■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    

【安価ポケモン】やる夫は脚本を綴るようです3【R-18】

7785 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 14:59:45.64 ID:eccoHXYP
な、なんだってー

7786 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 15:00:42.48 ID:EpmqwNV3
エイプリルフールで?をついていいのは午前中まで
つまり…

7787 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 16:05:03.21 ID:WmMAmhbG
エイプリルフールなんだよなあ
あっ本当に復帰なら大喜びなんじゃが

7788 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/01(土) 23:25:29.00 ID:oCmRviCP
某所で信玄を見てちょっと嬉しい今日この頃。

若干NTR的な胸の痛みが癖になりそう

7789 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/01(土) 23:34:20.24 ID:ZO4EjV3Y
信玄見るたびに思い出すんだろうな…

7790 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/02(日) 09:05:29.66 ID:VhWZXDXQ
どMか

7791 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/02(日) 11:42:11.66 ID:FlL4B7EF
見た時こっち思い出しましたわ

7792 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:27:48.01 ID:9bsQh36G
一昨日の冗談じゃないけど、そろそろなんかスレやりたい気持ちになって来た

7793 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:28:21.07 ID:/of6WcMp
ガタっ

7794 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:28:52.40 ID:X3CQN1Xt
やった!

7795 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:29:25.57 ID:9bsQh36G
んだけど、しょーじき二作もエタってるんで、ぶっちゃけ読者諸兄もちょっち>>1を信用できないのが本音かと思う

7796 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:30:50.43 ID:9bsQh36G
なんで、折角半年くらい(もっとか?)やる夫スレから離れて禊をしたんだから、次は完結を目的としたみじかーいのをやろうかなと

7797 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:33:42.05 ID:9bsQh36G
まあそれ以上決まってないのだけれど、
新年度始まって案外いけそうなアトモスフィアを感じつつあるので、近々なんかやるかもしれないです

へへ、エディタの使い方から覚えなおしだぜ……

7798 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/03(月) 23:36:58.94 ID:9bsQh36G
なんかやることになったらここで告知しますんでその時はよしなに。

多分酉は変えないです

7799 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:38:00.18 ID:/of6WcMp
楽しみに待ってまーす

7800 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/03(月) 23:42:08.64 ID:X3CQN1Xt
了解です

7801 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/04(火) 01:01:33.61 ID:cIDqVr+a
(やはりここはいい加減使い古してしまった車椅子ネタは避けるべきか)
(いやしかし先ほどAAMZで新しい車椅子キャラを見つけて今度こそ車椅子設定を掘り下げたい気持ちもあるぞ……)

ふと「何やってんだ俺」という虚無感が到来する三秒前の思考。

7802 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/04(火) 11:34:01.04 ID:4Y9InIKL
一度今までのネタとかやり方から離れても良いのでは?
逆にストレス溜まるなら止めんけども

7803 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/08(土) 01:26:32.65 ID:Nu10G6Im
やはりあんこか(悟り)

7804 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/13(木) 01:33:56.07 ID:Vy1xd4S6
安価のシステム作りの難しさを考えると、あんこは思考の瞬発力があれば手軽で使いやすいんだろうなと思う

7805 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 15:06:20.91 ID:OKOYH3ki
ペルソナ3で設定を練っていたところ、カゲ……とかいう超面白いp3原作スレを見つけてしまって冷や汗が流れる事態に

7806 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 15:19:08.89 ID:mrEGsvTF
あーあれは凄いですもんね

7807 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 15:25:20.94 ID:1VSODcoR
あったなぁ カゲ……

7808 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 15:32:40.99 ID:OKOYH3ki
クソ、すげぇぞコレ。

あーもうくっそ成程、特殊能力か……

7809 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 19:15:57.71 ID:1VSODcoR
とりあえずのんびりと新スレ楽しみにしてます

7810 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 20:07:37.35 ID:OKOYH3ki
しゃらくさいんでちょっと今から建ててきます。

あんこにはならないと思うケド、優マスとかに比べればダイスの力が強くなると思います

7811 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:11:55.58 ID:1VSODcoR
「もう立てるのか!」「はやい!」「きた!スレきた!」「メインスレきた!」「これで勝つる!」

7812 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/04/30(日) 20:16:56.42 ID:OKOYH3ki
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1493550965/

どうぞ

7813 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/04/30(日) 20:17:59.16 ID:1VSODcoR
立て乙です

