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.!:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.ヽ:.:.:.:}-zァ  //>'"        / 乂彡;;;,..                   それじゃあ、電 > シャナ
:.:.:.|:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|ヽ:.l V:.:.:.:.:.:.:.:.:レヽヘ:.://::|,/>'"            /  =i〔::; シ
:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:| Yi V:.:.:.:.:.:イ __, iI:.:\´         __/     _冫:::/ ;;::..       はい……
:.:.:.|:.:.:.:.:.|:/:.:. l:.:.:.:.:.: L|__|_ リ  ':.l:.:.:/fィTY ヽ:.:. \        ̄/          )::::/  ../ヾ;;:::...
「/ハ:.:.:.: |ハ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l |ヽ:_L,`ミイ l/:.:/ {r リ/lY /≧ー\    /            ヾミ  v'彡 冫;;;:::..  電の本気を、見るのです!
ハ  ヽ:.: |:.ハ:.:.:.:.\:.:.:ヽf'て 〕ヽ // 、ゞ' ゙ レi::::Y   \三二へ               /;;_ヽ  ヾv:::冫::.
 ヽ  ヽY ハ:.:.:.:.:.:\:.i{ 乂ソ ,.      i :::::: i l::::|    /\ト;.:.ヽ          _.;=三     /=ヾ:.
/:::::ヽ/:ヽ { ヽ:.:.:.:.:.:.:トミ-、:::.    __ ィ  ./| |:::|  イ     ヽi:. }        ,.ィ//      )三::::...
>:::::::\ :.:.:\_ヽ:.:.:.:.:.\    /  ̄ `r! /:::| |: |  ./      ノ/     _,.ィ≦〔〔i  ヾミ;;..   /;;;::::=-;;....
:::::::>>≧=>x_\.:.:.:.:\.  ヽ_,,ン/! |:://;:イ /   , ィi仝x、 ,.x≦/〔///ハ〔  _乂;. _(:::....    )::...
>‐<:::::::>>::::::::::: \:.:.:.:≧ー-- イ///:i:i:/ ヽ__,ィ〔//〔/////〔///ハ///ハへ,__ノ_,.ィ///:.    ;;;;:冫:.
/////7x;;;_:::>>--zz≧=ー--ミ゙/::/i:i/   ViiI//〔//〔////{/////\/////〔/////〔     ,,,;;;::/
/////      ̄ ̄¨¨' …r----二\\ト,  ......}I//〔///〔////\///x≦7////〔//////〔__/  _/;;:
////               └―= ァ‐tヽ):i:i:ヽ:::::/\//へ//>=-ィ≦////〔/////ハ////>‐'_,.ィ/ ヾ:
  /          イ       ヽ/⌒\八:i:i:i:ヽ    \//へ///ハ///////>=ニ二-‐≠三////〔
. /         / ヽ /77=‐ァ'"   \)フ\i:i:i:}       ̄ ̄|//へ二三///////〔////〔////ハ  ,..ィ
/     ___ ム=-‐/::://::/´       \/  ``ヽ         /≧x///////ヽ/////ヽ≠‐┴―  ¨¨乂;;_ヽ
            〈::::{ l::::|      \ノ               /l:::::::::\\ー―――‐ァ           ゙ミ:=-=..
             ∨l |::::!_,,..。 イ_/                /::/::::::::::::::\\::::::::::::::/:::|
            ィi∨ヽ:ヽ//               /∨::::::::::::::::::::::\\:::::/::::::|
ー--x _,...xzz≦////ハ/ー'′               /:::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::/
  /〔///////////////〔  \_     _    /:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
ィ〔//ハハ/ハ  ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::\__  ̄ ̄    ,.イ/:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.ィ:::\
/ハ _,.ィI{::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=へ-'"::::::/ :::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|:>x/__
_,.ィI〔//ハ:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::>'"::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::: /   |:::::::::/
////〔/ヽ:::::::::::::\r―――‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::/    |:::/
/// ,.ィI〔ヽ/   .ト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::/       |´
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 真正面から馬鹿正直に、盾の外れめがけて飛んでくるゴム弾。
| それを両手の盾で受け止めながら、影から銃身を覗かせて、静止したままのコングへ向け、
| まず最初に電がことり、引き金を落として……
┗───────────────────────────────────────┛

