やる夫で振り返るJリーグ2015 Part2
- 1 :ゆるサポ ◆bO984Sq12. :2016/01/03(日) 01:17:30.84 ID:JUse7dzY
-
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| ( ●) ( ●) やる夫で振り返るJリーグ2015
| (__人__) やる夫板IIより移転してお送り致します
| ) ` ⌒´ノ
| }
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ _____
./ / / ) __ . / ー ー\
./ / / // \. / ( ●) ( ●)
/ ./ / ̄、⌒) / (__人__) \ 前スレはこちらになりますお
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ | jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1444151971/
r / | / \ i⌒\ /
/ ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
/ / / ./ |./ー、\ \ 只今J3編途中からのスタートになりますお
./ // /i, ノ \^ .i
/. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ 次回投下は1/3、22時頃を予定だお
i / / / | ./ // / 投下まで今しばしお待ちください
i ./ ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ / /
i / ノ.^/
/ / |_/
(_/
- 767 :隔壁内の名無しさん:2016/03/01(火) 12:22:02.52 ID:o+ldM457
- スクリーンショット自制
- 768 :隔壁内の名無しさん:2016/03/01(火) 14:20:25.78 ID:WHn0NROf
- J2昇格組が両方共1万超えはめでたいな
- 769 :隔壁内の名無しさん:2016/03/01(火) 14:43:13.80 ID:FPbhAY+u
- >>764>>768
次節本城ジャックされんじゃね?
- 770 :隔壁内の名無しさん:2016/03/01(火) 18:54:08.29 ID:EpAnIsKx
- 一番近いJ2だからね。<山口と北Q
新山口駅も新幹線の優等列車がそれなりに停まるし、場合によっては・・・。
- 771 :隔壁内の名無しさん:2016/03/01(火) 21:35:06.42 ID:1DzrmI0g
- 相乗効果が出そうだな。
うちはどこからも遠い新潟だからなあ。
新幹線の関係で浦和や東京のほうが人来るわ。
大宮戻ってきたから、動員には好影響なんだろか。
甲府も仙台も去年の松本山形も以外と遠いのよね。
距離以上に時間的に。
- 772 :隔壁内の名無しさん:2016/03/01(火) 21:37:27.89 ID:BD4pIAOz
- ゆるサポはもう一ヶ月近く顔出してないし書くの放棄したっぽいな
- 773 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 09:01:27.18 ID:SDOtnT1G
- まあ仕方ないよ。
J1J2で40チーム、J3も含めたら全部を毎年書くのは大変よ。
職業ライターが仕事でやるなら出来んこともないだろうけど・・・。
- 774 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 21:10:05.30 ID:rjzgpkIz
- 広島、ターンオーバーが見事に裏目ったな
- 775 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 21:40:36.42 ID:QgHTggyz
- 書くのを放棄するのは仕方ないけど無言でエタるのはどうかと思うわ、
代わりにやろうかかって人もいたんだから生存報告がてら引き継ぎについて話すくらいしてもいいだろうに。
しかし広島もなでしこも重症だねえ、特になでしこは最低でも残り全勝しなきゃ五輪に出れないんじゃないか?
