死に様ファインダー Ver1.0
 - 1 : ◆Find2vs/R. :2017/03/26(日) 12:19:50.68 ID:RlTgXL8M
 
  -   
        ____  
      /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \  
    / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはメインキャラの死に様を華々しく描写したいんだお…  
   |     (__人__)    |  
   \     ` ⌒´     /  
  
  
         ____  
      /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \  
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも長編の登場人物を死なせるとショックが大きいんだお… 
   |     (__人__)    | 
    \     ` ⌒´     /  
  
  
         ____  
      /⌒  ⌒\  
     /( ●)  (●)\  
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから最初からこんなスレタイにするお! 
    |     |r┬-|     |  
   \      `ー'´     / 
  
  
 ----- 
  
 ・こちらは以上のような思いつきにより突発的に作成したスレッドです 
 ・主人公/主要人物の生き様、そして死に様をメインテーマにする予定です 
 ・キャラクターの死亡描写を苦手とする方はご注意ください 
 ・ただし、年齢制限が必要とならない範囲の表現に抑えます 
  
 【重要】 
 ・歌詞の書き込み禁止等、シェルター様の利用規則を遵守してください ttp://yaruoshelter.com/setumei.html  
 ・仮に違反者がいても口汚く罵ったりせず、理性的に指摘しあってください 
  
 ・合いの手や支援はいつでも大歓迎です 
 ・雑談もご自由にどうぞ、むしろないと寂しくて死にます 
 
 - 1925 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 18:40:10.89 ID:oLd3XHSy
 
  -   
           ,,,,,,,..........,  
        ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ  
        / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ     「……」  
       / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  
       | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | 
        | |シ■■■■■ ミ| |  
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  
        し}  : 、___二__., ;:::::jJ  
         !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
         _,〉、ゝ '""'ノ/:|  
       __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_  
  -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__  
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''  
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
  
  
  
                        ,。 ─────  ,  
       、                ':.:.:、          '  
      '  }               /:.:.:.  ヽゝ-====ミ      .\  
     '  ./            /:.:.:.   /       '        '  
    '  /            ,:.:.:.:.:   /   ,。-== 、   \    '  
  , '   ./            /-=ミ_/   ■■■■■   \: : : : ヽ    「……」  
 ,イ   /ニ==ミ        / /ノ     ■■■■■ /_,,。。): : : : : ∨  
    '´   __}!       { { ,イ〉        `"'''ヽ ヽ■■■■.:.:.:.:.:.ノ 
     '´    ∨     /、乂 }         ,ィア   ■■■■:.:.:, '  
       -===ミリ     ,:.:.:./'=ァ           / 弋〉 __ リ ¬7:.:. /  
          ∨     {:.:./ ,'        _,,, 、 `~iア   }:/  
         ノ::> }     ヽ{  ,         `''弋) ァ::〉 リ   i  
       Yゝ.≦        ∧ {      i    -=ゝイ '   , '  
         '         // ∧ 、               /  
      ノ       ./ニ/   \ 、    、     /  /,. '  
     ,イ======≦ニニ{     \      ‐-、 ' / ,イ  
    /ニニニ/ニニニニ,      ヽ       ̄  /  
 _ノ}ニニニニ/ニニニニニ,       \: : : : : : : : /  
 \/ニニニ/ニニニニニニ,       / ̄マ冖7\  
   >ニニニ\ニニニニニニ,     /:i:i:i:i:i:i:∨ {ニニ)h、  
 ヽ,イ∨ニニニニ>ニニニニニニ, >''~   ヽ:i:i:i:〈 Yヽニニ、  
  
 
 - 1926 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:40:20.08 ID:k0SpMd9H
 
  -  どういうことだよ! 
 1~3の方がまだしも分かるぞ! 
 
 - 1927 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:40:40.35 ID:+1tBzRPZ
 
  -  つまり……どういうことだってばよ? 
 
 - 1928 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:41:16.10 ID:hpoleqdO
 
  -  名曲だけどどういうことよw 高音のシスターさん可愛すぎる 
 
 - 1929 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:41:18.79 ID:z8Hj7BC6
 
  -  信仰の対象? 
 
 - 1930 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 18:42:22.53 ID:oLd3XHSy
 
  -            ,,,,,,,..........,  
        ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ  
        / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 
       / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  
       | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |  
        | |シ■■■■■ ミ| |  
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  
        し}  : 、___二__., ;:::::jJ  
         !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
         _,〉、ゝ '""'ノ/:|  
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  
  
  
                        ,。 ─────  ,  
       、                ':.:.:、          '  
      '  }               /:.:.:.  ヽゝ-====ミ      .\  
     '  ./            /:.:.:.   /       '        '   
    '  /            ,:.:.:.:.:   /   ,。-== 、   \    '  
  , '   ./            /-=ミ_/   ■■■■■   \: : : : ヽ 
 ,イ   /ニ==ミ        / /ノ     ■■■■■ /_,,。。): : : : : ∨  
    '´   __}!       { { ,イ〉        `"'''ヽ ヽ■■■■.:.:.:.:.:.ノ  
     '´    ∨     /、乂 }         ,ィア   ■■■■:.:.:, '  
       -===ミリ     ,:.:.:./'=ァ           / 弋〉 __ リ ¬7:.:. /  
          ∨     {:.:./ ,'        _,,, 、 `~iア   }:/  
         ノ::> }     ヽ{  ,         `''弋) ァ::〉 リ   i  
       Yゝ.≦        ∧ {      i    -=ゝイ '   , '  
         '         // ∧ 、               /  
      ノ       ./ニ/   \ 、   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  
 
 - 1931 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:42:28.86 ID:k0SpMd9H
 
  -  あれか、歌詞的に全力で悔いているのか 
 
 - 1932 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 18:43:08.25 ID:oLd3XHSy
 
  -   
  
      ::::::::::::::::::::::::::::::: 
      ::::::::::::::::::::::::::::::: 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 
 - 1933 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:43:30.43 ID:WjGL6IWs
 
  -  人類がBを保護することによって間接的に人類が救われているとか? 
 