3905 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:45:19.20 ID:m4jgxrcQ
     ./ /   ./  ././   /    ./                          l゙    . /  ,/ |
   / ,/   ./  ,/./  ./   /                         l.  ../  ./   .|
  / /   ./  ././   /    ./                               l/  ,/   _/
/./   ./  ././   /    ./                     , -――ー''ァ冖''7'" ̄ ̄´
/   /  ,/./  ./   /                       l    ./  ,,イ
   ./  ././  ./   ./                            ヽ  ./  ,/  l
 ,/  / /  ./   /                        , 厂 ̄ ¬'.lr―--ニ __〉
'"  ,/./  . /    ./                       !    ./  ,/
 /./  ./   ./                            l   /  ,/l
'゛,/  . /    ./                              |_/  ,/  /
'"  ./   /                          ___/_,ィニ -‐'"                   /
  ,/   /                          /'" ̄ /  ,./                     / ,/
/   /                            !   ,/  / .|                    ,/./
   /                             l /  ,/  ,!                    / ./
 ./                       ,, ――'ッ__∠   . /                / ,/   .,/
‐゛                           l゙   ./  ./   ゙̄´               / ./   /
                            !  /  ,/ l                       / /    /
                          l,'"  /   |                    / ,/   /    ./
                      r--ッべfr‐┴―ー''"                / /   . /    .//
                        ! /  .,ノ.!                      / ,/   /     .//
                     l″ _ir"  !                     / /    /     .//   /
                         L_ノ"―ー'゛                / /    ./    ./,/   /
                                            / ,/   /    ./,/   /  /
                                           / /    ./    ./,/   /  /
                                      / ,/   /    ./,/   /  /   /
                                     / /   . /    ././   /  /    .//
                                      / ,/   /    ././   ./  /    .///
                                     / /   . /    ././   ./  /    .///
                                / ,/   /    ././   ./  /    .///
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 瞬間、50口径の大火力が、火を噴いた。
| 貫通力と破壊力に優れた対物徹甲弾が、まっすぐアイアンコングへむけて飛翔する……
┗───────────────────────────────────────┛

3906 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:50:04.23 ID:m4jgxrcQ
          .\   ヽ,            ',   .Y     /'´          /   _,,。=-ー''"´
           `"''ー─-ゝ。,,,,___    、  .',   |    イ          _,,ィ=ー''''"´
                     \   .ヽ, ',   |   ./         ,ィ''´イ
                       .\、  .ヽ,.',. ..|  /  ./    _。イ ./
                      __ヽ\  ヽ ./ ./.i./  _。イ  ./
                   `''ー=。_  \\ 、〈i|//イ ._。イ_,,。-ー''"´ ピシィッ
                        `"''ー-=ゞミゞ''ヾ彡ー''"´
                         >。-ーミi,  ノ三≡=───
               _,,,,,,,。=--ーィ''""´ ̄.\イシシマ}`ゝゝ、__
                    /    /  .|/  i{.',    `"''ー-
                  ,.ィ'´    ./   ./    | .',
               ,.ィ'´     ./         ゞ、}i
             ,.ィ'´      ./           ヽ,i
          ,.ィ'´                      i.〉,
_,,,,,,。=-ー'''"ゞ´                         .i |
     ,.ィ'´                           .i |
   .,.ィ'´                               |
.,.ィ'´                                  .|
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ……結果。
┗───────────────────────────────────────┛

3907 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:53:56.38 ID:m4jgxrcQ
           __--------、
          /─ . |  / , . `\
         /.\__ノし// 、   .i\
          ...__)/⌒ヽ(_ ',     i ヘ      《シス ムちゅう枢に、シんコクな障ガイ……》
        /... ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄    .゙i
        |  ./⌒|「⌒\        L                                       え? > クー
       └____┘//////、___-‐''''''''''''ヘ
      ┌‐i/////////////-´ ゙iヨ | | | | |  《機能 テイ止す……》
      /  ゙//////´  i    ゙iヨ | | | | |
      |/\v/\   i     ゙iヨ | | | | |\プスン                                  ……え? > クー
     ////V\\\  i     ゙iヨ | | | | |  \
    / |゙iヘ//, |\\// l     lヨ二二_//  ゙i
   /  / `─────'´ l  /  / /  /    |
   /  〈 ━━━━━━━''''''´_/" /   /
  /   `'''''''───────'´  /    /
  /    \_________/      /
                         /
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| 結果、射撃戦と呼ぶのもおこがましいほどあっさりと……あっさり過ぎるほどにあっさりと、
| 電の一撃はアイアンコングの頭部にある中枢を貫通、破壊。
| 50口径対物機銃の名に恥じぬ一射でもって、重装甲の警備ロボットを、停止せしめた。
| ……シャナやクーデリアが、未だ一発の銃弾も撃たぬ間のことである。
┗───────────────────────────────────────┛