- 776 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 22:10:32.54 ID:Jjn4kA13
- >>775
2011世界一の面々が偉大すぎたんだよ。ベンチメンバーや後の世代は彼女らを追い越せないまま、
なし崩し的に代表になってしまった。ノリヲさんも「現状だとこのメンツがベストか」とベストメンバーを
出してはいるけれど、世界一メンバーに比べるとどうしても見劣りするんだよ。
ただ、世界一メンバーが「活躍しすぎた」ために世間からのハードルが上がってるってのもある。
澤のアニキと海堀が抜けただけでこれだ。大儀見、宮間、鮫ちゃんだって代えは利かないが、何時までも
選手でいられるわけでもないしな。根本的な実力としてはこんなモンだろうよ。
そもそも、東アジアの女子サッカーは中国と南北朝鮮が引っ張ってきたからな。日本は一時的に割って入ったに過ぎないんだよ。
- 777 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 22:14:14.69 ID:9BjHLjfw
- 南朝鮮?北朝鮮の間違いだろ
女子サッカー知らないニワカでおまけにネトウヨかよ
煽りは余所でやってくれ
- 778 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 22:32:34.80 ID:LuZ976iG
- いやいや、韓国単体なら兎も角
セットでなら、南北朝鮮って普通に使うでしょうに。
朝日新聞だって使ってますよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000046-asahi-spo
韓国よりも、北朝鮮の女子サッカーが強かったのには同意。
- 779 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 22:33:38.98 ID:9BjHLjfw
- マジでごめん
「北」が見えなかった
御詫びに別に贔屓でもないJ2の観客動員に貢献するので許してください
- 780 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 22:44:18.10 ID:LuZ976iG
- ああ、空目はありますね。
私も経験あります。
私もお犬様の試合でも行って動員に貢献してこよう。
- 781 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 23:10:28.21 ID:tQCUfFxA
- じゃあ俺は町田へ旅行でも行くかな
お土産は勝ち点3で
- 782 :隔壁内の名無しさん:2016/03/02(水) 23:24:51.02 ID:/R1rAouX
- >>781
勝ち点3をお土産に頂けるんですね。あざーっす。
- 783 :ゆるサポ ◆bO984Sq12. :2016/03/03(木) 00:20:15.05 ID:ecFChTg+
- 申し訳ありません、生きています
引き継ぎを名乗り出た方の反応を伺おうと見てましたが
細々と進行はしています
ただ本業が年度末で忙しい時期で投下はまだしばらくかかりそうです
誠に申し訳ありません
- 784 :隔壁内の名無しさん:2016/03/03(木) 00:53:00.45 ID:RhtsfOnG
- ええんやで(ニッコリ)
- 785 :隔壁内の名無しさん:2016/03/03(木) 05:07:59.51 ID:wh1nbCyP
- ACLは厳しい戦いが続くね
お金がなくて試合数が多いJのチームがアジアで勝つのは非常にきつい
なでしこもヤングなでしこ世代が伸び悩み、黄金世代が衰えてこっちも非常にきつい
- 786 :隔壁内の名無しさん:2016/03/04(金) 18:39:04.32 ID:NV1QT8/B
- 忙しいなら本業やめちゃいなよ
俺もこの前やめたけど一気に時間的余裕ができるぞ
- 787 :隔壁内の名無しさん:2016/03/04(金) 18:55:27.53 ID:82DYEl6K
- だからそれはやめろとw
- 788 :隔壁内の名無しさん:2016/03/04(金) 20:22:16.00 ID:4JkVpovr
- >>783
自分は新シーズン始まろうがどうしようが気長に待つつもりですんで、
マイペースでやっていただきたいと思います。
- 789 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 05:27:25.01 ID:7CP7ocEk
- ここの投下でも触れてたけど女子サッカーの中学生問題は結局どうなったのかね?