 - 1934 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 18:53:19.78 ID:oLd3XHSy
 
  -   
  
             /ヽ v1  
           |Y ゝくY :!      「そうか……死は"少し"悲しいものだったな」 
           | |Yゝク  |  
          f三 へ三ニト      「長らく忘れていた」 
          {ゝ二 二kミ!  
          | ー 一 Y      「知性の火を消してはならぬと介入を決めたが」 
          U、 ー ,U  
         >'1ミ二彡^ヽ、     「もう少し、個体の幸福を考えてやるべきだった」 
        /  个 ー イ 彡ヽ  
       /  i  ト/ミy@┬ ヘ    「これがデータベースにしかない"感情"というものか」 
       /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |  
       7|> '  /n `タ._k  |  
       ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}  
     __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_  
    < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ  
    〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ  
    f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ  
  f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉  
   ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ  
  ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ  
   `丶 _ へ  ハ    ) /  //  
  
  
 : : /: : _(ヾ)〈 _/ ヾ     _./ヽ_/   _ _ ) 
 /: : : :( `r‐´ (_ ミ __/ヽ ̄: : /: ∧:∨::ー/ _ : :\ 
 : : : : : :(ソ  / __r‐': ヾ: : :\ :/: / :∧ 、 :/ /: ヽ/\: \ 
 : : : : : :(  ノ r´: , : :-―: : :―,' :/ : : ∧∨/: : : : : \ \::\ 
 /:/ : }/ _r´:/ , : : :-―‐:: :|: :!: : :\:| i// ̄ニミ:.、   、 : :、   「物語の中の存在でしかない、と思っていたわけではありませんが」 
 /: : : : { / /: / : : : / : : : | :|: : -‐,米ヘ: :\: : : ヾ: :、  i : :| 
 : : : : :/}=!/: / : : : /: : : : : : !::|': :/   \ \ ヾ: ::ヽ\\!: ::|   「実際に"残して"いる種族に触れてみないと気付けませんでした」 
 : : /  ( /: /: : : :: :// : : : : /:|//|     \: \: : : /ヽ/: :/ 
 : /    /: /: :ヾ\: / : : : / : :/  |   /!  / \: \(   //,\  「私たちは、間違ってしまったのですね」 
 /    ! / !\: : r‐|: : /: : /== ヽ  |::! ≠= }\: :\ '   ) : ) 
 .    ,| { i: : :ヾ{.ソ|: / : :/__  __     i/_  _ /  `、: ::..   // 
    / ヾ、 \: : :ゝ|/ : :/ ´" ̄ `       ̄` /i   |: : |  '´ 
    /   \ \: / : :/!フ             /: |    |: : |      「しかし、彼らの命はまだ潰えてはいません」 
 .  /   /  /. / : :/::|         、   ..: i :!    ! : :! 
  〈   /  /. / : :/: ::ト、     、ーy  /: ::| |   |: : |      「やり直しましょう、今度は種と個の両方を尊重しながら」 
 .  \__/ /   ,': : / i : | \    `  /|: :|: :| |   |: : | 
 ―-.、 〈__/   i : / : !::::|--、 > -   イ{  |: :| : : !    |: : | 
 .:.:.:.:.:.: ̄´‐-<|: i : : | : !_.  ー‐- r‐_、  !: :!: : :|_   |: :/ 
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: |: : : : :|  ヽi_i_i_i_ / /_/二ゝ: :::|.:`:.、 !/ 
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ{: : : : :|  | | | | /ノ | //ヽ}_: :!.:.:.:.:.X            人類、他種族を『見下して』いたのではなく 
 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|..\_ : |\ .!.|_|_ /   `〈/ ,_,_ゝ!:.:/:.::.\ 
 /\:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: i : : : |.:.:.>‐-/ ̄::\__.ノ/__}:|.:.:.:.:.|ヽ.:.:.\          本当に一つ上の次元へ到達していた模様 
    \/\.:.:.:.:. |: |: : : :!:.:.:.:.:.:.:.|{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈.:.:.:) |.:|\|  \/} 
 /\    \/`!: !: : : |.:.:.:.:.:.:.:.!.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:/ :|、! 、 |\ /! 
 .:.:.:.:.\/\   |: : : : :|.:.:.:.:.:.:./.:.((_}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:{ ::| 、.|.:.:.:.:./ >_ 
 > 、 __.:.:.\/`!: : : : :!\:.:./..:.:.:.:/\.:.:.:.:.:.:/.:.:.! :|.:.:.:.:.:./  '   \ 
  
 
 - 1935 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:54:59.95 ID:nwKb1bgt
 
  -  それは人類ですか?w 
 
 - 1936 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:56:11.05 ID:z8Hj7BC6
 
  -  人類まさかの解脱済w 
 この状態で死に様ファインダーってどうなるんだ 
 
 - 1937 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:56:14.64 ID:k0SpMd9H
 
  -  なんやこいつら… 
 
 - 1938 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:56:24.76 ID:71RV6VtC
 
  -  AAの変わり様に草www 
 
 - 1939 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 18:56:32.66 ID:+1tBzRPZ
 
  -  死に様さんが死んでる…… 
 
 - 1940 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:00:03.86 ID:k0SpMd9H
 
  -  というかこの人類の考え方は逆にこっちのSAN値が削られる 
 超越的すぎてそれこそ神話生物と大差ないぞ 
 
 - 1941 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:02:04.54 ID:oLd3XHSy
 
  -   
            ___       //  //   _ 
            / '´ ̄ ̄\    | { / /    /   >―――――           「過去に生きる皆様、改めてこんばんは」 
          //              | ∨ {  //  // ̄ ̄ヽ ̄ ̄\\ 
 .        //           ___\\/⌒⌒\∠__――=ミ ',     \\       「私たちが未来に生きる人類、貴方の子孫です」 
        | |       // ̄ ̄\‐<(⌒)‐く (  |_     \      \\__ 
        | l    , .-//\ ̄ ̄ ̄\ ̄ >‐<⌒Y | r┴vヘ: _,>''´ ̄ ̄ \ヽ 
       八 ―-く // /二二二二 <    ヽノ^Y  / /´______} | 
 .       __|\\__| |/          \\_彡:∧_,ノ / /  ̄ ̄\      // ̄\  「私たちもまた、死生観を越えて生きるようになりました」 
     //¨7:>\\| |'_ -――-=ミ   .|\Vノ:/ハ  /\     \  /´ 
   //  /  /⌒ rへ \       \ :|彡}}/〃ハY゙|    \    }―――――   「具体的には――」 
   /     ′ /// /    \\    \\| /'/// |||        ノ  \_ 
   |l    { / /// |  l、  `  .,   \∨´ .// /|',         / \     > 
   ||     V / | |  |  |::::、  ,x==\   マ⌒〈 / 〉',     厂    \__(\ 
 .  \__  | l\| |  | _,_\|   〃だ_\  ⌒} }/ // 「 ̄ ̄ \     \      【1D10:1】 
 .        | |  ' |  l´lf_      乂ソ<:l\ ∨/ll//  | 
       八|   .|  |〉,乂〉             ', ヽ 〈∨/   ゙                 ',     1〜3:高度に哲学が発達したため、死別にすらマインドコントロールで対処可能 
 .         \_ |  | マ  ,         |   ∨)|  /         |     i     4〜6:高度に科学が発達したため、生き汚さが消えるレベルで長寿命&低死亡率 
               ∨ 〉、 ` ,_ノ       |   ',〈 ' /             |     |     7〜9:高度に魔法が発達したため、ジェダイのように精神だけの存在になれる 
           ∧ ∨          /|   | l X /            |     |     10:ttps://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA 
           / \ \_   >  -ヘ ./   | | ∨           |     | 
 .          / /  /  ̄ ̄   ___.У    | |   、          |     | 
          / /  /      /     /    /|ノ   \        / 
 .        / /  /      /     /    く/        \     /      / 
  
 
 - 1942 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:07:26.88 ID:nwKb1bgt
 