7814 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/05/01(月) 01:37:18.59 ID:txk0qyUE
確りと強みと弱みが出て動かしやすいキャラに仕上がってくれた>やる夫
とても良いキャラクターだわ

7815 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 21:21:45.17 ID:e7D0F2eS
今更こんなことを言うのもアレなんですけど、
バランスおかしくないですか。
闇さんとかは二回行動強いけど後手+王者の舞台前提
通りの悪い鋼等の要素を考えたらいいバランスだと思います。
アデーレやエクレールは寧ろ弱いんじゃないかと思ったり。



7816 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 21:44:29.41 ID:e7D0F2eS
カオルの専用は実質まもる無効化どころか、王者の舞台を合わせると
毎T最速行動ですよね。1/試/先行レベルですよ。
そこから 攻A の二枚看板、自身が攻A以下だったら 更に1,25倍、
防AA以上なら上昇強化無視され、防を1ランク下げられた状態で
威力400の10割怯みを二回撃たれるとかどう対処すればいいのか。
別に王者の舞台がなくてもでんこうせっかで確定先制だし、
スカーフ巻いた状態で奥義撃てば一体以上持っていけると思います。


あとレビィの専用はこの記述だと設置物でハメが成立すると思います。
T終了時に変えるだけでかなりマシになると思います。
内容自体は擬似レドカや装填アンド吹戻が出来たり面白いです。

あとQの秘宝が強すぎませんか。全開回復や癒しの願いで確殺コースですよ。
種族ポテを考慮してもしずくじゃなくて襷とかの方が相性いいですよね。

7817 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 22:20:45.34 ID:L4ii8AKg
カヲルの専用は「攻撃技」の表記ミスですなん。
《 王者の舞台 》の間はNPCも耐え抜こうとする方向で動くので案外何とかできる奴はなんとかできます。
出来ない奴はおとなしく死ぬけど、そりゃァさんたちと一緒って事だ。

レヴィのは()で読み替えていくタイプなので相手を交代させるのは自分が戦闘外ダメージを受けた時。
相手が設置なりなんなりでダメージを受けた時は自分が任意交代できるだけです。

Qは先に自分の体力が減らないと回復できない(後手確定)ってのと、
基本的に交代が少ないやる夫のPTだと『マクロフレーション』と『回復指令』(+いやしのねがい)くらいしか回復手段がないから許してる感じです。
いやしのねがい使うのなら以後信玄は使わせないし、『全開回復指令』を使うのなら『二枚看板』が脆くなる。
ちなみにタスキ持たせるのは面白いっちゃ面白いけど絶対しずくの方が強い。

7818 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 22:27:16.52 ID:L4ii8AKg
カヲルにスカーフ巻くのはユニークな発想だけど、彼の多彩さと安定感を潰しちゃうので実用性は疑問符。
専用との兼ね合いもあって無しな選択ではないけど、あんまり使う機会がなさそうな組み合わせかな。

アデーレに関しては正直あんまりいいデータにしてあげられてなくて、どうするか考え中だったのは否定しないです。

エクレールに関しては多分「防護ポテンシャル無視」と「場に出るだけで中確率で恒常的に2タイプの威力が2倍」、
「龍の体力と緩い条件の回復」を甘く見過ぎてる。或いは『レトロラプター』の『オールドタイプ』を単純に見落としてるかな。

7819 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 22:41:46.77 ID:e7D0F2eS
ああ、オールドタイプは見落としてました。一応竜でしたね。
技能拡張は(少なくとも本家では)こだわりの判定外だったと思うんで
おうぎから適当に繋ぐのを二回繰り返せるだけでも強いと思います。


アデーレは強いんですけど、エキスパッション闘への対応が出来ないのが。
回答ありがとうございます。

7820 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 22:48:34.96 ID:e7D0F2eS
あれ? 自陣に設置技があれば完璧ではないにしろ
ハメが成立することは確かなのでは?
やる度に体力削れるけど。

7821 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 22:53:08.26 ID:L4ii8AKg
おうぎはシンプルに強いし、《 王者の舞台 》でそれをぶっ放せるだけで十分なのも間違いないんだけど、
「まもる」貫通できない、「必中」でもない、ってんで防ぐの事態は無理じゃない。極論よけろかわせでスカせる札なんで。

《 舞台 》上だとそもそもスカーフ持たなくても先制できるってんで、スカーフ持たせる戦術の有効場面は実質『白槍』の一発だけ。
代償が実質的な「まもる」と両刀ステ、って考えると、あんまり頻繁に使いたい持ち物じゃないかな。「でんこうせっか」あるし。