サッカーやる女児というかちびっ子は増えた、けど中学生になったらサッカーやる場所が無いじゃねえ……
- 790 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 13:36:54.02 ID:piDVvOqv
- ぶっちゃけ都会以外は無理でしょ
女子サッカー人口的に無理があるわ
バスケとかバレー、ソフトの方が女子には馴染みあるしな
それにしても日本女子サッカーや日本女子スポーツが強いのは、他の国よりスポーツの面で男女平等が進んでいて選手人口が多いことが要因だからね
何か対策打たないとズルズル行きかねないかもしれん
- 791 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 14:08:31.19 ID:7CP7ocEk
- あと男子ですらやりたがる子が少ないGKってポジションをどうするか、だよね
大阪でGK専門スクールを立ち上げるらしいけど、女子は対象になってるのかなあ
もうちょっとなでしこリーグも活発的になればいいんだけど、難しいかなあ
やっぱりJクラブに女子チーム持たせていく(強制ではなく推奨の方向で)しかないのかね
- 792 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 14:17:56.04 ID:piDVvOqv
- まあそれしかないだろうけど、バレーだとレシーブからの粘りとかで男子との差別化を図れるし美人も多いから女子も人気あるよね
女子サッカーは男子と違って見られてること意識してなくて格好がだらしない人多過ぎて男子中学生にしか見えないんだよね
ファンスポーツなんだから格好やら化粧やら気を使わんといかんのにさ
はっきり言っちゃうと男子のサッカーを単純に劣化させただけになってるから競技に魅力が感じられにくいんだよな
諸外国に勝てるという面ではナショナリズムを刺激して人気も出るかもしれんが
- 793 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 22:48:34.74 ID:DMcl4zge
- オリ10本拠地でサッカー観戦者が多い筈の鹿島や川崎、名古屋ですらなでしこリーグのチームが無いからな、普及の道は遠い…
男子もそうだけど国内リーグが育たないと代表も強くならないから
そういやこのスレ見てる人って、なでしこリーグどれ位観戦してるんだろ?
自分は昨年度20試合近く観たけど
- 794 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 22:49:59.32 ID:QzaG8oQ8
- オーストラリアみたいに選手のヌード写真集だすなら買って支援するわ
楢本とかぽむとか鮫ちゃんとかで出してほしい
- 795 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 22:54:56.95 ID:ggs7T7Eq
- Jリーグなら毎年年間40試合近く観戦してるけど女子は一度も公式戦見たことない
よりによって男子中学生との試合でけちょんけちょんにされてる所を最初に見ちゃったからな
- 796 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 22:56:00.80 ID:sg87wZh+
- 澤「ヌード写真発売します!」
- 797 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 23:01:38.49 ID:OJYeaoNE
- >>793
鹿島は観客のスタジアムまでの平均アクセス時間が2時間だよ。
遠距離サポが多いから、本拠地としては余り向いてない。
- 798 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 23:16:26.19 ID:DMcl4zge
- >>797
だとしても地元市&周辺都市だけでも3部リーグ位はイケるんじゃね?
チャレンジリーグ、大和シルフィードの本拠地がある大和市は人口20万ちょい
鹿嶋市+隣市だけでも人口20万は超えるだろ
- 799 :隔壁内の名無しさん:2016/03/05(土) 23:44:05.42 ID:45Kaq3rT
- なでしこはあったらあったでグラウンドの問題あるからなぁ
- 800 :隔壁内の名無しさん:2016/03/06(日) 07:29:36.22 ID:ith/0QE8
- 野球とソフトみたいに女子はフットサルとか少年サッカーがやってるハーフコートの八人制とかって出来ないもんかね
バレーだって女子と男子はネットの高さ違うし
- 801 :隔壁内の名無しさん:2016/03/06(日) 08:17:15.85 ID:JDOFnT1p