  -  どんな教育でこんな領域に至るんだ・・・w 
 
 - 1943 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:07:42.26 ID:oLd3XHSy
 
  -   
             /ヽ v1  
           |Y ゝくY :!      「私たちは、生物としては貴方がたとそう変わっていません」  
           | |Yゝク  |  
          f三 へ三ニト      「ナノマシンや治癒魔法も、存在自体はしておりますが」  
          {ゝ二 二kミ!  
          | ー 一 Y      「生命の理を曲げて、徒に寿命を伸ばしはしません」  
          U、 ー ,U  
         >'1ミ二彡^ヽ、     「代わりに、生存欲を含めたすべての原始的欲求をコントロールしています」  
        /  个 ー イ 彡ヽ  
       /  i  ト/ミy@┬ ヘ 
       /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |  
       7|> '  /n `タ._k  |  
       ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}  
     __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_  
    < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ  
    〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ  
    f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ  
  f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉  
   ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ  
  ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ  
   `丶 _ へ  ハ    ) /  //  
  
  
  
            //-――:‐: : :、: :} V / /: : : :|:!二ニミ .、 
           /!:|':/ ̄二: :三: :ミ米彡: 三 : :||ー 、 \:\ 
           //| |': : :/: :/: /:/ ,、 }\:\: : }!\ : \ \:ヽ    「私たちは闘争本能や我欲に身を任せ」 
        / / /|:| /: :/: /: ::/ l:l |  \:`:x' : : ヽ: : ヽ  } :} 
         / / \:|!,': : :/: /: //  |::| |   X: :\ : :` 、/  | :|    「多くの間違いを含む歴史を作ってきました」 
         i :|   {ヾ|: : :/: ∠=|=  V丿-===\: :\: : :}   ! | 
       ! |   ミ|/: / x==ミ      x==ミ、 ヽ: : ヽ/  | :! 
       | |    /: /! / {イ:}`       {ィ:::} ヾ ハ : : :}   /, '    「もうそのような事はやめよう……」 
       ヽ!   / : ,ィ: : |_ ´ ̄        ̄ ._/∧: : | _/ 
             / : / |: : |∨            ∨!{: :|: : !、 
         /: :/  !: ::|ソ:.     . _'_ .    /|: :|! : |、\      「真に理性で本能を上回ろう」 
         /: /  |:: ::|: ::ハ      ‐    /:| |: : || : | ヽ : ヽ 
           {::,'  /!: :::|ノ: : >、         イ: :| |: : || : }   :: : :i   「それが知的生命体というものではないか、と思い至ったのです」 
          ! !//|: : :|: :/ r='=≧ - ,≦ ='=、| | : //  | : : | 
        ,|:|/   !:: ::|:/ : : |0   ))  (( 0  {| /´i    ! : : ! 
      / ,.ヾ、   /: : :|i : /    ((  ))    ヽ| : : !___/_:/ 
     / /    , ': : ://!       \/      ! : : |     ` 、   /\ 
   /: :/  -―/: : : / } }      | |     |: : :!       ヽ/::::::::::: 
  / : : :/ / /: : : : /  `⌒ヽ._    | |     |: : :|       /::::::::::::::::: 
  
 
 - 1944 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:08:14.49 ID:k0SpMd9H
 
  -  一番真っ当で、だからこそこれ以上なく異常なところに当たったな… 
 
 - 1945 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:09:52.19 ID:oLd3XHSy
 
  -   
             __ ,,==x 
              ,厶う'{レ―‐||こx== .、 
 .            {レ'⌒V :/ リ : : ≧_ \    「さあ、Aさん。Bさん。Cさん」 
 .          />‐ッr 个‐-x 、: : ̄|! `, 
         / j/ : ://   ト、 | \\ リ》 U   「今度こそより良い関係を形作りましょう」 
           | レ′リ    | | イ⌒_rレ′ ,ノ 
           | レ{: :|レ'⌒,_`  レ冖ミリ|ト、 
           |  `う|| ッ'⌒    =イ|レ―‐ 、 
           `   ]:小、フ   r ´ フ /|「:::::::::::::::\   「ご安心ください、私たちは個としての幸せを思い出しました」 
         / ̄| 小、》x   `  ,.イ| |レ′:::::::::::::{ 
 .        /::::_ノ| |ト、\\_`7チトJ| |レ′::::::::::::::〉   「今度は皆さん1人1人を尊重しながら」 
 .     ,,=彳:::::フl ||::::\\_《,ヘ》| ||/::::::::::::::::::| 
    /,イ ,.ト、:::::::| ||:::::::::`《 ̄し'⌒| |ト―v‐v‐vリ    「この悲しみのない世界へとご案内しますね」 
 .   j/リ:| | │Nl | |l::::┌vx》    | |ト-r=ー=rく 
     | | | │| | | |ト-┘,x《     | || ├―┤ \ 
     `リ从リイ l | |トく__,人_,ハxハ| lレ'|  │ x辷x 
 .        j从| リムハ、  \_| |レリ  〈  x辷[\ 
 .           /リ::::]辷\   \| || :|   }  x辷[:::::\ 
        /:::::::::::::::]辷[小、   V |   リ  ,x辷[::::::::::\ 
         《:::::::::::::::::::::::]辷[_ \  ∨:!   {  x辷[::::::::::::::::::\ 
  
 
 - 1946 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:09:53.81 ID:+1tBzRPZ
 
  -  物理的には人類なだけマシなんだろうけどまた正気度が下がりそうな…… 
 
 - 1947 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:12:00.60 ID:nwKb1bgt
 
  -  ヤバいヤバいヤバいヤバい!!ww 
 
 - 1948 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:12:10.09 ID:oLd3XHSy
 
  -   
 ……え、この人類の心象描写を含めた物語を作れって? 
  
 この1歩手前にいるゴジラ(仮)かAF(仮)と一緒に? 
  
  
  
 誰が? 
  
  
  
  
 >>1が? 
  
 【1D100:82】 
 
 - 1949 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:13:27.60 ID:zBNxWTX7
 
  -  失敗で1d100ですねぇ 
 
 - 1950 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:14:09.74 ID:oLd3XHSy
 
  -  うん、大丈夫です ブツブツブツ 
  
 自分で振って自分で作った設定ですから ブツブツブツ 
  
 大丈夫ちゃんと回せます人類はわかりあえる死は悲しいものじゃない 
 でも彼らの悲しみから目を背けちゃいけない大丈夫やれる 
 人類は銀河を導いて彼らを死すら恐れない幸福な世界へ迎えるんだ 
 さあおいで大丈夫こわくないこんなに宇宙は温かいんだから 
  
 ブツブツブツ 
 ブツブツブツ 
 ブツブツブツ 
 ブツブツブツ 
 ブツブツブツ 
 
 - 1951 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:14:49.47 ID:zBNxWTX7
 
  -  神様視点でいけるんや! 
 
 - 1952 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:15:13.68 ID:nwKb1bgt
 
  -  SANチェック失敗かな?いやこれもう画一的な死に様しか見えねえよ?! 
 