7822 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:00:11.91 ID:L4ii8AKg
レヴィが場を離れちゃってるから味方が設置踏んでも出てこれないかな。
ターンを跨いで通常交代で場に出て相手を……みたいな話をしてるんなら、
相手が場を離れるのは「任意交代」だから『チェイサー』や「マジックガード」『ド根性』あたりを相手が選べるのでストップできるし、レヴィの体力も削れるので別にオッケー。
レヴィは『カワリミ=ジツ』で削れてる状態がデフォルトだからスリップに対する耐性が地味に低い。

7823 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:17:26.57 ID:e7D0F2eS
えっ・・・・
チェイサーはエキスパ悪で対処できるのでは。エキスパ闘あるけど。
エキスパ闘ないチェイサーが来たらカモになるかも。

いやあの、スリップは確かにそれで防げるのかもしれませんが、
通常交代 レビィで 相手が任意交代するじゃないですか、
三角だろうが何であろうが全部潰れて仕切り直しですよ。
いや、でも本家の身代わりバウンスが三回までで、
設置とダメージを受ける道具で1/4と考えたら妥当なんですかね?



7824 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:20:54.83 ID:L4ii8AKg
よけろかわせでスカせる札(よけろではスカせない)

7825 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:21:08.25 ID:e7D0F2eS
よくよく考えたら
命の珠+水手裏剣でお手玉できるから
流石にアウトなような気がする。
T終了時交代くらいが穏当な表現なのでは。

7826 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:28:56.74 ID:L4ii8AKg
エキスパンション(悪)で対処するのならユウキやリーゼにも設置のダメージを受けてもらうことになるので猶更やるこっちゃないです。

消費しない持ち物は「あらゆる方法で」の記述が必要。これはQの『秘宝』と一緒。

7827 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:32:23.83 ID:L4ii8AKg
疑似的にハメが成立するのはそりゃ楽しいかもしれないけど、
前提条件を相手に頼ってる上に実質的にダメージレースには負けることになるんでそもそも戦術として成り立ってない。

7828 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:37:35.91 ID:L4ii8AKg
ちなみに設置巻かれてる状態での通常交代レヴィで相手の攻撃をキャンセルさせる使い方はむしろ想定通りの使い方だったりする。

レヴィは数少ない非アタッカーなので、
「相手を一体以上瀕死にできる」ポテンシャルを持つ他の味方と同レベルの活躍をトリッキーな動きでできないといけないのです。

7829 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:40:38.94 ID:Vgv/AT6M
もうエタったものを言っててもしょうがないのでは(小並感) 現在やってるのもありますし
明日しっかり投下できるようお休みなられた方が良いかと

7830 :名無しさん管理スレその6の>>1-6をご覧ください:2017/06/07(水) 23:41:24.40 ID:e7D0F2eS
(リーゼにも一応ド根性があるから五分なのでは?)

あらゆる方法でに関しては何か類型ポテンシャルを
どっかで見てそっちは出来たんで何か勘違いしていたみたいです。

折角公開されてたんで自分で色々考えてたら気になったんですよね、
わざわざありがとうございました。

7831 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:49:52.91 ID:L4ii8AKg
ねばねばネットはレヴィがいないとダメージソースにならないのでダメージレースには負け〜五分ですなん。


まだ向う二か月分くらいのシャドウのデータが出来てないから寝るわけにはいかないのだ……!

7832 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/07(水) 23:55:15.80 ID:L4ii8AKg
ねばねば関係ないや。
でも1ターンの間に相手が一回、味方が二回交代して、味方の片方にはド根性が付いてないからどっちみちダメージレースは負けだ。
しかもその相方はPTにとってもかなり大事な部分を担ってるやつだからPTに与えられる被害的にも基本負けだ。
しかも相手のド根性が発動したらサイクル止まってレヴィ死んじゃってもっと負けだ。以上。

7833 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/10(土) 21:57:10.85 ID:pzD57h8F
にわかに湧き上がるやる夫君統率型説。
魅力10だからね、しょうがないね。

7834 : ◆YtqWTIdF3Q :2017/06/12(月) 00:28:01.96 ID:1k+I9X54
地味に今までの作品では年齢不相応なキャラが多かったというか、年齢というファクターが重要視されてなかった感があるので、
「1年生」「2年生」「3年生」で区切られる学園ものってのが結構新鮮だったりする。

年齢相応な幼さとか勇敢さの描き方を習得したいなぁ

7140KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106