- 人権団体が反発するだけ反発しそうだな
- 802 :隔壁内の名無しさん:2016/03/06(日) 08:45:01.06 ID:VN62sz+n
- 知名度が低いだけで女子野球も男子ソフトも存在するんだが…
そして男子と女子で競技が分かれているのが野球、ソフトの五輪除外の理由の1つだぞ。
女子サッカーを別競技に変更するのは理解が得られないだろうな。
- 803 :隔壁内の名無しさん:2016/03/06(日) 08:54:53.71 ID:tPjtIXbc
- 女子野球はパワーが無さすぎてなあ
男子ソフトは逆に有り余ってしまう
良い案だと思うけど上には良く思われてないのな
- 804 :隔壁内の名無しさん:2016/03/07(月) 11:44:09.03 ID:ff7bWbpX
- うちはトップとユースを保つだけで精一杯で、女子まで手が回らんなぁ
主に資金的な意味で
>>802
日ハムに男子ソフト出身選手いたよな
- 805 :隔壁内の名無しさん:2016/03/07(月) 12:13:22.82 ID:1LY+4dxk
- 男子サッカー・女子フットサルじゃなんだそれ?ってなるのと同じだわな
- 806 :隔壁内の名無しさん:2016/03/07(月) 12:48:00.57 ID:HzOdUSW/
- どっちかと言えば男子クリケット女子野球じゃね
サッカーは類似のスポーツないしフットサルとか別物やしな
- 807 :隔壁内の名無しさん:2016/03/08(火) 08:12:28.31 ID:hSrh83g6
- ほぼ分かりきっていたが、なでしこジャパン敗退したな…
で、このタイミングで姫路市を本拠に置く、なでしこ二部のASハリマアルビオンが株式化したとの事
ttp://www.sankei.com/smp/region/news/160308/rgn1603080049-s.html
近場の方がこのスレにいる可能性は無いかも知れないが、もし居たら一試合でいいから観戦して欲しい。
そしてASハリマに限らず、近場になでしこリーグのクラブがある方も気が向いたらで構わない、一度でいいから試合を観に行って欲しい。
今回のなでしこ敗退によるリーグ衰退を危惧する一ファンからの願いだ。
- 808 :隔壁内の名無しさん:2016/03/09(水) 22:56:26.81 ID:jpX3zq1R
- ttps://twitter.com/sososakacity/status/707196804056485889
あの溝畑氏が、いまは大阪で「オレは大分で実績出したぜ!(ドヤァ」と吹いてるらしい
- 809 :隔壁内の名無しさん:2016/03/10(木) 23:02:24.61 ID:Qkwgf+sH
- >>806
イギリスだと、男子クリケット、女子はラウンダーズなんだよなぁ。
女子のスポーツのラウンダーズをメリケンは大男がやってるぜwwとなる。
サッカーが女子スポーツ扱いされてたり、アメリカはスポーツに関してはガラパゴスなんだよ
- 810 :隔壁内の名無しさん:2016/03/10(木) 23:36:28.00 ID:LQilc5o+
- ラウンダーズって何すか?
アメリカがガラパゴスというよりヨーロッパが馴れ合いまくってるだけなんじゃ
- 811 :鱈子沢庵烏賊煎餅:2016/03/11(金) 05:33:21.74 ID:rtsxaSj4
- まだなのか〜
- 812 :隔壁内の名無しさん:2016/03/12(土) 01:54:25.19 ID:EwP7iaTp
- >>810
ラウンダーズの動画貼るから見てくれ。一応、国際試合らしいんだがな。
ちょっとふとましいイギリス女子が楽しそうにプレーする姿を楽しんでくれ。
ttp://youtu.be/veMacwRU9ms
バットを持って走る点やベース代わりにポールが立ってるあたり、クリケットから野球に行く途中だってのがわかる。
- 813 :隔壁内の名無しさん:2016/03/12(土) 18:02:22.58 ID:fogLFSRj
- アメリカのはガラパゴスというより魔改造という感じ。何でんかんでんアメリカ仕様に改造しちゃうから。
- 814 :隔壁内の名無しさん:2016/03/13(日) 00:11:43.52 ID:CDu0Vc3Z
- エンターテイメントに仕上げる力みたいなのは尊敬する
日本にはない合理的な感覚が根底にありそう
- 815 :隔壁内の名無しさん:2016/03/13(日) 00:18:44.05 ID:YepMrMNP
- MLSはポストシーズン制導入してるしなー
- 816 :隔壁内の名無しさん:2016/03/15(火) 22:22:38.56 ID:ciAu4eKd
- 磐田:ジェイ、福岡:ウェリントン、鳥栖:豊田、名古屋:シモビッチ、甲府:クリスティアーノ、新潟:指宿、G大阪:長沢
今年、高さのあるFW多くない??