3908 : ◆RD3CAnAM9Y :2017/09/03(日) 00:59:11.31 ID:m4jgxrcQ
          ___________________                                  _
          l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l                               , ‐ '´ ̄ _ `ヽ、
          l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l                          .///リヽ.ヽ ヽ  \
         l: : : : l l ̄ ☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ̄ ̄ ̄ ̄l l : : l                         / , '/    ヽ ゞ `、 }7〈{
        l: : : : l l     '''''=-、、  l l.    フ ト  <ヽ  l l: : : l                       イ ;リ'´    `ヽ\! | ヘ ヽ
        _l: : : : l l. i! ''''==┼   >)      /___l^l,_l」  l l: : :.>=、              ……?   {:l .| ●    ●  } |、 } |
        」`{: : :.l l i! .<二>/   { <    , -―-、 {.(フ.lー'   l l: : :},=┤                    l:ヽl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ .! リ
       「`┤: :l .l ..   7    \  ( <ノ/`ヽヽ.ー ' ,, ''''' ,l l: : ¬/                      ゙、|ヘ        ノ} .リ イル'
       /「: : : l .l     '  ☆     ー'  ノノ ,,''      l l: : : : :l]                        {,/⌒l.、 __, イァ//、/ {
      〈:l: : : └==================┘ : : : l                      /  /:::::::イ_,./:::://i:i:iヘ ヽ
       ノ: : : : : : : : :_____________: : : : : : :: : :__l                       {≧マ::::::::/ ゚ {::::((i:i:i:i:i:i} )
       T ̄ ̄ ̄ ̄T/:: :: /l::,,:l_l:: :: :: :: ::‐l--l:l,,:: :: :: :: l ̄ ̄ ̄ ̄/
        ヽ、     l:: :: /´l:: ::l ヽ:: :: :: :: ::l  l::l ミ`:: :: :l    ∠l´   やりました、マスター!
   , _     ∨、    ヾ、l  、::l  マ:: :: :::ノ  !i .l:: :: ::l   ´ .ノ
  <::::::> 、   ∨`     l. ェ==≡ ヾ:: :/ ≡==ュl:: ,::リ.    /    敵警備ロボットの撃破で、
/`>、`ヾ、:::::`ヽ、 l      l              l:ノ::/    /
`ヾ、:::`ヽ、`ヾ、:::ノ`i     lム、 ''''''   r  ̄ ̄ヽ '''''' ノ:/    /      電たちの勝利なのです!
   ` <::::`丶、`ヾl      l:::ヽ   l     l   /:/    /
      `ヾ、ノ::::`:l、     }:: ::l、   ー―‐'   /::/    {                                   えっ > クー
    ___>、:::::>、    l::::l 三ニ ― ニ三 {::{     }
    l三三<´ ̄lll_,>、   .l::l lヾ、ニ===ニフ/l::l    ノ                             ああ、うん…… > シャナ
    l三三ニl==lll= ''´(.  ノ::l l.Lヾ三三三//l:l  /
┏────────────┓
│ システムメッセージ
┣────────────┻──────────────────────────┓
| ……それはひどく緊張した戦闘のことだった。
| はじめは敵の詳細も分からず、恐らくは重装甲を持った強敵なのだろうと、
| そう想像するしかできずにいた戦闘のことだった。
| ……その想像はあっさりと裏切られて、最初の一射で雌雄が決し、
| それを放った童女の姿をした自動人形が見た目通りに喜ぶ、それはそんな、戦闘だった。
┗───────────────────────────────────────┛

3909 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/09/03(日) 01:00:29.64 ID:a5ki3Qm/
電ちゃんはできる子!

8340KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106