 - 1953 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:16:09.77 ID:k0SpMd9H
 
  -  諦めて振り直してもええんやで… 
 
 - 1954 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:17:57.25 ID:oLd3XHSy
 
  -  ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ 
  
 【1D10:4】 
  
 1:B「人類(?)と我々の死生観を越えた物語が始まります」 
 2〜9:C「じんるいさんにみちびかれながら、がんばるよ!」 
 10:A「俺を忘れるなよ」 
 
 - 1955 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:19:17.46 ID:nwKb1bgt
 
  -  大好きだから基本的に受け入れだと考えるとなかなかハードモードww 
 
 - 1956 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:19:45.76 ID:zBNxWTX7
 
  -  妖精さんの物語だよ! 
 
 - 1957 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:23:16.31 ID:k0SpMd9H
 
  -  シムシティかな? 
 
 - 1958 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:24:12.45 ID:z8Hj7BC6
 
  -  いっそ人類と接触する前の妖精さんとか 
 
 - 1959 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:27:12.41 ID:oLd3XHSy
 
  -                      ___ 
          ______       /´:::::ヽ、_ 
         「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7 
         >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/ 
        く/             ヽく、 
         /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \ 
        /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/ 
        i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ', 
        ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ 
  , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ, 
  l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  | 
  ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ 
         レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i 
             , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / / 
            /  〉 -L〉-  く:/   ハ-< 
             i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\ 
            /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘ 
            〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二> 
            .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___ 
             (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/ 
  
 失礼しました、わたしはしょうきにもどったのでごあんしんください 
  
 ひとまず死に様ファインダーの看板は捨てずに済みそうですw 
 笑って泣いての感情が残る(作者権限により確定)小人さんたちが 
 人類さん(解脱済み)の手を借りながら大冒険を繰り広げる 
 そんな物語になりそうです 
  
 >>1958さんの仰るように小人さんオンリーの話も考えたんですけどね 
 それじゃカルラたちと同じ事しかできない気がして……ん? 
  
 【1D10:8】 
  
 1〜9:カルラたちはもちろん人類の祖先だよ 
 10:あっ 
 
 - 1960 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:29:05.66 ID:nwKb1bgt
 
  -  まあある意味知の到達点に居るからなあ?w 
 
 - 1961 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:30:59.40 ID:oLd3XHSy
 
  -   
  
 : : : ヽ: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:ヽ:.: : ヽヽ      //, 
 : : :.:.:ヽ:::::.:.:.:.ト、:.:.:i.: : : : :l: : :.:.ヽヘ   / / '/ 
 :::::::.:.:.:iヽ::::.:.:.:lヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヘヘ, '/  7  / 
 ::::::::::.:.:〉 i:::::.:.:l ヽ:.:l、:.:.:l:.:.l:::::.:.:.:.ヘ  7/  /, 
 :::::::::::::i  l::::__l_l__l_::l:.:.l::::.:.:.:.:.ヘ∠/  / 
 :::::::::;-l―土-+−l‐7:::::l:.:.:l:::::.:.:.::.:.:.l'´  /  初代主人公、後付で小人さんと化す運命からは逃れる 
 ::::::'、¨::l二_l::/  l:/ l:::.:l:.:./:::::.:.:.:::.:l:.l   7 
 ヽ:::::lヽ、==l/-―ナ>/::.:/:.::::::.:::::::.:l:l  = ', 
  ヽ::l   /  ̄フ¨´//::/:.:.:::::::.::::l::::ll-−'¨ 
 .l  y       ノ/;:イ::.:.::::::::::::;:li::ll> 
 ノ         //:::::::::.、―'l/lハ:.ヘ 
           /i:::::':.:.:.:.i```リ:::.ヘ:ヘ 
 ー一'´     イ:::::::::::::.:.ト 、::/::::::::.:i.:.i 
  `     , ' lフ 'l::イ::::.:ト l:::/:::::::::::::l:.:l 
  
  
  
  
      ∧   `≧ュ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ム > -‐== 
 .      ∧.   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨´ 
        ∧   ,':::/:: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::,':::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::∨ 
 .        ∧ .,'::/,イ/: ,':::,':::::::,':::,':::::/ ::/::,'::::::::::::::::: :::l:::| l.|::::ハ::::',::l:::::::::::::::∨    ./    代わりに受け継いだ知性が大気圏脱出しちゃってますが 
 .         ヽ{// /:::,':::,':::::::::l::::|:::/|:::/.l::i:::::::::::::::::::::::l:::| .!lヽ:::ト、l::l:::',::::::::::::∨  / ,イ 
 .         /イ∨:::,'::: {::::::::::l::::|::l¨l:/ミ|:{::::::::::::::::::::::,':/斗≦::l }::}::}::::}:::::::::::::ハ/ ,'´     彼女には何ら責任はありませんよ、ええ 
            !l::: |::::::|::::::::::マ |:マニ≦、i∨::::::::::::::// ,ィfチ示 ̄.7l:: ,'::::::::::lマ:::. ,イ 
            !l::: |::::::|∨:: : マト.!ヽ rう:ハ∨::::: ::/イ   rう:ハ  /::,'::::::::: ,ハ:::l 
          八:::|::::::| .∨:::::::.',   乂炒 ヽ::::::::{    乂炒 .//,'::::::::::/ .〈}:::! 
            ヽYム ∨::::::ハ   ¨¨´  `ー-    ¨¨ /イ/::::::/  〈レ′ 
             ∨::ゝ ヽ、::::::::ヽ         l       -=≦:; イ:::l ¨¨,' 
             八{`ー |::::i ‐-- `               /}:::;|:::l  l 
              ノ,':::::::, -、 |',::|: : ム ヽ、   丶ニ二ヽ   /: ://,':/   | ` < 
 .           ,イ:::::{:::::,イ   | ',i∨: : ヽ > 、       イ/: : /イ,':/ }  .|:.:.:.:.:ヽ ` < 
 .          ::::::::::/    ゝ  ヽ: : : :>、 >  イ   /: : : :ノイ: :.l  ,':.:.:.:.:. : ヽ:.:.:.:.` < 
  
 
 - 1962 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:32:30.04 ID:k0SpMd9H
 
  -  希望は前に進むんだ!(白目) 
 
 - 1963 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 19:43:32.70 ID:oLd3XHSy
 
  -  さて、小人物語with菩薩になる事は決まったのですがどんな路線で行こうかな…… 
  
 1:小人たちを外敵から護り、環境だけ整えて歴史を眺める箱庭系 
 2:このままでは彼らが絶滅してしまう、移住先を見つけて来てあげよう 
 3:「留学」を願った小人が人類の手を借り、広い宇宙を命懸けで横断する 
 4:死の悲しみって本当に乗り越えられるものなの、と病院や教会で人類と対話する小人 
 5:降って湧いてきた人類に全てを委ねるのは間違っている、と決めた3%の物語 
  