- 817 :隔壁内の名無しさん:2016/03/15(火) 22:51:29.63 ID:m/0TjWuz
- そうでもない
- 818 :隔壁内の名無しさん:2016/03/15(火) 22:54:18.37 ID:8Jg+MT4q
- それよりセンターバックに185以下のチビ置くチームが多すぎだよ
- 819 :隔壁内の名無しさん:2016/03/15(火) 23:01:04.53 ID:HgfSNqHN
- 海外厨かな?
控えにさえ185以上とかそうそういないからな
- 820 :隔壁内の名無しさん:2016/03/17(木) 07:53:19.16 ID:i1FaElhP
- 中国代表みたいになりたければ、どうぞどうぞ。>>818
昨日のACL、広州恒大で中国人選手はひどかった。
満足にできるのは、守備にはじきかえすことと縦に突破すること。
その前段階でのアイデアや創造性が微塵も感じられない。
変化が生まれるのは外国籍選手がボールに絡んだ時だけ。
まるで軍隊がサッカーをしているかんじ。
こんなサッカー選手ばかりになってもいいとは、たまげたなあ。
- 821 :隔壁内の名無しさん:2016/03/17(木) 19:21:57.15 ID:UUllBo6a
- 「デカいから◯◯(好きなポジション名)」の時代への回帰かな?
- 822 :隔壁内の名無しさん:2016/03/17(木) 20:10:24.69 ID:orXwGSsI
- シモビッチ指宿
デューク
扇原レオシルバ山村
丸山昌子オーマン矢野
林彰洋
こんな感じ?まあ良くて中位ぐらいかね
- 823 :隔壁内の名無しさん:2016/03/17(木) 20:30:29.56 ID:n1E2axey
- 185p以上で日本のアタッカーのアジリティについてこれるスピードがある?
そんなのがいたら即代表だよ。日本人では植田くらいだろ。植田は頭の中をもうちょっと鍛えないと厳しいが。
世界的に見てもそうはいないよ。そんなのJに呼ぶならフォルラン以上の年棒払わないといけないぞ。
- 824 :隔壁内の名無しさん:2016/03/17(木) 20:32:48.09 ID:KwOiMBi7
- 豊田、植田、レオシルバは行けるだろ
- 825 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/22(火) 09:55:25.66 ID:sw2sTTTi
- 武蔵野方面が荒れてて面倒なことに・・・
今週末はうちと試合するのにどうしてこうなった
- 826 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/22(火) 18:53:36.01 ID:cQXSN/YG
- 武蔵野さんなんかあったの?前の試合でFC大阪にボッコボコにされたらしいが・・・。
- 827 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/23(水) 12:36:24.64 ID:liC8S/iF
- >>826
武蔵野vsホンダロックで、ロック側のゴル裏が他サポと飲み会やってたのが気に入らないと武蔵野の一部コアサポがロック総統に難癖付けてる。
ロック側の言い分としては
・過去に「居酒屋ムサリク」として何度もやっている
・企画段階から飲食物の持込み、撤収まですべて武蔵野運営の指示に従って行動した
・アウェイ側だけで開催し、ホーム側へ迷惑をかけないようにした
・チャントやユニの統一性の無さはロック側の問題であり、武蔵野サポが口を挟む問題ではない
実際にこの試合を見に行った人のツイート見ても、ロック側に問題があったようには見受けられない。
- 828 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/23(水) 17:56:13.36 ID:sBOcoUo1
- 総統がお変わりないようで安心した
- 829 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/23(水) 18:05:29.94 ID:GycA3Dl5
- まあどうかなーという気はするけど、武蔵野運営の指示に従ってるなら文句付ける筋でもないな。
- 830 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/23(水) 18:51:08.78 ID:lYqqct7v
- まー、武蔵野の運営さんの指示に従ってやってるなら、武蔵野サポがロック総統にどうこう言うのは筋違いだわな。
文句を言うならそれこそ運営のスタッフだ。
これでウダウダ言ってたら、過去に漢祭やら国立前田祭で他サポ巻き込んで盛大にやってた水戸ちゃんはどうなる。
しょうもないことで難癖つけるバカが多くなったねぇ、最近。「自分が気に入らんから」っていうアホらしい理由だろ?