 パッと考えつくのはこんな所でしょうか 
 皆さんの好みに合いそうな物があるか、しばしご歓談頂けると幸いです 
 こちらはもう1度休憩に入ります 
  
 あ、もちろんこの5択以外で面白そうな案があればぜひ 
 「種族C(小人)が主役で」「その1の焼き直しにはならない」という条件だけ、宜しくお願いします 
  
 それではまた後ほど 
 21時頃から再開する予定です 
  
 最大レスは先ほど3000に変更しましたのでー 
 
 - 1964 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:49:39.44 ID:nwKb1bgt
 
  -  一旦乙です 
 4は洗脳されそうw他で見たいのは・・3か5かな 
 Bや人類とは同じかそれとも別の答えに辿り着くか・・ 
 
 - 1965 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:53:35.86 ID:71RV6VtC
 
  -  なんとなく4かな 
 個の幸せを思い出した人類に死の悲しみも思い出させたい 
 
 - 1966 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:01:45.58 ID:k0SpMd9H
 
  -  4は正直描き切るのがもの凄い難しいと思う 
 哲学的になりすぎる 
  
 個人的に見たい、というか知りたいのは種族Cにとっての人間という存在 
 それこそ神のごとく超越した人間を「懐く」相手として接しているのがここまで設定が固まると面白くなりそう 
 
 - 1967 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:02:20.83 ID:z8Hj7BC6
 
  -  小人さん自身が頑張る話が見たいから、3かな 
 留学後に宇宙技術を会得した小人さん達が宇宙に繰り出す話でも良さそう 
 
 - 1968 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:12:41.66 ID:T5PB0p4A
 
  -  1見たい 
 箱庭系が好きってだけかもしれない 
 
 - 1969 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:45:10.02 ID:xzmpWkqV
 
  -  物語として描きやすいのは5だから5でいいんじゃないかな 
 
 - 1970 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:51:01.61 ID:rRXYQLSX
 
  -  箱庭好きだから1かな 
 
 - 1971 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 21:30:15.27 ID:oLd3XHSy
 
  -  ごめんなさい、戻るのが遅れてしまいました 
 今から再開します 
  
 うーん……2以外は割とバラけてますね 
 ここはダイスを取り入れたで決めてみましょうか 
  
 1、3、4、5、のうちどれが読みたいか 
 皆さん宣言すると共に100面ダイスをお願いできますか? 
  
 先着10名様がそれぞれに入れた票に対してダイスを足し合わせます 
 合計値が最も多かった物語を描いてみようと思います 
  
 例えば 
  
 3 【1D100:70】 
 5 【1D100:40】 
 5 【1D100:40】 
  
 なら3が70点、5が80点で5の物語が始まります 
 1人につき【それぞれの項について】1票でお願いします 
  
 例えば1か4が読みたいならそれぞれに1d100してください 
 ただし1に1人で2d100するのは不可とさせて頂きます 
  
 では、お願いします    
  
 
 - 1972 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:31:24.26 ID:68Aq0HeD
 
  -  3だー! 
  
 【1D100:52】 
 
 - 1973 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:31:41.88 ID:zBNxWTX7
 
  -  5 【1D100:76】 
 
 - 1974 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:31:53.14 ID:z8Hj7BC6
 
  -  3 
 【1D100:7】 
 
 - 1975 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:34:40.06 ID:FNvTx5jG
 
  -  4 
 【1D100:45】 
 
 - 1976 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:36:02.13 ID:Qs9Q6c2I
 
  -  1 
 【1D100:93】 
 
 - 1977 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:36:05.40 ID:p+zm4pn4
 
  -  5 
 【1D100:55】 
 
 - 1978 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:36:15.74 ID:EnoTCJvl
 
  -  4 【1D100:82】 
 
 - 1979 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:36:57.77 ID:EnoTCJvl
 
  -  この投票方法いいね 
 
 - 1980 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:40:25.49 ID:+1tBzRPZ
 
  -  3 
 【1D100:53】 
 
 - 1981 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:42:15.88 ID:rRXYQLSX
 
  -  1 1d100 
 
 - 1982 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:42:46.43 ID:rRXYQLSX
 
  -  ミスった 1 【1D100:14】 
 
 - 1983 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:43:59.88 ID:nwKb1bgt
 
  -  5 
 【1D100:79】 
 
 - 1984 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 21:44:23.45 ID:oLd3XHSy
 
  -  >>1979 
 ありがとうございます! 
 今後もこの方式でやってみようかな 
  
 あと1名様に振って頂けますので待たせてください 
 その間に投票済の方向けに質問を…… 
 自分のダイスの振り方を見直してみたのですが 
  
 ・矛盾ができる       →矛盾を感じなくなるまで振り足す 
 ・SAN値が削れそうになる→SAN値の保つ設定を見つけるまで振り足す 
  
 というスタイル、読んで下さる皆さんにとってこのままでも良いでしょうか……? 
 個人的には楽しいのですが、どうしても情報量が多くなってしまいがちなので 
 その1も少なからずそんな傾向があったような 
 
 - 1985 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 21:45:01.66 ID:oLd3XHSy
 
  -  いけない、数え間違えてる 
  
 ごめんなさい、投票は締切りです 
 集計をお待ちください 
 
 - 1986 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:46:35.30 ID:k0SpMd9H
 
  -  余計にSAN値が削れそうな修羅道に… 
 頑張れ(白目) 
 
 - 1987 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:47:15.77 ID:z8Hj7BC6
 
  -  >>1984 
 正直、ちょっと振り過ぎかなとは思う 
 最初にダイス振った後は、ある程度>>1さんの方で辻褄の合う設定をサクッと決めても良いかと 
 
 - 1988 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 21:47:57.33 ID:oLd3XHSy
 
  -  1 【1D100:93】 【1D100:14】  
 3 【1D100:52】 【1D100:7】 【1D100:53】  
 4 【1D100:45】 【1D100:82】  
 5 【1D100:76】 【1D100:55】 【1D100:79】  
  
 これで間違いない・・…ですよね? 
  
 107対112対127対210 
  
 5:降って湧いてきた人類に全てを委ねるのは間違っている、と決めた3%の物語 
  
 という事になりました! 
 
 - 1989 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:48:15.98 ID:EnoTCJvl
 
  -  >>1が楽しく続けられるのなら今の延々ダイス振るのでも別に気にならないかな 
 
 - 1990 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 21:57:03.54 ID:k0SpMd9H
 
  -  お、種族C的には一番険しい自立の道に行ったか 
 
 - 1991 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 22:04:10.62 ID:oLd3XHSy
 
  -  >>1987 
 >>1989 
 ありがとうございます 
 こればっかりはダイスに委ねるものではないので…… 
  
 どちらのご意見もある、と意識しつつやってみますね 
 あんまりメイキングにばかり時間がかけてもいけませんので 
  
 自分の感情だけで言うと、半日費やして良かったと思える楽しい宇宙が出来上がって満足してますがw 
  
 人類: 
 魔法から発展した科学を操る銀河の覇者、かつどちらにも頼らず解脱している哲学者 
 個体の幸福という概念すら忘れて知的生命体Bに病気を広めてしまったうっかりさんである 
 あまりに精神性が超越しているため、よく知らないうちは他種族を見下しているようにも見える 
 実体は上から目線ではなく本当に一段上の、本能すら凌駕した知性を持つ種族である 
  