もめ事起こすなら競技場来るなよ。
- 831 :歌詞に関して管理スレその4レス番506を必ずご一読ください:2016/03/24(木) 00:26:32.83 ID:1mUGUxMD
- 武蔵野、去年は鹿児島と一悶着あったような
- 832 :隔壁内の名無しさん:2016/03/27(日) 02:24:49.80 ID:ofwC0Jbd
- ロック嫌い。でも今回の批判は難癖っぽいので加担しない
- 833 :隔壁内の名無しさん:2016/03/27(日) 03:06:13.05 ID:yONA1Soq
- やる夫板の方どうするのかな?
埋めネタとか?
- 834 :肛門に親指を入れて舐めて貰う男:2016/03/27(日) 06:31:38.72 ID:I1wOZF+m
- 一体いつになったら再開するんだ!?俺がかわってやろうか!?
- 835 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 00:05:13.34 ID:k/YxM3mm
- このまま一年ズレそう(笑)
- 836 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 07:17:58.35 ID:N8OdRRjw
- 広島が初優勝以来、優勝しても振り返られなくて苦笑
- 837 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 07:20:44.56 ID:nphKNup5
- 楽天やソフトバンクが本気出してくれたら良いんだけどね
イブラとかうらやましいわ
- 838 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 09:24:21.17 ID:qjP1myzC
- なんか広島がゴタゴタあってるけどどちらかが嘘ついてるんだよね?
いくら信用できないと言っても行政が後々確認される嘘を付くとは思えないんだけど
- 839 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 15:20:12.51 ID:FB7oE8ey
- 道一本隔てただけの芝生広場案は早々に蹴っておいて、
危機遺産入りリスクのある球場跡についてはあそこまでこだわるんだろう
世帯構成的に基町アパート中層部の再開発必至なのに
- 840 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 18:02:09.06 ID:AdAneGzP
- >>838
簡単には確認されないように、情報隠しておいて嘘をつく。
時間が経って確認出来るようになった頃には、今の責任者は既に居なくて誰も責任とらない。
正直広島の行政は闇が深いよ…
- 841 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 19:14:00.79 ID:ijm/07Z0
- >>834
頼んだ
3代目となって引き継いでくれ
- 842 :熊:2016/03/29(火) 20:34:30.94 ID:+E/G47c1
- そういえば前回の優勝時も結局振り返ってもらえないままいつの間にか終わってたな
- 843 :隔壁内の名無しさん:2016/03/29(火) 23:06:01.24 ID:BUkZPzNb
- 武蔵野八戸戦見て来たよ
自分が見た限りではゴタゴタは起きてなかった
八戸は結構強かった、この調子ならJ3昇格は問題ないかな
決勝点決めた村上聖弥が特に目についたね。
市川は黒子に徹したからかあまり印象に無い。
武蔵野は…地力を付ける所から始める必要があるかな。
- 844 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 01:59:41.25 ID:vS1C0osq
- 広島さん以上に闇が深い地域があってだな
ええ、クラブ内も酷いもんですがね(白目
- 845 :隔壁内の名無しさん:2016/03/30(水) 02:43:56.56 ID:A2N4DFgU
- 某J1のチームだけど
サポでゴタゴタが起きやすいのは
中の人達に問題があるんじゃないかと思い始めた