 知的生命体B: 
 人類の常識の範囲内ではあるが巨大で硬い体と、宇宙進出一歩手前の文明を持つ生命体 
 超越者然としている人類が少々気に食わない……どころでないはずの実害を受けたのだが 
 文化的な差別はほぼゼロ、感情的な反発もさほどなく死生観もなくしかけている超越的存在 
 こんな精神構造じゃ人類とはわかりあえまい、と思ったら人類の方が解脱していた件 
  
 知的生命体C: 
 昆虫サイズでとても人懐こい、人類の歴史の物差しで測るなら原始的な生活をしている生命体 
 あまりに小さいので同サイズの天敵に怯えながら暮らしていたが、現状維持だけはできている 
 真面目に接触する人類の保護活動を受け、ほぼ全ての個体が人間さん大好きと言っているが 
 今回の物語は彼らの中の極少数、人類からの自立を志す者たちの物語とな 
 皮肉にも彼らが、遠い昔に人類が創作物の中で語った「人間らしい心」を有している事になる 
  
 知的生命体A: 
 なんかいっぱいいる 
 
 - 1992 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:06:39.75 ID:k0SpMd9H
 
  -  もうちょっと種族Aさんに気を使ってやっても損はないんじゃないかな!? 
 
 - 1993 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 22:12:10.69 ID:oLd3XHSy
 
  -   
           ___    そうだ、登場種族の半分が解脱してしまっている以上 
           /     |  . 
         ./  /|  |  .Aが感情豊かだったら物語的に映えるかもしれませんね 
        /  / .|  |  . 
       ./  /  |  |  .もしかしたら死に様ファインダーVer2.01を乗り越え復帰なんて事も…… 
      /. . . ̄   |  . 
     ./  / ̄ ̄|  |  . 【1D100:75】 100ほど感情豊か 
    /  /     .|  |  . 【1D100:97】 100ほど感情のパターンが種族Cに近い 
   /   |     /  \ . 
    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ . 種族Cは人間と上手くやれているので、人間とも多分近いのでしょうね 
  
  
 ※そうじゃないと描写しにくいという都合ではありません、科学的な考証に基づいています、本当です、【1D100:8】%くらい 
 
 - 1994 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:13:34.81 ID:zBNxWTX7
 
  -  すごい 
 
 - 1995 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 22:14:07.31 ID:oLd3XHSy
 
  -   
           ___    「!」 
           /     |  . 
         ./  /|  |  . 種族Aは豊かな感情を残し、かつその精神構造は種族C 
        /  / .|  |  . 
       ./  /  |  |  . そして、かつての人類にかなり近いようです 
      /. . . ̄   |  . 
     ./  / ̄ ̄|  |  . ……でも人類はファーストコンタクトを控えているのですよね 
    /  /     .|  |  . 
   /   |     /  \ . 本当に登場するかどうかは、今後の展開次第とさせてください 
    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ . 
  
 
 - 1996 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:14:51.48 ID:k0SpMd9H
 
  -  8%の真実 
 なんかそんな小説ありそう 
 
 - 1997 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:15:03.49 ID:z8Hj7BC6
 
  -  ここに来てAとCのつながりが! 
 科学考証は死んでるけどw 
 
 - 1998 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:19:58.69 ID:nwKb1bgt
 
  -  伏線かな?w 
 
 - 1999 : ◆Find2vs/R. :2017/04/30(日) 22:20:36.38 ID:oLd3XHSy
 
  -  人類:  
 魔法から発展した科学を操る銀河の覇者、かつどちらにも頼らず解脱している哲学者  
 個体の幸福という概念すら忘れて知的生命体Bに病気を広めてしまったうっかりさんである  
 あまりに精神性が超越しているため、よく知らないうちは他種族を見下しているようにも見える  
 実体は上から目線ではなく本当に一段上の、本能すら凌駕した知性を持つ種族である 
  
 知的生命体A: 
 文明も身体の頑強さも、人類から見た居住環境の苛酷さもBとCの間くらい 
 極めて繁殖力が高いようで、警戒はされているがファーストコンタクトは控えられている 
 無個性なのでとっつきにくい上に、数が多いから保護する必要性も感じないといった所か 
 しかし一方で彼らは知的生命体Cと並び、人類が捨ててしまった豊かな感情を保っている 
  
 知的生命体B:  
 人類の常識の範囲内ではあるが巨大で硬い体と、宇宙進出一歩手前の文明を持つ生命体  
 超越者然としている人類が少々気に食わない……どころでないはずの実害を受けたのだが  
 文化的な差別はほぼゼロ、感情的な反発もさほどなく死生観もなくしかけている超越的存在  
 こんな精神構造じゃ人類とはわかりあえまい、と思ったら人類の方が解脱していた件  
  
 知的生命体C:  
 昆虫サイズでとても人懐こい、人類の歴史の物差しで測るなら原始的な生活をしている生命体  
 あまりに小さいので同サイズの天敵に怯えながら暮らしていたが、現状維持だけはできている  
 真面目に接触する人類の保護活動を受け、ほぼ全ての個体が人間さん大好きと言っているが  
 今回の物語は彼らの中の極少数、人類からの自立を志す者たちの物語となる 
 皮肉にも彼らこそが、遠い昔に人類が創作物の中で語った「人間らしい心」を最も有している 
  
  
 いやあ、徹底的に科学的考証のなされた設定ができ上がりましたね(棒) 
 本日は遅くなってしまったので、ここまでとさせてください 
  
 次回も日曜日12時から、今日決めた舞台設定を基に主人公を設定しその2を開始します 
 皆さんどうぞ、よろしくお願いします 
  
 本日もご意見ご感想、ダイス、投票、合いの手などありがとうございました 
 
 - 2000 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:21:40.11 ID:Qs9Q6c2I
 
  -  乙 
 
 - 2001 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:22:12.83 ID:z8Hj7BC6
 
  -  乙 
 
 - 2002 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:23:57.47 ID:nwKb1bgt
 
  -  乙 
 
 - 2003 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:29:38.67 ID:xx1WkVS/
 
  -  乙ー、外見決定もしたくなるなー 
 
 - 2004 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:49:55.74 ID:+1tBzRPZ
 
  -  乙 
 
 - 2005 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 22:57:23.64 ID:1Eg+ChNL
 
  -  乙ー 
 なんとういうカオスな宇宙なんだww 
 
 - 2006 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/01(月) 00:08:14.85 ID:HFAD9mJc
 
  -  おつ 
 こんな宇宙、オラわくわくすっぞ! 
 