- 846 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 06:56:17.57 ID:lE04sqXq
- 正直な話、武蔵野の一部コアサポは「お前ら何年JFLにいるんだ?」と聞きたくなるレベルで面倒。
それにFCプリメーロ(東北リーグ)のコールリーダー(面倒くささでは盛岡ゼブラのIRV以上)も絡んでいるからできることなら関わりたくない。
- 847 :隔壁内の名無しさん:2016/04/03(日) 23:39:27.99 ID:z4FU8ARX
- とあるサポスレに、「今度のアウェイ戦でコッチ来るなら○○駅で降りてスタ目指すと、沿道の桜がちょうど満開だよ」
と書き込むも、「桜なんかどこも満開だし、別にお前の所で見る必要ねえわ」と返される悲しみ
敵チームとなれ合うのを嫌う人もいるけど、こう言われちゃうと「テメェなんざギッタギタに負かしてやんよ」と反発しか覚えねえわ・・・
- 848 :隔壁内の名無しさん:2016/04/04(月) 00:07:04.34 ID:yKEPweOg
- ノリの合わない人はどこにでもいるからしゃーない
こちとら同じチーム応援してる同士で毎日いがみあってるぞ
- 849 :隔壁内の名無しさん:2016/04/06(水) 19:29:02.21 ID:ANsk0pk+
- 町田が運もあるのだろうけど勝ち進んでるな
そして期待株だった山口がボトムズスレスレの低空飛行
- 850 :3:2016/04/10(日) 03:49:34.37 ID:oiSv+4wC
- 執筆は未だなのか!
書かないから山形と金沢が未だ勝ててないのだぞ!!
- 851 :隔壁内の名無しさん:2016/04/12(火) 08:05:19.71 ID:Buo3wzck
- グランパス白川公園断念(ただしソースは中日)かー
>>808
>>810
アメリカの州の方がヨーロッパの国よりでかいし、
iocにしても伝統に胡坐を書いてる面も大きい。
スポーツ協会の理事って当初は欧州の貴族人脈、
今は賄賂人脈だっていう
>>814
最終的にはカネを巻き上げるシステム、と言うか結局カネのあるところに才能は集まるので、日本式精神論は常に敗北する
- 852 :GWの混雑対策として専用ブラウザを利用してください:2016/04/30(土) 02:19:03.96 ID:Obw0R/5E
- 今年ざっとJ見回した感じ、秋田が一番面白い気がするんだけどどうよ?
- 853 :GWの混雑対策として専用ブラウザを利用してください:2016/04/30(土) 23:22:53.52 ID:T8MrmPt6
- 強い・うまいって意味なら浦和もおすすめ。
連動プレスからのボール奪取にワンタッチ&フリックの連携は圧巻やで。
- 854 :GWの混雑対策として専用ブラウザを利用してください:2016/05/01(日) 18:08:51.77 ID:ftLSdphU
- たまたま今日秋田の試合見たが、前線からの守備は良かったが攻撃がな…イマイチだったガンバU23相手に1得点てのは気がかり。
スタグルは美味かった。
由利牛美味しゅう御座いました。
- 855 :隔壁内の名無しさん:2016/05/13(金) 01:45:05.19 ID:Tad0fa6z
- 自動車業界の再編でレッズとマリノスはどうなるか
三菱自動車はやらかしまくってるが
レッズはJリーグ界で大正義、と言って横浜に本社がある日産がマリノスを捨てるのも(それも、不祥事で傘下にした会社のせいで)ありえない
- 856 :隔壁内の名無しさん:2016/05/13(金) 09:26:43.38 ID:aBXP0XXx
- 三菱自工が株式手放して終了でしょ。
犬飼社長時代に株式比率をもっと低くしようとしたかったらしかったけど
三菱側の反対でできなかったからね。
浦和の昨季決算も好調だったし、悪影響は皆無でしょうな。
- 857 :隔壁内の名無しさん:2016/05/13(金) 10:27:06.93 ID:tWxPM36I
- 浦和ばっかり言われてるけど
水島工場閉鎖されると岡山経済へのダメージ凄まじいので、雉も影響でかいんだよな
- 858 :隔壁内の名無しさん:2016/05/13(金) 12:21:51.29 ID:yMhJ/Swc
- 雉以上に三菱水島FCの方がヤバいと思う
これを機に市民クラブ化と、倉敷を本拠としてJを目指すという動きが出ないかな?