 - 2007 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/01(月) 00:27:33.97 ID:dhwPcXc4
 
  -  乙です 
 
 - 2008 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/01(月) 02:35:26.87 ID:+nP54CzJ
 
  -  乙すたー 
 追いついた 
 
 - 2009 : ◆Find2vs/R. :2017/05/01(月) 07:40:46.56 ID:lmEjWL0u
 
  -  おはようございます 
 一夜明けて、改めて昨日振ったダイスを見直してみる 
  
  
   .,'ニ三三三三三三三三三三三.|   ここは、再びその1を参考にダイスで絞ってみましょうか  
  ,'ニ三三三三三三三三三三三ミ,'  
 ..,'三三三三三三三三三三三三,'    当てはまりそうないくつかをピックアップして……投票かダイスで?  
 .!ニ三三三三三三三三三三ニ,'  
 {三三三三三三三三三三三ミ,.'     次の舞台の文明:【1D100:91】 (低いほど原始的、高いほど未来の世界)  
  
  
               __/三三 三三/       ……しかし、文明:【1D100:91】のこの人類はどこまで宇宙に拡がったんでしょう  
        _,  -  '" ´三三三三三 ヽ、_  
       /三三三三三三三三三三三三三` ヽ、   これもダイスで振ってみましょうか  
      /三三三三三三三三三三三三三三三ヽ  
      /三三三三三三三三三三三三三三三三 ',    1〜3:太陽系にいくつかの拠点がある  
      /三三三三三三三三三三三三三三三三三',    4〜6:超光速飛行が可能、他の星系にも到達済み  
    ,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三,    7〜9:銀河に散らばり、地球外生命体と接触済み  
    /三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',    10:むしろ銀河の覇者  
 .  /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,                   【1D10:10】 
  
  
         ./ニ三三三ニ`、      なんてこった、未来の世界で人類は銀河の覇者になっています  
        {ニ三三三三ニノ  
          .',三三三三ミ/        どういう事だ……?  
           .',ミ三三三ミノ  
       ._.,/ニ三三ミ/         【1D10:9】  
   _,, .‐''ニ三三三三.`- .,_  
 f´.三三三三三三三三三三`'' 、    1〜3:他に地球生命体がいなかったので、悠々自適で進歩した  
 lニ三三三三三三三三三三三ニ',    4〜6:知的生命体同士の血(?)みどろの争いの末に人類が勝利  
 !.ニ三三三三三三三三三三三ミ',    7〜9:文明やら軍事力が最も進んでいたため割とオートで  
 l.ニ三三三三三三三三三三三三',    10:銀河の争いの調停者とか原始的な惑星の保護者とかそういうレベル  
  
  
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )         【1D10:5】  
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  
        し}  : 、___二__., ;:::::jJ          1〜3:技術的に優越してるから平気(慢心)  
         !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ            4〜6:めっちゃ数が少ないから導いてあげなきゃいけない(ガチ)  
         _,〉、ゝ '""'ノ/:|            7〜9:向こうが下手に出たり気性が温和だったり  
       __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_          10:種族Bの存亡の危機を救って感謝されている  
  
  
       /,rニニ=-、     /;゙゚゙゙゙`> `''i     lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l  `'l    ちなみに――【1D100:14】  
      r=,レ゙゙゙゙゙l   l    > ェ‐  〉  l    ム     l  
      ζ=`>`エヽ,r-,l    < 、   l_r‐-, l   〈ェ `ェ‐  〉       1ほど真面目に保護する人類たち  
     i-、 〉-、  _ノ 、   ├、    、ノ     K´    し'´`,  
     ,r'-、,r'l、_,r'" /´ \  <、    ,r、      l<_    _,/     100ほど悪ノリする人類たち 
  
  
 人類は一体何を考えてこんな環境から精神性まで全く異なる相手に積極介入を続けるのでしょう  
  
 【1D10:10】  
  
 1〜3:ttps://www.youtube.com/watch?v=1ftld7Ohojg  
 4〜6:病気を持ちこんだんだから責任取らなきゃ、と相変わらず近過ぎる積極介入  
 7〜9:距離を取った上で全力で病気の解析をしたりする積極介入にシフトチェンジ  
 10:ttps://www.youtube.com/watch?v=Qyg137pnIF0  
  
  
 .       __|\\__| |/          \\_彡:∧_,ノ / /  ̄ ̄\      // ̄\  「私たちもまた、死生観を越えて生きるようになりました」  
     //¨7:>\\| |'_ -――-=ミ   .|\Vノ:/ハ  /\     \  /´  
   //  /  /⌒ rへ \       \ :|彡}}/〃ハY゙|    \    }―――――   「具体的には――」  
   /     ′ /// /    \\    \\| /'/// |||        ノ  \_  
   |l    { / /// |  l、  `  .,   \∨´ .// /|',         / \     >  
   ||     V / | |  |  |::::、  ,x==\   マ⌒〈 / 〉',     厂    \__(\  
 .  \__  | l\| |  | _,_\|   〃だ_\  ⌒} }/ // 「 ̄ ̄ \     \      【1D10:1】  
 .        | |  ' |  l´lf_      乂ソ<:l\ ∨/ll//  |  
       八|   .|  |〉,乂〉             ', ヽ 〈∨/   ゙                 ',     1〜3:高度に哲学が発達したため、死別にすらマインドコントロールで対処可能  
 .         \_ |  | マ  ,         |   ∨)|  /         |     i     4〜6:高度に科学が発達したため、生き汚さが消えるレベルで長寿命&低死亡率  
               ∨ 〉、 ` ,_ノ       |   ',〈 ' /             |     |     7〜9:高度に魔法が発達したため、ジェダイのように精神だけの存在になれる  
           ∧ ∨          /|   | l X /            |     |     10:ttps://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA  
  
  
 一体どこで間違って、人類の人間離れが加速されたのでしょう 
 変えろって言われてもこのままやりたいくらい楽しかったけどw 
 
 - 2010 : ◆Find2vs/R. :2017/05/01(月) 07:45:07.83 ID:lmEjWL0u
 
  -  1704 名前: ◆Find2vs/R. 投稿日: 2017/04/30(日) 13:49:06.51 ID:oLd3XHSy 
  
                  , -――- 、  
                 /三三三三=ヽ  
                   /三三三三三三ヽ        なんだ今日のダイスは……  
                l三三三三三三三}  
                l三三 三三三三/         天の川銀河において最も先進的だったのは人類でした  
                ヽ=三三三三三{  
                ∨ニ三三三三/          争いの発生する同レベルの知的生命体はいなかったようです  
               __/三三 三三/  
        _,  -  '" ´三三三三三 ヽ、_          おかしい、幼年期の終わりを迎えたりする定番はどこへ行った     
      /三三三三三三三三三三三三三三ヽ、  
    /三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ       【1D100:31】  
   /三三三三三三三三三三三三三三三三三三\  
 /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\     1ほど歴史を省みずに搾取する人類      
 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\    50あたりで他の生命体はペットや子どものように可愛がる  
 三三三三,三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\   100ほど理性が完全勝利  
 三三 / ヽ三三三三三三三三三三三三三三三!、三三三三ヽ  
 三/     ヽ三三三三三三三三三三三三三三| `ヽ、三三三 \  
  
  
 そしてふと思う 
 自分の事に関してだけ言えば理性が完全勝利していますね、この人類 
  
 よそとのお付き合いでは、単純な傲慢さよりもエグい何かを持ってるので 
 このダイスとも矛盾しないかなと感じているのですが、いかがでしょう 
  
 ……何って何だろうと考えると正気度を削られそうなので、割愛します 
  
  
 なんとなく振り返りたくなったので、今朝はこれだけ 
 失礼しますー 
 
 - 2011 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/01(月) 10:41:09.73 ID:uvzzIzd6
 
  -  ここまで出来ている段階で言うのもあれなんだけれど 
 死に様見せるキャラ作ってから舞台作るくらいでいいんじゃないかな 
 
 - 2012 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/01(月) 12:08:25.40 ID:4YTpIueQ
 
  -  幼年期の終わりどころの話を超えてて蓮生えますよ 
 
 - 2013 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/01(月) 17:05:57.72 ID:sj04dDRb
 
  -  先日も書いたが「真っ当だからこそこれ以上なくおかしい」のが今回の人類だと思う 
 科学や魔法で根底から何かを変えるアプローチをかけずに、ただその精神性によって超越段階に入っている 
 それこそクトゥルフ神話の神話生物よろしく、根本的な精神構造が違う 
 
 - 2014 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/02(火) 21:48:15.03 ID:QFbQzUFH
 
  -  >>1988 
 これか 
 微妙に不鮮明な目標だなw 
 留学ならゆだねるゆだねないは別にしてもやるだろうし、終りがしっかりしててやりやすいんだが 
 参加できなかったからな 
 
 - 2015 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/02(火) 21:49:06.73 ID:QFbQzUFH
 
  -  というか、主人公はCだよね?w 
 
 - 2016 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/04(木) 02:24:34.79 ID:ZTkdnfvA
 
  -  ドラクエだと想像しやすいかも知れん 
 ルビス、ゾーマ(B)、ロト(C) バラモス(A) 
 
 - 2017 : ◆Find2vs/R. :2017/05/07(日) 12:01:54.71 ID:4iR4/sJw
 
  -                   , -――- 、  
                 /三三三三=ヽ  
                   /三三 >>1三三ヽ  
                l三三三三三三三}     こんにちは。  
                l三三 三三三三/  
                ヽ=三三三三三{       本日も予定通り開始できます。  
                ∨ニ三三三三/       皆さん宜しくお願いします。 
               __/三三 三三/ 
        _,  -  '" ´三三三三三 ヽ、_        前回で舞台はかなりデザインできたので(まともな舞台とは言っていない) 
       /三三三三三三三三三三三三三` ヽ、   おまけを1つ2つ振ったらその2の中で主人公像を描いて行きたいと思います。 
      /三三三三三三三三三三三三三三三ヽ 
      /三三三三三三三三三三三三三三三三 ', 
      /三三三三三三三三三三三三三三三三三',   
    ,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三,  
    /三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',  
 .  /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,  
  
 
 - 2018 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/07(日) 12:21:42.71 ID:w4xvIRGb
 
  -  待ってたぜ 
 
 - 2019 : ◆Find2vs/R. :2017/05/07(日) 12:23:15.97 ID:4iR4/sJw
 
  -   
            _ 
         ./.ニ三"''-、 
         /三三三三ミヽ       しかし、あれだ 
          |ニ三三三ニノ 
         ',ニ三三三ミノ        >>2011さんが仰ってくださったようにその3では 
           .i三三三三'、 
         ,.、ノニ三三ミノ、>ヽ       キャラから先に作ってみようと思います 
    _,r.'"ニ三三ニ.└.ゝニミ〉 
 ., -.''三三三三三三三三三`.ヽ     どうにも自分は「どんなステータスがある世界なんだろう」から入って 
 |三三三三三三三三三三三ミ', 
 ',ニ三三三三三三三三三三三',    世界観を捏ね繰り回してからキャラを造りたがってしまうので 
 . ',ニ三三三三三三三三三三三', 
   ',三三三三三三三三三三三ニ.i   「近代の戦場をやる」「惑星開拓をやる」等々緩く決めて 
   .`、三三三三三三三三三三三} 
    .`、ニ三三三三三三三三三ミ,'   キャラから作る練習をしてみようと思います 
      ヽ三三三三三三三三ミl`´ 
       .}ニ三三三三三三三ニ.l     ……それはそれとして、その2は>>1999のまま進めさせてください 
     ./三三三三三三三三三.| 
  
 このへんのうち、その2でも盛り込める物は盛り込みたいですね 
 文明90オーバーからの小人に主人公チェンジで、どれになるかは流れ次第ですが 
  
 ・近代の戦場  
 ・アウトロー西部劇  
 ・ポストアポカリプス  
 ・惑星開拓  
 ・中世ファンタジー  
 ・大航海時代  
 ・宇宙探索  
 ・戦国時代の農民物語(成り上がりではない)  
 ・クトゥルフもの  
 ・SCP財団  
 
 - 2020 : ◆Find2vs/R. :2017/05/07(日) 12:25:37.49 ID:4iR4/sJw
 
  -   
                  _ 
                   /三三ニヽ              >>2018 
               ./ニ三三三ニ`、             ありがとうございます! 
              {ニ三三三三ニノ              本日もよろしくお願いします。 
             ',三三三三ミ/      ト 
              ',ミ三三三ミノ        |.l,.-、_ 
                _.,/ニ三三ミ/         ',三ミ~〉 
       _,,.-‐=ニ三三三三`- .,,._     ヽ三ミ〕   それで、>>2017で書いたおまけについてなのですが 
      ,'三三三三三三三三三三三ミ` 、    〉ニミ', 
     ,'.三三三三三三三三三三三三三`-、  `、ニニ',  >>2003さんが仰っていたように種族Aの外見を決めていないのですよね 
     ,'ニ三三三三三三三三三三三三三三ミ\_〉ニニ.', 
    .,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.',  ちょっと振ってみましょうか 
   ,'ニ三三三三三三三三三三三三ミ.,- .,ニ三三三三ニ〉 
  .,'ニ三三三三三三三三三三三三三.l    ~"''ー-.=.-' 
 . ,'.ニ三ニ,'',ニ三三三三三三三三三三', 
 .,'ミ三三ミi ',ニ三三三三三三三三三三l          種族Aの外見 【1D100:7】 
 i三三三i  .',三三三三三三三三三三ミl 
 |ニ三三|  |ニ三三三三三三三三三ミ.l 
  
 
 - 2021 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/07(日) 12:27:12.94 ID:kQmiYPW1
 
  -  うわぁ!w 
 
 - 2022 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/07(日) 12:27:16.76 ID:woPrB6CZ
 
  -  ブサイクー 
 
 - 2023 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/07(日) 12:31:32.01 ID:e91WIa4b
 
  -  ブサイクでいっぱいいる……Gかな? 
 
 - 2024 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/07(日) 12:33:45.55 ID:i86WF0Wd
 
  -  人間には受け付けられない外見www 
 
 - 2025 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/05/07(日) 12:33:57.35 ID:w4xvIRGb
 
  -  ここまで行くと神話生物的なSAN値削るレベルでは? 
 
4433KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106