- 859 :隔壁内の名無しさん:2016/05/13(金) 19:39:05.50 ID:03KmAbms
- 水島工場が軽自動車生産のメインになってたこともあって、現在操業停止→とりあえず5月は賃金の8割出しますよ、と言うことで
おちついたけど、今度の展開によっては水島工場自体が閉鎖になりかねん。
JFLではやっていけんからと自主退会して岡山1部から出直し→中国リーグで定着してきた矢先だからなぁ。岡崎、水島の野球部共々、
ちょいとまずいかもしれんな。
- 860 :隔壁内の名無しさん:2016/05/14(土) 11:50:48.34 ID:ovf4vSwO
- 三菱自工岡崎は野球部の都市対抗・東海地区予選への出場辞退を決めたけど
サッカー方面でもそうなるのかいな・・・
- 861 :隔壁内の名無しさん:2016/05/19(木) 14:14:43.00 ID:A/QdXe5y
- エター?
- 862 :隔壁内の名無しさん:2016/05/19(木) 21:49:58.55 ID:Shg5cK9Y
- もう第1ステージが半分以上終わってACLも決勝トーナメントが始まってるにもかかわらず
一度も投下はおろかレスが無いんだからエタったんだと思うよ、あの地震でなんらかの被害を被った可能性もあるけど
義務じゃないからと言われればそれまでだけどせめて生存報告くらいはしてほしかったな、
前の時も誰かが苦言を呈してようやく出てきたような感じだったし…
- 863 :隔壁内の名無しさん:2016/05/21(土) 01:30:24.23 ID:yv+zYZr0
- 他人のふんどしで相撲とったんだしせめて宣言だけはしとけよと思う
- 864 :隔壁内の名無しさん:2016/05/23(月) 22:59:44.84 ID:jUoqQGIF
- 誰か、3代目として引き継いでくれないかなー
- 865 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 00:39:00.17 ID:zRjm5huO
- 初代でJリーグに興味をもった北海道のにわかサッカーファンです。
コンサドーレが今年妙に調子いいんですが、特に昨年と変わった点もなく、なんで勝てているのかよくわかりません。
これは勢いなんでしょうか、実力なんでしょうか。
- 866 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 20:29:07.61 ID:TiMfY4yh
- >>865
10年以上観ている北海道在住の者からの視点ですが。たまたまギリギリの緊張感を保てて
いるだけ(あとは例年よりも勝つための努力とバックアップが施されているので今迄の
ジンクスを破れているだけ)、かと(いわゆる「偶然だぞ」のレベル)。
あとは大災害時の年のみコンサドーレで発動する「火事場泥棒」のスキルが発動
しているようにも思えます(有珠山噴火でレッズ戦が延期になった2000年以来とも、
東日本大震災があった2011年以来とも云われる=共にこの年J1に昇格)。
データ的に、というよりは印象ですが、昨年4バックが出来るクロッサーを全員解雇
したツケでてんでダメだったクロスがマセード・ジュリーニョとレンタル延長した
福森の効果によりかなり正確に左右からボールが供給されることで得点チャンスが昨年
よりも確実に向上している節は観られるかと。ま、ウノゼロゲームが多く、後半の
得点が少ないことから息切れしてのみうみうコース(三浦監督時代の9月には息切れ、
でもなんとか昇格、翌年当然降格)になる可能性も多大なので、今後も生暖かく
心を落ち着けて観るくらいが丁度良いのかと。
- 867 :隔壁内の名無しさん:2016/05/24(火) 21:13:57.24 ID:uBzmbaxF
- それよりおたくらは同居人が出て行くことで負担が増える危険性があるのをどうにか対策たてないと。
473KB
続きを読む
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106